早くつなげろ!東海道−東北新幹線

このエントリーをはてなブックマークに追加
315名無しでGO!:02/01/17 21:23 ID:jJQg1YVW
東海道新幹線全区間と東京−大宮間新幹線路線は本数を増やす事が困難な状態です。
今後、更なる増便が必要となった場合、どうすればいいのか?

1.現状維持
2.現行の静岡(もしくはそれより以東)−東京−大宮間を複々線化
3.静岡(もしくはそれより以東)−新宿−大宮間を新設
4.東京直通を無くし、東海道・山陽は新横浜、東北・上越・長野(北陸)は大宮迄とし、
  新横浜−大宮間直通・往復列車運行
5.中央新幹線(リニア?)及び上越・大宮−新宿間の新設
6.国内主要都市間空港路線に高速・大量輸送機の開発・就航及び
  新宿・東京−羽田空港間の高速(地下?)鉄道の新設
7.北朝鮮から都心に向けてテポドン発射、首都を破壊して機能的な都市&交通網の整備
8.全公共事業の10年間凍結、国の借金及び土建屋が減った時点で再考
9.どこでもドアの早期実現

さて、どれが一番いい?
 
316名無しでGO!:02/01/17 21:29 ID:ZPj1c+xp
>>315
東京駅を廃止すべきです!
317名無しでGO!:02/01/17 21:31 ID:+7ZfShwv
>>315
東北・上越は現状の設備でも輸送力増強は可能。
新線建設以外にも方法はある。

318名無しでGO!:02/01/17 21:37 ID:wq/tE7O6
>>314
答えになってないじゃんか
319名無しでGO!:02/01/17 21:45 ID:+7ZfShwv
なぜ新品川駅が建設されるのか教えたほうがいいのか?
320名無しでGO!:02/01/18 05:38 ID:/bL5HfKY
>>311

◆ヒント◆
東京−品川のちょっとの区間のために、
品川−新大阪のすごく長い距離が無駄になっている。
321名無しでGO!:02/01/18 10:52 ID:rI1xUkT5
要するに
直通のメリットよりデメリットの方が大きいからやらないんだろ。
322名無しでGO!:02/01/18 10:57 ID:1A2YioC0
直通するとしても、せいぜい新横浜〜大宮のわずかな区間だけ。
そのため「だけ」に、複電圧設備を乗っけた電車を限定運用させること
になると、ダイヤの混乱時にメチャクチャになるだろうな。

あと、東京駅ホームを3面から5面に増やせたとしても(流用すればそうなるね)、
交差支障が多発して、さほど意味ないんだよね。
この交差支障が輸送力上の大きな隘路の一つだから。
323名無しでGO!:02/01/18 18:36 ID:5vsA+AlA
>>320
同じ現象は実は東京−田端でも起きている。
東京駅の処理能力は、2面4線の東北・上越方面も3面6線の東海道方面も同じ
17本/時なんだな。
324名無しでGO!:02/01/18 18:41 ID:Q5yvnjCn
そういえば束は大宮から折り返しが出来るようにするらしい。
一応は混乱時対策ということらしいが。
325名無しでGO!:02/01/19 11:26 ID:lnOleEKd
こんなややこしいことするより素直に大宮−新宿−横浜方面の新線をつくった方がまし
326名無しでGO!:02/01/19 11:31 ID:/7wJu9Nn
>>325
それじゃ新湘ラインじゃん
327名無しでGO!:02/01/19 12:01 ID:voFN7gnA
>>325 車両基地への回送はどこでも問題になるの 在来線の上野駅も昔は
大変だったのよ!今でも客車列車は推進で上野〜尾久客車区まで とろとろ
走るんだから
328妄想デムパ入りまくり:02/01/19 12:34 ID:2hYc7LIg
東海道新幹線の車庫を大宮の北側に新たに建設。
今、大井にある車庫は東北・上越・山形・秋田・長野各新幹線用の車庫に転用すれば
回送電車の有効活用も出来て(・∀・)イイ!と思うんだけどなぁ・・・
しかし電源周波数の問題と田端の留置線はどうしよう?(w
329名無しでGO!:02/01/19 14:31 ID:mB3aDJUj
東京駅に車庫を移転すればすべて解決。
330名無しでGO!:02/01/19 16:00 ID:bepKPdAO
東海道内ノンストップ!
アンチとーかい大喜び
331バイパス案マンセー:02/01/20 02:12 ID:GgXKPMGC
東北・上越・長野・秋田・山形新幹線←大宮
〜(埼京&武蔵野&中央線と上空立体で並走)〜立川〜八王子
〜(横浜&相模線上空立体化)〜(寒川)〜小田原→東海道・山陽新幹線

でどうよ?
新幹線の都心回避線…圏央道みたいだな・・・(w
東京に用事がない奴にはよいのでは?

ついでに夜行新幹線つくって九州から東北・上越までつないでしまえ(爆
新幹線も聖域なき改革を。
332名無しでGO!:02/01/20 02:15 ID:rQng370Z
>>131
ナイスデムパ!
333名無しでGO!:02/01/20 02:34 ID:Yudimgud
北品川駅どまりage
334名無しでGO!:02/01/21 00:09 ID:VnS9QZJi
335名無しでGO!:02/01/22 11:23 ID:3kOH6NUR
a
336名無しでGO!:02/01/22 20:48 ID:e0BuNAJ1



     / ̄\     _  __|__
     \_/    |_| _|_    _/_ ヽヽ    |_
     /  \    |_| ─┼     / _       |
     |    |       ヽ|     /  _       |_
     \_/                         ○



    人       匚二二|      十  |    十  コ    「7 立    ヽ
   /  \    ┌──┐    | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
 /─┬─ \  ├──┤     フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
   ─┼─     ├──┤    ‐十  /  |  人____          匚]
   ─┴─     └──┘     」  /  」   
            丿  \


337名無しでGO!:02/01/22 23:13 ID:27Xgt58e
 
338名無しでGO!:02/01/22 23:22 ID:zfu5DfUY
>>331
その通りにしたら、
今ごろとっくに軌道不良->列車脱線転覆でン万人死んでるよ。
そういう金儲け的な三国人的な発想止めなさい。
339名無しでGO!:02/01/23 19:28 ID:n4MHmo7P
上げ in 561
340名無しでGO!:02/01/24 01:09 ID:1vMRnrOT
電車に乗ってたら、東海道線と東北線をつなげるのなら(湘南新宿ラインのこと)
東海道新幹線と東北新幹線もつなげろと乗客が話していた。
そういう人もいるようだな。
341名無しでGO!:02/01/24 19:38 ID:s0pCW3cs
>>340
東京近辺から乗る客にとってはどうでもいいことでも
乗り継ぐ客にとっては切実な問題なんじゃないの?
342名無しでGO!:02/01/25 11:03 ID:Sraviz7R
343名無しでGO!:02/01/26 05:53 ID:8bkorF15
>>331
>>340-341
下にバイパス案が出てますよ
武蔵野新幹線構想
ttp://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/rail/musashi1.html
344としのぶ:02/01/26 12:58 ID:EPnEF+Ad
国土交通省と日本道路公団を西日本に移設して、陳情が少なくすれば
混雑も少しは減る。(公務員もおおきな敷地と人数を裂いている)
予算をある程度決めることで地方も活性化する。
おまけにあほらしいホテル税なんかも払わなくてすむし。
日本道路公団(本四架橋などもこちら側にあるし)
地形的にも、気候も温暖だし。雪が多いところにいくら投資しても
赤字(損失)が大きいだけ、国民全員がジリ貧ではダメ。
上越とか東北新幹線(北陸も含まれるかも)
名古屋でも交通障害(雨や雪)などもそれを裏づけている。
345名無しでGO!:02/01/26 18:32 ID:owQte8hH
上げついでに。

>>344
意味不明。
言いたいことがよくわからん。
それが東海道〜東北の直通とどう関係がある?

新手の荒らしか?
346名無しでGO!:02/01/26 18:37 ID:7pwQJJYk
同じ新幹線だから直通させろというけど
もうぜんぜん別のものになったと考えた方がいいと思うが。
347名無しでGO!:02/01/27 12:07 ID:wRlhDdxD
直通前提で
348名無しでGO!:02/01/27 15:19 ID:CzyJZmh4
>>312,>>320
>>311の言っていることが問題背景として正しい。
回送列車を設定せざるを得ないのは、
東京駅のホーム容量が足りないから。
ホームに余裕があれば、回送列車など設定せず、
ホームで折り返し作業をすれば済むこと。

 1.ホーム容量不足
→2.回送列車設定
→3.線路容量不足
→4.品川駅新設

キミらは3から後ろしか知らなかったワケだね。
349名無しでGO!:02/01/27 21:22 ID:jZCoAIoo
>>346
そうだな。10年前の東京乗り入れ開始時とはだいぶ状況は変わってきたな。
350名無しでGO!:02/01/28 01:40 ID:r0ph28Wm
>>349
どういうことですか?
351名無しでGO!:02/01/28 04:39 ID:A3ViZZA8
>>348
残念だけどちがうよ。
新幹線て一定の距離を走ると一旦車庫に入って点検、整備などをしないと
いけないんだよ。
で、東京口では毎時4本は回送列車を設定しなければいけないそうな。
この4本のせいで田町の分岐点から先はあと4本走らせる余裕があるけど
走らせられない。

で、これを解消するために品川に新駅を造った訳さ。
品川で折り返せれば東京ー田町までの回送列車4本分をカバーできて
田町から先は限界まで列車本数を増やすことが出来るわけさ。

352名無しでGO!:02/01/28 05:34 ID:3GClyG1w
>>351
てゆーかそれくらい鉄オタなら常識だろ。

>>348は惜しみもなく無知をさらけ出してるな(w
353名無しでGO!:02/01/28 11:55 ID:A9MHkQjU
利用者の三分の一が品川に移る見込みらしいな。
354名無しでGO!:02/01/28 11:57 ID:tBiXfecK
>>353
その見込みは当たるのだろうか。
漏れは外れる気がするのだが・・・
355名無しでGO!:02/01/28 14:11 ID:DSW96DKG
>>351の通り。一定距離走ったら車両基地に入らなきゃならんのよ。
東京駅では絶対に出来ない、かつ切実な問題を例示しよう。
汚水タンクの中身の抜き取り出来るか?
356としのぶ:02/01/28 15:25 ID:XIfpUjdV
直通するには、直通したいというようにさせるほうが早いということ。
遷都させるというのはどうなったの?
遷都して西日本に移れば、東海道新幹線の需要が減って収入を補うべく、
東北新幹線のE2系が走ることが考えられるということ。
別に会社が違っても新大阪をみれば別に会社が違っても直通させているし。
西日本は、独自にレールスターも走らせているわけで。
でも、静岡空港や名古屋方面も空港できるし、やることもないかな?
357名無しでGO!:02/01/28 15:56 ID:/92BGdvd
>>356
遷都したくらいで東京への人の流れが減少するとは思えない。
としのぶ君は経済活動も移ると思っているのか(w
358名無しでGO!:02/01/28 16:13 ID:clzV7j2m
直通運転のための遷都とは(w
359名無しでGO!:02/01/28 23:12 ID:MIRwZNg4
て優香、今検討されているのは「首都機能移転」。
「遷都」じゃものすごいことになる。

としのぶ君よ、あなたのカキコ最近よく見るけど、もうちょっと現実的に考えなされ。
あまりに発想が安易すぎるよ。
360名無しでGO!:02/01/29 01:34 ID:p5emfW77
三島〜大宮まで、DC3000Vで電化するとか(藁
361320:02/01/29 02:28 ID:jiv09ts7
>>355

>348みたいなのに、あっさり教えてあげなくてもよいのではないだろうか。
どうせ礼も言わず消えていくんだし。

…と、>348の最後の行を見て思った。
362349:02/01/29 07:37 ID:SMBH+c19
>>350
東京乗り入れ開始時ならまだ、直通実現に現実味があったのではないかということ。
東海道も東北も中間車に二階建てGを組み込んだ編成が主力だった頃だから。

ただその直後から急速に事情が変わりはじめる。
東海道は旧型車を急速に淘汰して全車のぞみ型車両で揃える方向に動いた。
一方東北は通勤需要に特化したMAXが登場し、
山形・秋田へ次々と乗り入れ、長野も開業して車種が増え複雑になった。

直通に一定の需要と意義があることは認めるけど、
実際はもはや直通はかなり非現実的なのではないかと。
>>346の言うように完全に別の新幹線って感じ。
363名無しでGO!:02/01/29 16:54 ID:5HE/sDj2
中央新幹線が開通したら東海道の輸送量が減るから
そのときはやるかもしれない。
しかし今は無理。
364名無しでGO!
>>363
同意。