キサマ達!自分の持っている硬券入場券を自慢しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
324勝手に評価マン勝手に参上!
>>315>>318 ド素人厨房ヲタは引っ込んでな。
「高木」は確かにコピーでしか見たことはない。(A型1期券・S36の日付で券番1ケタだった)
今、大御所の入場券コレクターの中でも、持ってる奴は2名しかいないと聞く。
本当だとすると、「細島」なんて鼻息で吹っ飛ぶほどの珍品だろう。
無人化自体はS45.12.10である。(なんでも交趣のチェックリストを鵜呑みにするから、>>315>>318のようなバカがしゃしゃり出てくる)
ただ、硬入消滅は、S36頃とも、S37頃とも言われている。(>>323が本当なら、新説となる)
未確認だが、20円補充式があるという噂もあるが・・・。
とにかく、福塩線の入場券は「高木」で完集という奴は沢山いるから、(俺もそうだが)確かに評価するのは難しい。

まあ、俺がこんなコテハンで、勝手に評価してるんだから、一部の引きこもりヲタ共の妬みややっかみも承知の上だが、きちんと正論で根拠をもって反論してくれれば良いのだが、荒らしや、挙げ足取りばかりじゃアホらしくて・・・。
気長に1000スレ目指しましょうや(w