1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:02/01/01 16:39 ID:b6eiFWwe
age
3 :
名無しでGO!:02/01/01 16:53 ID:GK1SSi1w
4 :
mage:02/01/01 17:03 ID:Lgm0rhI3
JR東ってなんでもありだね
5 :
名無しでGO!:02/01/01 17:06 ID:nXOMBVyx
最近の束は副業ばかりに力を入れて、本業をなおさらにしているね。
今回ので晒しあげられたね。
6 :
:02/01/01 17:09 ID:1gfQCMNG
>>5 >本業をなおさらにしているね。
あんたは学校の授業(国語)をおざなりにしているね。
7 :
名無しでGO!:02/01/01 17:26 ID:ajPb9q6x
8 :
名無しでGO!:02/01/01 18:23 ID:NaOYErao
>>3 常磐線の直流区間は東京支社
でも逆に総武線の浅草橋京葉線潮見以東は都内なのに千葉支社
9 :
名無しでGO!:02/01/01 18:25 ID:z4RB4F6l
10 :
名無しでGO!:02/01/01 18:26 ID:y81OGcnG
11 :
名無しでGO!:02/01/01 18:33 ID:buPATt7g
>>7 平成4年頃かな?深川自動車営業所であった。その後は地下鉄の馬喰横山駅であった。
犯人をかばう為に労組が動いて、警察の事情聴取や捜査を拒否したんだよ。
馬喰横山は都営の中でも問題のある職場なんだよ。
今の石原都政になり、今度は自分達のクビが危なくなったから、高島平あたりの小額の
横領を事件扱いにしたけど、こんなのは微々たる物、氷山の一角なんだよ。
12 :
>1:02/01/01 18:37 ID:r2UCDi+/
>>1 報知はこんなこと書いていいのか?
東日本のキヨスクで出入り禁止になるぞ。
13 :
名無しでGO!:02/01/01 18:46 ID:ZcUecUTz
>>12 大丈夫だろ?この程度で出入り禁止になったらそれこそ...ワショーイ
14 :
名無しでGO!:02/01/01 18:46 ID:nXOMBVyx
15 :
性器の味方:02/01/02 12:17 ID:PJ1+iriy
酉のDQN元社員、野脇も忘れちゃあいけない。
松田政権の頃はナベツネのアフォと蜜月関係だったものが…
大塚政権になって袂を分けたか?
17 :
名無しでGO!:02/01/02 12:27 ID:VsTYeTXI
でも、わざわざ1月1日付けの紙面でやるっていうのは
お正月だから誰も注目しない時期を狙ったのかな?
18 :
名無しでGO!:02/01/02 21:22 ID:BKdXi25A
>>17 いや、元日だからこそ注目される。
元日発行の新聞は2日も発売されるためにより多くの人間の目に
付く可能性がある。
他の社員に対しての、裏切りだよ…不祥事というのはね。
個人のモラルの低下、としかいえない。
私だって公金を扱うが、手をつけようとも思わない。怖いもん。
76件も着服しているように思わせる書き方、メディアって恣意的。
実際の横領着服は記事に出ている分プラス数件だけだと思う(少なくとも私が知りうる限りでは)。
高額過不足まで故意の犯罪扱いされたらかなわん。
>>5 いいたいことはよくわからないが、副業に力を入れていることが不祥事につながるのか?
紙面に出ていた、佐高信のコメントと囲み記事は、まったく無意味な文章。
むしろ国鉄回帰論が見え隠れするが…?
>>19 事故レス。それでも40オーバー。おおいな。
どうせ横領するなら14億。これだね。
で上ゲ駅前のフィリピンパブで豪遊。これ最強。
21 :
名無しでGO!:02/01/03 10:10 ID:Tw1ERJ2w
22 :
名無しでGO!:02/01/03 13:47 ID:ixuSpy3U
多い少ない、っていうよりカネに手を付けるってのは根本的にアウトでしょ。
23 :
名無しでGO!:02/01/03 13:58 ID:CzznsP8b
24 :
名無しでGO!:02/01/03 14:18 ID:nN9GQhZ9
>>19 関連してるが、評論家氏のコメント並びにどこかの教授のコメントは完全に的はずれ。
どうも思惑が見え隠れする。
評論家氏のコメントは国鉄回帰論じゃないか。
同じ徹を踏めってのか?あれだけの人がそんなばかげたことを言うのか?
そうではないと思うがなあ。
このご時世に改革の逆行なんて有り得ない。
裏で取引があったのは間違いない。
でなければもっと前にすっぱ抜いてもおかしくない。
何で31日に発覚するんだ?本社支社の広報って休みじゃないの?
ま、休みを狙って晒すあたりさらにアヤシイ。
鉄だけで飯を食おうなんて思ってる会社なんかどこにもないよ。
民間会社なんだから、儲けを得ようとする活動は、何も文句を言われる筋合いがない。
どうしても大企業は晒される。是れ世の宿命なり。
それで喜ぶ輩が絶対に許せぬ。
25 :
名無しでGO!:02/01/03 14:34 ID:wOH1uM/k
千葉支社の駅員も
天王寺駅の西島よりはマシ
26 :
名無しでGO!:02/01/03 15:01 ID:leSV/9uG
小西信一氏が喜びそうなスレだなぁ(藁
27 :
名無しでGO!:02/01/03 15:03 ID:d6CwSQtm
犯人は上月
28 :
名無しでGO!:02/01/03 15:53 ID:uVbl00Ul
N40
30 :
フィー:02/01/03 23:41 ID:wWUHYA5b
>>19 >>24 まさにその通りだね。すごくイヤラシイ記事だった。
しかもその下にあった関連の無いアフガンの子供の写真を見て
こいつらの意図が分かった。
31 :
三島:02/01/04 09:39 ID:MFIdwRhF
小田Q 営業車両に実習(免許取得実習)生を乗務させる等の
問題もあった。
東の国では多量に金券屋に持ち込んだ出札係りが逮捕
内部牽制が行き届いていないのであろう。
国鉄時代は現品(キップ類)と現金が一致するまで精査の上
助役に報告、引継ぎを行っていた。不足分はポケットマネーから
都営バス運転士 2300円で懲戒免職の例もあるが。。
32 :
名無しでGO!:02/01/04 09:43 ID:/jFOTh/u
金に限らず、物品の管理もいい加減だよ。
職員が勝手にヲタが欲しがる部品を持ち出し、ショップに売るなんて事は日常茶飯事だよ.
金以外なら、黙認してきた企業体質にも問題があると思うよ。
33 :
名無しでGO!:02/01/04 12:51 ID:6fLkij5j
>>31 > 国鉄時代は現品(キップ類)と現金が一致するまで精査の上
これは鉄道に限らず、金を扱う所は全部そうだよ。
> 不足分はポケットマネーから
これこそゴマカシ体質の第一歩。
34 :
:02/01/04 13:40 ID:l4RFNS0W
JR東日本で社員による窃盗まがいの横領、着服事件が続発しほとんどが
内部処理されていた模様。
2000年度の集計だけで金銭不祥事が76件発生。総額は判明分だけで
4000万以上に登る。
大半が警察に被害とどけが提出されておらず、同社の体質が厳しく問われる
こととなる。
以上1月1日報知新聞より。
>>34 一昨年、高額過不足やっちまったyo!
私も犯罪隠蔽の片棒かついでいるんだw
36 :
名無しでGO!:02/01/04 16:21 ID:y9LGHDk0
37 :
フィー:02/01/04 22:20 ID:m7lwP32N
>>36 そっちの方がレスないじゃん!そっちの>>1?
くやしいのか?
38 :
永渕剛:02/01/05 00:26 ID:GMbYdpDU
ふぃふぃふぃーふぃふぃふぃーふぃふぃふぃーふぃふぃふぃー
ふぃふぃふぃーふぃふぃふぃーふぃふぃふぃー
寂しくて何かにしがみつき・・・
39 :
名無しでGO!:02/01/05 10:41 ID:JaNL6yXw
>>36-38 こんなところでつまらぬ喧嘩してないで、どちらかに統一・誘導したら?
このままぢゃどちらもレス伸びず、脱兎落ち、束ワラフ・・・
40 :
名無しでGO!:02/01/05 11:15 ID:9+fshcIi
漏れは大手の組合員だが、制服から備品までイロイロなものに通し番号が
入っている。ヤフオクも本社の人間がチェックしてるというウワサ・・・
41 :
nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/01/05 12:17 ID:HOdRltf2
金を扱う仕事では多かれ少なかれ似た話は在ると、
個人と職場のモラルの問題だけど。
>>31 >不足分はポケットマネーから
・・・出さないで、提携割引(JAFとか)いじったり、
学割証使い廻し・・・で解決。 モラルの問題だな(藁
42 :
名無しでGO!:02/01/05 13:56 ID:qedeiPSG
>>40 その手の話でウワサってのは大概実際やってるじゃん
43 :
フィー:02/01/05 14:08 ID:Lu5i0iok
44 :
名無しでGO!:02/01/05 14:24 ID:XmAQPaHM
>>40 去年の春から夏にかけて東京支社が各職場に通達を出してたよ。
なんでもダイヤがネットオークションにて扱われているとかで。。。
それ以来、ダイヤには乗務員区所名を入れた印を押すようになった。
45 :
名無しでGO!:02/01/05 18:29 ID:XUM51yzn
>>44 そこまでやって仮に犯人が判っても、組合員ならキツイ処分はできん。
また、管理職も管理責任を追及されるのが怖いのでたいていの現金以外の物品持ち出しはたいていもみ消しだよ。
大宮工場展示室のプレートの件はみんな知ってるだろ?
あれなんか、警察に捜査させてトコトン追及したら犯人は挙がるはずなのに、結局事件にしなかった。
「マニアに盗られた」ことにしとくのが一番無難だからね。
46 :
名無しでGO!:02/01/05 21:00 ID:GMJve0TU
>>45 大宮工場展示室のプレートの件?何のプレートが盗られたの?
47 :
名無しでGO!:02/01/05 23:10 ID:fspoh37E
age
48 :
名無しでGO!:02/01/06 00:35 ID:RFwdBusz
まるで「お役所以上のお役所体質」だね。
49 :
名無しでGO!:02/01/06 00:36 ID:D5yZFUIV
>>48 その上民間企業だから何やっても自由とか言い出す始末
50 :
名無しでGO!:02/01/06 01:31 ID:mZ/pNpMz
51 :
名無しでGO!:02/01/06 02:34 ID:2odYlFHX
追及あげ
52 :
大宮工場:02/01/06 15:41 ID:Gj3QAlEq
返せ。
53 :
名無しでGO!:02/01/06 15:54 ID:m9/wxDwW
>>45 都営では、数百万円の現金がなくなったのに、組合が捜査させなかった。しかも2回も。
プレートの紛失揉み消しなんて、可愛い物。
54 :
名無しでGO!:02/01/06 19:09 ID:a8/N4J3v
55 :
名無しでGO!:02/01/06 20:06 ID:agvuCHVK
age
56 :
名無しでGO!:02/01/07 07:07 ID:LK1DKqrj
>>54 去年の件は金額も少なく、アリバイ的に犯人を捕まえているとしか思えない。
>>11 も見てネ。
57 :
名無しでGO!:02/01/07 17:18 ID:FOmCs/Na
>>53 汲合が司法に口出しするとは・・・
お役所は何でもアリだね。
58 :
:02/01/07 21:07 ID:CBq7XYPn
age
59 :
名無しでGO!:02/01/07 21:08 ID:KNrLWC9V
193 名前: 投稿日:02/01/05 01:04 ID:9I1PID+Z
大手私鉄ってどこもこういった公金横領はあるみたいだね。
大きいと管理する側にも手落ちが出てきちゃうんでしょうな。
自分は大手でバイトしてて中小入ったけど、皆の真面目さに
驚いたというか、大手で神経が麻痺していた自分が怖くなっ
たよ。公金は公金。手はつけちゃ不味いわな。(自分の場合
回数券やら株主きっぷをクスねてたって奴だけど…五十歩百
歩の世界)。
某神奈*バスみたいに運賃箱の部分にデカい透明プレートつ
けて、公金には手も触れさせようとしない(=ハナから従業
員を疑ってかかる)事業者もどうかと思うけど。
60 :
名無しでGO!:02/01/07 21:08 ID:KNrLWC9V
>>194 前に宇都宮で路線バスに乗った際、運賃を払おうとしたら
現金を運賃投入口の横においてくれと言われた。疑問に思
ったもののそのまま置いて降りたが…あの金は一体どこへ。
どうするつもりなのか小一時間問い詰めるべきだった。
61 :
名無しでGO!:02/01/07 21:10 ID:sj3kH4ao
204 名前:ななしさん 投稿日:02/01/06 13:51 ID:W2fAl4Ic
西武でもあったらしいが、誰も口を割らない。
池袋線秋津事件の詳細希望。
62 :
名無しでGO!:02/01/07 21:10 ID:sj3kH4ao
1 名前: 投稿日:01/12/09 20:52 ID:iLn1O3z/
小田急電鉄株式会社(東京都新宿区 北中 誠社長)のお話。
新宿駅で、11月末に盗難事件が発生しました。
休憩室にて、上○駅務副主任のロッカーから数回に渡り多額の現金が
盗まれました。業を煮やした上○副主任は隠しカメラを設置したところ、
カメラに気づかず犯行に及んだ石○駅務係の姿が撮影されました。
早速大問題となり事実を調査すると、動かぬ証拠もあることから石○
駅務係は犯行を認めました。
本来なら即刻懲戒解雇となるはずのところであり、刑事告訴も検討
されましたが、石○駅務係はまだ若く家族の生活もあることから、
上○副主任は「穏便に済ませましょう」と依願退職という形を取るよう、
温情を持って上司に進言しました。しかし、駅長以下駅幹部と本社旅客
サービス部との間で何時の間にかこの一件はマルにされてしまいました。
現在も、石○駅務係は通常通り勤務を続けています。
63 :
名無しでGO!:02/01/07 21:10 ID:sj3kH4ao
石○駅務係はこれが初犯ではなく、以前にも新宿駅の出札窓口、精算所、
券売機などから100万円を超える多額の公金を横領しています。このときは
証拠不十分で処分は下りませんでしたが、彼には前任地でも盗難事件を
起こした疑いが持たれています。
再三盗難事件を起こしているにも拘らず、何故石○駅務係は処分されない
のでしょうか?一説には、彼は高校時代野球で活躍し、本社の部長クラス
からのコネで入社しているという経緯が影響しているのではないかと言われて
います。
64 :
名無しでGO!:02/01/07 21:12 ID:EcdB/YEc
>>57 同じ事の繰り返しになるけど、今は石原都知事になり、いい加減な事ばかりやっていると
自分達(組合幹部のみならず職員全員)のクビが危なくなるものだから、仕方なく態度を
改めたんたんだよ。
石原都知事になる前は、勤務中の喫煙、飲酒、職場放棄、、替え玉勤務、横領・・・・
何でもありのやり放題、無法地帯だったんだよ!!
65 :
名無しでGO!:02/01/08 00:15 ID:G0lohnci
「束」といふ字がつく組織はロクなものがないな。
66 :
名無しでGO!:02/01/08 10:56 ID:kvgN0Kmj
どうしようもねぇな。
高額不足金でカウントされたらたまらんな。
まあ自分が悪いんだけど。横領不祥事とは違う。
>>60 料金箱壊れて釣り銭用に確保。
と思うのは素人か?
>>68 京王バスでは料金箱の故障や誤投入のときは
「手受けしました」と理由と共に営業所へ無線で連絡してたね。
全員かどうかは不明だが。
鉄でないのでさげ。
70 :
名無しでGO!:02/01/08 16:34 ID:t7WHkX6y
昔(30年以上前か?)の都営バスでは、乗務終わって営業所に帰ってきた
乗務員が強制的に入浴させられてた・・・その間に脱衣所で衣類総チェック・・・
らしい。(元運転手のオジサンから聞いたんだけど)
>60
東急バス日吉駅のほうに行く路線でも何度かありましたよ。
お釣りなくなったんで、次回言ってくれといわれた時もあって、
駅到着時にそばの営業所に払いに行ったこともある。
もう20年前後昔の話だけれどね^^;
72 :
名無しでGO!:02/01/08 22:54 ID:/+NdZ5Q/
109 バス会社分社は早かったね
東京都内でも不採算路線が多いとはね
車掌がいた頃終点で現金でわたすけど、キップはそれなりに
処理されていたのか疑問だね
73 :
運転士:02/01/09 01:57 ID:NRyvcAzw
>>44 おいらの所はダイヤは適当においてあるぞ。
もうダイヤ改正から1ヶ月経ってるのにまだいっぱい残ってるYO!
1日に新聞報道されたけど、警察に届けないって事が悪いことだったんだなぁ。
中の風土に慣れると気付かないものだなぁ。
でも、当然ながら遺失物の金、会社の金のどちらを窃盗しても即クビ
というのは束社員なら全員知っているはずなんだけどね。
1円盗んでクビという話は良く聞いたな。
こんなんでこの景気の中、無職になるのは御免だよ。
74 :
名無しでGO!:02/01/09 03:39 ID:a8MCT9Ib
>>45 特定の組合所属でないと揉み消してくれないよ。
75 :
名無しでGO!:02/01/09 11:51 ID:Z4YpDXL8
一時期、酉で横領によるタイーホ者続出したことがあったけど、
あれは会社の自浄力があるからなのか、それとももみ消しの
利かない組合だったからなのか・・・?
(横領が起こること自体問題といえばそれまでなのだが)
76 :
名無しでGO!:02/01/09 19:56 ID:35q+oPjY
昭和の終わり頃、KKKでもあったらしいが、関係者は多くを語らない。
詳細希望!!
77 :
名無しでGO!:02/01/09 23:31 ID:ab9ikMt4
束のマナーポスターに
「横領は犯罪です!」
のフレーズを加えてやりたい。
78 :
名無しでGO!:02/01/10 14:57 ID:lQQvz6a0
普通に正当な切符買って乗ってる人までキセル扱いするような、
欠陥だらけの出入場チェック血眼になってやってるのに、
一方では内部で横領横行とはヒドイ話だ。
79 :
名無しでGO!:02/01/10 19:01 ID:Aa3f3Ilb
しRだけじゃないよ。
関西の某私鉄の駅員はスルット関西カードの使用済み回収箱で回収されたカードを
片っ端から集めて残額がないか調べてるよ。
中にはお客が何かの間違いで残金のあるカードを回収箱に入れてしまうことがよくあるらしい・・・。
これも立派な横領だろ?
80 :
運転士:02/01/10 23:46 ID:ilB5J5Ra
あのー、聞くところによると、鉄道会社社員になる以前の問題として、
某鉄道高校のバイト時代から回収済み切符から未使用の切符を戴いて
校内で配ってた奴もいたらしいぞ。
まぁ、それは一部で自動改札のない改札口で行われていたらしいが・・・。
81 :
名無しでGO!:02/01/10 23:54 ID:/Tq8BK8J
ブランクのキップにゴム印または手書きで
出札していた頃、キップのNo、利用区間、収受金額
扱い者を台帳に記載していた時代があった。
国鉄時代だったが、精査したのかな?
82 :
名無しでGO!:02/01/11 09:19 ID:tICz38uE
>>81 国鉄時代、車掌が車補の甲・乙別々に切って、
差額をちょろまかして捕まった事件あったよ。
84 :
名無しでGO!:02/01/11 13:21 ID:NiWaNNa1
横手駅で現金盗難事件
85 :
名無しでGO!:02/01/11 16:42 ID:ek3nfB3j
86 :
名無しでGO!:02/01/11 16:44 ID:K9G8gpmP
なんか、みんな生き生きしてるな(笑)
どうしたんだ?
87 :
名無しでGO!:02/01/11 22:49 ID:8rIDLhgm
>>80 上野の高校では、小●という奴が、急行利用調査というバイトに行き、統計を取る資料にするはずの
硬券を盗んで来て売り捌いていた。
その●倉だけど、今何していると思う?警視庁の警官なんだぜ!こんな奴がだぜ!!
88 :
名無しでGO!:02/01/11 22:55 ID:8rIDLhgm
あと、新幹線の東京駅でバイト中に着札をちょろまかして、その着札持って
京都に行って未乗区間分を払い戻し、公安官に捕まったのも、この学校。
ちょくちょく京都当たりまで払い戻しに行ったのだから、こういう特殊な払い戻しが
多いのはおかしいと言う事で、公安官がマークしていたらしい。
89 :
運転士:02/01/11 23:00 ID:v5FGo/2e
>>87 なるほど、鉄道を利用してそんな悪行をしてたわけか。
そういう奴はきっと今でも改札口で警察手帳を見せてただ乗りして
通勤しているに違いない。
鉄道会社社員よりおいしいところを持っていってるな。
90 :
名無しでGO!:02/01/12 00:35 ID:3tI4CqmA
ぞっとしない、もそもそ・・・
91 :
名無しでGO!:02/01/12 01:07 ID:niElFnop
>>80 そんなの日常茶飯事。
ヤフオクに出ている部品類はかなりの割合で職員が廃品を持ち出して小遣い稼ぎを
しているのは事実。
最近SLブーム以来と言われる位多くの『お宝』が部品ブローカーなどにより出回
っているがそういう事情によるもの。
お宝マニアは職員の着服行為に感謝するんだな。
そうでもなければただのゴミとして捨てられる運命なんだから。
92 :
名無しでGO!:02/01/12 09:38 ID:l7GtZ1df
>>91 廃品の横流しと現金・優香証券の着服を同レベルで言われても困るんだけどなア・・・
93 :
名無しでGO!:02/01/12 10:07 ID:jNW3EvQu
長野の業者が189の部品売ってたけど、あれはどう言う経緯で出回ったものなの?
あの業者は解体業者という話もありましたが?
詳細希望!!
94 :
名無しでGO!:02/01/12 10:08 ID:jNW3EvQu
札幌の業者も、品揃豊富だよね。何なんだろ?
95 :
名無しでGO!:02/01/12 10:22 ID:0aru/jQY
>>93 本業は自動車修理らしいから、遠からずかも。俺も知りたい。
>>94 ここはJR北直営だと思っていたけど、違うのでしょうか?
品物多過ぎ!
96 :
名無しでGO!:02/01/12 12:50 ID:6YGl0j/+
97 :
名無しでGO!:02/01/12 17:21 ID:pQdv5Nay
誰か削除依頼しろよ
>>92 会社が公式に認めた廃品(会社主催の即売会などが出所)なら問題はないだろう。
売上げは会社に入る、あるいは国際興業バスのように福祉に役立てられるから。
91が問題にしてるのは職員が廃品を持ち出してマニアショップやオークションで
横流しし、その売上げを着服しているという事だ。
これは立派なチャージ行為だろう?
バス関係のパーツなんてかなりの場合非合法ルートだよ。
その大半はこのケース。マニアが盗んだものは足がつきやすいから表にはなかなか
出ない。
age
100 :
:02/01/12 23:29 ID:7Tmtq+wN
101 :
名無しでGO!:02/01/12 23:33 ID:v/s7peZR
川崎駅
駅員さん(清算団体)が小さな小屋に5−6名も入り
イオカード、オレカを売っていた。
この姿はまだみられるのかな?
自動清算機はラッシュではのろいので、定期券みせて、
差額の金額を現金で改札係りに払って降りる人は川崎駅は多いよ
窓口にたまった現金はどうなるのかな?
102 :
名無しでGO!:02/01/13 09:56 ID:Is7gmeBw
103 :
名無しでGO!:02/01/13 13:07 ID:UI4HZNH/
>>98 その種の話題は、今はなき「鉄道部品盗難(転売)スレッド」でよく出てきてた話だよ。
漏れは、職員の小遣い稼ぎのための私的な横流しを激しく糾弾してたんだが、そのスレでは、部品の収集者が多く、
どんなケースでも市場の出てくるのは歓迎っていう「世論」だったよ。
部品オタはそんな奴が多いよ。
104 :
名無しでGO!:02/01/13 13:15 ID:646mg20N
ならば共に揚げませう
105 :
名無しでGO!:02/01/14 00:22 ID:RQRhfG9i
>>103 そういう意味では、ヤパーリヲタは反社会的存在なのか・・・
106 :
名無しでGO!:02/01/14 14:32 ID:1CN+lBXJ
107 :
名無しでGO!:02/01/14 16:22 ID:m0MGItAN
盗品を買った場合・・・
なんかバラエティ笑百科みたいだ(藁
108 :
名無しでGO!:02/01/15 00:53 ID:kAZv+GPB
>>105 密漁品をハアハア言いながら買いあさる、ニッポンジンの鏡だね・・・
109 :
名無しでGO!:02/01/16 00:56 ID:7D/YsqMK
110 :
運転士:02/01/16 01:42 ID:0aQjQNWj
1日の報知報道後、某役員は『束労組推薦図書M崎明著「鬼の咆哮」が
発売されたから、嫌がらせのために報道された』と
何の接点も無いところに原因を結び付けておりました。
全く話にならないので、その場から去りました。
他職場はどう?
111 :
名無しでGO!:02/01/17 10:28 ID:PonCt9PP
保線
>>110うちの職場(分会)ではそんなこじつけはしてないけど、
1月1日って日付は出来すぎてるから
作為的な報道なのは間違いないね。