〓★北アルプスの甲種移送いつになったんだよ?★〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
489名無しでGO!:02/01/05 23:51 ID:i4CIGu3k
>>488
下の画像は特に(・∀・)サンキュ!
490cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/06 15:13 ID:pzJGyM03
>>488
あ、なに。合成じゃなくてあれは実写そのままだったり?(=^_^;=)
491名無しでGO!:02/01/07 07:44 ID:2TTX+3y1
age
492cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/08 16:15 ID:kuOLsCoC
危険地帯入りにてage
でももう続きは「東武鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道スレッド Part 3」で
いいような気もする。
493名無しでGO!:02/01/08 16:19 ID:e3La9b8e
ここは「名古屋鉄道」としてのキハ8500系の思い出を語るスレです
494パノラマスーパー北アルプス:02/01/09 00:43 ID:bMFCe1m/
 北アルプス新名古屋発11時台出発は誰も客乗らないよ
観光列車なのに逆に便利なJRひだに客は流れて敬遠しちゃうよ。
今さらぶーたれてもしゃーないけどな。
せめて9、10時台出発だったら今ごろ北アルプスまだまだ
健在だったと思うよ。これは名古屋鉄道の営業政策の大きな失敗だな。
もっとJRに強気で注文つけてもよかったんじゃないかな。
 最盛期は昭和52年〜昭和60年ぐらいだったけどあの頃は
ひだよりも北アルプスの方が有名で最大7両連結で富山そして
立山まで走ってたんだよ。あの当時は高山経由で富山までいく特急は
北アルプスしかなかったもんな。ところが平成2年のワイドビュー
85系の登場で名古屋鉄道のキハ8000は邪魔者扱いされて
あわてて5億円かけてキハ8500購入したけど、その段階で
新名古屋発が11時台に廻されているのではこれでは優位性が
立たなかったな
495名無しでGO!:02/01/09 00:56 ID:ZkUCzTFS
>>494
少なくとも「北ア」は高速バスに負けてしまった事は事実だし、高山まで
運転するのではなく、下呂までの運転に縮小して残せば良かったと思うが?
496名無しでGO!:02/01/09 01:22 ID:olT+vfmX
>>494
実際、キハ8500は生まれる前から不遇だよ。
8500を作るとき、とある鉄道会社(wから「μ鉄色の強い車はいか〜ん」と言われて、
結果としてスカーレットがどこにも使われていない車両になった。
スカーレットの無いμ鉄車は、これか新800型か事業用車くらいでは?
497名無しでGO!:02/01/09 05:24 ID:NuRc30H9
>>496
とある鉄道会社かぁ
「と」が有る会社だ
キハ8000系の旧塗装は、キハ58系に似ていた
キハ8000系の新塗装は、キハ80系に似ていた
キハ8500系は、???キハ85系と白マスクってとこが似てたかな
498名無しでGO!:02/01/09 20:39 ID:QWbLTobK
>>496
モ780
モ770
新300系
3400(いもむし)
499名無しでGO!:02/01/10 04:48 ID:tkr2cizp
揚げ
500476です:02/01/10 09:16 ID:8Lsik747
>>490
はい、フェイクだってのは文章の方です(w

>>489
まだ有るよ。見たい?
501名無しでGO!:02/01/10 10:59 ID:bYENgmh6
>500
>まだ有るよ。見たい?
半角の神のような言い回しだ。駄レススマソ。
502cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/10 12:20 ID:sA5qKXqS
>>500
おっとぉ。「わかりません」と正直に書いておいてよかった(藁
503名無しでGO!:02/01/10 12:29 ID:GnQEvPYW
廃止前からμ鉄公式HPに「高山へは高速バスで」と書いてあったのには萌えた
504cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/11 02:53 ID:LAMBdVZc
とりあえずageとく
505476です:02/01/11 12:17 ID:xN9qFIko
>>501
漏れに神になれと?(藁

じゃ、とりあえず撮り溜めた画像をむーびー形式にまとめたから置いとくね。
新名古屋→美濃太田間の前面展望+連結作業の画像です。
http://homepage2.nifty.com/tetsukura2/kita_alps.mov
506501:02/01/11 13:17 ID:ODQtYFfQ
>>505
いただきました。マジで神になってくれるとわ(w
北アルプス、ついに乗れなかったので有難いです。
草生した連絡線を行く時の前面眺望にシビレました。
本気で感謝です。
507名無しでGO!:02/01/11 16:03 ID:umqsZNbe
>>505
ごちそうさまでした
禿しく(・∀・)サンキュ!
508cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/12 01:12 ID:4W1aY05d
ageとく
509名無しでGO!:02/01/12 01:52 ID:bEHftMx5
>>505
素晴らしい映像ありがとう!感謝するよ!!
会津鉄道での新しい名前考えなきゃね!!
510cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/12 02:43 ID:ISsf3BmE
あの、思ったんだが。
会津鉄道が8500を増備するというのは無理っぽいにせよ、東武鉄道が8500を増備
するとか、JRのひだと同一設計の新車をオーダーするとかってのは、可能なんだ
よね。まじめに浅草←→会津若松の特急を運用するなら、そういう妄想もありの
ような気がした。妄想ですけどね。
511名無しでGO!:02/01/12 10:09 ID:2Nk/eqmv
>>510
だったら素直に、倒壊からキハ85のお古を
売却・譲渡してもらえば良いと思われ。
その上で、8500と併結運転するのは、お約束(w
512名無しでGO!:02/01/12 10:11 ID:Cd/DXlio
高山線電化か南紀廃止でもすれば
513cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/13 01:00 ID:I5SqNqjI
>>511
東武はそれを潔しとしないものと思われ(=^_^;=)
514名無しでGO!:02/01/13 10:09 ID:I1v+t05p
で、現車はいまどうしてる?
515名無しでGO!:02/01/13 22:53 ID:euqc79va
わしゃ知らん。
age
516名無しでGO!:02/01/13 23:31 ID:lIN3EQEm
会津鉄道の田島と下郷で改造待ち放置プレー。
517名無しでGO!:02/01/13 23:31 ID:kmEsdB35
518名無しでGO!:02/01/13 23:42 ID:lIN3EQEm
>>517
なんか人身事故ネタを思い出しちゃったヨ!(藁)
519名無しでGO!:02/01/13 23:46 ID:T0B+BW0g
>517
このグロ画像って、たしかバイク事故のだよね。
どんなヤシなの?
今まで全回避に成功しているので見たこと無い。
Groya入れたから見ても良いのだが…
520名無しでGO!:02/01/13 23:50 ID:Ewv2R6cF
新型車両の塗装は、清廉なイメージであるホワイトをベースに、五色沼を
アニメ風にアレンジしたイラストが入れられた、微笑ましいデザインとなります。
521名無しでGO!:02/01/14 02:56 ID:MQpW+BYZ
まだここ残ってるのね。
522名無しでGO!:02/01/14 21:16 ID:dQ8tU8Gl
523名無しでGO!:02/01/14 21:37 ID:2zR0MS+W
>>522
ワイパーの取り付け部や貫通扉下の色のくすみに哀愁を感じるよ。
524 ◆AWcg9OTs :02/01/15 11:17 ID:2lcdWzFt
age
525名無しでGO!:02/01/16 01:18 ID:EGz/sp4W
春よ来いage
526cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/16 23:28 ID:ODAKP4WY
あのあたりの雪がいちばんすさまじいのって何月頃なんだっけ? age
527 ◆AWcg9OTs :02/01/17 16:45 ID:NMAG6ubA

2月初旬じゃないの?
528cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/18 01:22 ID:6bCUkKWX
>>527
さんくす。んじゃ雪目当てで行くとしたらその頃がいいわけねー。
529mageスレの予感:02/01/18 21:52 ID:kUVBy8l4
mage
530名無しでGO!:02/01/19 15:20 ID:auEeiDqS
age
531ca+_with_musicalnote♪:02/01/20 20:32 ID:6xM4XFWo
保線工事♪
532名無しでGO!:02/01/20 20:33 ID:aqrbtcJY
ca+_with_musicalnote♪さんって名古屋人?
533名無しでGO!:02/01/22 01:23 ID:J4FjJwLw
age時鱒。
534名無しでGO!:02/01/22 20:43 ID:2lU22ECD
やっぱり都区駄は撮影していたね。RJ参照。
535名無しでGO!:02/01/22 20:45 ID:9vJ1UqUn
>>534
しかし会津じゃなかったな。
536cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/23 01:09 ID:SlAAdjgS
>>534-535
どこ? やつは関東には来ていたのか?
537名無しでGO!:02/01/23 01:21 ID:PoTgiJuC
>>534
他のスレでガイシュツだけど、新居町か弁天島でしょ。
538名無しでGO!
おちかけ。アゲ!