【ダメ・ゴミ】仙台の鉄道模型屋【カス・問題外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
仙台近郊の鉄道模型ヲタ諸君!
今こそダメな仙台の鉄道模型屋の愚痴を語ろう!!
2名無しでGO!:01/12/09 13:40 ID:5RDcU/Be
age
3名無しでGO!:01/12/09 13:43 ID:UrzEgYAW
>>1
濡れが思うに〜
白牡丹・仙台模型・ムーンベース・サニーランドは逝って良し。
4名無しでGO!:01/12/09 13:55 ID:7dpIxH2W
トイザらス
5名無しでGO!:01/12/09 13:58 ID:UrzEgYAW
そういや、サニーランドにはEF66+24系セットが置いてあったな!!
富のカタログ落ちのヤツ!!
6 :01/12/09 14:05 ID:ezz1hP8P
ツバサは?
7名無しでGO!:01/12/09 14:14 ID:UrzEgYAW
>>6
(・∀・)マターリして良いので載せんかった。
8名無しでGO!:01/12/09 14:32 ID:znoK9PTp
>>1は何を根拠にして、こんなスレタイトルを撰んだのだろうか?
9名無しでGO!:01/12/09 16:49 ID:M91+ebII
定価販売なんて今日び流行んねーんだよ、ボケが。
定価販売→売れない→やる気が無くなる→値下げも出来ない
→ますます売れない・・・の悪循環。
10名無しでGO!:01/12/09 16:55 ID:EFuzWZKA
こんな模型店どう?

予約:30%引き
発売から1週間以内:25%引き
発売から1ヶ月以内:20%引き
発売から2ヶ月以内:15%引き
発売から3ヶ月以内:10%引き
発売から4ヶ月以内:5%引き
発売から4ヶ月以降:定価販売

ただいま開店準備中(予定)

意見乞う!
11名無しでGO!:01/12/09 17:08 ID:kxPLGobn
>>10
こういう模型店が該当すると思われ。
http://homepage2.nifty.com/prime-model/frame3.htm
12So What?:01/12/09 18:43 ID:1sIevIOD
>>7
有井のC12を買いに行った時のこと、
「あれ?入ったのこれだけですか?」
「全部走行テストして調子悪いのは問屋に返したんで・・・・」

つばさマンセー!
13名無しでGO!:01/12/09 21:49 ID:/dOwaC96
中古市場が無いなんて今日び流行んねーんだよ、ボケが。
14名無しでGO!:01/12/09 22:29 ID:H8F38Q80
仙台のこの手のスレって定期的に湧いて出るよな。
単にヲタが多いのか...それとも2chしか娯楽がないのか...(藁
15名無しでGO!:01/12/09 22:45 ID:cxgshnkr
阿部模型はどうよ?
16名無しでGO!:01/12/10 00:53 ID:8qqVNCcn
>>15
たなざらしの商品が売りなだけ(お陰で下等のPEA入手できた)。
基本的にダメ。やる気が感じられない。
ウィンの10両ウレタン入荷しとくと言って何時まで経っても入荷してない
ぢゃないか、ゴルァ!
17名無しでGO!:01/12/10 18:32 ID:8jkLVhe0
age
18mage:01/12/11 00:16 ID:eNRXrNJt
mage
19nage:01/12/11 16:30 ID:FVYx1d8L
nage
20oage:01/12/11 16:33 ID:nFpnEv+H
oage
21page:01/12/11 16:38 ID:FVYx1d8L
page
22qage:01/12/11 23:10 ID:KGHRin4P
qage
23rage:01/12/11 23:39 ID:KGHRin4P
rage
24sage:01/12/11 23:59 ID:ArJ4q0B7
sage
25tage:01/12/12 00:40 ID:xiJbJArZ
tage
26uage:01/12/12 01:06 ID:xiJbJArZ
uage
27名無しでGO!:01/12/12 01:07 ID:2oG8gwIl
vage
28白沢車庫:01/12/12 01:12 ID:jd85FPrY
定義のage
29白沢車庫:01/12/12 01:26 ID:D5JsUgi2
定義のbge
30名無しでGO!:01/12/12 09:34 ID:coaOa8Lt
アベ模でグリーンライナー購入AGE
31名無しでGO!:01/12/12 13:45 ID:AF/cOFdR
>>30
ヴァカ。
ネット通販の方が送料含めても安上がりだっつーの。
32名無しでGO!:01/12/12 13:56 ID:aZTgpH9F
つばさの店主復帰記念あげ
33名無しでGO!:01/12/12 13:59 ID:aZTgpH9F
どうやら仙台地区では富の0系20世紀セット&EF63(25周年)セット
の売れ行きが悪い傾向にあるらしい。
34異端者でGO! ◆3ELRAMZA :01/12/12 14:40 ID:GFhA3bCG
>32
復帰って、どしたの?
しばらくいなかったの??
35名無しでGO!:01/12/12 15:54 ID:oa7JCiQ/
>>34
店の切り盛りは奥さんがやっていた。
店主は、市立病院に入院していた模様。
36So What?:01/12/12 16:01 ID:tvr/veHS
>>35
ゑ?知らんかった。
道理で前に行ったとき、奥さんの販売実習みたいな感じだった訳だ。
37名無JでGO!:01/12/12 17:36 ID:NbGguw/K
>>33
富は電機も電車もディーゼル車みたいな音がしてやだ。ガリガリガリガリ。

さくらやがあったころは良かったなぁ…
当時、工房だった漏れの懐にカナーリ優しかったのを覚えてる。
GMのキハ22と23塗装済み半完成品を購入したよー。
あれぐらいガッツのある模型屋は、もう仙台には無いのかなー。
頼れるものは、既にネット通販しかないのかな…
38名無ιでGO!:01/12/12 17:42 ID:NbGguw/K
>>37事故レス:んでも、ちくらやは全国チェーン(?)
だしなぁ…
39名無しでGO!:01/12/12 17:54 ID:OMmWLWeb
>>37
排他的性格の強い地方では根付かなかったんですな・・・。
っつーか、既にドバヨシカラメの天下だったから土台、無理なハナシ
(祖父マップしかり)。それが地方ってヤツ。
なにしろ地元のデンコードーすら郊外に追い出したんだから。
そんななか、LAOXは良くやってるね。いつまで持つか分からんけど。
ホビー館があれば文句なし、なんだけど。
40So What?:01/12/12 18:06 ID:tvr/veHS
>>39
負け組は全部、自前の駐車場が無かったことが敗因。
さくらやは駐車場代全額自店持ちだったけど及ばず、
ソフマップなんか何考えて歩いてしか逝けない所に出店したのか・・・・。
あと、外来負け組は全部テナント出店だったしね、
だからLAOXは絶対に撤退はしないよん。(旧事業団との契約もあるしね)
4135:01/12/12 18:47 ID:KoDXQw44
>>40
ラオックスにも鉄模置けや!!
42So What?:01/12/12 19:23 ID:tvr/veHS
>>41
いや、わしにそんなこと言われても・・・・。
43異端者でGO! ◆3ELRAMZA :01/12/12 19:51 ID:GFhA3bCG
>35
そうだったんですかー。
まずは回復して良かったです。復帰マンセー

……ここ10年くらい行ってないけどさ。。。
44後輩:01/12/12 21:56 ID:ElBMj97Q
>>43
 昔っからあそこの店主は病弱そうな感じがしてました
けどね。
 もう、大奥様はいないのかな?結構商品知識があって、
ビクーリしたことがある。
45名無しでGO!:01/12/12 22:00 ID:GDkF5C2Z
>>43
ああ入院なさってたんですか。それでおばはんが店番やってたのね。
46名無しでGO!:01/12/12 23:09 ID:ajoqG8jE
何マターリしてるんだよ!
このスレはもっと殺伐としているべきなんだよ。
47名無しでGO!:01/12/12 23:12 ID:m369TzsQ
四の五のいわんと、誰かが量販安売りの店を始めたらいいと思う
48名無しでGO!:01/12/13 00:40 ID:c6zqLgAl
>>47
1年と持たずに潰れるでしょう・・・。(w
ま、肝心なのは「やる気」でやる気次第では他のクサレショップを
潰すでしょうけど。
49名無しでGO!:01/12/13 00:45 ID:veYMxKuM
>>48
周辺都市に量販店なさそうだから行けるんじゃない?
漏れもっと地方の量販店知っているけど結構売れているよ
安さで新たな需要も掘り起こせると思うし
ヤマダ電機とかコジマとかが店舗の一角でやればベスト
50名無しでGO!:01/12/13 09:59 ID:AaXO/i7O
>>49
(゚Д゚)ハァ? 白石にあるだろうが・・・・
51名無しでGO!:01/12/13 23:01 ID:zQYlnR9e
門沢橋駅前 カンダ
おすすめ
52名無しでGO!:01/12/13 23:13 ID:O26Cqfwo
>>50
あそこはダメだ!!
もう鉄道模型を扱うのやめるそうだよ・・・。
ここ1年新製品の入荷が全く無いと思っていたが「予約だけは受け付ける」
と言っていたので、予約したら「もうあとは在庫をさばくだけですので・・・」
と言って強制的にキャンセルされてしまったよ・・・。
フ・ザ・ケ・ル・ナ。
嗚呼、あそこが上新電機だったころは良かった・・・。
53So What?:01/12/13 23:51 ID:E8FtgOeo
ところで、キリン屋さんの話題が出ないやうですけど?
54So What?:01/12/13 23:54 ID:E8FtgOeo
ん?まちがえたかな?
(>>4でがいしゅつでした)
55名無しでGO!:01/12/14 01:34 ID:UbxiGmA4
仙 台 の 模 型 屋 は 全 滅
56名無しでGO!:01/12/14 15:43 ID:nd4OcB53
仙 台 の 模 型 屋 は 壊 滅
57名無しでGO!:01/12/14 15:45 ID:k3A+iPs4
>>55
(゚Д゚)ハァ?
>>56
根拠は何?
58名無しでGO!:01/12/14 23:19 ID:sxcq8MCe
仙 台 の 模 型 屋 は 空 爆
59名無しでGO!:01/12/15 01:09 ID:NRTvagoh
仙 台 の 模 型 屋 は 爆 破
60名無しでGO!
仙 台 の 模 型 屋 は タ ソ ン キ ー ン テ ロ