高槻〜和泉中央〜関空☆関西電鉄スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
その6です。
2名無しでGO!:01/12/11 00:34 ID:0tKKG74h
しつこいな(ワラ
3名無しでGO!:01/12/11 00:41 ID:5P92bPs+
>>1
お疲れー
4名無しでGO!:01/12/11 12:21 ID:p8A7KZJG
age
5名無しでGO!:01/12/11 15:42 ID:zTuaPIR6
age
6名無しでGO!:01/12/11 17:44 ID:xGtTPs4B
age
7名無しでGO!:01/12/11 17:45 ID:akYjVonV
sage
8名無しでGO!:01/12/11 20:58 ID:6wEKDGMR
hige
9名無しでGO!:01/12/11 23:46 ID:EIPmEUFU
【関西電鉄 本線】

湯佐  亀  杉樫出   摂  真電辻枚枚  木摂  佐大松京清古今放  本玉鶴真   松播長市東金中
の  曽  南      松津南  鉄  方方光  南仁   下阪   福  深     宝天阿     立浅岡百
花  我  亀     原が峡平  高  大公善  大和   本守   鶴  江     院王倍     大香公舌
温伯部岡岡生田灰  丘口台上槻子橋園寺屋前寺太日社口水市見出橋庄津橋町寺野虫磨居前山園鳥

●●●●−−−−−−●−−●−−●−−−−−−−−−−−−−−−●−●−−−−−−−● 特急 2本/h
===○→→→→→○●●●●−−●−−−−−−●−−−−−−−−●−●−−−−−−−● 快急 2本/h
=========○●●●●−−●−−−−−−●●−−−−○−−●−●−−−−●−−● 急行 2本/h
=============●−−●−−−●−●●●−−−−●−−●−●−−−−●−−● 準急 2本/h
===●●●●●●●●●●●============================= 普通 2本/h
==  └単線区間┘====●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通 6本/h


【関西電鉄 泉北・関西空港線】

中府深  栂  和産工神水  原  関
百立  泉美光泉技業  間翼炉臨西
舌大  が木明中研団  観が研空空
鳥前井丘多池央前地於音丘前街港

●−−−−−●−−−−−−−● 特急 2本/h (本線直通)
●−−−−−●−−−●●●●● 快急 2本/h (本線直通)
●−−●−−●●●●●●●●● 急行 2本/h (本線直通)
●●●●●●●======== 準急 2本/h (本線直通)
●●●●●●●======== 普通 4本/h (本線直通)
10名無しでGO!:01/12/11 23:51 ID:0tKKG74h
>>9
駅の利用者は推定だが
泉ヶ丘>光明池>和泉中央だぞ。
和泉中央は桃大生以外はさほど多くないから通過してもよし
11名無しでGO!:01/12/11 23:57 ID:OlniMd4N
平成11年1日乗降客数
和泉中央  23,516
りんくうT  5,905(南海)
関西空港  19,923(南海)
12名無しでGO!:01/12/12 01:00 ID:Ro6TZDur
泉が丘に特急とめてくれ
13名無しでGO!:01/12/12 01:08 ID:/fpf+3l4
はっきり言って特急は止まりすぎ。

甲特急 - 湯ノ花温泉、亀岡、電鉄高槻、鶴橋、天王寺、関西空港
乙特急 - 湯ノ花温泉、亀岡、摂津峡口、電鉄高槻、枚方公園、鶴橋、天王寺、中百舌鳥、関西空港

この2系統で良いと思う。
14名無しでGO!:01/12/12 01:40 ID:Ro6TZDur
>>13
天王寺から関空までノンストップ!?
それはちょっとなぁ。
絶対はずせないってのは
湯の花温泉・亀岡・電鉄高槻・枚方公園・鶴橋・天王寺・中百舌鳥
だと思うけど。
あとは時間帯によって千鳥停車
15名無しでGO!:01/12/12 01:43 ID:Xps7wkoa
>>10
泉ケ丘≒光明池+和泉中央

こんな感じと思われ。
16名無しでGO!:01/12/12 15:05 ID:ofZb5c6t
ageage
17名無しでGO!:01/12/12 17:31 ID:WbEPH8N2
定期的にたつ、このクソスレ。
しかし、他のスレッドと比較して、妄想具合が桁外れに逝っちゃってるから許す。
18名無しでGO!:01/12/12 21:23 ID:ofZb5c6t
クソスレなんて言わないで♥
19感電:01/12/12 23:16 ID:QQSEMkut
今,湯ノ花温泉から南亀岡までの路線を地図にプロットしてみたが...。
...本当にこの路線でいいのか?
20名無しでGO!:01/12/13 00:15 ID:ja8Bv5EI
>>19
(・∀・)イイ!!
21名無しでGO!:01/12/13 00:16 ID:0bPM0Bhf
>>19
高槻〜湯ノ花温泉間はひとまずおいとこうYO
まずは高槻〜中百舌鳥間の開通が先だよ
22名無しでGO!:01/12/13 00:19 ID:gqHepVws
いつも思うのだが、都心と呼べるところが天王寺しかない。
これで経営が成り立つのか?
23名無しでGO!:01/12/13 00:21 ID:8e5pLpRh
漏れが提唱した河内線
(堺〜金岡公園〜松原〜藤井寺〜志紀〜恩智〜瓢箪山〜四条畷〜
寝屋川〜光善寺)も建設してくれ
24名無しでGO!:01/12/13 00:21 ID:mKqx8hZA
なんだ、このスレ
どういう趣旨かさっぱりわからん
25感電:01/12/13 00:25 ID:g0DPfD4T
>21

分かった...。
とりあえず,北から南下してみる。
26名無しでGO!:01/12/13 00:29 ID:g0Ak5EDI
>>22
主要乗換駅と思われる枚方公園・鶴橋
また、茨木・長岡市民も高槻駅を利用するだろうから
そこそこ見込めない?
27名無しでGO!:01/12/13 00:30 ID:gqHepVws
>>24
ただの妄想だよ。
28名無しでGO!:01/12/13 00:35 ID:g0Ak5EDI
29名無しでGO!:01/12/13 00:35 ID:gqHepVws
>>26
泉北からの客は大半が天王寺で降りるぞ。
そこから先へひっぱれないと苦しいと思うが。
30支線のおさらい:01/12/13 00:37 ID:StQIW53i

【関西電鉄 高槻王寺線】

摂  真電辻枚     村郡   私   喜生菜一   東平  勢信王
津南  鉄  方枚宮星   交河  北田里     南萩   竜野貴
峡平  高  大方之が   野内  田原が     生の   田北山
口台上槻子橋市阪丘野津市森市原台丘駒畑分駒台山群川口下寺
==============●→●========== 近鉄奈良線直通急行 朝2本/h
●●●−−●−−−−●●−−●−●−−−−●−−−−● 急行 2本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通 4本/h

【関西電鉄 河内線 清滝線】

萱巣蔀新野大日     経  恩志柏  新島恵河大中
     四  産  新瓢六法東   原大藤  我内泉百
     条  大  石箪万大山   高井井  之松緑舌
島本屋畷崎前下切山寺前本智紀前橋寺泉荘原地鳥
●−−●−−−●−−−●−−−−●−−●−● 急行 2本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通 4本
   ┗●●●●●●●●=========== 普通 4本/h 単線
     清北高先鹿研図祝
      田  端の究書
      原山大台所館
     滝   前  前前園
31支線のおさらい:01/12/13 00:39 ID:StQIW53i
ずれた。

【関西電鉄 高槻王寺線】

摂  真電辻枚     村郡   私   喜生菜一   東平  勢信王
津南  鉄  方枚宮星   交河  北田里     南萩   竜野貴
峡平  高  大方之が   野内  田原が     生の   田北山
口台上槻子橋市阪丘野津市森市原台丘駒畑分駒台山群川口下寺
===============●→●========== 近鉄奈良線直通急行 朝2本/h
●●●●−−●−−−−●●−−●−●−−−−●−−−−● 急行 2本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通 4本/h

【関西電鉄 河内線 清滝線】

萱巣蔀新野大日     経  恩志柏  新島恵河大中
     四  産  新瓢六法東   原大藤  我内泉百
     条  大  石箪万大山   高井井  之松緑舌
島本屋畷崎前下切山寺前本智紀前橋寺泉荘原地鳥
●−−●−−−●−−−●−−−−●−−●−● 急行 2本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通 4本
   ┗●●●●●●●●=========== 普通 4本/h 単線
     清北高先鹿研図祝
      田  端の究書
      原山大台所館
     滝   前  前前園
32名無しでGO!:01/12/13 01:02 ID:g0Ak5EDI
>>29
そうだけど、泉北方面から、鶴橋・深江橋乗換えも結構あるだろ?
鶴橋から近鉄・千日前線
深江橋から中央線で大阪港方面へ
そして土日は高槻までなんとか引っ張り、京都方面への観光をアピール
33感電:01/12/13 01:39 ID:ZSgUHZmN
>28
歴史あるんね。

>だれか
関電のサイト立ち上げて。
妄想力低いのでテキストだけでは辛い。
34名無しでGO!:01/12/13 01:46 ID:g0Ak5EDI
そだねー。
賛同者同士で「関西電鉄ホームページ」つくりたいな。
35名無しでGO!:01/12/13 02:10 ID:0FYPHBAf
>>32
あと、土日は枚方市からひらぱーにシャトルバスを頻発、だな。

それにしても、初代スレで特急・急行・普通の10分ヘッド案を出してみたが、
しばらくみないうちにその6まで立って、関空まで延伸していたとは。

初代の1を無視して冷静に考えると、天王寺の南北で分割するのが無難な気が
するんだけどね……。
個人的には、亀岡以遠はJR乗り入れでもいい気がする。
36名無しでGO!:01/12/13 02:14 ID:StQIW53i
>>34
いいねぇ!
俺は本線より、高槻王寺線派だから、高槻王寺線を担当したい!
37名無しでGO!:01/12/13 02:48 ID:g0Ak5EDI
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/
いまのところのダイヤ案
38名無しでGO!:01/12/13 02:51 ID:g0Ak5EDI
>>36
それじゃぁ王寺線はまかせた!よろしく!
39名無しでGO!:01/12/13 02:52 ID:0bPM0Bhf
>>35
かモナー( ´∀`)
関空直通特急のみ直通が無難なのかも
40感電:01/12/13 02:52 ID:ZSgUHZmN
34,37>速いね。すごい...。
41感電:01/12/13 02:55 ID:ZSgUHZmN
このスレは基本的に20〜40あたりで動いて欲しいので。
sageてます。ごめんね。
42名無しでGO!:01/12/13 02:56 ID:g0Ak5EDI
>>41
あやまらんでも、エエで。
43名無しでGO!:01/12/13 03:11 ID:StQIW53i
過去になんかもう一個ダイヤ案あったよね。専用ソフト使うやつ。
ウイルス恐くて見てないんだけど…
44感電:01/12/13 03:15 ID:ZSgUHZmN
あんまりageないで...。

bmp9枚分で高槻〜中百舌鳥の白地図
作ったけどどうしたらいい?
45名無しでGO!:01/12/13 03:26 ID:StQIW53i
>>44
仕事早いなぁ。
46感電:01/12/13 03:36 ID:ZSgUHZmN
44>
言ってる間にこっちでどっか借りてupして
リンクしてもらったらいいんだけどね。

45>
つか,地図をコピぺしただけ。
建設案,それぞれ微妙に違うと思うんで
線を引いて欲しいんだけど,どうしようか。
 
47名無しでGO!:01/12/13 11:14 ID:g0Ak5EDI
>>46
とりあえずその地図どこかにうpしていただけますか?
48名無しでGO!:01/12/13 12:23 ID:wcmO0lRp
ホームページをつくろう
49感電:01/12/13 16:33 ID:107QRaqY
よかった,まだあった。
オチすぎなのでage
50名無しでGO!:01/12/13 22:08 ID:0sShBJ5A
20〜40って、今278だぞ。
ってことでage。
>>13の案は、甲特急=有料特急、乙特急=無料特急って感じだなー。
51感電:01/12/13 23:25 ID:2LBuX99u
>50 ageサンキュ

つうか
高槻−深江橋まではむりやり線路がひけたが
あとどうやって天王寺までいけばいいのか
全線地下線?
52名無しでGO!:01/12/13 23:29 ID:0sShBJ5A
>>51
たぶん守口−阿倍野あたりは地下線では?
というか、あまりちゃんと考えてないが……。
53名無しでGO!:01/12/13 23:45 ID:HpLe/Z+D
>>>51 >>52
計画では、深江橋〜阿倍野間が地下なんだけど・・・
54名無しでGO!:01/12/14 00:30 ID:QzKlhSSj
関電さんサンキュ
55感電:01/12/14 00:40 ID:eHjZjs50
アレ?

ひとつ前の書き込み
ちゃんと入力されてなかったか
56感電:01/12/14 00:43 ID:eHjZjs50
じゃsageね

url取得に時間がかかるそうで萎え
bmp放置中

各停スレで今 守口あたり
関電に乗ってこないかな(w
57名無しでGO!:01/12/14 10:50 ID:QzKlhSSj
守口・門真両市が合併だって〜。
駅名も変わるのかな
58名無しでGO!:01/12/14 19:08 ID:aMnrIpve
age
59感電:01/12/14 21:56 ID:1FnLcaOY
よかった
まだあった(w
60感電:01/12/14 21:56 ID:1FnLcaOY
じゃ
sageね
61名無しでGO!:01/12/14 23:51 ID:IgZTNtKn
age
62感電:01/12/15 00:48 ID:wdf9iKZE
関電工事中につきご迷惑をおかけします。
63感電:01/12/15 00:49 ID:wdf9iKZE
そいでまたsage
64感電:01/12/15 01:41 ID:aXsItU2t
関電工事中につきご迷惑をおかけします。
65名無しでGO!:01/12/15 02:14 ID:T1cq82MS
ありがとう感電さん
66名無しでGO!:01/12/15 04:02 ID:flRqvP0Q
単にageってのもなんだから……。
雑感をいくつか。

・「松下本社」「京阪守口」は駅名がなんとなく嫌(藁
 →「八雲中町」「新守口」に改称きぼんぬ。
・電車の編成は? 優等6両(ラッシュ時8両)、普通6両ぐらいでいいのかな?
 でも、普通は4両でもいい気がする。4両と6両の混在とか?
 で、「ラッシュ時に4両普通なんか走らすなゴルァ」とか乗客から苦情が出る(藁
 ただ、8両にすると摂津峡口以北はおそらく過剰輸送なので、摂津峡口あたりで
 分割するんだろうか?
 8両のまま山の中突っ切るなら、それはそれで萌えかも(藁
・関空まで逝くのはいいが、天王寺−関空の輸送でJRに太刀打ちできるのかぎもんぬ。
 まあ、鶴橋・放出乗り換えで東大阪の客を奪い、枚方・高槻・亀岡直通をウリに
 するのかも知れないけど、JRの大阪直通と比べると少し弱いような……。
・支線の急行、ほしいところだけど、現実的にはきびしいような。
67名無しでGO!:01/12/15 12:28 ID:yf/1qr0Q
>>66
松下に一部出資してもらう予定なので、この駅ははずせません(w
普通もやっぱり6両欲しいなぁ。優等の停車駅をしぼって、普通・急行に
乗客が集中するようにすれば・・・。
高槻〜亀岡間は、高槻で車両切り離しがいいのかも。
68名無しでGO!:01/12/15 20:57 ID:imhi8QTc
age
69名無しでGO!:01/12/16 00:20 ID:zhDWYP9b
age
70沿線風景@:01/12/16 00:50 ID:XOQuYuNz
【沿線風景】
 湯の花温泉は1面2線の小さな駅で、通常1番線しか使われていない。
温泉地自体が寂れているので利用者は少ない。豪華なリゾート特急を
造って観光客を誘致すべきである。
 単線のまま佐伯、曽我部と山中を進み、2面3線の亀岡になる。3番線は
折り返し専用で、通常快速急行が折り返す。JRとの乗り換えは便利である。
この先も単線だが、複線化の計画があり、ところどころ用地買収されている。
南亀岡には大規模なパークアンドライド用駐車場があるため、そこそこ利用
客がある。快急も停車すべきである。杉生の先で明神ヶ岳トンネルに入るが、
同トンネルは単線であり、現在横で新トンネルの掘削が進んでいる。樫田、
出灰、原と小駅を過ぎ、住宅街の松ヶ丘に着く。折り返し線があり、ラッ
シュ時に優等列車が停車するものの利用者は少ない。ここから複線で、
住宅街を進み1面2線の摂津峡口になる。摂津峡やハイキングコースに
近いため、特急が停車する。南平台、真上と高槻市内を進み、地下に
入って2面4線の電鉄高槻に着く。市役所には近いものの、阪急にも
JRにも乗り換えが遠い。動く歩道を設置すべきである。
地上に上がって辻子(づし)、枚方大橋と過ぎ、淀川を渡ると2面4線の枚方公
園である。京阪のホームの真上に関西電鉄の駅があり、乗り換えは便利である。
関西電鉄が京阪から買い取った「関西ひらかたパーク」があり、乗降客は多い。
そのまま京阪と並行して光善寺になる。そこから京阪と離れて木屋、摂南大前、
仁和寺、佐太と進んで、関西電鉄の株主の松下本社前に着く。ホームは2面
4線で、ショッピング街を併設した駅ビルを備えている。地下に入り、京阪守口
に着くが、京阪との乗り換えは不便である。
71名無しでGO!:01/12/16 00:55 ID:ZeSi1v01
>>70
(・∀・)イイ!
続きを期待。
72感電:01/12/16 01:01 ID:AVvdYxGN
へ〜
そうなんだ。
いろいろ分かったよ。
73感電:01/12/16 01:03 ID:AVvdYxGN
定位置までsage

感電は
電鉄高槻をJRと阪急のど真ん中に考えてたなぁ。
市役所に近いというところがなかなか。
74沿線風景A:01/12/16 01:07 ID:XOQuYuNz
清水は大阪地下鉄と乗り換えられるはずだったが、大阪市の財政難の影響で
地下鉄建設が放棄されたため、うらぶれている。そのまま地下の古市を過ぎ
地下鉄長堀鶴見緑地線と乗り換えられる今福鶴見になる。ここも、一旦コンコース
まで上ってから乗り換えないといけないので、改良すべきである。
次の放出では外環状線と学研都市線に連絡し、利用者は多いが優等列車は
停車しない。急行は停車すべきである。
地下を進むが、地下区間は列車風のため最高速度が90キロに抑えられる。
ホームドアを設置して120キロ運転すべきである。
深江橋で中央線と連絡し、本庄、玉津と地下駅が過ぎる。
鶴橋では近鉄・JR環状線・地下鉄千日前線と連絡するが、乗り換えても
意味のないケースが多く、乗り換え客は少ない。
真宝院町は文教地区にあり、高校生の利用が多い。
そしてターミナルの天王寺だが、地下5階にあるため乗換えが不便で、利用者には
敬遠されている。大型エレベーターを多数設置して乗り換えを便利にすべきである。
ホームは2面4線で、外側が優等列車用である。
阿倍野は再開発地区に近いが利用者は少ない。松虫、播磨と地下駅を過ぎ、
長居となる。駅はJRの西側にあり、地下鉄と乗り換える人は皆無である。
地上に出て市立大学前に着く。ここは学生の利用が多い。大和川を越え、
高層マンションが林立するようになった東浅香山、金岡公園を過ぎ、地下で
南海高野線をアンダークロスして、南海と共同利用駅の中百舌鳥に着く。
駅付近は再開発の予定だったが財政難で頓挫し、乗り換え客以外はまばらである。
75感電:01/12/16 01:15 ID:AVvdYxGN
ここはにぎわっているぜっていう駅は?
天王寺まで敬遠されては困るが。

...地下5階か。
76名無しでGO!:01/12/16 01:20 ID:zhDWYP9b
関西ひらかたパークマンセー
77沿線風景B:01/12/16 01:26 ID:XOQuYuNz
中百舌鳥を出ると再び地下に入り高野線をアンダークロスする。地下に
府立大学前駅が出来たが、高い運賃が嫌われ利用者がほとんどおらず、
無駄な投資だったと株主総会で追及されたこともあった。
地上に出て高架線を進み、深井である。ここから高規格道路の泉北1号線が
並走する。同道路は速度違反取締りが厳しく、電車はスイスイ車を追い越し
痛快である。泉ヶ丘は泉北ニュータウンの中心で利用者は多い。
栂・美木多、光明池と過ぎ、1面4線の和泉中央である。近鉄布施と同様に、
通過線が外側にある配線である。産技研前は府立産業技術総合研究所から
とった駅名だが、駅からは遠くクルマ利用が中心である。工業団地、神於と
高規格路線を進む。この区間はカーブ半径は1200m以上、勾配は25‰以下に
抑えられているので、最高速度130キロに向上すべきである。各駅には
駐車場が設置されていてパークアンドライドも可能になっている。
水間観音は、かつて水間鉄道が乗り入れていたが、関西電鉄開業とともに
資金繰りが悪化して廃止されてしまった。府が税金を投入して復活させる
べきである。つばさが丘は大阪体育大学にも近く、学生利用も多い。
原子炉前の先から関空自動車道と並行し、途中からJR、南海も合流する。
この区間は3社が乗り入れたため、過密気味である。通行量の少ない
道路の一部を鉄道軌道にすべきである。
そして終点関西空港だが、神戸空港開港で国内線がほぼ撤退し、国際線も
中部国際空港の開港で利用客が減っており、寂れ気味である。
78むすびやなぎ ◆rhFfnbw2 :01/12/16 01:26 ID:MXHTctKF
すれ盾使用かまよってたら、たてられたか。
応援してるぞ

ホームドアはつけて欲しいな。 新規(妄想)路線なんだから、
ちょっとぐらいは高級な設備もつけて欲しい。
79名無しでGO!:01/12/16 01:30 ID:AbFLCswS
>>77
>そして終点関西空港だが、神戸空港開港で国内線がほぼ撤退し、国際線も
>中部国際空港の開港で利用客が減っており、寂れ気味である。

なんでじゃー、ゴルァ(藁
80感電:01/12/16 01:45 ID:AVvdYxGN
結局
結構京阪よりの会社なのかな。

感電は光善寺−守口間は
京阪特急のショートカットで片乗り入れ
というのを考えていたが
守口は地下駅なのね
81感電:01/12/16 01:47 ID:AVvdYxGN
沿線風景支線編もありそうな感じ
8270:01/12/16 01:47 ID:XOQuYuNz
>>80
高架にするには京阪を越えるため高くりすぎだしな・・・
8370:01/12/16 01:48 ID:XOQuYuNz
>>81
支線編はしんどいので誰か作ってください(w
84名無しでGO!:01/12/16 01:51 ID:xciiw0Q7
>>70
おつかれさん
85名無しでGO!:01/12/16 02:00 ID:Lc7JylLF
和泉中央〜関西空港あたりは前スレの最後のほうに書いてあったルートのほうがいいと思われ。
86感電:01/12/16 02:04 ID:AVvdYxGN
あれ?
よく読んだら水間鉄道が大変なことになってる(n

あと
枚方大橋という名前は
高槻市の人には「何で?」となるだろうし
感電は南高槻という駅を考えていた
87感電:01/12/16 02:05 ID:AVvdYxGN
>>85
前スレリンク
キボンヌ
88感電:01/12/16 02:06 ID:AVvdYxGN
>>82
いや
京阪を地下線に(w
89名無しでGO!:01/12/16 02:18 ID:Lc7JylLF
>>87
ほい

Subject: 高槻〜中百舌鳥☆関西電鉄スレッドその5
URL : http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1006185786
90感電:01/12/16 02:39 ID:AVvdYxGN
>>89
サンクス

でも
>隊長! スレッド 1006185786.dat は、
>html化されるのを待っているようです。
>しばらく待つしかない。
だそうです。待つ。
91感電:01/12/16 02:41 ID:AVvdYxGN

定位置sage

沿線風景は
ダイヤとともにup希望です。
アリガト
>>70
支線担当の方もよろしくです。
92感電:01/12/16 02:42 ID:AVvdYxGN
定位置sageA

こちらurl取得断念。ゴメン
bmpは留置線に放置状態です。
93名無しでGO!:01/12/16 02:47 ID:Lc7JylLF
94名無しでGO!:01/12/16 09:08 ID:zhDWYP9b
近々大量dat落としの気配があるので早めにあげ
95名無しでGO!:01/12/16 13:55 ID:XOQuYuNz
age
96名無しでGO!:01/12/16 14:23 ID:9aTv2cb2
地下工事は費用がかかるなぁ。ホームドアも検討しなきゃいけないだろうし。
なんとか安上がりな路線の敷き方はないものか・・・
97名無しでGO!:01/12/16 18:31 ID:bo4li51V
age
98名無しでGO!:01/12/16 20:07 ID:E+s4vWlU
age
99感電:01/12/16 21:49 ID:eY+TRPcV
>>96
安上がりな路線の敷き方ね。
いっそのことモノレール路線にする?(w
100感電:01/12/16 21:50 ID:eY+TRPcV
>>93
あぷろだって
例えば?
101感電:01/12/16 21:52 ID:eY+TRPcV
保線sage

沿線風景支線編ですが
どなたか?
102感電:01/12/16 23:54 ID:cSTr506r
保線age
103高槻市民:01/12/17 00:04 ID:ESc0RklP

今日、初めてこのスレを見たんですが、高槻駅ってどこに置くんですか?
高槻の中心部はもう満杯ですが
104名無しでGO!:01/12/17 00:07 ID:PXhPUZ0c
>>103
松坂屋と市役所の間の地下
105感電:01/12/17 00:07 ID:P6yG4CE5
>>103
ようこそ
>>70
上を参照のこと。
高槻市内には数駅ありますよ。
106感電:01/12/17 00:08 ID:P6yG4CE5
おっと

保線sage
107名無しでGO!:01/12/17 00:09 ID:PXhPUZ0c
初代スレの1はこんなに盛り上がるとは思ってなかっただろうな。
おそらく高槻在住の府大生だろうが
108感電:01/12/17 01:06 ID:P6yG4CE5
ちなみに感電は
関電が開通しても全然恩恵ナシ

年に1回乗るか乗らんかです。
109名無しでGO!:01/12/17 02:14 ID:/FFQIwke
とにかく本線は地下が大部分になるんじゃない?
高槻近辺も全部地下、深江橋〜長居あたりも地下。
中百舌鳥〜深井も地下。
110名無しでGO!:01/12/17 18:57 ID:i+uBXThk
阪神高速みたいに川の上を通すってのは無理か?
111感電:01/12/17 20:47 ID:1Ria8CdU
じゃ,光善寺−大日間は淀川上?(w
112名無しでGO!:01/12/17 20:49 ID:iGCfQWSQ
橋上駅きぼんぬ
113感電:01/12/17 21:17 ID:U0pbNShw
>>107
ここらで歴代の1に
登場していただきましょう。
114感電:01/12/17 22:12 ID:U0pbNShw
100〜250あたりが定位置になってしまった。
115感電:01/12/17 22:59 ID:U0pbNShw
関電沿線風景@
>>70

関電沿線風景A
>>74

関電沿線風景B
>>77
116名無しでGO!:01/12/17 22:59 ID:kQkyLw4L
(・∀・)イイ!!      
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1478.jpg
117感電:01/12/17 23:00 ID:U0pbNShw
関電沿線風景支線編
>>工事中

保線sage
118感電:01/12/17 23:01 ID:U0pbNShw
>>116
なんなん?
guest guest
Welcome to 裏2ちゃんねる!
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1478.jpg
120感電:01/12/17 23:10 ID:U0pbNShw
>>119
ほっほ〜♪
121名無しでGO!:01/12/17 23:12 ID:p1Tdx3oE
>>116-
フシアナ 踏むな!
122名無しでGO!:01/12/17 23:13 ID:amW2VUw0
116 119 のURLはトラップ 絶対クリックしないこと!
これのせいで壊滅している板が複数あります。
123感電:01/12/17 23:15 ID:U0pbNShw
アリマトー♪
>>121
>>122
124感電:01/12/17 23:42 ID:U0pbNShw
保線age

昨晩から、2chの各方面で悪質なトラップが目立ってます。
書き込まれたリンクを踏むと、自動的にそのスレや新規スレにてホストアドレスを晒されます。
一見ただの画像ファイルに見える***15.gifや***20.gifなどに特に注意してください。
何気なくリンクを踏んだだけで知らない間にレスやスレ立てが実行されてしまいます。
「裏2ちゃんねるへようこそ」というスレはこのトラップによって自動生成されたものです。
そこにあるリンクは絶対踏まないように。すでに2ch各板で大増殖が始まってます。

ちなみにかちゅーしゃからなら踏んでも大丈夫のようです
が、やらないことを激しくオススメします

※コピペ推奨
125感電@保線age:01/12/18 00:48 ID:acz/s7CI
>>前スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1006185786

関電沿線風景@
>>70

関電沿線風景A
>>74

関電沿線風景B
>>77

現在の話題は
>>103
>>104
>>109
>>110
>>112
あたりを参照のこと
126感電@保線age:01/12/18 01:19 ID:acz/s7CI
スレが立ってから
1週間もちました。
沿線のみなさまのおかげです
ありがとうございます。
127感電@保線age:01/12/18 02:06 ID:acz/s7CI
工事中につきご迷惑をおかけします。
128感電@保線age:01/12/18 02:42 ID:acz/s7CI
どちら様もご迷惑をおかけします。

>>110
車両基地も淀川上に。(n
129名無しでGO!:01/12/18 03:11 ID:u0Mb1FSt
関西電鉄ファンクラブオフ会をしようか
高槻〜(バス)〜枚方市〜(京阪)〜京橋〜(環状線)〜天王寺〜(阪和線)
〜三国ヶ丘〜(南海・泉北)〜和泉中央
のルートで沿線を視察(ワラ
130名無しでGO!:01/12/18 03:34 ID:SapaKIzE
亀岡方面モナー
131名無しでGO!:01/12/18 03:48 ID:croNFb57
関電トラベル設立・・って実際にあるような
なので関電旅行設立。

関電旅行は
本社、亀岡、高槻、松下本社前、放出、鶴橋、天王寺、中百舌鳥、和泉中央
関西空港にて営業

本社;年中無休10:00〜21:00
関西空港:年中無休8:00〜19:00
その他:平日12:00〜21:00
高槻、天王寺、和泉中央は土日12:00〜19:00営業

販売例:関電の全てを知る、マニアックツアー2日間。主要駅発19800円。
亀岡発関電で行く!ロンドン・パリとユーロスターの旅8日間146000円〜
132名無しでGO!:01/12/18 04:05 ID:SapaKIzE
関電百貨店設立はどう?
133支線担当:01/12/18 05:23 ID:Pdv/f5G6
沿線風景 清滝線Version

関西電鉄 清滝線は萱島を起点とする単線である。
萱島〜蔀屋間は河内線との共用複線。
なお、基本的に清滝線は4両編成で運行されている。
(相互乗り入れの準急は8両編成)

萱島駅は京阪電鉄寝屋川車庫西端部にある。2面3線の高架駅。
朝ラッシュ時のみ京阪電鉄と相互乗り入れしている、
祝園発天満橋行き、清滝発天満橋行きの準急は京阪電鉄萱島駅には止まらない。

萱島駅を出た列車は、共用高架複線を進み巣本駅に着く。
巣本駅は、渋滞多発地帯 巣本交差点の北端を流れる寝屋川上にある1面2線の橋上駅。
この駅のおかげで、荒廃していた周辺空地の再開発が進む。しかし、渋滞は悪化。

蔀屋駅。この駅は大阪外環状線上にある2面4線の高架駅。
河内線・清滝線の分岐駅となり、列車運用上非常に重要な駅である。

蔀屋駅を出た列車は暫くして河内線と別れる。

清滝駅は待避線も持つ1面2線の地上駅。旧R163上の清滝橋付近に作られている。
駅から徒歩5分圏内に清滝団地があり、朝ラッシュ時には非常に混雑する。
そのために、清滝始発の準急天満橋行きが朝ラッシュ時に数本ある。
清滝駅からバスで関電子会社「きよたきキャンプランド」へ行くことができる。
また、夜景の綺麗な駅として非常に有名。

ここまでが8両対応複線。以東の駅は4両対応単線となる。
したがって、京阪線直通準急は清滝駅で分割併合が行われる。
134支線担当:01/12/18 05:23 ID:Pdv/f5G6
清滝駅を出た列車は旧R163トンネルを抜け、暫くすると北田原駅へ到着する。
北田原駅は高槻王寺線との乗換駅。田原台の開発により利用客急増中。1面1線。
ここまでが大阪府。

高山駅は、富雄川西端に位置する。1面1線の駅。利用客は少ない。

奈良先端大前は奈良先端大内に位置する交換可能な1面2線の駅。
ここから学研都市内となり、駅間が短くなる。

鹿ノ台駅はいかにもニュータウンらしい駅舎を持つ1面1線の駅で利用客は多い。
ここまでが奈良県。以降は京都府となる。

研究所前駅は有力企業の研究所・光台ニュータウンがあり、
利用客は学研都市内の駅で最多の乗降客を誇る1面2線の駅。
関電百貨店学研都市店があり。大きなバスターミナルが設置されている。

ここから、精華大通り沿いに東進し、国会図書館前駅に着く。
その名の通り。図書館の真ん前にある1面1線の駅である。
精華台ニュータウンを擁し、利用客は比較的多い。

終点の祝園駅は近鉄新祝園・JR祝園と一体の駅舎。1面2線。
近鉄との乗り入れ話(研究所前)までのも噂される学研都市随一のターミナル駅。
135名無しでGO!:01/12/18 12:36 ID:aqwzyWI2
age
136名無しでGO!:01/12/18 12:37 ID:XVMuRzVp
ああああああああああああああ
137名無しでGO!:01/12/18 19:19 ID:u0Mb1FSt
関西電鉄オフを実施しよう。
賛同者で沿線を視察した上、ルートの策定をする
138名無しでGO!:01/12/18 23:39 ID:bUvWQiAP
age
139名無しでGO!:01/12/19 00:10 ID:HsEtiDPP
age
140名無しでGO!:01/12/19 02:28 ID:pVS25W02
age
141感電@保線age:01/12/19 05:53 ID:9Eh422uL
よかった
まだあった(w

>>129
>>137
感電は年内は無理
レポupキボンヌ
142感電@保線sage :01/12/19 06:25 ID:9Eh422uL
関電沿線風景清滝線編@
>>133
関電沿線風景清滝線編A
>>134

upアリマト-
143感電@保線sage:01/12/19 06:27 ID:9Eh422uL
>>前スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1006185786

関電沿線風景@
>>70

関電沿線風景A
>>74

関電沿線風景B
>>77
144感電@保線sage:01/12/19 06:31 ID:9Eh422uL
>>132
百貨店はどこもきびしゲ
関電マート
コンビニでいこう
145名無しでGO!:01/12/19 13:05 ID:qA/AoDtA
関電バスきぼん
146感電@スッドレ:01/12/19 14:31 ID:tunFvVMV
>>145
路線は?
147名無しでGO!:01/12/19 14:59 ID:lnCNQCWO
>>145
黒部ダム〜室堂
だろ
148名無しでGO!:01/12/19 16:29 ID:5z5TriIQ
関電タクシーもきぼん
149支線担当:01/12/19 17:53 ID:pVS25W02
そろそろダイヤ案が欲しいところです
過去スレッドのダイヤ案は以下の通り。

1.http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/index.html
2.http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7661/kanden.zip
http://www.vector.co.jp/soft/win31/home/se021682.html の専用ソフトを使用だそうです
150 :01/12/19 17:55 ID:NpTsOxob
風景の写真ないの?
151名無しでGO!:01/12/19 20:54 ID:5z5TriIQ
車体はエメラルドグリーンでどうだ?
152感電:01/12/19 21:29 ID:I37xxjhC
>>147
黒部ダム〜扇沢ね。
なるほど
トロバスかぁ...
153感電:01/12/19 22:28 ID:I37xxjhC
>>150
オフ会で撮った駅設置予定地やらの写真が
大量upされる予定(?)

>>149
清滝線は閑散時20分
ラッシュ時12〜15分ヘッド
でどう?
154黒こげ死体君@感電:01/12/19 23:12 ID:AuKrXggj
保線age

さる事情があって
ハンドル名が変わりました。
今後もよろしく
155黒こげ死体君:01/12/19 23:43 ID:AuKrXggj
「えっ!こんなとこの地下を鉄道が走ってるの!?」スレ方式で
沿線の様子を確かめて行きましょう。

まず、電鉄高槻周辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/17.778&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/50/47.833&size=500,500

関連スレ
:関電沿線風景@
>>70
156名無しでGO!:01/12/20 00:08 ID:/gI1snGV
>>155
駅は市役所前の地下を予定しています。
157黒こげ死体君:01/12/20 00:39 ID:SvmhULkj
>>155
このあたり?

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/14.372&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/50/34.914&size=500,500

構内配線

亀===========================
岡■■■■■■■■■■■■■■■■■■  /
方■■■■■■============<
面===========================
158黒こげ死体君:01/12/20 00:42 ID:SvmhULkj
×>>155
>>156

反省sage
159名無しでGO!:01/12/20 00:44 ID:/gI1snGV
>>157
位置はそのあたりだが、ホームは島式2面4線を想定している。
160黒こげ死体君:01/12/20 00:51 ID:SvmhULkj
====================\
        /■■■■■■■■■■■■■■■■  \
×===========================
      \========================
        ■■■■■■■■■■■■■■■■      /
======================/

>>159
こんなん?
161黒こげ死体君:01/12/20 00:52 ID:SvmhULkj
>>160
激しくズレタ
反省sage
162名無しでGO!:01/12/20 00:53 ID:/gI1snGV
>>160
近鉄高の原タイプでいいと思われ
163黒こげ死体君:01/12/20 00:59 ID:SvmhULkj
>>160
京阪三条のイメジ
亀岡方面開通までは下でね。
用地の事とか考えたら
>>157
でよいとは思うけど。

×============\
■■■■■■■■■■■■■  \
×=====================
                          ×       
×=====================
■■■■■■■■■■■■■  /
=============/
164黒こげ死体君:01/12/20 01:01 ID:SvmhULkj
>>163
4番線止め忘れ
165名無しでGO!:01/12/20 01:05 ID:T56giD+4
>>159
位置がそのあたりなら、辻子へ逝くのは難しくないか?
府道大阪高槻線の下を芥川まで逝って、そこから川の上を通って枚方公園までってのはどう?
地下はできるだけ少なくしてくれ。車窓見たいから(w
166名無しでGO!:01/12/20 01:07 ID:/gI1snGV
>>165
辻子までカーブして住宅地の下を通ればいいと思われ。
阪急の駅の東に持っていったら中心部と離れるからな・・・
167黒こげ死体君:01/12/20 01:13 ID:SvmhULkj
春日町(辻子)あたり?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/59.070&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/50/10.420&size=500,500

>>165
黒こげ死体君もそう考えてかけど
城跡公園とかの地下を行くんじゃないでしょうか?
この辺高槻の株主の意見を聞きたいところ

で、次駅だけど?
168名無しでGO!:01/12/20 01:17 ID:/gI1snGV
>>167
いい位置だな。最初、新幹線との交差地点に駅を設置して、
新幹線にも駅を造ろうかと思ったがさすがに無理だろう。
169黒こげ死体君@本州:01/12/20 01:21 ID:SvmhULkj
>>168
新高槻?
新高槻−新大阪間8分(w

新幹線で
辻子(づし)駅というのはらしくないしね。
170黒こげ死体君:01/12/20 01:23 ID:SvmhULkj
黒こげ死体君@本州→黒こげ死体君

九州板に逝った時のままやった
自嘲sage
171黒こげ死体君:01/12/20 01:39 ID:SvmhULkj
大塚もしくは南高槻(枚方大橋)付近
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/38/05.743&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/49/09.667&size=500,500

この辺の様子はよく知らない。
高槻の方>>どうですか?

ちなみに駅間(駅名は仮)
電鉄高槻−1.0km−辻子−1.3km−高槻南
172名無しでGO!:01/12/20 02:51 ID:qA2i6WOD
あれま、高槻駅は阪急梅田タイプかとおもてたヨ
173名無しでGO!:01/12/20 02:52 ID:/gI1snGV
>>172
亀岡に延伸したからな
174感電(元黒こげ死体君):01/12/20 02:55 ID:SvmhULkj
とりあえず電鉄高槻−高槻南間仮開業ということで(w

__普
高槻●
辻子●
南高●

しまった
枚方市までにしとけばよかったか
(南高槻−枚方市間は、本線延伸後は高槻王子線に編入)
175名無しでGO!:01/12/20 02:59 ID:K8QDcYRV
運転系統案

電鉄高槻 − 関西空港
湯花温泉 − 近鉄生駒
176名無しでGO!:01/12/20 02:59 ID:K8QDcYRV
で、高槻〜枚方は複々線。
177感電:01/12/20 03:05 ID:SvmhULkj
>>175
なるほどね
でも複々線はちょっとどうだろって気が。
178名無しでGO!:01/12/20 03:08 ID:K8QDcYRV
やはり複々線は難しいかな。。

でも、これに河内線が加わるとなるとちょっとキツイかも。
179感電:01/12/20 03:16 ID:SvmhULkj
>>178
ゴメ
河内線は萱島起点ダターネ
本線とはどの辺りで接続してるの?
180感電@保線sage:01/12/20 03:23 ID:SvmhULkj
とりあえず電鉄高槻−枚方市間仮開業(w

__普 (分)
高槻● 0
辻子● 2
南高● 4
枚方● 7
(※南高槻−枚方市間は、本線延伸後は高槻王子線に編入)

4両編成×4編成(開業当初はK阪の1900系あたりをエメグ塗装)
15分ヘッド
ラッシュ時は6〜8分
181名無しでGO!:01/12/20 15:08 ID:QGXRlOSw
age
182支線担当:01/12/20 15:19 ID:gA3vJ93f
>>179
河内線は中百舌鳥で交差してます。>>31参照

全線を見たところ、
収益性では、 本線>河内線>清滝線=>高槻王寺線
敷設容易性では、高槻王寺線>清滝線>河内線>本線
183名無しでGO!:01/12/20 18:54 ID:/gI1snGV
清滝線【沿線風景】 川島風にアレンジ


関西電鉄 清滝線は萱島を起点とする単線で、萱島〜蔀屋間は河内線
が乗り入れる。
なお、基本的に清滝線は4両編成で運行されているが、朝ラッシュ時のみ
運転される相互乗り入れの準急は8両編成で運転される。
萱島駅は京阪電鉄寝屋川車庫西端部にある、2面3線の高架駅である。
朝ラッシュ時のみ運転される祝園発天満橋行き、清滝発天満橋行きの
準急は京阪電鉄萱島駅には止まらない。乗り換えの利便性を確保するため
停車すべきである。
萱島を出た列車は、共用高架複線を進み巣本に着く。巣本駅は渋滞多発地帯 の
巣本交差点の北端を流れる寝屋川上にある1面2線の橋上駅である。
この駅が設置されたことにより、荒廃していた周辺空地の再開発が進んでいる。
しかし、むしろ渋滞は悪化している。
そのまま国道163号線沿いにすすみ、蔀屋駅に着く。大阪外環状線上にある
2面4線の高架駅で、河内線・清滝線の分岐駅となり、列車運用上非常に
重要な駅である。
蔀屋を出た列車は暫くして河内線と別れる。
清滝駅は待避線も持つ1面2線の地上駅で、旧R163上の清滝橋付近に作られている。
駅から徒歩5分圏内に清滝団地があり、朝ラッシュ時には非常に混雑する。
また、大阪電気通信大学の四条畷学舎もあるため、利用客は多い。
そのために、清滝始発の準急天満橋行きが朝ラッシュ時に数本設定されている。
清滝駅からバスで関電の子会社が運営する「きよたきキャンプランド」へ
行くことができる。また、夜景の綺麗な駅として非常に有名である。
ここまでが8両対応複線。以東の駅は4両対応単線となる。
したがって、京阪線直通準急は清滝駅で分割併合が行われる。
今後、利用客が増大することも考えられるから、以遠も8両対応にすべきである。
184名無しでGO!:01/12/20 18:59 ID:/gI1snGV
清滝線は清滝以遠は単線で、旧R163トンネルを抜け、しばらくすると北田原駅へ到着する。
北田原駅は高槻王寺線との乗換駅で、田原台の開発により利用客急増中である。
早急に複線化すべきである。
1面1線の小さな駅で、ここまでが大阪府に。
高山駅は、富雄川西端に位置する1面1線の駅で、利用客は少ない。
奈良先端大前は奈良先端大内に位置する交換可能な1面2線の駅である。
ここから学研都市内となり、駅間が短くなる。
鹿ノ台駅はいかにもニュータウンらしい駅舎を持つ1面1線の駅で利用客は多い。
この先で県境を越え、以降は京都府となる。
研究所前駅は有力企業の研究所・光台ニュータウンがあり、
利用客は学研都市内の駅で最多の乗降客を誇る1面2線の駅。
関電百貨店学研都市店があり、大きなバスターミナルが設置されている。
ここから、精華大通り沿いに東進し、国会図書館前駅に着く。
その名の通り。図書館の真ん前にある1面1線の駅である。
精華台ニュータウンを擁し、利用客は比較的多い。
終点の祝園駅は近鉄新祝園・JR祝園と一体の駅舎で、ホームは1面2線である。
近鉄との乗り入れ話(研究所前)までのも噂される学研都市随一のターミナル駅だ。
近鉄との連絡線を設置し、奈良あるいは京都まで乗り入れすべきである。
185感電@保線age:01/12/20 20:17 ID:PYsWAWLv
■■■関電ニュース12/20号■■■

毎度ご乗車ありがとうございます。ここらで一旦まとめ。

【沿線風景】
本線@>>70 A>>74 B>>77 停車駅>>9 ダイヤ>>37
河内線(萱島−蔀屋間は)>>183 停車駅>>30
清滝線川島風arr.@>>183 A>>184 停車駅>>30
高王線(南高槻(仮称)−枚方市−私市以南未成) 停車駅>>30

【本線仮開業ニュース】
電鉄高槻−枚方市 >>180
(※南高槻−枚方市間は、本線延伸後は高槻王子線に編入)
電鉄高槻駅 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/14.372&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/50/34.914&size=500,500
辻子駅 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/59.070&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/50/10.420&size=500,500
南高槻駅 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/38/05.743&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/49/09.667&size=500,500
枚方市駅 京阪線と接続
(※駅名は全て仮称です)

【関連会社情報】
関電トラベル >>131
関電百貨店学研都市店 >>184
関電マート
関電バス
関西ひらかたパーク
きよたきキャンプランド >>183

【前スッドレ】
その5 >>93
186感電:01/12/20 20:33 ID:PYsWAWLv
◆本線延伸計画◆
枚方公園駅
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/38/05.663&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/20.641&size=500,500
車庫併設(本線の車庫は将来移転)
南高槻−枚方公園駅間はほぼ直線1.4km駅間2分

◆枚方市駅より交野線乗り入れ検討◆
将来の私市−王子間延伸を見据え
電鉄高槻−枚方市間普通(1時間4本)のうち
2本を私市まで乗り入れ。
それにより不足する車両をどうするか。(新造or中古車購入)
交野線のダイヤとの兼ね合いは。
187感電:01/12/20 20:51 ID:mV+upFB+
◆本線延伸計画◆
光善寺駅http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/58.552&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/47/39.968&size=500,500
スペース的に苦しいが(←docomo)
京阪との連絡駅
将来的に京阪特急の関電線内片乗り入れ計画あり(光善寺−守口間)
なお関電線内の停車駅はなし。
(他社線の特急のため自社線の普通や急行が待避するのはなんだけど...。)
188感電@保線age:01/12/20 23:20 ID:QLyfhe/C
【電鉄高槻−枚方市間】感電ver.
電鉄高槻は2面4線の地下駅である。亀岡方面へは150mほどの地点
まで留置線があり、将来の延伸を期待させる。3、4番線は未使用で
乗客が入れなくなっており、閑散時は留置線となっている。
ラッシュ時以外は毎時0,15,30,45分に電鉄高槻を発車するが、全線を
7分で走破するため、両端駅での停車時間(8分間)の方が長い。

緩いカーブで地下線を抜けると、ほどなく辻子(づし)に着く。
新幹線の高架をくぐり、南高槻にすべりこむ直前に、枚方市駅を同時刻
に出発した高槻行きとすれ違う。

南高槻駅構内は不自然に広く感じるが、将来は高槻王子線と本線との
分岐駅になる予定で、本線が開通すれば現在開通している枚方市駅方面が
支線の高王線となる。本線方の工事も現在始まり、とりあえずは
地下鉄・大阪モノレールの大日駅と結ぶ予定である。

南高槻を出ると、路線は左に大きくカーブして淀川を越える。枚方市駅は
京阪電鉄との共用駅で、関電乗り入れに伴い改築(苦笑)。関電線は
京阪本線の大阪方でアンダークロスして(?)交野線と接続。
早晩交野線との相互乗り入れが開始されるだろう。

車両は現在検車を京阪電鉄に委託していることもあり京阪線の旧車を使用している。
本線の延伸とともに枚方公園駅より大阪方の枚方車庫の使用を開始する。
なお、本線の大日、長居にも車庫の建設が計画されている。
189名無しでGO!:01/12/20 23:59 ID:IYMfOj/c
>>188
(・∀・)イイ!!
190名無しでGO!:01/12/21 00:52 ID:i5Ng4LH+
車両はおけいはんから譲り受け?
191支線担当:01/12/21 02:14 ID:ONeO7P97
川島風アレンジサンキューです。
本線光善寺駅ですが用地的に非常に難しいのでは?
中振の方が現実味があるように思うのですが、どうでしょう?

なお、萱島駅は変則的ですが、以下のような構造です。
関西電鉄萱島駅と京阪電鉄萱島駅は連絡橋で乗り換え可能です。

                         車庫へ______________
                        ____ X_■■■■■■■_X___
 −−−−−−−止         /__________________
 ■■■■■■■         // 車庫へ_X_■■■■■■■_X___
 −−−−−−−−−−−−//  
 ■■■■■■■      //
 −−−−−−−止   //
192感電:01/12/21 02:21 ID:YBEzRDH0
>>190
1900系あたりを4両×4編成にして。
個人的には5000系がいいけど、無理だろうから。
193感電:01/12/21 02:25 ID:YBEzRDH0
>>191
その通りです。
ただ、京阪にはいろいろと無理難題を押しつけるため
見返りとして特急片乗り入れをしてもらおうと。
早い話が光善寺−守口間のショートカットです。関電が開通したら
同区間がほぼ直線になるので。
194感電:01/12/21 02:27 ID:YBEzRDH0
>>191
天満橋乗り入れ萌え
195感電:01/12/21 02:28 ID:YBEzRDH0


                         車庫へ______________
                        ____ X_■■■楠■■■_X___
 −−−−−−−止         /__________________
 ■■■■■■■         // 車庫へ_X_■■■■■■■_X___
 −−−−−−−−−−−−// 
 ■■■■■■■      //
 −−−−−−−止   //

こうじゃないの?(w
196名無しでGO!:01/12/21 14:56 ID:Y3PJS14U
仮開業時方向幕

00
01 関西電鉄
02 回  送
03 貸  切
04 試 運 転
05 臨  時
06 快  速
07 急  行
08 特  急
09 普  通
10
11 高  槻
12 枚  方
197名無しでGO!:01/12/21 14:57 ID:Y3PJS14U
10 準  急
198支線担当:01/12/21 17:44 ID:+e49C6Jv
>195
確かに…神木「大楠」を忘れるとは不覚でした。
全線複線化し直通運転すれば、清滝線は大阪市内から学研都市線への最速達路線になる。
ぜひとも完全直通運転を希望します。
199感電:01/12/21 19:25 ID:eHwJ2xAf
■■■関電ニュース12/21号■■■

毎度ご乗車ありがとうございます。関電って何じゃ?と言う方は
関電ニュース12/20号をどうぞ。>>185

【沿線風景など】
仮開業区間 >>188
同方向幕 >>196 >>197
清滝線萱島駅配線図 >>191
枚方公園駅 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/38/05.663&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/20.641&size=500,500
光善寺駅 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/58.552&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/47/39.968&size=500,500
(光善寺駅については再検討を要する)

【交野線いよいよ乗り入れ開始!】
改正ダイヤ >>200
200感電:01/12/21 19:26 ID:eHwJ2xAf
新ダイヤ

__普 (分)
高槻↓_0_15_30_45
辻子↓_2_17_32_47
南高↓_4_19_34_49
枚方着_7_22_37_52
枚方発___24____54
宮阪↓___26____56
星丘↓___27____57
村野↓___29____59
郡津↓___31____01
交野↓___33____03
河森↓__35____05
私市↓___37____07

__ (分)
高槻↑_48_03_18_33
辻子↑_46_01_16_31
南高↑_44_59_14_29
枚方着_41_56_11_26
枚方発____54____24
宮阪↑____52____22
星丘↑____51____21
村野↑____49____19
郡津↑____47____17
交野↑____45____15
河森↑___43____13
私市↑____41____11

(※京阪線内折り返し電車は省略。京阪本線との接続は考慮していません。)
201感電:01/12/21 20:25 ID:wGQS+zKg
>>196
私 市
大 日
守 口
深江橋
モナ
202感電:01/12/21 20:52 ID:wGQS+zKg
■本線大日延伸計画■
枚方公園口(仮称)の次の駅案
@光善寺:京阪駅と同じ位置
A中振(1.0km)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/50.291&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/47/42.704&size=500,500

地元民の方どうですか?
(まぁ...どうですか?もないだろうけど...)
203感電:01/12/21 21:09 ID:wGQS+zKg
■本線大日延伸計画■
光善寺or中振の次の駅案

木屋
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/12.098&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/47/04.464&size=500,500
もしくは
摂南大学前(1.6km)まで行っちゃう。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/36/54.834&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/46/44.806&size=500,500
204名無しでGO!:01/12/21 22:14 ID:2WZN1YTo
ここ数日、ネット落ちしてダイヤ案作ってました(w
湯の花温泉→関西空港の日中パターンだけできた(汗
1時間あたり、

特急1(湯の花温泉−関西空港)
 湯の花温泉・亀岡・高槻・枚方公園・鶴橋・天王寺・中百舌鳥・関西空港
 ※有料の韋駄天特急。南海のラピートに近いイメージ
急行3(湯の花温泉−関西空港、ただし1本は松が丘−関西空港)
 湯の花温泉−高槻・枚方公園・大日・深江橋・鶴橋・天王寺・中百舌鳥・泉ヶ丘・
 和泉中央・水間観音−関西空港
区間急行3(松が丘−つばさが丘)
 和泉中央まで急行と同じ・和泉中央以遠各駅
普通6(高槻−和泉中央、ただし1本はつばさが丘まで)

しかし、10分ヘッドのはずの普通が、毎時1本の特急のせいで、所によって16分間隔や
4分間隔になってしまったりするのが痛い。
205感電:01/12/22 00:00 ID:0FIekS6G
>>204
おかえりやす。
とりあえず、地図上で駅の位置を確認しつつ
開業区間をのばしていってます。
現在は
電鉄高槻−私市間が開通しました。
また、本線は大日延伸を目指しています。

■本線大日延伸計画■
木屋or摂南大学前 >>203 の次の駅案

仁和寺
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/35/58.835&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/46/09.790&size=500,500

近日 >>200 からダイヤ改正。
206感電@このスレ落とす:01/12/22 01:27 ID:0FIekS6G
■ダイヤ改正■
関電・交野全線相互乗り入れ開始

高槻↓-00-15-30-45
辻子↓-02-17-32-47
南高↓-04-19-34-49
枚方着-06-21-36-51
枚方発-08-23-38-53
宮阪↓-10-25-40-55
星丘↓-11-26-41-56
村野↓-13-28-43-58
郡津↓-15-30-45-00
交野↓-17-32-47-02
河森↓-29-34-49-04
私市↓-21-36-51-06

高槻↑-21-36-51-06
辻子↑-29-34-49-04
南高↑-17-32-47-02
枚方着-15-30-45-00
枚方発-13-28-43-58
宮阪↑-11-26-41-56
星丘↑-10-25-40-55
村野↑-08-23-38-53
郡津↑-06-21-36-51
交野↑-04-19-34-49
河森↑-02-17-32-47
私市↑-00-15-30-45
(※朝ラッシュ時は6〜8分ヘッド,夕ラッシュ時は10分ヘッド)
(※京阪・阪急各線との接続は考慮していません。)
(※関電4両×2編成増備 全6編成に)
(※京阪線車両と関電線車両半々で運用。枚方市で乗務員交代有)
207感電:01/12/22 01:28 ID:0FIekS6G
ハンドル名
別スレへの書き込みのママだった。
ウツ
208名無しでGO!:01/12/22 02:11 ID:CAxT+aUp
関空ゆき長距離特急を走らせようとするとどうしてもダイヤがゆがむね。
困ったもんだ。
209感電:01/12/22 07:37 ID:0FIekS6G
>>208
当面は都心への通勤路線に徹するのがよいかも。

■本線大日延伸計画■
仁和寺 >>205 の次の駅案

佐太
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/35/35.966&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/45/26.919&size=500,500
大日が見えてきた...
各駅の位置が決まれば新ダイヤ作成開始。
210名無しでGO!:01/12/22 13:10 ID:Z+jtllQG
211名無しでGO!:01/12/22 20:13 ID:Z+jtllQG

age
212感電:01/12/22 20:49 ID:2IkkNpl4
■■■関電ニュース12/22号■■■

毎度ご乗車ありがとうございます。関電って何じゃ?と言う方は
関電ニュースB.N.をどうぞ。>>185 >>199

【ダイヤ改正】
関電・交野全線相互乗り入れ開始 >>206

【本線の大日延伸を目指しています】
各駅の案
>>186 >>187 >>202 >>203 >>205 >>209
沿線住民、株主のご意見をお聞かせ下さい。

【本線全通後のダイヤパターン】
>>204 >>208
213感電:01/12/22 21:29 ID:2IkkNpl4
■本線大日延伸計画■
終着 大日
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/34/55.447&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/48.312&size=500,500

車庫用地がないよ〜ん。

【関電本線の大日延伸を目指しています】
各駅の案
>>186 >>187 >>202 >>203 >>205 >>209
沿線住民、株主のご意見をお聞かせ下さい。
214感電:01/12/22 22:15 ID:W07DSHk6
■高王線私市以南延伸計画■

【どなたか】
私市以南のルート案をお願いします。
参考カキコ >>31

>>198
本線大日延伸なりましたら
清滝線も着手しましょう。
215名無しでGO!:01/12/22 23:15 ID:rsmgrU6d
電鉄高槻から、
あくあぴあ前・平安女学院前・関大前・萩谷
を通る、電鉄萩谷線きぼんぬ。
216名無しでGO!:01/12/22 23:24 ID:psyezZrW
そういえば、関電っていうと関西電力だし、関鉄だと関東鉄道の略になる。
うまい略称がないので、正式名称「関西急行鉄道」、略称は「関急」でどう?
とか考えたことがある。
217名無しでGO!:01/12/22 23:25 ID:Z+jtllQG
>>216
昔の近鉄が関急だったな
218感電:01/12/22 23:30 ID:JeX2hhMX
>>216
関急ね。
他の株主の方どうでしょう。

いしいひさいちの昔の漫画に
西急というのが出てた。
西電というのは?どう(w
219感電:01/12/22 23:32 ID:JeX2hhMX
>>215
駅の位置を教えてキボン
>>213
220名無し:01/12/22 23:33 ID:V4ypgptI
>>214
本線
私市〜妙見東〜鮎返しの滝〜田原台1丁目〜田原台7丁目〜生駒台〜生駒(〜菜畑→近鉄生駒線を全線複線化の上王寺まで乗り入れ。)
支線案
田原台1丁目〜白庭台(京阪奈新線と2面4線で連絡)〜あすか野真弓〜富雄〜三碓〜近大前
221名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/22 23:33 ID:V4ypgptI
>>220
名前が入ってなかった。失礼
222216:01/12/22 23:34 ID:psyezZrW
>>217
そういえばそうだったっけ。じゃあ却下かな。
223名無しでGO!:01/12/22 23:40 ID:rsmgrU6d
224名無しでGO!:01/12/22 23:44 ID:Z+jtllQG
和泉中央の先は桃山学院大前経由にしてほしい(ワラ
225感電:01/12/22 23:48 ID:JeX2hhMX
>>223
賛楠。

実は本線北伸案はすでにあって
沿線風景は >>70 にあるんだけど。
どうでしょうか。
226感電:01/12/22 23:50 ID:JeX2hhMX
>>220
こちらもアリマトー
できれば駅の位置を教えてキボンです。
>>213
227感電:01/12/22 23:53 ID:JeX2hhMX
現在の高槻−私市間のダイヤはこちら >>206
228名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/23 00:08 ID:4acjnaoa
229名無しでGO!:01/12/23 00:09 ID:SdVa+HlV
>>228
あなたの大学は経由しなくていいのですか?
230感電:01/12/23 00:24 ID:shvEffbj
>>228
ありがとうございます。
今必死で読んでます。
231感電:01/12/23 00:33 ID:shvEffbj
>名無しライナーさん

>>30 のように
私市−北田原台−田原...とぶち抜いて行くのが今までの案だった
ようですが
私市−妙見東−鮎返しの滝−田原台1丁目...のルートについて
何かアピールがあれば。
232名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/23 00:40 ID:4acjnaoa
>>231感電さん
妙見東は、住宅地であるということ
鮎返しの滝は、ゴルフ場最寄ということ
ということで2駅を設定しました。
妙見東はともかく鮎返しの滝はあまり需要が無いので私市からバスで十分かなと思ったりしています(^^;。
233感電:01/12/23 00:49 ID:shvEffbj
>>31 >>134
ちなみに上には清滝線の計画もあります。

この辺の様子は全然知らないので
地元の人の意見キボン
234感電:01/12/23 00:58 ID:shvEffbj
>>232
なるほどね。

妙見東(私市より0.9km)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/41/14.115&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/45/17.893&size=500,500

駅の位置はこれぐらいの方がよいかなとは思いますが
何せ現地を知らないので。
勾配のことや、人の動きなど気になります。
鮎返しの滝の方はやはりバスにしますか(w
235名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/23 01:05 ID:4acjnaoa
>>234感電さん
鮎返しはバスということで。(^^;お願いいたします。
236感電:01/12/23 01:19 ID:shvEffbj
>>235
あと田原台のあたりは
萱島から祝園を結ぶ清滝線(>>134)との接続駅になるんで
しっかりと位置決定をしなくてはと思います。
とりあえず
私市−妙見東−北田原(or田原一)
2駅南進させたいですね。ではでは。
(関電ニュース次号は12/24号になる加茂)
237名無しでGO!:01/12/23 12:03 ID:SJahEQL/
aage
238アナウンスヲタ:01/12/23 13:20 ID:SJahEQL/
本日は関西電鉄にご乗車くださいましてありがとうございます。
この電車は特急高槻ゆきでございます。
途中の停車駅は、天王寺・鶴橋・枚方公園でございます。
次は天王寺ぃ〜天王寺でございます。
JR大阪環状線・阪和線、地下鉄御堂筋線、谷町線、近鉄南大阪線ご利用のお客様はお乗換え下さい。
天王寺の次は鶴橋にとまります。

各駅のアナウンスマニュアルもつくろうYO
239支線担当:01/12/23 14:04 ID:Q7SxPHVy
清滝線 新停車駅案&全駅周辺地図

萱巣蔀清  高先  研図祝
      北  端鹿究書
      田  大の所館
島本屋滝原山前台前前園
●−−●======= 直通準急 朝ラッシュ時のみ 2本/h
●−−●●−−−●●● 直通準急 朝ラッシュ時のみ 1本/h
●●●●●●●●●●● 普通 4本/h

電鉄萱島 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/11.598&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/56.283&size=500,500
巣本    http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/20.992&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/25.170&size=500,500
蔀屋    http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/38/05.030&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/16.292&size=500,500
清滝    http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/39/36.889&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/06.960&size=500,500
北田原   http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/41/53.272&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/45.331&size=500,500
高山    http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/43/15.596&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/50.190&size=500,500
先端大前 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/44/08.982&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/42.589&size=500,500
鹿ノ台   http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/45/03.546&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/01.799&size=500,500
研究所前 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/45/59.796&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/29.179&size=500,500
図書館前 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/46/52.394&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/32.243&size=500,500
電鉄祝園 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/47/42.959&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/45/22.805&size=500,500

接続駅である北田原駅については、田原台1丁目交差点南東の田畑及びバス転回地を買収して建設の予定。
240名無しでGO!:01/12/23 17:12 ID:CqVyYl+I
各駅の自動放送(津田氏)

まもなく、1番線に、枚方行きが到着します。
まもなく、1番線から、枚方行きが出発します。
まもなく、2番線に、高槻行きが到着します。
まもなく、2番線から、高槻行きが出発します。
241支線担当:01/12/23 19:12 ID:Q7SxPHVy
保線上げ
242名無しでGO!:01/12/23 20:20 ID:iLGnEEtq
運賃はいくら?
243名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/23 23:20 ID:HClEjQAj
保線上げ
244感電:01/12/24 00:47 ID:9Lrz3YYx
■■■関電ニュース12/24号■■■

毎度ご乗車ありがとうございます。ハァッ?と言う方は
関電ニュースをどうぞ。>>185 >>199 >>212

【高王線・私市−北田原間延伸計画】
私市−北田原間
妙見東駅 @>>234 A>>228
北田原駅用地についての詳述 >>239 (支線担当さん)

【高王線・北田原(田原一)−生駒間】
>>228 (名無しライナーさん)

【清滝線 新停車駅案&全駅周辺地図!】
>>239 (支線担当さん)
こちらと合わせてどうぞ >>133 >>134 (支線担当さん)

【本線大日延伸】
>>213 (感電)

【各駅のアナウンスについて】
>>238 (アナウンスヲタさん)
>>240

【その他新線案】
田原台1丁目(北田原)〜近大前 >>220 >>228 (名無しライナーさん)
電鉄萩谷線 >>215 >>223

あなたの声をお待ちしてます(特に地元の人)
245感電:01/12/24 01:40 ID:9Lrz3YYx
>>242
それ考えてなかったな。

電鉄高槻−大日間
10.9kmですが200円でどう?

谷町線で東梅田まで470円になる。はやく自社線を
都心まで延ばさないと(w
246感電:01/12/24 02:48 ID:9Lrz3YYx
>>239
センキュ!
電鉄萱島から京阪萱島へはスイッチバック
の方がよかない?
(清滝線>>239
(萱島駅配線図>>191
247感電:01/12/24 02:58 ID:9Lrz3YYx
【南高槻−大日延伸ダイヤ@】(駅位置一覧 >>213

本線
高槻↓-00-03-12-18-20-32-34-40-48-52
|
辻子↓-02-05-14-20-22-34-36-42-50-54
|
南高↓-04-07-16-22-24-36-38-44-52-56
|1.4km
枚公口-06----18----26-38----46----58
|1.0km
中振↓-07----19----27-39----47----59
|1.6km
摂大前-10----22----30-42----50----02
|1.7km
仁和寺-13----25----33-45----53----05
|1.4km
佐太↓-15----27----35-47----55----07
|1.5km
大日↓-18----30----38-50----58----10

高王線
南高↓-07-22-38-52
枚方着-09-24-40-54
枚方発-11-26-41-56
宮阪↓-12-27-42-57
星丘↓-13-28-43-58
村野↓-15-30-45-00
郡津↓-17-32-47-02
交野↓-19-34-49-04
河森↓-21-36-51-06
私市↓-23-38-53-08
248感電:01/12/24 03:02 ID:9Lrz3YYx
【南高槻−大日延伸ダイヤA】(駅位置一覧 >>213

本線
高槻↑-18-21-30-36-38-50-51-58-06-10
辻子↑-16-19-28-34-36-48-49-56-04-10
南高↑-14-17-26-32-34-46-47-54-02-08
枚公口-12----24----32-44----52----04
中振↑-11----23----31-43----51----03
摂大前-08----20----28-40----48----00
仁和寺-05----17----25-37----45----57
佐太↑-03----15----23-35----43----55
大日↑-00----12----20-32----40----52

高王線
南高↑-17-32-47-02
枚方着-15-30-45-00
枚方発-13-28-43-58
宮阪↑-11-26-41-56
星丘↑-10-25-40-55
村野↑-08-23-38-53
郡津↑-06-21-36-51
交野↑-04-19-34-49
河森↑-02-17-32-47
私市↑-00-15-30-45

(※連絡している各社局のダイヤは考慮していません。)
249感電:01/12/24 04:53 ID:9Lrz3YYx
業務連絡>支線担当さん

清滝線の祝園側1駅間を複線にしましょう。
もうすぐダイヤ(昼間時)ができます。
(清滝線についてはこちら>>239 >>133 >>134
250感電:01/12/24 11:44 ID:f7z0avUY
【私市−北田原延伸ダイヤ@】
(妙見東駅 >>234 北田原駅 >>239

本線
高槻↓-00-03-12-18-20-32-34-40-48-52
辻子↓-02-05-14-20-22-34-36-42-50-54
南高↓-04-07-16-22-24-36-38-44-52-56
枚公口-06----18----26-38----46----58
中振↓-07----19----27-39----47----59
摂大前-10----22----30-42----50----02
仁和寺-13----25----33-45----53----05
佐太↓-15----27----35-47----55----07
大日↓-18----30----38-50----58----10

高王線
南高↓-07-23-38-52
枚方市-09-25-40-54
宮阪↓-11-27-42-56
星丘↓-12-28-43-57
村野↓-14-30-45-59
郡津↓-16-32-47-01
交野↓-18-34-49-03
河森↓-20-36-51-05
私市↓-22-38-53-07
|0.9km
妙見東-24-40-55-09
|2.0km
北田原-27-43-58-12
(※枚方市での乗務員交代を廃止)
251感電:01/12/24 11:45 ID:f7z0avUY
【私市−北田原延伸ダイヤA】

本線
高槻↑-14-18-29-30-36-44-50-58-59-10
辻子↑-12-16-27-28-34-42-48-56-57-10
南高↑-10-14-25-26-32-40-46-54-55-08
枚公口----12----24-32----44-52----04
中振↑----11----23-31----43-51----03
摂大前----08----20-28----40-48----00
仁和寺----05----17-25----37-45----57
佐太↑----03----15-23----35-43----55
大日↑----00----12-20----32-40----52

高王線
南高↑-25-40-55-10
枚方市-23-38-53-08
宮阪↑-21-36-51-06
星丘↑-20-35-50-05
村野↑-18-33-48-03
郡津↑-16-31-46-01
交野↑-14-29-44-59
河森↑-12-27-42-57
私市↑-10-25-40-55
|0.9km
妙見東-09-24-39-54
|2.0km
北田原-06-21-36-51

(※枚方市での乗務員交代を廃止)
252支線担当:01/12/24 13:12 ID:R2dInN0w
清滝線ダイヤ試作中です。
単線・分割併合があるラッシュ時のダイヤ作成は難しいです。
WinDIAを使用して作成中です。

>感電
WinDIAはダイヤ作成時に非常役立ちますので
使ってみたらどうでしょうか?
253支線担当:01/12/24 18:14 ID:kuygoYEG
保線age
254感電:01/12/24 22:17 ID:8VRuZhtc
【萱島−祝園 昼間時ダイヤ@】

清滝線
萱島↓-10-25-40-55
|1.0km
巣本↓-12-27-42-57
|1.1km
蔀屋↓-14-29-44-59
|2.1km
清滝↓-17-32-47-02
|3.0km
北田原-20-35-50-05
|2.4km
高山↓-23-38-53-08
|1.0km
先大A-24-39-54-09
|1.5km
鹿ノ台-26-41-56-11
|1.6km
研究A-28-43-58-13
|1.4km
図館前-30-45-00-15
|2.0km
祝園↓-33-48-03-18

(※勾配はあんまり考えてません。)
255感電:01/12/24 22:23 ID:8VRuZhtc
清滝線
萱島↑-23-38-53-08
|1.0km
巣本↑-21-36-51-06
|1.1km
蔀屋↑-19-34-49-04
|2.1km
清滝↑-17-32-47-02
|3.0km
北田原-14-29-44-59
|2.4km
高山↑-11-26-41-56
|1.0km
先大A-09-24-39-54
|1.5km
鹿ノ台-07-22-37-52
|1.6km
研究A-05-20-35-50
|1.4km
図館前-03-18-33-48
|2.0km
祝園↑-00-15-30-45

■北田原駅■
高王線
北田原着-12-27-43-58
高槻行発-06-21-36-51
清滝線
萱島行き-05-20-35-50
祝園行き-14-29-44-59
256感電:01/12/24 22:41 ID:8VRuZhtc
>>252 業務連絡>支線担当さん
WINDIAって何でしょう?(w
こちらは「メモ帳」を使って人力でダイヤ作成してます。
従って、まだ普通しか走らせられません。(n

清滝線は
祝園−国立図書館前を複線にして
同区間ですれ違うダイヤにしてみました。
全線23分というのは妥当ですか?

車両はラッシュ時に8両に併合して京阪線に
入るのもあるってことで
4両×14編成ぐらいですかね。
257名無しでGO!:01/12/24 22:44 ID:mhjkUoyH
WINDIAは、途中駅から修正しようとすると、その後全部打ち直しなんよね。
だから、普通の待避とかを設定しようとすると辛い……。
258名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/24 22:45 ID:5eqnG4ae
>>感電さん
Windiaにつきましては
こちらをご参照ください。
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/home/traffic/wdia/
http://www.vector.co.jp/soft/win31/home/se021682.html?y
259感電:01/12/24 22:49 ID:8VRuZhtc
>>257
【萱島駅】

車庫へ______________
___ X_■■賛楠■■■_X___
_________________
車庫へ_X_■■■■■■■_X___
260感電:01/12/24 22:51 ID:8VRuZhtc
>>258
【萱島駅】

車庫へ______________
___ X_■■賛楠■■■_X___
_________________
車庫へ_X_■■■■■■■_X___

逝ってきます。
261名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/24 22:56 ID:5eqnG4ae
>>260感電さん
なるほど・・・(^∀^)/
262感電:01/12/24 23:38 ID:8VRuZhtc
>>261
逝ってきますた。DLしました。
さっそく挑戦してみます。

次は本線を深江橋まで延伸。
ダイヤ改正で急行の設定までいきたいね。
263支線担当:01/12/24 23:54 ID:WlWL4nzg
朝ラッシュ時と昼間時のみですが、清滝線ダイヤ案ができました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9379/KIYOTAKI.zip
264支線担当:01/12/24 23:56 ID:WlWL4nzg
265age:01/12/25 07:42 ID:cr/+4DDq
age
266支線担当:01/12/25 14:42 ID:APyAXD4r
age
267名無しでGO!:01/12/25 15:50 ID:Cp33KZZi
age
268名無しでGO!:01/12/25 16:43 ID:wr9Uksqc
age
269感電:01/12/25 18:21 ID:GkLPsly/
■■■関電ニュース12/25号■■■

毎度ご乗車ありがとうございます。
ハァッ?って方はバックナンバーをどうぞ。>>185 >>199 >>212 >>244

【清滝線(萱島−祝園間)開通 ダイヤ発表!】
ますます便利になりました。
>>263 (支線担当さん)※Windiaを >>258 よりDLの上、ご覧下さい。
こちらと合わせてどうぞ >>133 >>134 >>239(支線担当さん)
15分ヘッド案 >>254 >>255

【本線運賃についてのメモ】
>>245 (感電)

【本線・高王線 新ダイヤ:高王線の北田原延伸に伴う】
>>250 >>251 (感電)

関西電鉄では、あなたの声をお待ちしてます(特に地元の人)
270感電:01/12/25 18:22 ID:GkLPsly/
>>265-268
保線age
どうも。
271感電:01/12/25 18:29 ID:GkLPsly/
■■■関電ニュース12/25号■■■

訂正
【清滝線(萱島−祝園間)開通 ダイヤ発表!】
×>>263
>>264

感想:準急の設定が渋いです。
 ラッシュ時の先端大前−祝園間の普通設定とかも頭になかったんで
 なかなかよいと思いました。
 昼間時の清滝以西は20分ヘッドで4両編成ぐらいが妥当でしょうか。
 漏れの15分ヘッド案はどう? 
272支線担当:01/12/25 20:49 ID:kL1v/NdC
>>271
実は15分ヘッドで運行したかったんですが、
単線であることがネックとなり、20分ヘッドになってしまいました。
やはりもう一つ交換可能駅が必要なようです。
273感電:01/12/25 20:52 ID:4PNINdM0
>>272 グッターイミン
祝園−図前複線化で可能です。
>>254 >>255を参照。
274支線担当:01/12/25 21:10 ID:kL1v/NdC
なるほど!祝園〜図書館前を複線化で可能なのか…

準急を設定したあおりで、朝ラッシュ時の萱島→祝園は2本しかありません。
これを改善するにはどうしたらいいのか…
緊急案として、先端大前←→祝園を設定した次第です。
275感電:01/12/25 21:43 ID:4PNINdM0
>>274
北田原は乗り換え&準急停車駅なんで候補ですね。
まぁ、乗客が増えてきたら全線複線化ということで。
...やはり都心までの路線がないのでつらいです。
276感電:01/12/25 22:32 ID:W6Jje3G0
【大日−深江橋間延伸計画】
大日の次の停車駅だが
>>66 >>67 >>70
にあるように松下本社前となっているけどどうだろうか。
漏れは単純に京阪守口と考えていたけど。
(大日までの路線 >>212
277名無しでGO!:01/12/25 23:29 ID:F5Ver8nW
京阪守口でいいのでは?
278感電:01/12/26 02:15 ID:fTkfX193
■■■関電ニュース12/26号■■■

毎度ご乗車ありがとうございます。
ハァッ?って方はバックナンバーをどうぞ。>>185 >>199 >>212 >>244 >>269

【大日−深江橋間延伸計画中】
沿線風景は >>70 >>74

【現在運行中の路線】
本線(高槻−大日) >>250 >>251
清滝線(萱島−祝園) >>264 >>254 >>255
高王線(南高槻−北田原) >>250 >>251

関西電鉄では、あなたの声をお待ちしてます(特に地元の人)
279感電:01/12/26 02:18 ID:fTkfX193
>>277
ソダーネ

松下に停めようと言っていた人は何処に。
280名無しでGO!:01/12/26 10:00 ID:oaCuYWYu
age
281感電@風邪:01/12/26 11:58 ID:BWtQIVps
282感電@風邪:01/12/26 14:56 ID:rT5S/4ul
【関西電鉄since2001ホームページ開設準備中】

とかいいつつ前のbmp同様
upできんかもしれんけど。
283感電@hp開設コンテンツはまだありません:01/12/26 16:34 ID:FHSWjN2S
284名無しでGO!:01/12/26 16:39 ID:4al+XfWV
>>283
HP開設おめでとうございます
285感電@hp開設コンテンツはまだありません:01/12/26 16:42 ID:FHSWjN2S
>>284
ありがとうございます。
とはいえ何もないところです。
ここでのネタなどがコンテンツの全てになりますので
あなたの声をお待ちしてます。
286 ◆OtJW9BFA :01/12/26 17:06 ID:QGQvuqgk
>>283
おめでd

ところで、高槻王子線って高槻王寺線では。。
287支線担当:01/12/26 17:49 ID:MrINXbvA
>>283
HP解説おめでとうございます!
ちょっと本線に口を挟みます。

本線の大日の次の駅ですが、
国道1号線の地下には既に谷町線があります。
それを回避するために、大日を出た後、大きく南へ旋回し松下電工本社直下を通り、
京阪百貨店駐車場をかすめ、大枝公園へ抜け清水小学校あたりへ抜けるルートはどうでしょうか?

この間の設置駅は、

大日←1.2km→松下前←0.7km→電鉄守口←0.8km→大枝公園←1.2km→清水

でどうでしょう?少し多すぎるかもしれませんが、
このあたりに待避駅の必要性がありますので、大きな用地確保が必要です。
大枝公園はもってこいのロケーションだと思うのですが…
288名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/26 18:08 ID:yGJlzBHb
>>283感電さん
HP開設おめでとう御座います!
1つ突っ込みを・・・
王子→王寺の間違いですよん
289感電@直すのたいへん←ヴァカ:01/12/26 18:53 ID:BU7zCoPj
>>286
ありがとうございます。
マジで間違えてました。ご指摘どうもです。
今後もよろしく。

>>288
いつもありがとうございます。
支線担当さんの数々のネタもアップさせてくださいな。
さて、大日からの延伸ですが
都心部に近づくということもあるので駅間が
短くなるのは仕方ないでしょう。大枝公園が待避駅ですね?

>>288
いつもありがとうございます。
玉子ぐらいにしとけばワザと間違えたかと
思ってもらえたろうけど...。
今後もよろしくです。
290感電:01/12/26 20:37 ID:gEGqd7Gs
王子→王寺
なおしました。

オフルォに逝ってきます。
291名無しでGO!:01/12/26 21:02 ID:AfDHao12
>>283
(・∀・)イイ!!
292感電:01/12/26 21:36 ID:WUA+B/Dy
>>291
どうも。
ご感想おツッコミなどをお寄せ下さい。

二日ぶりのオフルォだった。
今日ははもう休むけど、近いうち大量DAT送りが
ありそうでコワ
293支線担当:01/12/26 22:21 ID:St90R726
>>感電さん
もう一個指摘します。
清滝線は 萱島←→祝園 ですので、よろしくお願いします。
あと、私のネタ(ダイヤパターン・沿線風景など)は転載してくだって結構です。
[作者:支線担当]とでもしてね(^O^)
294名無しでGO!:01/12/26 23:30 ID:4al+XfWV
ナスダックジャパンに上場希望
295名無しでGO!:01/12/26 23:53 ID:4al+XfWV
枚方公園口の配線は西武新宿線の中井?を連想させる。
高架化前の南大阪線今川駅もそうかな。(通過線を上下で共有)
296名無しでGO!:01/12/27 00:32 ID:4QMgRO6x
age
297age:01/12/27 02:03 ID:DKQWCrKV
age
298名無しでGO!:01/12/27 02:16 ID:ZgXF3VBR
上の方で、松下にスポンサーになってもらうためにどうしても松下前に駅が必要、
と力説されたよ……。

それと、路線の歴史とかはどうなんだろう? 完全に2001年末の現在着工中の路線、
ということでいいのかな? 俺は、近鉄みたいに、本線の高槻−天王寺−中百舌鳥
あたりを中核にしながら周辺の小鉄道(亀岡方面、京阪奈方面)を買収&泉北・関空方面に延伸、という
風なことを考えていたのだけど。もしそうなら、主要な建物は無視できないとしても、
「土地がない」みたいな問題からはある程度自由になれる気がする……。
299 ◆OtJW9BFA :01/12/27 05:27 ID:sLrEk54j
300感電:01/12/27 07:50 ID:U+M8DbWF
■■■関電ニュース12/27号■■■

【おかげさまで300レス】
毎度ご乗車ありがとうございます。
関電ニュースバックナンバーは以下です。
>>185 >>199 >>212 >>244 >>269 >>278

【HP開設】
http://kndn.tripod.co.jp/index.htm

【関電スレの歴史】
>>299

【関電本線の深江橋方面延伸を目指しています】
大日−清水間について
>>281 >>287 >>296

関西電鉄では、あなたの声をお待ちしてます(特に地元の人)
301感電:01/12/27 08:21 ID:U+M8DbWF
>>293
どうも。
早速直しましたよ。
コンテンツはマターリと充実させていきたいです。

>>294 302感電:01/12/29 06:15 ID:kd1KZQEq
復活おめでとう。
303感電:01/12/29 06:16 ID:kd1KZQEq
書き込めない?
304高槻市民:01/12/29 07:15 ID:/CGmQFdB

HPができたのなら次は駅・車両などのイラストもUPしてください
305感電:01/12/29 11:43 ID:jrd/IeJL
あれあれ?
306感電:01/12/29 11:52 ID:jrd/IeJL
書き込めないぞ。
307名無しでGO!:01/12/29 13:57 ID:NE1GRGDm
age
308かんくん:01/12/29 18:58 ID:FCF+ZNeD

age
309かんくん:01/12/29 19:17 ID:FCF+ZNeD
age
310名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/29 19:18 ID:XQUm/n+a
書き込みテスト
311感電:01/12/29 19:32 ID:YS5Vm7F9
書き込みテスト
312名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/29 19:32 ID:XQUm/n+a
修復したようですね。
313感電:01/12/29 19:33 ID:YS5Vm7F9
直った?
314感電:01/12/29 19:33 ID:YS5Vm7F9
良かった。
どうやって直したの?
>>310
315名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/29 19:35 ID:XQUm/n+a
>>314感電さん
僕は何もいじっていませんが、誰か直してくれたんだと思います。
316かんくん:01/12/29 19:38 ID:FCF+ZNeD
復帰おめれとー!
ちなみに漏れは川島風に本線と清滝線の沿線風景を作成したものです
317かんくん:01/12/29 19:39 ID:FCF+ZNeD
http://www.kansai-rw.co.jp

将来取得予定のドメイン
318感電:01/12/29 19:53 ID:bhU8U5Zo
>>315
とにかく良かったです。

>>316-317
どうも。
沿線風景に名前を追加しておきますね。
ドメインということはwebを立ち上げる?
319かんくん:01/12/29 23:38 ID:FCF+ZNeD
age
320名無しでGO!:01/12/29 23:45 ID:hQ1m7jvo
>>319
あ、いたいた。
いい圧縮ソフトない?
恥ずかしながら解凍モンしか持ってないんで。
321感電:01/12/30 01:22 ID:yQNtr9fj
>>320
解決しました。

hpで北田原駅の発車案内をアップしました。
322感電:01/12/30 01:58 ID:yQNtr9fj
?ありゃ
>>320
名無しでGO!になっている?

毎日ここにはってた
■■■関電ニュース■■■
ですが、これからはHPのtopへ引っ越ししますね。
http://kndn.tripod.co.jp/index.htm
323かんくん:01/12/30 02:04 ID:EU/nyw2C
次は車両を考えよう。
車両は看板列車の特急は新製し、通勤車は一部のみ新製し、あとは
他社の物を購入しようと考えていますが。

とりあえず京阪6000系や近鉄1400系、泉北3000系あたりを購入すればいいと思われ。
あんまりボロはいらんし。

今気がついたが、乗り入れる近鉄生駒線や京阪交野線は1435mmなのに、
同じく乗り入れ予定の泉北高速は1067mmだ。どうしよう(藁
324名無しでGO!:01/12/30 02:21 ID:yLzuMp2I
本線の線路・車両と、生駒線・交野線乗り入れの線路・車両は別々にすれば?
325感電:01/12/30 02:22 ID:yQNtr9fj
>>323

車両史
@【高槻−枚方市開業時】
900系(元京阪1900系)4両×4編成
A【増備】
1000系(試作・通勤車)4両×1編成
B【南高槻−大日開業時】
1000系(新造通勤車)6両×8編成
C【本線ダイヤ改正による増備】
1000系(2次車)6両×2編成、試作車に2両増結
D【清滝線開業時】
1500系(他社より)4両×8編成
E【高槻王寺線南進による増備】
1500系(他社より)4両×8編成(900系4両×2編成は廃車)


900系4両×2編成(予備車) 8両
1000系6両×11編成 66両
1500系4両×16編成 64両
計 138両

...までしか頭にないです。
326感電:01/12/30 02:25 ID:yQNtr9fj
>あんまりボロはいらんし。
>>325にモロ入ってるかも...。
327かんくん:01/12/30 02:37 ID:EU/nyw2C
清滝線が萱島起点というのは、本線に接続しないので
大日を起点にして萱島から北田原に向かおうと思います。
328感電:01/12/30 02:48 ID:yQNtr9fj
>>327
漏れは必ず接続してなくてもよいかなとは思うんだけど。
支線担当氏によると蔀屋から分岐する河内線が
将来、中百舌鳥で本線と接続するわけだしね。
329かんくん:01/12/30 13:12 ID:EU/nyw2C
>>328
それならいいです
330感電:01/12/30 13:36 ID:R98Zhrhu
>>329
了解。

で、車両の件だけど、
軌間は標準軌で無理やりいくとして(w
他社からの車両は基本的に(再編集している歴史では早々に京阪線
乗り入れをしていたり、検車を委託することにしているため)
K阪からかなと思うんだけどどうかな?
331感電:01/12/30 19:13 ID:nWWqNa+7
【関電本線の深江橋延伸】
4案ありますが...。

>>287より
>本線の大日の次の駅ですが、国道1号線の地下には既に谷町線があります。
>それを回避するために、大日を出た後、大きく南へ旋回し松下電工本社直下を通り、
>京阪百貨店駐車場をかすめ、大枝公園へ抜け清水小学校あたりへ抜けるルートはどうでしょうか?
>この間の設置駅は、
>大日←1.2km→松下前←0.7km→電鉄守口←0.8km→大枝公園←1.2km→清水
>でどうでしょう?少し多すぎるかもしれませんが、
>このあたりに待避駅の必要性がありますので、大きな用地確保が必要です。
>大枝公園はもってこいのロケーションだと思うのですが…


>>70 >>74より
>関西電鉄の株主の松下本社前に着く。ホームは2面4線で、ショッピング街を併設した駅ビルを
>備えている。地下に入り、京阪守口に着くが、京阪との乗り換えは不便である。
>清水は大阪地下鉄と乗り換えられるはずだったが、大阪市の財政難の影響で地下鉄建設が
>放棄されたため、うらぶれている。そのまま地下の古市を過ぎ地下鉄長堀鶴見緑地線と乗り換え
>られる今福鶴見になる。ここも、一旦コンコースまで上ってから乗り換えないといけないので、
>改良すべきである。次の放出では外環状線と学研都市線に連絡し、利用者は多いが優等列車は
>停車しない。急行は停車すべきである。地下を進むが、地下区間は列車風のため最高速度が90キロに
>抑えられる。ホームドアを設置して120キロ運転すべきである。深江橋で中央線と連絡...


>>前スレの9より
>大 日 14.6、守 口 16.6、新滝井 17.3、緑 18.4、今福鶴見 19.9
>新放出 21.4、深江橋 22.4


>>前スレの102より
>大日、八雲(松下本社前)、電鉄守口、清水、緑南、今福鶴見、放出、深江橋
332かんくん:01/12/30 23:38 ID:EU/nyw2C
>>331
用地の関係から大枝公園経由で行くか。
333感電:01/12/31 00:38 ID:bIbGhOUS
334感電:01/12/31 01:47 ID:bIbGhOUS
深江橋までの延伸が決まると、
次のダイヤ改正で急行が走ります。

+++++++以下は予定++++++++
新設・急行の停車駅は
南高槻、仁和寺、大日、守口、今福鶴見
営業キロ19.1kmを19分で(普通は32分)
急行と普通は仁和寺で接続。
またラッシュ時は、南高槻−深江橋間の普通も運転。

大増発になるので
新型車両を導入するか、他社から旧車を譲り受けるかしないと。
何編成必要になるかはダイヤを組んで考えましょう。
おっとその前に路線を。>>333
■関電サイト■>>322から
335名無しでGO!:01/12/31 01:51 ID:LDU7GId5
うそん。
そんなにとまるの?
それじゃぁ名称は準急の方がよくない?
336感電:01/12/31 02:00 ID:bIbGhOUS
>>335
結構速いと思うけど。

じゃ
@仁和寺、大日は通過にして急行で行くか
A準急として>>334で行くか
だね。

まだ深江橋までの開業だから、都心に出ていく
大日、守口、今福鶴見、放出のうち2つは停まって
おきたいのですが...。
337感電:01/12/31 02:56 ID:bIbGhOUS
なんだかんだで
今までで最長スレになったね。>>299
それでは皆さま
よいお年を〜。
338名無しでGO!:01/12/31 03:02 ID:II5I1C7a
>>336
うん、現開業区間を考えたらその停車駅が妥当だけど、将来的に延伸した後、
その急行より上位の種別も設定するとなると・・・特急しかないわけで。
そうすると名前はそれでいいのかな、ってだけのこと。
でした。
339支線担当:01/12/31 07:01 ID:OzAZsTpw
>>333
支線担当の身分で、本線にツッコむのはあれなんですが、
私の提案した大枝公園ルート案が採択されているようなので、ひとこと。

私の提案した案は、八雲(松下本社前)は国道一号線上ではなく、
さらに東の松下電工本社東端の地下
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/34/43.429&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/26.599&size=500,500
もしくは、完全に松下の社内となる
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/34/30.835&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/17.971&size=500,500
を想定していました。
これは、株主でもある松下への配慮とともに、滑らかな線形を維持し優等列車の高速運転を可能にするためのものです。

あと、放出駅は阪東大橋直下に設置し、JR放出駅と地下もしくは地上通路で結ぶ方が良いかと思うのですが、どうでしょうか?
340名無しでGO!:01/12/31 12:43 ID:SmWGNpZL
age
341かんくん:01/12/31 15:47 ID:Z2dU7wRM
>>339
松下前はその位置で良いと思いますが、
その先は守口市を経由して大枝公園を経由すればいいと思います
342支線担当:01/12/31 17:54 ID:F7TPj8Ti
この度、清滝線全線図が完成いたしました。
相互乗り入れや準急の高速化のため、多少経路を変更し駅名も変更しております。

【停車駅】
  萱木蔀清  高先  研図祝
        下  端鹿究書
        田  大の所館
  島田屋滝原山前台前前園
←●−−●======= 直通準急2本/h
←●−−●●−−−●●● 直通準急1本/h
  ●●●●●●●●●●● 普通

直通準急は 朝ラッシュ時 祝園→萱島 方向のみ運行 夕ラッシュ時 萱島→祝園 方向のみ運行

【全線図】
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9379/kdn_kiyotaki.gif
343 ◆lPLLrRow :01/12/31 18:09 ID:F97nwkJh
>>342
(゚д゚)スゴー
344支線担当:01/12/31 20:43 ID:F7TPj8Ti
age
345名無しでGO!:01/12/31 22:51 ID:5jYPV6dn
age
346感電:01/12/31 23:59 ID:ljEDsVmV
akemasiteomedeto-
347感電:02/01/01 00:01 ID:oKXKqW0B
フライング。
348感電:02/01/01 00:07 ID:oKXKqW0B
>>342
見ましたよ。ナーイス

hpのtopをあけおめバージョンにしようとして
こっちものぞいたんだけど
それからあわてて駅名の修正などをしたので北田原などから
直ってないところが多数の状態です。
悲惨なのは案内表示器のデータで
ファイルの名前をどうしても北田原駅から変えられませんでした。(n
349感電:02/01/01 00:09 ID:oKXKqW0B
>>341
>松下電工本社東端の地下
>もしくは、完全に松下の社内
...のどっちの方?
350感電:02/01/01 00:15 ID:oKXKqW0B
正月で一気に深江橋まで開業だ!

駅数が増えてきたので
駅長を募集するってのはどうでしょうね。
できれば地元か、通勤通学先が近い人がいいということで。

■関西電鉄web■ >>322
351感電:02/01/01 00:17 ID:oKXKqW0B
それではまた、のちほど。

(すごい勢いで他スレもあがるので消えないでね>このスレ)
352支線担当:02/01/01 00:24 ID:HXr9SgwM
関西電鉄支線担当です。
みなさま、あけましておめでとうございます。特に感電さん(w
>>342 の全線図を今後改良し、見やすく分かりやすいものにしていく予定です。
清滝線終日ダイヤの方も作成予定ですが、どうも時間がありません。

<今後の予定>
1.清滝線の終日ダイヤ案の作成
2.清滝線沿線の関連会社施設の充実 (地図上)
3.関西電鉄バス系統の充実 (地図上)
353支線担当:02/01/01 00:27 ID:HXr9SgwM
>>感電さん
駅長案は良い案ですね。私は、清滝線担当者として君臨させていただきます。(w
354 ◆lPLLrRow :02/01/01 00:32 ID:UkSxG9Lm
旧◆OtJW9BFAです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
355感電:02/01/01 01:26 ID:oKXKqW0B
>>352
あけましておめでとうございます。
業務連絡>HPから全線図にリンクさせてもらってようがすか?

ダイヤは(パタパタのデータで一見完成しているように見えますが
あれは雰囲気)ユクーリマターリと作ってください。
支線担当氏は清滝線の駅長ということで。(w

どこに駅長室をおきましょうか。電鉄萱島駅(もしくはしとみや駅)と
下田原駅(高槻王寺線)かな。
356感電:02/01/01 01:31 ID:oKXKqW0B
>>354
あけましておめでとうございます。
パタパタ、気に入っちゃって年末大掃除をしないではまってしまいました。
成果は■関西電鉄web■ >>322 でご覧下さい。
◆lPLLrRowさん、沿線にお詳しいようでしたら
どこかの駅長さんになってもらえると有り難いです。
357感電:02/01/01 01:42 ID:oKXKqW0B
駅長募集(下は管区の案)
・電鉄高槻駅(電鉄高槻、辻子、南高槻、枚方市の4駅)
・大日駅(枚方公園口、中振、摂南大学前、仁和寺、佐太、大日の6駅)
・深江橋駅(八雲、守口市、大枝公園、清水、緑、今福鶴見、放出、深江橋の8駅)
・交野駅(宮之阪、星ヶ丘、村野、郡津、交野市、河内森、私市、妙見東の8駅)
358 ◆lPLLrRow :02/01/01 02:01 ID:UkSxG9Lm
>>356
デッドリンクみたいですが。。どうでしょう?
http://kndn.tripod.co.jp/ptpt/skwr.lzh

駅長っすか。。ちょっと保留させてください。。
359感電:02/01/01 03:35 ID:oKXKqW0B
>>358
thanx!
ナオスィました。
360かんくん:02/01/01 16:14 ID:Aqh/jNFM
明けましておめでとうございます!ということで保線age
361感電:02/01/01 16:24 ID:xhlVnURb
>>
362 ◆lPLLrRow :02/01/01 16:28 ID:3ePxCqDE
>>359
(・∀・)イイ!ですね。

自分もデザインを少しまともにしてみました。。
http://kishadego.s6.xrea.com/train/kanden/
363感電:02/01/01 16:32 ID:xhlVnURb
missケケ

>>360
あけましておめでとうございます!
車両の件だけど、前の方のレスでいろいろ書いたけど、
どうだろうね。あと、地元ならぜひ駅長やってほしいです。
(わしは関電沿線住民ではない)
364感電:02/01/01 16:36 ID:xhlVnURb
>>362
毎度。
今DLしました。一度落ちます。
このページ、関西電鉄since2001からリンクはりましょうか?
365感電:02/01/01 18:07 ID:db/xVw4G
>>352
支線担当さんへ業務連絡:
>>355で行ってたリンクをしてしまいました。(w
...まずかったら連絡を。
366感電:02/01/01 18:12 ID:db/xVw4G
>>362
gooです。
こっちもリンクはりますね。夜にupします。
作者名はやっぱり...でGO!の方ですね?
367名無しでGO!:02/01/01 22:40 ID:c+11rUhc
ageage
368 ◆lPLLrRow :02/01/01 22:45 ID:qdhORQel
>>364
どうぞお構いなくリンクしてください。。

>>366
とりあえずそれで。。
369むすびやなぎ ◆rhFfnbw2 :02/01/01 23:27 ID:WJwMbuHc
私のところからはあんまり便利とちゃうなぁ。

早く関空まで延伸してくれ。
臨海通してくれると便利でうれし。
370かんくん:02/01/01 23:31 ID:Aqh/jNFM
>>363
感電さん
私の家からは深江橋が比較的近いので、深江橋駅長にさせてもれえるでしょうか?

支線担当さん
清滝線の線形は抜群にいいですね。
371支線担当:02/01/01 23:58 ID:HE/w+51P
>>感電さん
リンクはしてもらって結構です。
駅長の件ですが、駅長室は当分の間本社に間借りをするという形で…(w
全線図が完成しましたので、ダイヤの方も速度、勾配を考慮したVersionに
置き換えるようマターリと更新していきます。
次の更新より、ダイヤファイルにVersionを付けるように致します。

>>みなさまへ
現在、清滝全線図の Version は 1.1 です。
更新の際には、こちらで連絡させていただきます。

【今回の更新内容】
・学研都市内の路線図の改良
・きよたきキャンプランド 開園
・きよたきスカイタワー(駅併設展望台) 開業
・関西電鉄百貨店 学研都市店 開店

「この部分は土地買収が困難であるから、この部分は改良すべき」
「ここに関西電鉄関連施設を建設すべき」等の意見がある場合には、
こちらのスレッドで受け付けますので、どうぞ書き込み下さい。
372支線担当:02/01/02 00:19 ID:49ud1vV3
>>370=かんくん
現在の全線図は一応の路線図です。まだまだ改良中です。
曲線は最小限に押さえたのですが、勾配の方が非常にキツいものがあります。
特に、蔀屋〜清滝〜下田原、高山〜研究所は勾配が急です。

>>371 のように随時対応していきますので、諸意見がありましたらどうぞ!
373かんくん:02/01/02 00:26 ID:pX/d0g0K
http://kndn.tripod.co.jp/

>>372
このルートで、常識的な勾配(35‰以下)で行こうとすれば、
蔀屋から下田原までトンネルオンリー、清滝はトンネル駅になるかもしれませんね。
(163号を自転車で走った経験では)
建設資金を考慮すれば、少し線形をうねらせた方がいいと思われ。
半径600m程度のカーブなら、在来線ではそんなに影響はない。
清滝駅は清滝団地と電通大のあたりにすれば利用客の拡大が望めそうです。
374名無しでGO!:02/01/02 12:19 ID:dSu6Tm77
利用客が少ないのでてこ入れage
375感電:02/01/02 13:02 ID:ydAOtzzE
>>366
昨晩は寝てしまったので、反省age

HPプチ更新しました。
367-374のレスは夜に。(今晩は寝てしまわないようにしないと)
376中振駅から徒歩5分:02/01/02 16:51 ID:CO5XZemw
はじめまして。関電の地元民ですw
なかなか楽しそうですね。
これからちょくちょく来るかも…です。
377名無しでGO!:02/01/02 20:49 ID:SVlYxgJq
地元の方はぜひぜひ地理等教えてください
378かんくん:02/01/02 20:59 ID:pX/d0g0K
急行停車の必要性が全くない大枝公園に待避線を設置するより
八雲か守口市に待避線を設置したほうがいいと思います。
379感電:02/01/02 22:00 ID:Bu6f/nSV
タマレス

>>367 毎度ご乗車&ageありがとうございます。
>>368 リンクさせてもらいました。(最初kishadegoは汽車D51かと思っていた。失礼)
>>369 どうも。前スレで臨空〜関空論を唱えていた方ですね。今、深江橋まで
 来ましたが、なんなら南から着工してもらえると大変助かります。(w
 (1435mmか1067mmか決めとかなあかんね...)
>>370 もうなってます。専務取締役兼深江橋駅長。(w
>>371-372 オツ鰈&サン楠。わしも一度乗りに行こうかな。(いや...バイクで)
>>373 ...と思ったら、すでに現地調査していたのね。すごいです。
 本当に清滝線走らねえかなぁ。
>>374 毎度ご乗車&ageありがとうございます。おかげさまで利用客は右上がりです。
>>376 毎度ご乗車ありがとうございます。大日駅(枚方公園口、中振、
 摂南大学前、仁和寺、佐太、大日の6駅)に駅長がおりませんが、いかがですか?(w
380感電:02/01/02 22:03 ID:Bu6f/nSV
>>378
 それも最初考えたけど、大日に待避線があるので、
 八雲、守口は近いかなと思った次第です。
 まぁ、京阪の深草駅みたいな感じということで、いかが?
381中振駅から徒歩5分:02/01/02 23:28 ID:CO5XZemw
実は枚方公園口のほうが近かったw

今、各駅の位置を地図など見ながら考えてました。あのルートで問題なさそうですね。
あのあたりの道路は混雑していますので、渋滞解消にも役立つのではと。
強いて言うなら寝屋川市の中心から離れてしまうのだけがちょっと…。
車庫は場所が厳しいかもしれませんね。
枚方車庫の他に強引に作るとすれば、仁和寺から、淀川沿いに守口方面に
線路を引っ張って、淀川河川公園を潰して作るしか…。

あと軌間のことなんですが…いっそのこと高槻王子線を電鉄高槻折り返しに統一した上で
電鉄高槻〜南高槻を小田急&箱根みたいに1435と1067の3線軌道にしてしまうというのは?(爆
本線が1067で高槻王子線が1435で…。車両の互換性はなくなってしまいますが。

あ、駅長はとりあえず保留とさせてくださいw
382支線担当:02/01/02 23:40 ID:BVXaR49G
>>373=かんくん
清滝トンネルを自転車で? 排気ガスでのどはやられませんでしたか?
残念ながら私は車でしかありません。
現在、清滝峠勾配克服案として、かんくん案に私の案を加えて3案あります。
皆様の意見を受け付けます。

【清滝峠勾配克服案】
1.蔀屋〜北田原間のトンネル部分を多くし、清滝駅をトンネル駅とする (かんくんさん案)
2.蔀屋〜下田原を曲線で迂回し勾配を極力減らす。            (かんくんさん案)
3.木田から徐々に高架部分を高くしていき、そのまま清滝(地上駅)まで上り勾配を続ける。
  下田原は高架駅とし、急勾配の緩和を図る。それに伴い、下田原駅構内を大きく改変し
  1階:パークアンドライド用駐車場 or バスターミナル
  2階:清滝線ホーム 3階:高槻王寺線ホーム(←こちらも田原台への勾配問題あり)
                                             (支線担当 案)
清滝駅の位置ですが、現在の予定地(清滝橋付近)でも
清滝団地・大阪電通大から5分圏内であると思いますので問題ないと思います。
383中振駅から徒歩5分:02/01/02 23:41 ID:CO5XZemw
今気付きましたが、軌間を↑とするとちょっと微妙ですね。
清滝線は京阪乗り入れで1435。となると河内線が1435…。
中百舌鳥で本線と河内線の乗り入れを考えてるとすればまた難しいところですね。
やっぱり素直(?)に全線1435にしたほうがよいのかな。
384感電:02/01/03 00:08 ID:C+TB2PP0
>>381 >>383 毎度
 軌間の問題は、実は頭痛いんですね。(w
 歴史の再編でやってる流れでは
  まず電鉄高槻−枚方市開業 検車などは寝屋川車庫委託
  車両もおK阪の旧車使用...なので>>381で書いていただいているとおり
  でも行けるんですけどね。
 清滝線も>>383での通りで、準急が天満橋まで行きますので、当然河内線も
  1435mmです。あはは。(...で結論がないという。)
 駅長については気が向いたらということで。

>>382 この辺は行ったことのない私は無責任な回答になりますが、
 なんとなく3.がよかろうかと。2,というのもやってみたらどうなるのか
 面白そうですね。ところで、かんくんは「かん君」なんだと勝手に思っていて
 敬称を略したりしてましたが、どうなんでしょうか?

■大日−深江橋間延伸Dのダイヤ■
アップしました。(まだ駅とかが決まってないけど。)
>>339 放出駅については、やはりそれが妥当ですね。
385感電:02/01/03 00:42 ID:C+TB2PP0
よくみたらシパーイ
>>384
■大日−深江橋間延伸Dのダイヤ■
↓↓↓
■大日−深江橋間延伸後のダイヤ■
でした。
386名無しでGO!:02/01/03 14:39 ID:Z7v9v8xB
>>384
軌間の問題、関空側を3線軌道にしてしまうとか(藁
それか、天王寺−関空の輸送ではどう転んでもJRに勝てないんだから、
(最速でも40分はかかる……)いっそのこと関空乗り入れをやめてしまうとか。
387かんくん:02/01/03 16:28 ID:phE0AgmP
>>382支線担当さん
3の案はあまりにも建設資金がかかりすぎだと思います
現実的には2の案がいいかと・・・
388支線担当:02/01/03 21:11 ID:KloTUItN
>>382=感電さん >>387=かんくん
ご意見ありがとうございます。非常に難しいです…

京阪萱島駅の高架は高さ何mなのか?清滝橋付近は標高何mなのか?
ということが分からないと、どのように迂回すればいいのか?もしくは直線でいけるのか?が分からないです。
したがって、上記2地点での高さ・標高を知ることが不可欠だと思われます。
誰か、分からないでしょうか?

一方、清滝トンネル〜下田原は、下田原を地上駅とする場合は迂回するしかありません。
この場合、飯盛霊園方面へは線路を振ることは、やはりできませんので、
特殊自動車免許教習所方面へ振ることになります。

>>382 でも書きましたように、高槻王寺線の下田原〜田原台〜生駒台もかなり勾配がありますので、
下田原駅の位置、交差構造の再考が必要かもしれません。
389感電:02/01/03 23:17 ID:OKCQajMV
>>386
関空乗り入れは一応関西電鉄の悲願なので...。
とりあえず、いずれ解決せねばならない問題です。(って、今解決しとけよ!>自分)

>>387
そうですね。
建設費は無尽蔵と思ってました。(苦笑
昔、私市駅に行ったときに、眼前にたちはだかる山を見て
「本当に生駒まで行こうとしてたのか?(→生駒電気鉄道)」
と思ってしまったもんです。(まぁ、ルートは違ったんだろうけど)

>>388
毎度。
だんだん大変なことになってきましたね。(w
本当に近いうちに行ってみたいです。その時は高度測量計を持っていきます。
あとは都市計画図か地形図が必要ですね。(...近いうちというのはどれくらいの
期間まで有効な言葉なのか?)
390感電:02/01/03 23:27 ID:OKCQajMV
HP更新しました。深江橋延伸にともなうメモがあります。

■関西電鉄HP■
>>322
391中振駅から徒歩5分:02/01/04 01:01 ID:ZNlp5mjs
どうも。
>>384
軌間の話は難しい問題になりそうですね。
泉北高速鉄道が特に問題になりそう…南海との直通もあるし…。
泉北高速&関空連絡線(?)を3線軌道、その他1435っていうのもありますが。
ただ3線軌道は設定的にかなり苦しいのは間違いないです(鬱
>>388
清滝橋付近は大体標高70〜80mぐらいかなと思います。
うちの家の地図(昭和55年ぐらい)等高線が薄くなって見えなくなってるんですが(汗
>>390
メモ見ましたよー。
それでですね、実はこっそり車両の画像を作ってました。かなり微妙ですがw
しかも車体色が決まってないので真っ白なんですwww
それでよければメールで送りましょうか?
392感電:02/01/04 01:41 ID:bk0GQO8W
>>391
毎度ご乗車ありがとうございます。
画像ですか。それはありがたい。
(本当は、「中振駅から徒歩5分さん」がどこかにアップした画像に
 リンクをはるという方式が一番いいのですけどね)
車体色はエメラルドグリーンとか白とか複数案でています。
私は、なんとなくクリームに線別のカラーというイメージですね。
(清滝線、高王線の色のイメージはHPのTOPでそれとなく分かっていただけるかと。)
393名無しでGO!:02/01/04 01:44 ID:KG9q3jZL
394感電:02/01/04 01:46 ID:bk0GQO8W
>>393
反射的に踏んだら関西電鉄のHPだった。(アドレス良く見ようって>自分)

誰かはってくれたんだね。サンクス
395感電:02/01/04 02:39 ID:bk0GQO8W
>>393
dead linkとかafoな間違いをpetit修正。

乗客も500人を越えたようです。(自分も十数回乗っているけど)
ではでは〜また。(消えないでね>このスレ)
396串八一番 ◆116kmAEo :02/01/04 09:24 ID:+R4zUSRR
今まで名無しできたけど、どうせ鉄板ではこのスレしか書いてないし、一応
コテハンデビューしてみますわ。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/info.html

こんなの試作してみましたが、いかがでございましょう。
(もともとは関電用に作ったものじゃないけど……)
データと板のデザインを替えれば、他の駅や路線にも使えたりしますが。
397深草:02/01/04 09:45 ID:QPsgKZhz
中振駅から徒歩5分→深草に改名です。特に意味はありませんがw

画像、やっぱり自分のHPスペース使ってUPしますわ。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/nakkie/kanden2.jpg
とりあえずクリーム色っぽく塗りましたが、どうでしょうか?
398串八一番 ◆116kmAEo :02/01/04 10:09 ID:+R4zUSRR
>>391
泉北−南海の直通あったんだ(汗
てっきり、泉北高速に代わって関電が中百舌鳥から延伸したものだと……。

>>397
(・∀・)イイ!!
でも、何かやっぱりアクセントがほしいような。赤系統か青系統の帯、というのは
あまりにも一般的すぎ?
399感電:02/01/04 11:32 ID:I+d2OWkA
>>396
 毎度ご乗車ありがとうございます。
 コテハンデビューおめでとうございます。(^^
 鉄板でこの板onlyとは!!今後もますますよろしくです。
 発車案内ナイース(できればHPからリンクさせて欲しいです。)
 早く天王寺まで延伸せねばとの思いを強くしました。
 深江橋以降は難工事の区間に突入です。
400感電:02/01/04 11:35 ID:I+d2OWkA
400get!

>>397
 毎度です。深草駅構内、わしは大好きです。
 車両見ました。スゲー(こちらもHPからリンクさせて欲しいです。)
 わしのイメージでは、「深江橋延伸にともなって量産体勢に入った2000系」
 という感じです。その辺、もしコメントがあったらお願いします。
 思わずプリンターを買ってきて(今家にないので)プリントアウトしたものを
 組み立てたくなる。(組み立てる両数はHP参照のこと)
 「ペーパークラフトで作る・スルッとKANSAIDENTETU」を是非作りたいところ。

>>398
 アクセントねぇ。帯案一応keepね。
 他にも何かいいアイデアないでしょうか。
 クリームはわしが勝手に言っただけなので、別にこだわらなくてもいいですよ。
401串八一番 ◆116kmAEo :02/01/04 11:50 ID:+R4zUSRR
>>399
いつも乙カレー。
リンクOKっす。上のURLでもいいし、down.htmlに直リンしてもらっても。
可能なら、誰でもデータ作れるように、もう少し柔軟な設定が可能なスクリプトに直したり、
オプション増やしたり(両数とか接近表示とか)、表計算ソフトからJavaScriptへのデータ
変換できるようなCGI作ったりとかしたいけど、そこまでの時間はなかなかとれないかな……。
402支線担当:02/01/04 15:11 ID:ki5iO47V
>>感電さん
遂に本線も難工事区間突入ですね。
相も変わらず清滝線は清滝峠の勾配問題に頭を悩ませております。
考えたのですが、清滝側もしくは下田原側のどちらかを高架化しどちらかを迂回させる案でいきたいと思います。
参考までに、まずは、清滝側を高架化した場合について、試案を作成いたしましたのでご覧下さい。
403支線担当:02/01/04 15:15 ID:ki5iO47V
【清滝側を高架化した場合】
清滝橋付近が標高70〜80mということは、萱島駅の高架を約5〜8mと考えて、誤差を大きく見積もって萱島〜清滝間を 60〜70m 上らなければなりません。

勾配25‰としますと 2400〜2800m必要で、蔀屋駅直前付近から高架を徐々に上げることにより、直線で清滝駅へ到達可能です。
勾配30‰としますと 2000〜2333m必要で、蔀屋駅直後付近からで到達可能です。(もちろん、清滝駅は現状通りの地上駅、清滝橋付近です)

したがって、蔀屋駅までは高架駅ですから高架線を延ばせば、そこから迂回を必要とせず清滝駅へ行けることになります。
また、蔀屋駅では河内線との分岐が必要ですので、どちらかの路線をアンダークロスさせる必要があります。
この高架部分を上げる案では河内線をアンダークロスさせることになり(←感電さんHPの路線イメージ図と同じ)、
無意味な高高架化ではなくなると思うのですが、みなさまどうでしょうか?
404支線担当:02/01/04 15:15 ID:ki5iO47V
この場合の問題は、清滝トンネル〜下田原です。
もう、山の西側で無理な高架化をしましたので、資金がありませんの下田原の高架化は難しいです。
しかも、現状では、700〜1000m で 50〜60m を降りるという途方もない路線図となっております。
なお、今のR163を車で走ってもギアを2速or3速で降りますので、かなり迂回するか、駅を東へずらす必要になります。
405支線担当:02/01/04 15:17 ID:ki5iO47V
>>深草さん
車輌イメージ&清滝橋標高 Thanx!
406串八一番 ◆116kmAEo :02/01/04 17:57 ID:wZ7PoiOW
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/info.html
発車案内板、英語対応&細かい改良をしてみました。
407深草:02/01/04 18:23 ID:XJrzSvBO
どうも。車両画像がそれなりに好評みたいでホッと一息って感じですw
実はあの車両はもうなんか勢いで作っただけで、あまり考えてない&縮尺適当(ぉぃ)
特急以外の全種別に対応できるような通勤車にしようとは思いましたが。
京阪沿線なもので、とりあえず京阪の車両をモデルに色々いじりました。
車体色ですが、決まり次第塗り始めます。とりあえず自分で色々やってみます。
まぁ、帯が無難だと思います。ってか私その辺は才能ないので(鬱
さて今から車両増備&色考察でもやりますかね。

>>感電さん
車両の方、リンク貼っていただいていいですよ。
あと、実はかなり難工事多いです(汗
現在開業している区間では、枚方市と萱島が少し厳しいかと。
408感電:02/01/04 21:18 ID:yOrjSPK5
>>401
どうも。infoの方へリンクはらしていただきました。
 いろいろ書いていただいているのですが、cgiなどの知識がなくて
 サパーリ分からない自分が情けないのですが。
>>402-404
 毎度です。>>402さしあたって、天王寺までのルートの議論が白熱していたころの
 過去ログを編集しようと思っています。
 >>403萱島駅の標高は何mぐらいなんでしょうか?いずれにしても、峠の東側が
 きついとのこと。本線では、関空直結後、亀岡延伸が待っています。(^^;
409感電:02/01/04 21:19 ID:yOrjSPK5
>>406
 そうか。関西空港へいくということは本線ぐらいは当然英語対応が
 できてないといけないか。(今、気づく
 国際化ということでは、中国語とハングルも必要かもです。恥ずかしながら
 わしはどれも全然できません。
>>407
 リンクの件サンクス。勢いで作ったのだとしたらすごい勢いです。
 わしも京阪が好きなので、にやりとしました。車番も頭に浮かぶのは京阪式。(^^
 Tc−M−M−T_M−Tc (8連化の際に_にT−Mを組み込む)として、
 2000系としたら(Mcがないので2002は無し...)京阪式にあてはめると、高槻側から
 205*−215*−225*−255*_210*−260*
 となるのかな?基本車番2000台が無いとさびしいかな...。ということで、Mcきぼん。
410深草:02/01/04 21:20 ID:8EWT1UVj
とりあえず僕も簡単ですがに作りました。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/nakkie/ktop.html
車両についていろいろ載せてます。
ただし高画質JPG多様なので死ぬほど重いです(鬱
皆さんのブラウザはPNG対応してますか??
411深草:02/01/04 21:25 ID:8EWT1UVj
>>409
反対側の先頭車はMcにしようかなって思ってます。
実は色々理由がありまして。
まず、M車の床下を作るのにちょっと戸惑ったw
次にパンタグラフを描くのにてこずったww
それでホントは最初Tc1両だけにするつもりだったんですよ。

勢いは…まぁ学校が休みのうちにということで…。
412感電:02/01/04 21:32 ID:yOrjSPK5
>>410
いいタイミング。
その2にはワラータ。
編成毎に色を変えるというのも楽しそう。(既にどこかがやっておりますが)
・・・あ、その2のAは編成内か。(w

その1のAも好きですよ。
リンクは「関西電鉄 車両展示場」にはりなおしますね。(upは深夜になる見込み)
413深草:02/01/04 21:38 ID:8EWT1UVj
連続しまくりでスマソ
>>感電さん
すいません、うちのサーバー、画像に直リンを貼るのが禁止されたようです。
ということで本家ホームページから車両の画像へのリンクが切れた状態になっています。
414深草:02/01/04 21:39 ID:8EWT1UVj
>>412
お手数かけます。よろしくです。
415感電:02/01/04 21:43 ID:yOrjSPK5
>>413
 了解。>>412のように修正します。
 ...っていうか、そんなのがすぐに分かっちゃうんだね。感心。
 当たり前のことなのかな。
416串八一番 ◆116kmAEo :02/01/04 23:02 ID:UsmmNEm5
>>410
すげー。その2はワラタ。
個人的には、その1のAの、青帯のみのパターンきぼんぬ。
今の赤の部分も青にして、上部はもっと太くして、帯の中に種別行先表示器を
入れてしまう感じ……って、関東のどこかの私鉄にありそうかなー。
なんとなくシンプルでさわやか、というイメージなんだけど。
いろいろ口だけでスマソ。画力がないし、あっても車両の細かい部分とかよう描かん
ので……。
417串八一番 ◆116kmAEo :02/01/04 23:20 ID:UsmmNEm5
>>409
 一応、そういうことで、空港連絡鉄道というのを意識してます。
 まあ、空港連絡でない鉄道でも、ターミナル駅のメインとなる表示器なら
 英語対応ぐらいしてろよ、という感じですが。
 中国語にハングル……俺もわからないし、そもそもWebじゃ表示困難なので、
 ご勘弁を(汗
418かんくん:02/01/04 23:36 ID:KG9q3jZL
http://kndn.tripod.co.jp/index.htm
リンクが遠ざかっているので貼っときます
419串八一番 ◆116kmAEo :02/01/05 00:00 ID:xDeyDx9O
>>408
リンクサンクスです。
こちらからもsince2001の方にリンクさせていただきました。
420串八一番 ◆116kmAEo :02/01/05 00:22 ID:xDeyDx9O
発車案内板、0時を回ると同時に表示が消えてしまいました(汗
まあ、修正したら直りましたが。
考えてみれば、前に別の架空鉄道で使った時には、0時過ぎての列車がなかったからなあ……。
何か対応しようとした痕跡があったのが我ながらほほえましいです。
ということでおやすみage。
421深草:02/01/05 00:36 ID:1mX4EY8b
>>416
青帯バージョン追加しました。帯の中に種別行先表示器は上手く入りませんでした。
表示器の場所を下げてみたんですが、それだと今度は表示器の場所が微妙になりました。
なんか低すぎて。
ただ、赤青帯のときより結構シンプルになりましたよ。

あと自分で色塗ってて思ったことですが、乗務員室とドアの間に窓がないのが微妙ですね。
ホントは入れるつもりだったんですがすごく縦長な窓になったのであきらめました。
そこをごまかすために(ぉぃ)その1のA-1,2では斜めに線を入れてみたんです。
なんか何もないとすごく妙なスペースに見えたので。

休みのうちに1000系(これも新製車ですよね?)あたりも描き上げてみたいところ…。
422かんくん:02/01/05 00:43 ID:Th2dfGKN
深草さん
車両の塗装ですが、
A-1は京成に、A-2は泉北に酷似しているのでB案がいいと思います
423深草:02/01/05 00:52 ID:1mX4EY8b
>>422
ありがとうございます。
A-1はやっぱりかぶってたんですね。京成でしたか。
A-2はどこかとかぶったかなという気はしたんですが。
どちらにしてももうちょっといろいろ考えてみたいところですね。
424深草:02/01/05 00:55 ID:1mX4EY8b
ちなみにステンレスなどのような銀色車体という手もありますが、
私自身はできれば銀色というのは避けたいと思っています。
425感電:02/01/05 01:00 ID:cErN/BwY
>>416 >>417 >>419 >>420
 毎度、どうも。
 発車案内板はその内容の濃さからして
 独立したコンテンツにさせてもらいました。リンクもありがとです。
 車両案で早速ご意見いただいたように、路線のやダイヤのことなど
 なんでも、いろいろとご意見下さいね。

>>418
 夜勤、ご苦労様です。(自分もかw)
 車両デザインとか見てくれましたか?

>>421
 お、新バージョンね♪
 なかなかいい感じではないでしょうか。
 乗務員室とドアの間の窓は言われてみればという気が
 (京阪車を見慣れているため)しますが...。どうなんでしょう。
 もう1車系作れたらということですが、今の仮2000系と比べて
 新しめになったらそっちが2000系ということで(w
426高槻市民:02/01/05 01:03 ID:ZNkFST6E
亀岡延伸について考えてみました。(かなり雑な図ですが・・・)
電鉄高槻の位置がよくわからないので(すみません)それだけちょっと適当ですが。
電鉄高槻〜緑が丘
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/takatuki.gif
緑が丘〜神峰山口
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/kaminokuti.gif
神峰山口〜つるが谷キャンプ場前
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/honzanjiguti.gif
つるが谷キャンプ場前〜森林観光センター前
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/sinrin.gif
森林観光センター前〜樫田
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/kasida.gif
樫田〜春日神社前
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/minamikameoka.gif
春日神社前〜亀岡
http://isweb35.infoseek.co.jp/area/menkai/kameoka.gif

どなたか訂正がある、そこはそうじゃない、という意見がありましたらお願いします。
427感電:02/01/05 02:05 ID:cErN/BwY
>>422
 あ、ごめんなさい。(>>425の書き込みのこと)

>>423-424
 最近はHPの管理しているわしの方が目立ってますが
 鯖落ちしたときのスレ立てとか地道な保線age、
 要所要所でのキーになるカキコはかんくんによるものです。
 そんなわけで(どんなわけだ)車体の塗色についてはもう少し
 考えていきましょうか。
 (>>424は同感です。さすが京阪沿線)
428感電:02/01/05 02:06 ID:cErN/BwY
余談ですが、
>>403で感電さんのHPと書いてもらってますが、確かにデータの更新とか
管理はしてますけど、自分としては個人のページじゃなく「関西電鉄」の
公式ページという意識でやっているのです。
ついでにもう一つ余談。いろいろレスつけたりしているので、感電が>>1なんじゃ
ないかと思っている方もいるかもですが、このスレの19が初登場ということも
明らかにしておきましょう。

>>426
お久しぶりです〜。
...とうとうやってしまいましたね。(^^; (>>19-21を見て見れ)
大変だったでしょう。
今、過去の停車駅案などを繰って必死で分析しているので、レスは待ってね。
429かんくん:02/01/05 02:50 ID:Th2dfGKN
私のこのスレのカキコは10と23が最初ですが、
初代スレで高槻〜和泉中央の駅間距離を書き込んだのも漏れです
430高槻市民:02/01/05 11:45 ID:rJbqTzUC
あぁ〜すみません、南亀岡から湯の花温泉へ行かないとダメだったのですね。
作り直します。
431支線担当:02/01/05 17:47 ID:sjJVkaJ8
保線age
432深草:02/01/05 18:32 ID:EjZodmuF
どうもこんばんは。最近もっぱら車両担当の深草です。

今日の更新で、車両の画像をPNGにしたいと思っています。
ファイルサイズの大きさが1/15ぐらいにまで抑えられるので…。
PNG未対応のブラウザを使っておられる方はこれを機会にぜひバージョンアップを(ぉぃ
JPGページも一応残しておきますが。

あと、車体色新バージョンを追加します。
在来私鉄編(=ネタ)は…増やすかどうかわかりませんw
433感電:02/01/05 20:44 ID:x0V4zKUB
>>429
 毎度。
 やっぱり関西電鉄創生期から参加されていたんですね。
 わしはこのスレの1はかんくんじゃないかと思ってましたが、それは外れました。
>>430
 どうも。
 あ、ちと誤解があります。南亀岡→亀岡→湯の花温泉ですよ。
 高槻市民さんの案や、過去ログなどをUP(>>418からGO!)しましたので
 ご覧下さい。実際の所、知らない所なのでイメージがわきにくい部分がありますが
 少し駅数が多いように思います。関電バス(トロリーバスではない)という手も
 あります。(...カキコの時間からして、もう作り直してはるかな...(^^;) 
434感電:02/01/05 20:57 ID:x0V4zKUB
>>431
 毎度です。
 清滝線の車両は勾配に強いのでないといけませんね。
 勝手に本線→清滝線という車両の流れのイメージを作っていまってましたが、
 実は清滝線仕様の新製車両を投入しないといけない線区なんでしょうか。
>>432
 毎度どうも。
 実は私鉄編もたいそう好きだったりする。(w
 こうして見てみると改めていい色なんだなと再認識。
 もう更新はされたかな?

 他社からやってくることになっている
 仮900系と仮1500系ですが、どこの何がよいでしょうかね。
 >>323にかんくんの案があります。
435高槻市民:02/01/05 21:06 ID:J8A/rJgu
>>433
こんばんは。私の拙い図を掲載していただいて恐縮です(^^;
確かに駅数が多すぎるかなとは思ったのですが・・・。
やはり緑が丘〜樫田間の駅数についてはどの程度がいいでしょうか?
確かに原大橋以降はほとんど山中ですね。過去ログ拝見する限りでは本山寺駅のみ設置になってますがそれでいきましょうか?
あと、やっぱり緑が丘〜摂津峡〜原大橋は厳しいです。かなりの大回りを要しますが・・。
個人的には住宅地である上の口経由でいきたいかなと思いますがいかがでしょう?
436かんくん:02/01/05 21:26 ID:Th2dfGKN
>>434
清滝線は50‰位の勾配にして、曲線を少なくしてもいいかも。
車両は現在支線用になった南海ズームカーか、神戸電鉄の中古を買えばいいと思われ(わら
437深草:02/01/05 22:34 ID:8Ot5PHbv
やっと更新完了です。
今回はそんなに…ってかちょっとアップロードでてこずったので。
HP作成ソフトがPNGに対応してなくて急遽メモ帳でやったら2時間かかりました(鬱
オリジナルに2つ、在来鉄道編に1つ追加です。
在来鉄道編、調子に乗ってとんでもない色塗ってしまいました。
438深草:02/01/05 22:34 ID:8Ot5PHbv
>>434及び>>323
仮900系ですが、まずはとりあえず京阪のボロをもらうということで、
廃車になり始めている京阪2600系を4〜5両編成で導入というのが一番現実的ではあります。
実際に京阪交野線でも使われていますし。
ちなみに購入ではなく譲渡でいいと思います(ボロなので)。
これで多少の経費節減にもなるかと。路線の建設費が莫大ですからね。

仮1500系はどうしましょうかね?
希望としてはかんくんさんの意見のように京阪6000系あたりがほしいです。
ただ正直な話、京阪6000系の購入はほぼ不可能かと…。
近鉄&泉北はわからないのですが。
泉北は、問題なのは、軌間ですね。購入しても1435じゃ走れないw
台車だけ1435のに履き替えるという裏技もありますけど。

>>436
それだと京阪車運用の朝夕準急は清滝線に乗り入れできなくなりそうw
439名無しでGO!:02/01/06 02:06 ID:NExYGbrq
http://kndn.tripod.co.jp/index.htm
リンクが遠ざかっているので貼っときます
440串八一番 ◆116kmAEo :02/01/06 06:37 ID:haZ+/uiN
>>425
どうもですー。
でも、沿線のことはよく分からないので、路線のルートの善悪とかはわからんです。
(職場が、本線沿線に近いと言えば近いんだけど……)
考えてみれば、鉄ヲタとしては全く知識がなくて、知ってるのは、A列車を遊ぶために
必要なダイヤ作成の知識ぐらいなものですが、それでよければ口出ししていきますね。

>>428
そうでしたか。実は、初代スレの「賛同者」氏=感電氏かとにらんでましたが、
違うんですねー。
いずれにしても、こういう方々のおかげで、関西電鉄が今日まで何度か運休しながらも
走り続けてきたわけで。感謝感謝(−人−)
441串八一番 ◆116kmAEo :02/01/06 07:10 ID:haZ+/uiN
昨日の会社帰り、日交ハズターミナルを見ながら思いついた妄想。

関電リムジンバス:
 祝園−学研都市−関西空港(朝夕中心に1日数本)

関電高速バス:
 中百舌鳥BT−天王寺−高槻←→TDR・西船橋・千葉中央(夜行・京成バスと共同運行)
 中百舌鳥BT−天王寺−高槻←→小倉・福岡(西鉄バスと共同運行)
 他、出雲・長野・東京・仙台線あたりも候補かと。

関電路線バス:亀岡市内、高槻・枚方市内、泉北ニュータウン内を中心に運行
442感電@タマレスなのでsage:02/01/06 12:26 ID:XZy+SFb3
>>435
毎度。
ロケーションが浮かぶというのは地元の強みですね。
わしの場合、地図上(しかも地形図でないので等高線がない...)で見ているだけなんで
発言に重みがないです。(^^;
清滝線問題で頭を悩ましている支線担当さん同様、ここは、高槻市民さんが
もう一度地元民としての案を出されてはいかがでしょう。
(個人的にはHPの案Cのイメージ=沿線風景のあるやつ、を持っています)
>>436
どうも。
ズームカー3扉化改造...。(絶句)
...どうも、急曲線を車輪をならしてうねりながら登って行くイメージが。
清滝駅で同じ色のケーブルに乗り換えなければならないような
気分になる。鬱
443感電@タマレスなのでsage2:02/01/06 12:27 ID:XZy+SFb3
>>437-438
毎度。
え〜、深草さんは枚方車庫の工場長ということでみなさんおねがいします。(^^
じゃあ、とりあえずズームカーを通勤車に...(ウソ)

お疲れさまでした。実はメモ帳入力は慣れたら速いし、管理しやすいんですけどね。
時間がゆっくりとれるようになったら挑戦してみて下さい。
オリジナルの感謝バージョンは、以前ステンレス車がとうとう京阪に入ったという夢を
見たときに走っていたようなデザインでウケた。
在来のはJR西色のと混結で走らせたい(←ウソなんで作っちゃだめ
紺系の私鉄電車って、例のおK阪以外にあったっけね?

2600系購入は妥当なところですね。できれば2000系からの改造でなくて
新造された2630系のほうが...。

>>439
オツカレー
444感電@タマレスなのでsage3:02/01/06 12:30 ID:XZy+SFb3
>>440-441
毎度。
AはVで遊んだことしか(それはいつの話か)
実際の地形図にルートをプロットして配線図やダイヤ、保有車両を入力して遊ぶ
ソフトはないの?(あ、このスレがそうか(^^)
基本的にはみんな知っている知識・経験(得意分野)が違うので、遠慮はいらないです。
過去ログみてもおわかりでしょうが、最初の方のスレは荒れまくってんですよね。
それでも何回もスレ立ててきてくれた人がいて、今日自分が楽しんでる。ありがたいことです。

バス路線も(長距離含め)いくつか必要ですね。

>>439 関西電鉄HP(最終更新はゆうべです。今日は11時頃にプチ更新の予定)
445 ◆lPLLrRow :02/01/06 14:51 ID:ZMmke369
いろいろ急展開 (゚д゚ )スゴー

「関電2000系(仮)未塗装」が一瞬、近鉄900系に見えた。。(帯がないけど)
ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/Topic/Gif/w20123b.gif
446深草:02/01/06 18:32 ID:UjxJ/b8P
>>443
工場長っすかw仮1000系作ったらしばらくは新車はありませんがw
ズームカーを通勤車にですか〜難しいですなw
ってかズームカーも神戸電鉄も軌間が1067だった気が(また軌間かよw)
ちなみに湘南色のを遊びで作りましたが2000系はオールロングシート車のつもりなのでw

メモ帳は…私タグにあまり詳しくないので(ぉ

やっぱり購入(譲渡)の最有力候補は高槻王寺線に関しては京阪2600系になるかと。
確かに2630系が欲しいですね。ただ、仮1000系か仮2000系の4〜5両を
早めに作ってしまうというのも手ですね。それでボロは予備車に。
447深草:02/01/06 18:56 ID:UjxJ/b8P
連続投稿につきsage。
>>443
紺色の電車は多分あのおK阪ぐらいしかないですね。私が知らないだけかもしれませんが。
>>445
確かに見えますなwまぁ仮2000系はとりあえずクリーム色っぽく塗っただけですけどね。

えーっと、あとちょっと話のネタを。
<天王寺延伸>
延伸に際して、車庫をもう1つ設置したいところですね。
あるいは車庫はさらに延伸した時に造ることにして、
とりあえず小規模の留置線(4〜5編成留置可能)をどこかに作るか。
どっちかが必要かなと思うんですが、いかがでしょうか?
<特急について>
特急って全車指定席(=特別料金必要)になるんでしょうか?
なんか最速で40分(>>386)だとJRの関空快速(約45分)とほとんど変わらないので…。
ちなみに南海ラピートで30分です。こうやって見ると結構キビシイです。
個人的には特別料金不要にできたら…なんて思ったりします。
448深草:02/01/06 20:51 ID:UjxJ/b8P
連続投稿になってすいません。
↑の<特急について>のところは天王寺〜関空だけを考えました。
亀岡方面なども考えると難しくなってきそうですねぇ…。

少しばかり車両展示場を更新。仮2000系6両編成を組成してみました。
449感電:02/01/06 23:13 ID:cnVs/U8+
>>439 関西電鉄HP(プチ更新、topをちょいのみ)

>>445
 毎度。
 急展開のように見えるかもしれないけど、昨年6月からの蓄積があった上での
 話ですからね。いきなり名古屋特急とかでてきてないでしょ。(^^;
 ちょくちょくのぞいてくださいね。

>>448
 ありゃ、組成したの?
 そりゃ大変!見に行かないと(w
450かんくん:02/01/06 23:23 ID:NExYGbrq
特急は一般席と指定席を設置したサザン方式でいけばいいと思います

>>447
留置線は天王寺の先の延伸予定地に2編成分設置し、途中の守口か大日あたりに
都心部向けの折り返し線を設置すればいいと思います

http://kndn.tripod.co.jp/index.htm
リンクが遠ざかっているので貼っときます
451感電:02/01/06 23:23 ID:cnVs/U8+
>>448
6両セットにワラタ
できれば、箱から取り出しやすいように指を入れる穴が欲しかった(ウソ
6両編成の方はスクロールバーを左右に動かすと走り出すね。
大変苦労かけたので、車番決定権を深草さんにと思います。
この際、別に2000系でなくてもよいですよ。
452感電:02/01/06 23:35 ID:cnVs/U8+
>>450
 どうも。こんな過去ログハケーン

スレ@の111:2001/07/03(火) 03:39
特急って当然料金不要だよな?

スレ@の113:2001/07/03(火) 21:08
もちろん

...とはいえ、>>450の案でよかろうと思います。
指定席のある特急と都心主要駅にもう少し停車する通勤特急とを
設定することになるかな。

車庫については、当初は大日、長居に建設の計画でした。再編ストーリを組むときに
大日に車庫を作ってなかったんで、枚方車庫が「生き」になってます。大日は
地下鉄の車庫もあるからなぁ...。天王寺はかんくんの言うようにして、
大日駅の高槻側に8連が入れる留置線を1線設けましょうか。

今の所、枚方車庫には清滝線以外の136両が所属し
てるということになってます。まぁ、まだまだ車両収容能力があるということにして
おいて...。(敷地がどれくらいあるのか誰も知らない)

>>446
工場長というのは車両のデザインを強いられるもんでもないので、そうだな
検車age、検車sageを定期的にしてもらう方向で(w
453深草@休憩中:02/01/07 01:27 ID:yZyhF+1y
>>450
やっぱり特急はその方針がいいですね。
6両編成ぐらいにして、一般:指定=2:1ぐらいがいいかな。
>>450 >>452
留置線設置について、その意見に賛成です。
枚方車庫ですが、淀川河川公園が整備される前(なみはや国体前ぐらい?)に
用地を買収していたとすれば、かなりの土地が確保できるかと。
少し長細い車庫になりますがw
>>451
車番ですが、私はあまりこだわりませんよ。
あれを2000系にしたいと思います。形式は京阪的なつけ方でw
454感電@sageスマソ:02/01/07 01:50 ID:fHLI2M/L
>>453
 びっくりした。休車中かとオモタ
 では、あっさりと仮をとって、2000系ということで。車番も京阪式で?
 前の方のレス>ボロは予備車に・・・のあたり、再編ストーリでは、高槻王寺線下田原
 南伸による仮1500系の増備と、仮2000系第1編成の登場で仮900系がアボーンされてます。
 その後の予定としては、仮2000系の増備によって仮1000系66両を順次仮1500系の64両と
 入れ替え...。と考えてましたけど。
 最近、清滝線の勾配問題が浮上して、平坦線仕様の仮1000系
 をそのまま仮1500系と置き換えるのは???と思ったりしてます。

関電HP>>450 
455名無しでGO!:02/01/07 12:26 ID:EutQOZ0F
age
456深草:02/01/07 16:17 ID:T8j0jAko
>>454
車両の方は、各形式の仕様を簡単に決めてしまわないと難しいかもしれませんね。
歴史編纂室を見て考えると、1500系は山岳線仕様であるのはほぼ決定ですね。
それ以外はどうしましょうかね?

1000系完成しました(未塗装のみ)ので、今からアップします。
2000系より多少格好悪くしてみましたw
457深草:02/01/07 17:58 ID:hlraTGa9
車両展示場更新完了。
1000系は前面が大阪市交10系+JR201系みたいになりました。
それ以外は2000系とほとんど変わりません。
あと在籍車両についての文章を想像も交えて簡単に書きました。
458感電:02/01/07 20:29 ID:7gMnBB4n
>>457
 オツカレー
 ワシの方は体調を崩してしまい、ちょっと今晩の更新は無理と思われ。スマソ

関電HP>>450
459かんくん:02/01/08 00:02 ID:yE3JhK+M
>>457
1000系もなかなかカコイイですね
>458
それはお大事に
http://kndn.tripod.co.jp/index.htm
460かんくん:02/01/08 12:21 ID:yE3JhK+M
age
461深草:02/01/08 18:37 ID:ZS0N/kIr
>>458
風邪でしょうか?ともかくお大事に。私も正月頃はやばかったです。
>>459
どうもです。私の好みみたいなのがかなり出てたりしますがw
ただ床下の雑さは見逃してくださいね。あれだけはどうにも描けません…。

これからもスローペースでいろいろ作っていきますのでどうぞよろしく。
462感電@熱sage:02/01/08 19:25 ID:9xMeMe+z
>451 >>461 スマソ
 なかなか熱が下がらんかって。
 もう一日様子を見ます。

>>461
 車両の解説などもグーですよ!
463抗殉:02/01/08 20:40 ID:LG2+f7ME
祝園からの近鉄乗り入れは、国際会館〜新田辺の電車を新祝園まで引っ張ってくるのがよろしいのでは。
ラッシュ時には京都〜新田辺or宮津の急行や準急も使えそう。
464串八一番 ◆116kmAEo :02/01/08 22:37 ID:GaMm9WED
>>452
当初、特急料金不要と言ってたのは、まだ計画区間が高槻−天王寺−中百舌鳥−和泉中央
で、通勤路線の色彩が濃かったので、京阪や阪急京都線に近い形の種別設定ということで
概ね合意があったと思います。亀岡・湯の花温泉や関空に行くのであれば、有料特急の
需要もあるのでは。
ただ、南海やJRのように関空方面に有料特急を毎時2本走らせるほどの需要があるかどうか。
と考えると、ターゲットがどうしても枚方・高槻・亀岡方面になってしまうので、毎時1本で
いいような気がします。自由席・指定席混合というのも実は賛成……。
465463:02/01/08 22:55 ID:LG2+f7ME
ただ、「国際会館発研究所前行き」じゃ、味気なさ杉。
どこ走ってるんかサッパリわからん。
466串八一番 ◆116kmAEo :02/01/08 23:04 ID:GaMm9WED
>>465
いかにも学者向けな列車にワラタ
467串八一番 ◆116kmAEo :02/01/08 23:40 ID:GaMm9WED
ふと思ったんだけど、清滝線&河内線を萱島−大日間延伸するのは無理?
ageも兼ねて。
468深草:02/01/09 00:34 ID:cDLOXxlS
>>463
京阪天満橋発近鉄京都行き準急(関西電鉄清滝線経由)とかが走るかもw
>>464
特急の設定は多少難しくなりそうですね。毎時一本だとパターンダイヤも組みづらいかなぁ…。
しかし…亀岡〜高槻が開業すると、天王寺(大阪)〜亀岡間の所要時間がかなり短縮されますな。
やっぱりさらに宅地開発進むのかなぁ。なんて妄想してみる。ますます通勤路線っぽくなるなぁ。
>>467
延伸は…どうでしょうかね?
萱島で高架の京阪線をオーバークロス(アンダークロス)しなければ…。
京阪と乗り入れする場合はちょっときついかも。
469串八一番 ◆116kmAEo :02/01/09 00:56 ID:farnqptZ
おやすみageということで。

>>468
問題は、特急という種別をどう考えるかにもよりますけど。
私の今の考え方は、基本ダイヤとしては急行6・普通6で充分、特急は長距離
移動用のおまけ、という感じなのですが(都市間輸送の鉄道ではないので、
それほどかっとばす種別は多数は設定できない気が)。
亀岡に関しては京都志向が強そうなので、関西鉄道が通ったとしてどれほどの
効果があるのか、実は少し疑問視してます。湯の花温泉をうまいこと開発
しないと、この辺の輸送はきついんじゃないかなあ、と。

では、おやすみー。
470支線担当:02/01/09 02:24 ID:k+W/A6Mt
みなさま、大変ご無沙汰しておりました。

>>串八一番さん
京阪直通準急と同じ様に
研究所前→国際会館は、朝ラッシュ時のみ運行
国際会館→研究所前は、夕ラッシュ時のみ運行
としますと、現状の単線状態でもダイヤ的には毎時1〜2本は実現可能と思われます。

現在、暫定的なダイヤを作成中です。
なお、新ダイヤではデータイム毎時4本の実現のために下田原駅を1面2線とし、
萱島〜清滝は複線、清滝〜祝園は単線、としております。

清滝峠の克服について…
高槻王寺線との乗換駅である下田原駅は下田原〜生駒台勾配の克服とセットで考えないと、
構造に大きく影響を与えるため今は保留ということで…
その分ダイヤは少し余力を持って作成していくつもりです。(準急は強引ですが…)
471支線担当:02/01/09 02:41 ID:k+W/A6Mt
本線特急の件が盛り上がっているようですが、
関空特急は有料化するならば、天王寺〜関空はスピード的にJRに完敗と考えて、
思い切って停車駅を 亀岡・高槻・枚方公園・(鶴橋or中百舌鳥)・関西空港
として、関空へのアクセスが不便な地域を優遇する案はどうでしょうか?
(天王寺通過は、のぞみ名古屋通過と同様にかなり度胸が必要ですが…)

もちろん、通常の通勤系の特急は、天王寺も停車します。
472支線担当:02/01/09 03:14 ID:k+W/A6Mt
【追加&補遺】
研究所前〜国際会館は串八一番さんの提案ではありませんでした。m(_ _)m申し訳ありません
しかしながら、ダイヤに組み込んでしまいました。先端大前〜国際会館 として...(笑)

下田原駅の1面2線化はデータイム毎時4本の実現とともに、
下田原駅においてラッシュ時準急4本・普通4本の実現を可能にするためのものであることを付け加えさせていただきます。

運用を考えるとダイヤ作成は非常に難しいですねぇ。
473抗殉:02/01/09 05:21 ID:XD7d0Fm7
奈良市にも来てほしいw
国会図書館前〜木津川台〜木津〜州見台(くにみだい)〜鴻池〜近鉄奈良
鴻池から先は地下。州見台→近鉄奈良の需要は結構あると思ふ。
アカンかな?
474支線担当:02/01/09 19:17 ID:QdwIfjGG
442まで落ちてるのでage
475かんくん:02/01/09 20:18 ID:lIKXIXIS
>>471
現状でも泉北から関空へのバスは結構利用されてるので、泉ヶ丘、光明池あたりに
停車させるといいと思われ。
476感電@熱sage:02/01/09 20:42 ID:b8gpXXVX
なんとか復調しました。
11時頃petit更新できるかどうか...寝るかも(>>459

>>463 >>465 >>472
 ご乗車ありがとうございます。ハンドル名が読めないです...。
 奈良方面にお詳しい様子ですね。ここでは、自分で宣言して
 駅長などになってしまうというのもありですが。いかがか(w

>>456 >>457 >>461 >>468
 どうも。昨日はもうろうとしながら見てた車両展示場ですが、
 改めて見てみると、これがまたよいですね。思わず縮小コピペで
 車庫風景を作ってしまいそうです。(編成ごと全部違う塗装で...)
 
477感電@熱sage:02/01/09 20:44 ID:b8gpXXVX
>>464 >>466 >>467 >>469
 毎度です。とにかもかくにも、天王寺まで延伸させないといかんのですが、
 延伸関連の過去ログまとめますとワシが言ったきりになってまして。
 天王寺ダイヤ改正時に通勤特急を設定したいですね。実は、深江橋延伸で
 走ったのが急行か準急かも誰も知らなかったりするんです。(多分準急?) 
 亀岡の京都志向は同意です。実際の山陰線で京都駅を経由しない(丹波口
 から西へ曲がる)大阪直通快速を走らせたら、どれくらい人が乗るのか
 興味あります。
478感電:02/01/09 21:02 ID:nxUbabFz
>>470-472 >>474
 毎度。
 ダイヤ作成ご苦労様です。配線略図は修正しておきますね。下田原駅のパタパタも
 ダイヤ完成の折りにバージョンアップしましょうか。(だもんで、ゆっっっくり
 作ってくださいね...w)
 下田原駅においてラッシュ時準急4本・普通4本ということですけど、最初は
 輸送力過剰かなと思っていても、ダイヤを起こしてしばらくたつと
 「そろそろ客が増えてきていることだろう」と思えて来ませんか?そりゃワシだけなの
 かな。ところで、ダイヤ改正ということで、車両の増備が必要ですね。他社の旧車
 ばかりでは...と思うので、清滝線仕様の新車(顔は2000系と同じ)を増備ということで
 どうでしょう。

>>475
 どうも。
 有料特急はやはり関空乗り入れ時に設定ですね。(>>471)天王寺に停めないのは
 最初から敗北...という感じですけど、関空へのアクセスが不便な地域を優遇する
 というのに納得です。
479深草:02/01/09 22:04 ID:+ZEN8YSH
どうも。感電さん、体調のほうは戻りましたか??
>>469 >>477
やはり亀岡は京都志向ですよねぇ。関西電鉄にはどれくらい客があるかな…。
ただ、関電が開通すれば、京都にも大阪にも比較的近めという
なかなかよさそうな土地になりそうな気がしないこともないんですが…。
まぁ、この辺は私はあまり詳しくないので…。
>>特急関係
個人的には天王寺に停めてしまっても別によいかなぁと思います。
亀岡・高槻・枚方〜天王寺及び天王寺〜泉北方面の速達列車としての役割も担うと。
でもこの場合有料特急としての格が落ちますね…。
ただ、路線が大雑把に言って郊外〜都市(天王寺付近)〜郊外という形態なので、
都心部でも最重要駅となると思われる天王寺は通過にはしにくいかも…。

天王寺〜関空は時間で勝てないなら運賃やサービスで対抗するという手もありますけどね。
どちらにしても有料特急は結構悩むことになりそうだなぁ…。
>>478
オールM車の2000系でも作りましょうか?w
2700系とでもして。
480傍観者:02/01/09 23:36 ID:FE0R/Kp9
なんで関空までは絶対にJRに完敗なの?
どうがんばっても無理?
481名無しでGO!:02/01/09 23:37 ID:ZrGhUgcJ
なんでもいいから城東貨物線を城東線にしてくれ
482感電:02/01/10 00:19 ID:b+1N/PRw
>>479
 毎度。なんとか。
 とにかく、天王寺まで開通させて特急を走らせる方向で。(w
 HPの方で工事を開始ということにしたんだけど、一体どこの地下を
 掘っているのやら...。

>>480
 毎度ご乗車ありがとうございます。
 全線開通した折りにもう一度シミュレーションしてみますね。カキコサンクス

>>481
 毎度ご乗車ありがとうございます。
 河内線というのが計画にあがってます。(詳しくは>>459からGO!) 
483感電:02/01/10 00:43 ID:b+1N/PRw
>>479
 2700系ね。
 オールMか...。
 なんとなく3M1Tはどう?(...ただ、なんとなくね)
 ダイヤができたら、何編成増備か考えますワ。
484抗殉:02/01/10 01:38 ID:oPP33a8x
>>476
奈良方面は詳しいといっても、市中心部くらいしかわかりません。
473の提案も京都府の部分はテキトーです。
木津経由はやめて、光台方面〜山田川〜相楽〜州見〜鴻池〜奈良の方がええかも。
もし実現?するとしたら、相楽民の詳細情報が必要ですな。

ホムペ拝見しました。まるで実在の電鉄会社のよう。
485感電@寝る前age:02/01/10 01:53 ID:b+1N/PRw
>>484
 毎度。
 こうしたいなぁという案がもし浮かんだら、教えてくださいね。
 路線案だけでなく、色んな部分で気楽にご参加ください。
 HPご覧いただきありがとうございます。あのままの提案型の複合型HPです。
 とにかく今が最善とばかりにあるものを全て出しつくしてます(w
(実在の会社のよう...のあたりは、素直に嬉しいですけど、もし完成しちゃったら
 この遊びは終わっちゃうんですよ...。いつまでも未完がいいです。)
 まぁ、ともあれ何度もいいますが、昨年の荒れまくるスレを守ってくれた先人
 のおかげで、こうして現在があるというわけです。ありがたや。

 
486抗殉:02/01/10 17:12 ID:4S5hu/Mk
419まで落ちてるので揚
487感電:02/01/10 22:19 ID:GCz/ZSrc
>>486
 毎度ご乗車ありがとうございます。

【天王寺延伸】
この辺はジモティのかんくんが得意と思うが、とりあえずぶちあげてみる。
っていうか、直線でつないだだけになっているけど。
一駅減になっているが、工費節約ということで...。

深江橋
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/33/39.267&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/40/36.991&size=500,500
今里
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/32/46.980&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/40/09.514&size=500,500
鶴橋
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/59.990&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/39/48.230&size=500,500
真宝院町
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/14.536&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/39/17.038&size=500,500
天王寺
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/13.426&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/38/33.856&size=500,500

関電>ttp://kndn.tripod.co.jp/index.htm
488抗殉→誕:02/01/11 01:04 ID:CJa8/EnN
>>467-468
蔀屋で萱島行きと分岐して、別ルートで守口・鶴見方面へ目指すというのは?
守口から、→城北→天六→キタ、という風に行ってしまうのもアリかも。
489串八一番 ◆116kmAEo :02/01/11 01:46 ID:H76vskTz
えっと、うちのサイトの方、コンテンツをpetit増やしました。
清滝線祝園駅の発車案内板(LED式のイメージ。列車データは20分ヘッド案を
簡単に補完)と、路線計画をまとめた図面(駅や車内での案内用の路線図を
イメージしましたが、できはあまりにもいい加減……)です。
それに伴って、『架空鉄道「関西電鉄」応援サイト』として下記にトップの
ページを作ってみました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/index.html
490串八一番 ◆116kmAEo :02/01/11 01:48 ID:H76vskTz
>>480
天王寺−関空間は、JRが特急で29分。これに対し、中百舌鳥方面に大回り
している関西鉄道は、JR・南海のノンストップ特急と同程度の表定速度で走ったと
しても40分程度はかかる(ルート・距離は自分で勝手に計算したけど、泉北線経由と
いうことを踏まえれば、どの案でもそう大きくは変わらないと思う)。つまり、所要
時分で勝負するのはちとつらい。
もし勝負するとすれば、料金・フリケンシティ・設備のどれかで対抗するのだろうけど……。
491串八一番 ◆116kmAEo :02/01/11 01:49 ID:H76vskTz
>>490 ×関西鉄道→○関西電鉄 スマソ。

>>471
特急は、関空輸送の他に、例えば朝夕は通勤ライナー的な役割になったりもするので、
さすがに天王寺通過は無理かと。
全席指定ならまだしも、どうやら、一部指定席という方向になりそうですしね。
以前の沿線解説案のように、湯の花温泉へのリゾート特急という役割を担うことに
なるのかどうかによっても変わってくるように思いますが。

>>477
毎度おつかれです〜。
今の本線優等は急行でいいんじゃないかなあ……。
急行がないのに準急があるというのはどうも納得行かない(藁
上位種別が足りなくなったら、阪急京都線の逆で種別のデノミをするということで
どうでしょう。
492かんくん:02/01/11 04:04 ID:KdviCk0V
>>487
駅の位置はこれでいいと思います。
ただ、市内中心部は地下で建設するので、杭の深い大型建築物の下は
避けたいですね。

あと、地図を見ていると和泉中央の先で途切れている道路が大体大の
あたりまで延伸する計画があるようです。
関西電鉄もこれに沿って建設してもいいと思われ。
さらに、川島本によれば関空連絡橋の線路は複々線にすることも可能なようですので
標準軌の線路を連絡橋に新たに敷設してもいいと思います。
493誕(=抗殉):02/01/11 06:30 ID:EmFONCpv
488での提案を図示してみました。
ttp://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/ume-shito.gif
地図だけでの判断なので、実際の地形・建造物は完全無視です。
門真・守口・城北から一本でキタまで出れるので、かなりよろしげと思うのですが、どうでしょう?
494支線担当:02/01/11 14:03 ID:qPocaqil
>>493
梅田への直通は非常に魅力的です。

無理矢理松下前を経由するルートよりも、大枝公園横の広い道路を活用するほうが、
建設期間・工費的にもよろしいかと思うのですがどうでしょうか?
495:02/01/11 14:45 ID:1+hl/Umr
>>494
確かにその通りです。
ただ、なんとなく本線の守口駅と合流してみたかったので、守口周辺で妙な湾曲ができてしまいました。
本線とは守口との合流ではなく、大枝との公差でもいいと思います。
496深草:02/01/11 20:46 ID:8QdTv0u4
1日来ない間にかなり栄えてますなw
>>491
まともに勝負しては南海やJRとは勝てませんからね。
ただ、JRの関空快速や南海空港急行とは勝負できそうです。ちょっと比較してみます。
JR特急はるか:天王寺〜関空29分 運賃1030円+特急料金等
JR関空快速:天王寺〜関空48分 運賃1030円
南海特急ラピート:難波〜関空29分 運賃890円+特急料金510円
南海空港急行:難波〜関空42分 運賃890円
以上駅すぱあとより。
ということで、関電としては運賃とサービスで巻き返したいですね。
関電の特急が関空快速&空港急行と同じくらいの所要時間ですから…、
関空快速とは運賃で勝負(内装ではそれほどの差は出ないかも?)、
空港急行とは内装で勝負(オールクロスシートの特急車で対抗)できるかもです。
あくまでも数字の上からだけで考えた場合ですが。

って、開業してないのに…気が早いですかねw
497深草:02/01/11 21:03 ID:8QdTv0u4
ちなみに上のはやはり天王寺〜関空で考えてました。
湯の花温泉って観光地としてはどれぐらいのものなんでしょう…??未知の世界ですw
>>483
実は最初3M1Tにしてみようと思ったんですよ。
でも、あんまり実例がないので、とりあえずオールM案を提示しただけです。
2000系列なら問題ありません。1000系は3M1Tダメなんですけどね。
>>489
ども、お疲れ様です。
路線計画の図面、いいですね〜(実はこういうのがほしかった私w)
かなり規模でかいですね、関西電鉄って…。
>>493
梅田直通!かなりすごいですな。
支線担当さんもおっしゃっているように、とても魅力的です。
多少地下鉄谷町線と競合しますが。
まぁ、学研都市・田原台〜梅田の乗客がメインになると思うので問題はないでしょう。
498かんくん:02/01/12 00:00 ID:gtuin2Y0
梅田直通ルートですが、並行する市バス幹34系統は大阪市バス屈指の
利用客の多い路線なので成功するかも
499支線担当:02/01/12 00:19 ID:7RlJ0X7i
>>498
今、家に帰ってきました!
梅田直通案ですが、幹線34系統は確かに混雑してますし、本数も多いですね。
しか〜し!蔀屋駅及び清滝線(単線)はもう線路容量が全くもって足りません。
なんといっても、梅田〜学研都市が目玉ですからやはり複線化ですかね?
河内線による直通列車はそれほど意味がないですし…

そうなってくると…中途半端な萱島起点を再考するときにきているかもしれませんね。
それと、河内線の話題が非常に少ないのですが、果たして必要なのでしょうか?
500支線担当:02/01/12 00:30 ID:7RlJ0X7i
501支線担当:02/01/12 00:31 ID:7RlJ0X7i
502:02/01/12 01:59 ID:qLvrXgK+
お。梅田直通案がなんとなく好感触。ありがとうございます。
実現するとなると、守口付近での本線との連絡をいかようにすべきかという問題に直面します。
(守口で合流するのか?守口で交差するのか?等)
加えてN良市民の私はこの辺の地理には全く疎いゆえ、
駅名やルート案の詳細などもに関しても、上記の本線との連絡に関することと同様に、
関電幹部の方々及び沿線住民の皆様方に御意見を頂戴したいところです。
503かんくん:02/01/12 02:08 ID:gtuin2Y0
上の案では清滝線の勾配は30‰程度に出来るかな。
35‰以下なら特殊な車両でなくても走行できる。

>>502
守口は阪急淡路タイプで、どちらからも直通できるようにしたいです。
もちろん立体交差で。
504:02/01/12 02:09 ID:qLvrXgK+
 ↑
× 詳細などもに関しても
○ 詳細等に関しても     逝ってくる

>>499
梅田発の普通(10分毎を希望)の内、
半分を清滝止、もう半分を四條畷止にしたいと思うのですが、無理でしょうか?
505感電:02/01/12 02:59 ID:dmWh/fLe
>>all
HPの方も更新しました。
関電>ttp://kndn.tripod.co.jp/index.htm

>>499-504
500レス越えましたね(嬉
この間のレスは更新作業中でしたので、本日二度目の更新作業に入ります。
とりあえず>>501でのデッドリンクを直しますね!
506感電:02/01/12 03:09 ID:dmWh/fLe
【梅田新線】
>>誕さん(...何て読むのか?)
梅田新線のページを勝手に作ってしまいました(w
>>499清滝線の萱島起点を再検討?土日のうちに一度現地を見てきます(w
>>503守口立体交差...激萌えではあるものの、一体どんなことになる
 のか思考停止(w
 ちなみにワシは大枝公園直交説に賛成です。
507深草@寝る前:02/01/12 03:22 ID:mr56lusu
またなかなか色々と話題が出てきましたね。

>>清滝線と梅田新線
清滝線はいっぱいいっぱいになりそうですな(汗
下田原まで複線にして、下田原駅を2面3線ぐらいに広げるか…。
梅田に通すなら、萱島は無視しても構わないかと…。個人的には京阪直通萌えですがw
あと、大枝公園で直交なら、本線の急行の停車駅など見直したほうがいいかも…。

河内線に関しては、清滝線と本線の話が落ち着いてからでいいと思います。
しかし関電が全線開通したら車両何両いるんだろ…(笑)
508感電:02/01/12 03:46 ID:dmWh/fLe
本日二度目のHP更新>>505より(リンクの張り直しなど)

>>507
都心へのアクセスが他社局頼りだった情勢が、梅田新線で大きく変わりますから
ね。停車駅や線形の見直しは必要ですね。楽しい作業です。
車両数については、現在の所までは大阪市交通局などの地下鉄路線などを参考にして
考えていましたが、急行などを走らせていくにあたって対応できなくなってきます。
(実は今の2000系も少ないと思うので、ちょっとずつ増備しないといけない)

一度に最終形がイメージできないワシとしては、
延伸準備→ダイヤ組む→車両数計算→延伸→(最初に戻る)
を繰り返さないと考えられないです。(悲
ちなみに京阪は15車系700両ですね。
509名無しでGO!:02/01/12 13:13 ID:2btLrFkb
「本線北伸」→「亀岡線」変更きぼーん
510名無しでGO!:02/01/12 14:45 ID:WvA9xwXK
511感電:02/01/13 00:11 ID:OgU9gvoh
>>509
しました。ついでにtopもちょい変え。

アドレス>>505
512名無しでGO!:02/01/13 00:49 ID:2i9NOqxw
513:02/01/13 01:41 ID:2i9NOqxw
梅田新線の件ですが、梅田(仮)〜毛馬(仮)間のルートについて関電幹部の方々や沿線住民の皆様方の御意見をお伺いしたいと思います。
とりあえず三案。
・扇町経由
ttp://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/ume-ohgi.gif
・天六経由
ttp://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/ume-tenroku.gif
・中津経由
ttp://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/ume-nakatsu.gif

どれがよろしいでしょうか?
514感電:02/01/13 02:02 ID:OgU9gvoh
>>513
毎度どうも。関電幹部の方々て...
梅田新線をひこうという時点であなたももう幹部ですね。

個人的には扇町案に飛びついてしまいますね。
お休みのおでかけの時は関電に乗っちゃいますよ(w
515串八一番 ◆116kmAEo :02/01/13 14:17 ID:QvxGUL9N
>>513
俺も扇町経由に一票!
516串八一番 ◆116kmAEo :02/01/13 14:41 ID:QvxGUL9N
>>503
とすると、本線北部からの優等直通も必要でしょうか?
阪急・JRを思いっきり敵に回すことになりそうですが。

ちなみに、今里(仮)駅は俺の職場のすぐ近く……。
517支線担当:02/01/13 15:03 ID:IpSzBNBu
>>513
私も扇町経由に一票!
としたいのですが… 地下街の関係上、電鉄梅田駅の建設が困難を極めると予想されます。
ということで、中津〜旧梅田貨物駅跡に一票です。ここなら高架駅・地下駅どちらでも可能では?
北梅田の再開発とともに電鉄梅田駅の一層の発展を!
518支線担当:02/01/13 15:19 ID:IpSzBNBu
梅田直通ルートについて…
>>493 のようにR163を通すルートをとった場合、住宅密集地を通すことになります。
ここは、少し南側を通る予定の第二京阪国道計画に便乗するのはどうでしょう?
当該用地は、工場・倉庫・田畑が広がっていますので、建設工費・期間の削減に有効です。
しかし…城北を経由させることが困難となりそうですが…
519:02/01/13 21:47 ID:PcoJoTIR
人気なら扇町経由、現実性wなら中津経由ってとこか。
ちなみに>>513の天六経由地図は芥子ました。

>>518
その場合、もしよければ主要な通過地点をいくつか挙げていただけないでしょうか?
どうもその辺りの様子が全く想像できないもので…。
巣本周辺〜門真南周辺を通ることになるのであらうか?
520感電:02/01/13 22:12 ID:TTUcrEU6
>>518-519
もし梅田新線が実現wするようであれば、
清滝線の萱島起点をどうするかもあわせて、考えてみて下さい。

>>中津経由
実際は阪急、JRと勝負...とまではいかないでしょうね。
かんくんが言ってたように高槻直通が走ったらよいでしょうが
大枝公園乗り換えとなると、厳しい気がします。
ワシ、中津にも1票入れときますw

関電HPアドレス>>505
521深草:02/01/13 22:19 ID:vPF73r6a
センターまで一週間切った(汗
>>519
私も扇町案がいいと思いますが、現実性なら中津だと思います。
ってか中津経由だったら某予備校まで行くルートが増えるw
>>518
確かに第二京阪国道便乗のほうがやりやすそう。
巣本から163の地下をまっすぐ進み、そのまま大枝公園へ…
というのが一番線形はよくなりそうですがねぇ…。

しかし…これで清滝線が地下線あり山越えありという面白い路線になってしまったら
現実wの車両担当はさぞかし頭を悩ませるんだろうなぁ…w

>>516
直通優等…JRや阪急には頑張っても勝てないと思われます。
あ、でも、枚方・寝屋川〜梅田直通はかなりオイシイかと。
難しいところですねぇ…。

ただいまこっそりダイヤ作成中だったりします。
車両はネタがなくて行き詰まっております(ぉ
今月中に特急専用車wの側面ぐらいは公開できるかな…?
522感電:02/01/13 22:27 ID:TTUcrEU6
>>521
今週はnet禁止w

絶対スレ守るので安心してがんば。
523深草:02/01/13 23:05 ID:vPF73r6a
>>522
自分で決めたnet規定がちゃんとありますw
ということで日付変わって14日になったら20日の夜までnetできませんw

ということで車両工場は一時休止でございます。
非常時には京阪寝屋川工場をご利用くださいw
524串八一番 ◆116kmAEo :02/01/14 00:00 ID:HKeW6Nu3
>>521
まあ、所要時分で勝負は厳しくても、高槻−梅田の選択肢が一つ増えるわけですから(藁
でも結局は、総武線と京成千葉線のように、違うコンセプトで共存していくことになる
のでしょうか…。

さて、またpetit更新です(←感電氏のこの言い方結構気に入ってるw)
本当は連休中に本線のダイヤ作成に挑戦しようと思ったのですが、その前に
営業キロとか所要時分とか確認しないといけないので、その私案を出してみました。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/takaten.html
525感電:02/01/14 00:23 ID:emjdZ9rz
>>524
(・∀・)イイ!!

これで営業キロや所要時間などもきちんとなりましたw(←今までなんやったの)


(ここは→中振(2.3km)摂大(2.5km)仁寺・・・ぐらいかな)
526串八一番 ◆116kmAEo :02/01/14 00:49 ID:HKeW6Nu3
>>525
ふむふむ。早速修正しました。
なにしろ距離に関しては、mapionの画面や持ってる道路地図に定規を押し当てて(w
測ってますので、とてもいい加減。
所要時分は、某架空鉄道サイトで勉強させてもらって、種別ごとの平均的な表定速度を
踏まえた上で設定していますが、これも妥当なのかどうかよくわからないです。
527感電:02/01/14 01:15 ID:emjdZ9rz
>>526
下のようなソフトキボン

@車両の加速度性能などを入力する(代表的な車両のデータがあって“選ぶ”がいいかな。)
A路線の勾配や、線形などを入力する(地形図画面に線を引いたら自動計算がいいかな)
B所用時間算出(ついでに3D画面で走行風景をシミュレーションがいいかな)

こんなのがあったら、考える作業がなくなって
与えられた楽しみになっちゃうか...。
528串八一番 ◆116kmAEo :02/01/14 01:19 ID:HKeW6Nu3
>>527
あはははは。
ちなみに、上でageた某架鉄サイトは、その辺もきっちり計算して所要時間
決めてるそうです。スゲー(゚Д゚)
529感電:02/01/14 01:33 ID:emjdZ9rz
>>528
まるで本職のようですね。(本職の人かな?)

おおまかな勾配や、曲線半径を求めて、制限速度とかを決めて、
車両のスペック決めて...。楽しそうだなぁ。でも
言うは簡単でも実際に形にするのはすごく大変なことでしょう。


・・・ワシも路線の縦断面図は作りたいなと思って
この連休にその予察に逝くつもりにしてましたが
ちょっと無理ゲになってきました。(T-T
530串八一番 ◆116kmAEo :02/01/14 04:09 ID:HKeW6Nu3
連休はいいなあ……。週休2日じゃないので、なかなか連休のとれないウチの会社(泣

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/carpaint.html
2000系の塗装案を勝手に作ってみました。
どうしても文字ではイメージが伝えられなかったもので……。
しかし、工場長はしばらくお休みでしたっけ。
あと、ホームページの「亀岡線」コンテンツ作成にあわせて、路線計画図も
少し修正です。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/map.html
梅田新線も入れようと思ったのですが、ちょっと描きにくかったので
先送りということで……。
531感電:02/01/14 04:19 ID:UIaoYkRG
>>530
明日は休みですか?

帯が入ると引き締まりますね。
路線カラー導入?
前面腰部にも同色を塗るというのは?

あと、早速の路線図修正乙彼です。
532名無しでGO!:02/01/14 07:14 ID:AY3sY7wK

面倒くさいから直リンしてくれ
533感電:02/01/14 07:30 ID:Wfx7zgYa
>>532
ちと補足してもらえると助かりますが。
>面倒くさいから直リン
534深草@休止中:02/01/14 09:25 ID:DcScrYkv
大学関係でnetしたのでついでに拝見(ぉぃ
9時半には切断しないといけない…。
>串八一番さん
更新作業お疲れ様です。
車両の塗装案ですが、ロゴはいいですねぇ。1000系には無理ですが…。
ちなみに某架鉄サイトは知っております。有名どころですね。
というか、私、以前から架空鉄道をやっているので…。
自前の架鉄(無期限休止中w)でも、制限速度とかは大まかに決めてやってます。

春には関電沿線歩こう会でもやりますか(ぉ
535名無しでGO!:02/01/14 13:17 ID:K3B+SHrc
age
536串八一番 ◆116kmAEo :02/01/14 16:37 ID:v6tqJ+Dw
>>534
それまで関電が続いていれば(藁>歩こう会
俺も熱しやすく醒めやすいから、春まで関電にかかわってるかもよくわからんっす。

データイムパターン案作ってみました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/
から、上り下りそれぞれのページにdでくださいませ。

そういえば、そろそろURL貼っときますか。
「関西電鉄since2001」 http://kndn.tripod.co.jp/
537:02/01/14 17:40 ID:BVA/N+n6
梅田〜毛馬の件
扇町経由の魅力は捨て難いが、>>517の御指摘も無視できるものではない。
実際、関電の梅田駅が新御堂よりも東(もはや梅田ではないが)にあったりしたら面倒なことこの上ない。
現実性を極めて重視する関西電鉄としては、やはり中津経由で決定ということになりそうだ。
538:02/01/14 19:37 ID:nj/DFHI/
梅田駅完成後の予想&期待
関電の梅田駅南口を上がると、そこはJR大阪駅である。
また、梅田駅から東に伸びて、ヨドバシカメラ・御堂筋線・阪急線と直結する地下街と、
北西に伸びて、新梅田シティとを結ぶムーヴィングウォーク付きの地下通路が建設されれば便利である。
将来的には、梅田駅上部にバスターミナルや百貨店ができれば嬉しい限りである。
539感電:02/01/14 23:22 ID:oAtmYi6V
毎度!

とりあえず、10分後更新。「関西電鉄since2001」 http://kndn.tripod.co.jp/
・天王寺延伸ダイヤ(串八一番氏のページとのリンク)
・関電、ある日の午前10時30分(串八一番氏のダイヤパターン案にのっかってw)
・梅田新線のログ追加

レスは後ほど。
540串八一番:02/01/15 00:13 ID:QTMRHZmC
>>538
そういうのもいいですねー。じゃあ、中津ルートにしますか。

>>539
更新お疲れっす。
ある日の午前10時30分、萌え萌えです。見にくいダイヤ案を読み込んでくださって
感謝感謝。
541感電:02/01/15 00:40 ID:ThjRuU9L
>>534
経験者と言うことで心強いです。歩こう会、いいですね。バスでコロコロみたいな
感じが頭に浮かんだんですが、分かるかな?
今はとにかく目標達成を目指そう。

>>536 >>540
ダイヤ案どうもです。実は急行の本数が多いような気もしてます。
「ある日の○時○分」作りながらでないと把握できないという
自分が情けないです。

>>537-538
毎度。
梅田の方もうまくまとめてもらって、このかん、話が平行して進んでいくのが
楽しかったです。
そういえば、確か梅田高架駅の案もありましたよね。

>>535 毎度ご乗車ありがとうございます。
542:02/01/15 03:45 ID:mCBp1M7w
>>540
中津ルートで決定という方向でw

というわけで>>493の路線図を更新。もちろん建造物&地形は無視。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/ume-shito.gif
毛馬〜蔀屋のルートも現在までの御意見等をまとめると三案に絞られます。
1.守口経由…本線と直通する唯一のルート。しかし工事が面倒そうである。
2.大枝経由…城北公園通と国道163の地下を走る。
3.緑経由……第二京阪国道の周辺を走る。

ちなみにワシとしましては、緑経由&別途に毛馬〜守口の城北線、という諸刃作戦に一票。
欲張り過ぎますかね?w
543:02/01/15 03:53 ID:mCBp1M7w
遅レスですが…

>>472
そういえば烏丸線は全て六両編成であった。
直通する場合、清滝線内の駅をそれに対応させなければならないようです。

>>520
萱島は河内線の発着駅というのがよろしげなのでは?
廃線wはもったいないです。
544かんくん:02/01/15 17:00 ID:/AYMcBbp
>>542
諸刃作戦は線路が過剰になりすぎなので、城北公園通経由でいいと思います。
清滝線(梅田〜大枝公園〜学研都市方面)
本線 (亀岡方面〜高槻〜大枝公園〜放出〜天王寺〜中百舌鳥〜関空)
の2線をメインに進めていけばいいと思う。
それに高槻〜王寺の支線を加えて、大手私鉄の仲間入り。
545532:02/01/15 18:23 ID:Hi+tLE5E
リンクを貼る場合は「http〜」と完璧に貼って欲しいという意味です

↓こんな感じ

http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/ume-shito.gif
546かんくん:02/01/15 18:28 ID:/AYMcBbp
梅田をターミナルにするというのもいいですが、近鉄上本町のように
関電独自のターミナルもほしいですな
547深草@休止中?:02/01/15 20:57 ID:/xTlFqtE
ダイヤ案、思いついたら即座に行動。って実は親がいないのでこっそり30分休憩中w
この間に私のダイヤ案を完成させましたw
車両展示場からリンク貼っているのでどうぞ。
勝手に新しい種別を作りました。
まぁ、あくまで「案」なので大目に見てやってください。

あと、串八一番さんのデータをかなり活用させていただきました。
事後連絡になっちゃいましたが、ありがとうございました>串八一番さん

そろそろ真面目モードになりますw
548串八一番:02/01/15 22:16 ID:gMLQ0/3/
>>547
受験勉強おつかれさまですー。そういえば俺も?年前は……(遠い目)。
ダイヤみました。まあ、種別名は準急でいい気がします。
個人的には、急行と快速を同居させるのはあまり好きじゃない(藁
急行なら急行系、快速系なら快速系でまとめたいような。
それより、高槻発の優等が3本というのが意外でした。
阪急の12本(実質6本ですが)、JRの8本とまではいかなくても、それに近い
本数はいるかなー、と思ってましたので。
この辺は、旅客流動の想定の違いが原因でしょうか。
ちなみに例の駅間距離データですが、これまで感電さんがせっかくageてくれていたのを
すっかり読み飛ばしていました。ということで、過去ログ読み直して作り直しです(涙
549串八一番:02/01/15 22:27 ID:gMLQ0/3/
>>541
「バスでコロコロ」たまに見てましたよー。

>>542
うーん、難しいなあ……。京阪とかぶらないという意味では緑経由だろうけど
(花博輸送で大活躍してそう)、本線と直通も捨てがたいし、ストレートさで
大枝公園経由も……。
550串八一番:02/01/15 23:12 ID:BBHhS1i5
以前、何げなく妄想した関電バスの案が、そのまま公式ページのコンテンツに
なってて実はビクーリ。
他のバス路線を参考にして、それなりにちゃんと考えてみました。

◆関電高速バス

TDR・千葉線:【京成電鉄と共同運行】
 (中百舌鳥BT−)天王寺駅前−電鉄高槻駅前←→京成上野駅−西船橋駅−TDR−千葉中央駅

博多線:【西日本電鉄と共同運行】
 天王寺駅前−USJ←→高速門司港−小倉駅前−小倉(砂津)−引野口(黒崎IC)−博多駅交通センター−西鉄天神バスセンター

仙台線:【宮城交通と共同運行】
 (中百舌鳥BT−)天王寺駅前−電鉄高槻駅前←→仙台駅前

( )内は中百舌鳥延伸時の想定。
=================================
府内ルート案:
 [TDR・千葉線、仙台線](中百舌鳥BT−府道28−)天王寺駅前−阪神高速環状・守口線−国道1−国道170−電鉄高槻駅前−国道171−茨木IC−名神高速→
 [博多線]天王寺駅前−国道43−USJ−国道43−阪神高速神戸線−第二神明道路−山陽道→
551かんくん:02/01/15 23:17 ID:/AYMcBbp
河内線は時期尚早なのでこのルートにもバスを走らそう。
中百舌鳥〜新金岡〜松原〜藤井寺と
藤井寺〜恩智〜瓢箪山〜蔀屋(外環状線経由)に路線バス開設。

>>550
中百舌鳥は単なる乗換駅なので、泉北ニュータウンを始発にしたらいいと思われ
552感電@帰宅:02/01/16 00:39 ID:Auu91Hzr
ちょっと今日の更新は不可能に。

>>542-543
実は巣本駅は以前関西電鉄にあったんですよ。清滝線はしとみやから巣本、萱島という
ルートをとっていたのですが、京阪線にスイッチバックで入らねばならない線形だったので
現在の駅になりました。仮に、萱島−しとみや間廃止wなら、しとみや駅を最初の位置で
あるしとみや交差点に戻せばどうかなぁと思ったわけです。ちなみに、以前かんくんが
「萱島−大日間延伸して、本線に接続させよう」と提案してくれていたのですが、その時の
ワシは「べつにええんちゃう」とつれない返答をしてしまい、その話は終わってしまった
ということがありました。
553感電@夕食:02/01/16 00:49 ID:Auu91Hzr
>>544 >>546 >>551
どうも。
2大路線案(梅田新線と合わされば、清滝線も本線級だ)いいと思います。
(性格的には天王寺以北と以南で本線も異なるように思うので3大路線という
印象はありますけど)
関電独自のターミナル...深江橋時代がありましたね。天王寺まで延びたんで、
かんくん天王寺駅長ということでね。
私は沿線をよくしらないので保線係と言うことで。
554感電:02/01/16 01:06 ID:Auu91Hzr
>>532
了解。次からそうす。レスサンクス

>>547
ああ、コラー!
親が見て無くてもワシが見てるぞ!!w
できるだけ1回で決めや。

...案はこれから見に行きま〜す。
555感電:02/01/16 01:50 ID:Auu91Hzr
>>547
これこれ、10分で考えたわりには...w
ワシは、10分ヘッド案では、高槻−大日間の本数が多いかなとは思ってたんです。
急行は4本/hぐらいでよいかなと。でも、よく考えたら特急が走ってない時間帯だから
6本/hでもよいかと思ったり。急行オンリ3本/hはさすがに少ないかなとも思います。
(いや〜ぁ、実際はどうか判断つきません...串八一番氏の言うとおり、旅客流動の想定の違いですね。)
大日を境に本数に差をつけたひらめきはナイスですね。
10:30はもしかして理解力のないワシの為に作ってくれたのかな。サンクス
(線も激綺麗ッス。...ワシ、MSペイントとかで作るもんなw)
ご本人の指摘通り、5分の折り返しはキツゲですね。解決策はないかと
10分ぐらい唸ってみたけど、ワシは10分でひらめきませんでした。(T-T
...いや、もう一本急行、準急増やしたらいけそうな気がするんだけど
これ以上頭が働きません。おやすみなさい。
556感電:02/01/16 02:02 ID:Auu91Hzr
深草氏 ダイヤ案 http://kyoto.cool.ne.jp/nakkie/dia1.html

>>548-550
毎度ども。(まだ、寝ませんでした)
バス案、topにもらっちゃっててすいません。
>>550 気合い入れて考えてもらったので、近いうちに関連会社のページに
アップしたいと思います。
今日はこれを強調しておきたいのですが、駅間距離は
串八一番さんの案が性格だと思います。(この声は届いただろうか?
もう、ダイヤを組み直してはったりして...)
2カ所だけ言わせてもらった以外は、正確ですので。昔のは ちゃい
してください。お願いします。
バスコロみたく、関電の車体を工場長が段ボで作ってくれるらしいので
(言うてへん言うてへんw)沿線を歩く際は着用。
...となると、石を投げられてもいいようにヘルメットがいるなぁ。
557:02/01/16 16:48 ID:RVo+pYXS
>>552を受けて、>>542の路線図を微妙に更新。やはり建造物&地形は無視。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/ume-shito.gif
現行の蔀屋駅ヴァージョンと、木田経由線廃線時想定wの蔀屋駅ヴァージョンとがある。
558支線担当:02/01/16 22:48 ID:q0LPX8al
>>557=誕さん
蔀屋駅は蔀屋交差点南東部に、工場というか屑鉄処理場というか、
そんな感じ建築物があるはずなので、そこに建設すればいいと思います。
559かんくん:02/01/16 22:51 ID:WuDFs1GE
天王寺駅の位置は都ホテルの真下になるのではないですか?
やはり谷町筋の下(谷町線のさらに下)あたりが無難かと。
真宝院長の駅名は「上町台」にすればハイカラな感じがすると思います。
マンションの名称に使われていたので・・
560串八一番:02/01/16 23:11 ID:gGoNeF+V
>>556

>今日はこれを強調しておきたいのですが、駅間距離は
>串八一番さんの案が性格だと思います。(この声は届いただろうか?
>もう、ダイヤを組み直してはったりして...)
>2カ所だけ言わせてもらった以外は、正確ですので。昔のは ちゃい
>してください。お願いします。

あら、そうでしたかー。実は表計算ソフトのデータは変えてしまったのですが、
まあサイトのページの方に私の案が残ってますので、大丈夫ですよ。

ところで、「ある日の10時30分」的なこと(時刻に合わせて路線図の上を電車が
走る)ができたり、各駅の時刻表、列車ごとのダイヤなども表示できる
「Train4」というソフトがあるのですが、以前の昼間ダイヤパターンをもとに、
それに対応したデータを作ってみました(10時〜16時半ごろまでですが)。
あとで(いつだろう?)私のサイトの方にうpしまーす。
561深草@休止中?:02/01/16 23:18 ID:fs85yeKr
ほとんどnetしない日は調子が狂うな(苦笑)
1日1回はさわらないと変な感じですw

>>555
ダイヤ考えたのは10分です。10:30の画像は前から何故か用意してあったのでw
ホームページ更新も合わせて30分ぐらいで済ませちゃいました。
急行を思い切って削減したのは、高槻〜ミナミの需要がちょっとわからなかったので…。
それよりは準急でこまめに客を拾っていこうかと。
あと、準急も含めれば高槻で優等が 急行→6分→準急→14分→急行→… となるので。
これぐらいならまだ大丈夫かなぁとも思ったり…。
あと、高槻の折り返しの問題ですが、実はいたって簡単です。天王寺発を1〜2分早めればお終いw
ただ、優等列車の発車時刻を覚えやすいきれいな数字にしたかった(分が10の倍数)ので、
強引にやってみたところ、高槻折り返しが苦しくなったというわけです。

実は15分パターンダイヤも考えたんですが、これはこれで問題があります。
特に大日〜天王寺あたりで問題になってきますが、普通の間隔です。
15分じゃ少ないし、7.5分じゃ多すぎる…。
562深草@休止中?:02/01/16 23:26 ID:fs85yeKr
上の続き
あと、折り返し線ですが、仁和寺というのもアリかな〜なんて思ったり…。
寝屋川からの乗客に着席の機会を与える意味で…。大日は地下鉄がありますからね。
ただこの場合緩急接続が難しくなりますけど。
しかし関電本線ってダイヤ組みにくいなぁ…w
ダイヤヲタの私としてはかなり萌えますがw
>>556
作るんですか?ミカン段ボール箱をクリーム色&帯に塗っちゃいますよw
>>558
あぁ、あのくず鉄工場みたいな場所は使えそうですね。
学校はそっちの方なので、多少はわかります。
>>560
Train4使ってらっしゃるんですか。
あれ、データの作成がかなり時間かかるんですけど、いいですよね。
ちなみに私、京阪電鉄のデータ製作中だったりしますw半年ぐらいほったらかしですが。
563かんくん:02/01/16 23:36 ID:WuDFs1GE
私も串八一番さんの、優等列車10分毎のダイヤでいいと思いますが、
放出・今福鶴見にも停車する準急もほしいところです。
また、清滝線との接続が大枝公園になった場合はこちらにも停車が必要です。
深草さんの案では、準急は大日以遠にもいくつか通過駅を作り、
放出にも追加停車すればいいのではと思います。
564感電:02/01/17 01:50 ID:1+N5PnA4
毎度です。
petit petit更新。「関西電鉄since2001」 http://kndn.tripod.co.jp/
・深草氏のページ(天王寺延伸ダイヤ)と関電ニュースからリンク
・梅田新線ログ追加

レスは>>564-565あたりに。
565感電@保線掛:02/01/17 02:44 ID:1+N5PnA4
>>565-566だった。

>清滝線
梅田新線直通で、清滝以東の様子も変わってくるでしょうね。

ワシとしては、高槻王寺線が止まってしまっているので(名無しライナーさんの
提案をいただいてたんだけどね)それがちょっと気になってたりします。
でも本線、中百舌鳥延伸が先になるかな...。

>天王寺
ホテル直下>ありゃ、そうでしたか。失礼しました。
谷町線の下へは、真宝院町(仮)の南から入っていけばいいかな。
真宝院町の名称は、実際に駅のある地点より少し西よりのところですね。
「上本町○○」という感じが実際風かなとは思ってました。
大阪市交の四天王寺前夕陽ヶ丘の駅名エピソード(夕陽ヶ丘派と四天王寺派が
議会も巻き込んで争った?という話だったような...)を何かで呼んでいたので
(もろ近くや)私鉄とはいえ、駅名決定ではもめそうな気もします。
566感電@保線掛:02/01/17 03:15 ID:1+N5PnA4
Train4>
いつもすんません。何も知らないもんで。
そのソフトでできることをいつも人力cpu(メモリーは1バイトぐらい)で処理してますw。
upの暁には参考にさせてもらいたいです。

一日一回は...>
あ、禿同w。
生活リズムを変えるとかえって良くないのかな。

高槻の折り返しの問題>
なんだ。
始発0分発車という気持ちは、よく分かります。(おけいはんも時報で出発という
時代があったらしいしw)

準急の停車駅>
大日以北各駅停車はどっちかというと区間急行的な準急ですよね。
急行の停車駅+αタイプで行くか、どっちがよいかな。区間急行タイプの
乗り換えなしという利点も捨てがたいし...。大日で接続がいいので
よいかなという気もするし...。
567感電@保線掛:02/01/17 03:18 ID:1+N5PnA4
本線南伸>
天王寺−電鉄高槻間開通で一段落という感じです。
清滝線路線図のような感じで本線もきちんと作りたいですね。
ダイヤ案は複数出していただいているんで、引き続き沿線住民のご意見を
聞かせていただきたいです。

...一段落と書いたのにアレですがw
次は長居あたり、もしくは一気に中百舌鳥への延伸となりますね。
で、乗り入れの問題をどうするかということも起こってきます。
その辺はまた、おいおいと。
568感電@保線掛:02/01/17 21:18 ID:3f0Hiba0
久々の保線sage(圧縮が近い?)

沿線の25,000の1地形図の写しを入手しました。
縦断面の路線図でも作るか...。
569串八一番:02/01/17 23:20 ID:gYk3dafp
「Train4」データうpしました。昼間ダイヤしかありませんが…。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/train4.html
から、ソフトとデータをダウンロードしてください。
でも、個人的には感電さんや深草さん作成の「ある日の〜」の方が萌えます。
配線も詳しいし、あと、一瞬を切り取った方が、そこから想像をいろいろと
広げることができ、それが架空鉄道の醍醐味の一つかな、という気もしますので。
まあ、参考程度に見てみてください。
570串八一番:02/01/17 23:21 ID:gYk3dafp
>>561

>高槻折り返しの問題
5分なら問題ない気もしますが(汗
以前の阪急京都線ダイヤでは、快速の後の急行が4分ぐらいで
折り返していた気がしますよ。
もし高槻で余裕を持たせるなら、天王寺発を1〜2分早めた上で、全体を
1〜2分遅らせると天王寺発をきっちりした時間にできます(藁

>パターンダイヤ
そうそう。普通の適正本数は6本だと思うんですよね。
で、それに合わせて優等の本数を考えると、3か6ということになって
しまうのですが、6で過剰、3で少ないとすると難しいですね……。

>>562

>Train4のおけいはんデータ
あはは。データ作るの大変ですからね〜。京阪の場合、元の駅数が多いし、
路線の構造からいっても「計算駅」を多く設定しないといけないですよね。
571串八一番:02/01/17 23:22 ID:gYk3dafp
>>563
どうもありがとうございます。
どうして放出・今福鶴見停車の優等を設定しなかったかというと、
・放出の場合
 学研都市線との乗り換えを考えたとき、
 天王寺方面から→普通で十分
 高槻から北新地・尼崎方面→普通はJRか阪急を使いますよね……。
 守口から北新地・尼崎方面→谷町線や京阪→JR乗り換えが有利で、競争厳しい。

・今福鶴見の場合
 同じく地下鉄長鶴線との乗り換えを考えたとき、
 天王寺方面から→やはり普通で十分
 守口から門真南→遠回りしなくても、モノレールが……。
 大阪ドーム・大正方面→天王寺からJR、深江橋から中央線などの代替手段がある
 高槻・守口から心斎橋→阪急・JR・京阪から御堂筋線乗り換えの方が便利?

ということで、乗り換えの利便性を図る重要性が低いと考えたためです。
ただ、増発ではなく、急行停車で対応する手はあると思います。

大枝公園については、梅田新線が大枝公園経由になったら急行(特急も!?)停車が
必要でしょうね。この点同感です。
572串八一番:02/01/17 23:24 ID:gYk3dafp
>>567
実は、地図上に線を引いてみて、ピクセル数を数えれば正確な駅間距離が出るな(藁
などと考えているのですが、えらい根気がいる作業でして(汗 誰がやるねん。
573串八一番:02/01/18 01:35 ID:/83/Pkv2
おやすみageも兼ねてレス。
ううっ、しかしこれで5連続書き込み……鬱だ寝よう。
さて、次回の更新計画。関西電鉄の駅メロを作ってみたいなー、と。
うpはいつになることやら…。
574:02/01/18 02:08 ID:wx+NOYRh
>>558,>>562
ほっほー。それは是非利用すべきですな。

梅田新線は大枝公園経由派が大勢を占めているような気がするなあ。決定かな?
蔀屋駅が現行よりもやや南側に移動することによって、
大枝〜蔀屋をわざわざ国道の地下に作らずとも済むような気がするのですが、
どうなんでしょう? 国道南側地区に余地はあるのでしょうか?
車庫用地とかもあれば、尚更便利ゲなんですけどね。
575かんくん:02/01/18 02:15 ID:N3VcUcWa
>>573
発メロ是非つくって下さい!
関係ないが、漏れは先日東京に行ったんだが、北千住駅の上野行きホームの
発メロはすごいいいメロディーだった。
576名無しでGO!:02/01/18 11:55 ID:0JNVdrxy
577名無しでGO!:02/01/18 21:43 ID:y8YJHTXr
age
578感電@帰宅age:02/01/18 23:25 ID:goih9Png
「関西電鉄since2001」 http://kndn.tripod.co.jp/
え〜、12時ぐらいにできれば更新したいです。
多分topと、ログ追加(577まで)になります。いわゆるpetit更新ですな。

レスは、その後あたりに。
579感電:02/01/19 00:38 ID:rEeoGrS8
>>Tr4
いや〜。楽しいッス(嬉
大日で後続の急行を待つ普通がpretty(w
これで配線図に沿って動いてくれたらホントに楽しいですね。
データ入力法が、まだよく分からないですが、ひょっとして
入力用のソフトがあるのでしょうか。


>>571
急行の停車駅の設定は元案で良いのではないかと思います。
6本/hという本数も、データイムは特急がないということを考えれば
これでよいかなという気はしてきてるのです。

>>573
駅メロいいですね。
ワシは京阪電車の始発駅のファンファーレ萌え萌えのお子ちゃまでしたので、
途中駅の駅メロは実はあまり馴染みがないんですけど、関西電鉄のはどんなのか
一回聴いてみたいッス。(w

580感電:02/01/19 00:46 ID:rEeoGrS8
>>574
梅新線は全線高架というのは無理っぽいですか(w
大枝公園駅の乗り換えが地上3階から地下2階?

当然、誕さんは梅田駅長就任と。

>>575
どんな発メロかアップキボンヌ(って無理やな。

>>576-577
毎度、関西電鉄をご利用いただきありがとうございます。
581:02/01/19 00:48 ID:PVjuqun3
木屋町で泥酔するも、無事帰宅。

>>580
梅田駅長! すごいですなw
地元人ではないのでかなりアレなんですけれども、
肩書きだけでも梅田駅長だったらカッチョよろしいかも。
582感電:02/01/19 00:51 ID:rEeoGrS8
>>581
おかえりやす。
うちから近いよ。
来たらお茶漬けぐらい出すのに。(京都でお茶漬けどうですかって言ったら...w
583名無しでGO!:02/01/19 00:57 ID:OjkCDbYQ
>>574
わがまま言えば、実は守口市派……。
まあ、現実的には無理でしょうけどね。
しかし、蔀屋といい、南高槻といい、そして大枝公園といい、路線の分岐駅が
主要駅から1駅外れたところにあるのが、妙に気になったりして(藁

>>579
Train4のデータ入力には、表計算ソフトで書式に従って入力→テキストファイルで
出力→専用ソフト「Train4 Maker」(これもベクターにあります)でデータ変換、という
手順を踏みます。
これが結構めんどいですね。ただ、表計算の機能が使えますので、ダイヤ入力の際に
数式を活用すれば、パターンダイヤの時など、コピペ&微修正でデータを増やせるので楽、
というメリットもありますが。
584感電@掛線保:02/01/19 01:09 ID:rEeoGrS8
>>583
>主要駅から1駅外れたところにあるのが
そっちがmainになってくれればしめたものということでw

>Train4のデータ入力には
ありがとうございます。
まとまった時間ができたら、一度チャレンジしてみます。

http://kndn.tripod.co.jp/syako.htm
にあるような6両編成が走ったら「萌え〜」なんですけど、
横画面どれだけスクロールせんといかんかな(アホ

>>581
関電で一番乗降客が多い駅になるかな。



585:02/01/19 02:12 ID:r7xnztz0
>>580
全線高架は無理ゲかなぁ? 少なくとも近畿道あたりまではやむなく地下ではないでしょうか。
よくわからんので、ここいらで旭区民・守口市民に登場してもらいましょう。

ちなみにデータイムの本線に準急が登場するなら、急行プラス2〜3駅をきぼん。
個人的にはひらパー停車を所望ス。
586感電:02/01/19 02:14 ID:rEeoGrS8
>>585
ひらパーって最近行ってないけど、どんな感じですか?
(...どんな感じと言われても困るか)
587かんくん:02/01/19 02:17 ID:toyszSAH
>>586
残念ながら梅田新線は用地の関係で全線地下化が望ましいと思う。
ただ、梅田ターミナルはヨドヴァシの隣の地上に造るのは可能。
588感電:02/01/19 02:27 ID:rEeoGrS8
>>587
IDがカコイイ!
もうちょいでといざらす。

>全線地下
地上の景色が...。(T-T

(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
589言延:02/01/19 02:30 ID:r7xnztz0
>>586
行ったことないので、行ってみたいだけなのであった。

>>587
地上ターミナルもカッチョウィーなぁ。
590感電:02/01/19 02:38 ID:rEeoGrS8
>>589
だいぶ横に広がりましたな...。w

途中の停車駅も考えなきゃね>梅田新線
591:02/01/19 02:46 ID:r7xnztz0
>>590
589の名前が某所でのアホ妄想のままになっていたw
なんとなく酩酊状態を表現。

梅新線の駅位置・駅名を公募します。みなさんジャンジャン意見してくだされ。
592名無しでGO!:02/01/19 17:36 ID:LgcoGbe6
593深草@休止中?:02/01/19 19:21 ID:iA2EucnQ
センター1日目終了。今年難しすぎ…(汗
ということで晩飯できるまでnetです。
今日はちょっとゆっくり出来そう。
>感電さん
車両番号付けてもらってサンクスです。
私はつけるのすっかり忘れてました(w
>ひらぱー
自転車で5分ぐらいで行けますが、ここ数年行ってないです。
ただ、休日はやはり人が多いですね。

本線ダイヤ作成ちょっとはまってますw
急行15分ヘッド、普通10分ヘッドの変則ダイヤ組んだら即死w
594感電:02/01/20 00:17 ID:bS2lLcbq
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
本線の縦断面図を試作(2.5km分)。
...といっても、線路の位置は記入していません。
駅間距離
電鉄高槻(1.8km)辻子(1.75km)南高槻
としていますが、試案ですので今のところは串八一番さんの
電鉄高槻(2.1km)辻子(1.5km)南高槻
を公式にしておいてください。w

>>593乙鰈−
レスはのちほどね
595かんくん:02/01/20 00:24 ID:640c8RXZ
>>594
基本的に曲線はR600以内(制限速度100キロ強)がいいと思いますが
やはり難しいか・・・
高槻は地下駅でD辻子は地上駅を想定しているので
30‰で一気に駆け上がるのがベストかと思います。
電車なら30‰の短い勾配なら苦にならないので

>>591
中津・本庄・長柄・毛馬・城北公園・今市・大枝公園or守口市がいいかと....
596串八一番:02/01/20 00:53 ID:6yLNZoN+
センター試験……「場合の数」の計算は、ろくに計算式使わず、しらみつぶしで数えて
50点満点だったっけ……(遠い目)
ともかく乙津彼〜。
597串八一番:02/01/20 01:09 ID:6yLNZoN+
今、いろいろまわってたらこんなの見つけた。
ttp://www.aikanrailway.co.jp/ から、「愛環グッズ」→「ダイヤ作成プログラムの……」

凄いソフトだとは思うのだが、制限事項が痛すぎる……。
上下各63本って、京阪のデータイムの3時間分ちょいやん……。
Excelのファイルらしいから、改造できそうな気もするのだけど。
あ、でも俺Excelもってなかったっけ。
598:02/01/20 01:41 ID:HITo0Tqx
>>593
おつかれ〜。

>>595
なるほど。ちなみにワシは当初、
北区:梅田、中津、天八のやや西
都島区:橋の東側、貨物線との交差部近くらへん
旭区:城北、今市
を想定していましたが、これだと北区内の駅間が微妙なので、そちらの方がよさげです。
大枝以東は未知の世界です。

>>596
同じです。数列ですら初項・公差・公比をしらみつぶししてました。
599感電:02/01/20 01:53 ID:bS2lLcbq
>>591
基本的には>>595にあるかんくんの案が良いと思います。
沿線の様子もよくわかりませんが、下のような感じも考えてみた。
電鉄梅田・豊崎・天神橋筋8丁目・毛馬・(赤川)・城北公園・今市・大枝公園
豊崎は地下鉄中津駅と近いです。
赤川は、JRの外環状線ができたときに設置ということでw

>>592
毎度ご乗車ありがとうございます。

>>593
車両番号はあれでよいかな?>画像パクスマソ
1000系の画像も、2000系を基にいずれ作ってみます。
小さい画像なんで、ごまかせるやろう。(^^
ダイヤC案を考えてくれてるのね...。頭の回転が速くなり、試験と相乗効果が
あがることを期待。(でも、即死と書いてあるな...。)
600感電:02/01/20 01:54 ID:bS2lLcbq
お、600get!
601名無しでGO!:02/01/20 01:54 ID:640c8RXZ
600ゲット
センター試験お疲れ。
漏れは受けてなかったが
602かんくん:02/01/20 01:55 ID:640c8RXZ
601だったうえに、名前が入ってない(鬱
603感電:02/01/20 02:08 ID:bS2lLcbq
>>595
辻子と電鉄高槻の間にR400が2カ所あるんですよね。(432mと600m)
まあ、優等も必ず高槻には停まるので、よいかなとw。
素直に170上を北上すれば、これを逃れることができます。
もうひとつ、回避策は高槻駅を無理に亀岡方面へ向けて曲げずに
(地下であることをよいことに)市役所の真下に作ること。
しかし、地下何階までにすればよいか分からず...。

>>596-597
愛環見に行きました。「プロが使う」のあたり、萌え〜なんですけど
やっぱし制限事項が痛いですねぇ。
自分はよく考えたら、鉄道会社のHPをほとんどまともに見たことが
ないということを改めて想い出しました。w
関西電鉄もtopに写真を出したいですなー。
604感電:02/01/20 02:15 ID:bS2lLcbq
>>601-602
あ、悪いw 700は任せた。
昨日に引き続き、IDがカコイイな。

>>598
どうも。
駅の位置、ほぼワシの案と同じです...。
北区の駅間だけど、ターミナルに近いところは短くなってもいいというのが
一応ワシの持論です。(なんじゃそりゃ)

あらゆる試験でやってた。>しらみつぶし

(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/


605支線担当:02/01/20 03:23 ID:Upp4S+Rf
大枝公園以東は用地取得に困難を極めますが、私の案をつらつらと書きます。

まず、全線高架もしくは地下線を前提にします。

松下電器の工場が邪魔をするためにチョット南下、
倉庫・小工場地帯をぶっ潰して、「松生町or門真中央」を建設。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/35/14.444&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/31.902&size=500,500

続いて、自動車試験場の真ん前に駅を作りたいのだが、用地的に難しいため手を引き、
少し駅間距離があるが、田畑が残る地区北島に、門真市内最大の乗降客数を誇る「門真団地」を建設。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/36/21.602&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/24.187&size=500,500

606支線担当:02/01/20 03:23 ID:Upp4S+Rf

ここから倉庫・小工場地帯である上島頭・下島頭を通り、「上馬伏」を建設。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/03.341&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/03.759&size=500,500

そして、復活した「巣本」を建設。この巣本駅は旧巣本駅とは位置が違います。
ここは用地取得は、ちょっと困難かも…
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/21.057&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/15.625&size=500,500

大阪外環状線の2重立体交差を越えて、梅田新線と清滝線の連絡駅「しとみや」です。
広大な屑鉄工場?を壊して用地取得して建設。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/38/09.034&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/11.483&size=500,500
607支線担当:02/01/20 03:26 ID:Upp4S+Rf
「上馬伏」はハッキリ言って不要です。
ルートを書く際に必要と思い書きました。信号所と思ってください。(笑)
608名無しでGO!:02/01/20 03:33 ID:JUTig1vZ
フェスタいる??
609感電:02/01/20 03:35 ID:/gjFFHb2
>>605-607
門真団地から巣本までをどうするかと思ってました。
門真市最大の乗降客というのが魅力です(w
ワシは単純に163沿いに東進するのかと思っていましたが、
なんせ現地を知りませんので...。
支線担当氏の目利きを信じておりますので、上記案で良いと思います。
610感電:02/01/20 03:37 ID:/gjFFHb2
>>608
どうも。フェスタは好きでしたw
まずは下記を見てください。
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/



611支線担当:02/01/20 03:49 ID:Upp4S+Rf
>>609
どうも、どうも…
R163よりもチョット南側は住宅地も混在しますが、
田畑・倉庫・小工場も多いので用地取得面ではR163沿よりもマシかと思います。
また、R163は右折車線もロクにない程の狭く、慢性渋滞の2車線国道なので、R163沿は難しいと思います。

いまチョット考えたのですが「巣本」を、
廃墟と化しているカラオケ屋や家屋とその周辺の空き地を利用して
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/37/10.982&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/44/11.609&size=500,500
に建設してもいいかと思います。
612感電:02/01/20 03:58 ID:/gjFFHb2
>>611
地図って、国道とか幅広く書いてあるので、ドキュソのワシは
「あ、ここええやん〜」
とか単純に思ってしまいます。(^^;
現地情報無しで考えると後で氏が待っているという...。

※ちなみに、しとみや−かやしま間の運命は?
613支線担当:02/01/20 04:04 ID:Upp4S+Rf
連続カキコしまくりの支線担当です。
清滝峠を1週間ぶりに通ったのですが、いつ見てもあそこの夜景は綺麗です。
清滝駅併設の「スカイタワーきよたき」(7階建)は、24:00 まで営業しておりますのでぜひお越し下さい(笑)

<スカイタワーきよたき 各階案内>
1F 清滝駅(終電まで営業)
2F 清滝駅改札(終電まで営業) コンコース(24:00まで)
3F 関電ストアー きよたき店 (9:00〜21:00)
4F 和光ヤマダ きよたき店 (10:30〜19:00)
5F 駐車場 (7:00〜24:30)
6F レストラン街 (10:30〜24:00)
7F 展望デッキ (10:30〜24:00)

最終電車は 24:15 発の梅田行普通です。乗り遅れることがございませんようご注意下さい。(笑)
614感電:02/01/20 04:10 ID:/gjFFHb2
レストラン24時っつうのが...有り難いですなぁ。w
ワシは最終の1本前(大枝公園で高槻行き最終に接続。最終は大日止まりと接続)
にのって、電鉄高槻まで行ってJRで帰宅かな。
梅田に出てJRの最終で帰宅というテもある。

あ、スカイタワーに天文台が欲しいッス。w
615支線担当:02/01/20 04:27 ID:Upp4S+Rf
>>612
梅田直通がある今となっては、天満橋直通の魅力は失われましたので、
蔀屋〜萱島は廃線という方向で…

実は、梅田直通案は相当な乗降客数の増加につながりますね。
キタへ直通することで、鶴橋まわりをしてキタに出ていると思われる
田原台・登美ヶ丘・鹿ノ台・木津川台の近鉄ユーザーが関電へ移行する可能性が高いですからね。

なんか、清滝線という名称が不似合いになってきたような気が…
なにかあるかなぁいい線名…「関電 学研都市線」(笑)

>>613
天文台は「きよたきキャンプランド」にありますので、お泊まりになって流星群を御観察下さい。
入館料は 大人 500円 子供 200円 となっております。

なお、きよたきキャンプランド では以下の料金でご利用できます。
-キャンプ費用- テント形式 一律1000円 ログハウス形式 基本1500円 + 人数 x 800円
-貸出器具---- 飯盒セット 1セット100円 バーベキューセット 1セット 300円
食料は各自でお持ち込み下さい。

清滝駅からきよたきキャンプランドまでは、関電バス(210円)をご利用下さい。
616感電:02/01/20 04:41 ID:/gjFFHb2
>天文台
おお、そりゃ是非行きます。
キャンプランドはオートキャンプも可?(鉄道会社だけど一応ね)

廃線>
関西電鉄初の廃線区間だ。w
乗客増ということで、清滝から先も複線化しないといけませんな。
線名は正式には清滝線+梅田新線としておいて、梅田−祝園間全線で
通称名があればよいかなと思います。

このまま朝を迎えてしまいそうですが、ここらでオチます。
始発のバスで帰ります。(清滝キャンプランドより)
617:02/01/20 04:43 ID:GbSezolq
>>605-607
163沿いルートよりは多少遠回りになるものの、門真市内最大の乗客数は魅力ですな。

梅田新線敷設予定地の白地図を置いておきますので、各々好き勝手に利用して下され。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/umdsnsn.gif

>>613-614
ワシは最終の3〜4本前wで祝園まで出て、近鉄の最終の急行で帰宅。
618:02/01/20 04:53 ID:GbSezolq
>>615
丹波橋まわりをしている城陽市民もとりこめるかもしれません。
三山木・宮津等の荒涼たる未開地も拓けるでしょう。
619:02/01/20 17:04 ID:7kcCZnSc
梅田新線の件。
今までの皆様方の御意見を参考にして、ワシ案を作ってみました。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/tan-umsn.gif
ちょい駅数が多めなので、減らしてもええかも。
620深草@氏にました:02/01/20 21:48 ID:JToDLhbp
センターあぼーん(藁 もうやけっぱちです。2次で大逆転を狙います。

>>599
変則ダイヤ、一応作ったのは作ったんですよ。
でも変則ダイヤは利用者も使いにくいし、作る方も大変です。
普通が急行を待避する駅がめちゃくちゃになってしまって。
大日接続と放出待避と南高槻接続が順番に現れるという使いにくさ。
作ってるほうも嫌になったのでその案はあぼーんしましたw

ところで車両担当の方から質問ですw
清滝線の車庫はどの辺りに作るのでしょう…???
結構大きな問題のような気がしないでもないです。
まあ、大枝公園付近で本線との連絡線を作って…というのもありですけど。
621:02/01/20 23:02 ID:elCmYHks
>>620
センターおつかれ〜
そうなんです。車庫が問題です。
個人的には茶筅の里=高山近くにイモ山車庫きぼんw
ただしまとまった平地があるのかどうかは知らん。
622感電:02/01/20 23:11 ID:Pu8h4gTD
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
ログ追加、リンク張り直しなどpetit更新。

レスはのちほど〜。
取り急ぎ>>620おつかれ。(^^;
623感電:02/01/21 00:26 ID:26mmMt+M
>>617-619
毎度。
梅田新線のページのログ追加と、画像リンクはりなおしましたYo。
天神橋筋に駅が欲しい気がするんですけど...ダメでしょうかw

>>620
う〜ん。氏にましたというのが気になるけど、とにかくオツカレ-
幻の変則ダイヤ、見たかった気もします。
急行15分ヘッドでいくなら、大日止まりと高槻行き両普通も15分ヘッドというのは
どう?

>>621
車庫はやっぱり奈良よりでしょうね。
IMO山車庫って名がprettyですが。
ここは、駅長に聞いてみないと...。w
624串八一番:02/01/21 00:43 ID:AJbqQpUJ
>>620
お疲れさま。
俺もセンター氏んで、結局私立になったんだよなー……(またまた遠い目)

梅田新線、地図で見た限りの妄想なんだけど、蔀屋を捨てて、四条畷経由に
してみるというのは無し?
萱島−蔀屋間は河内線にして、新四条畷で河内線と接続、とか。
あはは。地図上なら何とでもいえますわなw

急行停車駅は梅田・大枝公園・門真団地・清滝……といったあたりですか。
免許関係の手続きが超便利になりそう♪
625かんくん:02/01/21 00:50 ID:7aJCQnew
>>619 >>623
確かに駅が京阪並に多いので少し減らした方がいいかも

>>624
四条畷経由もいいかも・・・
626串八一番:02/01/21 00:53 ID:AJbqQpUJ
うっ、梅田新線の過去ログよんで、初めて気付いた。
>>583=串八です。なぜか名無しになってた……。スマソ。

>>613
営業大丈夫かと思うぐらいの充実ぶりですなー。
23:30ぐらいの梅田行き普通に乗らないと帰れないけど……。
627目本道路公団:02/01/21 00:57 ID:M4zkAvCn
>>611
二国予定地に勝手に駅を建てないでください。
628感電:02/01/21 01:09 ID:26mmMt+M
>>627
まぁまぁ、
過去ログをずっと読んでみて下さい。

>>626
>なぜか名無しになってた
やっぱり。前後のつながりから考えて、そうではないかと思ってた...w
>営業
支線担当氏が身体張ってますから、大丈夫ですw

>>625
>京阪並
こっちは複線だからね〜。
確かに地下鉄と同数だけど、急行が走るから、いいかなとも思ったり。
で、減らすとしたら、中津駅と本庄を統合...あたりでしょうか。
629串八一番:02/01/21 01:12 ID:AJbqQpUJ
>>625
駅のリストラを考えるとなると、感電さんの案に従って本庄・長柄を統合して
天神橋筋に駅を作る、菊水通をあぼーんする、ぐらいでしょうか。
他はそれなりに必要なような。
630串八一番:02/01/21 02:07 ID:AJbqQpUJ
おやすみageということで。
うちのサイトの路線計画図、petit更新です。梅田新線の路線を追加。
萱島−蔀屋間は一応清滝線ということにしてますが……。
631:02/01/21 02:10 ID:i+Tt5tPt
>>619の地図を駅リストラヴァージョンに更新してみました。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/tan-umsn.gif
四條畷経由はかなりいいような気がしますが、実際のところどうなんでしょう?
632支線担当:02/01/21 08:21 ID:LTYtz5er
かちゅーしゃが不調でしてブラウザからの書き込みです。
問題を解消したいのですが、どうしたらいいのか…
633支線担当:02/01/21 08:22 ID:LTYtz5er
>>620
新四条畷は駅設置用地が足らないような気がします。
また、四条畷でわざわざ乗り換える人がいるかどうかです。
蔀屋〜清滝のR163南沿いには、何故か廃墟(屑鉄工場・はやらないボーリング場・古い住宅)
が立ち並んでいますので、これを建設用地に当てる予定です。
>>627
十分承知です。お許し下さい。(笑)
>>628
体を張らせていただいてます。
あぼーんの危険性のある施設ではありますが、
大阪電通大生の取り込みに成功すればなんとか持ちそうです。(笑)
>>631
私は非常にいい感じな駅配置だと思っています。
緩急接続駅はどこにしましょうか?蔀屋が用地的にもベターだと思うのですが、
梅田から普通が逃げ切れないですね。

私は線路幅の問題など分からないのですが、
清滝線の全線複線化に伴って新田辺まで近鉄に乗り入れるというのはどうでしょうか?
JR学研都市線に完全対抗です。
滝線車庫は、近鉄と併用する宮津車庫というのはどうでしょう?
急行停車駅は梅田、大枝公園、門真団地、清滝、下田原、研究所前、祝園、新田辺
ですかね。
634深草@立ち直りました:02/01/21 15:44 ID:MVjUZ6TY
まぁ、ここからの努力次第で変わってきそうです。配点はあまりセンター関係ないので。
ちなみに前期工学部、後期経済学部ですw

>>621 >>623 >>633
<車庫>
車庫、やっぱり難しいですよね。
IMO山車庫予定地付近は私はさっぱりわかりませんので…。
宮津車庫についてはおおむね賛成ですね。
ただ、梅田からちょっと遠すぎるのが気になります。
梅田の近くにちょっとした留置線が必要ですね。
<緩急接続>
地下にするか高架にするかでだいぶ変わってきそうですね。
蔀屋は用地があります。でもやっぱり逃げ切れないですね。
運用的には大枝公園がいいかな〜と思うのですが。
ただ用地があるかどうかはわかりません。詳しくないので…。
欲を言えば毛馬か赤川あたりにも…。
ラッシュ時なんか、急行が普通の後をノロノロ進むことになりそうで…。
<はやらないボーリング場>
そこ、うちの学校の生徒がたまに使うので残しておいてくださいw
ちなみに四条畷駅利用者ですが、あのあたりは土地がないです。
駅前もかなり手狭な感じですし…。
635:02/01/21 16:00 ID:3k53R6BK
>>633
宮津利用、いいと思います。
ワシは急行停車駅を大枝、清滝、下田原、研究所前、祝園、三山木、興戸、新田辺
と考えていました。三山木・興戸は一部停車。
門真団地は蔀屋から各駅停車の準急でカヴァーってのはどうでしょう?

あと、研究所前という駅名にやや違和感があります。
普通に考えれば光台となりますが、ここは一つ梅田〜学研都市直結をアピールするために
学研光台とか学研中央とか大袈裟極まりない名前にしてみてはどうでしょう?
関電百貨店学研都市店もありますしw
636深草:02/01/21 18:25 ID:MVjUZ6TY
今日は1日ゆっくりnetすることが許されましたw
>>623
変則ダイヤ残ってましたwでもあれはとても公開できないです。
恥さらしダイヤなのでやっぱり消しますw
何がいけないって、急行と普通の連携がさっぱりダメだったので…。
ちなみに普通を15分ヘッドにした場合ですが、これだと高槻〜大日間の普通停車駅は
本数が少なすぎ、逆に大日〜天王寺は多すぎるということになります。
大日〜天王寺はおそらくかなり設定しづらいかと。
地下鉄&京阪があるのでそんなに本数はいらないかもしれないし、
でもやっぱり毎時6本はないと少ないし…という、やりにく〜いところです。

新車&新ダイヤ製作中。
637目本道路公団:02/01/21 19:11 ID:osQb/gdy
>>632
ここで最新版を入手するよろし。
http://kage.monazilla.org/
 
わたしずっと鯖djと思たよ〜(藁

638串八一番:02/01/21 22:07 ID:pooJSKp/
>>車庫
門真のあたり、沿線に3つ並んだ高校(なんでこんな至近距離に!?)を1つ
ぶっつぶして(藁 車庫にするとか。
特に門真団地の隣にある高校……。
639門真なみほや高校:02/01/21 22:20 ID:osQb/gdy
>>638
もうやってます!
http://www.osaka-c.ed.jp/kadomanamihaya/

ちなみに廃校は真ん中でございます。
640串八一番:02/01/21 22:27 ID:pooJSKp/
>>639
おおおおおおぉぉぉぉぉ〜〜。
今度の年度末で閉校ですか>門真南高。
じゃあさっそく……といいたいところだけど、マジな話だとすると、
架鉄スレであるような、現実の出来事をどこまで借りていいのか、関係者の心情は、
みたいな話になってきそうで、ちと複雑。
641:02/01/21 22:33 ID:hIEkYeJR
>>638-640
ワロタ
門真車庫誕生か?w
642:02/01/21 23:10 ID:hIEkYeJR
IDがJRなので逝ってきます。
643感電:02/01/21 23:13 ID:orfThFKl
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
23:30にログ関係、あとこまごまpetit更新。

レスはのちほど〜。
644支線担当:02/01/21 23:59 ID:SB5gWKis
>>635
「学研中央駅」何気にいいですねぇ.
清滝+梅田線の私的停車駅案は,以下の通りです.

梅中天毛赤城今大_門巣蔀清_高先_学図祝狛宮_興_
_______枝新真___下_端鹿研書___三_新
_______公門団___田_大の中館___山_田
田津八馬川北市園真地本屋滝原山前台央前園田津木戸辺
●−−−−−−●−●−−●●−−−●−●−−−−● 急行
●−−−−−−●−●−−●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●=========== 普通

<緩急接続妄想案>
急行−普通を大枝公園で,急行−準急を学研中央で実施.
645串八一番:02/01/22 00:02 ID:/OwStGL3
>>642
別に逝かなくていいですよ(藁
しかし、それで思い出したけど、スルッとKANSAI対応カードの名前、
どんなのがいいでしょうね。
以前は、天王寺の南北両翼に伸びる路線網と関空乗り入れのイメージから
「つばさカード」というのを考えていたのですが、まだ南部には伸びてないし、
梅田にも拠点ができたし……。
今の路線のイメージからは……グ、グランドクロスカード……!?
646感電:02/01/22 00:06 ID:Gf21pW0M
>>644
なるほど。
赤川、しとみや、あたりに待避線があれば、ラッシュ時の急行も
スイスイかな?

で、研究所前は、新線開通時に学研中央に名称変更で決まりですね?
647串八一番:02/01/22 00:12 ID:/OwStGL3
>>646
学研中央案賛成! どうも、「〜前」というのが多いような気がしていたので。
新田辺乗り入れは、関電側としてはメリット多いだろうけど、近鉄側にとっての
メリットってなんなのでしょう?(←思考停止状態)
でも、新田辺に乗り入れるなら、ついでに新田辺−国際会館の普通と統合して
京都市内乗り入れ(w
梅田発国際会館行き急行……遠回り過ぎて萌えない〜。
648支線担当:02/01/22 00:14 ID:myADAn7D
>>647
近鉄側は,学研中央〜国際会館の急行が乗り入れる予定です.
649感電:02/01/22 00:17 ID:Gf21pW0M
>>645
こんな過去ログハケーン

104 : 2001/07/02(月) 02:27

「みなさまの関西電鉄」7月号 主な内容
●7月 1日 関西電鉄 スルッとKANSAI新規参入
●7月20日 スルッとKANSAI カラフルトレイン販売開始
●7月20日 特急車5000系登場! より快適な車内環境

56 : 01/10/06 02:19

<みなさまの関西電鉄10月1日号>
◎特急車両に新型車両投入!セミクロスシートでゆったりくつろげます
◎スルッと関西対応カード、アーバンカード発売。各加盟社にてご利用いただけます
◎おトクな昼間割引チケット発売。11枚綴りで1発売中
◎関西電鉄マスコットキャラクター愛称募集!採用された方には関西電鉄ホテルディナーチケットプレゼント

あと、Piza2が飛ぶ時に、エスタシオンカード(駅の意だそうです)は
どうかという案がありました。

グランドクロス...惑星直列だっけ?(汗
つばさカードは爽やかでgoo!


650感電:02/01/22 00:22 ID:Gf21pW0M
>>647
マジで国際会館までくるのか?w

ワシんちのすぐ近くも走るやんか。
1500系とか2700系(?)に乗って、遠回りで梅田にいくぞ!
651串八一番:02/01/22 00:27 ID:/OwStGL3
>>648
そういえば(汗 もう忘れてる……。
確か、研究所前−国際会館の学者向け急行、っていうネタでしたっけ。

>>649
エスタシオンはみたことありましたが、「アーバンカード」案もあったのですね。
>グランドクロス
「惑星直列」でしたっけ(滝汗 単に、本線と梅田・清滝線のX字のイメージ
だったのですが(汗 まあ気にしないでください。
652支線担当:02/01/22 00:29 ID:myADAn7D
関空と学研都市ということで、
イメージだけですが「スカイサイエンスカード」ってどうでしょう?
653誕@近鉄京都線ユーザ:02/01/22 00:31 ID:6EMX1tjJ
>>647-648
実際のところ、近鉄京都線としては京都市内→奈良方面への優等の本数を減らすわけにもいかないので、
京都市内から関電へ急行を終日乗り入れさせるのは吉備氏ゲです。
使えそうなのは朝に2〜3本ある京都〜宮津or新田辺行きの急行と、
朝夕計10本ほどの京都〜新田辺の準急(殆ど各駅停車)くらいです。

ただ、学研中央〜国際会館の普通なら日中でも問題なさそうですし、
梅田〜宮津or新田辺も大丈夫だとは思います。
654感電:02/01/22 00:44 ID:Gf21pW0M
>>629-633遅ス(遅レススマソの省略形)
駅案、良いと思います。
>>644で停車駅案も出ましたし。

>>634遅ス
立ち直り>よかった。
IMO山車庫という名前に個人的にひかれてましたが。
でも、近鉄と共用にするには、車両数が多くなりそうです。
清滝線では6両編成対応のためホームの延伸工事も始まってます。(←勝手に言っている)

>>635遅ス
>>646でも書いてるけど、学研中央よいです〜。

>>636
新車、ダイヤ、期待。でも無理は砂。
655支線担当:02/01/22 00:51 ID:myADAn7D
>>654
イモ山車庫は土地は確かに余ってますね.
あのあたりはR163南側沿いになんか工事してるんですが,なんなんでしょうか?
詳しい方がおられたらいいのですが…
656串八一番:02/01/22 01:01 ID:/OwStGL3
>>654
>清滝線6両対応
梅田新線は8両以上対応で、ラッシュ時は清滝で増解結きぼんぬ。
そういえば清滝はすでに8両対応でしたっけ。
657支線担当:02/01/22 01:04 ID:myADAn7D
>>656
現在,清滝まで8両対応です.
全線複線化を機に一気に清滝線の分割併合作業をなくしたく思うのですが,
658感電:02/01/22 01:08 ID:PVKHMTVQ
>>637 >>639
本日は関西電鉄をご利用いただきありがとうございます。
...というか、情報提供ありがとだした。

>>638-641
実は一世一代のネタを隠し持っていたんだ。それは
梅田車庫!w

IDがJRなので逝ってきます>>どこへ行くの?
...っていうよか、それで「スルッとKANSAI対応カードの名前、
どんなのがいいでしょうね。」を思い出す>>645も何ゲに
変だ...w

>>652
Sカード?

>>653
うん。
烏丸線に「急行 梅田」とか出たら凄いとは思うけどw
学研中央〜国際会館
梅田〜新田辺
が良い感じです。
あの、梅田発最終を国際会館逝きにしてもらえると
個人的に助かるけど(でも、烏丸線内の改札は全て閉まってそうだ...)
659:02/01/22 01:12 ID:6EMX1tjJ
ワシも考えてみました。ちょっと見にくいですが…
作ってみたら>>644とあんまし違わんくなりましたが、やや京都側優遇です。

梅中天毛赤城今大新門四蔀清田高先鹿学図祝狛宮三興田竹近国
田津神馬川北市枝門団宮屋滝原山端台研書園田津山戸辺田京際
◎→→→→→→◎→→→→→◎→→→◎→◎→○→→◎=== 快速急行
●→→→→→→●→→→→●●→→→●●●→○◎◎●=== 急行
=================◎◎◎→○○○◎◎◎= 急行
●→→→→→→●→●→●●●●●●●●●======== 準急
=================◎◎◎→→◎◎◎◎◎= 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●======== 普通
=================●●●◎●●●●●=● 普通

◎時間帯・場合によってのみ運行・停車
○宮津発着のみ停車

あと、巣本経由だとどうしても遠回りになってしまうので、
少し南の方に四宮駅を設置してみたのですが、用地的にどうでしょう?
660感電:02/01/22 01:16 ID:PVKHMTVQ
>>655-657
近いうち、清滝線の配線を作り直します。
ということで、工事着工だね。

梅田新線の配線も、赤川、大枝公園、蔀屋は4線
地下線内が島式ホームで、地上線が対面式ホームかな。
梅田駅は櫛形3線ぐらいでしょうか?

(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
最終更新は昨日の23:30
661串八一番:02/01/22 01:21 ID:/OwStGL3
>>658
「JRなので逝く」→JRと敵対→スルッとKANSAI→そういえば関電は?
と、瞬間的に連想しました(滝汗

>最終国際会館逝き
素直に阪急かJRに乗った方が……(藁
662かんくん:02/01/22 01:27 ID:jxgMbrOd
>>655
清滝トンネルをもう1本掘るようなので、その関連かもしれません
663感電:02/01/22 01:27 ID:PVKHMTVQ
>>661
回転が速いッス。
というか、ワシは「JRなので逝く」の意味すら理解して
いなかった。ちなみに今のワシのIDは全部大文字。

素直に阪急かJRに乗った方が>問題はそこなんです。w

664支線担当:02/01/22 01:33 ID:myADAn7D
>>659
快急萌ぇ〜ですねぇ.
快急は思い切って大枝公園通過ってのもありかも…
>>658
梅田車庫…ん〜用地はある(笑)
>>662
今の清滝トンネルにも「清滝第一トンネル」と隧道の入り口にきっちり書いてありますね.
どうも,過剰のような気がするのは私だけだろうか?
まぁ,第一トンネルは関西電鉄が使うことになるのだが…(笑)
665感電:02/01/22 01:49 ID:PVKHMTVQ
>>662 >>664
新しいトンネル。
それだけ人の流れがあるということでしょうか。

8両編成は清滝トンネルを越えてもO.K.ですね?w
...まてよ。天王寺延伸で本線優等も8両編成にしなくてはならないのか...。
いやいや、本数増で対応か。
なんにせよ、本線が負けてる...。どっちも本線だな、やっぱり。

梅田車庫>盲点でしょ?っつか、ワシもう寝た方がいいですか?w
666誕@地下鉄烏丸線ユーザ:02/01/22 02:21 ID:6EMX1tjJ
寝る前揚げ。
ちなみに近鉄京都線・地下鉄烏丸線は6両まで対応。
しかし狛田は4両まで。
667深草:02/01/22 14:59 ID:fQiEVQA4
今日も早めの帰宅。
<清滝・梅田線>
>>638-640 >>654-655 >>658
車庫は宮津は決まりということで。
大阪方の車庫は用地次第ですね。ゆるりと考えますか。
停車駅は>>659に1票。
昼間時は急行を門真団地に止めるというのもアリかな。
準急は蔀屋で開通予定wの河内線普通と接続させたいな…。
そういえば河内線は梅田まで乗り入れるのだろうか…。
車両も色々と考え中。
<本線>
>>665
車両の増備は洒落にならんほど多いですねw
車両担当としては嬉しい悲鳴状態。
668深草:02/01/22 15:27 ID:hhfoXuzl
>>647
近鉄側のメリット、一応いろいろ考えてみましたよ。
で、こんなのはどうかな〜と思ったのを一つ。

近鉄は相互乗り入れに合意しましたが、その際に関西電鉄に
朝夕の直通優等(梅田〜新田辺・京都)の宮津・三山木・興戸停車を要求。
関西電鉄は渋々wこの要求を受け入れます。
そして近鉄が「京都・大阪直通」をウリに沿線の宅地開発を行います。

この場合、成功すれば近鉄にもかなりのメリットがでてくると思います。
近鉄は宅地開発やバス路線などで利益をあげることが出来そうです。
宅地開発は近鉄優先ということで…。
あ、でも、近鉄側の「要求」は私がテキトーに考えたものですから気にしないでくださいw
でも個人的にはそういうのがあったほうが企業間の駆け引きという感じがw
669なにわ酷道:02/01/22 21:05 ID:I8J2pBej
>>655 >>662
http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/kiyotaki/data/image/kiyotaki_map.pdf
 
イモ山付近は北側に逸れます。
 
 
>>627 = >>637 = >>639 = me でした。
もう来ませんので…。
670深草:02/01/23 00:02 ID:iTTuj2dy
特急車両一部完成。うぷは明日。
諸事情によりクリーム色じゃありません。
671感電:02/01/23 01:55 ID:GVcXsDqA
北区age
今日は更新できなんだ。

>>666
烏丸線+近鉄線のトレインシミュレーター持ってます。
近鉄線内新田辺以南は急行停車駅しか分からないけど。

>>667
ワシは遅めの帰宅。
>停車駅
>>644のように下田原(もしくは清滝、しとみや)あたりまでの
普通を設定した方がよいとは思います。特急じゃなくて快急が走る
というのが路線の個性があるなとw
近メリ(近鉄側のメリットの略)>
いんじゃないでしょうか。
大阪への客の多くが清滝・梅田新線に流れることになりますが
JR学研都市線と京阪みたいな感じ(京阪が学研都市線沿線で宅地開発)で
近鉄の場合はまぁ、自社線内の開発だけどおいしい思いもしたと。

>>669
毎度。別に来たっていいですよ。
すんません。ワシpdfファイル読めなかった...。
672感電:02/01/23 02:03 ID:GVcXsDqA
>>670
おお、ついに。w
現在はラッシュ時2000系での特急運用ですが、新形式登場で
データイムにも特急が走るダイヤ改正となると。(あれ、逆か?)
早く見たいッスが、無理せんといてね。

業務連絡>深草氏
乗客数2000人突破記念で、ちょっとしたネタをアップしようと
画策中。そんで、車両のデザインを使わせて欲しいッス。
(つうか、もうアイコンやら編成図やらでバシバシ使っているがなw)
673感電:02/01/23 02:05 ID:GVcXsDqA
え〜と、↓はっときます。

(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
最終更新は21日の23:30でした
674:02/01/23 03:28 ID:eT3+XfmJ
寝る前揚げ&停車駅第二弾(しつこいかも

梅中天毛赤城今大新門四蔀清田高先鹿学図祝狛宮三興田国
田津神馬川北市枝門団宮屋滝原山端台研書園田津山戸辺際
●→→→→→→▲→★→→●▲→→→◆●●→○★★●= 急行:祝園or新田辺行き(20分毎)
●→→→△→→●→●→●◆●●●●■======== 準急:学研中央行き(20分毎)
●●●●▼●●●●●●●●▼●●●●●●====== 普通:祝園行き(20分毎)
●●●●●●●▼●●●●■============= 普通:清滝行き(20分毎)
=================●●●★●●●●● 普通:国際会館行き(30〜60分毎)

○宮津発着のみ停車 ★時間帯・場合によって停車
△通過 ▲後着先発 ▼先着後発・退避
■先着逃げ切り ◆後着

接続とかも考えてみたが、うまいこといかん。
675名無しでGO!:02/01/23 16:32 ID:gE8+UBhV
>>674を訂正
×誤
鹿学図祝狛
台研書園田
→◆●●→ 急行:祝園or新田辺行き
●■=== 準急:学研中央行き

○正
鹿学図祝狛
台研書園田
→●→◆→ 急行:祝園or新田辺行き
●●●■= 準急:祝園行き
676:02/01/23 16:36 ID:gE8+UBhV
名前入れ忘れました。
準急と清滝行き普通とを清滝で連絡させようとすると、準急の大枝公園接続では無理っぽ。
普通が赤川で退避するか、蔀屋まで逃げ切るかしなければならんのよね。
677深草:02/01/23 22:11 ID:0WhBmKBh
特急車両うぷ完了。
クリーム色じゃないです。ありきたりな色を塗ってみました。
クリームじゃない理由は…帯がないと前面にしまりがなくてw
ライトと列車名表示がなんか変だったんですよ。んで、帯入れて解決。
ついでにちょこっと色を塗ってみた次第です。
色は凝ってませんが、車両は凝ってますw
>>672
どうぞどうぞ、画像使ってください。
一応著作権は深草にあります(言ってみたかっただけですから気にせずに…w)
678かんくん:02/01/23 22:18 ID:GV7obcww
>>677
空港輸送の新特急車は「こうや」に似たデザインである由。
ただ、愛称が「つばさ」なのは国鉄特急とかぶって頂けないと
苦言を呈しておく。

以上、種村氏口調でレスしました。
679深草:02/01/23 23:24 ID:0WhBmKBh
>>678
もそもそご意見さんくす。
「こうや」って、南海の特急でしたっけ?←詳しくない
調べてみましたが、なるほどそっくりだwこりゃ参った。
愛称の「つばさ」は、串八一番さん作の天王寺駅発車案内板を
参考にしたんですよ。特急の愛称は投票でもいたしましょうかw

ちなみに特急車の製作は初めてなので苦労しましたです。
どうやら私は斬新なデザインはなかなか思いつかないようですなw
680感電:02/01/24 00:18 ID:Up2EHLM4
北区age
0:30頃にpetit更新(ログ関係追加、特急デザインにリンク、2000hit記念の告知)
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/

レスはのちほど。工場長へ、とりいそぎオツカレ〜!

681支線担当:02/01/24 00:33 ID:9wllgEhE
チョット疑問なのですが、
梅田新線と本線(枚方方面)、清滝線と本線(天王寺方面)は直通運転を目標にするのでしょうか?
そうなると、大和西大寺並の過密ダイヤになりそうで恐い。しかも地下線…

682串八一番:02/01/24 00:47 ID:KfmPl6mJ
>>678
どうも申し訳ないです。
一応気にはなったのですが、英語版の「ウィング」は、京急の通勤ライナーを
はじめ、一時期は東京−成田空港の臨時特急や、関空特快ウィングなんてのもありましたから、
それを考えると別にいいかな、とか思ったりして(;^_^A
まあ、愛称はぼちぼち考えていきましょう。近鉄や名鉄みたいに愛称なしになったりして(w

特急車両>お疲れさまー。いよいよ本格的になってきました。
確かにこうやに似てますね……。
ところで、指定席車はリクライニングシートにしませんか?
683串八一番:02/01/24 00:49 ID:KfmPl6mJ
>>681
いや、大枝公園経由ということで、大和八木型になると思いますよ
(でも短絡線はなしw)。
大和西大寺や淡路みたいなのは結構萌えですが、誰がダイヤつくるねん、
という話になりそう……。
684串八一番:02/01/24 00:58 ID:KfmPl6mJ
そうそう、今日の本題は、
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/melody.html
とりあえず2曲だけですが、関電の駅メロ案をうpしてみました。
(案内開始用1曲、通過注意用1曲)
MIDIなんで、聞こえ方がクライアント依存になってしまうのが少々辛いですが。
(MP3とか作れる環境じゃないんです……)

他にも数曲ためてありますので、好評ならうpしていきます。
685感電:02/01/24 01:47 ID:Up2EHLM4
>>674-676
こりゃ通過とか、接続とかがわかりやすいぜ〜。
快急はラッシュ時運転(?)やから、>>674でははずしたんですね。
都心部普通6本/h、優等6本/hなんで、まぁまぁかと。ただ待避、接続で
頭が痛いみたいですね。(ワシも今週末ぐらいにシミュレーションしてみます。)

>>677-679
おお。ついに特急車両が...。
「こうや」って、もちろん今走ってるやつのことやね(当たり前か)
年に1回くらいしか高野線に乗らないので...どうやったか。言われてみればか...。
本線は地下線部も多いので、前面に扉は必要です。流線型、パノラミックウィンドウ
萌え萌えだけど、その辺工夫がいるなぁ。配色は良いです。自由席のマークも(^^
(過去ログで特急は5000系と出てたことがあった)

686感電:02/01/24 02:01 ID:Up2EHLM4
>>681
守口市立体交差も提案されていたけど、>>683にあるように大枝公園で
立体交差型になってたと思います。

>>682
愛称、あるといいんだけど、いざつけるとなると難しい。
ラピートって、最初聞いたとき実はあまりピンとこなかったけど
今やワシの中で確固たる(w)地位を築いているし。つばさのシンプルな
力強さにもひかれるけど、造語っぽいのもありかなと思ったりもする。

駅メロ>
すばらしい!!
本当に電車が走って来そうだったよw
時間があったらだけど「録音してMP3で配信」というのも
有りですか?>著作権保有者殿
687串八一番:02/01/24 02:22 ID:KfmPl6mJ
>>686
駅メロ>
どもです。じゃあ時間あったら他のもうpしてみます。
MP3化>OKですよん。というか、関電関係で使う分には自由にいじってもらって
結構です。「無断転載禁止」事項は、関電と関係ないところで勝手に使わないでね、
という程度の意味ですから。
688深草:02/01/24 17:51 ID:KWDAZLbQ
今から特急車の改造に取り掛かります。どうやって貫通扉つけようか…(悩)
前面貫通扉付きの特急って、京阪や阪急の特急しか浮かばないw
何とか違うデザインにしてみたいんだけどなぁ…。

あと、とりあえず列車名表示はナシにしておきます。
うぷは夜中に。
689深草:02/01/24 20:48 ID:glHZvXz/
特急車改造完了。今度はJRの221系みたいになってます。
何とか微妙な流線型を維持しつつ貫通扉は強引につけてみました。
元ネタの車両とはかなーリ違う車両になってきましたw

>>681
乗り入れしても面白いかもしれませんが、ダイヤが恐ろしく煩雑になりそうです。
私は多分作れませんよ。作ってみたい気もしますがw
でも、連絡線ぐらいは一応作っておいてもいいかもしれませんね。
>>682
駅メロ、イイですね〜。これからの作品も楽しみですな。
私は自前架鉄用発車メロディを自作しましたが、下手すぎて鬱にw
>>685
昔の「こうや」みたいな車両も作りましょうか?(ぉ
その前に1000系の中間車を作ってうぷしないと(汗
車両塗装も早く決めたいなあw

次の新車の予定。2700系は近いうちにデビューさせます。
清滝線車両1(2700系):2両&4両編成・MT比未定・2000系に準ずる
清滝線車両2(形式未定):6両固定編成・4M2T
両形式は併結可能にしたいなぁと思ってます。
690支線担当:02/01/24 22:32 ID:LrdrZMSc
>>684
駅メロ!イイです!

>>688
特急の4両目に転クロ座席使用のダブルデッカー車きぼ〜ん!
貫通扉をつけた理由は如何に?
691深草:02/01/24 22:51 ID:glHZvXz/
>>690
マジですか!?ダブルデッカーですか!?
じゃあ本線関空延伸後ぐらいに…w
2階だけ指定席にしようかな(嘘)
その前に私、ダブルデッカー車うまく描けるんかいな…。

貫通扉は>>685にもありますが、地下線の関係です。
いや、私は詳しくはないんですが、地下線に入る車両には
貫通扉が必要だったような…。地下線の割合にもよると思うんですが。
ちなみにそのことは知ってたんですが、どうしても曲面1枚ガラスを
やってみたかったのであえて…w
692深草:02/01/24 23:08 ID:glHZvXz/
高槻王寺線の南高槻〜枚方市間、地図に色々書き込んでみたんですが、
かな〜りきついですな…。
高架線の高さもかなりのものになりそう…。

あと…枚方車庫への入出庫線、枚方公園口から
めちゃめちゃきついカーブが続く…(汗
車庫用地が河川公園にしかないので、ムリヤリ曲げてるんですが…。
693串八一番:02/01/25 00:22 ID:ziibN9Ko
今日は発車用の曲を3曲うpしました。
といっても実質2曲でございますが(滝汗
「発車03」の曲って、実は束あたりにすでにありそうな気がしないでもない。

ところで、曲考えながら、駅メロ(特に発メロ)についていろいろ考えていたんだけど、
時間帯によって曲を変えるというのはだめなんだろうか?
例えば、早朝(〜7時)は清々しく、朝ラッシュ(7〜9時)は快活に、昼(9〜17時)はのどかに、
夕ラッシュ(17〜21時)はにぎやかに、深夜(21時〜)は静かに、といった感じ。
主要駅なんかでやってみると面白いと思うんだけどなあ……。
694かんくん:02/01/25 00:28 ID:0UiIxXoW
>>693
お疲れさまです。
Bは新橋の山手線(www2.tokai.or.jp/hobbystation/midiroom.html参照)に
似てるかも
695串八一番:02/01/25 00:43 ID:ziibN9Ko
>>694
そうそう。その曲ー。
昔、千葉にいた頃によく聴きましたよ。
まあでも、この程度ならパクリにはならないかなw

それにしても紹介していただいたページ、参考になりました。
駅メロって詳しく知らないもので(知ってるものといえば、大阪環状線と
阪急と大阪市交と、JR東のメジャーな曲、あといくつか、ぐらい)、
「駅メロにこんなのもありなのかー」と驚いたりしてました。
696名無しでGO!:02/01/25 01:02 ID:yqXfhSqk
泉中央−いずみ中央−和泉中央 という、
いずみ鉄道の和泉中央乗り入れも計画されているらしい。
697串八一番:02/01/25 01:09 ID:ziibN9Ko
>>689
遅レスだけど、改造おつかれ〜。
関西電鉄にふさわしい外観だと思いますよー。
微妙な話で申し訳ないけど、5号車の飛行機のロゴ2つが少ししつこいかなあ……。
もう少し小さくして、できれば1つにした方がいいかもしれない。
ダブルデッカー……改造が可能なら大賛成! ぜひよろしく〜。
698深草:02/01/25 17:29 ID:X8eYgB/1
>>690 >>697
早速ダブルデッカーを登場させましたw
http://kyoto.cool.ne.jp/nakkie/ktop.html
から特急のページへどうぞ。
>>696
誰が利用するんだそんな私鉄w
699感電:02/01/25 19:28 ID:BIX4Mwjd
>>687-699
遅〜ス
レスがとうとう次で700。
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
の方も、設置1ヶ月で2000hitに迫る勢いです。

今夜、ログ関係プチ更新予定。(うpは日付が変わるかも)
レスも後ほど〜。
700深草:02/01/25 20:43 ID:6S7C7IE2
700GET!
ふと思ったんですけど、本線って地下線多いですよね?
せっかくのダブルデッカーからの景色がw
ということでできる限り地上を進みましょう(ぉ
701名無しでGO!:02/01/25 20:50 ID:Zgpt1nTJ
シングルアームパンタキボンヌ
702:02/01/25 21:38 ID:Rvtjbs28
一日見ないだけでも色々発展があるものだな…

>>698
ダブルデッカー見ました〜。
ワシは車輌のこととかはよくわからんのだが、
近鉄沿線民なので特急=二階建でなければならぬ、とオモットル。

>今後の梅田新線
1.鉄道省に敷設免許申請。
2.そろそろなんとなく工事を始めてみる。
3.他にも様々な問題があると思われるが、その都度対処する。
703:02/01/25 21:47 ID:Rvtjbs28
鉄道省に清滝・梅新線の敷設免許を申請しておきました。
許可が下り次第、工事が始まるようです。
704支線担当:02/01/25 22:37 ID:txykaJdm
>>700
ダブルデッカー仕様UPサンキューです!(^^
ん〜、いい感じだ!絵が描けない僕には無理ですわ。

>>702
3.がいいですね。(笑)

というか、梅田〜大枝公園が急行で行けるのがうれしくてたまらないです。
僕は近い将来、恐らく梅新線の定期利用客になるでしょう。
今でも敷設してあれば、利用してるでしょうけど…
705支線担当:02/01/25 23:21 ID:txykaJdm
http://mapbrowse.gsi.go.jp/
1/25000 の地図って検索できるんですね。
これをみると、清滝峠の勾配問題が解決できていないことが判明。
予算を上げて下田原駅を高架化しないと対応不可能。
706感電:02/01/26 00:03 ID:AL5zxUsj
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
HP開設1ヶ月記念petit更新。
2000hitは土日中に達成できるかな。topページにあるアレを記念にアップします。w

DD車>
(驚
デラックスな特急だよ。地下線が多いのは確かに問題だな。
中百舌鳥以降も、いっそのこと関西電鉄の独自線で関西空港方面を
目指していくというのはどうかな。特急車両を見ていてふと思った。
(HP5000hit記念あたりで、この特急車も餌食?になるかも)

707感電:02/01/26 00:04 ID:AL5zxUsj
発メロ>
時刻によるメロ分け案、良いです♪
それで行くと新作1は朝ラッシュのメロディぐらいになるのかな?
意外と、メロ2が、ワシのツボにはまりました。(^^
メロ1の終わりかけにメロ2と扉が閉まる音、笛の音を重ねて...って
誰かやらん?

下田原駅高架化>
う〜む。
生駒山地形図は手に入れてましたが、怖くて(ウソ)まだ解析していませんでした。
清滝第一トンネルをぬけ(標高210m)下田原(標高140m)まで1250m...。
56‰で、山岳鉄道になってしまう。
下田原駅を15mの高架駅にしても、44‰が1キロ弱続くと...。

708かんくん:02/01/26 00:33 ID:7KPVDUdp
>>707
下田原付近は大きく迂回して35‰以下にしたいと思います。
いっそ、ループ線ってのもおもしろいかも(w
709感電:02/01/26 02:08 ID:AL5zxUsj
>>708
ループ線>通勤路線にあるまじき行為(激w

>>702-705
明日か明後日あたり、梅田新線のページと清滝線のページを統合して
学研中央線(仮愛称)のページにしようかと思うがいかがなものか。

>>692
あ、そこは触れてはいけないのだ。(ウソ)
いっそのこと、枚方市から京都よりに新線をひくというのは?
(開業当初の京阪線との接続・・・寝屋川工場使用云々あたりの話が
おかしくなっちゃうか)
710:02/01/26 03:29 ID:VSuaeob2
>>709
ワシとしては、梅田新線+清滝線=清滝線、をきぼんぬ。
清滝とか高山とか渋い地名が好きだ。ケマも好きや。
やはり学研がらみの線名にするのが妥当なのであろうか?
711串八一番:02/01/26 22:36 ID:iLxlMXgq
>>700
現状を大きく変えるわけにいかないのが辛いね。本来、高槻や守口での地下線
なんてあり得ないし、関電のおかげで阪急の高架化はできなかった、ぐらいの
思い切った設定ができればいいんですけど。

>>707
そういえば、発車01の最後の和音と発車02の和音のコードが同じだ……。
712串八一番:02/01/26 22:58 ID:iLxlMXgq
>>709
京阪奈線、もしくは、愛称に徹して「けいはんなアーバンライン」(w
みたいなのを提案しておきます。
それと、梅田新線も、「梅田線」でいいんじゃないかな? とか思ったり。
713かんくん:02/01/26 23:53 ID:7KPVDUdp
>>712
梅田線というのは近鉄大阪線と同じでぱっとしない命名なので、
梅田〜下田原方面を清滝本線と名乗ればいいと思われ。
阪急の高架化は実施済みなので、いくら妄想と言えども現状を否定するのは
ちょっと・・・・
714感電:02/01/26 23:57 ID:n4vvkOxe
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
petit更新。清滝線と梅田新線のページを統合して「清滝線(梅田直通・梅田新線)」
としました。>>710 >>712あたりでご意見いただいてますんで、様子をみて
また変えるかもしれません。

>>712
開業した時点で、梅田線になるのかな。
新線は仮称ということで。

>>711
関西電鉄の開業や数度にわたる延伸をいつにするか、ということを
沿線の都市発達史と合わせて考えていくことができないと。
ワシなんかその辺を放置してしまって(というより考えることができない...)
自分が楽しいことばかりをやってますけどw
715感電:02/01/27 00:00 ID:EgOhhUXZ
>>713
清滝本線、いいねぇ。
2大本線案に1票。
716串八一番:02/01/27 00:02 ID:NZ1KjN+A
>>713
いや、近鉄大阪線より、近鉄難波線と同じという噂もw>梅田線

>いくら妄想と言えども現状を否定するのは

そうなんですよね……。
俺は、関西電鉄は現在着工中ではなくて、昔からある路線という想定をしてて、
とすると、もともと高槻付近には省線と新京阪があって、それを高架で越える形で
関西電鉄が建設されたので、阪急の高架化はできなかった……みたいなことを
考えたりもしたのですが。
717感電:02/01/27 00:06 ID:EgOhhUXZ
>>716
戦前からある路線ということなら、用地的な問題はほとんど解決すると
ワシは単純に思ってしまいます。しかーし、今度は現在考えているような
ルートはとらなかったかな...(特に大阪市内)と思えたり。Mmm
718串八一番:02/01/27 01:01 ID:NZ1KjN+A
>>717
たしかに(汗
まあ、そのへんはうまいこと妥協していけばいいんじゃないかな? とも思いますが。
実は、今着工中ということで考えると、運賃がどうなるのか怖くて怖くて。
梅田−祝園なんて1000円超さないかなあ……。
って、大日延伸時点でこんな話もありましたね。
719串八一番:02/01/27 01:03 ID:NZ1KjN+A
>>698
そうそう、書こう書こうと思ってたんだけど、特急車のデザイン更新お疲れさま。
飛行機ロゴの修正希望も反映されてたし、サンクスです。
720:02/01/27 01:53 ID:JQGzI9zv
鉄道大臣の許可も下りたようなので、梅田直通への工事が始まるようです。
清滝から西へ向けて敷設工事がなされます。
まづは蔀屋駅。
>>606で支線担当さんがおっしゃっていたように、屑鉄工場跡地に建てられます。
二面四線の高架駅を予定しています。
都心〜四條畷市中心部(?)〜畷市田原地区を結ぶ唯一の鉄道路線であるため、
四條畷市側も協力的であり、工事の際には様々な便宜を図ってくれるようです。
ということにしておきましょう。
721:02/01/27 01:56 ID:JQGzI9zv
清滝+梅新=清滝本線となるのなら、
現在の本線もナントカ本線にしたいッス。
722串八一番:02/01/27 02:04 ID:NZ1KjN+A
>>721
しかし、「清滝本線」に対応するネーミング難しいですね。
「高槻本線」だと、南進したときに違和感あるし……。
もし2線を同等に並べるなら、
「天王寺本線」「梅田本線」か「東西線」「南北線」ぐらいしか思いつかないっす。
さて寝ようっと。
723かんくん:02/01/27 13:35 ID:bHqPnoQr
関電本線の正式名称は初代スレッドの1氏に命名してもらいたい(w
発案者は今どこに?
724名無しでGO!:02/01/27 14:30 ID:GpLAlWNu
>>723
大阪南北線でどうYO?
725深草:02/01/27 15:25 ID:ctBiEqKd
>>724
初代スレッドの1氏ですかな?


特急はあれでよろしいでしょうか。
続いて1000系の中間車と2700系を製作します。

あと、近いうちに関電関係のページを別サーバーに移すかもしれません。
その時は連絡しますので…。
726深草:02/01/27 15:32 ID:ctBiEqKd
あ、そうそう、聞いておきたいことが。
近鉄の通勤車両って4扉でしたっけ??
清滝線系列の車両は乗り入れ先の近鉄に合わせようかと思ってるので。

2700系仕様(予想)
20m級。4扉、ロングシート。
山越えに備えて高出力モーター搭載。
VVVFインバータ制御。
地下線を走るので貫通扉付き。
その他2000系に準ずる。

と、なかなか面白そうな仕様になっておりますw
727深草:02/01/27 15:45 ID:ctBiEqKd
連続カキコでスマソ。
>>716
私も「昔からあった」と考える方ですね。
自然な流れになるように上手くできないものですかねぇ…。
多少他社の歴史が変わってしまいそうですが…。

串八一番さん、あなたも「ええ架鉄スレ」見てますねw
728支線担当:02/01/27 17:34 ID:GwQQo58E
>>726
私は新設路線として考えてました。10年以内に敷設するという仮定で…
近鉄は確か4扉のはずです。

路線名は、少し短縮して
梅田〜清滝 「学研本線」 高槻〜関空 「空港本線」
高槻〜亀岡 「亀岡線」 高槻〜王寺 「高槻王寺線」
でどうでしょう?シンプルすぎるかな?

あ〜論文書けないよぅ〜
729:02/01/27 17:37 ID:ieHtWp6H
>>726
4扉ですよん。

>梅田直通
蔀屋〜大枝公園ですが、支線担当さんの>>605-606,>>611のルートで決定してよろしいでしょうか?
>>619のワシ案では巣本を経由せずに蔀屋と門真団地を直で結んだのですが、
やはり巣本経由の方が無難ですかね。大して変わらんし。
730支線担当:02/01/27 17:43 ID:GwQQo58E
>>729
巣本交差点周辺は入り込んでいて正直駅設置は困難かも…
>>611の位置は建設用地的にはボコボコの道路・建設会社資材置き場・廃墟が
立ち並ぶ地域ですので適当かと思うのですが、どうでしょう?
でも、四宮or岸和田方面の住民の取り込みも確かに捨てがたいし…
731:02/01/27 17:45 ID:ieHtWp6H
で、門真団地は門真南高校の近くらへん、新門真は近畿道の東側を想定しています。
大枝公園は確実に地下なのですが、どのへんから地下に潜るのかという協議も必要かと思われます。
また、>>638-641のような案もありました。

>>728
論文がんばってくだされ〜
732:02/01/27 17:51 ID:ieHtWp6H
補足
都心〜門真市内鉄道未開通地域を結ぶ唯一の路線であるため、
門真市側も協力的であり、工事の際には様々な便宜を図ってくれるようです。
733感電:02/01/28 00:26 ID:rOCIvUyN
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
2000hit記念更新。まぁ、ちょこちょこと。
734かんくん:02/01/28 00:31 ID:fFKc4Y5S
梅田新線は梅田〜大枝公園は地下で、大枝を出るとすぐ地上へ、というルートでいいですかね
無理して地上に敷く、というのでもいいですが。その先は支線担当さんのとおりで。

>>726
梅田清滝線と空港本線で車両規格を変えるのですか。
なら4扉に統一した方がいいと思われ。
本線も亀岡へ延伸したら勾配があるから、ハイパワーなのは無駄ではない。

なお、地下区間ではホームドアを設置したうえ110キロ運転をしようと思う。
735感電:02/01/28 00:39 ID:rOCIvUyN
>>718 >>727遅ス
確かに、乗客減の今、このような大胆な新路線を着工するというのはなかなか
doafoなんです...。
せめてバブル崩壊前ぐらいには現在の路線網ができていたと考えるのがよいのかな
とかも思うけど。
でも、結論として、ワシは>>728のように新規路線として考えとります。
(もし、この時こうなっていたら...というフィクションも好きではあるけど
なにせ、考える力がないもんで。)

>>720
大臣の許可がでてましたね〜。w
一応本線の許可も出ているのは既にご存じですね。
736串八一番:02/01/28 00:56 ID:zNxGe4ha
>>727
一応、ええ架鉄スレは流し読み程度にみてます。
VRS閉鎖騒動前後には書き込みもしてましたが、独自の架鉄やってるわけじゃ
ないので最近は読むだけ。
最近気になったのは、参宮急行が、いざというときには省線と直通のために
狭軌改軌を条件に建設許可されてたとかいう話でしょうか。
この設定を使えば「京阪系で出発」と「関空乗り入れ」の間の矛盾を解決できる!?
という気がちょっとしたもので。
737感電:02/01/28 00:57 ID:rOCIvUyN
>>720 >>732
やはり、現在これだけの新線を作ろうと思ったら地方自治体の協力も不可欠ですね。

線名>
○○本線という路線がある大手私鉄は、ざっと
京阪、阪神、南海、名鉄、京急、京成、東武ぐらいかな。
そのうちで、会社名以外の名前がついてるのは東上本線、名古屋本線だけ。
ちなみに2本、○○本線という名のある会社は京阪のみ。
(京阪本線、石山坂本線・・・こりゃ、どっかでみたネタだw)

で、結論。
単純に関西電鉄本線と学研本線でよいかなと思ってますが、
初代1に命名して欲しいのはワシも同じ。
738かんくん:02/01/28 00:59 ID:fFKc4Y5S
>>737
阪急も宝塚本線、京都本線、神戸本線があります
739感電:02/01/28 01:00 ID:rOCIvUyN
>>738
あれって本線やったっけ?スマソ
鬱氏
740串八一番:02/01/28 01:02 ID:zNxGe4ha
>>737-739
阪急は、旅客への案内では「宝塚線」「神戸線」「京都線」ですね。
でも実は正式名称では本線だった、というパターン?
741感電:02/01/28 01:15 ID:rOCIvUyN
>>740
フォローthanx
...逝き返った。

>清滝線車両
萱島を捨てて(?
近鉄との乗り入れをすすめるということで20m級導入...。
ワシは路線によって系譜がことなり、車両も異なるというパターンは
好きなんだな。結構。
ただ、本線が18m級でよいかというと一考の余地はありかも。

1000系とか2000系とか、デザイン的に好きやけどね。

742深草:02/01/28 01:17 ID:IJLSjtXi
>>728 >>729 >>734
情報さんくす。
じゃあ、まず4扉車両を作ってみます。
確かに両路線で規格はそろえた方がいいですね。

>>736
同志ハケーンw私も最近は読むだけですね。
ハイレベルな話の展開についていけなくてw
自前架鉄持ってる身としては非常に参考になるのですが。
参宮急行の話は確かに上手くやると使えそう…??
一度年表にまとめてみたいなぁ…。できるかどうかは別として。
まぁ、もしできれば厄介な話はだいぶ封印できるんですがね。
743深草:02/01/28 01:19 ID:IJLSjtXi
>>741
じつは1000&2000は20m級として考えてましたw
正直なところ、3扉か4扉かは迷ったんですけどねぇ…。
とりあえず作るだけ作りますわ。4扉車を。
ちなみにちかいうちに1000&2000の画像を更新します。
床下描き換え中なので。
744感電:02/01/28 01:28 ID:rOCIvUyN
>>743
20m級>ぉ
そ、それは、知らんかった...。スマソ

>年表
マジでやろうと思ったら、なかなか頭の痛い話ではある...。
けど、期待してますね。

>論文
オツカレ-

...じゃあ、清滝線梅田延伸を春までに完成させなくちゃね。w
745串八一番:02/01/28 01:37 ID:zNxGe4ha
>>感電さん
ペーパークラフトDLしました。まだ印刷・組立はしてないけど……。
そのアイディアと行動力と出来映えに脱帽です。
746感電:02/01/28 01:48 ID:rOCIvUyN
>>745
お恥ずかスィです。まぁ、シャレと言うことでw
クーラーぐらいパーツ化しても良かったんですけど、一応コンセプトは
「5歳児でも組み立てられる」だから。本格派を誰か作ってくれないかな...。
747かんくん:02/01/28 01:55 ID:fFKc4Y5S
今気がついたのだが、大日の高槻方面行きの配線では
高速での通過は無理っぽいですね
748串八一番:02/01/28 02:06 ID:zNxGe4ha
>>747
私は、南海本線の堺のような感じ(で、北側に留置線を追加)だろうとイメージしてます。
でも、そこをラピートαが高速通過しているのかどうかは、最近南海をほとんど利用
しないのでよくわからないですが(汗
749串八一番:02/01/28 02:14 ID:zNxGe4ha
>>746
レスの順番が前後(汗
「方向幕を貼り替える」って、作ってから糊付けで貼り替えるのかと一瞬思って、
なぜ横向き、反対向きがいるのだろう?と思ったのですが、どう考えても
ペイントソフト上でドラッグして貼り替えですよね(滝汗
750感電:02/01/28 02:17 ID:rOCIvUyN
>>747を見て気がついたのだが、大日の配線図が直ってない(鬱
串八一番氏からの「これでは優等との接続が...」のご指摘の意味が
今やっと分かった...。(←afo

>高速通過
え〜と...。
天王寺以南−大日間折り返し運転というのが将来考えられるかなということで
引きage線を設定したのだが、ちょっと配線を変えるかな。
2番線を高速通過可能にして、引きage線を1番線の先にする。
で、天王寺方面へかえる時は、2番線を交差して本線上り線に入るという感じでどうかな。

か、単純に上下線の間かくを拡げて、そこに引きage線を作るかだな。
まぁ、最終的に引きage線が必要かどうかという話になるか。w
751感電:02/01/28 02:24 ID:rOCIvUyN
>>749
あ、その辺お好みでw
ちなみにパンタをとって、床下機器の数を適当に減らすと1500形になります。
車番のフォントが分からなくなって鬱。
752:02/01/28 03:17 ID:W887B2kn
寝る前揚げ。

>>733
全駅紹介企画イイ! ただ、ワシが紹介できそうな駅は一つもないですが…。

>>734
同意です。大枝以東は全線地上にしたいところです。

>>735
あの大臣かなり好きですw
ちなみにワシも新規路線として考えていた。
753深草:02/01/28 16:58 ID:dLmn5qYr
とりあえず4扉試作車が出来ました(2700系)深夜にうぷします。
何か前面京阪+側面JR207系みたいです。
いやあ、どっちも毎日利用してるのでw

>>744
年表はさすがに春までまってくださいw
あんなの考え出したら大変なことになりそうです。

大日の配線ですが、京阪の樟葉や枚方市型というのはどうでしょうか。
1、4番線が本線(通過線)で、2、3番線が待避線+折り返し線。
こうすると折り返しが楽かも。本線を跨がなくていいので。

全駅紹介…私は枚方公園口ぐらいしかw
754深草:02/01/28 22:41 ID:2rexsfHu
>>753
今日はうぷ出来なくなってしまいました。
スマソ
755かんくん:02/01/28 23:42 ID:fFKc4Y5S
大日は>>754のとおり葛葉、枚方市型で、外側を高速通過できるような
配線にするのがいいと思います
756かんくん:02/01/28 23:48 ID:fFKc4Y5S
【真宝院町−しんぽういんちょう】
聖徳太子建立の四天王寺にほど近い駅。上町台地に位置し、付近には学校や
都心型マンションが多い。また、天王寺区役所もすぐ近くである。

関西電鉄本線 所在地:大阪市天王寺区 
開設日:平成18年目標 改称:なし 一日の乗降客数:15000人くらい
757感電:02/01/28 23:50 ID:WgJvn6eo
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
ログ関係追加。あと、こちょこちょと。

>全線全駅
とりあえず投稿してもらえれば嬉しいっス。
内容はおいおい充実させていくという感じで。

>大日配線
枚方市型のもっさい版に修正。とりあえず高速通過は可能だけども、
駅用地がベラボーに必要。
(...たしか大日は地下駅だったな。)

>2700系
忙しい中、おつかれさん。
マターリとやってよ。

>関西電鉄の開業時期
ワシも含め新規路線派が多いようだけど、そこはそれ
妄想路線なので、みなが納得できる歴史が構築できればOKだと思います。
年表はひとりでは頭爆発すると思われ。w
とりあえず、沿線の歴史の勉強からせんといかんしな...(鬱
ネタのデータベース化から始めるかな。
758感電:02/01/28 23:56 ID:WgJvn6eo
>>756
早速投稿サンクス。
早期うpを目指します。
早速ですが、駅名板でアホタレをやってしまっているのに
気づきました。それは駅名のひらがな表示がないということ...。
まだ2つしか作ってないときに気づいてよかったッス。

>駅名
上町台と真宝院町とじゃ、
やっぱり真宝院町の勝ちですかな。
759名無しでGO!:02/01/29 02:40 ID:u8exdsl+
age
760深草:02/01/29 15:27 ID:acDalQoa
2700系うぷしました。
そして連絡でございます。
「車両展示場」のアドレスがサーバーの移行により変更となりました。
http://nsasakura.s1.xrea.com/ktop.html
です。
COOLサーバーの方もしばらくは残しておきますが、
近いうちあぼーんしますので…。
>感電さん
ということで暇なときにでもリンクをはりかえてやってください。
よろしくお願いします。

これで鉄道関系の全てのページをエクスリアに移動完了。
自前架鉄のページが寂しいけど…。
761深草:02/01/29 15:50 ID:E/mqQRPm
>>757
個人的な考えですが…。
関電本線はそれなりに昔から存在していたと考えています。
その他は今から着工してもまだ何とかなると思うんですよ。
関電本線を昔からある設定にしたいのには理由がありまして。
泉北高速鉄道の乗り入れ先が初めから南海ではなく関電になっていれば。
あるいはいっそのこと関電が泉北ニュータウンに線路を伸ばしたとすれば。
これだけで軌間の問題は楽になりそうです。
ただこれはこれで危険です。
併走する地下鉄御堂筋線の天王寺〜中百舌鳥がどうなってたかな、というのが。

ちなみに私は「あった鉄道をなかったことにしてもいい」という
考えを持ってるので…。もちろん不自然さがなければですが。
まあ、このことに抵抗がある人もいると思いますが…。

やっぱり歴史考えるの難しいな…。
762深草:02/01/29 16:01 ID:zWHN3qAr
ついでに駅の紹介。

【枚方公園口-ひらかたこうえんぐち】
淀川のそばにある駅。
ここから枚方車庫の入出庫線が伸びている。
駅周辺は住宅地で、最近になって高層マンションや住宅が
急速に増加し、新興住宅街として発展している。

ひらかたパークまでは徒歩約10分。

関西電鉄本線 所在地:枚方市
開設日:不明 改称:なし 一日の乗降客数:14000〜15000
763串八一番:02/01/29 23:07 ID:zU3uADFf
>>757
俺はやっぱり既存路線派だなあ……(滝汗
その方がいろいろと無理が少ない気がするので。

ひとつは運賃の問題。これから建設するとして、これだけ地下線が多くて、しかも
梅田の一等地まで買収して、初乗りが150円とかいうことはきっとないだろうし、
かといって、東葉高速並の運賃になってしまうと、俺はちょっと萌えないっす(涙

もう1つは、今更亀岡に路線を延ばす理由がないということ。
その昔、貨物輸送を目的に建設された軽便鉄道が、関電に買収されて旅客化された、
とか、そういう理由でもないと、亀岡延伸はちょっと考えにくい。
764串八一番:02/01/29 23:10 ID:zU3uADFf
で、最後は、泉北高速鉄道、京阪交野線、近鉄生駒線といった、関電が利用する路線との
兼ね合いの問題。
俺は、泉北線については、深草さんと同じで、泉北ニュータウン開発の際、南海との
競争の末、北部に広大な路線網を持つ関電が勝利して路線延伸を果たした(JR東西線の
ような上下分離?方式)という感じで想像してます。
高槻王寺線関連については、信貴生駒電鉄をどこかの時点(交野線を分離する前、昭和10年
あたり)で買収し、延伸事業を継続したとか。少なくとも今から交野線・生駒線を買収するなり
乗り入れするなりするよりは可能性あるんじゃないかと思ってます。
765串八一番:02/01/29 23:27 ID:zU3uADFf
全駅紹介、面白いけど、俺が紹介できる駅って……う、梅田? だったら誰でも
できるわなー……。
ところで、天王寺の接続路線、大阪市交御堂筋線が抜けてます(汗
766感電:02/01/29 23:57 ID:jmEVFyH9
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
更新→駅投稿UPとリンク張り直し。あと、ちょこちょこ。

2700系>オツカレー。
ホンマや20mや...。(いや、2000系がそうやったんやと改めて分かった...。)
お客さんがいっぱい乗ってくれそうで(?)うれしいです。
ちなみに近鉄線内はATSで京都市交線内はATOやったと思うので、
まずは近鉄線乗り入れ対応車の2700系があって、続いてATOにも
対応した新車(2700系の○次車とかでも)を投入というのもよいかも。
国際会館までいける車両と、そうでない車両があるとかね。

リンク>coolからxreaへ張り直しました。自前ページに行ける隠しボタンキボンw
767かんくん:02/01/30 00:07 ID:o3MGnh+x
関西電鉄は昔からあったが、現在存在する路線は否定しない、というのでいいのでは?
しかし、梅田付近や天王寺〜鶴橋が地平線であることは考えにくいので
地下線ということでいいと思う。また、高槻付近も阪急との兼ね合いで地下ということでいいと思います
768感電:02/01/30 00:40 ID:OblEmMGg
>>御堂筋線
げ。doafoでした。即直し。

既存路線>
ワシは総合的に考える力はないけれど、ちょいと考えてみると・・・

関西電鉄本線系の開業の歴史は現在
@高槻−枚方市(続いて交野線乗り入れ)
A南高槻−大日
B大日−深江橋
C深江橋−天王寺
としていますが、これを既存路線だったとするなら、高槻−大阪市内までの
一気開業となるでしょう。(時期不詳)
大阪市電とは守口(八雲よりも市内より)、今福、緑橋、今里で接続する
今里筋近辺の路線をとったかもしれません。大阪方の起点は鶴橋あたりかな。
なんせ、大阪市電の各線開業日の資料が今手許にないんで
その辺と考え合わせないと...まぁ当分は天王寺に近づけないかなという気が
します。w

769感電:02/01/30 00:48 ID:OblEmMGg
信貴生駒関連のからみ>
@1924年生駒電鉄(枚方−生駒の免許保有)を合併
A1925年信貴生駒電鉄再設立
B1929年現在交野線となる路線の開通
C1931年京阪に経営委託(琵琶湖汽船の車両などを投入)
D1939年交野電気鉄道設立

で、Aには京阪と大軌が大いにかんでるし、CDとなると
もう京阪の完全な傍系になってるので、@とAの間に関西電鉄系に
なったことにするか、@以前に関西電鉄と合併したことにするかの
選択になりそうです。
いずれにせよ、信貴生駒の経営状態は最悪だったらしいですね。
同様に、関西電鉄も恐慌の中アボーン寸前か?w
(私市以南の免許は戦中に失効したそうですね)

でも、このころの大阪の地図を見てみると、本線の走っている所って
全然市街地じゃないッス(涙


770支線担当:02/01/30 00:51 ID:IjMTMbei
既設路線とした場合、市内モンロー主義の影響もありますから、環状線内突入は非常に難しいですね。
恐らく感電さんのいうとおりで、梅田と鶴橋をターミナルとしたでしょうね。

あと、片町線のバイパスとして、大阪砲蔽工廠(森ノ宮)〜陸軍弾薬庫(祝園)の
貨物路線を清滝線経由(清滝峠はスイッチバック)で実現したかも…

771感電:02/01/30 02:50 ID:OblEmMGg
>片町線バイパス
清滝峠スイッチバック(汗)...そうか、貨物やしか。(かえって、生駒トンネル
みたいな清滝トンネルをぶちぬいてるかも。)バイパス説は当時のご時世を考えると
説得力があるかもです。

>鶴橋駅
1932年まで、環状線(当時は城東線)と近鉄線(当時は大軌)には鶴橋駅が
なかったそうです。そんだが、関西電鉄がターミナルとしたためにやがて
現在の場所になった...
ところが、今里−鶴橋間は市電と大軌と関電の3線がひしめいてしまいます。
特に市電とは殆ど並走状態。
市内の発達史がよく分からないのだけど、市電は上町筋を通っていたようだし、
やはりそれとも併走しての天王寺進出はムツカシ。
ちなみに大阪の地下鉄開業は1933年、天王寺延伸(>>765で出てた御堂筋線...)
が1938年なので、同時期に鶴橋−天王寺の地下線というのもなんか不自然。


772感電:02/01/30 02:53 ID:OblEmMGg
>天王寺駅
天王寺周辺の路線は1920年代には、ほぼ出そろっていたらしいけど、
関西電鉄にとって一番問題なのが大阪市電の存在。
いっそ市電の上町筋開通前(いつ?)までさかのぼって、上町筋をとっちゃうか...
ということに。1900年に、四天王寺西門あたりまで、のちに阪堺電軌上町線となる
馬車鉄道が開通している。(10年後電化)
大阪市電の創業が1903年だが、天王寺あたりなんかは早い段階で路線の計画に
あがっていたと思われる。(この辺大阪市電の本に詳しいはずなんだけど...)
実際、阪堺電軌の上町線は天王寺駅前までひっこんで天王寺までは
大阪市電のものになってしまう。これを関電のものにしていたとは考えにくいけど
無理やりにその時期の開業とするなら、京阪と同じ年(1910年!)開業ぐらい。
で、高槻(もう電鉄高槻じゃなくなる)−天王寺一気開通と。
ああ、やっぱ、難しい気が。

773感電:02/01/30 02:57 ID:OblEmMGg
今日のワシの結論。「天王寺延伸はどうあがいても戦後地下線によってだね。」
う〜ん。めんどくさがりのワシとしては金(と妄想)にものを言わせて新規路線か。
あと、資料が全然足りない。ダメだ

もう一言「本文が長すぎます」←ウザ過ぎ!まとまった考えとか書けへん
やんか(>>771-772がまとまっているとも思わんけど...愚痴ってみた)
774かんくん:02/01/30 03:06 ID:o3MGnh+x
>>771-773
市営モンロー主義があったとしても、天王寺〜鶴橋は都心部をかすめるような感じなので
OKだと思います。
近鉄も上本町まで、京阪も天満橋まで開通していたので、都心の端は線路が敷けるはず。
天王寺はかつては、国鉄駅の北側の地上にターミナルがあったものの、
中百舌鳥延伸時に地下化した、ということでいいと思われ
775感電:02/01/30 03:22 ID:OblEmMGg
>天王寺〜鶴橋

京阪天満橋1910年開業
近鉄(大軌)上本町1914年開業なんでその辺の開通ということにし、かな。
...でも今度は北の起点がなんで高槻なの?ということが問題になってくる
気がする。

>中百舌鳥延伸時に地下化
泉北開業が1971年
谷町線の天王寺以南延伸のあと地下化ということになるから
中百舌鳥延伸は1980年代後半くらいかな。
776:02/01/30 15:13 ID:QbfL4jiW
>>730
甚だしく遅レスでスマソ。巣本は>>611の場所でいきましょう。
これで>>731>>734と合わせて大枝〜清滝の工事完成といきたいところですが…
777:02/01/30 15:20 ID:QbfL4jiW
777ゲット。
で、自社線内にもう一つ車庫がほしい、ということで、今までに上がった案を整理しておきます。
・梅田車庫 >>658,>>664
・門真車庫 >>638-641
・イモ山車庫 >>655,>>669
778かんくん:02/01/30 20:43 ID:o3MGnh+x
>>777
梅田車庫は無理っしょ。あんな都心に。

>中百舌鳥延伸は1980年代後半くらいかな。
時期的に御堂筋線の中百舌鳥延伸とかぶりますな。
いくらバブル期といえども、2社同時に天王寺〜中百舌鳥の路線を造るのは
無理があるので、谷町線が伸びた1980年頃に造ったということにすればいいのでは。
その後、公営の大阪市交が地下鉄を強行建設した、と

779支線担当:02/01/30 22:05 ID:uoLXaG+U
>>777
土地スペース的には、イモ山以外は難しいかと思います。

詳細は解らないのですが、
蔀屋(旧屑鉄工場)には5〜7編成くらい留置できると思うのですが
学研本線は、イモ山・新田辺車庫・蔀屋留置線でどうでしょう?



780感電:02/01/31 00:21 ID:3Tn3KuE3
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
更新→ちょこちょこ。コンテンツの名称変更などがメイン。

更新>
昨日寝不足のあおりを受け、船をこぎながらやってたものだから
デッドリンクなどがありそう。
afoな間違いがあれば指摘をお願いします。

車庫>
あれま。宮津で決定とオモテタ-ヨ。
...梅田は、ネタですってw
ワシは>>779案でいいと思います。(蔀屋留置線は、京阪の深草車庫みたいに
そのうちアボーンされるという感じで)

>>774-778
いずれにせよ、路線がかぶってくるのがつらいとこですね。
御堂筋線:あびこ−中百舌鳥は
1979.8.2特許
1980.5.16施工認可
1980.6.11工事着手
1987.4.18開業
だそうだ。(石本隆一,大阪の地下鉄,産調出版より)
781支線担当:02/01/31 00:26 ID:fpye3oeg
>>780
>>779はちょっとおかしいですね。
訂正します → イモ山+宮津共用+新田辺共用留置線+蔀屋留置線
782感電:02/01/31 01:10 ID:3Tn3KuE3
>>781 調子はいかがですか。

清滝線工事中、でall>
よかったら、駅の紹介を書いてくれると嬉しい。

関西電鉄と競合する市電>
@上六−天王寺西門 1911.1.29〜1968.12.18
A天王寺西門−阿部野橋(天王寺駅)1921.12.21(>>772)〜1968.12.18
B上六−今里 1927.3.13〜1969.4.1(今里−今里車庫は1965.7.26まで)

で、私鉄のあとから競合する市電をひくパターンはあれど、その逆はないということで
@以前の開業にするか、
天王寺ターミナルをあきらめ、鶴橋起点ぐらいにしてBまでに開業にするかのいずれか。

やっぱり、都心部をかする程度なら大丈夫...という感じでないように思ふ。

ちなみに、これは天王寺中心に考えただけで、やっぱりこの時代じゃ
高槻起点が変だったり、天王寺までのルートが市街地から離れすぎだったり
します。(ちなみに市電の守口は1931年開業。今福1954年、緑橋1957年、は
戦後の開業となっている。)
(小林庄三,なにわの市電,トンボ出版 ほか)



783:02/01/31 02:08 ID:HVgvXlKj
>>781
自社線内はイモ山車庫が主力という方向でいきませう。

現在までの梅田直通工事の様子をまとめますと、
蔀屋:蔀屋交差点南東、二面四線、数本の留置線付き
巣本:>>611
門真団地・新門真:>>731
大枝公園:本線の真下、二面四線
ということになります。
問題なければ大枝〜清滝間の工事が完成したことになりますw
784かんくん:02/01/31 02:22 ID:EPQso85Y
【毛馬−けま】
新淀川と大川が分かれる毛馬閘門に近く、付近には大規模な団地が林立し、
通勤ラッシュ時には大変にぎわう。

関西電鉄学研本線 所在地:大阪市都島区 
開設日:平成18年目標 改称:なし 一日の乗降客数:14000人くらい

【長柄橋−ながらばし】=天神橋筋を改名
阪急・地下鉄天六駅の北に位置し、日本一長い天神橋筋商店街の北端にあたる。
付近にはマンションや商店が多く、井高野車庫方面へのバスにも乗り換え可・

関西電鉄本線 所在地:大阪市北区 
開設日:平成18年目標 改称:なし 一日の乗降客数:15000人くらい


785深草:02/01/31 02:22 ID:GnTJR53k
とりあえず色々レス。

>感電さん
毎度毎度の更新お疲れ様です。

>歴史関係
えっと、市電やらいろいろな話が出ていますね。
私は実は市電は全く知りません(ぉぃ)
で、まぁわからないなりにいろいろ考えていたんですが。
>>782にあることを考えると…。ちょっと違う考え方をしてみます。

初期開業区間を大日(守口)〜天王寺とするのはどうでしょう??
これを1910年に開業させます。
その後1920年ごろまでに本線は南下して長居まで開業。
そして戦後になって高度経済成長が始まったころに
守口〜高槻を一気に開通させます。

中百舌鳥延長ですが、泉北高速鉄道のことも考えて…。
1970年としてしまうのはどうでしょう?
それで泉北高速開通→即乗り入れ開始ということで…。
786名無しでGO!:02/01/31 11:43 ID:p7bcC5Ty
あげ
787:02/01/31 18:59 ID:oRdP+ZlA
あげを兼ねてさらに工事。
今市駅:今市交差点のあたり
城北駅:城北公園のあたり
赤川駅:城東貨物線との交差部あたり。4線を予定。
788串八一番:02/01/31 23:05 ID:xPinuk92
>>771-773
そうか……市電のことをすっかり忘れてた……(鬱
うーむ。やはり難しいですなー。素人が生半可に足を突っ込める領域ではなかったか。

ところで、
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009371660/882-888
萎え架鉄認定されてるかと思ってたのでビクーリした。
789名無しでGO!:02/02/01 00:18 ID:RXz/RcAC
age
790串八一番:02/02/01 00:42 ID:ZLsGulyR
あ、誤解があるといかんのでフォロー。素人といえばみんな素人だろうけど
(本職の人がいたらスマソ)、>>788の「素人」ってのは俺のことっす。
なにせ、中途半端な知識で妄想しただけで、資料すら手元にはないので……。
791感電:02/02/01 00:51 ID:wi/RrPLf
北区sage
今日の更新は...かんくんの全線全駅を2時をめどにうpくらいかな。

誕さん>
ワシも天神橋筋八丁目→長柄橋がかっこ良いと思うんで、一応その名で
うpしますね。工事が進んで嬉しい(^^

■う、また本文長すぎエラーがデターヨ■
792感電:02/02/01 00:54 ID:wi/RrPLf
>>778
萎え架鉄とええ架鉄があるのね...w

ちなみに、ワシはこのスレの>>19から参加していることは以前も書いた通り
だけど、このスレに注目したきっかけは>>17-18を読んだから。
鉄板最初の書き込みが、いきなりコテハンだった。
で、このスレ中一番好きなレスがそのあとに続いて、もう関西電鉄にメロメロ。(w
完璧にここの住人になっちゃった。
...というか2ちゃんに来だしてから(もともとワシは他板の
住民だった)ワシ的に最高にいいなぁと思うレスなんだな。それは、
>>24 >>27 >>29なんだけど。
793感電:02/02/01 00:56 ID:wi/RrPLf
>>792のつづき

ワシ、>>27は最初煽りだと思った。でも、>>29を読んで、
>>24へのマジレスだと分かった。
「ただの妄想だよ。」って。なかなか書けないと思うよ、こんなレス。
(...まぁ、だいたい誰の仕業か分かっているつもりなんだけどw)

そんでこのスレ、マジなんだ...!と思った。
同時に、“ここ”に入ってこれるとも思った。
だから、ワシsince2001のtopページで、まず「妄想」という言葉を使っています。

ワシの好きな関西電鉄が面白いって言ってもらえるのは真剣すごく嬉しいです。
794感電:02/02/01 01:41 ID:wi/RrPLf
>@初期開業区間 大日(守口)〜天王寺(1910年)
>A1920年ごろまでに本線は南下して長居まで開業。
>B戦後、高度経済成長 守口〜高槻を一気に開通
>C中百舌鳥延長、泉北高速鉄道のことも考え 1970年
>泉北高速開通→即乗り入れ開始

なかなか〜。
(ちょい気になることもあるんだけど、)イイ!
ワシ、自分の頭の固さを思い知ったよ。

気になることとは1910年という年。
この年は京阪、阪急(箕面有馬)、山陽(兵庫)、京福(嵐山)、
神戸市、阪堺上町線(大阪電軌)やらが相次いで開業している。
その中で、関西電鉄(守口−天王寺)はなんか“弱い”気がする。
当時の守口周辺の人口はそう多くないはずだし、天王寺までの路線も
市域じゃない。普通は梅田の方を目指しそう。また、1914年に近鉄(大軌)が
上本町をターミナルとして開通することを考えると、関西電鉄は開通時期が
早いくせに負けている感じがするw
天満橋は京阪だから、谷町4丁目とかを目指していたのではないかな。

795感電:02/02/01 01:45 ID:wi/RrPLf
5連続w...だって「長すぎ」が出るんやもの。分かってるっ中年。
>>794の続き

やはり天王寺は、南からの玄関口という感じなので(京阪電鉄の補完的な役割として
発足...と言うことにしたとしても)不自然な感じが残ります。
大阪市電は1911年に上町筋を天王寺まで開通させてるしね。京阪客も、
守口から関西電鉄に乗って...より
天満橋から市電に乗って天王寺方面に行くと思われます。

...とはいえ、何か既存路線でも光が見えてきたような気がしているワシ。


796串八一番:02/02/01 02:02 ID:ZLsGulyR
>>793
>>27>>29は同一IDだったんすね。気づかんかった。

正直、架鉄スレの評価見たときには身震いしました。
自分も側面からとはいえ関電の作成に一枚噛んでるわけで、やっぱり
認めてもらえるのは嬉しいですよ。
で、はやく初代1が府大に通えるようにしてあげないとなあ、と改めて
思ったり。

「きづかん」と入力したら「木津間」と出たのでふと思い出したけど、
ちょっと前、清滝線を祝園じゃなくて奈良中心部方面に延伸するのはダメ?
とか思ったことがある(学研中央から南東方向へ)。
で、近鉄みたいに快急バンバン。ってでも、何を今更、って感じですよねー。
797:02/02/01 02:08 ID:bHVbj46E
>>784,>>791
長柄橋で承知。

>>792-793
読んでてホットの気分になりましたよw
ちなみにワシの初登場は当スレの>>463
愛する近鉄京都線にヘンな電車wが乗り入れてきそうだったので、
ついつい意見してみたくなったのがきっかけ。
798串八一番:02/02/01 02:13 ID:ZLsGulyR
で、で、本題は何かというと、発車メロ案の4曲目
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/ekimelo/hassha04.mid
をうpしました。
以前、時間帯別駅メロ、ってのを提案したことがありましたが、この曲を作ったときに
ふと思いついた案だったんです。(この曲は深夜用がいいかな、と)
けど考えてみると、普段使わない時間帯にたまたま乗った人が、発車告知音楽だと
気付かない可能性があったりするので、却下かな、とか思ったり。

前に感電さんが言ってた、発車01の最後に02を鳴らして……というやつ、一応作っては
みたのですが、どうも2つの間のバランスがうまく取れなくて。つなぎとして他の音色の
パートを入れてみようかしらん。
799:02/02/01 02:14 ID:bHVbj46E
>>796
奈良延伸はかなり嬉しいが、学研都市と奈良を結ぶ支線としての役割にとどまりそう。
大阪〜奈良の直結電車として近鉄の快急やJRの大和路快速とやりあうのはきびしゲ。
800かんくん:02/02/01 02:17 ID:7MvcvQUW
わたしの初書き込みは
初スレhttp://piza.2ch.net/train/kako/993/993564752.html
の84、85だな。
また、http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997265155.htmlの3に
「塩川社長」という書き込みがあるから、会長か顧問に塩川正十郎氏を迎えようと思います。
社長が感電さんで、ファウンダー(創立者)が初代1氏(藁)。
ファウンダーってダイエーみたいだが
801かんくん:02/02/01 02:17 ID:7MvcvQUW
ついでに800ゲット
802かんくん:02/02/01 02:21 ID:7MvcvQUW
特急の系列は5000系らしい・・・それにしても賛同者氏はどこへ?

104 名前: 賛同者 投稿日: 2001/07/02(月) 02:27 ID:???

「みなさまの関西電鉄」7月号 主な内容
●7月 1日 関西電鉄 スルッとKANSAI新規参入
●7月20日 スルッとKANSAI カラフルトレイン販売開始
●7月20日 特急車5000系登場! より快適な車内環境
803串八一番:02/02/01 02:26 ID:ZLsGulyR
>>799
そ、そうかな(;^_^A
大和路快速よりはいけてると思ったんだけど……。残念。

>>800
800ゲトおめー。

俺の初カキコは、いつだったかな……。初代の41が怪しいけど、
たぶん63。中百舌鳥から特急を極楽橋へ、急行を河内長野へ、とか書いてる……。
宇津出汁脳。
で、次が79。どうやら、天橋立−極楽橋間、4社直通の特急運転なんてことを
考えていたらしい。烏津だ寝よう。
804:02/02/01 02:46 ID:bHVbj46E
>>803
よくよく考えてみると全然いけてないこともないかもしれない。
関電は梅田直通ということを完全に忘れていた。←afo
近鉄奈良→快急34分→難波→9分→梅田
近鉄奈良→快急28分→鶴橋→14分→大阪
奈良→大和路快速33分?→天王寺→大和路快速12分?→大阪

一番安いのが鶴橋経由で、えーっと、何円か忘れた(欝詩
しかしこれなら勝てるかも。
805言延:02/02/01 02:51 ID:bHVbj46E
>>803
山陰線乗り入れカチョウィー!
高槻王寺線を南高槻起点にして、本線と軌道が違っててもええかもw
(この意見は無視して下さい
806かんくん:02/02/01 03:16 ID:7MvcvQUW
阪奈間に3本もあっても供給過剰なので、
延伸するとすれば宇治方面がいいと思われ
807言延:02/02/01 03:41 ID:so9gO8Ht
>>807
そういやそうだ。気付かんかった。
808支線担当:02/02/01 06:15 ID:RMx8rjQI
今日は学校にお泊りです。(^^
>>782
清滝線案内は今すぐはちょっと出来ないです。上記のような状況ですから…

>>804
梅田〜奈良は魅力的ですがメリットがそれ程あるように思いません。あくまで私はね。
バス→富雄・学園前・菖蒲池・生駒→大阪市内
バス→木津川台・高の原→西大寺→大阪市内
という新興住宅地の利用客を奪うことが近鉄にとっては痛いのではないでしょうか?
809名無しでGO!:02/02/01 11:20 ID:05fN8bLh
>>802
現在の本線の線形は賛同者氏がつくりだしたといっても過言ではないよな
パート1の1氏は高槻−阿倍野−中百舌鳥としか書いていなかった
漏れだったら確実に違う線形にしていただろう
高槻−大日間は淀川北岸を通らせていたとか
810名無しでGO!:02/02/01 14:33 ID:6C8mRJsj
次スレのテンプレどうしますか?
過去ログ全部はっつけときます?
811名無しでGO!:02/02/01 14:37 ID:IBhjM4Nu
おいおい、次スレはまだまだだぞ
970ぐらいで十分だろ
812某スレ越境:02/02/01 16:04 ID:BZ8f+lcS
梅田清滝線の感想。

未成線の東大阪電鉄と近鉄梅田線を想起させる。
813串八一番:02/02/01 20:12 ID:pGNizn3C
>>806 >>808
単に快急バンバンに萌えてみただけなので、お許しを……。確かに供給過剰かも。

>>809
烈しく胴囲。
多少の修正はあっても、あの設定がすべてのベースだな。
賛同者氏は確か河内方面在住だったと思ったが、河内線やってもらえないかなー。

>>810
とりあえず、過去スレ全部と関電ホームページだけはっつけとけば充分では?
まあ、路線紹介とか入れてもいいけど。
814かんくん:02/02/01 20:20 ID:7MvcvQUW
河内線を言い出したのは漏れだったりするが、賛同者氏には
復活願いたい。
その際には塩川会長にも出資してもらおう
815名無しでGO!:02/02/01 20:35 ID:OtPoCZhc
塩川線:深江橋〜布施〜塩川邸
816:02/02/01 22:12 ID:Q/kFi4Sa
最後まで工事しとくか。

毛馬駅…橋の東側らへん
長柄橋駅…天八交差点らへん
中津駅…御堂筋線の中津らへん

後は梅田を地下にするか高架にするかを決め、
その他問題が起こらなければ工事完了ということになります。
817支線担当:02/02/01 23:40 ID:/Z7c/iDf
今日は自宅からカキコです。

>>清滝線東進について
木津川を横断する鉄道がないのは確かに問題があります。
鉄道橋ばかりか道路橋もあまりないですから…
しかし、木津川を横断してもどこに延ばせばいいのか皆目見当がつきません。
宇治・大久保なら近鉄乗り入れで解決。井手町方面なら完全に過剰輸送。

>>814
河内線は私も賛同者の一人です。
かろうじて解るのは蔀屋〜新石切のみ。
塩川さんは名誉会長ですね。
実は清滝線の提案者は私だったりします(^^
梅田まで延伸し、本線に発展して非常にうれしい限りです。

>>816
梅田駅はJR梅田駅(仮称)と平行な地下鉄線、櫛形3線希望!
まさか、対JR東西線ということで梅田から更に西進ってなことはないですよね?
818名無しでGO!:02/02/02 01:08 ID:kkCzWCqd
>>817
四つ橋線乗り入れキボンヌ
819串八一番:02/02/02 01:13 ID:xOL5cQ2I
パート1『関西電鉄設立!!』

2001.06.26 001 高槻−阿倍野−中百舌鳥間に新線構想。サポート案と「厨房」非難が交錯。
2001.06.28 034 「関西電鉄 賛同者」による路線案。現在の本線のベースに。
         その後、停車駅案、種別案ともに複数の案が乱立。
2001.06.28 042 48まで「措置入院決定のお知らせ」コピペが続く。
2001.06.30 089 他社から関電への乗り換え案内、乗客や同業他社の声など、関電の実体化始まる。
2001.07.02 104 「みなさまの関西電鉄」(電鉄ミニ情報)連載スタート。
2001.07.04 120 データイムパターンダイヤ案が示される。10分ヘッドに特急・急行・普通各1。
         その後、停車駅設定や方向幕の議論に。
2001.07.21 214 「亀岡延伸計画もそろそろ始動しませう」の言葉を残してdat落ち。

パート2『仮想鉄道関西電鉄スレッドその2』

2001.08.08 001 新スレッド立ち上げ。しかし反応なくなすすべなし。
2001.08.11 022 「つまんね〜」の非難に対し「つまるぅ〜」とツッコミが入ってdat落ち。
820串八一番:02/02/02 01:14 ID:xOL5cQ2I
パート3『関西電鉄(高槻〜なかもず)』

2001.09.22 001 復帰。
         ……とだけ1に書かれてスレッド復活。
2001.09.22 008 枚方大橋(現南高槻)−生駒間に支線案。
2001.09.24 018 摂津峡→和泉中央のデータイムパターンダイヤ案。
2001.10.07 065 清滝線(萱島−祝園)路線案が示される。
2001.10.11 086 なかなか盛り上がっていたにもかかわらず突然dat落ち。

パート4『■■ 関西電鉄 高槻〜枚方〜泉北 ■■』

2001.10.11 001 前スレ落ちた直後に新スレッド立ち上げ。
2001.10.13 006 特に話題もなく、わずか2日でdat落ち。
821串八一番:02/02/02 01:16 ID:xOL5cQ2I
パート5『高槻〜中百舌鳥☆関西電鉄スレッドその5』

2001.11.20 001 「その5です。」のスレッド立ち上げに、「その4は?」「3は?」「2は?」
         「1は?」とツッコミが入る。
2001.11.21 010 和泉中央から関西空港への延伸構想が示される。
2001.11.25 038 話題も特にない中、亀岡−高槻間の駅設置案が示される。
2001.11.27 050 12分ヘッドのデータイムパターンダイヤ案。
2001.11.27 051 亀岡→関空のデータイムパターンダイヤ案。
2001.12.09 101 湯の花温泉−亀岡の延伸案、和泉中央−関空の新ルート案示される。
2001.12.10 106 101によるage努力も虚しくdat落ち。

----------------------
ええ架鉄スレを参考に、年表形式でこれまでの経過をまとめてみましたよん。
822串八一番:02/02/02 01:26 ID:xOL5cQ2I
と思いきや、感電さんの過去ログ倉庫を見ると、その3・その4が抜けてた。
結局、その1・その2が立った後、3つ目・4つ目のスレが立って、
その後に「その3」「その4」スレができたのね。ということはこのスレは
実は8つ目だったということか……。
823深草:02/02/02 02:02 ID:25rZ1vlu
なかなか活気がありますねぇこのスレ。

>>794-795
そうなんです、問題はそこなんですよ(汗
そこがどうしても上手くいかないんです。
市電の開通後に関電が開通ならどうにかなりそうなんですが。
でも市電と併走する路線を作るかどうか…。
時期を遅らせるなら1919〜1929あたりに考えてます。
確か私鉄の申請ラッシュがこのあたりだった気が…。

ちなみに関電は明らかに弱いですね。
ターミナルが天王寺というのが…(苦笑)

>>812
おお、いらっしゃいませ!!
私は東大阪鉄道の話は少し聞いたことがありますが。
歴史の考証というのは難しいですね…。楽しいですけど。
ちなみに私はええ架鉄スレでも微妙なコテハンで
一時期書き込みしてたものです。。。前スレの分割併合とかw
おかしなところがあればつっこんでいただけると嬉しいです。
824かんくん:02/02/02 02:07 ID:YvYRCJTd
>>819-821
詳細な年表ごくろうさま
825深草:02/02/02 02:14 ID:v0hE4Nmj
>>823
ちなみに…。
その、好景気時の私鉄申請ラッシュに乗じて作るとすれば…。
1920年ごろ?に和歌山〜中百舌鳥〜天王寺〜高槻〜京都という路線を申請。
その後天王寺〜長居と天王寺〜大日が開通。
しかし金融恐慌(1929)起こって工事は凍結。
そのまま戦争に突入、合併で新京阪に組み込まれる。
戦後独立し、新生「関西電鉄」として再スタート。
そのあと路線を高槻、中百舌鳥に延伸…。
本線はこんな感じで何とかできる…かな?
かなーり怪しいですが…。
826名無しでGO!:02/02/02 03:30 ID:qpExkPmM
>>819-821
漏れはただの傍観者だけど、懐かしいねぇ。
思えば最初は避難轟々でしたな(w
827名無しでGO!:02/02/02 03:35 ID:qpExkPmM
2001.6.26は創立記念日だね。
なんか記念イベントしたいっすね。
828串八一番:02/02/02 03:39 ID:xOL5cQ2I
>>827
それまで関西電鉄が運行を続けていれば(汗
関西電鉄1日乗車券750円。とか。
829串八一番:02/02/02 04:02 ID:xOL5cQ2I
とりあえず、天王寺−中百舌鳥間の駅位置を考えてみました。

[阿倍野]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/53.426&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/38/15.839&size=500,500
本当は要らない気がするのだが、初代1の書き込みに「阿倍野」とあるのでこれだけは外せない(藁
地下駅。
[松虫]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/47.057&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/37/47.982&size=500,500
松虫交差点南東部。阪堺上町線があべの筋から出ていった後、地下から関西電鉄の
線路が姿を表します。上町線の最寄り駅は松虫ではなく東天下茶屋となるため、
「まぎらわしい」との批判も。
[播磨町]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/42.181&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/37/06.358&size=500,500
[西長居]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/40.408&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/36/23.630&size=500,500
JR・地下鉄の長居の西約300m。接続させた方が都合はいいが、この程度の不都合さがかえってリアルな気もする。
830串八一番:02/02/02 04:03 ID:xOL5cQ2I
[市立大前]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/45.622&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/35/24.310&size=500,500
大阪市立大学の東側に位置。JRの杉本町とで大学を挟み込む形。西長居から、
阪和線・阪和貨物線をオーバークロス。
[東浅香山]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/41.494&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/34/48.628&size=500,500
東浅香山の団地群の西側。
[金岡公園]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/46.983&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/34/01.353&size=500,500
御堂筋線新金岡から西北西500m。金岡公園すぐ東。
[中百舌鳥]
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/23.350&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/33/12.944&size=500,500
南海高野線・地下鉄御堂筋線との乗換駅。

[駅間距離]
天王寺-770m-阿倍野-870m-松虫-1050m-播磨町-1310m-西長居-1980m-市立大前
市立大前-1170m-東浅香山-1520m-金岡公園-1800m-中百舌鳥
831高槻市民:02/02/02 05:14 ID:qpExkPmM
かんくんさんの案通りに、湯の花温泉からとりあえず樫田あたりまでプロットしてみました。
いかがなもんでしょう?
また、樫田から、しょうぶ園前・中畑への単線支線を作るのもどうでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4512/yunohanaline.gif
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4512/line.gif
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4512/kameoka.gif
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4512/sugiline.gif
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4512/kasidaline.gif

832高槻市民:02/02/02 05:17 ID:qpExkPmM
関係ないけど、>>826-827さんとID一緒だ・・・
一応別人ですので(^^;
833名無しでGO!:02/02/02 14:22 ID:pnn6CFLr
age
834:02/02/02 19:14 ID:glL+o6fL
梅田直通線工事が概ね完成しているのでw
路線図完成版をうPしときます。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/umd.gif
835串八一番:02/02/02 22:45 ID:sTZmF1M8
>>831
kameoka.gifが見えないので、チェックきぼんぬ。
以前、自分なりにルート設定したとき、曽我部経由だと曲線がきつくなるので、
余部経由だとどうかと考えたことがあります。
ちなみに余部駅の位置案
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/33/58.675&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/00/55.372&size=600,600
836串八一番:02/02/02 23:45 ID:sTZmF1M8
ちと下がり過ぎなのでage.
ついでに>>831
中畑線は鉄道は厳しいような。せいぜいバスで充分と思われ。
関電亀岡延伸の際には、「関電りんかんバス」でもやりますか。
837支線担当:02/02/02 23:55 ID:hPH9cW92
明日2月3日(日)22:00〜翌日2月4日(月)6:00は清滝第一トンネルは工事のため通行止です。
>>834
サンクス!解りやすいです。
838串八一番:02/02/03 00:31 ID:XLeIEshg
>>831
kameoka.gifじゃなくて、
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4512/kameokaline.gif
でしたね(他のにすべてlineがついていたので、もしやと思ったら…)。
やはり、亀岡駅付近の線形にちと無理があるやうな……。

>>834
工事乙津華麗ー。いよいよ二大本線体制が本格始動ですか。
関電本線の方はいくつかダイヤ案も出てるので、学研本線の方でも
作ってみたいところ。駅間距離とかわかります?
839支線担当:02/02/03 00:47 ID:pS4MaKQ8
関西電鉄バス 学研都市地区 バス系統一覧(妄想全開Version)
学01 光台循環(学研中央駅前-光台5-光台6-光台8-光台7-光台4-光台3-光台2-学研中央駅前)
学02 光台循環(学01と逆回り)
学03 学研中央駅前-光台2-ATR前-光台1-図書館前駅前-精華台3-精華台2-精華台1-祝園駅前
学04 学研中央駅前-光台2-ATR前-光台1-図書館前駅前-国際高等研究所前-木津川台7-木津川台6-木津川台2-中央公園-木津川台1
学05 学研中央駅前-光台2-光台3-乾谷口-自衛隊南門前-かしの木園-南庄-南郷八妻-役場前-祝園駅前
学10 学研中央駅前-光台5-光台南-鹿ノ台東1-樋の平-中登美ヶ丘2-登美ヶ丘3-登美ヶ丘2-鶴舞町6-鶴舞町2-鶴舞町1-学園前駅前
学11 学研中央駅前-光台2-ATR前-光台1-光台1南-桜ヶ丘4南-兜台3-兜台1-高の原駅前
学12 学研中央駅前-光台2-ATR前-光台1-光台1南-神功6-神功5-押熊北口-神功4南-神功3南-右京3-右京2-高の原駅前
学20 鹿ノ台駅前-鹿ノ台東2-鹿ノ台東1-樋の平-中登美ヶ丘2-登美ヶ丘3-登美ヶ丘2-鶴舞町6-鶴舞町2-鶴舞町1-学園前駅前
840高槻市民:02/02/03 00:51 ID:OG00ov74
失礼しました。
>>838串八一番さんのおっしゃる通り、kameokaline.gifでした。お詫びします。
確かに、亀岡付近の線型がこのままでは無理です。
余部駅経由で考えなおします。
また、この付近は30分に1本、4両編成くらいで十分でしょうか。
本線との接続を考えた時、どうしましょうか。
841支線担当:02/02/03 01:07 ID:pS4MaKQ8
>>838
いやいや現実の世界で、工事につき通行止。>清滝第一トンネル
駅間距離は調査済。といってもかなりいい加減。±200m。

梅田-900-中津-1200-長柄-1050-毛馬-800-赤川-1200-城北-1800-今市
今市-1200-大枝公園-1600-新門真-2100-門真団地-1800-巣本-1350-蔀屋
蔀屋-2400-清滝-3000-下田原-2100-高山-1650-奈良先端大-1600-鹿ノ台
鹿ノ台-1200-学研中央-1200-図書館前-2400-祝園
842:02/02/03 01:45 ID:TfbVlOGP
>>839
奈良交通が怒り狂いそうですなw
北大和・真弓地区→高山 ってのもアリそうです。
京阪奈新線ができるまでの運命になりそうですが…
843感電:02/02/03 06:28 ID:3XXgEVT2
>>796-842
かなりいろいろ発展していてビクーリ

朝更新。(ログ置き)
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
・梅田新線ログ置きと誕氏の画像リンク
・亀岡線のページ2新設、ログ置きと高槻市民氏の画像リンク
・本線南伸のページを新設、ログ置きとマピオンリンク
・関西電鉄バスのページ、ログ置き

レスは夜に。
あ、ひとつだけ。
>>800
ワシ、一応>>553にて保線係と申告してますんで〜。
844串八一番:02/02/03 13:51 ID:ch2qbu0W
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/umekiyo.html
学研本線下りの妄想案をうp。一応、近鉄京都線のダイヤも踏まえて乗り入れを
考えてみました。
あ、でも近鉄側からの乗り入れを考えてなかった(汗
845野中広務:02/02/03 13:53 ID:cEfziZ9a
亀岡延伸を早急に頼む。
できれば園部まで着てほしいが、贅沢は言わん。
846名無しでGO!:02/02/03 14:32 ID:YQwCbVLS
学園前〜光台のバスの話で盛りあがっとる@近鉄スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010407534/396-
847串八一番:02/02/03 15:24 ID:ch2qbu0W
>>842
まったくです(w
関電バスvs奈良交通、親会社まで巻き込んでの一大戦争勃発か!?

>>843
長いことレスみないので秘かに心配してました。
よかったー。

>>845
残念ながら不採算路線と思われるので、援助の方よろしくお願いします。

>>846
情報サンクス。
なんか、門真車庫のことといい、妄想のはずが妙に現実とかぶってたりしますなー。
学10系統とか、思いっきり競合してそうなんですけど。
848高槻市民:02/02/03 15:29 ID:++8be3f3
>>847
確かに不採算路線の予感が・・・
沿線開発と同時に、樫田あたりに新興住宅地開発を行うとかの工夫がいりそう。
関西電鉄にも不動産部門がホスィ
849清滝駅駅長:02/02/03 15:29 ID:pS4MaKQ8
コテハン変更しました。
>>844
萱島〜祝園が20分切れるか切れないかだったのが、
一気に梅田まで30分とは…
やはり複線化は大きい。
>>846
学研地区の対大阪の潜在需要は大きい模様ですね。
梅田まで最速で30分を切る関西電鉄なら全需要をカバー?
でも、これだけ近鉄と敵対すれば新田辺乗り入れは無理かも…
850清滝駅駅長:02/02/03 15:35 ID:pS4MaKQ8
>>847
戦争覚悟です。(笑)
バス・タクシー自由化の流れで、エムケイタクシーを傘下にいれて強引に営業認可。
学10 学20 は完全に学園前対策です。打倒、近鉄学園前に燃えてます。
学11 学12 関電シフトが強まると思われます。
通学時運行を目指す
学12A 学研中央駅前-光台2-ATR前-光台1-光台1南-神功6-神功5-奈良大学
学12B 学研中央駅前-光台2-ATR前-光台1-光台1南-神功6-神功5-東大寺学園
もあります。
851清滝駅駅長:02/02/03 15:47 ID:pS4MaKQ8
>>845
野中さんのお墨付きなら建設早期化?
852近鉄京都線:02/02/03 16:34 ID:CTar90tv
阪神地区からD志社大学の受験にお越しの方は、
梅田から関電・近鉄を御利用下さい。
御入学後は、梅田〜祝園〜京都の学割定期により、
両キャンパス間の行き来も便利です。
853感電:02/02/03 21:44 ID:UTBzGrGx
帰宅sage
今日の更新はちょっと無理ゲナリ。が、>>844のリンク張りだけでも、なんとかしたい。

>>819-821年表まとめオツカレ−
HPの「3時間で分かる関西電鉄(過去ログ倉庫に改称)」は、本来こういう形に
したら読みやすかったのかもしれないけど、ワシがめんどくさがりなんで
過去ログを再録するだけの形になりました。
とにかく、>>819-821は話題の流れが分かりやすかったです。

清滝線関連>
2700系車両、車庫問題、路線地図、駅間距離、ダイヤ、バスのネットワークと
一気に本線をしのぐほどに発展してきましたね。(本線も串八一番さんの駅位置案
がでてますよん)
>>852で宣伝されているように、工事は済んで開業というだということで、開業記念日は
いつにしますか?w 誕さん、とりまとめごくろうさま。清滝駅駅長も再三指摘している
清滝峠の問題や、車庫問題(一能イモ山+蔀屋留+宮津)もありますけど、その都度
対処ということでしたよね、確か(^^;
854感電:02/02/03 22:07 ID:R74c9dcO
>>816梅田駅、高架か地下か?
ワシは一気に高架線にあがってくるというのがよいですが、乗り換えの便利さや
地下街と接続するという便利さを考えると地下線が妥当ですね。

>>844清滝線のダイヤ
イイですね!
各種の停車駅と本数の設定、ワシとしては絶妙に思えます。今日は無理だけど
http://kndn.tripod.co.jp/ktk/ume.htmにあるような停車駅の表を作って
1票投じたいです。

>亀岡線
高槻市民氏thanx。
ノナカヒROM氏登場にワロータよ。

>>822
かんくんのたてた、避難所6.5のスレも存在します。
次スレがたったら、スレ数だけで言うと10本目なんですね。
この6は史上初めて1000まで埋まりそうですw
855感電:02/02/03 22:18 ID:jZr5KkX1
>>853-854
もう疲労で文がメロメロ(激藁のあと、萎え
一応訂正。

工事は済んで開業というだということで、→工事も済んで開業ということで
(一能イモ山+蔀屋留+宮津)→(イモ山+蔀屋留+宮津)
各種の停車駅と→各種別の停車駅と
ノナカヒROM→野中広務(あ、これはネタだw
この6は史上初めて→その6は史上初めて

今日はやはり寝ますWA。(--;
856深草@主に車両掛:02/02/03 22:25 ID:Jv7LEa8J
本日ようやく1000系の中間車が落成しましたw
つーことで画像できたので今からうぷしまーす。
とりあえず今のところは関電本線は3扉、清滝本線4扉車です。
今のところは分けられております。

本線ダイヤ製作中です。
平日ダイヤを丸ごと作ることになりそうです(ぉ
ということで…
>串八一番さん
串八一番さんの作成された本線の所要時間表ありますよね?
あれなんですけど、途中駅の停車時間は何秒で設定しておられますか?
20秒ぐらいでしょうか?
857深草@主に車両掛:02/02/03 22:27 ID:Jv7LEa8J
>感電さん
お疲れ様でございます。
ゆっくり休んでくださいね〜!

車両工場も操業休止が近いです…←2次試験
858串八一番:02/02/03 22:39 ID:d0dHPNFj
>>853
まあ、急ぐものじゃなし、更新はマターリとやってってください。
サイト(関電のじゃなくて)を持ってる身として、更新の継続がどんなに大変かは
知ってますので……。

実は、清滝線ダイヤ案、上りのデータイムと、調子に乗って朝ラッシュ時のもあったりします。
上下データイム:http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/umekiyo.html
上り朝ラッシュ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/morning.html
しかし、朝ラッシュ時のはかなりみにくい……(横スクロールすると駅名がわからんという大問題も)。
要するに、優等が[急・準・準・区・準・準]と5分毎に並んでて、それぞれの間に普通が挟まってる
という形なのですが。
やっぱ、WinDIA入力かな……。
859串八一番:02/02/03 22:44 ID:d0dHPNFj
>>854
そういえば、避難スレもありましたね。すっかり忘却の彼方。
いつか探し出してまとめてみるかな。

>梅田駅
できれば高架駅に1票! でも、どう線路を敷くかが結構難しいような気がして、
地下駅かなー、などと思ってます。

>>856
えっと……実は、主要駅以外は停車時間込みで駅間の時間設定してますので、
正確に何秒とは決めてないんです。
ただ、イメージとしては、中小の駅が15秒ぐらい、大きな駅になると20秒?
という感じですが(普通の場合)。
完全ダイヤ期待age。
860:02/02/03 22:46 ID:ZKLQi67L
ワシも下りのみだがダイヤ案を考えてみた。
ダイヤなんか考えるのははじめてなのでえらく骨が折れたw
20ヘッドなので、中津〜巣本間が少なく、生駒3駅が過剰な感じがする。
おまけに接続を重視したので、全列車ノロノロ運転になりそうな気配。
梅田発の乗り入れ列車も毎時1本になっちまった。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/dia-umky.html
861:02/02/03 22:50 ID:ZKLQi67L
>>860では城北・今市の間隔が滅茶苦茶な上、
乗り入れの急行が宮津で快急を退避しとるw
862串八一番:02/02/03 23:05 ID:d0dHPNFj
>>860
理想は、清滝付近まで20分ヘッド、以遠15分ヘッドかもしれませんね(藁
ヘタにやると破綻しそうですが。

それと、誕さんが急行停車駅を清滝と提案されていたのを知ってて、あえて
蔀屋停車・清滝通過にしたのですが、これも悩みました。
蔀屋−下田原は、それぞれ個性の異なる主要駅が3つ並ぶので悩ましいです。
おそらく20分ヘッドで、準急が3本しかなければ清滝に急行停車としたと
思いますが、私の案では4本ありますのであえて急行は通過にしてみました。
逆に、蔀屋は四条畷市の中心部なので停車かなー、とか思ったり。
でも、清滝駅長には申し訳ないなー、などと考えてたりもするのですね、これが。
863深草@主に車両掛:02/02/03 23:20 ID:Jv7LEa8J
ダイヤが発展してきましたね。
私は本来ダイヤヲタなので嬉しい限りですw

>>859
ありがとうございます〜。
とりあえずExcelで自動表示作戦でいきますw
多分最終的にはWINDIAデータにすると思いますが。
WINDIAのいいところはダイヤグラムの確認をしながら
作成できることですかねぇ…。
864深草@主に車両掛:02/02/03 23:25 ID:Jv7LEa8J
あ、そうそう、これを聞くのを忘れてた。
皆さんにとって、準急と区間急行ってどっちの方が優等ですか?
京阪ユーザーは準急って言うだろうし、
南海ユーザーは区間急行って言うだろうし…。
とりあえずそろえたいので…。

でも串八一番さんの清滝線ダイヤ@朝ラッシュが区間急行優等なので、
それにそろえるかな。
865 ◆lPLLrRow :02/02/03 23:36 ID:oBT8j8wi
近鉄ユーザーとしては、区間急行。。
866串八一番:02/02/03 23:39 ID:d0dHPNFj
>>863
私は三四郎で自動表示です。
あの時、安さにつられて一太郎セット搭載のパソコンを買ってしまったので……。

>>864
うーん。
近鉄ユーザーも区急>準急ですね(南大阪線に尺土以遠各駅停車の区急があります)
それよりも、区間急行というと、以前の南海高野線を除いて、全時間帯を通して走る
種別じゃないというイメージがあります。
だから、一部の時間帯だけ登場する方を区間急行にしてもいいんじゃないかな、と思いますが。
867深草@主に車両掛:02/02/03 23:51 ID:Jv7LEa8J
連続&超亀レススマソ
前からレスしなきゃと思いながら忘れてました(鬱
>>766
ATSとATOですかー。
そうですね、このへんどうしましょうかね?
個人的には2700系と2720系wを作ろうかと。
2700がATS対応、2720がATOにも対応で。
ただし画像は一緒です(ぉ
ちなみにその次に登場(予定)の3000系は両方に対応してることに。

ダイヤと並行して歴史研究中。
868深草@主に車両掛:02/02/03 23:56 ID:Jv7LEa8J
>>865-866
近鉄にも区間急行あったんですか…知らんかった(ぉ
本線の高槻〜天王寺ですが、昼は串八一番さんのダイヤで
行きたいと思います。
で、朝夕なんですが、特急・急行と、もう一つ私のダイヤ案で提案した
「準急」を設定しようかと思ってます。(大日〜高槻各駅停車)
で、この「準急」を、準急か区間急行かどっちにしようかなぁと…。

まあ、あくまでも「作ってみる」だけなんですけどね。
869串八一番:02/02/04 00:41 ID:LFLd/bNi
>>868
期待してまーす。
あ、急行は大枝公園に追加停車きぼん。その辺変えなきゃと思いつつ忘れてました(こら
870清滝駅駅長:02/02/04 03:20 ID:DtGKl+4e
梅田→新田辺のみですが学研本線ダイヤ作ってみました。
停車駅微妙に改変。WinDIAでご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9379/UMEDA.ZIP

基本は15分ヘッド運行。
普通 梅田〜蔀屋 4本/h(赤川で準急通過待、清滝で急行に連絡)
普通 梅田〜祝園 4本/h(赤川で急行通過待、その後 祝園まで先着)
準急 梅田〜祝園 2本/h(学研中央まで先着。学研中央で急行と連絡)
準急 梅田〜国際会館 2本/h(学研中央で急行と連絡、宮津で系統変更)
急行 梅田〜祝園・宮津・三山木・興戸・新田辺 2本/h (宮津で近鉄快急待)
急行 梅田〜祝園・三山木・興戸・新田辺 2本/h (学研中央で普通 国際会館行に連絡)
871清滝駅駅長:02/02/04 03:20 ID:DtGKl+4e

普通の祝園まで先着はちょっといただけませんが、
香里園から三条まで先着の普通と一緒とお考えください。(笑)

準急は2系統。準急 梅田〜国際会館は近鉄車両で運行。
宮津で普通 国際会館行に系統変更。
よって梅田駅に近鉄車両が入線いたします。

急行は当初、乗降客数からして「宮津は通過」と思っていたのですが、
快急とぶつかりやむなく宮津停車の急行を設定しました。

>>深草氏
学研都市線と同様に冬季のみ半自動ドア設備きぼーん
冬季の早朝・夕刻以降は高山・下田原・清滝付近は非常に寒いです。
872清滝駅駅長:02/02/04 03:33 ID:DtGKl+4e
なんだか、ダイヤ案は決定している模様だね。
UPが遅すぎた模様…
串八さんはダイヤの天才?
873某スレ越境:02/02/04 04:21 ID:YR+/aCAs
   ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
急行 ●−−−−−−−●−−−−−−●−−●−−−●−−●
区急 ●−−−−−−−●−−−−−−●−−●●●●●●●●
準急 ●−−●−−−−●−−●−−−●−−●●●●●●●●
   └─────────────────┘└─────┘
          近郊区間         郊外区間

あくまでもイメージだけど…。
区急=近郊区間は急行の停車駅と同じ、郊外に出ると各駅に止まる。
準急=全区間で急行よりも停車駅の多い種別。
で、郊外区間で、準急が通過運転(郊外区間で区急よりも上位になる)というのは考え難い。
ということは、近郊区間で急行=区急>準急、郊外区間で急行>区急=準急
なら、全体的に見ると、急行>区急>準急ではないでしょうか。
874某スレ越境:02/02/04 04:22 ID:YR+/aCAs
>>823 東大阪電鉄
最終的には京阪系だった電鉄で、森ノ宮から四条畷、清滝峠を通り奈良に至る路線だったと。
近鉄梅田線はどこから分岐するか失念したけど、梅田近辺は京阪梅田線と共用するはずだったと。
京阪梅田線はこれもどこから分岐するか失念したけど、新京阪の計画線(〜赤川〜天六)とも合流するはずだったかと。
京阪関係で、この近辺には他にも、片町線を京阪の手で電化するとか、奈良電の大阪延伸とか怪しい計画がイパーイ。
これら全部JTBキャンブックスの「鉄道未成線を歩く」にめちゃめちゃ詳細に載ってます。
875深草@主に車両掛:02/02/04 11:51 ID:J/LYBasr
朝から首が痛いです…。
勢いで4時まで机に向かってたからかなw

>>869
追加停車の件は了解です。急行だけでよいでしょうかね?
まだ朝ラッシュ時と夕ラッシュ時に関してはダイヤ設定してないので…。
朝夕はパターンダイヤになる…かな…?

>>870-871
お疲れ様ですー。
今から早速見てみますね。
香里園から三条まで先着のあれは…急行がねぇ…w
梅田駅に近鉄車が…結構萌えですw

半自動ドアですか。確かに要りますな。
一昨年の冬に行ったのですが、めちゃ寒かったです。
雪降ってるし。京阪バスチェーン付きだしw
あとは亀岡線にも必要な予感。
876深草@歴史研究中:02/02/04 12:03 ID:J/LYBasr
>>873-874
毎度越境ありがとうございます。やはり区急のほうが上位ですか。
準急が上位なのって、京阪だけなのかな…?

東大阪電鉄、少し調べました。
大正→昭和あたりだったんですね。
ちょうど淀川左岸での京阪間連絡高速電車線出願合戦が
最高潮に達したころですね。
学研本線はまさに両梅田線+東大阪電鉄という感じでしょうか。
ちなみに私の手元の資料は1978-7の鉄道ジャーナルです(ぉ
877:02/02/04 15:40 ID:N4BJnfY2
>>860のダイヤを改変して、急行をもう一本無理矢理新田辺まで行かせてみました。
果たして新田辺で捌けるのかどうかは限りなく謎です。

>>875
>梅田駅に近鉄車が…結構萌えですw
ワシも萌えですw まさか京市交の金屏風電車が来たりはすまいな…w
878感電:02/02/04 21:26 ID:G/1oviUF
帰還sage

さあ、愉しい更新作業!w
...の
前につまみ食いレス@

区急>
京阪ユーザーのワシは、
区急=一部区間を急行のように走る普通
準急=準急行で、急行に準ずる種別
のように思っとったな...w
というワケでワシは準>区と。京阪の区急は守口−京橋間以外は全て停車するからね。

東大阪電鉄>
読み物としては鉄道ピクトリアル2000.12京阪特集「京阪グループの系譜」が
ヤバヤバで面白いッス。(当時の京阪社長が奈良電から東大阪電鉄の株式を
掴まされる話)例の鉄道大臣も登場してますしw
879感電:02/02/04 21:31 ID:G/1oviUF
A

2720系>
この**20系というニュアンスが、なんとも好きなワシであった。
「外観同じ」というのも良いな〜w
ちなみに学研本線(or清滝本線内)はATSじゃな?
(しかし、ホームドア<大阪地下線内>と半自動ドア<生駒3駅>のある路線って...)

>>865 毎度
ちょくちょく乗って下さいね。
名無しライナーさん(王寺延伸スマソ)や、むすびやなぎさん(臨空延伸スマソ)は
どうしてるかな。

>>875 金屏風
先日、京都市交の某駅改札にて駅員に「鹿電車」が何時何分にくるのか尋ねていた
老婦人+お孫さんがいた。
で、梅田駅で「金屏風」がいつくるか、尋ねるお孫さん連れ出現?(...せえへん、せえへん。)

・今日の更新予定→ログ置き、リンクはりつけを0時半頃目処に。
・各所に置いてもらってるダイヤのデータ、これから楽しませていただきます〜。
880深草:02/02/04 22:20 ID:J/LYBasr
そういえば報告してなかったですが、1000系6両の画像をうPしました。
これからさらにちょいと更新〜。
てか、ダイヤやっぱり時間かかりそうです。
朝夕ラッシュの停車時間などが難しいです。
大枝公園とか、30〜40秒は停めないときついかな…乗換あるし。

昼間のは結局串八一番さんのものを少し時刻を変えて
コピーさせていただきました。
あ、でも大枝公園停車で少し変わってますが。

>>877 >>879
金屏風が梅田に来たら…おもろいですな。
金屏風列車大阪遠征。大阪市交も唖然w

しかし2府1県を駆け抜ける市営地下鉄車両というのも…。おもろいので良しw
881:02/02/04 22:50 ID:81rtpUWb
全線図つくってみました。ちと重いですが…
本線とかは線形がよくわからんので適当です。
http://members.tripod.co.jp/heiwanet/kanden/map1.gif
882串八一番:02/02/04 22:55 ID:86Nz6H7D
>>872
決定してませんよー。
ほら、急行の停車駅が違うし。やっぱり、蔀屋通過・清滝停車がいいのかなー。
それと、私の案だと、梅田での折り返しがうまくいくかどうか不明。

>>875
どうなんでしょうね。感電さんが作られた路線図では特急も停車になっていますが。
朝夕ラッシュ時のみ運転であれば、特急も止めても良いと思います。
学研都市から鶴橋・天王寺へも利便向上で近鉄から客を奪い尽くすと(藁

>>880
>1000系6両
みましたー。デザイン乙津華麗ー。
なんか、Nゲージのキットみたいだなー、とか思ったり。

>金屏風梅田遠征
大阪市交の対抗措置?として堺筋急行&堺筋快速急行に市交車を(藁
しかし、金屏風は清滝峠を越えられるんでしょうか?
883串八一番:02/02/04 23:14 ID:86Nz6H7D
>>881
すげー……(嘆息
こうやってみると、関西電鉄も本格的ですね。
これで高槻王寺線が王寺まで延びたらAの字になるのかー。
884深草:02/02/04 23:26 ID:J/LYBasr
>>882
どうもです。

ではとりあえず特急は停車としておきましょう。
特急といっても通勤特急のようなものですからね。
…ということは、大枝公園で特急と普通を接続させたりしたら、
特急が普通からの乗換客と学研本線からの乗換客で大混雑するかな…(汗

あ、あと、明日ぐらいに私のダイヤ設定データを公表してみます。
基本は串八一番さんのデータです。
ただ、私は1/100分が瞬時に理解できない奴なので(汗
私のでは分以下を秒に直しています。まぁ自動生成での問題もあったんですが。


1000系といい2000系といい、確かにNゲージのキットですねw
車両の並べ方が並べ方なので余計そう見えます。

堺筋急行で大阪市交車が河原町にこんにちはw
でもあれって確か優等列車で市交車は使っちゃいけなかったような。
そして金屏風は清滝峠を越えられるのでしょうかねwきついかも。
ってか、勾配によっては近鉄車もアウトですね。うむう。
885深草:02/02/04 23:35 ID:J/LYBasr
>>878
やっぱり京阪ユーザーはそう思いますよねw
とりあえずは準急としました。
そういえば、ダイヤ作ってたら、本線高槻方面の初発電車が
枚方公園口始発電鉄高槻行きになってしまいましたw

>東大阪電鉄
やっぱり皆さん詳しいのですな。さすがです…。
私は手元の資料が貧弱なもので(汗
ちなみに奈良電は大阪方のターミナルを玉造にしようとしていたみたいですね。
しかしそんなところで例の大臣が…w

>>879
2720にしたのは、2700の2次車というのと、まだ3000にはしたくないという思いがw
京阪は早くも10000の手前まできてますが。
関電はこうやってちょっとずついきましょう。
で、一応各路線ともATSを想定しています。
ドアはまぁ、特色があって面白いということでw
886串八一番:02/02/05 00:15 ID:i9vtdthD
区急・準急>
京阪の場合、特急・急行・準急とも、「末端区間各停」じゃない優等、という点が
珍しいのかも。特急・急行が全区間優等運転で、あとはそのヴァリエーション(快速急行とか)
か、末端区間各停というのが多いと思うのですが。
そうすると、全区間優等の最下位に「準急」を回す必要があるので(急行→快急、
準急→急行とでもすれば話は別ですが)、末端区間各停が必然的に?区急ということ
になるのかなと。
関電本線の場合、深草さん提案の大日以遠各停の他に、急行+今福鶴見・放出(・八雲・
仁和寺)停車の優等、というような可能性もあって、ひょっとしたら京阪に似たような
事態になるかもしれませんね。
887感電:02/02/05 01:05 ID:dCQcQAqP
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/
・ログ置きとリンクはり(ごめん879以前のデータッす)。あと、ちょいちょい。

風呂上がりにこたつで
関西電鉄の新ダイヤを読む。至福のひとときw
配線図と例のヤツ(電車が走っているある時間の様子。あれを作らないと
理解できないワシ・涙)は、おいおいupします。

配線図画像、汚い(←MSペイントで作るからじゃ!)わりに重いということで、
縮小版にしよかなっと。(あの大きさにしておく意味が全然ないしね)



888串八一番:02/02/05 01:38 ID:i9vtdthD
888ゲトー

>>887
更新乙津彼ー。最近、感電さんのレス見るまで眠れなくて困るっす。
「祝 清滝本線?学研本線? 開業」
にワラタ。線名、早く決めたいところですね。
889感電:02/02/05 01:49 ID:dCQcQAqP
>>881 全線図
オツカレ-
たいそう時間がかかったことと思います。
確かにこうやってみるとすごいですね。
本線の線形は...(え〜と...。許してくだされ。)

>>879 京阪は10000の手前
また1000に戻る(四代目)と思われw

>他社線を遠くまで行く地下鉄車両
京都市交10系は新田辺まで
大阪市交60・66系は高槻市まで
同20・24系は生駒まで
...関東とかって、凄いのがいそうな気がするけど、知らないです。

>深草氏へ業務連絡@大スマソ
京都市交線・ATO→ATC 以下京都市交のサイトより
列車の安全運行を図るため自動列車制御(ATC)装置を装備しています。
ATCは車内信号機に制限速度を表示したり,制限速度を超えるときは
自動的にブレーキ指令をかけ,所定速度以下になると自動的にブレーキを
ゆるめます。さらにATCは3重系(2out of 3)とし,システムの信頼性を
向上させるとともに,速度照査はディジタル演算とし保守の簡易化を図っています。

...ATOは50系(東西線)だった。(鬱
890感電:02/02/05 02:04 ID:dCQcQAqP
>>888
どうも。
ワシ、3月中頃までレス&更新が不規則になるかもです。
寝不足にならないでplease!(^^
(※とりあえず、今週末はPC無いとこにおりますのんで)
891誕@直通急行ユーザ:02/02/05 02:06 ID:ghTAndm2
>>889
毎度の更新おつかれさまです。
全線図はそれほど時間かかってませんw
なんとなくこの辺を走ってるに違いない、という推測のみで作りましたから。

あと、ワシは車輌のことはよくわからんのですが、
京市交のモノと思われる電車(銀色に緑のスジやつ)を地元の奈良でよく見ますよ。
金屏風も奈良で見たことがあったような…(この辺の記憶は曖昧)
892某スレ越境:02/02/05 09:43 ID:AV1vkBTl
>他社線を遠くまで行く地下鉄車両
>関東とかって、凄いのがいそうな気がするけど、知らないです。

京急−東京都−京成−北総−公団が最強かも。
三崎口−66.9−泉岳寺…11.4…押上−6.9−高砂−32.3−印旛日本医大
893名無しでGO!:02/02/05 17:55 ID:uvRCSH4I
37ってウイルスなの?
894名無しでGO!:02/02/05 18:07 ID:feuGAX3x
南高槻〜樟葉or上牧の支線をつくって、
京都市内〜関空の特急を走らせてくれ。
895かんくん:02/02/05 18:47 ID:Fr1mTO3V
>>894
はるかがあるが、それもいいかも
>>881
すごいですな。清滝峠付近はもう少し迂回した方が
勾配緩和になりそう
>>886
京阪準急は中間区間は各駅停車です。
896深草@主に車両掛:02/02/05 23:06 ID:Gylu2q6g
>>886
京阪の準急は「中間部各停」ですな。
まあ、京都と大阪という2大都市に挟まれてますからね。
どちらにしても樟葉や淀で分離されていますから、末端部各停とほぼ同じでしょう。
>急行+今福鶴見・放出(・八雲・ 仁和寺)停車の優等
それもやろうかと思ったんですが、やめました。
何かややこしくなるので…。

ちなみにダイヤ組んでて思ったことですが…。
特急と急行ってほとんど変わりませんね。
所要時間にして3分。

>>889
京都市交はATCですか。わかりました。
ということは2700がATC未対応車となります。で、2720は対応と。

>>892
関西ではそれ以前に100キロ以上の距離を走る
私鉄がほとんどありませんね…。乗り入れ含めても。
あったとしても近鉄ぐらいではないでしょうか。

>>894
南高槻〜樟葉は無理ですな、地理的に…。
でも上牧なら…。阪急乗り入れですかね?
897串八一番:02/02/05 23:15 ID:y25VimaC
>>893
消えたみたいね。以前は本線のダイヤ案(確か12分ヘッド)があったのですが。

>>894
軌間が……。

>>895
そうなんですけどね>京阪準急
でも、あれは「区間急行」とは違うし、「準急」ぐらいしか名付けようがないから、
京阪では準急>区急なのかなー、と。
しかし、全区間優等と言うには各停区間長いっすね、確かに(滝汗
898串八一番:02/02/06 00:05 ID:lU9GZJEI
>>896
本線特急&急行>
「1駅1分の法則」に従うと、守口市・大日・深江橋の3駅分の差に
なりますね。だいたいそんなところではないでしょうか。
新快速みたいに130km/h運転でもすれば話は別ですが。

清滝線ダイヤ>
俺の案、データイム上りの表にすごい間違いハケーン。
これだから、時刻の演算ができない三四郎は嫌い。なにせ、分の値が60を越えたら、
40をわざわざ足してやらないといけないし…。
実は、急行を清滝停車・蔀屋通過にしてダイヤを作り直してみようと思ったのですが、
朝夕ラッシュには清滝よりも蔀屋に止めた方がいいような気がして、どうしようかと
逡巡してます。
(自分の頭の中には、蔀屋→四条畷市の中心、清滝→清滝峠他、観光的性格の強い駅、
 というイメージがありますが、実際のところどうなのでしょう?)
899:02/02/06 00:16 ID:NbaBCGSu
>畷3駅
蔀屋・清滝の急行停車or通過はダイヤ案によって変わってくると思います。
ワシ案の場合だと普通と急行が大枝でも下田原でも接続するので、
蔀屋の急行停車は要らんかなー、と。んで清滝には停車。
普通が清滝行きになっているのは、「清滝」という地名が結構好きなので、
[普通│清滝]という幕に萌えたかったのですw
ラッシュ時には普通蔀屋発の方が都合がいいと思います。

>本線停車駅
準急を設定する場合、準急の放出停車は要らんような気がします。
京橋に行く場合、南からだと天王寺乗換え、北からだと守口市乗換えの方が便利ゲです。
放出以東へ行く場合は…、清滝線の競合路線だから尚更通過w
900:02/02/06 00:23 ID:NbaBCGSu
900ゲット
901名無しでGO!:02/02/06 02:27 ID:nIRy2/A0
大日の急行停車ってどうなん?
902名無しでGO!:02/02/06 02:54 ID:nIRy2/A0
高辻南枚中摂仁佐大八守大清☆今放深今鶴真天阿松長市東金中府深泉美光泉
槻子高園振南和太日雲口枝水緑福出江里橋宝王倍虫居大浅岡百大井丘多明央
●→→→→→→→→→→●→→→→→→●→●→→→→→→●→→→→→● 特急(毎時1本)
●→●→→→→→→→●●→→→→●→●→●→→→→→→●→→●→●● 急行(毎時2本)
●→●→→→●→●→●●→→→→●→●→●→→→●→→●●●●●●● 準急(20分毎)
●●●●●●●●●●●●→→●→●→●→●→→→→→→●→→●→●● 区間急行(20分毎)
○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○ 普通(10分毎)

京阪派も南海派もこれで納得w
903電鉄ヲタ:02/02/06 04:59 ID:FgxUCjey
高辻南枚中摂仁佐大八守大清☆今放深今鶴真天阿松長市東金中府深泉美光泉
槻子高園振南和太日雲口枝水緑福出江里橋宝王倍虫居大浅岡百大井丘多明央
●→●→→→→→→→→→→→→→→→●→●→→→→→→→→→→→→● 特急
●→●●→→→→→→●→→→→→●→●→●→→→→→→●→→●→●● 急行
●→●●→→→→●→●●→→→→●→●→●→→→●→→●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●→→●→●→●→●→→→→→→●→→●→●● 区間急行
○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○ 普通
これでヨシ。
今度南高槻で撮り鉄してくる予定(w
904深草@主に車両掛:02/02/06 10:52 ID:9ZIcrJ/E
おはようございます。
今日中に下りのダイヤ案ぐらいは完成させたいところです。

>>898
特急は大枝公園までは割と空いていそうです。大枝からは込みますw
乗換客イパーイです。多分w

>清滝本線?学研本線?
三四郎って、時刻の演算できないんですか…知らんかったw
こっちはExcelなんで楽です。待避情報の入力が厄介ですけど。
蔀屋と清滝は難しいですね…。
あ、でも、蔀屋が中心かと言われるとそれほどでもない気もします…。

>>899
本線準急は今のところ放出には停まりません。
一応停車駅まとめておきますか。
特急:南高槻・大枝公園・鶴橋
急行:南高槻・大日・守口市・大枝公園・深江橋・鶴橋
準急:高槻〜大日の各駅・守口市・大枝公園・深江橋・鶴橋
急行が守口市・深江橋・鶴橋に停まるので、その3駅で乗り換えれば
どこに行くにもそれほど不便ではないかと…。
905深草@主に車両掛:02/02/06 10:53 ID:9ZIcrJ/E
長さの制限に引っかかって鬱死。
>>901
緩急接続があるから。
大枝公園は前まで急行は停まらなかったので、大日でやってたのです。
っていまでもやってますが。

>>902-903
ご意見どうも。うーむそういう考えがあったかw
今のところは高槻方各駅停車の優等を準急にしていますが。
それもなかなか面白そう。
まあ、天王寺以南はまだまだ考える余地がありますね。

>>903
撮り鉄してもくる電車は1000と2000と1500だけだよんw
906902:02/02/06 10:56 ID:Kya646O2
播磨町忘れとった。

高辻南枚中摂仁佐大八守大清☆今放深今鶴真天阿松播長市東金中府深泉美光泉
槻子高園振南和太日雲口枝水緑福出江里橋宝王倍虫磨居大浅岡百大井丘多明央
●→→→→→→→→→→●→→→→→→●→●→→→→→→→●→→→→→● 特急
●→●→→→→→→→●●→→→→●→●→●→→→→→→→●→→●→●● 急行
●→●→→→●→●→●●→→→→●→●→●→→→→●→→●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●→→●→●→●→●→→→→→→→●●→●→●● 区間急行
○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○ 普通
907感電:02/02/06 17:43 ID:Dq1rUT4x
一時帰宅sage。

わ、レスが900を越えてる!
今晩深夜あたり、また戻ってきます。
更新関係もちょいする予定です。
908越境つばめ:02/02/06 19:16 ID:N69s068q
はじめまして。

このスレとサイトしか拝見していませんが、
東大阪電鉄や第2京阪線、あるいは谷町線延長構想なんかを連想しました。

路線設定のことで一つ気になったのですが
開業時期により、その線形というが変わってくるということです。
たとえば、昭和初期にできたとすれば、地下より通常の地上線にしたほうが自然ですし・・。

そのあたりを詰めてみると、車庫の位置やターミナルに関する構想
あるいは他の鉄道との関わりなどについても、今までと違った見方がでてくるかもしれません。
909:02/02/06 21:10 ID:7+ibNbhl
今日、たまたま生駒へ行ったのですが、近鉄線の上に関電の高架駅ってのはどうも不可能なような気が…
(生駒駅自体、東側は高架・西側は山にめり込んでいるというわけわからん立地)
おまけに駅周辺はごちゃごちゃしていて用地取得は困難を極めそうです。
唯一可能ゲなルートは、生駒〜菜畑の間あたりから地下へ入り(また地下かよw
近鉄駅の真下にそれと平行して生駒駅をつくる、というモノです。
生駒を出たあとは山の中を北上し、喜里が丘の北側らへんから地上へ出、
上田原と南田原の間を通って下田原につなぐことになりそうです。
田原台を経由した場合は、下田原→(地下3駅)→菜畑、となりそうです。
田原周辺はよくわからんので俵口以北は推測ですが。
910深草@主に車両掛:02/02/06 22:19 ID:9ZIcrJ/E
>>906
その停車駅案なかなかいいかも。そっちでもダイヤ作ってみるかなぁ。
大日の急行停車、できればさせたくないんですがねぇ。
大枝〜枚方公園口普通ってのもちょっと長いかな、と。
場所的には大日が一番なんですが。

>>907
お仕事お疲れ様です。
もうすぐ新スレに移行ですかね。

>>908
越境ありがとうございます。
「年表まとめる」言い出しっぺの深草ですw

そうなんです、その辺の設定がかなり頭痛いんですよ。
地下線になってたり、都心部をかすめるように線路とおってたり。
この辺はまだまだ詰めていかないと「既存路線」としての設定は
厳しいものになりそうです。

ところで越境してくださる人が増えましたね。私も久々に里帰りしようかな…w

>>909
生駒といい天王寺といい枚方市といい…。
そういう接続のある駅に限って厄介な問題が山のように(当たり前か)
911串八一番:02/02/06 22:43 ID:jDGxTGh3
>>899
放出通過>同意同意。

>>901
モノレール接続もあるので、そんなに変じゃないと思うなー。
南海区急の中百舌鳥通過と同じ?で、地下鉄に客が流れないようにするために
通過、という考え方もあるような気がするけど。

>>904
そうなんです。>三四郎
例の1/100分単位の表の場合、「1000.00」は10時0分0秒、ではなくて、
「千」なんです……。

>>908
確かにそうなんですよね。
ただ、関西電鉄は駅位置もマピオンの地図をもとに決めたりしているくらい、
「現在」に忠実な架鉄ですので、あからさまに現状を否定するような設定は
しにくいですね。そのへんの折り合いの付け方が問題。

>>909
生駒で地下駅はさすがにやりたくないなあ……。
別駅(「新生駒」とか)化も含めて、何かいい方法ないでしょうかね。
912感電:02/02/07 01:47 ID:Wfw1cv5s
更新sage
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/ktk/730.htm
・今日は、串八一番氏のラッシュ時上りデータ案をもとに清滝線の朝7時半の
 様子を作りました。都心あり、ローカル(?)ありと、
改めて清滝線はユニークな路線だと思った次第。
(蔀屋と学研中央の間は待避線なくてもOKですよね?)
913感電:02/02/07 02:14 ID:Wfw1cv5s
>>891
あ、10系奈良まで行ってたんスね。失礼。
>>892
どうも。117.5km走る地下鉄車両...。乗り切ったら2時間以上かかるようですね。
さすが関東、ケタ違いです。
>>894 京都へ
京都に来たら嬉しいけど、乗り入れで来るのは阪急・京阪共に難しいと思われ。
かといって、天王山にもう一本鉄道を通すのもなんだかなぁ...。
>>895
はるかも「...あんな空○輸送でいいんだろうか」と思うことしばしば。
>>896
あ、南高槻でフォーク型になるのね...。
じゃ、高槻までは三複線か?w
>>898
時間帯で停車駅が変わるというので良いとワシも思う。
ちょっとややこしくなるかもだけど、朝ラッシュ時は上り急行清滝通過。
夕ラッシュ時は下り急行通過というのでは?
914感電:02/02/07 02:31 ID:J9jXtfdO
>>899
放出、実は乗り換えも不便なり。
優等は通過でもよいとワシも思います。
>>900
みんなまんべんなくキリ番getしている模様(^^
>>901
あの、大日が終着だった頃の名残かと。
で、準急設定と言うことなら通過でよいと思います。(急行早すぎという説も)
>>902 >>906
お、和泉中央まで行ってるぞ♪
北(京阪側)と南(南海側)で種別の性格が入れ変わっているのにワラタ
>>903
大枝公園は清滝線と接続しているので、急行ぐらいは止めないといけないでしょう。
写真UPキボン
>>904-905
長さ制限なんとかしてほしいよね。
そういや結局1500はどこの車両だっけ。ズームカーという話もあったけどw



>>901
915:02/02/07 02:54 ID:XqRRaF9V
>>912
更新お疲れサマです。ノンビーリいきましょう。

>下田原〜生駒
地図を見ているだけじゃサパーリわからん。イコミンによる情報キボンヌ。
916感電:02/02/07 03:10 ID:J9jXtfdO
>>908
どうも。(越境つばめと聞けば、何故かスキー場を思い出すワシ←越冬つばめが
一日エンドレスで流れていたスキー場があった為)
この辺考えるには体力が必要なので、今勉強中という感じです。一応ページの
アイコンだけは作りましたが...中身がないです(苦笑
>>909
現地視察ご苦労様でした。(たまたまって書いてあるやろ!→ワシ)
生駒あたりは“out of 行動範囲”なんで、詳細報告ありがたいです。
確かに地下地下してますね、関西電鉄は。
>>910
ども。
明後日ぐらいには、テンプレ案とか考えないといけませんね。
まさか、1000ゲッターがこのスレに押し寄せるとも思えませんが、一応
950過ぎぐらいには体勢を整えておきたいもんです。

枚方市の構造はどうしようもないです。
最悪、>>709で言っているみたいに、京都方200mの天野川沿いに新駅(新枚方市?w)
を作るかですね。
南高槻をでたあと高槻王寺線は左に急カーブ。車輪鳴りまくり。
917感電:02/02/07 03:12 ID:J9jXtfdO
怒濤のレス→ワシ

>>911 現在に忠実
うん。基本は現在だとワシも思っています。
なもんで、既存路線のページは「もうひとつの関西電鉄」という名前にしました。
>>825で深草さんが書いている辺りが面白そうと思います。

以下、脱線。
当時は(まぁ今もだけど)
利権屋さん、汚職事件を起こす政治家、事業欲の固まりのような社長さんなどなど
怪しい人がイパーイ。特に京阪間は免許の申請が相次いだと言うし、関西電鉄も正攻法では
免許取得は不可能。仕方なくやばい手をうったために、当時の社長は汚職事件に
巻き込まれ...今のイメージからは想像つきませんが。
てなことにw

>>915
thanx
イコミンとは何ぞや?
918:02/02/07 03:17 ID:XqRRaF9V
>>917
怒濤のレスお疲れ様ですw

イコミン=生駒民
この用語はワシにのみ通じる語であったのに、ついつい普通に使ってしまった。
というわけで地元人による生駒情報きぼんぬ。
919深草@歴史研究中:02/02/07 04:06 ID:dcOz0j0T
はよ寝ろよw>漏れ

歴史@本線ですが…。
南海系の畿内電鉄(天下茶屋〜京都四条)と新京阪を
上手く使ってみたいと思います。
すなわち、畿内電鉄を京阪系にして、新京阪乗り入れで京都を目指す。
さらに京阪と新京阪とを接続させるという意味も…。
そこで畿内電鉄を天王寺〜守口〜高槻で出願。着工。…
経路の不自然さは残るんですがね…。
やっぱりDQNすぎるか…(苦笑)

>>914
1500は他社から購入ですが、どこの何かは未定です(ぉぃ)

>>916
枚方市、ひょっとしたらどうにかなるかもです。
そのかわり、高槻王寺線が本線の上を越えて南高槻で接続となりそうです。
そんでもって高王線は淀川上で急カーブ。しかもかなりの高度。萎え。
一応枚方大橋と本線の高さを同じぐらいにしといて、その上を高王線が越えます。
920名無しでGO!:02/02/07 15:16 ID:aeKZUGJw
市大前まで延伸ケテーイあげw
921深草@ダイヤ作成中:02/02/07 16:02 ID:dcOz0j0T
朝ラッシュ時のダイヤがやばくなってきましたw
ということで全面見直しに入ります。
まさか普通が南高槻と仁和寺と大枝公園と鶴橋で待避することになるとはw
大枝公園からのダイヤは我ながらいいかんぢだったんですがね。
時間が微妙にずれたせいで大日で緩急接続させようとして失敗しまくりました。
仁和寺に朝夕だけ急行停めてもいいですか?(コラ)
まあ、とりあえず作るだけ作ってみます。

でも入試前なのでsage
922:02/02/07 20:19 ID:RZEek3cV
清滝本線?学研本線?ダイヤ案の15分ヘッド版もつくってみました。
下りのみですが。

急行:新田辺行き(30分毎)
急行:宮津行き(30分毎、宮津で国際会館行き普通に変更)
準急:祝園行き(15分毎、祝園で京都方面行きの急行に連絡)
普通:清滝行き(7分半毎、別に蔀屋行きでもイモ山方面行きでもかまわんが)

http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/dia15.html
923かんくん:02/02/07 20:26 ID:WEZhyoGX
>>914
放出はJRの駅からかなり西に離れているので
駅名は西放出もしくは諏訪がいいんじゃないですか?

>>922
やや輸送過剰なきらいがあるもののほぼ完璧なダイヤですね。
924串八一番:02/02/07 23:31 ID:4po4IC3t
>>912
作成ありがとうございます。いつも楽しみにしてますよ。
朝ラッシュの描写が萌え萌えです。
下りも作っていればよかったのですが、ラッシュの反対方向ってどんな感じで
設定すればいいのかよくわからなくて。
実は、あのダイヤ案で一つ抜けていたことがありました。
6両→8両への増結と、そのための時間確保……。

ところで、イモ山車庫って、どこから入るんでしょう?
私は、下田原から入庫線が延びてるものだと思って、下田原発着を設定していたのですが。
道路地図見てみたけど、話題になってるイモ山というのがどこなのかよくわからんっす。
(ひょっとしたら高山から入庫かなー)
925串八一番:02/02/07 23:31 ID:4po4IC3t
>>921
本線の朝ラッシュは難しそうですよねー……。
清滝線の場合、梅田−蔀屋をうまくまとめればどうにかなってしまうのですが。
(実は、清滝線で1時間に24本というのは過剰輸送のような気がしないでもない……)

>>922
おつかれさまー。
美しい15分ヘッドだ……。乗客にもわかりやすいですし。
梅田53分発準急の大枝公園は01分着、02分発ですよね?

実は昨晩、近鉄京都線にさらに快急を通すスジを作ろうと試行錯誤してました。
京都発のダイヤや地下鉄のダイヤはいじれないし、西大寺のダイヤをいじると
奈良線までからんでくるから大変(涙
で、結局、新祝園停車で関電乗り入れ(下田原ぐらいまで)の快速急行はどうか?
という案ができたのですが、上りはなんとか快急15分ヘッドでいけそうですが、
下りは15分ヘッドになるべきスジに国際会館〜新田辺の普通が居座っていて不可能(涙

いつのまにか、スレのサイズが表示されるようになってる(藁
926感電:02/02/08 00:32 ID:KvBiUaOx
更新sage
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/ktk/1030.htm
・誕氏のダイヤ案(20分ヘッドの方)をもとにした10:30の様子をUP。

と、オモタら15分ヘッド案発見。
例の「学研中央−国際会館」普通が無くなったのは残念?だけどw
系統交代がありーの、祝園での接続がうまくいきーので良いです。
祝園(新祝園)で近鉄線に入る際、関西電鉄の乗務員から、近鉄の乗務員と
交代することになると思いますが、その時間をあと1分ぐらいみてもいいかなと
思います。
927:02/02/08 00:39 ID:EkgipizW
>>923
ありがとうございます。
確かに過剰なので、00分・30分発の急行を蔀屋orイモ山折り返しの準急にでもしようかと思ったのですが、
梅田00分発の目玉列車が欲しかったもので…w

>>924
バス停「イモ山」は下田原と高山の中間地点です。
となるとやはり下田原側から入庫線がある方が便利なような気がしますが、
付近の様子がわからないので何とも言えんところです。

>>925
>梅田53分発準急の大枝公園は01分着、02分発ですよね?
そのとーり!w  訂正しときました。
928感電:02/02/08 01:05 ID:KvBiUaOx
>>918 イコミン
マピオンのようなものとか、全然関係ないけどテルミン(一応楽器)みたいな
ものが頭に浮かんでました。回答にて合点がいきました。
>>919
実際の畿内電鉄は南海系だったらしいですね。
京阪と新京阪を接続させたい...らへんはイイと思います。

京阪だけでなく当時の私鉄は、免許出願の嵐の中で、ライバル会社に権利が渡るの
を何とかつぶそうとやっきになっていたらしいです。
そこに逆につけ込まれて権利を買わされたりという、いまでは考えられないような
ことも起こっていたようです。あと、会社の乗っ取り(と、聞けば聞こえが悪いが
ようは企業合併のこと)とかも今より盛んだったようで、大手私鉄で合併無く
純粋に自社で敷設した路線だけを走っているという所はまずないでしょう。

関西電鉄を京阪系とするのもひとつの方法だけど、南海系と考えるのもひとつの
方法かも。(1920年代開業と考えると、寝屋川車庫はないわけだから)
天王寺支線の延長と考えたりしてね。
929感電:02/02/08 01:49 ID:KvBiUaOx
>>916
南高槻で撮り鉄してくる方には、立体交差の様子も撮影してきて欲しいw
>>920
便利になりましたか?
>>921
ダイヤ作成オツカレ。(普通の待避が多くなるのはしょうがないですよね。)
試験もがんばってくだされ。
試験問題がダイヤ作成だったらいいんだけどね。(それはそれで、良くないか)
>>923
JR線の北なんで、諏訪は違うかも。西放出はいいかも。放出よりさらに
急行が通過しそうな駅名と思ってしまうワシだった。
>>924
どうも。あれを作りながらでないと何が書いてあるか把握できんワシ。
抽象思考ができんのです。(それでよく関西電鉄やってるよ)
反対側にも走らさないとどんどん電車が梅田にたまっていくのでw
下りはすいとっても、やっぱり上りと同じ調子のダイヤになるんでしょうね。
930感電:02/02/08 01:52 ID:KvBiUaOx
>>925
おお。近鉄線と連動したダイヤ期待。
近鉄線連動ダイヤ案は誕氏のがすでにあるけど、快急がどうからむか、というあたり
興味あります。
>>927
「イモ山」は...本当に「イモ山」と表記するんですね。
入庫線はやはり下田原側がよいと思われますけど、ここはやはりイコミンからの
情報がいただければ嬉しい。


931:02/02/08 02:47 ID:K5tJJHsr
>>926
更新おつかれさまです。
清滝本線?学研本線?が15分ヘッドor20分ヘッドのどちらになるかは、
関電本線がどうなるか次第だと思います。
ワシも「国際会館〜学研中央」は結構好きです。

>生駒
生駒駅と別の場所に駅を設置して菜畑につなぐ場合、
生駒〜菜畑をアヴォヲンするわけにはいかないと思います。
(もしそうしたら生駒線沿線住民が激怒するw)
その際、関電は菜畑からせいぜい東山あたりまで近鉄線に乗り入れる、みたいなカタチになりそうです。
できれば現・生駒駅に関電の駅を設置して、生駒〜王寺を買収wしたいところですが…
932かんくん:02/02/08 02:51 ID:h6BXBkCN
>>931
奥の手として、菜畑〜生駒廃止、東生駒で奈良線と立体交差という手もあります。
しかし快急が停まらないから不便なのには変わりないですが・・・
933深草@ダイヤ作成中:02/02/08 03:44 ID:wcsMIzz0
ダイヤほんとにまとまらない…(汗)
>>925
優等の本数がまとまりません。
あんまり特急&急行は設定すると苦しいです。
ということで準急メインのダイヤ組んでます。
清滝線は…どうなんでしょうかね?ちょっと多い気がしないこともないですが…。
でも、学研都市線や近鉄からそれなりの客は流れてくるし、
大枝公園での乗換もあると思うんで、大丈夫かと(編成にもよりますが)

>>929
待避はあんまり増やしたくないんですけどね、正直。
あと、大日以降では「待避」はしても「接続」はさせたくなくて。
…ってこだわってたらダイヤ組めなくなったのでw再挑戦です。

>>928
畿内電鉄をどうにかして京阪系にできれば何とか…。
とりあえず大体構想はできたので、これも近いうちにテキストにします。

南海系ですか…。そちらのせんでもやってみますか。暇があれば(笑)
934名無しでGO!:02/02/08 15:30 ID:yi98wpVp
本線南伸工事しませう
935名無しでGO!:02/02/08 18:14 ID:ldPu0AJe
昨日、近所の関西電鉄乗ったんです。関西電鉄。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙があって、梅田⇔学研都市・直通、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、梅田直通如きで普段乗ってない関電に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
梅田直通だよ、梅田直通。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヨドバシで買い物か。おめでてーな。
よーしパパ急行乗っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、関空特急の指定席券やるからその席空けろと。
関西電鉄ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ロングシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
936名無しでGO!:02/02/08 18:16 ID:R5WLiTEm
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、祝園で片町線乗り換え、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、片町線なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、片町線乗り換え、だ。
お前は本当に片町線に乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、片町線って旧時代の呼び方をしてみたいだけちゃうんかと。
関電通の俺から言わせてもらえば今、関電通の間での最新流行はやっぱり、
天満橋行き準急、これだね。
萱島→京橋ノンストップ。これが通の乗り方。
天満橋準急ってのは朝ラッシュ時限定の列車。そん代わり本数が少なめ。これ。
で、清滝始発の天満橋行き準急。これ最強。
しかし廃線のため本日からは乗ることができないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、終電で寝過ごしてイモ山車庫にでも行ってなさいってこった。
937名無しでGO!:02/02/08 18:41 ID:MSnAviiT
>>935-936
(・∀・)イイ!!
938名無しでGO!:02/02/08 20:48 ID:BacuLfg2
そうか、吉野屋コピペも1レスで貼れないほど
長文規制がかかってるのか・・・
と、妙なところで感心したりして。
939清滝駅駅長:02/02/08 20:52 ID:CbjNi2Za
HDが逝ってしまって、レスどころじゃない状況です。
とりあえずage!
940深草@ダイヤ作成中:02/02/08 22:41 ID:UFFplvBX
今日は親父と大喧嘩(ぉ

>>928 >>933
よく考えたら南海系だと本線の軌間が狭軌になりそうですね。
京阪系なら標準軌でいきそうだし…また微妙ですねぇ(苦笑)

>>934
何かご意見ございましたらお願いします。

>>935-936
ワラタ
しかし祝園でJRに乗り換える人ってどれくらいいるんだろう…?
京阪直通準急も萌えなんだけどねぇ…。

>>938
長文規制結構頭に来てしまいますわ(ワラ

>>939
ほえ!まじですか!?!?
ご愁傷様です。早期復活を願っておりますぞ。
941串八一番:02/02/08 23:05 ID:pGsMQv7D
>>930
うまくいくかどうかは微妙です(汗
スジは通せないわけではなさそうなので(少し無理気味ですが)、あとは
折り返し他の運用の問題が解決できれば。

>>935-936
待ってました!
しかもおもしろい!
最後の「イモ山車庫」がきいてるね。

>>939
あらー………………。
俺も気をつけないと。HDのバックアップなんてしたことないしなー。
942感電:02/02/08 23:56 ID:iNOsDT+d
吉野屋コピペ最高!
かなりコアな関電ファンと見たw
...これ、topページにはったら顰蹙かな(-_-;

といったところで、更新sage
(関西電鉄since2001 http://kndn.tripod.co.jp/ktk/1000.htm
・清滝駅駅長のダイヤ案をもとにした10:00の様子をUP。

>>926とかぶるけど、祝園で乗務員交代のための時間が必要かと。
梅田−国際会館(準急→普通)は最長距離ランナーですな。(今のところ)
密かに赤川の構内配線図を変えました。2面4線対面式ホームで、中線は優等通過用
です。(...緩急接続しない地下駅やしねぇ)
943串八一番:02/02/09 00:09 ID:5AunA6WD
>>942
清滝線内のダイヤを全体的に2分早めれば、急行がきりのいい時間に梅田発になり、
乗務員交替もできて一石二鳥(汗
しかし、乗務員交替って最低どのくらいの時間が必要なんでしょうね。
私は一応3分で計算しましたが、実際の所は不明。
天六の乗務員交替はそのくらい時間をとってたような気がするのですが。
944かんくん:02/02/09 00:18 ID:7Ax3b89U
>>943
漏れが通学時に通る中百舌鳥では停車は1分以内です(上りは先行列車の関係で
1分半ほど停車)

>>942
地下駅で瓢箪山タイプとは国内初ではないでしょうか(東急の桜新町が似てるけど)

>>935-936
ワラタ。イモ山車庫のような山の中に連れて行かれたら大変だ。

>>940
関西電鉄株主構成を考えてみました。
大阪府 25%
京阪電鉄 15%
松下電器 15%
三井住友銀行 12.5%
塩川正十郎 10%
UFJ銀行 5%
近畿日本鉄道 2.5%
945まゆみん:02/02/09 00:21 ID:LkqoZcut
>>944
>大阪府 25%
関西電鉄って第3セクターなの?
946かんくん:02/02/09 00:25 ID:7Ax3b89U
>>945
今から建設するとすれば第3セクターがいいと思うが、
大正か昭和初期からあったとすれば純民間資本でいいと思います
947感電:02/02/09 00:34 ID:J5TllgWB
塩川正十郎 10%

というのは?(w
948感電:02/02/09 09:51 ID:SO1DGu9g
これから出かけます。帰還は明日の深夜になる見込み。
ところで、夢の(w1000が目前に迫ってきましたが、以前話題にのぼっていたように
スレ立ては970踏んだ人ということでよろしいでしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++
テンプレ案、
1には「その7です。過去スレ、HPアドレスは>>2-5あたり」

...スレ本数だけで言うとその10だけど、ここがその6となっているので
「8は?」「9は?」とツッコミから始まってしまいそうやし。

949感電:02/02/09 09:52 ID:SO1DGu9g
+++++++++++++++++++++++++++++++++
テンプレ案

2−5あたりには
関西電鉄系web
関西電鉄since2001>http://kndn.tripod.co.jp
車両展示場>http://nsasakura.s1.xrea.com/ktop.html
関西電鉄応援サイト>http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/index.html

過去スレ
その1 http://piza.2ch.net/train/kako/993/993564752.html
その2 http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997265155.html
その3 http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10011/1001158771.html
その4 http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10028/1002810822.html
その5 http://piza2.2ch.net/train/kako/1006/10061/1006185786.html
その6 http://piza2.2ch.net/train/kako/1007/10079/1007998265.html(307piza2版落ちまで)
その6 http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10079/1007998265.html(鰈鯖版予想アドレス)
++++++++++++++++++++++++++++++++


950名無しでGO!:02/02/09 12:12 ID:7Yw4/bHG
逆に関西電鉄が所有する他社株は、
泉北・南海・近鉄・UFJ・松下・・・
あたり?
改札機や車両の発注はどこ?
951:02/02/09 14:35 ID:T7guqtYR
>>932
確かに生駒乗換えよりも不便でしょうね。
そういや今、東生駒で京阪奈新線の工事をやってるなw

>>936
祝園でJRに乗り換えるやつなんか見たことないですw

調子に乗って15分ヘッド案の上りをつくったのですが、
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/51aid.html
20分ヘッド案の上りはどうしてもうまいこといかず、
ワケわからんくなったので作成を放棄しましたw
どうやら新田辺直通を毎時1本に減らさなければ不可能なようです。
952串八一番:02/02/09 21:23 ID:PVuDGX9C
連休記念age
って、イパーン人はすでに3連休突入中か……。

>>948-949
since2001のリンクは1でもいいんじゃないかなー。
ま、スレ立て人におまかせしますが。
俺だったら、関西電鉄の路線網とかこれまでのあらすじとかつけちゃいそう(藁

>>927
恐れ州ながら、イモ山の情報サンクスです。
実は、うちの道路地図にも、「イモ山」バス停はあったのですが、
「イモ山」という山の表示が無く、「うーん、土地はある(藁」という話が
出ていたのはどのあたりなんだろう? というのが謎なんです。
それとも、天保山みたいに「山」のくせに山じゃないんだろうか?
(いや、天保山にはちゃんと山があったっけ)
953深草@主に車両掛:02/02/09 22:25 ID:Iyd20V9H
>>944-947
そうですねぇ、新規路線ならば第3セクターとなるでしょうね。
とりあえずは新規路線の方向で進んでるようなので。
あとは南海あたりが入らないこともないかな…。
しかし塩爺がんばってますなw

>>950
泉北は関西電鉄が買収という形になるかも?
本線が他社線で分断されているというのも妙ですし。
改札機はオムロン(だったっけ?)
車両は本線系が川崎重工、学研本線は近畿車輛あたりで…。


本線ダイヤ微妙に進行中。
ラッシュ時パターンのみ完成間近(ぉ
954清滝駅駅長:02/02/09 23:33 ID:kmsTT3Xv
いやはやHDのBIOSで認識しなくなったのには困った…
論文のデータは間一髪でCD-Rに保存済みだったので、ほっと一安心。
みなさんもくれぐれもご注意ください。

>>944
私案です。

京阪電鉄    15%
松下電器    15%
大阪府     10%
塩川正十郎  10%
三井住友銀行 10%
日本生命    7%
近畿日本鉄道 7%
UFJ銀行    5%
自社株持株会 5%

私としては第三セクターは避けたいなぁ。でも無理か…

955串八一番:02/02/10 00:32 ID:nSCj58of
パート9『高槻〜和泉中央〜関空☆関西電鉄スレ6』〜前編:piza2鯖営業所〜

2001.12.11 001 「その6です。」いつもながらあっさりしたスレ立ち上げ。当初は復習中心。
2001.12.13 033 サイト作成が提唱される。しかし具体的進行無く、スレ保守が続く。
2001.12.16 070 某ライター風に、本線の沿線風景紹介が執筆される。支線は133から。
2001.12.19 155 地図上での停車駅のプロットが始まる。関電のルート決定方式として定着。
2001.12.20 185 関電の展開をまとめた「関電ニュース」はじまる。現在のホームページの原型。
2001.12.26 283 感電氏によって関電サイト「関西電鉄since2001」開設。
2001.12.27 302 本線高槻駅の発車案内板アップ(記者でGO!氏)。
(この付近でpiza2鯖鉄道板崩壊し、避難所スレに一時避難)
956串八一番:02/02/10 00:33 ID:nSCj58of
番外編『関西電鉄(高槻〜阿倍野〜関空) 避難所』

2001.12.28 001 piza2鯖鉄道板崩壊に伴い、避難所スレ立ち上げ。計画路線の紹介。
2001.12.29 008 過去ログをまとめてサイトにアップ(感電氏)。
2001.12.31 016 本スレ復活で不要になったため「廃線決定」の言葉を残してdat落ち。

パート6『高槻〜和泉中央〜関空☆関西電鉄スレ6』〜後編:curry鯖営業所・その1〜

2001.12.31 342 清滝線(萱島−祝園)の全線図完成。
2001.01.04 396 串八一番による本線天王寺駅南行の発車案内板アップ。
2002.01.04 397 深草氏による車両デザイン案アップ。塗装は現在まで未定。
2002.01.05 426 高槻〜亀岡延伸案。
2002.01.10 487 高槻−天王寺間駅位置確定。複数の昼間時ダイヤ案出される。
2002.01.11 493 蔀屋から梅田への延伸案(梅田新線)。その後、関電の各種設定の議論進む。
957串八一番:02/02/10 00:34 ID:nSCj58of
パート6『高槻〜和泉中央〜関空☆関西電鉄スレ6』〜後編:curry鯖営業所・その2〜

2002.01.23 677 特急車デザインアップ(深草氏)。698でダブルデッカーも。
2002.01.24 684 駅メロディ案アップ(串八一番)。
2002.01.25 700 本線の地下線の多さの問題から、既存路線か新規路線かの議論へ。
2002.01.28 733 サイト2000hit記念にペーパークラフト作成(デザイン:深草氏、クラフト制作:感電氏)。
2002.01.31 788 「ええ架空鉄道」スレでええ架鉄認定されたのをきっかけに、コテハン各氏の回想。
2002.02.02 830 本線南進(天王寺−中百舌鳥)・亀岡線の駅設置案(831)。
2002.02.02 834 梅田新線(梅田−清滝)工事完了。これに伴い、複数のダイヤ案出される。
2002.02.03 864 「区急と準急どちらが優等?」という質問についての話題に。
2002.02.08 935 ついに「吉野屋コピペ」の関西電鉄版登場。コテハン一同爆笑。
958串八一番:02/02/10 00:43 ID:nSCj58of
まだ記憶に新しいところではありますが、その6スレを年表化。
それにしても、今回はさすがに長文規制うざかった……。
「パート6」と「9」が混在してるのは、スレタイトルに従うか、総スレ数に従うか
逡巡しまくった結果です(汗
スレを読み返してて、「関西鉄道」とか書いてた自分が恥ずかしかった。
959名無しでGO!:02/02/10 03:10 ID:sfKZe2Pv
>>958
お疲れ〜。
960:02/02/10 04:26 ID:6iGV4eDJ
>>955-958
オツカレサマー

次スレタイトル案
★高槻〜関空☆関西電鉄スレ☆その7★
■高槻〜関空◆関西電鉄スレ7◆梅田〜学研都市■
 関 西 電 鉄 7
高槻〜関空☆梅田〜学研都市★関西電鉄スレ7
関電七
961:02/02/10 14:51 ID:EHWmujo1
あげを兼ねて次スレタイトル案その2(ややネタ
●関西電鉄ってどうよ?PART7●
@2002年3月関西電鉄【高槻〜関空】ダイヤ改正スレッド7@
☆関西電鉄の貧乏臭さを守る会7☆
◎●◎KANSAI7◎●◎
お前ら関西電鉄<高槻〜関空>について語ってください7
962串八一番:02/02/10 16:47 ID:LlX2vLWn
>>925で書いてた、近鉄京都線のダイヤ案うpしました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kanden/kyoto.zip
中身はWinDIAファイルとreadmeです。
どこをどういじったかは、簡単にreadmeの方に記してあります。
で、関電とのからみはどうかというと、国際会館発着の快速急行(!)が
関電に乗り入れます(当然祝園停車です)。
その先、学研中央or下田原まで各停とするか、梅田まで直通するかは未定ですが。

>>959-960
どうもです。でも疲れてはないですが(汗 楽しみながら読み返してました。

>>960-961
そうですねー。私は、上から4番目に近いものを考えてましたが、
そろそろ、>>961の実在鉄道的なスレタイトルもおもしろいと思います。

関西電鉄スッレドPART7
◎関西電鉄総合スレッドその7◎
今日も元気に快走中★関西電鉄スレ7
6両でびゅんびゅん! 関西電鉄スレ7

あたりもあげとこうかなー。
963名無しでGO!:02/02/10 16:55 ID:KgAN+DEg

「 関西電鉄スレッド パート7 」

これ最強。
964串八一番:02/02/10 17:16 ID:LlX2vLWn
>>963
IDの大文字を拾うとKANDE……惜しい! 惜しすぎる!
965:02/02/10 17:22 ID:1wPTJdZ2
>>962
直通快急を国際会館発にして、特急の真ん前を走るわけですな。かなりイイ!です。
追いつかれそうになりながらも祝園までギリギリ逃げ切るところに萌えます。
966名無しでGO!:02/02/10 20:07 ID:Mcae41jm
967串八一番:02/02/11 00:17 ID:rQimmZYi
>>965
どうもですー。
朝ラッシュ時もなんとかならんもんかと思案中です。

……まあ、学研都市地区のハズ路線戦争で、乗り入れ自体がおしゃかに
なるかもしれないのですが(藁汗
968感電:02/02/11 08:21 ID:JGyFU3pM
とりあえず
帰還sage
新スレテンプレ案も揃ったみたいですな。
タイトル迷うなぁ。
969感電:02/02/11 08:47 ID:hElqsVsf
高槻〜関空☆梅田〜学研都市★関 西 電 鉄 スレ7
(http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013383871/)

フライングだけど、時間帯が良かったので新スレをたてました。よろしく。
まあ、ここが埋まってから本格移行と言うことでいいかな。
タイトルは>>960 >>962の意見をいただきました。
>>963のと最後まで迷ったんだけどね。

970感電:02/02/11 08:49 ID:hElqsVsf
で、970も踏んどくと。
971名無しでGO!:02/02/11 14:42 ID:LFMzlJI+
新スレおめでとうございまーす
972名無しでGO!:02/02/11 18:23 ID:o1N4WctP
発展したなぁ。関西電鉄も。ホントにできるといいな
973感電:02/02/11 19:39 ID:6YmYDLXy
>>971-972
どうも。新スレもよろしく。

↓大株主の応援サイトハケーン
http://www.amzak.net/shiojii/

974感電:02/02/11 20:22 ID:6YmYDLXy
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\´ー`)/|  <  >>944 >>954 関西電鉄株でも買おうかな
 ○  \/ζ ○   \__________________
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
975:02/02/11 20:24 ID:jlMZ4e9H
金岡公園〜深井ってどうなってるんでしょう?
中百舌鳥〜深井間に府大前駅があることから、
府大の真下をぶち抜いてド真ん中に府大前駅をつくり(高槻在住の府大生の便宜をはかるためw)、
深井の手前辺りから泉北高速のスジに入っていくものだとワシは思ってました。
そうではなく、普通に中百舌鳥からそのまま泉北高速に入るのでしょうか?

↓ライバル片町線、松井山手〜京田辺複線化の日も近いか?
http://www46.tok2.com/home/railway/katamati1,5.html
976感電:02/02/11 21:06 ID:6YmYDLXy
>>975
問題の箇所です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/27.742&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/32/34.534&size=500,500

府大生の方も、学校の真下に駅ができることまでは望んでなかったと思われますがw

最近思うんだけど、やっぱり泉北線を走らないとダメなのかなと。
阪和線と泉北線の間に独自路線を作るのは過剰供給でしょうか?
977串八一番@ついに営業部員A:02/02/11 21:13 ID:nrjaTa87
もともとは、南海に替わって乗り入れという図々しい案だったんですよね。
それが、いつの間にか関空延伸&買収ということに(藁

前に、天王寺−中百舌鳥間の案を出したときには、中百舌鳥から、北条町1交差点
方面へ進んで、左折して深井へ、と考えていたのですが、独自路線を考えるなら
そのまま直進してもいいかも。
978感電:02/02/11 21:22 ID:6YmYDLXy
>>977
そういや、そういう流れでした。

>むすびやなぎ氏(見てたら)
え〜と。確か関空延伸論者だったと思うんですけど(ちがうかな)、いかがです?

>all
新線となると
また、建設費がかさむことになりそうですが...
979串八一番:02/02/11 21:41 ID:nrjaTa87
◎     /           [普通|清滝]          .||       
●    |.●.__.●..   ..| ̄ ̄| | ̄| | ̄ ̄| | ̄| | ̄ ̄| | ̄| || | ̄| | ̄ ̄| |
◎    || ̄|| .|| ̄|Y  Y.|    | |  | |    | |  | |    | |  | || |  | |    | |
◎..    ||_||_.||_|.| ━━.    | |_| |    | |_| |    | |_| || |_| |    | |_
U      |   |▼|   (´∀`∩......|..  ..|    |..  ..|    |..  ..||..  ..|    |..
┃    |__|人| ⊂( |Y/ ∂  .|..._...|__|..._...|__|..._...||..._...|__|..._.
∩____|\ ̄ ̄ |  |  | ._____              ____
◎   / ̄ ̄ ̄ ̄\___|____|_____ ____|____|_
◎  /●  ●       _____________||________ ̄ ̄ ̄
◎ /         Y  Y|□||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ |□|||□|∧ ∧ ||∧ ∧ ||  ̄ ̄ ̄
○ | ▼        |   ||  ||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)|  |||  |(´∀`)||(´∀`)||( ──
980串八一番:02/02/11 21:58 ID:nrjaTa87
このスレ参加してて、貼りたかったAA(汗
現実志向の鉄道ってことで控えてたけど、新スレ立ったし、まあいいか。

>>978
泉北線が存在するとして、それとは別の独自路線とすると、関空延伸は
厳しくなるかも。どこに延ばしても結局阪和線にぶつかって、
「じゃあ阪和線連絡でいいのでは?」という話になりそうな……。
981:02/02/11 22:13 ID:Vr7jfO9K
>>980
清滝行き萌え。

ワシはこういうのを想像していた。
http://heiwanet.tripod.co.jp/kanden/senboku.gif
泉北高速鉄道は南海と関電で分割・買収。
982名無しでGO!:02/02/11 22:23 ID:EXl8nS2u
関空延伸目指すなら、府大前駅はあきらめて、素直に現泉北線を走るしかないと思いますが。
983感電:02/02/12 00:19 ID:zZQAql2m
>>962 遅レス・スマソ
近鉄線を快急でびゅんびゅん走ります!か。すごい(^^
関西電鉄線内は下田原発の準急(...あゞ普通と同じだ)か、学研中央発の普通か。
近鉄線内の様子は全然分からなかったゆえ、興味深く見せてもらいました。

え〜と。
竹田での急行接続は(どうせ地下鉄線内でも京都に行くので)あまり
必要ないと思われますが。いかが。
984深草@主に車両掛:02/02/12 00:39 ID:f+oYAN2I
うおー、ちょっとひさしぶりです。
いよいよ受験勉強が泥沼化してきました(ぉ
あと、本線ダイヤ作成停滞中です…。

>>962
ダイヤ見ましたです。なんか乗り入れは夢が広がりますなw
近鉄線内が輸送力過剰になるという気がしないこともないですが・・・。

>>975
祝園〜梅田なら今のところ関電の圧勝ですが…w


で、この話がしたかったんですよねw
<泉北高速線など>
新線案などいろいろでてますが、私は別に泉北高速線をそのまま
いただいてしまっていいかと思ってます。
府大は中百舌鳥から徒歩で(ぉぃ)
ってか中百舌鳥からバスでも走らせれば十分な気がします。
新線なら軌間などのややこしい問題はクリアできるんですが、
今度はルートの選定が…。
985感電:02/02/12 00:48 ID:zZQAql2m
>>984
おひさ〜。

南伸>
ふむ。
新線より泉北線支持優勢ですね。

泉北線ユーザーのかんくんはどうでしょう?
986感電@遠い目レス:02/02/12 01:07 ID:zZQAql2m
本当ならこのスレ、とっくに埋まっているはずなんですけど、
piza2落ち〜復帰の際にいくつかこぼれてしまって幻になっちゃったレスが
あったんですよ。(関西電鉄since2001の過去ログ倉庫に再録)
987:02/02/12 03:05 ID:eQ8tzmzt
>>981のやつはあくまでも中百舌鳥以南を新線と仮定した場合のものです。
新線つくるよりは泉北高速をそっくりそのままいただくほうが簡単でよいと思います。
府大のド真ん中に府大前駅をつくって深井手前から泉北高速のスジを走る、
というのでもいいと思います。(その場合は現・中百舌鳥〜深井はアヴォヲン

ちなみに>>981のやつでは泉北高速のトガor光明池以北を南海、以南を関電が買収し、
トガor光明池〜和泉中央を三線化して(2〜3駅間やったら別にエエやろ、という勝手な判断
和泉中央まで南海が乗り入れてくる、という萌える妄想をしていました。
988:02/02/12 03:17 ID:eQ8tzmzt
>京都方面行きの竹田での接続
現状では京都行き快急と直通急行とが竹田で接続してますが、
乗り換えはお互いにかなり多いと思います。
(特に直通から近鉄京都行きに乗り換える奴が多い
したがって、できれば接続すべきだと思います。

ただ、実際のところ快急が急行に追いつけないことは多々あります。
(その場合は竹田で一服する。これが通の快急の乗り方。しかしすぐに国際会館行きが来るので素人にはお薦めできない
989名無しでGO!:02/02/12 15:52 ID:kYto3EOn
1000行く前に落ちそうであります
990名無しでGO!:02/02/12 15:56 ID:AfwKOzTj
990
991名無しでGO!:02/02/12 16:33 ID:m7VXp/ap
991
992名無しでGO!:02/02/12 16:52 ID:m7VXp/ap
992
993名無しでGO!:02/02/12 19:04 ID:m7VXp/ap
993
994名無しでGO!:02/02/12 19:06 ID:AfwKOzTj
994
995名無しでGO!:02/02/12 19:06 ID:AfwKOzTj
995
996感電:02/02/12 19:07 ID:aLAqK61u
      γ'',, '''…、
     〆.'  ' ̄'' ヽヽ
    . i;;i'       'i;i
    .i;;;i'  u     .i;
    .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
    l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
    ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
     |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ~(、___, )ノ  <  もうよろしやろ、>>990-993
       |.ヽ..__ ___/|    \_______


997感電:02/02/12 19:09 ID:aLAqK61u
埋まった!...かな?
998感電:02/02/12 19:10 ID:Cijuzvxb
早く帰ってきて良かった。(w
999名無しでGO!:02/02/12 19:13 ID:m7VXp/ap
1000!!
1000感電:02/02/12 19:14 ID:/KdZeo74

というわけで、
高槻〜関空☆梅田〜学研都市★関 西 電 鉄 スレ7
(http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013383871/)
につづく!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。