1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
「錦糸町」と「御茶ノ水」の緩急接続ってどうよ?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:03
錦糸町は不便、快速のランダムダイヤも何とかしてほしい
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:03
立ち番氏の「接続願いまァす」に何度救われたことか。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:11
総武線にも総武快速がほしいです。
201系が千葉〜錦糸町〜秋葉原〜新宿〜三鷹〜
高尾間を走る別の総武快速。
1時間に2本ほど。
停車駅は千葉・稲毛・津田沼・船橋・市川・新小岩・
錦糸町・秋葉原・お茶の水・四ッ谷・新宿・中野・
荻窪・吉祥寺・三鷹以遠各駅ってかんじで。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:12
「錦糸町」で快速乗り遅れて約20分待ちはマジ勘弁でしょ
下手したら、津田沼まで各停が逃げ切れるから
「ある意味」錦糸町での各停→快速の乗り換えは賭けだ・・・
6 :
名無しでGO!:01/12/28 22:26
>5
激同意
7 :
名無しでGO!:01/12/28 22:31
>>5 各駅と快速は7〜8分以上差があれば
津田沼位迄なら各駅のほうが早いかも
市川で特急通過待ちだったら
稲毛〜下手すれば千葉まで各駅で行ったほうが…
いいばあいも
8 :
名無しでGO!:01/12/28 22:45
御茶ノ水で目の前で扉が閉まり出発した(早い話が緩急接続最悪のパターン)
マジ切れそうになる。
あと10〜15秒位待てないのかゴルァってみたいな感じになる
9 :
名無しでGO!:01/12/28 22:45
糞。
この一語に尽きる。
10 :
名無しでGO!:01/12/28 23:41
このまえ
新小岩→千葉へ行ったときに
快速にスレスレ乗れなかった。
やむなく各停に乗ったら
市川で先行した快速に乗り換えが出来た。
11 :
名無しでGO!:01/12/28 23:52
束の複々線は歴史的な事情があって「線路別」の形をとってい
るが、もうそろそろ「方向別」に切り替えてもいいと思う。
そのモデルとして、両側に十分な土地を持つ駅の多い総武線を
選んではどうだろう。
切り替え工事中のダイヤをどうするかは別として、津田沼は酉
の芦屋みたいな2面4線、広々とした方向別のホームきぼんぬ。
外側には特急・新快速(新設)のための通過線を忘れずに。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:03
>>11 毎日御茶ノ水−新小岩間(仕事で小岩まで使うことも多い)しか使わない者が見てもこれだけ問題がある。
*両国東方の快速線が地上に上がる地点で、どうやって緩行線とクロスさせるか。両国の3番線は今でも新聞輸送のために使う必要あり。そのため113系が日中やってくる。
*亀戸・小岩は土地に余裕がない。
*千葉での快速線の外房線との分岐と、緩行線ののクロスをどうするか。
その他の場所でも今更の改造は困難なはず。誰かフォローきぼん。
津田沼は、2面4線(除く通過線)では足りないと思う。
快速・各停とも、それらとは別に入出庫用の線が必須だと思われ。
そもそも総武快速に方向別のキャパシティがあるとはとても思えない。
14 :
名無しでGO!:01/12/29 00:10
15 :
名無しでGO!:01/12/29 00:13
特快つくれ!!もしくは通快1日5本はつくれ!!
>>14 ああ、スマソ。
キャパシティとは、用地じゃなくて、
方向別になったときの乗客収容力のこと。
17 :
名無しでGO!:01/12/29 00:15
>>11 首都圏の場合朝ラッシュ時の輸送が完全に東京方面に偏ってるから、
方向別にすると上りホームの混雑が尋常でなくなると思う。
勿論方向別の方が客にとっては便利な点が多いだろうが。
18 :
名無しでGO!:01/12/29 00:17
黒砂(信)っていまでも使ってる?
千葉気動車区の跡地はいまどうなってるの?
19 :
利用者:01/12/29 00:36 ID:FmpLNG6g
>>17 同意。
少なくとも総武線で方面別にされたら,ラッシュがさばけない可能性もあり得る。
関西くらい人が少なきゃ,好きなことはできるんだろうが…。
20 :
名無しでGO!:01/12/29 00:38 ID:q7zasvMZ
>>19 お京阪の区間急行みたく、緩行線を走る優等列車、を設定する事も
考えれば?
21 :
名無しでGO!:01/12/29 00:41 ID:Gqw+N0wV
>>18 黒砂信号所はまだ使ってるはず。
幕張電車区〜千葉の回送列車が特急を先に通すために使ってる。
千葉気動車区の跡地は公園になってる。
千葉大の敷地と接してるから分かりやすいと思う
22 :
名無しでGO!:01/12/29 00:46 ID:asKVOXyW
>>20 そのためには、緩行線にも追い越し設備が必要だよ。
そんな用地がそもそもないけど。
(おけいはんはまったくわからんので、はずしてたらすまそ)
(今なら西船橋と幕張にないこともないけど、方向別改造時にあぼ〜んだろうし)
23 :
名無しでGO!:01/12/29 01:58 ID:YJEPEFwq
>>19 高槻駅上りホームと、大阪駅3番線を見てみてみろ。
高槻駅は狭いホームで人があふれそうになっているが
何とかやりくりできている。
大阪駅3番線は、夕方は新快速専用ホームに近い形になって
いるが、それでも人があふれそうになっている。
首都圏の方が人が多いのは認めるが、路線数も関西より
ずっと多い。
それに御茶ノ水で人が溢れたなんて聞かないが?接続が
悪いことがあっても何とかなってるだろ。
関西だから可能で、関東だから無理だという短絡的な考えは
いただけないな。勿論費用対効果の問題があるので、全て
を方向別にしろなんて言う気はない。
上りが混むなら、上りホームを下りホームより広くすればいい
だけの話。
>>22 京阪の区間急行は緩行線を通過運転するものもあるが、
大部分は守口市で転線する。ちなみに、緩行線には追い越し
設備はなく、緩行線で通過運転するやつは普通を抜かさない。
24 :
名前はない:01/12/29 02:11 ID:mW7TEIWE
>>23に追加
草津−兵庫間の内側線は各駅停車優先ではあるが、
快速や一部の回送も利用している。
特に京都−高槻間の内側線は長大な待避線と化していて、
普通が新快速に抜かれるほか、シュプールや団体臨時なんかも
外側を走る高速の定期列車(高速貨物も含む)に対する時間調整を
行っている。
待避線がないから優等列車が走れないというのは国鉄時代の硬直した
考え方で、必要に応じて転線しながら待避追い抜きをすればいい。
通常に走りながら待避ができるメリットをよく考えていただきたい。
アーボンネットワークのダイヤの成功は設備を駆使した柔軟な列車設定
のおかげ、といって過言でないと思う。
(もちろん、無理がたたって、すぐに遅れを出す諸刃の剣ではあるが)
25 :
名無しでGO!:01/12/29 02:53 ID:qMWIYsh/
昭和40年くらい?までは、同じ線路に各停と快速が走っていたから、
それだけでも随分と変わったもんだと思った。
まさか、こんな状態になるとは。
快速→緩行の乗り換えが多いのは、錦糸町駅で、朝のラッシュ時は、
「千葉方面からのお客様、危険です、マナーをお守りください」の放送が・・・
ところで、もろもろの事情はさておいて
総武線快速は中央線快速と相互運転きぼーん
NEXは新宿・秋葉原から乗りましょう(笑)
27 :
名無しでGO!:01/12/29 08:28 ID:baxKP1Xf
>>23 新宿・四ツ谷を過ぎた御茶ノ水になると、快速はかなり空くし、
総武線に用がある人しかホームで待たないもの。
山手線ユーザーは神田があるし。
方向別に利点があることも、もちろん認めてるけど、
両国のトンネル、錦糸町の快速留置線、亀戸〜新小岩の貨物線分岐、
西船橋の各停東西線直通、津田沼や幕張本郷の車庫、
千葉での総武・外房分岐を考えると、(がいしゅつ含む)
方向別にさせる場所がそもそもなさそうな。
>>27 確かに御茶ノ水乗り換えの数はそう多くないだろう。しかし、
あれだけ狭いホームでさばけているわけだ。だから普通の駅
だと溢れることがないだろ?と言いたいわけ。
実際のところ総武線の場合、改良は相当困難だろう。
中央線の場合は、中野から方向別なら、十分可能だし
やって欲しいが。
29 :
房総を明日を考える会:01/12/29 17:38 ID:UXJbmpgG
両国駅から出る総武緩行線の千葉方向のみ、現状の高架線から上段に上げて快速線をまたぎ、
緩行線上下線で挟み込めば理屈としては錦糸町駅で緩急接続は出来ないことはないぞ。
問題点
1.荷物電車はどうする?
⇒総武緩行線の千葉方向が登っている下を(意味分かる?丁度清澄通りの辺りかな?)
くぐり快速線に接続。日に一本なんだから、平面クロスでも問題なし!
2.錦糸町の電留線はどうする?
⇒新小岩でどうよ??(ちょっと苦しい)
さもなければ1.の両国列車ホームをあぼーんすれば電留線の4,5本くらい出来ないかなあ?
(これもちょっと苦しい)
30 :
しR束日本酷鉄:01/12/29 17:56 ID:qjN0LGmm
接続が悪いと思われるお客さまは、「待つ」ということを覚えたほうがよろしいかと存じます。
31 :
:01/12/29 18:08 ID:9vAzjx74
千葉〜立川間が方向別なら…
32 :
名無しでGO!:01/12/29 18:25 ID:0bFXnfvh
>>30 なるほど、そのため駅構内にいろいろ店を作るのですね。(W
33 :
名無しでGO!:01/12/29 21:30 ID:K1n6mUR4
亀戸〜平井間に新駅を造ればイイ
線路沿いに「亀戸中央公園」と言うバカでかい公園がある
それを、JRが買収して御茶ノ水みたく上手く緩急接続出来ると思うが・・・
34 :
名無しでGO!:01/12/29 21:33 ID:j0ykgzMZ
何ゆえ、快速は新小岩〜錦糸町はゆっくり走る?
35 :
名無しでGO!:01/12/29 21:37 ID:A9j8r6gj
>>11 またまた新快速オタか・・・
そもそもそんなもんだしたら、混乱すること間違い無し。首都圏なら特快だろうが!!
個人的には津田沼から各駅停車になる区間快速千葉行きの設定が良いと思う。
快速が津田沼止まりで各駅停車の千葉行きがあるのが納得できない。
現状でも平面交差で良いからやって欲しいけど、問題は緩行線の線路有効長だね。
36 :
名無しでGO!:01/12/29 21:43 ID:asKVOXyW
>>28 ホームが狭くてもさばけている、ではなくて、
乗り換え先の電車に受け入れキャパシティがあるからさばけている、
だと思う。ホームの幅はあまり関係ないと思われ。
乗りきれなかったらどんなに幅があったってあっという間にパンクするって。
総武線複々線部分で、電車にそういう余裕ができる駅を想像するのは難しい。
どちらにしろ、心配しなくても方向別にはならないだろうけど。
37 :
名無しでGO!:01/12/29 21:45 ID:j0ykgzMZ
しかし、船橋、津田沼でお客ががくんと減るから津田沼止まりがある。
津田沼止まりまんせー
津田沼始発大増発きぼーん
38 :
名無しでGO!:01/12/29 22:02 ID:Eo+9Oh9Y
内房・外房直通と鹿島神宮行はいらない
もっと成田空港行を増やせby成田空港利用者
39 :
名無しでGO!:01/12/29 22:08 ID:UM0t5fVA
総武線ってホントに快速と緩行の速度差が小さいよね。
40 :
名無しでGO!:01/12/29 22:43 ID:Eo+9Oh9Y
>38
age
41 :
名無しでGO!:01/12/29 22:46 ID:2EjjRFU0
鹿島神宮逝きと成田空港行きのSEX萌え。でもいらない。
42 :
名無しでGO!:01/12/30 02:18 ID:WFzqRYAD
>>27 >>28 御茶の水駅のホーム幅は狭い。
乗り換え客が溢れていないのは、朝のラッシュだと、乗り換え客が錦糸町などの
東側みたいには多くならないのと、
緩行→快速の乗換えが圧倒的で、たまたまダイヤが、緩行2分30秒、快速2分ヘッド
なのです。2車線道路から3車線道路になるようなものだ。
夕刻はと言うと、電車が入ってくると、結構こまめに放送してくれます。
43 :
名無しでGO!:01/12/30 02:23 ID:WFzqRYAD
>>34 新小岩、錦糸町間はゆっくりなのか。
俺には猛烈に飛ばしているように感じるが。
亀戸〜平井間のカーブも制限がかかってるようには感じない。
おまけに、えらい勢いのまま錦糸町駅のホームに入ってると思う。
時間帯が違うのか?
44 :
名無しでGO!:01/12/30 03:25 ID:sPNGBzn1
>>37 快速津田沼折返し、少なくとも錦糸町からは昼間空きまくってるぞ。
ヲレが乗った電車がたまたまそうなってたかもしれないけど。
だから折返し増発は勘弁してくれ。
45 :
名無しでGO!:01/12/30 09:46 ID:TdG9msrY
>>43 同感。
チンタラ走行と言えば、錦糸町〜馬喰町だろう。
東京方面行きは下り坂なんで仕方ないかもしれんが、
千葉方面行きだけでもキビキビ走ってほしい。
46 :
名無しでGO!:01/12/30 10:55 ID:h+Pcbh5E
馬喰町〜錦糸町間の下り、特に両国駅付近で前を見ると
先行快速のケツが見えるぞ(特に夕方ラッシュ時)
47 :
名無しでGO!:01/12/30 11:09 ID:01KzSaFU
はっきりいってまとめちゃうと、千葉支社のことだから我々が云々言っても
何も改善されないと思うのよ。どーせグリーンカウンター千葉にしかないくらいの
やる気なさなんだからさ(w
だけど最近は東京より新宿の方が需要がある気がしてならない。新宿から錦糸町までも簡単に
快速を走らせてもらいたいとは何度も思ったことがあるけどね。
48 :
名無しでGO!:01/12/30 16:08 ID:cGQq32uq
総武特快を設定しよう。
49 :
名無しでGO!:01/12/30 17:05 ID:ffPAU0rL
緩行の上り、秋葉原駅は毎朝のように詰まってるゾ。
上り坂の途中でとまって、「シンゴウ、アキシダイノ、ハッシャトナリマス」
と放送される。なんかおかしくないか、この日本語。
首都圏は乗客が多いから方向別にするとホームから人が溢れるという意見は良く目にするが、
その分編成が長くてホームの面積も広いわけだから、差し引きゼロとまでは言わないが
それほど極端な差にはならないのでは?
51 :
名無しでGO!:01/12/30 17:16 ID:GC9mYSiS
なぜ土休日の夕方の下り快速に11両???
千葉支社の頭は幼稚園以下!
>>50 言っていることがよくわからない。
何と何を比べているのか?
53 :
名無しでGO!:01/12/30 17:51 ID:7fkrThB7
方向別にすると、ラッシュ時にホームから人が溢れて危険だというのなら、西のラッシュ時だけ新快速が別ホームになる大阪駅のように、ラッシュ時だけ優等列車を別ホームにすればいいと思うよ。
54 :
名無しでGO!:01/12/30 20:56 ID:B1OvsHTJ
もう250以上落ちている
上げ
55 :
名無しでGO!:01/12/30 22:15 ID:16h+eoNm
成田エクスプレスの犠牲になる総武快速哀れ
ガラガラの特急のために5分以上も待たされりゃ精神衛生に良くないだろうなぁ…
56 :
名無しでGO!:01/12/30 23:07 ID:YfaU0XBc
>>50 快速と緩行の輸送力差が小さいから、あふれやすい。
混雑率だって、高い(?自信なし)し。
>>53 そんな用地(時間帯によって別ホームにするための用地)が
今更どこにあるというのでしょう?
57 :
名無しでGO!:01/12/30 23:14 ID:lPayI8T+
加速の悪さが身体に悪いヨ217系。
58 :
名無しでGO!:01/12/30 23:19 ID:ggN7iOfA
方向別にして、大改良前の東武北千住(上り線ホーム幅14m)みたいに
ホームから人が溢れるようになったらそれはそれでかなり鬱だな。
(条件や乗換の意味合いがかなり違うから北千住を挙げて比較しても
しょうがないかもしれないけどね)
59 :
名無しでGO!:01/12/30 23:20 ID:lPayI8T+
京成が頑張れば総武快速も目が覚めるんだが・・・
60 :
名無しでGO!:01/12/30 23:39 ID:iwphIS9T
京成は競争相手だったんだ・・・!?
東西線に流れる客は結構多いんじゃない? 向こうに住んでいないのでよく分からないが。
61 :
名無しでGO! :01/12/30 23:42 ID:Y8a78uyn
総武快速も新宿まで
そーしたら、錦糸町で乗り換えしなくてすむ。
62 :
名無しでGO!:01/12/30 23:51 ID:WvI8qk+N
総武快速って、十分速いと思うのだが…。
−京成利用者の戯言でした。
63 :
名無しでGO!:01/12/31 00:01 ID:hq7e6YTl
あまり関係ない話題だが、
秋葉原駅で総武線下り電車を待っていると、なかなか電車が到着しない。ホームはどんどん窮屈になる。
「お客様にお知らせいたします。6番線、つぎに入る特別急行が、少々遅れております。
千葉行きはその後に入ります。お急ぎのところ恐れ入ります。いましばらくご辛抱ください。」
と放送が入って、ホームはますます人で溢れ返っていく。
ようやく入線した特急に乗ってる奴を睨み付けるが、そいつが悪い訳じゃないのであった・・・
64 :
名無しでGO!:01/12/31 00:05 ID:hq7e6YTl
>>63 付け加え
錦糸町駅で上り線、御茶ノ水方面に乗るときも同じことがある。
「発車時刻を過ぎておりますが、先に通す特別急行を待ちます。
お急ぎのことろ恐れ入ります。いましばらくお待ちください。」
ぷんぷん。
緩行ランダムダイヤ萌え〜
07 13 18 25 31・・・
>>52 ああごめん、総武線と酉のことね。
さて
>>56は混雑率を問題にしている。
確かに関西全般と比べると混雑率は段違い。
が、大して混雑率が変わらないはずのヲタ急は
なぜ方向別複々線を建設しているのか?
東武伊勢崎線だって、複々線化前の混雑率は
総武線と大して変わらなかったと思うが。
しいましぇん、補足です。
東武伊勢崎線、確かに改良前の北千住は人が溢れんばかりの混雑だったと思うが、
他の駅、草加や新越谷、越谷の現在は果たしてどうなのでしょうか。
68 :
名無しでGO!:01/12/31 00:26 ID:QxPvBa7o
>>56 >そんな用地(時間帯によって別ホームにするための用地)が
>今更どこにあるというのでしょう?
おいおい、
>>53はそもそも総武線の方向別化が可能である場合、という仮定の上での話だぞ!
そんなことを言ったら、方向別化だって用地の問題で困難な駅が多い。
あと、ラッシュ時の別ホーム化はすべての駅で行う必要はない。(乗降が多い駅だけ)
まあ、3面6線ある津田沼ならラッシュ時の上りのみ別ホーム化もできるかな?
69 :
名無しでGO!:01/12/31 00:30 ID:QxPvBa7o
>>66 確かに、首都圏でも私鉄が長大区間の複々線を線路別で建設している例はないね。
そう考えると、旧国鉄の線路別複々線が正しかったのか、ますます疑問になる。
70 :
名無しでGO!:01/12/31 00:33 ID:4/pp02fM
>>68 >まあ、3面6線ある津田沼ならラッシュ時の上りのみ別ホーム化もできるかな?
どうやってもできねーyo。
壮絶な立体化工事やるなら話は別だが。
71 :
名無しでGO!:01/12/31 00:34 ID:QxPvBa7o
>>70 だから、方向別化が可能である場合、という仮定の上での話だって言ってるでしょ!
72 :
名無しでGO!:01/12/31 00:36 ID:dbzs30xu
>>68 方向別化は、極端に言えばどこでやってもいいが、
ホーム造設は、必ず駅でやらなければならない。
用地取得の困難さはホーム造設の方がずっと上では?
73 :
名無しでGO!:01/12/31 00:40 ID:4/pp02fM
>>71 >だから、方向別化が可能である場合
だったら津田沼に限定しなくていいじゃん。
むしろ津田沼が一番路線配置変更が難しいと思うyo。
74 :
名無しでGO!:01/12/31 00:50 ID:QxPvBa7o
>>72 だからさー、
>>68で「用地の問題で困難な駅が多い」って書いたでしょうが!
つまり、用地の問題で駅のホーム増設が難しいってこと。
>>69 ぶっちゃけた話、旧国鉄が線路別複々線に走ったのは
ホームが溢れる云々ではなく、単に工期を短縮したかったから
じゃないかと思うんですよね…想像ですが。
>>73 津田沼は快速・緩行ともに出入庫があるからね。
似たような条件の松戸もホームの使い方が全く一緒だが、
よく快速線から松戸区まで平面交差で凌いでいると思う。
(緩行上下線を平面交差で過って逝く)
>>74 だからさー、方向別化よりホーム増設の方がより難しいって
書いただけだよ。仮定の上ったって、
方向別が可能という仮定を満たしただけでは
ホーム増設が可能って訳じゃないでしょ。
77 :
名無しでGO!:01/12/31 01:38 ID:Ivpb+C5V
>>75 以前東北高崎線で朝ラッシュ時にスピードアップしたら
客が増えて遅延が慢性化したので再び遅くした、ってことが
あったと思うけど、方向別化されたら、各停のみ停車駅の
利用客が事実上スピードアップの恩恵にあずかれるんだよね。
すると、方向別でなかったのに京浜東北から客が流れてきたことを考えると、
何で私鉄の場合は方向別にできるのかが不思議なんですわ。
(あふれる・あふれないの話はとりあえずおいときます)
78 :
名無しでGO!:01/12/31 01:44 ID:HdjP9BRj
>>76 方向別化=ホーム増設じゃないの?
線路別複々線を方向別化するには、すべての駅に快速線ホームを設置して配線を入れ替えなきゃいけないんだから。
79 :
名無しでGO!:01/12/31 01:47 ID:HdjP9BRj
つまり、方向別化が可能ってことはホーム増設が可能ってこと。
亀戸、平井、小岩、本八幡、下総中山、西船橋、東船橋、幕張本郷、幕張、新検見川、西千葉のなかで可能な駅はあるかな?
80 :
名無しでGO!:01/12/31 01:50 ID:baWHcPmS
みんな、方向別路線は不可能って事で意見が一致してるのに
なんでか揉めてるなぁ。
まぁ、ムリムリって言ってるだけじゃつまらないので
2ch的な妄想でも書いとくか。
――――――――――――――――――――――――
船橋で方向別配線にすると仮定して工事すると
千葉側から見て
・東船橋駅の駅舎を抜けた辺りから上り快速線を高架にする
・市船高校の辺りで上り快速線と下り緩行線がクロス
この段階で方向別配線にする
・上り快速線は海老川の辺りまでに他線と同レベルまで降下(高々架→高架)
・船橋の現在の快速線ホームを約200m下り寄りに移設。下りホームにする
・緩行線ホームを約100m上り寄りに移設。上りホームにする
・船橋を出たあと上り快速線は高架を下り地上線になり京成と交差する辺りから
14号の陸橋の前辺りで再び下り緩行線とクロス
・上り快速線は東葉高速線の地下線とクロスする前に地上に出る
・西船橋駅ではこれまでの配線に戻る。
勾配アプローチの距離がカナーリキツキツだけど何とかなりそうかな?
船橋だけでも方向別にしとくと
・千葉からの快速の客が船橋で緩行→西船で東西線
・東船橋〜幕張辺りの客が船橋で快速に乗り換え
の流れがやり易くなりそう。
81 :
名無しでGO!:01/12/31 01:52 ID:Ivpb+C5V
それは工法次第では?
必ずしもイコールではないと思うが。
82 :
81:01/12/31 01:53 ID:Ivpb+C5V
>78-79に対してのレスね。
83 :
80:01/12/31 01:56 ID:baWHcPmS
補足
船橋でホームをずらすのは
ホーム幅を少しでも拡げるためと上り快速線の船橋を出た直後の
地平に降りるアプローチに少しでも余裕を持たせるためです。
84 :
80:01/12/31 02:02 ID:baWHcPmS
スマソ
>>80の訂正
ホームをずらす方向が上り下り逆でした。
85 :
名無しでGO!:01/12/31 02:05 ID:HdjP9BRj
>>81 元々ただの複線だったところを最初から方向別で複々線化するんならともかく、すでに線路別で複々線化されている場所を方向別にするには
>>78に書いたような方法しかないと思う。
今ある緩行線ホームを潰して現緩行線と現急行線の間(つまり将来の内側線の上りと下りの間)にホームを移せば、用地の問題はないのだろうけど、それはできないだろう。
工事中、その駅を一時的にアボーンするなら話は別かも知れないけど。
現実的に線路別複々線を方向別化するには、全駅2面4線化くらいしか方策がなさそう。
ただ、それも用地の問題で困難な駅が多いけど。
86 :
名無しでGO!:01/12/31 02:07 ID:HdjP9BRj
あとは京成青砥駅のような2段式の方向別高架にするとか?
87 :
名無しでGO!:01/12/31 02:10 ID:Ivpb+C5V
>>85 たとえば、現快速停車駅だけ方向別化という方法も
あるんじゃないかなーと思って。
かならずしも各停専用駅に、快速ホームを用意しなければ
ならないわけではないから。
ま、用地次第だけれども。
88 :
名無しでGO!:01/12/31 02:13 ID:niAMk6uC
>>86 西船橋以東は陸橋や他線との立体交差がワラワラとあるので
不可能っぽい。
89 :
名無しでGO!:01/12/31 02:17 ID:rPAUO4Ux
>>87 おれもそう思う。
錦糸町もやろうと思えばできるんじゃないかなぁ
電留線が問題だけど。
外線を快速線にすれば、両国−錦糸町間で上り快速線が緩行線を
オーバークロスして・・・
あとできるのは、おそらく稲毛くらいだと思われ。
90 :
名無しでGO!:01/12/31 03:27 ID:HdjP9BRj
快速停車駅だけ方向別化の場合でも、現緩行線ホームを15両編成対応にするための拡張工事が必要。
>>75 国鉄が東京5方面作戦を立案したのは昭和30年代後半で、
当時は総武線の乗車率300%に達する等、
現在ではとても信じられないような輸送状況だった。
そこで「可及的速やかに、可能な限り長距離を」複々線化するために
線路別複々線化が選択された。
そのメリットは
・高コストな立体交差配線を少なくできる
(勾配が無くなり、貨物や客車列車の運転が継続できる)
・複雑な構内配線変更工事を少なくできる
(これが最もコストと工期がかかる)
・貨物駅等での平面交差支障を少なくできる
・ラッシュ時にホームを有効活用できる
等があり、総合して工事コスト削減と工期短縮ができた。
現在各民鉄で進められている複々線化工事が方向別で行われているのは、
・技術の進歩によって配線変更工事が頻繁にできるようになった
・複線で限界まで輸送力を増強した後なので、実は複々線化による増強効果は
少なくてもよい(むしろラッシュ時のスピードアップがしたい)
・複々線の距離が短いので線路別にするとかえってデメリットが多い
などによる。
92 :
名無しでGO!:01/12/31 12:06 ID:7azf1oNs
>>78-79 当時のスレの流れの「ホーム増設」とは、各停と快速の分離のためにですから
方向別の可能不可能とは別の話だと理解していますが。
つまり、快速停車駅に3面目のホームを造設ということ。
93 :
名無しでGO!:01/12/31 13:43 ID:PXQ8KF1q
全線は無理だろうが、せめて錦糸町だけでも方向別にして欲しいYO
緩■■緩_快■■快_
これを立体化して↓のようにしたりは出来ないかねぇ・・・
緩■■■■快 (2F)
緩■■■■快(1F)
妄想sage
>>94 なかなかいいな…
と思ったが、1Fから2Fのホームにどうやってアクセスするの?
96 :
名無しでGO!:01/12/31 14:10 ID:AB2n+pw3
錦糸町駅は、あと数年で営団が交差するから、事情が変わってくるかも。
でも、各駅停車で渋谷までってのは使えんかもなー。
ただ、緩行の錦糸町、両国、秋葉原までは、ある程度混雑が分散されると見た。
結局、みなさん、錦糸町は歩いて乗り換えなさいと。
97 :
名無しでGO!:01/12/31 14:15 ID:7azf1oNs
総武快速から渋谷だったら、新(日本)橋から銀座線がありますからねぇ。
98 :
名無しでGO!:01/12/31 14:19 ID:AB2n+pw3
>>97 俺は緩行を使うので、山手線渋谷駅まで行ってる。
もし、錦糸町で同一ホーム乗換えができれば、新日本橋乗り換え
してただろな・・・
99 :
名無しでGO!:01/12/31 14:23 ID:AB2n+pw3
>>94 これ面白い。しかも、日照権の問題もおこらない区間なんじゃない。
>>85 錦糸町〜千葉間を一時的に3線(1.5複線)にしてその隙に方向別化、ってどうよ?
ホーム移設くらい、短時間でどうにかなるんじゃない?
柏駅のホームが一夜にして拡幅したみたいに。
妄想sage
101 :
名無しでGO!:01/12/31 14:48 ID:FM3e922A
>>92 あのー、
>>78が何に対するレスなのかを順にたどっていくと、
>>78に繋がるレスは
>>53に行き着くんだけど。
>>53は明らかに方向別化した場合の話をしているでしょうが。
その記事が何に対するレスなのかをよく確認してから書きましょう。
102 :
名無しでGO!:01/12/31 15:26 ID:PhTS6HKZ
>>95 快■■■■緩(2F)
改札・道路 (1F)
快■■■■緩(B1)
が理想だと思う(妄想)
103 :
名無しでGO!:01/12/31 15:28 ID:FM3e922A
104 :
92:01/12/31 15:29 ID:7azf1oNs
>>101 はい、
>>53を念頭において書いてます。
そこでは方向別化した上で「ラッシュ時だけ」緩急ホームを分離したらと
言うことですよね。
それは、3面目のホームが必要になることだと思いますが。
それが
>>72-73では各停専用駅のホーム設置に話が変わってますよね。
私の解釈がおかしいなら、詳しいご説明お願いします。
105 :
名無しでGO!:01/12/31 15:29 ID:FM3e922A
>>91 質問。
その当時の総武線以外の4方面の混雑はいかほど?
3面目、が分かりにくいのかな。
上り用の2面目、といえばいいのかな。
・快速上り線を新小岩操車場立体交差で下り線北側へ
↓
・新小岩快速ホームは快速下りを挟み北へ移設(電車右側通行の異例ホーム完成?)
↓
・快速上りはそのまま現貨物線走行
↓
・亀戸過ぎで緩行、快速下り共に北へ一線ずつ移動、開いた南に貨物線からの快速上り
↓
・錦糸町で緩急接続、現緩行ホーム延長、電留線など知らん(藁
↓
・快速上りは清澄通り手前で地下へ。大江戸線は多分大丈夫かな?
これなら何とかならないかなあ。
でかい工事は地下トンネル延長ぐらいだし、長い期間は止めなくて済みそう。
結局妄想sage
108 :
名無しでGO!:01/12/31 16:08 ID:+0xPZeSz
>>106 >>92の文章のおかしな点
>方向別の可能不可能とは別の話だと理解していますが。
>つまり、快速停車駅に3面目のホームを造設ということ。
快速の3面目ホームはそもそも方向別にした場合に、ラッシュ時の上りホームへの乗客集中を避けるところから出てきた発想です。
つまり、方向別が可能な場合を想定しないと、このような案は出てこない。
方向別の可能不可能どちらの想定で話をするかで、話の中での3面目のホームを造設する必要性の有無は決定される。
別の話などとは間違っても言えない。
なお、
>>53の話は、各停のみの停車駅の現快速線へのホーム増設も、快速停車駅でのラッシュ時用の別ホーム増設や現緩行線ホームの15連対応化も、これらすべてに関して
“錦糸町・千葉間のすべての駅において用地取得問題が解決した状態が仮に現出した場合”
を想定して書いていますので悪しからず。
109 :
名無しでGO!:01/12/31 16:12 ID:+0xPZeSz
110 :
名無しでGO!:01/12/31 16:21 ID:7azf1oNs
解説どうもです。では、私のいう別の話の意味。
方向別可能:2面4線のホーム使用方法を入れ替える。
(それでもあなたがいうように15連化などの問題はありますが)
3面目:2面が3面になる。(上記よりもっと土地幅が必要)
という意味(方向別化が可能なように土地取得ができたという仮定が、
ホーム面増設が可能な土地取得ができたという条件を満たしているとは言えない)
で、別の話と書きました。
話の延長線上にある、というのは理解しています。
111 :
:01/12/31 16:28 ID:cypE7Mq+
112 :
名無しでGO!:01/12/31 17:02 ID:PXQ8KF1q
>>94だが賛同があって驚いたw
>>102を見て気付いたが錦糸町1Fはコンコースだった。
鬱氏。
1F2Fは2F3Fにでも読み替えてもらえれば幸い。
>>95 所詮妄想なので(藁
自分のネタにマジレスだが上りと下りが部分的にでも重ってる部分があるので
そこにエスカレータなりエレベータなりを設置。
コンコースからはそれぞれのホームにエスカレータを伸ばす。
東京駅の中央ホームと山手京浜東北3・4番みたいな感じで。
>>99 賛同感謝
>>102 束日本にやる気とカネがあればそれくらいやって欲しいと思う
113 :
名無しでGO!:01/12/31 23:47 ID:r+itrIiZ
age
114 :
名無しでGO!:02/01/01 00:39 ID:oQqzmE5+
>>112 >束日本にやる気とカネがあればそれくらいやって欲しいと思う
どっちもないと思われ。
そんなカネがあるならまず中央線複々線化に使うと思う。
115 :
名無しでGO!:02/01/01 13:19 ID:WhQ03EJ2
>>114 んなことは100も承知。
ちなみに中央複々線化はやる気・カネだけじゃすまないけどな(自治体や沿線住民の調整etc)
116 :
名無しでGO!:02/01/01 13:37 ID:dzIXxsNq
乗り換え事情よりも、
グリーン車で新宿まで行けるようになると大変有り難い。
117 :
名無しでGO!:02/01/01 13:38 ID:dzIXxsNq
ふと、思ったが、同一ホームで乗り換え可能になったとして、
グリーン車付近が異常に混雑してしまわないか。中央部だし。
118 :
名無しでGO!:02/01/01 13:40 ID:Y+EAVV2B
せっかく束の首都圏が、料金必要な列車が50キロまで500円になったんだから、
グリーンも500円に統一してほしいが。
>>118 激しく同意だが、それをやるとグリーソ車の供給不足になることは間違いなし。
もちろん、増やせば増収になって束もウハウハだが、
輸送力には限りがあるのでG車に関しては現状維持が精一杯だろう。
>>117 各駅停車も同位置にG車を2両連結しよう。(藁
121 :
名無しでGO!:02/01/01 22:07 ID:D8EiVhbx
>>117 G車料金や需給はさておき、実際G車横の普通車は混んでるな。
東海道線のヨ231スレではG車(4・5)の隣の普通車(6)が6ドアになるなんて話もあったし。
122 :
名無しでGO!:02/01/02 02:07 ID:HbJrkSDE
錦糸町〜飯田橋は地下化&複々線化で快速直通!
123 :
名無しでGO!:02/01/02 02:30 ID:m04Cccai
全車グリーン車化希望。金のない奴は歩いて行きなさいってこった。
124 :
名無しでGO!:02/01/02 02:35 ID:I7dWe+8j
>>122 飯田橋の先(新宿方)はどうすんの?
中央線の人たちうるさそうだよー。手ごわいからコメントしない・・・
125 :
名無しでGO!:02/01/02 03:42 ID:rm4ZKmZz
>>122 中央快速線の東京〜御茶ノ水も地下化すればいい。
中央線を地下化して神田駅の山手&京浜東北線ホームを1面ずつ西側にずらせば、現在断絶している東海道線と東北線の線路も繋げて一石二鳥じゃん!
126 :
名無しでGO!:02/01/02 10:05 ID:aUjmgmVy
現在6両のホームタウン成田の9両化はできないものかなぁ。
127 :
:02/01/02 20:17 ID:V9mzMH4X
>>126 あずさのお古はもらえないの?
アボーンする位なら幕張区に恵んでやってください。
128 :
名無しでGO!:02/01/02 21:17 ID:JWDaso4Y
8両ならありえそうだが
129 :
名無しでGO!:02/01/02 21:30 ID:bRpBjGZ7
横スレでスマンです。
どうして、千葉−銚子間をわざわざ「総武本線」と呼んで、
千葉以西を総武線と呼ぶのか不思議です。
海道本線も甲府付近の中央本線も金沢の北陸本線も
現地ではそれぞれ「東海道線」「中央線」「北陸線」
と略称で呼んでいるのにここだけなぜわざわざ「本」を
付けて呼んでいるのか、慣習とは言えおかしいですね?
しかも佐倉から東なんて実態は「本線」どころか成田線の
「支線」だし。
どなたかわかる方いますか?
ちなみに、千葉支社の掲示物は銚子方面は全て「総武本線」と
なっていますが、東京本社?がこのほどリニューアルした電車
内の「東京近郊区間」案内は、相変わらず成東方面は「総武線」
となっており、色も灰色です。
「本線」の定義は「総延長300キロ以上で、
かつ優等列車を頻繁に走らせることが可能な路線」となっている。
だそうだ、優等列車が無いから「線」らしいです。
131 :
名無しでGO!:02/01/02 23:38 ID:/iQ7KNA8
錦糸町−秋葉原
までは緩行線1本しかないので、混み混み。
総武線快速の御茶ノ水行きをきぼんぬ。
132 :
名無しでGO!:02/01/03 00:10 ID:0Ta+fdwD
総武線は中央線との直通運転を終日にならないのかな?
新宿湘南ライン以前にすぐにでもできる総武/中央線の
終日直通は出来ないものか? ほんと千葉は国鉄時代か
ら変わらない僻地扱いですね。
せめて、新宿折り返しでもいいのですが。
133 :
名無しでGO!:02/01/03 00:22 ID:A9zBPME5
新宿から津田沼へのホームライナーがあるから出来ないはずはないんだがなー。
134 :
名無しでGO!:02/01/03 03:17 ID:P+WNUIwe
>>133 快速線は平面クロスがあるからめんどくさい。
それ以前に両国以西は10両しか入れないやん。
135 :
名無しでGO!:02/01/03 03:29 ID:PpZv5SWs
錦糸町を方向別にすればいいと思うのだが・・
↑■↑↑↓↓■↓||| ってな感じで。
136 :
名無しでGO!:02/01/03 12:15 ID:wv4UXPIT
錦糸町、どまんなかにエスカレーター設置を考えたやつってバカすぎ。
137 :
:02/01/03 17:47 ID:f1e18J0A
age
138 :
名無しでGO!:02/01/03 18:28 ID:QRVN0UTl
両国〜錦糸町で俺の乗っていた快速が緩行に抜かれた。
その後、一旦その緩行を抜いたのだが、
市川で特急通過待ちの間に再び緩行に抜かれた。
そして、再び緩行を抜いたのは東船橋。
錦糸町〜津田沼で緩行とほとんど所要時間の変わらない快速は本当に役立たずだ。
139 :
名無しでGO!:02/01/04 00:45 ID:hi3lXiow
待ち時間が多いよね。
140 :
名無しでGO!:02/01/04 03:53 ID:Lh4bIg0C
快速が千葉まで特急に抜かれずに逃げ切れるダイヤは組めないのか?
141 :
名無しでGO!:02/01/04 04:06 ID:4EqXGo3C
一時期あった特別快速・成田空港行きの復活希望!
142 :
名無しでGO!:02/01/04 07:39 ID:IeObtvvX
快速が緩行に抜かれるシーンは総武線の名物。
143 :
名無しでGO!:02/01/04 16:29 ID:62ddXslG
>>140 東京-千葉間 快速40分・NEX27分、列車間隔考えると快00-N15-快17分後程度の
ダイヤなら逃げ切れそう。
東京津田沼間なら快速30分・NEX20分だから、津田沼止まりなら快00-N12-快津14分後。
昼間閑散ダイヤなら何とかなるかも知れないが、全時間帯に行おうとすると難しそう。
到達時間は滅茶苦茶アバウトでスマソ。
144 :
名無しでGO!:02/01/04 17:00 ID:1qrf5Dme
東葉高速が四街道にきてくれれば全て解決。JR乗らずに済む。
千葉へは自転車で行けばいいし。
145 :
名無しでGO!:02/01/04 17:41 ID:YKjsSnon
総武快速新宿乗り入れできないか?品川経由でもいいけど。
>>145 品川経由ならできなくはない。
しかし、やってそうそう人がわんさか乗るとも思えないな。
147 :
名無しでGO!:02/01/04 21:19 ID:1w6bn6qa
>>145 目的地が新宿じゃ乗らないけど、渋谷くらいまでなら乗るかも。
148 :
名無しでGO!:02/01/05 02:52 ID:KwglHhZx
2階建てを増やすってのはどうよ?
149 :
名無しでGO!:02/01/05 04:17 ID:co5cMRq5
150 :
名無しでGO!:02/01/05 10:05 ID:eDBucmJ2
錦糸町に待避線作ればいいんでわ?
錦糸町での乗り降りに時間がかかってるし、
秋葉原方面利用者にとっては錦糸町の発着時間が重要なわけで、
市川で待避してるのを錦糸町ですれば、
錦糸町〜津田沼の所要時間は短縮できるでしょ。
東京〜津田沼は待避1回なのは変わらず、
多くの利用者にとってサービスダウンにはならないと考える。
151 :
名無しでGO!:02/01/05 10:42 ID:atbvY9cn
市川です。特急電車の通過待ち合わせと
各駅停車の待ち合わせのため
3分停車いたします。
ご乗車になってお待ちください。
152 :
名無しでGO!:02/01/05 10:53 ID:JsT37jmp
まもなく錦糸町です。
千葉には各駅停車が先に到着します。
市川、千葉方面へお急ぎのお客様は通路を渡りまして2番線から
各駅停車をご利用下さい。
本日もJR東日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
153 :
名無しでGO!:02/01/05 12:30 ID:TdP6Dh5X
まもなく錦糸町です。この電車は総武線各駅停車千葉行です。
快速電車ご利用の方は、地下道通りまして4番線へおまわりください。
なお、終点千葉まではこの電車が先に到着となります。
本日もJR東日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
154 :
名無しでGO!:02/01/05 12:36 ID:TdP6Dh5X
155 :
名無しでGO!:02/01/05 13:08 ID:y3EYXJ6r
これ読むと、市川に住んだら便利そうだ!
156 :
名無しでGO!:02/01/05 13:41 ID:R4MSR8a0
快速の本数が少ないから不満が募るのであって、
もっと快速の本数を増やせば線路別であっても便利だと思われ。
ヨ231のGなし10連を東京−千葉で走らせて増便とか。
157 :
名無しでGO!:02/01/05 14:52 ID:iuu0ZZ1k
>>154 快速の停車駅が多い&駅間が長いだけだと思われ。
これじゃあ、差もつかんわな。
快速の停車駅が多いのに低速加減速性能が悪く、
緩行の低速加減速性能がいい。
快速も231でいいよ・・・
217は総武・京葉の通勤快速専用ってことで。
159 :
名無しでGO!:02/01/05 21:02 ID:+tqCSPta
市川っ駅の近くに住めそうなマンション少なし。
本八幡あたりがよろしかろ
160 :
名無しでGO!:02/01/05 22:47 ID:fspoh37E
age
161 :
名無しでGO!:02/01/05 22:55 ID:MUuSHK25
誰も快速が遅い原因が特急退避にあることを言わないんだね・・・。
あれさえなければ緩行線に負けることなどないのに。
162 :
名無しでGO!:02/01/05 23:40 ID:mWunuRhX
亀戸ー新小岩間の貨物線を旅客転用して、その区間で特急を先行させよう。
163 :
名無しでGO!:02/01/06 00:06 ID:Uh1KOrfU
市川です。特急電車の通過待ち合わせと
各駅停車の待ち合わせのため
3分停車いたします。
ご乗車になってお待ちください。
なお、船橋には2番線からの各駅停車が先の到着となります。
船橋へお急ぎの方は2番線へお回り下さい。
164 :
名無しでGO!:02/01/06 00:11 ID:GbH/srZc
>146
千葉以遠の住民(成田、佐倉、木更津等)にとっては有効じゃない?乗り換えなしで行けるんだから。
165 :
名無しでGO!:02/01/06 00:17 ID:Uh1KOrfU
>>156 同意。常磐線も北千住や松戸で快速・普通が特急に抜かれるのに、
相対的に快速線を走る電車の方が多いし(というか緩行の本数少なすぎ)、
常磐線は快速線の駅間距離が長い(10キロを越える)から、
総武線のように快速と緩行の速度差が少ないという不満は聞かれない。
それと駅間距離が長いためか、
>>161のような特急退避で快速が遅いということも聞かれない。
やっぱり総武線の快速停車駅の選定とダイヤが根本的に悪いのは明白。
166 :
名無しでGO!:02/01/06 00:24 ID:LH/V4p93
仮にも複々線なのに、特急退避がある時点で最初、驚いたがね。
後に、使い物にならん快速であることが判った。
167 :
名無しでGO!:02/01/06 00:40 ID:zc0brsII
>>165 常磐線は沿線がひらけていなかったから、快速停車駅が少なく抑えられた。
168 :
名無しでGO!:02/01/06 00:41 ID:opDYGbZg
何年か前のダイヤ改正で総武快速線の最高速度が120km/hになったのに1分
しか短縮されなかったのはなんでなのでしょうか?
最高速度で走れる距離が少ないからですか?
169 :
:02/01/06 00:58 ID:wB0JeENk
方向別って各駅を内側に、快速を両外側に配置すればいいんじゃないの?
170 :
名無しでGO!:02/01/06 08:53 ID:dCs1QtTv
>>168 1.E217の加速があまりにも悪すぎるから。
2.総武快速線の駅間距離が短いから。
実際に120キロを出せるのは市川〜船橋と津田沼〜稲毛くらいかな。
この間錦糸町〜新小岩で速度計を見たら85キロくらいしか出してなかったし。
171 :
千葉市民:02/01/06 11:10 ID:BXrzFnAJ
>168
ちなみに去年のダイヤ改悪でかなりの快速が東京ー千葉間40分から42分運転になってます。
113系の時よりも遅くなってる模様。やる気がまったく感じられませんね。
172 :
名無しでGO!:02/01/06 13:00 ID:iVgQFjr9
>>169 漏れは津田沼利用者だが、快速がE217に統一された後の改正では
船橋を出ると加速の悪さはともかくとして、
120キロを出すためか目一杯加速していくのがモーター音で分かったのに、
今はそれが全然感じられない。やっぱり速度を落とすようになったんだな。
時刻表を見ると特急にも抜かれないのに
東京−津田沼が30分もかかっている快速が結構あるし。
酉の新快速は停車駅が増えても新型車両への統一以外にも車両の性能をフルに発揮させて
逆に所要時間を短縮してるのに、千葉支社は一体何をやってるんだ?
全然やる気が感じられないよな。
173 :
172:02/01/06 13:01 ID:iVgQFjr9
>>171 速度じゃなくて成田Exp の待ちでしょ。
175 :
168:02/01/06 14:24 ID:ZblMVsZf
>170,171
どうもありがとうございました。
176 :
名無しでGO!:02/01/06 14:29 ID:bQ916iH/
千葉支社は殿様商売。
だいたい、八街・成東みたいな近郊区間ですら
片道の快速が1本だけ。
特急も183系を30年近くも走らせていて
平気顔。
177 :
名無しでGO!:02/01/06 21:51 ID:yuBgh7gV
age
178 :
415系@勝田電車区:02/01/06 21:56 ID:w3iGSJB1
基本編成を4M6Tにすれば昼間はスピードアップ。ラッシュ時は、知らん
179 :
名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 22:07 ID:LdHApMzy
>>178 昼間でも15両で運転してる電車のほうが多いし11両でも
混むのにこれ以上減らしてもらいたくない。
サハの電装化(出来るのか?)ぐらいしか方法ないね。(w
まあ千葉支社に何を言っても無駄なので放置プレイが
続くだろうね。
180 :
名無しでGO!:02/01/06 23:10 ID:wzgdOZ+h
まもなく、市川に到着いたします。
この列車は、内房線直通・快速 君津行です
なお、この列車は、千葉より先に行くくせに、あれだけ停車駅を増やした特急に乗らない
貧乏人への嫌がらせとして、次の市川駅で特急の通過待ちができるよう東京駅をあえて
特急発車の10分前に発車しております。 また、この後、千葉でも5分間の停車
蘇我駅では外房線の特急 わかしお号からの接続を取る為にこちらでも少々停車を
いたします。 従いまして内房線の各駅への到着は相当お時間がかかるダイヤで
運転しております。
東京より内房線方面においでのお客様、次のご利用の際には特急列車をご利用
くださいますようお願いいたします。
発車まで3分少々お待ちください。
181 :
名無しでGO!:02/01/06 23:35 ID:wzgdOZ+h
\\
182 :
千葉市民:02/01/07 00:36 ID:iKUyC7ra
>174
逆に「成田エクスプレス」を待避する快速は、船橋ー市川間は結構飛ばしてますよ。
183 :
名無しでGO!:02/01/07 08:48 ID:ENXg1zi3
唐揚げ
設備がいまのままなら(いいとこ「あずさ」の中古?)
C特急料金とか設定してほしいよ。
東京から銚子まで乗っても特急料金980円とか。
東京−千葉が300円くらいなら急ぎたい人がシフトするかな(あんまり速くないけど)
それか、わざわざ特急の直前に快速走らせずに並行ダイヤとかにして
特急退避を削ってみても・・・
185 :
名無しでGO!:02/01/07 12:14 ID:NnJ/PlK8
大体、特急通過待ちに3分以上かかるのが問題ですね。
(発車時間差で3分だから、4分ほど駅に停車しているはず。)
うまくスジを組めば2分でいけるはず。
あと、特急発車後すぐに快速を発車させないやる気のないダイヤが
一番問題なのかも。特急通過待ちをなるべくさせない為には、これが
効果的。
昼間なら、毎時(東京発)
03 NEX
04
11
18
33 NEX
34
41(45発特急がある時は、39発で市川で待ち合わせ)
(45NEX以外の特急)
48
こんな事出来ないのか。NEXは千葉まで逃げられるだろうとの考えだが。
18分発は00分に千葉到着、33分発のNEXは02分頃千葉を通過。
16分待ちは痛いが、ホームで待つか待ち合わせで待つかの違いだから
大きな問題ではないだろう。むしろ、ランダムダイヤでなくなる
利点の方が大きいと思う。今だって、14分開いている事があるのだから。
当然、この間が開いている時間帯は緩行でできるだけカバーする必要
あり。
かなり妄想でスマソが、出来ないのかなぁ。
186 :
185:02/01/07 12:20 ID:NnJ/PlK8
>>185 自己フォロースマソ
>NEXは千葉まで逃げられるだろう
快速は、その後発車したNEXに千葉まで逃げられるだろう
に訂正。日本語が変だ。
鬱だ詩嚢(w
188 :
185:02/01/07 13:41 ID:NnJ/PlK8
>>187 それ、いいですね。
ということで・・・
快速
東京 04 11 18 23 34 41 48
錦糸 13 20 27 32 43 50 57
新小 17 24 31 36 47 54 01
市川 22 29 36 41 52 59 06
船橋 28 35 42 47 58 05 12
津田 33 40 47 52 03 10 17
稲毛 40 47 54 __ 10 17 24
千葉 45 52 59 __ 15 22 29
緩行
錦糸 00 05 10 16 23 29 35 40 45 50 55
新小 07 12 17 23 30 36 42 47 52 57 02
市川 14 19 24 30 37 43 49 54 59 04 09
船橋 23 28 33 39 46 52 58 03 08 13 18
津田 30 35 40 46 53 59 05 10 15 20 25
稲毛 __ 45 __ 56 __ 09 15 __ 25 __ 35
千葉 __ 50 __ 01 __ 14 20 __ 30 __ 40
こんなもんでいかが・・・。
前の列車との間隔が長い04発と34発は、錦糸町・市川・津田沼で2〜3分での
緩行と連絡になってます。
東京48発だと、走って乗り換えるパターンが多いかも知れませんが。(ワラ
189 :
名無しでGO!:02/01/07 15:33 ID:qMB+xchg
>>170 京葉線快速は東京−蘇我間は元々38分だったが、
一昨年千葉みなと停車で39分、前回のダイ改で40〜41分が標準になった。
恥場死社はさっさと氏ね
190 :
名無しでGO!:02/01/07 20:37 ID:68NrIIJp
age
191 :
名無しでGO!:02/01/07 22:20 ID:6NWx1qWA
age
192 :
名無しでGO!:02/01/08 00:16 ID:J26vsr/s
安全第一、安全第一・・ /JR東日本 千葉支社
193 :
名無しでGO!:02/01/08 00:20 ID:J26vsr/s
>>189 京葉線は線路上に自転車が落ちてるから、徐行します。
千葉支社。
俺にとっては総武緩行と武蔵野線と京葉線だけ動いていればいい。
ここだけ東京の管轄にならんだろうか。
195 :
名無しでGO!:02/01/08 12:21 ID:hqgkYhG/
おもいっきり都内なのに、千葉支社の管轄で大変こまっております。
浅草橋駅長
(お客様へ)
当駅は 時代錯誤、殿様商売、でサービス向上なんて鼻から考えていない、千葉支社
の管轄になっております。 都心からお越しのお客様におかれましてはなにかと、
驚かれる対応もあるかとは思われますが、国鉄の千葉鉄道管理局時代からの悪しき伝統
を脈々と受け継いできた結果でございます。 あらかじめご了承ください。
当駅といたしましては、駅員の無愛想、地下鉄にはあるエスカレーターをいまだに設置
せず浅草への玄関口として年齢層の高いお客様のご利用が多いという現実を認識しながらも
急な階段をお年寄りの体力増進のためにあえて上っていただいております。
2002年も変わらぬ低サービスでお客様をお待ちしております。
>>195 管内最も東京寄りの駅ってことで燃やされたっけ
197 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/08 20:30 ID:+nW3OkDr
とりあえずインバーターとモーターをシーメンス製の物に取り替えよう(藁
加速力がE501並にアップ(藁
大して変わらないか
198 :
AA:02/01/08 23:34 ID:VEOEc6fV
AA
199 :
名無しでGO!:02/01/09 02:05 ID:jU0+U4gR
各駅の千葉行は2本に1本しかないんだから・・・・
せめて、津田沼での快速の接続をよくしてくれよ〜。 たのむよ!
200 :
名無しでGO! :02/01/09 02:09 ID:+7MjO7br
>>197 あの発車時のインバータ音を聞いたら、
どういう反応するんだろ
201 :
名無しでGO!:02/01/09 02:14 ID:OpjxDq7v
緩行線に待避駅を作って、緩行線単体で緩急接続ダイヤを組めばいいんでないの?
快速線は千鳥停車にしてさ。
202 :
名無しでGO!:02/01/09 12:45 ID:me+6CU6m
age,
203 :
名無しでGO!:02/01/09 15:04 ID:KuBRcqM+
age
204 :
名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/09 15:34 ID:Af8xublW
>>199 禿しく同意。
稲毛までの通過駅は3つもあるんだし
幕張本郷も新検見川も・・京葉線だったら
快速停めてそうだな。(w
205 :
名無しでGO!:02/01/09 19:04 ID:kJaOba3Z
250以上落ちてる。上げ
206 :
名無しさん:02/01/09 19:05 ID:Wija8qbS
>201
その代わり快速線は停車駅を減らして成田空港方面を強化したらいいかも。
207 :
名無しでGO!:02/01/09 23:07 ID:ekS51Lj4
age
208 :
名無しでGO!:02/01/10 00:24 ID:LpxW4gWP
>>206 快速じゃ儲からないので、NEXをとりあえず、錦糸町、船橋、千葉あたりに止めて
快速を2時間に1本に減らします。停車駅が増えてますます便利なNEXをどうぞ
ご利用ください。 えっ!当然、NEXはA特急料金の全車指定ですがなにか?
JR東日本 千葉支社
209 :
名無しでGO!:02/01/10 01:30 ID:qyBi1J4r
特急の錦糸町、船橋停車は不要。
あずさ、しおさいも通過せよ!
210 :
名無しでGO!:02/01/10 01:38 ID:/x6q+AEO
いや、逆に千葉までの全駅に停車して快速と完全平行ダイヤに。
快速の退避がなくなって(゚д゚)ウマー
211 :
名無しでGO!:02/01/10 01:48 ID:LpxW4gWP
>>209 そんな事言ったってねえ!
しおさいはどうでもいいけど、あずさを船橋、錦糸町止めなかったら乗車率悪くなって
そのうち千葉行無くなっちゃうよ! 千葉だけじゃあ乗る人数なんてたかが
知れてるんだから・・ 特に錦糸町は、都区内からの回数券のお客がいっぱい
いるんだから、ちなみに千葉に住んでても、金券屋で都区内からの回数券買って
錦糸町から乗る人っていっぱいいるよ!
それより、臨時とはいえ新宿わかしお、さざなみは船橋どころか津田沼まで止まるよ!
212 :
動労:02/01/10 02:01 ID:rSVP0cgG
暴走特急は糞なので全部急行に格下げ。
213 :
名無しでGO!:02/01/10 02:51 ID:5BFuWVqy
>>211 特急はすべて、錦糸町、船橋、津田沼を通過せよ!
214 :
名無しでGO!:02/01/10 03:10 ID:LpxW4gWP
しかしながら、NEX以外の特急は錦糸町で無線を切り替えなければならないので
通過するわけにはいきません! それを証拠に、ホームライナーは客扱いが無いのに
錦糸町で一回止まります。
215 :
名無しでGO!:02/01/10 04:19 ID:nVzg2VVN
通勤快速、増やせよ。
216 :
名無しでGO!:02/01/10 06:49 ID:WZZEf8Ma
快速と特急を並行ダイヤにするというんなら、
特急の停車駅をあれこれするよりも、
快速の全駅停車をやめて千鳥停車にしたらいい。
快速停車駅間相互の利用は、黄色いやつで十分カバーできる筈。
ただし、黄色の津田沼折り返しは千葉まで延長する必要があるが。
錦新市船津稲千 このパターンの繰り返しでどうだろ?
●―●―●―●
●――●―●●
●●―●――●
217 :
名無しでGO!:02/01/10 12:27 ID:pQcf2FY2
>>216 快速が3本に1本しか止まらない駅って停車駅になってる意味ねえじゃん!
今の現状(10分間隔の運転)で、これやったら、新小岩、市川、津田沼、稲毛は
快速が30分に1本になっちゃうよ! こんなのいい訳ねえだろ!
すこしは、考えてもの言えよ!!
218 :
名無しでGO!:02/01/10 16:16 ID:7Y8LOjcP
特別快速とかいう赤字の幕あるんじゃん。
それつかえ〜。
219 :
名無しでGO!:02/01/10 20:03 ID:FsHBcMFW
昔、総武快速が113系だった頃、”快速 千葉行き”とかの
幕があったが、実際に使われていたのを見たことが無かった。
220 :
名無しでGO!:02/01/11 01:45 ID:dki6M+LY
>>219 そのサボは、昔千葉発の快速(千葉→君津、上総一の宮、大原)があった時のもの!
本来、総武線の快速に使うためのサボではありません。
221 :
>>220:02/01/11 07:20 ID:P7eD8/yR
総武線快速は、千葉−銚子間でも設定されていました。
222 :
名無しでGO!:02/01/11 09:51 ID:Jnn/+cDH
さらに
>>220に補足。
その非直通快速は普通列車を格上げして設定。
1年後、利用率の低迷を理由にあぼーん。
どさくさに紛れて本数自体が減った・・・
223 :
名無しでGO!:02/01/11 09:59 ID:VG+gFEVe
>>219 本当にごくまれにだけど
「快速」千葉とか「快速」君津での表示で走行してる事はあったよ。
車掌が遊んだのか?
224 :
名無しでGO!:02/01/11 12:59 ID:xCVVyxye
減便、スピードダウン、糞ダイヤの放置、
こんなに揃った支社って、他にあるだろうか?
みんなJRなんか使うなよ
京成使おうぜ
京成が儲かれば千葉線で急行運転したり
全列車が8連になったり
押上〜勝田台が複々線になったりするかもしれないじゃんか
もちろん運賃は下がるだろうし
226 :
名無しでGO!:02/01/11 17:42 ID:is86Idu9
>>223 快速の○○行のサボだしたり、逆にエアポート成田のサボ使わないで
成田空港だけのサボを使ってるのは、ヲタ車掌の仕業!
昔、103系に全部の行き先が入ってた時、中野や三鷹だすのに総武線の所
使わないで、わざわざ中央線の所を使う奴もいた、それをやると中野・三鷹
にたどりつくまでに京浜東北やらいろいろ出てきてなかなかそこまでたどり
つかなかった。 折り返しのじかんが短いのでそんなことやってたときは
発車した後も動いてた!
227 :
名無しでGO!:02/01/11 17:43 ID:LwZxS8bQ
228 :
名無しでGO!:02/01/11 17:51 ID:is86Idu9
水戸支社
誰か>226を翻訳してくれ・・・
230 :
名無しでGO!:02/01/11 22:52 ID:KnbXL6iO
>>229 1、回送 こんな感じで、103系が色を塗りかえれば
2、試運転 行ける所のすべての行先があったんだよ!
3、
4、東 京 つまり、総武線が千葉なり津田沼で折り返す時
:(中央線の終着駅) 素直に総武線のグループにある23とか24
6、中 野 の中野、三鷹を使えばいいのに、ヲタ車掌は
7、三 鷹 あえて、中央線のところにある6や7の中野、
8、高 尾 三鷹のサボを使ってたって事。これをやると
9、 中野、三鷹になるまで凄く時間がかかる。
10、山手線 (※実際は、中央線と総武線は相当離れていた)
11、池 袋
:(山手線の終着駅)
15、大 崎
16、
17、千 葉
18、津田沼
:(総武線の終着駅)
23、中 野
24、三 鷹
231 :
名無しでGO!:02/01/11 22:55 ID:PDAytCLe
新小岩 ⇔ 市川
市川は特急・貨物通過駅としても、
新小岩にはさまれる小岩ってフビーン
ローカルしか止まらないし。となりの駅両方とも
快速停車駅ジャーン。
欠陥だネ>市川 ⇔ 新小岩 間
>>231 我が東船橋も似たようなもんですが
かなりマターリ暮らせるので別にいいです。駅前も静かだし。
233 :
名無しでGO!:02/01/12 01:41 ID:LGeuaPND
229>230
ありがとう。いい勉強になった。
235 :
名無しでGO!:02/01/12 14:19 ID:UPb7l4bu
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
236 :
名無しでGO!:02/01/12 14:46 ID:tmDNcHeZ
>>192 利潤第一、利潤第一‥ JR東日本/千葉支社
>>236 利潤第一なら、アクアに客が逃げるのを指くわえて見てるだけのはずがない。
収支第一といったほうが正解だな。収入が減った分、支出減で穴埋め。
タコが自分で自分の足を食うような政策がいつまで持つのやら…
238 :
236:02/01/12 14:54 ID:tmDNcHeZ
>>237 そうですね。おっしゃる通りですね。
先のことを全然考えず、今現在の自分たちの保身しか考えていない
千葉支社は本当に逝ってよしですな。
239 :
名無しでGO!:02/01/12 15:38 ID:XbWsAnJx
利潤第一なら夜のホームタウン成田を9両編成にしてくれ。
6両だと確実に座れないことがわかっているので500円を払ってまで乗る気にはなれないんだよ。
どーせ成田までしか行かないので6両+6両でも止まれるはず。
240 :
名無しでGO!:02/01/12 18:44 ID:jEeD2IMX
夕方以降のあやめ・すいごうだけでも四街道に止めろ。
241 :
名無しでGO!:02/01/12 20:10 ID:xbo7OLcl
四街道駅はいつからそんなに、偉くなったのかな?
ホームライナー成田が止まっただけなのにな〜・・・・・
成田エクスプレス以外の特急は全て都賀と四街道に停車し、
さらに便利になります。
243 :
名無しでGO!:02/01/12 21:27 ID:TxzaL00o
総武緩行線は他の緩行線と比べて長距離乗り通す客が多い。
理由はもちろん総武快速線が使い物にならないから。
244 :
四街道市民:02/01/12 21:31 ID:I4VDedHk
どうせ乗らないから、特急なんていらん。
とにかく普通も快速も本数を増やしてくれ。
あれだけの乗降者数をどう考えているんだろう。
夕方の普通のラッシュを見ると、しみじみそう思う。
245 :
名無しでGO!:02/01/13 00:30 ID:KJfLfEr+
都賀〜千葉は便利なモノレールをご利用ください。
混んだ電車が嫌だったら、お帰りには数寄屋橋(AM1:40)東京(1:42)四街道行
平和交通の深夜バスをご利用ください。 混雑緩和にご協力願います。
JR千葉支社
246 :
名無しでGO!:02/01/13 01:13 ID:aMW60Kbf
快速線の並行ダイヤ化・千鳥停車案に一票。特急待ちはウザい。
>216 名前:名無しでGO! 投稿日:2002/01/10(木) 06:49 ID:WZZEf8Ma
>錦新市船津稲千 このパターンの繰り返しでどうだろ?
>●―●―●―●
>●――●―●●
>●●―●――●
>
>217 名前:名無しでGO! 投稿日:2002/01/10(木) 12:27 ID:pQcf2FY2
>快速が3本に1本しか止まらない駅って停車駅になってる意味ねえじゃん!
>今の現状(10分間隔の運転)で、これやったら、新小岩、市川、津田沼、稲毛は
>快速が30分に1本になっちゃうよ! こんなのいい訳ねえだろ!
はん?そんなら五分ヘッドにしたらいいんじゃん?
それでも足りなければ緩行線を走る快速の新設も考えたほうがいいね。
緩行線快速(ってなんか自己矛盾的表現だが……)を走らせるなら、
現行の快速線は西船橋に止まらないので乗換に不便だから、西船橋も停車する、と。
247 :
名無しでGO!:02/01/13 02:26 ID:KJfLfEr+
>>246 快速はなにがなんでも10分ヘッド!増やす気あればとっくに増えてる。
緩行線に快速走らせる? 自分で何書いてるか分かってる?
頭のいい人の言ってることは、難しすぎてよくわかんないよなあ〜。
248 :
名無しでGO!:02/01/13 02:51 ID:aMW60Kbf
>247
緩行線に待避駅3つくらい作ったら快速走れるじゃん。
249 :
名無しでGO!:02/01/13 02:52 ID:kcbCLhkA
方向別吹噴船にして、渡り線を至るところ設けて、両線を柔軟に運用できる
よう規則が緩和されれば、特急、快速、緩行はもっとうまく機能するんじゃなかろ。
250 :
名無しでGO!:02/01/13 02:55 ID:aMW60Kbf
>249
方向別複々線化は現状のインフラでは不可能に近いんでは……
緩行線に待避線を増設するほうがまだ現実的だと思われ。
251 :
名無しでGO!:02/01/13 02:58 ID:kcbCLhkA
しかし、政策的にも重要な特急があるゆえ、予算もおりると言うものだ。
だが、成田空港へは、新規路線が動き始めてルナー。
252 :
名無しでGO!:02/01/13 03:01 ID:fRSo/dBn
京成がショボすぎるからこそ、DQN千葉支社がそのままで存続できるという側面もあるね。
253 :
名無しでGO!:02/01/13 03:01 ID:wH1XD1mn
>247
何が何でもって、お前束の回し者か?(ワラ
254 :
名無しでGO!:02/01/13 03:06 ID:aMW60Kbf
複々線のインフラを有効に生かすんなら、
快速線は千葉以遠からの直通客輸送に目的を絞るべきだと思うが。
そのためには千鳥停車はかなり有効な方法となるはず。
千葉以西の区間輸送は黄色に任せといたらいいんだって。
というわけで、あくまで黄色快速設定を激しくキボンヌ。
255 :
名無しでGO!:02/01/13 03:11 ID:KJfLfEr+
>>254 こいつは、千葉より先に住む田舎者だと思われ・・・・
まったく、自分のことしか考えられないヲタ野郎!
総武線の快速は千葉以遠は成田空港の事しか考えてない。
その他の直通なんてどうでもいいんだよ!
256 :
名無しでGO!:02/01/13 03:14 ID:BEBgDAhV
>>254 >快速線は千葉以遠からの直通客輸送に目的を絞るべきだと思うが。
ほとんどの快速は津田沼か千葉止まりですが、何か?
257 :
名無しでGO!:02/01/13 03:20 ID:kcbCLhkA
朝は現状精一杯て感じだね。緩行は2分30秒。
でも、車内は、ここ2年くらいで、混雑がゆるくなってない?
258 :
名無しでGO!:02/01/13 03:24 ID:KJfLfEr+
千葉から先はローカル線なんですから・・・・
おなさけ程度に走ってる快速があるだけありがたいと思った方がいいよ!
それを、何を血迷ったか、直通客輸送だなんて・・・
快速が房総の、ど田舎まで行かなきゃ、その間に千葉と東京の間、もう一回往復
できちゃうよ。 それのほうがどれだけ多くのひとの為になるか分からん!
つまんないこと言ってないで寝ろ!!
259 :
名無しでGO!:02/01/13 03:33 ID:3f0AA37P
260 :
名無しでGO!:02/01/13 03:33 ID:aMW60Kbf
>>258 ID:KJfLfEr+
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| :|
| \__ --┬''" ―┼―┐|| / 苟攵 土冂 | | :|
|  ̄ ̄\__ ―┼― | | _/| ‐三‐ .lノ|-ヮ | | .:|
|  ̄ ̄\ ノ ノ 」 | ;三、 干|乂 。 。 :|
| _ :|
|________ /7_______ | )___________:|
/ ' ' / / | ヽ―、 |
| / ノ \_ |
/ / `、 ヽ
261 :
名無しでGO!:02/01/13 03:35 ID:aMW60Kbf
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
>>
>>258 ID:KJfLfEr+ クスクス……
262 :
名無しでGO!:02/01/13 03:56 ID:kcbCLhkA
あん?
急行線のほうは、その千葉から先からきてる奴が走るために、
国電の邪魔にならないよに別線になってんだと思ってた。違ったのか。
263 :
名無しでGO!:02/01/13 04:04 ID:wH1XD1mn
錦糸町―船橋間は快速ノンストップでいいんじゃねーの?
船橋以西なんて、それこそ黄色いやつで十分だと思うけど。
264 :
名無しでGO!:02/01/13 04:06 ID:wH1XD1mn
ま、お情け程度にこんなサイクルでどうかね。
錦新市船津稲千
●―●●●●●
●――●●●●
●●―●●●●
265 :
名無しでGO!:02/01/13 04:12 ID:7PNzxXsc
黄色が早いのが本来の姿じゃないの?
快速線には蒸気機関車でもマターリ走らせとけ。
架線なんか張るから、あれこれ考える奴がおるんじゃ。
錦糸町が芦屋みたいな構造だったらなぁ・・・。
267 :
名無しでGO!:02/01/13 05:11 ID:fRSo/dBn
>>263 錦糸町−津田沼ノンストップでよい。
津田沼以西は、データイムでも黄色が5.5分毎に走ってるんだから。
268 :
名無しでGO!:02/01/13 05:32 ID:BLR2vdE8
総武快速線は日中の場合毎時6本運転する。内訳は、内房線君津行きが2本、外房線茂原行きが2本、成田線成田空港・鹿島神宮行きが2本。
内房線は千葉で4両を切り離し各駅停車上総湊行きに、同様に外房線は千葉で4両を各駅停車大原行きにするのも面白い。
ただそうすると、付属編成のほうが余計必要になっちゃうんだよな〜。
269 :
名無しでGO!:02/01/13 05:35 ID:BLR2vdE8
そうそう、房総ローカルはすべてE217系に置き換えちゃえばいいんだナ。その中の適当な奴と分割併合を繰り返せばいいんだ。
DQN千葉D労すぐに逝ってヨシ。千葉以東にもやっと新車導入だ!。
270 :
名無しでGO!:02/01/13 11:16 ID:DW/DwTae
>>268-269 E217は編成が長い上、グリーン車という特殊設備があるため労働強化につながる!
断固反対!(藁)
271 :
名無しでGO!:02/01/13 11:33 ID:rB/axAIN
房総秋葉原ライソが登場!!
千葉〜錦糸町〜秋葉原〜新宿〜三鷹〜立川〜武蔵五日市
千葉〜錦糸町〜秋葉原〜新宿〜三鷹〜立川〜青梅
272 :
名無しでGO!:02/01/13 13:05 ID:7HC03fS9
ホリデー快速じゃん。
274 :
名無しでGO!:02/01/13 13:13 ID:a6QRdzDq
275 :
名無しでGO!:02/01/13 15:23 ID:FDYE2pb9
276 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/13 15:31 ID:glCg0O1q
新小岩と稲毛は通過しろ
市川で待避?北千住と比べたらまだましなほうだ!
277 :
元八街市民:02/01/13 19:28 ID:NZDfLP1N
>>268 総武線の八街・成東方面も快速は当然設定が必要だと思うが。
278 :
名無しでGO!:02/01/13 19:31 ID:RhHU82Aj
279 :
名無しでGO!:02/01/13 20:09 ID:wLWyXCYx
なんかいつのまにか総武快速総合スレになってる。
総武・横須賀スレが寂れ気味だ。
280 :
名無しでGO!:02/01/13 20:11 ID:wLWyXCYx
あれ?あがってない。
ということでAGE。
281 :
名無しでGO!:02/01/13 20:41 ID:Qz4zs3Rm
津田沼始発大増発大きぼーん
282 :
名無しでGO!:02/01/13 20:58 ID:4aIdr0Sl
ホームタウンや直通快速であれだけ四街道下車がいるなら需要はありそうなものだが。
283 :
名無しでGO!:02/01/13 21:05 ID:vdsY747j
千葉以東(佐倉・浜野辺り)に車庫を作り幕張への113系回送を減らし、
津田沼始発を廃止してすべて千葉始発に(房総直通を除く)。
284 :
名無しでGO!:02/01/13 21:08 ID:4aIdr0Sl
佐倉機関区の土地とかどうなるの。
特急とかNEXいらね。
つーか、成田空港はアクアラインのあたりに移転してNEX廃止。
286 :
名無しでGO!:02/01/13 21:12 ID:lpFnLSS5
>>283 総武、成田系統は使いにくいけど
京葉線千葉みなと〜稲毛海岸間の
元貨物線跡地を電留線に再利用なんてどう?
一旦、蘇我まで折り返さないと逝けないのがネックだけど。
287 :
名無しでGO!:02/01/13 21:13 ID:vdsY747j
>>286 このあいだあの辺りで京葉線が自転車踏んで止まってた。
288 :
名無しでGO!:02/01/13 21:52 ID:PNsAC2DF
289 :
名無しでGO!:02/01/13 21:57 ID:Np+ydBRN
>>278 ハァ?
乗降客数は、どう考えても市川>>>稲毛だぞ!
290 :
名無しでGO!:02/01/13 22:21 ID:Np+ydBRN
市川より本八幡に快速が止まったほうが良かった。
291 :
名無しでGO!:02/01/13 22:38 ID:SFPApBWC
292 :
名無しでGO!:02/01/13 22:41 ID:nK+x+DMB
>>289 乗降客数で判断してるんじゃないでしょ?
新小岩・市川は黄色もあるからってことだよ。
293 :
名無しでGO!:02/01/13 23:00 ID:AGWu8C/F
>>289 市川;56955、稲毛;51487と大した差はない。
距離的な問題から言っても市川通過、稲毛停車が普通だろ。
船橋−錦糸町ノンストップでスピードUP!
294 :
名無しでGO!:02/01/13 23:14 ID:+ZsPX9lI
ラッシュ時快速は津田沼始発を基本で!!
295 :
名無しでGO!:02/01/13 23:35 ID:gOf8pYiv
>>281=
>>294?
オマエUZAIよ。
オレは津田沼ユーザーだが、
別に座りたいとは思わんよ。
どうせ東京まで30分ちょっとで着くんだから。
現状では津田沼始発とそれ以遠始発で混雑度にムラがある。
ひじょーに無駄だ。
296 :
名無しでGO!:02/01/13 23:38 ID:+ZsPX9lI
漏れ的には稲毛始発きぼーんだが
297 :
名無しでGO!:02/01/13 23:41 ID:AGWu8C/F
>>296 俺は稲毛在住だがそれはキツイだろ。
黒砂で折り返せるが……。
298 :
名無しでGO!:02/01/13 23:42 ID:+ZsPX9lI
京成稲毛に頑張ってもらうか・・・
299 :
オートレーサー:02/01/13 23:47 ID:BmQK/VYN
きむ拓は真砂小学校なんだって?
300 :
名無しでGO!:02/01/13 23:51 ID:Qro0pFNB
犢橋高校?
301 :
名無しでGO!:02/01/13 23:52 ID:R2+DmI1d
某所で見たんだが、総武線と東海道線を比較すると東京を起点に、
品川=錦糸町
川崎=津田沼(もしくは船橋)
横浜=千葉
ってな具合になる(正確な規模や距離は違うだろうが概ねこんなもんだろう)
こうしてみるといかに総武快速の停車駅がいかに多いか分かろうというもの。
東海道線と総武快速じゃ奥の方の需要(横浜以遠・千葉以遠)が違うとは言え、
東海道線は横浜以遠からの直通が当たり前。
一方総武快速は千葉始発はおろか津田沼始発が多い有様。
同様のことはライナーにもいえ、湘南ライナーで藤沢・茅ヶ崎方面に500円払うのは分かるが
総武のライナーは津田沼・千葉までしかいかないのに料金は同じ(それ以遠は特急だな)
東海道との比較自体がナンセンスかもしれないが、津田沼始発はそろそろどうにかした方がいいと思われ。
302 :
名無しでGO!:02/01/13 23:53 ID:+ZsPX9lI
でも、津田沼でお客が段落ちする現状はどうする
303 :
名無しでGO!:02/01/13 23:56 ID:Ewv2R6cF
>>297 281でも294でもない津田沼ユーザーの私だが、品川へは座っていきたいな。
40分座るのにその半分の時間をかけて並ぶなんておかしな話だが、ラッシュ
の電車に揺られるのは極力避けたいもの。
304 :
総武快速の客全員:02/01/14 00:01 ID:1rM5YXs2
>>303 >ラッシュの電車に揺られるのは極力避けたいもの。
禿同!!っつーか当たり前のこというな。
305 :
名無しでGO!:02/01/14 00:02 ID:fhbe1H59
>>302 各停の半分が折り返してるからいいじゃん。
>301
品川=錦糸町
川崎=市川
横浜=津田沼
ってなくらいでしょ。
千葉は戸塚くらいでは?
遠距離の本数が少ないのは同意。
せめて千葉までは快速も10分毎にして欲しいよな。
房総各線・総武快速とも千葉止まりでもいいから。
307 :
名無しでGO!:02/01/14 02:58 ID:guPcLJrr
気を抜くとdat落ちする
308 :
名無しでGO!:02/01/14 08:05 ID:a7ykVfAP
東京-錦糸町時間かかりすぎ。
309 :
名無しでGO!:02/01/14 08:05 ID:u/UlsYud
310 :
名無しでGO!:02/01/14 09:46 ID:a3O+pnvh
津田沼はの駅舎は結構ぼろかったりする
311 :
名無しでGO!:02/01/14 20:58 ID:CMgrkyvU
ホームばっちぃ。ガムのポイ捨てやめれ+アスファルトはいやづら。
312 :
名無しでGO!:02/01/14 23:33 ID:3toRFxyb
朝の津田沼始発快速って詰め込み用のバイトが必要なほど混んでない気がするのだが。
313 :
名無しでGO!:02/01/14 23:36 ID:v0UWWc64
船橋で混む! 1・2番線にバイトがいるのは、整列乗車の車内確認があるから。
314 :
名無しでGO! :02/01/15 09:22 ID:V0x83Fay
快速−各停の乗り換えの不便さなどこのスレでは
JR内の他線同士の乗り換えについていろいろ議論されているが
船橋での快速−東武線も結構待ち時間あったりするんだよなー
夕ラッシュ時快速下り到着が :○4分が多いから
: O5発パターンの野田線がすぐ発車。10分近く待ったり
休日なんかも野田線が船橋到着すぐ快速上り発車なんてのも多い。
最悪なのはまだラッシュの時間帯なのに錦糸町を20:02発通勤快速の時間帯。
2つ前の君津行きに乗らないと相当時間ロスする。
1本前は市川で痛快の通過待ちをするから使えない、痛快は船橋到着が20:14
会社違うから調整しろとまでは言えないが
NEXの発車パターンを東京:O3ではなく:O0にしてくれ。
315 :
名無しでGO!:02/01/15 20:54 ID:Bvul48rC
あげ
316 :
名無しでGO!:02/01/15 21:03 ID:iZROEGUj
津田沼のエスカレーター工事・・・本当にエスカレーター工事なのか?
317 :
名無しでGO!:02/01/15 21:21 ID:WfDRSYKg
>>316 それ以外は考えられないだろ。
ホームでおばちゃんがエスカレーター工事中ですって誘導してるし。
318 :
名無しでGO!:02/01/15 22:48 ID:lna3U5JO
階段と全然違うところに重機がいるぞ
319 :
名無しでGO!:02/01/16 00:08 ID:YGat/2zl
津田沼はやはり工事進展に伴って、JREお得意の階段封鎖になるのかな。
そうなると、えらい惨状になる気がするが...
それとも、現行階段の若干東京よりにエスカレーターを新設するのだろうか。
320 :
名無しでGO!:02/01/16 02:35 ID:1jQZnWe0
現行階段の北口側の壁が壊されてたから。
321 :
名無しでGO!:02/01/16 21:18 ID:s62otZeS
東船橋はものすごい勢いでビルが生えてきてるからまだええやん。
南口にサンクスができてからがすごいね。
…その北、我が飯山満は一体、、、。
322 :
名無しでGO!:02/01/16 21:47 ID:kh9DT6u4
>>321 「飯山満」って読める人が少ないのが一番痛い。
323 :
名無しでGO!:02/01/16 22:51 ID:TSkuGcFp
>>319 現状から見ると東京寄りに跨線橋を造るとおもわれ
つなげる為に東京寄りコンコースの壁を撤去工事するのでは?
それよりも丸井まで連絡通路を作ってくれ
神経性の乗換が不便でかなわん!
324 :
名無しでGO!:02/01/17 00:14 ID:hcW6GMJQ
>>292 >乗降客数で判断してるんじゃないでしょ?
>新小岩・市川は黄色もあるからってことだよ。
なら船橋も通過でいいじゃん。
津田沼から錦糸町までノンストップで、特急も含めて快速線を平行ダイヤにしちゃえば?
325 :
名無しでGO! :02/01/17 00:32 ID:Q96yXcnc
>>324 錦糸町〜市川
快速:10分
緩行:昼13分、ラッシュ15分
錦糸町〜船橋
快速:市川通過待ちなし15分、夕方の通勤快速13分
緩行:昼でも23分、ラッシュなら27〜9分
船橋ユーザーの方で、これでも緩行使うって人は
どのくらいいますか?(運転間隔は別にして)
326 :
名無しでGO!:02/01/17 00:33 ID:ddmpeVUR
>>322 「いいやまみつる」って人の名前みたいだよね。
よく隣の駅と合わせて人の名前みたいってあるけど、
この駅だけで人の名前みたいだし。
327 :
名無しでGO!:02/01/17 00:34 ID:hcW6GMJQ
>>325 俺の友人で毎日津田沼から各停で都心に通っている奴いるけど。
328 :
名無しでGO! :02/01/17 00:37 ID:Q96yXcnc
>>327 いやぁ、だったらおれは
千葉から各停で代々木まで行ってるよ。
329 :
名無しでGO!:02/01/17 00:49 ID:hcW6GMJQ
市川通過で本八幡に快速が停まったほうが有り難いと思うことがよくある。
330 :
名無しでGO!:02/01/17 01:10 ID:uieVLua9
>>325 快速があまりに使えないため
各停を使う人はラッシュ時、昼問わず多い。
てか325のように普段使ってない人がこのスレに
あまりにも多いから快速の市川停車で稲毛通過とかいう
ばかな意見が出てくる。もっと勉強しろよ。
331 :
名無しでGO!:02/01/17 02:14 ID:OvplCiv1
>>325 快速の停車駅の錦糸町や東京へ行くんだったら快速使うわなあ!
でも、秋葉原、上野、御茶ノ水乗換えの新宿あたりに行くひとは
錦糸町で乗り換えも面倒だし、乗り換えればそんなに時間も変わらないから
結構緩行を使う人は多い。 それに、快速が停まらない有楽町、浜松町あたり
に行く人も地下ホームからの、乗り換えはめんどくさいし、時間も掛かるので
秋葉原まで行って山手に乗り換える人も結構いる。
緩行は、船橋で座れなくても、次の西船橋で結構座れるし・・・・・
332 :
名無しでGO!:02/01/17 02:24 ID:P8uTIOC4
>>330 おれ、快速よく使うけど、快速の市川停車で稲毛通過は賛成するよ。
稲毛で降りる機会なんて皆無だけど、市川は時々用があるから。
333 :
名無しでGO!:02/01/17 02:37 ID:KmLtyiEK
>>330 快速が市川に停車してなにが悪いの?
都心までの所要時間が各停でも大差ないからという意見をよく耳にするけど、それをいうなら、東海道中電の川崎、東北・高崎中電の浦和、常磐中電の松戸、中央特快の中野なんかも、総武快速の市川は状況は同じはず。
なのに、川崎、浦和、中野、松戸などを通過しろという意見はあまり聞かない。
どうして、総武快速スレでは、通過ヲタが幅を利かせてるの?
334 :
:02/01/17 02:39 ID:kGXS4yb0
335 :
名無しでGO!:02/01/17 02:45 ID:TvV/WAmO
快速電車より緩行線の本数を増やして欲しい。
>333
それは、市川が本八幡とさほど変わらない乗降客数であり、
小岩や新小岩にダブルスコアで負けているから。
松戸・川崎は周辺駅と比較して飛び抜けて多いし、
浦和は実際に中電通過している
(が、これはホームがそのうちできるみたいだが・・埼玉県庁とさいたま市の意地と思われ)
状況が同じか?これくらい簡単にわかるだろ?
少しは考えて発言してくれよ。
まあ市川はNEX待避のためにどーしても必要だけどな。
東京・錦糸町・船橋停車の特別快速でも作れば、
津田沼まで逃げ切れるんだろうけど。
337 :
名無しでGO!:02/01/17 08:29 ID:Fd1i0yEo
とりあえず津田沼始発快速は廃止の方向で。
338 :
名無しでGO!:02/01/17 11:09 ID:6DTP9yOd
>>337同意
総武快速は停車駅を多く造りすぎたのがそもそもの失敗。
339 :
名無しでGO!:02/01/17 11:32 ID:sPoh+e7r
快速乗ると東西線に乗り換えるのも不便。
本当は中央総武各停も千葉以東に乗り入れてもらいたい
ところだけど、線路の関係で難しそうだね。
どうせなら佐倉まで復々線にしてもらいたいなどと無茶なことを
思ってみたりもする。
340 :
名無しでGO!:02/01/17 18:05 ID:/gJtJzqY
>>338は「東北線は都市区間では通過しているのに総武線では新小岩だの市川だの止まりすぎだ」
だの言い出す。果してこれは正論なのだろうか?
逆に、南浦和あたりで『高崎線停車希望!』とか主張している人はいるのかなあ?
結論
>>338と
>>339は、千葉以遠から2時間かけて都心に通うひと(藁
341 :
名無しでGO!:02/01/17 18:13 ID:n6HdlTSh
停車駅のことを言い出すときりがないし変えるのも大変だからとりあえず置いておくとして
ダイヤのパターンをもっとまともにしてほしい。
というかまずはパターン化。
342 :
名無しでGO!:02/01/17 19:23 ID:CRjuKwxu
>>336川崎はともかく、松戸が周辺駅より飛び抜けて栄えているようには見えないが?
ま、快速の市川通過は本八幡停車と引き替えが条件だな。(そんな用地はどこにもないが)
343 :
名無しでGO!:02/01/17 19:29 ID:kmP/KkHy
おい、快速が横芝までのびて、日中でも津田沼行きが全部成東行きになるってマジ?
344 :
名無しでGO!:02/01/17 19:32 ID:rB5sUOA8
>>343ということは、いよいよ「しおさい」全廃か?
345 :
名無しでGO!:02/01/17 19:32 ID:W+0bOfga
>>306
>せめて千葉までは快速も10分毎にして欲しいよな。
>房総各線・総武快速とも千葉止まりでもいいから。
房総各線と総武快速をそれぞれ千葉止まりにすると、
運用の関係上、千葉駅のホームが塞がってしまい
増発は不可能になってしまいますよ。
増発するには、逆に快速・(房総方面の)普通の
スルー化しかないのです。
が、車両の問題やホーム有効長の関係等の問題が
山積なので無理でしょうが..
346 :
名無しでGO!:02/01/17 22:11 ID:cBg8yHz/
津田沼(正確には幕張)〜千葉の快速線は
幕張電車区への回送線も兼ねている。
だから総武快速は津田沼止まりが多い。
347 :
名無しでGO!:02/01/17 22:26 ID:8/+S0RmI
>346
津田沼−幕張電車区間には、快速上下本線の間に単線の入出庫線があります。
幕張−幕張電車区間には2本の入出庫線と、緩行線からの渡り線があるが、
「回送線を兼ねる」という表現はど〜かな〜。確かに千葉から先の113や
VIEWさざ波が時々回送されてるけど、主な出入り口は津田沼側の入出庫専用
線です
>342
松戸は約20万人、常磐線の北千住以北の近郊区間では
北千住、柏に次いで3位。
北千住〜柏の各駅で、松戸の次は金町だが、松戸の半分以下。
あと訂正。市川はダブルスコア負けはしていなかった。
乗降客数で新小岩に約2万人差負け。
350 :
325=328:02/01/17 22:48 ID:Q96yXcnc
>>330毎日、千葉から代々木まで緩行乗ってますけど何か?
総武線うんぬんかんぬんを書き込む前に
2chのIDのお勉強したほうがよろしいのでは?
351 :
名無しでGO!:02/01/17 22:55 ID:yHdx/hYA
>>347>「回送線を兼ねる」という表現はど〜かな〜。
お前は紅山か?
352 :
名無しでGO!:02/01/17 22:59 ID:wIyOp6Dg
千葉以遠に車庫を作れば問題なし。
たとえば佐倉とかに土地余ってるし。
353 :
350:02/01/17 23:00 ID:Q96yXcnc
>>347千葉からの113系の回送の多さを知ってるの?
快速と回送が交互に出て行く時間帯もあるんだよ。
>>351ワラタ
354 :
名無しでGO!:02/01/18 18:28 ID:qvzqyUbj
age
355 :
名無しでGO!:02/01/18 21:18 ID:gw161Y0z
とにかく市川には価値がないということ。
356 :
名無しでGO!:02/01/18 21:21 ID:RAZl5h4X
何故か知らんが漏れが叩かれてるな。
津田沼始発を千葉始発にしろと言っただけなんだが。
ちなみに漏れは津田沼〜千葉間の快速通過駅。
357 :
名無しでGO!:02/01/18 22:07 ID:pJjaapkx
総武快速は停車駅が多すぎる。
緩行との速度差もほとんどない。
だから快速は新小岩・市川・稲毛は通過すべき。
358 :
名無しでGO!:02/01/18 23:33 ID:zOdWG9f+
>>357稲毛は距離的に快速の需要が高いので通過は無理だと思う。
359 :
名無しでGO!:02/01/18 23:40 ID:kM9YFEC2
紅山ってどんな人?
360 :
名無しでGO!:02/01/19 01:56 ID:FYRnpJXj
総武快速の停車駅問題は、市川と船橋を通過にして、代わりに本八幡と西船橋を停車にできれば、根本的に解決する。
361 :
名無しでGO! :02/01/19 02:44 ID:6Qct3Mpq
>>360船橋通過?
船橋の乗降数知ってたら、こんなこと書けないよね?
362 :
名無しでGO!:02/01/19 03:20 ID:FYRnpJXj
363 :
名無しでGO!:02/01/19 03:22 ID:FYRnpJXj
停車駅は乗降数で決まるわけではないので、稲毛>市川とのたまわっておられた人もいましたから。
364 :
361:02/01/19 03:34 ID:6Qct3Mpq
>>362「それを敢えて」で思わず納得(w
>>363いましたね〜、そんな人。
でも、夕方の下り快速に乗ってたらわかると思うのですが、
船橋・津田沼でかなりの人数降りますよ。
乗降数で決まるわけないのは同意なんですが、
実情考えると、船橋は・・・
あ!私は船橋ではないですよ。
千葉です。はい。
365 :
名無しでGO!:02/01/19 03:38 ID:FYRnpJXj
>>364ついでに、京成も船橋を特急通過にしちゃえばずべて解決!(激w
ちょっと、調子に乗りすぎました。(失礼)
366 :
名無しでGO!:02/01/19 04:08 ID:71vMS/HK
船橋通過で西船橋停車にしたら、西船橋駅が混雑で
パニックになるような・・・。
367 :
名無しでGO!:02/01/19 08:32 ID:8yEKCVjP
>>365そんな事したら八千代台の客が暴動を起こすぞ!
368 :
339:02/01/19 08:35 ID:qiJmwmcF
>>340四街道だよ。快速なら1時間もかからないぞ。
369 :
名無しでGO!:02/01/19 08:37 ID:qiJmwmcF
朝から気分悪い。
370 :
名無しでGO!:02/01/19 18:19 ID:NMoDC26U
371 :
1:02/01/19 19:41 ID:s95D5ZD2
結局「御茶ノ水」と「錦糸町」の緩急接続の結論は?
どうなんだ???
372 :
名無しでGO!:02/01/19 19:50 ID:mShqzGn1
ときとばあいによる
以上
373 :
名無しでGO!:02/01/19 20:05 ID:0tNV7Jh+
錦糸町の信号故障、高円寺の人身事故、新橋の火災といい今日は総武線の厄日か?
センター試験を嫌がるDQN学生か
センターに勉強が間に合わず他会場の奴に答えを聞こうとしたDQN学生か
センター受ける今時のDQN学生を嫌う中高年DQNオヤジの仕業では。
375 :
名無しでGO!:02/01/19 22:21 ID:ExTXL1dJ
小岩で何かあったね。
376 :
総武線車掌:02/01/19 22:36 ID:7RqznTaC
>>373本日は散々でした(汗)
指令の運転整理が下手糞、小岩〜新小岩間に2本も入れるな!
いつお客さまに暴動起こされるか気が気でありませんでした(苦藁
現場社員からも疑問が続出、何のためのATOSだという声も
>>371ラッシュ時を除き、御茶ノ水駅立ち番の裁量。
ダイヤ作成者は、E電のような列車本数のところに
わざわざ緩急接続のスジなど引かぬものと思われ
(平日御茶ノ水6:57着、7:00発の千葉行 などの例外はある)
377 :
名無しでGO!:02/01/19 23:12 ID:tIcWL9Hm
御茶ノ水、、
中途半端に待たないでほしー。
快速・東京行きが到着〜って感じの時、
緩行・千葉方面の扉が閉まって、次のを待たねばならぬ事が多々ある。
次に来る緩行は快速をしっかり待って余計に待たされるし・・・。
暴動か・・・関係ないけど、変なおやぢが前、
「お前は常識をしらんのかー」
とかいって、市川から錦糸町ぐらいまで延々口論してたな〜。朝の混んでる時間に。
( ´∀`)オマエモナー
378 :
名無しでGO!:02/01/19 23:19 ID:uSRFDl+R
>>377逆に夜の御茶ノ水始発は快速待ちすぎ。
総武線1本出すまでに快速が3本来る。
中央線の1/3ってどういうことよ?
379 :
376:02/01/20 00:42 ID:EOzwRYNV
>>377>中途半端に待たないでほしー
紛らわしくて申し訳ないのだが、電車は時刻表どおり走るので
各駅停車が発車時刻1秒違わずドアを閉めたところへ快速電車が時間より早く入線して来る場合だと思われ
冷静に考えれば、15:19の各駅停車に15:20の快速電車から乗りかえ出来ないのをとやかく言うのはナンセンス(w
とはいえ、御茶ノ水駅の駅社員が何も考えずに電車を発車させている場合も多い(困
380 :
名無しでGO!:02/01/20 01:10 ID:6lW/S1sh
>>379とはいえ、自分が各駅に乗っている時、快速からの駆け込み客の目の前でドアが閉まると
「ナイス車掌!」と心の中でガッツポーズ(w
381 :
名無しでGO!:02/01/20 02:17 ID:0QMVyEOc
扉を閉めるタイミングが1秒でも遅れると、次々乗り込んでくるので
収拾がつかなくなる
382 :
名無しでGO!:02/01/20 03:24 ID:dv7s2KjR
小岩で電車がゴルフバッグと衝突事故。
383 :
名無しでGO!:02/01/20 03:27 ID:i8ZFH+tS
384 :
名無しでGO!:02/01/20 16:42 ID:EOzwRYNV
上げます
385 :
名無しでGO!:02/01/20 23:21 ID:lI0HDUJa
age
386 :
名無しでGO!:02/01/21 01:04 ID:vW246x5X
age
387 :
名無しでGO!:02/01/21 20:42 ID:sriLM4ST
津田沼始発廃止希望あげ!
388 :
名無しでGO!:02/01/21 22:25 ID:HNyJUWXc
津田沼始発は絶対に残して欲しいage
390 :
名無しでGO!:02/01/21 22:27 ID:whMjnofD
>>378 だから夜の総武緩行はいつも遅れるのか。
391 :
名無しでGO!:02/01/22 00:13 ID:GskzWUA6
>>390 緩行線の遅れの原因は混雑が主要因。
終電が他路線の遅延に巻き込まれることはあるが、
快速電車の接続は所定だよ?
392 :
名無しでGO!:02/01/22 00:25 ID:Kv6uoHtT
>>390 終電近くは、全部、秋葉原駅での山手、京浜東北の接続まち。
6番線(総武緩行千葉方面)ホームに、下のホームの電車接近を示す電光版?が
あるけど、これ何? (しろーとなもので・・・)
393 :
名無しでGO! :02/01/22 00:48 ID:0uhVvK5U
>>391 快速も金曜とかは遅れますよ。
品川で山手線の接続待ちとかしますし。
東京3分遅れとかはざらですからね。
でも、錦糸町2分、津田沼2分の時間調整があるので、
千葉に着くころには定時になってたりする(鬱
394 :
名無しでGO!:02/01/22 22:35 ID:eq2yuxb1
西船橋では東西線の終電からの接続待ちで数分止まる。
東西線終電はいつも遅れるから、
総武線もなかなか発車せずどんどん遅れる。
>>393 快速は時間調整をしすぎ。
特に錦糸町での時間調整はウザイ。
快速がのんびりと時間調整している間に緩行があっという間に抜き去ってしまう。
395 :
名無しでGO!:02/01/22 23:01 ID:m5rrRapl
稲毛駅の乗車位置案内、4ドア用のステッカーを貼ってあるのに、
3ドア用のタイルを張ったままなのは困る。
3ドア用のところに並んでる奴が4ドアのところに横から入ってきてウザイ。
>>389 総武快速総合スレと化してるから問題ないと思う。
396 :
名無しでGO!:02/01/23 11:42 ID:/HuD8giG
やっぱ錦糸町・船橋は方向別に配線を直すべき。
397 :
名無しでGO!:02/01/23 17:37 ID:2t8MpQKh
なんか総武緩行って早発が多い気がする。
398 :
名無しでGO!:02/01/23 17:45 ID:/E9bdqPb
新宿を中央ターミナルに出来ないのか。東京は一ローカル駅&皇室さまの駅
にしろ。いまや新宿だろ。
399 :
名無しでGO!:02/01/23 18:01 ID:vplX2tbg
>>397 E電区間はどの線も同じ
主要駅以外は「標準発車時刻」と言って、
路線バスみたいに適当な時間がふってあるだけなのです。
そんな駅ではもちろん乗務員は発車時刻を知らない<早発
400 :
名無しでGO!:02/01/23 18:05 ID:pMH5X9+L
船橋→都心方面へ乗客が増える、
西船橋→千葉方面へ乗客が増えるから、
津田沼始発は船橋停車・西船通過、
千葉以遠始発は西船停車・船橋通過にするとか・・・
401 :
名無しでGO!:02/01/23 21:15 ID:PB6VwC/Y
402 :
名無しでGO!:02/01/23 21:28 ID:/E9bdqPb
御茶ノ水(とくに夜間)東京行きガラガラ。千葉方面ぎゅうぎゅうなのに
乗り換え。なぜ東京にそこまでこだわる!昼間も東京がらがらだよ。
403 :
名無しでGO!:02/01/24 00:22 ID:dNYWmbYz
>>402 昼間もガラガラってのは大げさだと思う(w
404 :
名無しでGO!:02/01/24 00:29 ID:LFNfrmTJ
早朝、深夜に総武線の直通やめるのにはなんの意味があるのだろうか?
実際、東京駅でもガラガラの各駅を横目に次の快速待つ人がホームに並んでる
んだけど・・・・
中央線の快速が少ないのばれない様にあんなことしてるのかなあ?
405 :
名無しでGO!:02/01/24 00:41 ID:/A8v2+SS
錦糸町や船橋の駅で大きな事故でもあれば、世論に動かされるかも。
錦糸町駅の場合は、鉄道施設跡地と貨物線があるから、工事不能とは思えない。
もしも、あっけなく方向別に配線変更されてしまったら笑える。
しかし、バリアフリーの恩恵を被るのは地元民じゃないので、
駅のエスカレーターのようにはいかないなあ。
406 :
名無しでGO!:02/01/24 10:56 ID:SXdKEBNx
407 :
名無しでGO!:02/01/24 11:05 ID:suKfxscE
事故防止のために線路別なんじゃないのかな?
東武北千住はそのためにわざわざ線路別に作り変えたし。
まあ、土地があれば方向別にするのもかんたんだろうが、そうもいかないんだよね。
408 :
名無しでGO!:02/01/24 12:16 ID:bkAaDmXu
錦糸町に貨物線はありません。
あるのは、留置線だけですが・・・
409 :
名無しでGO!:02/01/24 22:57 ID:EhWS/4hP
何で下り緩行の車掌は津田沼でわざわざ快速の乗り換え列車の案内をするのだろうか?
あれだけの大ターミナルなのに快速の止まらない
西船橋で東西線や武蔵野線からの乗り換え客が大挙して乗ってくるんだから、
船橋で快速の乗り換え列車の案内をするのが常識だろうか。
410 :
名無しでGO!:02/01/24 23:00 ID:D4E/WiYj
>>409 千葉支社の車掌は基地外がおおいからナ
アナウンスなんてしないよ
411 :
名無しでGO!:02/01/24 23:06 ID:l5h3VADe
412 :
名無しでGO!:02/01/24 23:20 ID:OEHe0NSG
413 :
名無しでGO!:02/01/25 00:25 ID:+r1j9c3Q
総武緩行線のスピードアップはできないものか?
遅れた際、ダイヤを取り戻すためのあのスピードの速さは、やればできるって思うのだが。
快速線も、まだ110q/h運転だった時代に、ダイヤの乱れを取り戻す際、船橋―市川で120q/hは出ていたと思うのだが。
(しかし、113系が混在しており正式なダイヤでは120q/hは無理だったのかもしれない。)
414 :
名無しでGO!:02/01/25 01:28 ID:fLdxPwFz
>>407 北千住の場合、2面4線でもにっちもさっちも逝かなくなって、
線増するにも土地がなく、しょうがなく重層構造に。
日比直の方は問題ないが、浅草方面逝きの列車を3階に
持っていくにはいろいろな制約があり、線路別を採用。
その結果、乗換時に将棋倒しの危険性が・・・。
415 :
名無しでGO!:02/01/25 02:54 ID:e4klZCd+
>>409 JRの意識のなかでの重要度
津田沼>>>船橋
416 :
名無しでGO!:02/01/25 13:24 ID:STEhls2l
船橋は単なる中間駅です。
417 :
名無しでGO!:02/01/25 23:12 ID:M390wkkB
>>409 上りではほぼ100%津田沼到着時に快速の乗り換え列車の案内をする。
下りでは3分の1から4分の1の割合かな?
418 :
405:02/01/26 02:51 ID:+nqjMTE9
>>406>>408 方向別線化の妄想のはなし。
要は、転線するための構造物がもっとも大変なわけでしょ。
錦糸町駅自体にスペースがあっても意味無し。
ということで、貨物線を持ち出したのは理解してくださいな。
緩行の全線で駅ホームを移設するのは無理としても、亀戸駅ひとつ
くらいなら、改造できないかと、いつも思ってたもので。
錦糸町の両国方も、もとは鉄道用地が続いていたのにね。
結局、錦糸町駅を方向別線化しようなどという話は一度も聞いたことがない。
貨物線を旅客転用して小名木川駅跡地に目玉施設をつくるという再開発構想は、
何度も聞かされたが・・・(地元ネタだが)。
419 :
名無しでGO!:02/01/26 15:52 ID:HoUs0itF
>>418 =
>>405 >貨物線を持ち出したのは理解してくださいな。
これ見て
>>405見たんだけど
>>錦糸町駅の場合は、鉄道施設跡地と貨物線があるから、工事不能とは思えない。
こういう書き方なら、錦糸町に貨物線があるととれるよ。
まぁ、文脈的問題なので、揚げ足とりになっちゃうけどね<<漏れ
420 :
名無しでGO!:02/01/26 20:56 ID:ZFfkYZrZ
押上
421 :
名無しでGO!:02/01/27 10:58 ID:BNJSEfzN
上ゲ
422 :
名無しでGO!:02/01/28 00:55 ID:BQYlzhPF
蹴上
423 :
名無しでGO!:02/01/28 14:17 ID:hi9DjqAO
快速は両国で地下から出てくるのだから、うまくやれば錦糸町は同方向のホーム
に変更できるんじゃないの?
424 :
名無しでGO!:02/01/28 21:59 ID:bxSZmW8E
快速が地上に出て錦糸町に着くまでのやる気のない走りは
いかにも千葉支社を象徴していると思う。
425 :
名無しでGO!:02/01/28 23:07 ID:/BMMb99Y
>424
錦糸町を境に信号が違うからな〜
ATCとATS−Pで
両方の信号を問題無く通過できるのはNEXだけだ
426 :
名無しでGO!:02/01/28 23:09 ID:5noLv52R
427 :
名無しでGO!:02/01/28 23:44 ID:ZAhri89K
E217はALLロングシートにしたほうがいいよ。
428 :
名無しでGO!:02/01/29 00:37 ID:i5bX8Cka
>>427 同意。
時代遅れのボックスシートはいらない。
429 :
名無しでGO!:02/01/29 00:46 ID:N0iQRW2B
池袋の大改良の次は、錦糸町を。
430 :
名無しでGO!:02/01/29 00:49 ID:dwSWynnn
いや
ボックスシートの隣の座席 つまりボックスでない部分が
わたし好きです。
なぜなら、もたれる壁が多いから
睡眠に快適。
431 :
名無しでGO!:02/01/29 01:12 ID:Tmje3w/q
ガイシュツですが、錦糸町の乗り換えは不便ですよね。ちょっとは戸塚を見習ってもらいたいものです。
あと、快速の新小岩停車はラッシュ時以外は不要だと思います。
432 :
名無しでGO!:02/01/29 01:30 ID:0LY6gEh8
>>425 錦糸町〜品川のATS-P化計画ってどうなったの?
船橋の方向別化はラッシュ時に上りホームに人が入りきらないから無理だろうけど、
錦糸町は是非ともやって欲しいね。
なぜ周辺に土地があって両国で地下になるのにやらないのか謎だよまったく。
434 :
名無しでGO!:02/01/29 19:31 ID:RxcbT4vN
>>431 てか早朝を除いて停車しなくて良い。
個人的には、新小岩は終日通過で市川は朝ラッシュ時のみ停車が良い。
435 :
名無しでGO!:02/01/30 01:34 ID:F3F4mjmB
新小岩は複線時代から、快速停車駅でしたね。
国鉄の社宅かなんかがあるんだっけか、さて。
>>424 方向別にするには錦糸町駅横の電留線からの上り出発が問題
437 :
名無しでGO!:02/01/30 22:59 ID:j7aPwuV9
快速と緩行の速度差小さすぎ。
「快速」って一体何なの?
438 :
名無しでGO!:02/01/30 23:42 ID:7VMNS1u8
ちょっぴり快い速度
439 :
名無しでGO!:02/01/31 00:41 ID:/WvW8J1d
>>434 むしろラッシュ時は市川を通過して欲しい。
440 :
名無しでGO!:02/01/31 01:34 ID:Hp2+JheF
通過ヲタが多いね。(w
>>437 っていうか他線東海道・常磐・東北高崎の緩行が遅すぎ。
90km/hで走ってても抜かれる事はあまりない。
中央・総武だとそうはいかない。
442 :
名無しでGO!:02/01/31 21:33 ID:+deJqMBc
千葉駅での快速出発ホームを統一して欲しい。
たとえば内房・外房方面からは3番線、成田方面からは7番線、
始発は4・8番線からとか。
443 :
名無しでGO!:02/01/31 21:36 ID:1Pv4Qw81
品川〜川崎地区先行開通へ
ニュースソース日経(朝日だっけ?まっどっちかなのは確か)1・31日付
だったら総武快速スカ線直通はこの新ルートでキボーン
444 :
名無しでGO!:02/01/31 21:39 ID:1Pv4Qw81
>>品川〜川崎地区先行開通へ
東海道貨物線の事だよ
445 :
名無しでGO!:02/01/31 21:50 ID:OHAVdpJp
新宿から船橋まで緩行で乗り通すと、
新宿〜御茶ノ水では快速に2度抜かれるのに、
錦糸町〜船橋では快速に一度も抜かれない事などしょっちゅうある。
>>443 品川じゃなくって浜松町。川崎も新浜川崎(仮)。
天空橋設置見送り。まったく洋梨だよ。
447 :
名無しでGO!:02/01/31 23:22 ID:8eH5o+Av
>446
>>品川じゃなくって浜松町。川崎も新浜川崎(仮)。
>>天空橋設置見送り。まったく洋梨だよ。
んじゃあ、束の東モノ買収(出資)は何の為?
448 :
名無しでGO!:02/02/01 00:15 ID:rh5Scuiy
まもなく、錦糸町です。
稲毛、千葉へお急ぎのお客様、快速の千葉行は地下道を渡りまして
4番線から○○分です。
なお、津田沼まではこの列車が先にまいります。
よくある話です。
449 :
名無しでGO!:02/02/01 00:24 ID:0kZ51etf
まもなく、錦糸町です。
快速電車は○○分千葉行までしばらくございません。
終点千葉にはこの電車が先にまいります。
どなた様も引き続きこの電車をご利用願います。
よくある話です。
450 :
名無しでGO!:02/02/01 00:31 ID:m5wfVmDs
>>442 間隔が違うしな。
中央線は間隔5分以内はざらだが、
総武線快速は1時間5本とかだし。
451 :
名無しでGO!:02/02/01 01:18 ID:BzZfETOq
>>品川〜川崎地区先行開通へ
できたらアドレスをキボーン
無理言ってスマソ
452 :
菜々子でGO!:02/02/01 02:56 ID:FRgFrSoO
>>446-447 新浜川崎(仮)
新川浜崎(しんかわはまさき)と読んでしまった。
んー、あゆヲタ!
453 :
名無しでGO!:02/02/01 14:48 ID:LCW9XGDB
age
455 :
菜々子でGO!:02/02/01 17:21 ID:tsPitYSs
>>454 「はまヲタ」はアンチの呼び方なので、いやです。
まもなく、錦糸町です。
快速電車は只今皆様の左手を走っております千葉行きになります。
お乗換え時間あまりありませんのでご注意ください。
457 :
名無しでGO!:02/02/01 21:26 ID:bJpH7KBc
age
458 :
名無しでGO!:02/02/01 22:30 ID:gbDyiMu2
>>456 快速は錦糸町で時間調整するから、
そういう場合でも大抵は乗れる。
459 :
名無しでGO!:02/02/01 23:20 ID:jxc2cDzh
まもなく錦糸町です。
前を走る特急電車のため、到着が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
特急電車は、快速線に入りました。この電車は各駅停車、千葉行きです。
この先、随時遅れを取り戻して参ります。ご期待ください。
460 :
名無しでGO!:02/02/02 02:38 ID:RttrdfKO
●錦糸町にて
各駅停車の中野行です。 本来ですと銚子からのホームライナーの回送みたいなもんを
先に通すダイヤになっておりますが、車両がかなり古いため少々遅れております。
この列車はかまわず発車いたします。ご乗車になってお待ちください。
461 :
名無しでGO!:02/02/02 09:30 ID:Or3HT5Ix
まもなく、錦糸町です。
快速電車は只今4番線に停車中の津田沼行きが皆様の乗換えを待っております。
快速電車は皆様の乗換えが済むまで待ち続けますので、どうぞご安心してお乗換え下さい。
なお、この快速津田沼行きは市川で特急に抜かれます。
船橋においでの方はご乗車の各駅停車千葉行きが先の到着となります。
また、終点千葉にもこの電車が先の到着となります。
快速電車にお乗換えきぼーんの方は、その辺をよ〜く考えてからどうするか判断願います。
462 :
名無しでGO!:02/02/02 13:34 ID:y5JEt1m3
>>461 本当にそんな放送をしてくれたら
どんなにありがたいことか・・・
463 :
名無しでGO!:02/02/02 13:49 ID:s8C0dEKh
464 :
名無しでGO!:02/02/02 15:13 ID:6uqCnAfP
まもなく、錦糸町です。
総武線快速電車はお乗換え4番線です。次の快速千葉行きは、XX時XX分、
お乗換え時間あまりございませんのでご注意ください。
なお、市川から先のお客様は、市川、船橋でも余裕をもって同じ電車に乗れますので、
どうかお急ぎの際、お怪我などなさいませんようにご注意ください。
まもなく、錦糸町です。
4番線に当電車と同じく千葉方面行き電車がまいりますが、あまり役に立つものではございません。
錦糸町を出ますと、次は亀戸に停車致します。まもなく、錦糸町です…
466 :
名無しでGO!:02/02/02 17:43 ID:BpWCYt22
なんかSUPER BELL゛Zのネタみたいだなw
467 :
名無しでGO!:02/02/03 00:17 ID:J1g8Cygq
468 :
名無しでGO!:02/02/03 00:20 ID:h7NfUv3q
まもなく、錦糸町です。
総武線各駅停車はお乗換えです。
なお、各駅停車は、快速線ほどは、治安が良うございません。
各駅停車にお乗換えのお客様は、身の回りに十分に注意なさってください。
有難うございました。錦糸町、到着です。右側のドアが開きます。
469 :
名無しでGO!:02/02/03 01:17 ID:E3ph7YDy
>>461の快速バージョン
まもなく、錦糸町です。
各駅停車は2番線に間もなく千葉行きがまいります。
各駅停車は快速と違って到着後すぐの発車となりますので
お乗り遅れのないようご注意願います。
なお、この快速津田沼行きは各駅停車からの乗り換え客を待って発車します。
錦糸町で約3分ほど停車する予定です。
また、この電車は市川で特急に抜かれます。
船橋においでの方は各駅停車千葉行きが先の到着となります。
また、終点千葉にも各駅停車が先の到着となります。
どうぞ皆さん、便利な各駅停車にお乗換え下さい。
さっきも言ったけど各駅停車は到着後すぐに発車するからみんな急いでね。
470 :
名無しでGO!:02/02/03 02:39 ID:dQ19wo30
まもなく、錦糸町です。
総武快速線、地下鉄半蔵門線はお乗換えです。
東京、横浜方面へおいでのお客様、つぎの快速電車、横須賀線直通の
逗子行きは、8時24分、着きましたホーム向かい側の1番線です。
錦糸町に到着です。お出口、変わりまして左側の扉が開きます。
降りるお客様にご協力お願いいたします。
って、この時間帯は、簡易案内のみだから違うか。
>>447 いつ旅客化がされるのか具体的なことは決まってないからねぇ。
>>451 漏れは日経で読んだが、日経のWEB記事検索では出てこなかったよ。
というわけで記事を抜粋すると、
T期:浜松町/東京テレポート〜川崎
U期:新浜川崎〜鶴見
V期:弁天橋〜桜木町
当面の整備区間を川崎ー浜松町・東京テレポート間二十八・五`に
短縮することなどで費用を約四分の一の九百九十億円に圧縮した。
JAIPICの第一期整備案は品川に代わり浜松町と結ぶことで、
東京貨物ターミナルから天王洲アイル、品川に至る地下接続に
必要な千億円を圧縮する。羽田空港へのアクセスとなる天空橋駅も
「羽田が国際化しない限り需要は変わらない」として約八百億円
かかる地下接続を見送る。川崎ー新浜川崎間以外は既存の軌道を
利用する。
472 :
名無しでGO!:02/02/03 12:33 ID:dpgeZO2d
新宿湘南ライナー増発後
まもなく、錦糸町です。今度の馬喰町、新日本橋、東京方面の快速東京行きは×時××分発車です。地下道を渡りまして3番線にお回りください。
なお、東京から先、品川、横浜方面へお越しの方は、このままこの電車をご利用の上、秋葉原で京浜東北線の電車をご利用ください。
まもなく、錦糸町です。
473 :
名無しでGO!:02/02/03 13:44 ID:XxX6FnJv
津田沼では現在はエスカレーターの設置工事がされている。
利用者はかなり多いのに、なかなか設置がされなかったのが不思議だった。
まあ、市境に近いし、船橋市と習志野市双方の思惑が一致しなかったこともあるみたい。
原木中山や大船、下総中山などもそうだけど、市境に近い所って悲劇だな、、、
津田沼にエスカレーターが設置されるけど、設置は川崎駅みたいになるような気がするけど、、、
474 :
名無しでGO!:02/02/03 14:01 ID:egyNMx0h
>>473 たぶんね。
改札内のコンコースを拡張して、
拡張されたコンコースの一番突き当たりにエスカレーターを設置するだろうね。
問題は西船橋の総武線ホーム。
あそこは他の駅よりもホーム幅が狭いし、
乗り換え客で津田沼以上にコンコースが混むから、
よほどうまくやらないと西船橋駅構内がパニックになってしまうのは目に見えている。
475 :
名無しでGO!:02/02/03 15:03 ID:eiBi5bgl
>>474 西船橋駅のエスカレーター設置は、JR・営団・東葉との費用負担の問題もありそう。
エスカレーター設置は、楽に工事できるところから進め、今、困難な駅のみが残っているってかんじする。
476 :
これくらいはやってほしい:02/02/03 19:46 ID:hFKJ+zaU
錦糸町:快速と緩行の方向別化
西船橋:緩行と東西・東陽の方向別化
(東西線は全便東陽乗り入れ・総武乗り入れは廃止)
津田沼:4面6線化
477 :
名無しでGO!:02/02/03 21:58 ID:4kS/aLKa
>>474 中線を埋めてホームを拡張し、エスカレータは
中線のあった部分に設置すればいいんじゃないか?
(船橋方に引き上げ線が有るので中線不要)
>476-477
東西線と総武線の直通を廃止して・・・という条件だとして、
総武線の折り返しは確かに不要になるが、
東西線は折り返しが必要。
例えば今の2,3番線を埋めて、
1番線:総武下り
4番線:東葉下り
5番線:東西折り返し
6番線:東西折り返し
7番線:東西上り
8番線:総武上り
にしたとしても、
下総中山方の東西線との分岐部までそう距離がないので、
立体交差は難しいと思われ。
まあそれ以前に工事が難しい。
エスカレータは狭い5,6番線でも今設置工事やってるから、
一つのホームに4カ所ある階段を一つずつやっていけば大きな混乱はないのでは。
西船橋並の狭くて混雑する駅にはエスカレータはあまりないほうがいいんだけどね。
バリアフリーの観点からホームに1つは欲しいけど。
総武線ホームに取り付けるとしたら、下総中山方のほうは比較的空いているし場所もあるので、
そこに新たに乗り換え通路を設置してエスカレータを作るとか。
479 :
名無しでGO!:02/02/04 19:43 ID:0gIFCjgq
age
480 :
名無しでGO!:02/02/04 19:46 ID:k4gPuLsr
113系、115系、415系、211系、E217系、E231系
481 :
名無しでGO!:02/02/04 21:40 ID:jl5L57Fp
AGE
482 :
名無しでGO!:02/02/05 06:40 ID:AeTQPx2O
age
483 :
準急黒潮号:02/02/05 14:41 ID:OgM+1drN
>>477 営団との乗り入れは廃止すると複雑なダイヤがすっきりする。
こうなれば総武線の中線を撤去して階段の幅を広げればエスカレーターが設置できる。
これは私も考えていたよ。
直通を廃止すれば西船橋折り返しを津田沼折り返しにすればいいから不要になるね。
そして、連絡線の高架橋は解体して、連絡線用地は売却してもいいかも。
484 :
偽gf:02/02/05 22:07 ID:7gPVKaxi
もういっちょ上げ
485 :
名無しでGO!:02/02/06 10:31 ID:OyuJZg3H
東新馬錦亀平新小市本下西船東津幕幕検稲西千
京日喰糸戸井小岩川八中船橋船田本張見毛千葉
●→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→NEX(昼間)
●→→→→→→→→→→→→→→→→→→→●NEX(朝夕)
●→→●→→→→→→→→→→→→→→→→●特急
新宿⇒●→→→→→→→→●→→→→→→→●あずさ
●→→→→→→→→→→→→→→→→→●●●HL千葉
●●●●→→→→→→→→●→→→→→→→●通勤快速
●●●●→→●→●→→→●→●→→→●→●快速
新宿⇒●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
486 :
名無しでGO!:02/02/06 11:44 ID:qNiOkri4
錦糸町を
@方向別重層化(2面3線)
A電流線廃止or新小岩移設
で、遠距離快速の速達化と黄色い快速新設できたら超便利
超絶妄想
487 :
名無しでGO!:02/02/06 14:52 ID:qNiOkri4
488 :
名無しでGO!:02/02/06 22:36 ID:8E0Y2rxk
age
489 :
名無しでGO!:02/02/07 22:31 ID:AJsb37n9
age
490 :
名無しでGO!:02/02/07 23:08 ID:+oCG1UlT
>>485 この表、今そのまんまなんですが・・・・。 なにか?
491 :
名無しでGO!:02/02/08 15:04 ID:XEZ4dxrO
接続といえば、やっぱり津田沼の接続をなんとかよくして欲しい!
各駅の本数すごく少なくなるんだから・・・・・・おねがいします。
>>483 それが一番無難と思われますねぇ…西船橋の構造を考えると…。
因みに、連絡線は其の侭でも問題は少ないので…。
493 :
名無しでGO!:02/02/08 23:54 ID:IRotlfI2
もういっちょ上げ
494 :
名無しでGO!:02/02/09 03:30 ID:BZcXW6vS
西船橋の中線には常時電車を留め置き、各車両左右1箇所くらいずつのドアを開けて
待合室のようにしてくれたらいいんだよなあ〜。
そうしたら、千葉行まで10分待ってもがまんできる!
495 :
名無しでGO!:02/02/09 13:55 ID:FXbqzwLp
>>494 ドアは手動式でもいいな。ローカル単線の待ち合わせみたく。
それから、車内にBGMを流そう。
496 :
名無しでGO!:02/02/09 20:18 ID:OmfwyAnV
ねた切れならsageで逝く
497 :
名無しでGO!:02/02/10 04:47 ID:3ot6cTxV
age
498 :
名無しでGO!:02/02/10 23:50 ID:s4gJ4igx
age
499 :
名無しでGO!:02/02/10 23:51 ID:guqTo37G
>486
それはつまり4面6線になるということ?
なら賛成だな。
快速が中線で、快速の通過線と緩行線が両サイドで。
しかし、ホームを広げて幅20メートルくらいにして、
1面3線の二層にしてもいいかもしれない。
緩行線と快速線がホームの両サイドで方向別、
快速は外側に通過線。
快速の留置線は両国方の平面時に分岐。
501 :
名無しでGO!:02/02/12 00:22 ID:geyarHzs
age
502 :
名無しでGO!:02/02/12 10:43 ID:sj5cMXNo
>500
>それはつまり4面6線になるということ?
>なら賛成だな。
>快速が中線で、快速の通過線と緩行線が両サイドで。
そうっす。
それで、朝夕中心に黄色い快速
蘇我〜(現行快速停車駅)〜錦糸町〜(各駅停車)〜中野方面
終日で遠距離用快速(千葉以遠のみ)
(現行快速停車駅)〜千葉〜船橋(朝夕津田沼)〜錦糸町〜東京
っていうのがあれば、遠距離利用では便利では
(これに津田沼、千葉始発の増発くらいやってくれれば
田舎電車は卒業できますね>千葉支社(~_~;))
503 :
名無しでGO!:02/02/13 13:08 ID:VgdmT32X
話は違ってしまいますが・・・・
田端での京浜東北の快速から山手への接続って最悪だよね!
京浜東北のドアが開くと同時に山手のドアが閉まる・・・・・
せっかく快速乗ってきたのに、秋葉原で乗って途中で1本も抜かさなかったから結局
そのまま山手線乗っても一緒だった・・・・
同じホームだけに津田沼の接続なんてもんじゃないくらい腹がたった!
田端といえばJRの地域本社があるのに、だれもなんとも思わないのかなあ〜?
504 :
名無しでGO!:02/02/14 00:19 ID:3rduhWHe
田端だけじゃないけど、山手と京浜東北の接続が悪すぎる!
これ見よがしにドアを閉めやがる車掌がいる。
505 :
名無しでGO!:02/02/14 16:37 ID:fIJlMGSm
age
506 :
名無しでGO!:02/02/14 17:51 ID:l/mJzlyF
>333
本当は通過したいのに、通過待ちで仕方なく停車だよね、実際。
507 :
連発スマソ:02/02/14 18:14 ID:l/mJzlyF
望むもの
1.津田沼折り返し快速の千葉延長
2.津田沼〜錦糸町のノンストップ化
3.快速の中央線乗り入れ
4.新宿発ホームライナー千葉の増発
5.東西線乗り入れの千葉延長
みんなの意見を総括すればこうなるけど、よろしいか??
ジェットカーを導入して、各駅のスピードアップの良いな・・・
♪聞け万国の労働者
とどろきわたるメーデーの
示威者(しいしゃ)に起る足どりと
未来をつぐる鬨(とき)の声♪
2と5は違う気がする
509 :
名無しでGO!:02/02/14 22:39 ID:LiWI1ntS
>>503 津田沼で快速から緩行に乗り換えようとして階段を駆け下りる客を尻目にドアを閉める緩行の車掌。
客「ちくしょう!あと10分(平日日中は11分)も待たされるのかよ!」
津田沼で緩行から快速に乗り換えようとして階段を駆け下りる客を尻目にドアを閉める快速の車掌。
客「ちくしょう!あと15分も待たされるのかよ!これじゃあのまま乗ってた方がよかったよ!」
510 :
名無しでGO!:02/02/14 22:45 ID:JPqhQMHx
錦糸町の中線2本を緩行線、外側2本を快速線にした方がよかったのと違います?
関西の草津〜兵庫間の複々線(いわゆる東武スタイルともいうのかな?)が
いちばんええで!
>>510 それは激しくガイシュツな意見だが、
工期と工費が掛かるため当時の酷鉄は採用しなかった
512 :
名無しでGO!:02/02/15 18:56 ID:qEu1qWNS
age
513 :
名無しでGO!:02/02/15 22:29 ID:Hn2G6FVc
何で朝ラッシュ時は緩行は西船始発が多いんだ?
津田沼始発はどうした〜
514 :
名無しでGO!:02/02/15 23:20 ID:5pSi66g3
>>513 朝ラッシュ時の津田沼始発は東西線快速が占領しているため、
総武線の始発が割り込む余裕はどこにもない。
それにしても、今や東西線との相互乗り入れが、却って束の足手纏いとは…。
やはり、さくっと乗り入れ取り止めにするしかないのでしょうかねぇ…。
取り止めにより不便になる分は、駅の改造の上で同一ホームで乗換え可能にすれば…。
まぁ、それが出来れば当の昔にやっているかもしれませんが…(やらない理由・予算)。
516 :
名無しでGO!:02/02/16 09:03 ID:wsZrwNwF
朝ラッシュ時の津田沼始発の快速はどうした〜
殆ど千葉以遠始発・・・
517 :
名無しでGO!:02/02/16 09:33 ID:BTEFxUa3
>>516 もう津田沼始発快速はいらない。
津田沼くらいの距離なら立って行け。
津田沼始発快速増やすなら千葉始発快速増やしてくれ。
>>515 中央線側の直通もいまや束にとって邪魔なだけらしい
>>517 激しく同意。座るなら始発各停乗れYO
昼間の津田沼止まりは千葉まで延伸しる!
519 :
名無しでGO!:02/02/16 20:53 ID:i76FJmIA
>>515 津田沼始発の東西線直通はかなりの需要があるから廃止はないんじゃない。
個人的には直通のお陰で西船橋始発各駅があることが嬉しい。
520 :
:02/02/16 20:56 ID:dYBfbbRa
西船橋どまりに乗ってそのまま折り返し乗車するやつがうざいので
無くなったほうがいいと思います。
>>520 乗降分離しているのに車内に居座るドキュソがいるのか…
522 :
名無しでGO!:02/02/16 21:37 ID:7Qm3UnKm
>>520 それって大半のヤツが不正乗車だね。
取り締まらない営団はなんなのか。
523 :
名無しでGO!:02/02/16 21:37 ID:tFhaf6le
ラッシュ時の快速津田沼始発増発きぼんぬ
総武慣行線の西船始発には折り返し乗車するDQNあまりいないけどなぁ
526 :
名無しでGO!:02/02/16 21:51 ID:fBJqojLx
527 :
522:02/02/16 21:52 ID:7Qm3UnKm
528 :
名無しでGO!:02/02/16 21:53 ID:FK0WWlR4
とりあえず、ランダムなダイヤを何とかして欲しい
529 :
名無しでGO!:02/02/18 01:29 ID:rBbiAIC2
日曜日に某駅で快速を待っていたら、停車位置の100mくらい
手前で緊急停止した。人身事故か?と思っていたら、しばらく後に
動きはじめて、所定の位置に停車。電車に乗ったら、車掌アナウンスで、
「先ほどは停車位置を間違えまして電車が遅れました。ご迷惑をお掛け・・・」
とのこと。11両編成の停車位置を、行き過ぎたと勘違いしたんだねぇ。
DQN運転士がいるもんだ。
530 :
名無しでGO!:02/02/18 01:36 ID:X0+1SbpC
11両やめろゴルァ
531 :
名無しでGO!:02/02/18 21:45 ID:RDhdSLHG
532 :
名無しでGO!:02/02/18 21:51 ID:NmQ7y6UP
東新馬錦亀平新小市本下西船東津幕幕検稲西千
京日喰糸戸井小岩川八中船橋船田本張見毛千葉
●→→→→→→→→→→→→→→→→→→→●NEX
●→→●→→→→→→→→●→→→→→→→●特急
新宿⇒●→→→→→→→→●→→→→→→→●あずさ・新わかしお・新さざなみ
●→→→→→→→→→→→→→●→→→●→●HL千葉
●●●●→→→→→→→→→→●→→→→→●通勤快速
●●●●→→→→→→→→●→●→→→●→●快速
新宿⇒●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
こんな感じにしてホスィ。
533 :
名無しでGO!:02/02/18 23:12 ID:H4GMzl56
津田沼始発〜、増発〜
534 :
名無しでGO!:02/02/18 23:41 ID:d4P2EPeo
悪いことは言わねぇ。新検見川始発にしろ!
それと、あの1度ドアを開ける整列乗車ってなに?意味無くねぇ?
535 :
名無しでGO!:02/02/18 23:56 ID:hn7UYp4C
成田空港行きに快速エアポート成田の名称つけて何両編成か
判らなくするのはいかがなものか?
>534
乗客追い出し(&車内清掃)のため一旦ドアを開閉して、
再度のドア開けで公平な整列乗車をする。
537 :
名無しでGO!:02/02/19 04:41 ID:2AsRk0+2
実際、11連が15連になっても、さほど経費も変わらないだろうに。
だったら、全部15連にしてくれー
これが本数増やせって話だと、マネーも掛かるんだろうね
538 :
名無しでGO!:02/02/19 13:10 ID:yA6N7ODI
>>534 >悪いことは言わねぇ。新検見川始発にしろ!
悪いこと言ってるぞ(w
>>537 11連と15連でどのくらい経費変わるもんかね?>識者
増解結要員の人件費もバカにならないと思うのだが。
直接の運転経費はそんなに変わらなくとも
検査周期を延ばせたり、それなりに節約にはなるのか?
539 :
:02/02/20 03:35 ID:+aKJ4LP8
>534
禿同!って、津田沼と千葉の中間は稲毛じゃなく新検見川で、快速停車駅には適し
てたのに、政治力の差で稲毛に取られ、団地からのバスも最短距離の新検見川じゃ
なく、稲毛行きになってしまった!無茶苦茶〜〜〜!朝日ヶ丘:にれの木団地など
は新検見川のほうがずっと近いし、元は中学校の校区も一緒だったんだ!
やられた〜〜〜!
540 :
名無しでGO!:02/02/20 04:05 ID:sTd+BZbB
541 :
名無しでGO!:02/02/20 21:36 ID:TdwVZBu9
542 :
名無しでGO!:02/02/21 16:06 ID:ZUOxEMen
543 :
名無しでGO!:02/02/21 17:09 ID:b3WFyKd8
>>540 検見川住民ですが。
ちなみに快速に乗る時は津田沼からです。
544 :
名無しでGO!:02/02/21 22:38 ID:FWPm368i
上り緩行の車掌は
何で津田沼に着く時に快速の乗り換え案内をするの?
545 :
名無しでGO!:02/02/21 23:34 ID:55+JdkGe
今日の夜は、東海道線でダイヤが乱れ、横須賀線直通が遅延した。
その帰宅ラッシュの下り電車で、
まもなく錦糸町ですが、ただいま、新宿方面からの特急電車が通過しています。
お急ぎのところ恐れ入りますが、しばらくの間、徐行運転を続けます。
なお、お客様にお願いいたします。危険ですので、絶対に線路には降りないで
ください。ダイヤが乱れ、さらに大勢のお客様にご迷惑がかかります。
ご協力をお願いいたします。
だそうな。最近ではこんな切迫したアナウンスをするのか。
546 :
名無しでGO!:02/02/21 23:44 ID:sBowbrzC
稲毛に快速が停まるのはファミールハイツがあるから
547 :
名無しでGO!:02/02/21 23:46 ID:nmKNyGr/
>546
あやめ台団地もあるよね
548 :
名無しでGO!:02/02/22 00:18 ID:sZAg3k0K
京成団地モナー
549 :
名無しでGO!:02/02/22 08:38 ID:7wKNmZ6X
京葉線沿線住民でありながら、総武線の稲毛から快速に乗ります。
東京での乗換えを考えたら、なんとなく。
550 :
名無しでGO!:02/02/22 11:59 ID:xj6YqXfS
>549
有楽町線直通きぼんぬ!飯田橋、池袋乗換!東京よりまし有楽町モナ〜。
551 :
名無しでGO!:
大原に11連が行くのってどうしてなんだろう???
大原いくぐらいなら、館山・佐原・八日市場ぐらい行けよ。