北海道/釧路市周辺スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しでGO!:02/02/22 02:29 ID:Yrxb5J9f
どうしてこのスレは荒れるのだろう。。。
確かに景気悪いし、とくに釧路の寂れぶりは悲しいものがあるかもしれないが何かむなしいよね。
258名無しでGO!:02/02/22 21:36 ID:0SP8iw5f
ムネヲも逮捕秒読みなんじゃねえの?
いやーすごいね。
259名無しでGO!:02/02/23 04:17 ID:omW/twWK
ちょっと気が早いが>>946(くしろ)踏んだ人が次スレ立てることにしよう。
260名無しでGO!:02/02/23 04:26 ID:qR+83clk
品川2チーム 谷嘉久 
呪って呪って呪って呪い殺したい。
それでも死ななければホームから突き落としたい

261名無しでGO!:02/02/23 04:33 ID:qR+83clk
彡巡巡ミミ
   勿/ ̄ ̄―- ´λ ̄\
   从|             |
    |        ヽ    | ←吉澤ひとみ
アゥッ    | \       ヽ   |
ヒィッ   |  \      |    |
       |   〉     l   |
      |  /         \
     ξ|  /           |
      ̄/            |\
    /         |    ジュボッ、ジュボッ
  /    ヌチュッ、ヌチュッ  ノ*ヽ      \
/        __ノ`l⌒l´__   /⌒\
| ⌒\_-― ̄    ####    \     \
|    | /    /   \    \
 |    /                 |
  \  |     ↑オレ      |





262名無しでGO!:02/02/23 23:45 ID:gyHKEPqQ
age
263名無しでGO!:02/02/24 21:20 ID:Xx1s6NnN
釧路もそろそろネタ切れか?
264名無しでGO!:02/02/25 01:26 ID:cJNyKob0
>>263
>>946までは続けないと。
265名無しでGO!:02/02/25 16:50 ID:+6zToc1V
まあ、ココでも見て和みましょう。
夜は真っ暗よん。

http://www.stv.ne.jp/mas/large4.html
266名無しでGO!:02/02/25 17:45 ID:PXtdeFiy
1〜3月は蒸機系撮りヲタが多数釧路へ逝ってるハズなんだが、
書き込みがないのはナゼ? 平均年齢が高いから、2ちゃん
ねらーがいないのかな?
267名無しでGO!:02/02/25 20:43 ID:U2wNE9Il
ここって撮り鉄はいぢめられるんでしょ?
だから余計に出てこないんじゃない?
268バーナー保守員:02/02/25 22:00 ID:HWyRnotL
ムネヲ後援会に入るなら今!。
逮捕されたら解散だし。
269名無しでGO!:02/02/25 22:07 ID:EqmM0zxh
当時はキャノンNewF-1+AEファインダー+モードラに憧れたな〜。
使ってたのはAE-1+ワインダーだった。
270名無しでGO!:02/02/26 19:07 ID:rURcOgoy
保全age
271名無しでGO!:02/02/26 22:06 ID:kaR2Mky+
183系団体。
塘路並びはなかったようなものだし、
肝心な釧網線では変なまーく掲出。
毎度のことだが、萎え。
272名無しでGO!:02/02/27 12:56 ID:tDdaWkmM
>>271
183系が釧網線に入線することにめちゃくちゃ違和感を
感じるyo
273名無しでGO!:02/02/27 21:36 ID:iY6dTg72
網走経由札幌行き「特急おおとり」復活きぼーん
274名無しでGO!:02/02/27 23:09 ID:oOSJ6JfX
キハ183系初期のおおぞら 3D
キハ183−904+キハ182−902+キハ182−903+キハ184−901
+キロ183−901+キハ182−901+キハ182−906+キハ182−904
+キハ182−905+キハ183−901 札幌方
ノサップ5号415D
根室方 キハ564+キハ27127 釧イケ
275名無しでGO!:02/02/28 00:51 ID:fUaEsrR3
ダイエー閉店あげ
276バーナー保守員:02/02/28 00:57 ID:3NwEZjI3
>>275
マジですか?東釧路の?
277名無しでGO!:02/02/28 01:14 ID:p+2MN0xU
どうやらマジのようです。
ダイエー閉店。

http://www.daiei.co.jp/kouhou/tenpo.html
278バーナー保守員:02/02/28 01:18 ID:3NwEZjI3
>>277
ぐわー....。

ところで、蕨店は何故このリストから漏れたのだろうか?

279名無しでGO!:02/03/01 01:19 ID:IXERvLlG
>>273
釧網本線経由の特急なんてあったけ?

>>277
え〜!8月で。開店はいつだったけ?ヨーカードーは大丈夫?
ダイエーは車じゃないと行きにくい場所だったよね?
280名無しでGO!:02/03/01 05:13 ID:tN5McDMz
釧路の大型店って何が残ってるの?
俺が住んでた時は、丸三鶴屋・釧路デパート・オリエンタルプラザ・
パルコ・金市館・長崎屋・イトーヨーカドー・ステーションデパート
そんなもんか。
281名無しでGO!:02/03/01 05:30 ID:tN5McDMz
>>279
おおとりは滝川で分割併合されて
網走行きと釧路行きに別れていましたね。
網走経由の釧路行き特急はあくまでも
希望という事じゃないすかね。
そうすると停車駅は…悩むな。
282千葉県民:02/03/01 17:31 ID:TmeMJllY
滝川発釧路行き。二回も乗ったよ!
ラヲタの漏れは駅前のアイスキャンデーをただでくれるラーメン屋が好きだったな〜。
北海道なのに、バリバリのトンコツ系ラーメン旨かったな。。。。
あそこら辺には他にもいろいろ、忘れられない思い出がなぜかイパーイあるよ〜。
283名無しでGO!:02/03/01 17:34 ID:/Dt2f3ku
サティがなかったか?

そうか、東釧路のダイエーつぶれるか・・・
つーか、あそこ、駅に通じてないんだよね。
284名無しでGO!:02/03/01 19:52 ID:Tgz6mvcn
>279
釧路〜網走〜札幌は大雪という名前の急行はあった。
285名無しでGO!:02/03/01 19:53 ID:Tgz6mvcn
>280
サティがある。映画館も併設され、今や釧路で一番のショッピングモールと化している。
286名無しでGO!:02/03/01 22:46 ID:YEtRMiRE
まじで釧路やばいな。
どうなっちゃうんだろう?
人口激減で過疎化の予感。
287名無しでGO!:02/03/01 22:51 ID:enLXIp8p
>>285
サティができたのはしらなかったな〜
旧ニチイなら20年程前から帯広にあったけど。
288名無しでGO!:02/03/01 23:14 ID:6xorndxJ
幸町公園のSLは健在ですか?
289名無しでGO!:02/03/01 23:15 ID:+cSiYu/w
急行しれとこ、急行大雪、どちらもよく利用しました。。
釧路と北見の移動にね。しれとこはキハ22の2両編成。北見→網走は
普通列車。網走で50分も停車してから急行に。北見ー網走は5時間半も掛かった。
今なら車で1時間半です。(北海道走法ですが。)

釧路発は根室標津行きを併結してたから5両ぐらいになってたな。

大雪で網走回りで札幌に行く人は居なかっただろうな。(w
グリーン車も札幌ー網走だけで編成的には急行しれとこと同じだった。

でもキハ22の2両編成でも車内販売員がちゃんと乗ってたね。基地は
運転台横のスペースだった。冬はアイスクリームの段ボールがそのまま
置いてあった。そのままでも溶ける事はなかった。(w
290名無しでGO!:02/03/02 04:40 ID:JpxiSHOx
釧路〜北見だと、池北線経由だとどうだったんですかねえ。
急行池北ってあったよね。
291名無しでGO!:02/03/02 06:01 ID:BeEjfJMu
>>290
距離的には池北線経由はちょっと遠いかな。時間的には大差ないはず。
池田での乗り換えが問題でしょうか?
292名無しでGO!:02/03/02 22:21 ID:InhsAg+I
あげ
293名無しでGO!:02/03/02 23:36 ID:WJbX3loS
1981年に急行しれとこに乗車した事あります。その頃の急行しれとこは
>287のように北見-網走は普通列車運転で網走に長時間停車しました。
厳密に言えば違う列車なのですが、網走で降車させられる事は無かったです。
車両はキハ40+キハ22。私はエアサスのキハ40を選びました。(w
釧路発着の大雪はすでに無かったです。

>>290
50年3月改正の時刻表ヨリです。(56年のは所有してナイ…)
急行「池北」は北見-帯広に1往復の運行。

池北線経由上り
上り急行「池北」          
北見発1339-池田1614-帯広着1645 
池田から下り急行「狩勝2号」に連絡 
札幌発1220-池田1640-釧路着1831

下り急行「池北」
帯広発838-池田906-北見着1141 
釧路から間に合う列車は
釧路502発新得行き222D→帯広805着(池田で連絡は座れない可能性が大)
叉は釧路発645-帯広着836の特急「おおぞら1号」を利用。(恐らく乗り換えは不可能)
294293:02/03/02 23:37 ID:WJbX3loS
釧網本線経由下り
急行「しれとこ2号」
北見発725-網走821-弟子屈1025-標茶1058(根室標津900発)-釧路着1149
急行「大雪1号」
旭川発642-北見1050-網走1153-弟子屈1357-標茶1427(根室標津1227発)-釧路着1517
急行「大雪2号」
札幌発1015-北見1537-網走1643-弟子屈1833-釧路着1947

釧網本線経由上り
急行「大雪3号」
釧路発910-標茶1001(根室標津1151着)-弟子屈1030-網走1217-北見1319-札幌着1834
急行「しれとこ2号」
釧路発1230-標茶1323(根室標津1516着)-弟子屈1359-網走着1546
急行「しれとこ3号」
釧路発1714-標茶1805(根室標津1947着)-弟子屈1832-網走2014-北見着2125
                    
石北本線-釧網本線経由  222.1キロ 弁当販売駅  網走 弟子屈 釧路
池北線-根室本線経由   244.1キロ 弁当販売駅  北見 池田 
295名無しでGO!:02/03/03 11:51 ID:tnVLLUBw
泉屋ってレストランいいね!なんか昭和30年代っぽくて。
296名無しでGO!:02/03/03 20:00 ID:Tjs/LA7l
>295
本店の方なら、リアル工房時代に散々行った。
クラブ帰りに仲間と行って、泉屋スパゲティにチーズをたっぷり
(4人で一缶全部)掛けて食ったものだ。
今でも帰省の際に釧路駅に寄る事はあるのだが、駅から少し離れているので
時間がなくてなかなか行けないのが残念。
297名無しでGO!:02/03/04 05:37 ID:qrb4vyH1
保線アゲ。
298バーナー保守員:02/03/04 22:21 ID:1TM6KMc9
保守
299名無しでGO!:02/03/04 23:15 ID:joO+SVOQ
あぼ〜んの東映ホテル、3月6日から釧路ロイヤルインとして
営業再開。
300名無しでGO!:02/03/05 00:38 ID:eYEO6Nmx
300ゲトー
301名無しでGO! 北海道編:02/03/05 01:00 ID:qfs2OHne
59.2以前の話。
昔の釧網本線は混合列車で客車の暖房はバスと同じ仕組みだったので、冬に乗った時
目をつぶって匂いをかぐと、バスに乗っている気分になった(トイレ付近を除く)。

302名無しでGO!:02/03/05 22:33 ID:zPQK809T
ムネヲあげ〜
303名無しでGO!:02/03/06 18:10 ID:TYeCj3bU
あげます。
304名無しでGO!:02/03/06 19:34 ID:JbZdogwQ
釧路発西鹿児島行き 寝台特急まりも きぼ〜ん
305名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/06 20:23 ID:WRuyigQA
池北線はムネヲの地元である足寄を通ってたから
鉄道廃止を免れたのかな?
ふるさとムネヲ線
306名無しでGO!
>305
そんなの既定の事実。