近鉄特急の新型車両「御在所ライナー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しでGO!:02/03/03 20:03 ID:9SnChfad
>>126
しかし、火山で無いとされていても、突如噴火したところもある。
128名無しでGO!:02/03/04 02:35 ID:VdNyV2jF
このような妄想スレが県民の注目も浴びずなすがままに消えてゆくのはぞっとしない。
苦言を呈しておくage
129名無しでGO!:02/03/04 02:42 ID:uEsGYzkb
800系で名古屋直通してくれたら毎日2往復乗ります。
130名無しでGO!:02/03/04 02:42 ID:5Eay5RAy
名古屋〜平田町「サーキットライナー」
伊賀神戸〜上野市「忍者ライナー」
桑名〜大垣「揖斐川ライナー」
131名無しでGO!:02/03/04 06:45 ID:eOKZ+vdV
名古屋−平田町はサーキットの乗り物にあやかり「でんでんむし」
伊賀神戸−上野市後ろ1両は改造して「体験忍者屋敷号」
桑名−大垣は平行国道の大桑(だいそう)国道に倣って「だいそうライナー」
または養老の滝にあやかり「ヒョウタン酒飲みライナー」
132Hanshin Inochi:02/03/04 12:42 ID:HJkTKcAV
南大阪線の16000系を伊賀線と養老線に転用し、伊賀神戸〜上野市間と
桑名〜大垣間に特急を設定すべきです。
133名無しでGO!:02/03/04 19:35 ID:5Eay5RAy
>>132
川島の妄想そのままだな
134名無しでGO!:02/03/05 15:03 ID:wZsreSNK
52000系のシリーズ21版を湯の山線に投入せよ!
135佐川2世:02/03/05 16:05 ID:5McivvVF
>>132
桑名〜大垣なんか、通しの需要、ほとんどないよ。
136Hanshin Inochi:02/03/05 22:02 ID:TueFl5JJ
>>135
沿線には養老の滝などの観光地があり、京阪神や奈良や伊勢志摩から直接
大垣とを結ぶルートがないので、少なくとも2両編成の特急を1日10往復
程度走らせるだけの需要はあると思われます。
137Hanshin Inochi:02/03/05 22:36 ID:TueFl5JJ
養老線の活性化のためには特急の設定が必要不可欠です。
138名無しでGO!:02/03/06 00:18 ID:r3pDYk3o
>>136
京阪地区からならJRが圧倒的に便利
139名無しでGO!:02/03/06 10:01 ID:VWtaBpJ8
>>138
まあ、JRと言っても大垣は新幹線が止まらないから、
東海道本線米原〜大垣の過疎区間をどうしても通らなくてはならないので
便利感はあんまりないけどね。
140Hanshin Inochi:02/03/07 02:07 ID:OfwHkOKu
伊賀線の活性化のためには特急の設定が必要不可欠です。
141名無しでGO!:02/03/08 00:26 ID:JZFnEfDZ
age
142名無しでGO!:02/03/08 08:45 ID:TDXYGAGd
>>140
伊賀線860系の車内をクロスシートに改造してトイレを設置し
近鉄標準特急車と同じオレンジと藍色のツートンカラーの塗装にして、
貫通扉に特急表示を取り付けて伊賀線特急に投入するのです。
ダイヤは阪伊乙特急に接続する形で1時間ヘッドとし、伊賀神戸と
上野市の間を15分で走らせるのです。
143名無しでGO!:02/03/08 11:13 ID:Hjsn/Utz
>>136
>>140
養老線・伊賀線の最高速度は、65Km/hですがなにか?
144Hanshin Inochi:02/03/08 23:48 ID:8y+XQcjh
>>143
線路強化を施して最高速度を時速85q程度まで引き上げれば良いでしょう。
145名無しでGO!:02/03/09 16:12 ID:LnaxsttO
>>144
最高速度の制限は線路の状態もあるが、保安装置関係の制限もあるんだけどね。
146名無しでGO!:02/03/09 18:51 ID:k9OK5rmD
age
147名無しでGO!:02/03/09 18:54 ID:k9OK5rmD
148名無しでGO!:02/03/10 00:15 ID:iJ8ht7d8
>>147
糞!!
149名無しライナー@就職活動中:02/03/11 19:04 ID:hSjKSieA
最近の特急は通勤利用が目的だから、今の湯ノ山特急をどこかに止めたほうが言いと思う・・
150名無しでGO!:02/03/11 19:11 ID:hXBqI/JU
>>149
湯の山特急の停車駅を増やすって・・・。
どこに止めるの?四日市−湯の山温泉間の。
151名無しでGO!:02/03/11 20:09 ID:57XFqnHx
150>>最近住宅開発の著しい、伊勢川島。
周辺に団地が多い、伊勢松本。
菰野町の中心、菰野。
三重交通と競争するために桜。(時間に正確を売りにする)
湯ノ山温泉---菰野---桜---伊勢川島---伊勢松本---四日市
152名無しでGO!:02/03/13 00:09 ID:UUtw1CQd
>>151
そんなに止めるんだったら特急要らん。一般車の急行のほうが1000倍いい。
153名無しでGO!:02/03/13 01:20 ID:PNs2SLQK
>>151三重交通と競争
子会社と競争するわけないじゃん
154某所コテハン ◆YBMWZ/Jg :02/03/13 10:55 ID:toKauEJ9
>>149
>>151
特急を停車させるのに、どの程度の費用が掛かるのか知っていて言っているのか?

来春予定されている榛原の場合、概算だが1億2千万円かかると言われているぞ。
155名無しでGO!:02/03/13 19:04 ID:Y48A0ZUF
>>154
素朴な疑問。誰が負担してるの?
156某所コテハン ◆YBMWZ/Jg :02/03/13 19:27 ID:toKauEJ9
>>155
近鉄と関係自治体(町村)、半々で分担(負担)。
157155:02/03/13 19:36 ID:Y48A0ZUF
>>156
ふーん。6千万も出してんのか。サンクス。
158某所コテハン ◆YBMWZ/Jg :02/03/13 19:48 ID:toKauEJ9
>>155(157)
まだ、費用を出したわけではない。
特急停車費用もあくまで概算(見積もりか?)で、実際にはこの金額より
低くなるだろうと言われている。先日決まったのは負担割合だけだね。

主な内容としては、
・券売機設置費用
・料金表などの看板書き換え費用
・特急券発売システムのプログラム書き換え(修正)費用
などがあげられている。
159名無しライナー@就職活動中:02/03/13 20:07 ID:xN5B9orS
>>158
そんなにもお金がかかるんですか。解説サンクス。
160名無しでGO!:02/03/14 01:42 ID:IGwNegcS
いわき(常磐線)の駅名改称のときも数億円かかったらしい。
やはり特急停車駅のため、遠方の駅まで表示の書き換えが必要になり、
その費用がかさんだため。
161 :02/03/16 08:16 ID:9m94Sy3H
konosuremo owaridesuka?
162名無しでGO!:02/03/16 22:21 ID:8CEpSPKk
sage
163名無しでGO!:02/03/17 01:24 ID:srIgEqv2
さげ
164名無しでGO!:02/03/17 06:27 ID:dWD0ABjw
あげ
165名無しでGO!:02/03/17 21:17 ID:MR+qQKNP
延命処置
166名無しでGO!:02/03/19 00:12 ID:Oo3Zeyld
空気輸送
167湯の山在住:02/03/19 18:13 ID:TthIGNyo
観光客は減ったと言われてるけど、地元民から言わせてもらえば
まだ多いよ。何が多いってマイカーが多い。
連休のたびに1本しかない県道が大渋滞でちょっとした買い物にも
出られなくなる。
観光客は電車+路線バスで移動しる!
168名無しでGO!:02/03/20 01:59 ID:p+uCZ001
御在所ライナー実現後には、北勢線にも阿下喜ライナーが欲しいね。
その前にとりあえず温泉でも掘り当てて阿下喜を温泉町にしよう。
それで難波と名古屋からフリーゲージの特急車を走らせれば
廃止なんかぶっ飛ぶよ。
169cMc7016 ◆cekhOu7E :02/03/20 02:22 ID:2yl1jL91
>>168
特殊狭軌と標準軌のフリーゲージってすごくアンバランスそう・・・。
170名無しでGO!:02/03/20 23:12 ID:DE7p1Ehw
171名無しでGO!:02/03/21 02:01 ID:/ZVIsCnG
これは内部ライナーだRO!
172名無しでGO!:02/03/24 02:18 ID:A5+WO+qO
173名無しでGO!:02/03/24 19:59 ID:J+eidPZg
あげ
174名無しでGO!:02/03/26 20:47 ID:zYh87EVA
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            Ο
            o
         _____________
        /   ∧_∧       )
       / ( ̄( =^_^;=) ̄0 /
      /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
      / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※  /
   / ※※※※※※※※   /
  (____________ノ
175名無しでGO!:02/04/01 08:44 ID:9zQza0tz
age
176名無しでGO!
あげ