車 両 更 新 工 事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニュ-タイプ
車体の更新・車内リニューアル・機器更新など…
2名無しでGO!:01/12/22 12:10 ID:VYpJ+UXu
スーパーひたち
ってリニューアルしたらしいけど
どこをリニューアル?
3名無しでGO!:01/12/22 14:03 ID:p9UZGaNr
>>2それを言うならスーパーあずさだってどこをリニューアル?
4名無しでGO!:01/12/22 14:09 ID:m+GR50Yj
ニ ュ ー タ イ プ 山 陽 シ テ ィ ラ イ ナ ー !
5名無しでGO!:01/12/22 16:47 ID:+C11UPUu
185系はやっと特急の座席らしくなってきたよ。
色はへもへもだけど。
6U-名無しさん:01/12/22 17:01 ID:rU+p4lA6
>>5
配色だけは登場時のほうが良かった。
75:01/12/22 17:11 ID:+C11UPUu
>>6
相鉄バスのデザインをパクったんだっけ?
8U-名無しさん:01/12/22 17:14 ID:rU+p4lA6
>>7
なるほど。(藁
実は当時の相鉄ハズはまだ小豆色だった、ってオチじゃないだろうな。
95・7:01/12/22 17:20 ID:+C11UPUu
小豆色だったら、あまぎ隊員の時代まで遡ろうか。
10名無しでGO!:01/12/22 17:30 ID:Ju9Ddxk0
>2

確か内装じゃなかったっけ?
11名無しでGO!:01/12/22 19:40 ID:XzHkN7oN
東武8000系

沿線住民は新型と思ってるらしい。
漏れもはじめて乗ったとき205系より新しい車輌だと思った
12名無しでGO!:01/12/22 19:47 ID:ZJpTywk5
113系付属編成の倒壊車
床も化粧板も妻面のドアもピッカピカ。
だけどシートは昔のまま。国鉄の青モケットの新品。
新幹線で儲けてるならせめて転クロ奢れ。
13終電さん ◆6JtOtfC. :01/12/22 19:52 ID:7XUId25V
小田急5200。
小田急にしてはかなりレベルの高い亢進工事を施したと思う。

あれなら、1000と並んでも遜色ない。
3000よりも長生きして欲しいと素直に思える。
14のし? ◆.k/QYIUU :01/12/22 22:20 ID:MMu0tk2D
阪神8000系8211F外見・車内ともに86.7%、9300系化。足回りはそのまんまと思われ。
15名無しでGO!:01/12/22 22:25 ID:+3z9zEII
その阪神8211Fはいつ出場なの???
16名無しでGO!:01/12/22 22:38 ID:Qtl8ZGBT
ニュータイプサイキョウ!!!
17名無しでGO!:01/12/22 22:43 ID:NzGC/8oH
阪急5010F
やはりあの車内はさすが阪急だと思ったな
18名無しでGO!:01/12/23 00:41 ID:EeJ4NTQr
千葉死者のリニューアル工事はぞっとしない。
網棚の一部は白ペンキ塗り替えただけだし(113-1500除く)、天井そのままだし。
19年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/23 01:12 ID:6c5Jtp9r
京成3500
イイ車輌にしてもらえたのう。
けれども更新中断。
20名無しでGO!:01/12/23 01:18 ID:EeJ4NTQr
>>19
東(し尺束ではない)のニュータイプと思います。個人的に
21のし? ◆.k/QYIUU :01/12/23 13:25 ID:f0O/utUX
>>15
片側ユニットがだいたい3〜6ヶ月で完成。キセから扉から車内から何から全部変えるからな。
まぁ来年は9300系2編成(9503・9505)と8000系更新車1編成(8211)が登場予定なので期待できるな...
22鵜ーさん閣下:01/12/23 13:30 ID:L8AG/C6s
明哲6000系。何かとわけわかんね〜改造ばっかされている。
車内を3000系統とおなじぐらいにするとか、ワンマン改造とか諸々。
23名無しでGO!:01/12/23 13:31 ID:vX/EMqEl
京王6000が化粧板以外ほぼ原型のまま更新に対して、7000・3000では
大幅にリフレッシュ。

名車5000も新車同然となって地方転出。

京王重機の技術力に脱帽。
24名無しでGO!:01/12/24 01:21 ID:i7qwFBUI
特別保全age
25カトーカツミ ◆ExMUhOCg :01/12/25 17:04 ID:eaGMDhK9
>>22扉が汚いから張り替えろ。
名古屋市営地下鉄のチョッパ車の設備をVVVF車並にせよ。
26名無しでGO!:01/12/25 18:21 ID:XY/Yk1d8
束のE351、またぶっ壊れたらしいな。
最近、E257が代走してたみたいだぞ。
27名無しのごんべぇ:01/12/25 18:39 ID:8iOrJk3w
>>17 鉢巻電鉄5010F
流石に「鉢巻電鉄」と感心していたガ・・・。内装板の違い。あれ、落ち着かない。
正面?? まさに「鉢巻巻いたインディアン」ではないのか??
28名無しでGO!:01/12/25 19:04 ID:WSd8AF5c
>>23
錆びないステンレス(って変な言い回しだねw)に対して
鉄の6000は錆びがひどくてもうあきらめた、ってことはないかな?
29八コト:01/12/25 19:11 ID:Le1+6KjA
>>28
しかも安ぅい車体なんで余計酷く錆びてるし。
30名無しでGO!:01/12/25 19:28 ID:IIAhqRDp
>>21
8000系は形式や車両番号を変更するかもな。
震災の影響で車両番号の末尾がバラバラの編成もあり。
31のし? ◆.k/QYIUU :01/12/25 21:33 ID:gbLeAGxW
>>30
あるかもね。車番整理。
ちなみに8211は8217以降の車両よりも一回り屋根が低い。鋼体状態なら8217以降に合わせるかもね。
そうだとしたら、8213・8221の2編成は編成替えなしで更新できる。クーラー形状等が違うけど...
基本は編成替えで更新したいらしいが。8523〜8502をどう対処するかが...
32名無しでGO!:01/12/25 21:35 ID:aQ+k+MIh
>>828
下降窓にやや薄めの外板、これ最弱。
33名無しでGO!:01/12/26 11:26 ID:k3M5Nj3P
>>31
8217Fに入っている8213-8013は8517-8317になり、
8221Fに入っている8214は8522になりそう。
(元番+300番台。)
34名無しでGO!:01/12/26 16:57 ID:GUztYvyj
東急8000は客席はオレンジ&ブラウンに変えて方向幕をLEDにした車もあるけど、
あの「歌舞伎の隈取」だけはどうも・・・
35名無しでGO!:01/12/27 13:19 ID:HGajZCYV
age
36名無しでGO!:01/12/28 00:34 ID:TK0qic5f
最強はやっぱり東武8000でしょう。
>11に同意。
37名無しでGO!:01/12/28 01:11 ID:8WyLGx39
>>23
>>錆びないステンレス(って変な言い回しだねw)に対して
鉄の6000は錆びがひどくてもうあきらめた、ってことはないかな?

同感。
7000系って6000系と足回りは殆ど一緒で、「7000系は6000系をただステンレスに
しただけじゃん」っていうイメージの人が多いと思うけど、
車体の素材の違いが明暗を分けると思う。
6000が廃車されても足回りは殆ど7000の予備部品として使えるので、7000はます
ます長生き(藁
38名無しでGO!:01/12/28 01:19 ID:Kb4vbAEv
>>37
南海も本線の7100系は鋼製で未更新車は廃車が出ているのに対し
高野線の6100系はステンレスだから一度も更新してないらしいよ。
台車を履き替えて現在は6300系になった。

ステンレスは凄いよ。
39名無しでGO!:01/12/28 01:23 ID:8WyLGx39
>>38
南海は高野線の6000系も内装更新だけして全部現役だよね?
って7000系も更新して全部現役だっけ(w

本線のほうが海側走ってて車体錆びそうなのに、海側に鋼製、山側にステンレス
入れてるし(w
40名無しでGO!:01/12/28 02:09 ID:eONbLqag
げ6100系は更新済だったスマソ

>>39
片開き車はみな現役
7000系と7100系の鋼製車が全部あぼーんされたら
新車氷河期になりそうな予感
6000系と6300系は台車履き替えてるからこれからもどんどん活躍しそうな勢い
41のし? ◆.k/QYIUU :01/12/30 00:10 ID:UfvlLtcI
>>33
その可能性は少ないと思われ。+300番台は震災特需。
8500系といえば、かつての8000系に次ぐ新車番台だったのにね...
42名無しでGO!:01/12/30 00:13 ID:fYz4Ca/I
>>40
7000、7100の大量取替えはコスト削った東急謹製走るんです関西版に
なるのかな?
43名無しでGO!:01/12/30 21:48 ID:+hu+iEzW
>>41
8217Fに組み込まれている8213-8013は8217-8017(2代目)になり、
8221Fに組み込まれている8214は8222(2代目)になると思われ。
おそらく更新と同時に車号整理(改番)が行われるだろう。
44スタフ ◆syMX.V1Y :01/12/30 21:56 ID:7829ixCH
>>39
>本線のほうが海側走ってて車体錆びそうなのに、海側に鋼製、山側にステンレス
入れてるし(w

ステンレス車体は踏切事故の際の外板補修がしにくいので、踏切事故の多い
南海本線には7000系、踏切事故がそれほど多くない高野線には6000系を
入れるようにした、という話をどこかで聞いたことがある。
45 ◆.k/QYIUU :01/12/30 22:29 ID:9mj+kvy7
>>43
そうなるだろうね。8213・8214は8217以降並に屋根高を引き上げると思う。
8523〜8502もそのまんま持っていくかもね...前面部大幅更新を兼ねて。
46スーパー改造
西では103系や113・115系のスーパー改造やってるけど、
105系もそろそろやってほしいな...。
すくなくとも103系よりも若いんだから、さっさとやってほしい。
あ、でも西のことだからやらないだろうな、きっと。
地方はほとんど無視ってるから...。