大阪外環状線延伸を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
大阪外環状線が久宝寺までなんて中途半端でつまんないです。
そこで久宝寺から直接南へ延伸は困難なので城東貨物線と阪和貨物線の
連絡線を加美駅の真上に建設、各駅停車を久宝寺にふりわけ、加美駅より
出戸(谷町線連絡)、阪和貨物線より分岐して大和川を渡り三宅、
近鉄河内松原駅のすぐ東に高架2面4線の河内松原(近鉄連絡)、
阪和自動車道に合流して美原北ICあたりに美原、
阪和道とも分かれて船渡池のあたりに北平尾駅、
緩やかにカーブを描きながら北野田駅の真上に駅、南海高野線に連絡。
北野田から直進して丘陵地帯に入って泉が丘、
ここは富田林泉大津線と堺狭山線が合流しているので南海の上に作るのは難しい。
そこで地下化して2面4線の泉が丘、泉北高速と富田林泉大津線の隙間から地上に出て、
そのまま光明池、和泉中央と続く。和泉中央は2面4線にしたほうがよい。
2名無しでGO!:01/12/30 12:04 ID:dIubQyos
南進して府道39号線と交差する葛城町の辺りに南岸和田、
名越で水間鉄道と連絡、そして阪和線に合流して終点日根野駅である。
実際には終点ではなく、日根野駅より関西空港に伸びるわけだが、
狙いは関西空港発の京都方面は阪和線・大阪環状線・京都線に任せ、
泉北松原線(仮)、大阪外環状線、を経由して新大阪より三宮・明石方面に
関空特快ウイングを運転したらいいのではないか?
関空特快ウイング(土日ダイヤのみ運転)30分毎(関空〜泉が丘〜新大阪〜西明石)、
通勤快速(平日ラッシュ時のみ)、30分毎(新大阪〜泉が丘〜日根野)
快速15分毎(ラッシュ時10分毎)、
各駅停車15分毎(ラッシュ時10分毎)、
<停車駅>
関空特快ウイング=日根野、新大阪、大阪、三宮、神戸、明石、西明石
通勤快速=日根野、和泉中央、泉が丘、河内松原、鴫野、新大阪
快速=日根野、河内松原までの各駅と鴫野、新大阪

こんなもんでしょうか、詳細の情報は夕方に追加の予定ですが。
意見や批判は結構だが、終了レスや荒しは勘弁。
3名無しでGO!:01/12/30 12:05 ID:dIubQyos
ではどうぞ・・・
4名無しでGO!:01/12/30 15:36 ID:saoNFNEc
修正!
快速15分毎(ラッシュ時10分毎)
区間快速…(平日のラッシュ時を中心に運転)10分毎
<停車駅>
関空特快ウイング=日根野、新大阪、大阪、三宮、神戸、明石、西明石
快速=日根野、和泉中央、泉が丘、河内松原、布施、高井田、鴫野、新大阪
区間快速=日根野、河内松原までの各駅と布施、高井田、鴫野、新大阪
5忍錠の販売:01/12/30 16:34 ID:MzKtdqw5
 ホームページで忍錠が売ってますよ。
http://www.h2.dion.ne.jp/~ta-tsu/
 です。
6名無しでGO!:01/12/30 23:45 ID:4Oyeb/2y
>>1
地図つくってアプしろよ。
7名無しでGO!:01/12/31 01:57 ID:JOMlC5we
もともと阪和道と同時施工を条件として阪和貨物線の旅客化の問題があった。
当時は松原から合流して、和泉中央で泉北高速と合流とういう計画。
実際和泉中央は2面4線にできるようになってある。
8名無しでGO!:01/12/31 13:17 ID:0L7R7gs1
>>6
地図製作しようにもPCの調子が悪すぎて作れない。
地図を見て想像してくれ。
9名無しでGO!:01/12/31 13:38 ID:0L7R7gs1
車両関係だが、少なくとも加美駅の手前から泉が丘まで高架化して
急カーブが少ないように設定するので、130km/h以上の運転は可能だ。
各駅停車で東海道線の最新鋭の223系?だっけ。
快速で221系、特快ウイングで関空快速用の223系を使用。
新大阪〜日根野間で60km前後の距離があるので
できれば関空特快ウイングで35分で運転したい。
10名無しでGO!
すまん、各駅停車は東海道線の207系でした。