ザ・鉄道かんちがい

このエントリーをはてなブックマークに追加
699名無しでGO!:02/02/18 23:12 ID:yDGTjsl8
俺は北海道民だが、うちの地元には「北海道時刻表」が売ってるので
各都道府県に専用の時刻表が売ってるのだと思ってた。
700キリバン ◆ZGjjP2iM :02/02/18 23:15 ID:3YiZjQsr
わお700
701名無しでGO!:02/02/18 23:47 ID:EQbfwbww
>>694
間違える以前に兵庫市なんてないYO!(区はあるけど)
702名無しでGO!:02/02/18 23:50 ID:Nznt3oDx
沖縄県沖縄市! には県庁所在地ってあるんだっけか?
703名無しでGO!:02/02/19 12:56 ID:68qw7GWP
鉄道時刻表は必ず有料だと思ってた。
駅に行ったらタダの時刻表(薄いやつ)を貰えた。
704名無しでGO!:02/02/19 13:02 ID:rQa+CLQb
>>694 の類似品
・名古屋を知っているのに「愛知県」という名前が出てこない。
・仙台を知っているのに「宮城県」という名前が出てこない。
・神戸を知っているのに「兵庫県」という名前が出てこない。
………3番目はそんなことないか(w
705名無しでGO!:02/02/19 22:11 ID:MlC20Nl7
ここには、
「特急に乗るには、絶対特急料金がいる」という勘違いが出てきましたが、
俺は子供のころに、
「JRの急行列車に乗るのに、特別な料金(急行料金)はいらない」
と思ってました。
友達に、「急行は早いと思うから、乗ってみれば」と勧めたら、
「駅員に『急行に乗るには急行料金がいる』って言われた」と聞いて、
初めて自分の勘違いに気付いた。
706名無しでGO!:02/02/20 08:24 ID:grS8/PGu
>>702
那覇市? こういう趣味だと沖縄はよくわからん
 ↑
ナハシ=普通・食堂合造の軽量客車
707名無しでGO!:02/02/20 17:53 ID:FMxKQzth
青空フリーパスなら自動改札に入れたことがあるけど…。
あと、寄席を「きせき」って読んだりとか…。
708名無しでGO!:02/02/20 18:36 ID:Ak4LF63F
自走改札にテレカ入れた事ある
709名無しでGO!:02/02/20 19:04 ID:i/p2m66y
>>652
「沢渡」を「さわたり」と読んでしまった
「センチ」&「Kanon」ファン(および横浜市民)の漏れといい勝負…。
(正解は「さわんど」)
710709:02/02/20 19:06 ID:i/p2m66y
いけね、(飯田線)ってつけるの忘れてた。




…逝ってきます。
711名無しでGO!:02/02/20 19:06 ID:K7QCXRnX
>>704
最強の石川県があるよ〜
712709:02/02/20 19:10 ID:i/p2m66y
>>711&704
三重県モナー。
713名無しでGO!:02/02/21 00:16 ID:HDL9h+XS
>>687 >>697
んで、漏れは簿記のことを「薄記」と勘違いした上で、
「文字を薄く書く技能検定」だと思っていた(自虐藁
714名無しでGO!:02/02/21 21:45 ID:klFK5svs
age
715名無しでGO!:02/02/21 21:47 ID:sqMDXTEy
寄居駅の窓口で「小川町まで。高崎線で。」て言ってた人がいた。
716名無しでGO!:02/02/22 19:23 ID:HAR8J1DH
「跨線橋」が、どういうわけか俺のPC上では漢字変換できないので、
「こせんきょう」という読みだと思っていることが間違ってるのかと思った。
717名無しでGO!:02/02/23 18:46 ID:e6TTSpwP
路面電車の降り口付近に禁止事項が書いてあったが、
そのうちの「運転士にみだりに話しかけること」を
「みだらに話しかけること」と勘違いしてた。

…ひょっとしたらバスかも
718亀レス:02/02/23 20:22 ID:v2oBdcB2
>695
明治4年、廃藩置県。栃木県と宇都宮県が誕生。栃木市は栃木県の県庁所在地。
明治6年、両県が合併して栃木県となる。栃木市は栃木県の県庁所在地。
明治14年、県庁所在地が宇都宮市へ移転。
719695:02/02/23 21:03 ID:flSbRG8z
>>718
わざわざ調べたんだ。お疲れさん。
俺の記憶も捨てたものではないな。
720名無しでGO!:02/02/23 21:30 ID:4A8+t3GW
JR発足後しばらく、伊東線はJR倒壊だと思ってました。
721名無しでGO!:02/02/24 01:07 ID:ARFOmutr
「快特」「各停」「橋上駅」という単語もデフォルトでは辞書登録されてなかったので、
自分で登録しておいた。
722名無しでGO!:02/02/24 10:35 ID:UuO7MCZD
>>716
川島が「袴線橋」とか「袴座式」とか書くのはなぜだろう(激藁
723名無しでGO!:02/02/24 12:05 ID:wrFBiS3N
東海道本線は、旧東海道に沿って走っています。

名古屋(厳密には熱田)以西は外れ。岐阜-京都間は中山道。
作家とか、学者でも間違えているの多し。
佐藤大輔とか。
724名無しでGO!:02/02/24 13:34 ID:9h4ueS5l
「快速料金は幾らですか?」
725名無しでGO!:02/02/24 13:48 ID:uDWNh5ZP
新幹線開業後もずっと「なにわ」(S43廃)や151系「こだま」が走ってると
思ってた。カニ22のパンタの意味がとにかくわからんかった。
726名無しでGO!:02/02/24 13:49 ID:WgGl4Y38
新大阪郵便局は新大阪駅の近くにあるものと思ってた
727名無しでGO!:02/02/24 16:50 ID:tEuJQb/T
>>723
関西・柘植線ルートが旧東海道に一番忠実(若干南東方に振っているが)。

>>726
新大阪郵便局は「ゆめ咲線」こと桜島線安治川口駅前にある
(大阪小包集中局を併設)。
728名無しでGO!:02/02/24 17:42 ID:8ImwlK+M
消防の頃東横線急行7000系に乗っていて、
「冷房つきの8000を何で急行に使わないんだろ」と思っていた。


当時の8000に「ハリボテ冷房車」があったことも知らずに・・・。
729名無しでGO!:02/02/24 20:16 ID:UuO7MCZD
>>727
柘植線ってどこですか?(藁
730名無しでGO!:02/02/24 20:19 ID:CxqNy7na
今日のJRQ運転士。
普通を快速と勘違い。
731名無しでGO!:02/02/24 20:46 ID:f9OtMbPb
>>729
ネタニマジレスカコワルイ(恥)
732名無しでGO!:02/02/24 22:40 ID:v5N0g6zF
>>723
中山道沿いは岐阜〜草津間では?

733名無しでGO!:02/02/25 01:50 ID:bnYqyNq1
>>730
そんなことあるの?珍しいね。
734名無しでGO!:02/02/25 06:07 ID:+3tbDRYg
名古屋の中央線にも201系が走ってるのかと餓鬼の頃思ってた
ちなみに201系の「豊田行」の写真見て愛知県の豊田市に行く列車なのかと思ってた
735名無しでGO!:02/02/25 12:25 ID:Rz0StBRz
力行を、カ行と思ってた漏れ。

....カキクケコ
736名無しでGO!:02/02/25 12:32 ID:zXa6WSEX
往復乗車券は、片道の営業キロ×2の金額で買えると思っていた。
737快特神奈川新町:02/02/25 13:00 ID:ptUbr6Md
>>734
逆に盛れは消防の頃「豊田そごう」を
豊田(中央線)の駅前にあるものと思ってた。
738名無しでGO!:02/02/25 16:48 ID:AKqzWdt3
立席特急券は、りっせきとっきゅうけん? それとも たちせきとっきゅうけん?
漏れは、たちせきだと思ってた。もしかして勘違い?
739名無しでGO!:02/02/25 21:48 ID:/Ldarm6L
>>733
出発前に急に言われたのを失念したらしい
740名無しでGO!:02/02/25 21:51 ID:EqIg9mS2
駅本屋

書店かと思ってた
741名無しでGO!:02/02/26 03:55 ID:LcuDuwEo
>>727
大阪小包集中局ではありません。
大阪小包郵便局です。
742741:02/02/26 03:58 ID:LcuDuwEo
大阪小包集中局は、現在の大阪小包郵便局の開局と同時に、
廃止されました。

念のため。
743名無しでGO!:02/02/26 07:45 ID:a6LtFIbJ
厳密には「鉄道」かんちがいではないが。

函館や帯広は、首都圏における小田原や宇都宮と同じように札幌への通勤圏だと思っていた。
北海道って広いのね…(藁
744名無しでGO!:02/02/26 19:47 ID:iVp4/7c9
京急2100が秩父鉄道に直通すると思ってる人がいた。
三崎口行きを見て「三峰口行きだよ。」と驚いてるひとがいた。
745名無しでGO!:02/02/26 21:14 ID:TvPHoEhU
品川から浦賀に行くのに、品川駅から「浦賀」行の電車に乗ろうとしてる人がいた
746静岡県東部人:02/02/26 21:25 ID:KB5uYQfe
中学の修学旅行の時、修学旅行委員の作ったパンフレットの
東海道新幹線岐阜羽島駅のふりがなが全て『ぎふはじま』になっていた。
僕が言ってもほとんど誰も信じてくれなかったが、
当日、岐阜羽島を通った時の駅名標でようやく信じてくれた。
747名無しでGO!:02/02/27 02:39 ID:TTqrvKVO
>>743
そんな都市距離でも移動の需要は割とあったりする。
他に大都市が周辺に無いからね。
だから北海道は鉄道の往復割引が安い。
748逝田ヨドヴァシ
ジジババの中には、
事故等でダイヤが大幅に乱れてる時でも
特急は定時に着くと思ってる奴が居る。