ヨーロッパの鉄道って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しでGO!:01/12/09 11:42 ID:S3nwGxph
>>21
この辺からザルツブルクまでの景色はなかなか。
23ENマリアテレジア ウィーソ逝き:01/12/09 14:15 ID:zaACtcFy
そうそうアールベルク峠ですな。あの峻厳な山々には「感動した!」
オーストリア国鉄OBBの駅員は、どんな小さな駅でも通過列車をホームで見送る。
これも「感銘した!」
24名無しでGO!:01/12/09 14:21 ID:S3nwGxph
>>23
ECの食堂車でマターリしながら・・・これ最高!
25名無しでGO!:01/12/09 19:20 ID:BAJUsvKD
>>24

ドイツビールも旨いしね!
どうせ空いてるから1等のコンパートメント占拠も可能!
夏場はヤバいかもしれんけど。
26名無しでGO!:01/12/09 23:03 ID:4iX0I+aD
保守age
27名無しでGO!:01/12/09 23:16 ID:LWCvTrOJ
冬にヨーロッパ逝く人いる??
28満鉄八王子支社:01/12/09 23:26 ID:5CxfTtLX
>>27
夏に比べると少ないんじゃないか?
冬の欧州は日照時間短くて余り楽しめないからなあ・・・。
29名無しでGO!:01/12/10 00:17 ID:ChP8KfYh
夏は9時頃まで明るくて驚いた。
撮り鉄乗り鉄に行くなら春か夏だが、
冬の欧州も体験してみたい。
30鳳未鳴朝陽:01/12/10 00:43 ID:lrv+2wix
>>20

ルクセンブルグの凸型電機はまだ健在かな。1998春に撮りに行ったのが
なつかしや。また逢いたいな。
31名前はない:01/12/10 00:52 ID:5RsdmqMj
>>29
オランダあたりでクリスマスの頃、朝は9:30すぎまで日が上がらない。
夕方は4時には暗くなる。
写真を撮る、乗り鉄で景色を見る、には最悪。

でも、水路が凍ってて、その上を子供がスケートしていた。
写真で知ってはいたが、実際見れてちょっとうれしかった。
32名無しでGO!:01/12/10 01:18 ID:xJ9U35F6
>>16
しかし、ケルン〜フランクフルト線ができると、ライン川沿いの在来線がローカル
線に転落してしまう。沿線には中小都市もあるから、特急(IC)、急行(IR)がそれぞれ
2時間に1本といった感じになるのだろうか。

>>23
アールベルク峠。大柄な客車が50km/h前後で急カーブを山肌にそって上り下りする。
オーストリアはほかにもゼンメリング峠、ブレンナー峠などの有名な峠をはじめ
山越えの見所が多い。ローカル列車は、キハ58急行色。
33名無しでGO!:01/12/10 03:17 ID:xQvVAHZA
>>13

日本でも中間に挟み込まれている115系の運転台とか
虫の死骸がいっぱいだよ(笑)

>>20

イギリスも相当大変そうだ…

人口密度の少なさか、ロンドンからちょっと行った郊外でも
運行本数激減。
1時間に1本とか。
34名無しでGO!:01/12/10 07:49 ID:+4b/f/jw
>>32

左岸右岸線両方あるけど、まさかどっちか廃止はないよな・・・
35名無しでGO!:01/12/10 14:41 ID:RRFGam2Y
RERとSを比べるとどうかな?
36名無しでGO!:01/12/10 14:47 ID:q43C+OHj
>>34
両線ともローカルが1時間に1〜2本は走ってるし、
NBSは貨物が走れないから廃止は無いでしょ。
37名無しでGO!:01/12/10 17:35 ID:qVyY9lyV
だれかパリの地下鉄に詳しい人はいないかな?
漏れは2回程パリに行ったことがあるけど、
初めて海外の地下鉄に乗ったのでカルチャーショックを
受けました。14号線は結構カッコ良くていいね。無人運転だし。
ちなみにパリの地下鉄ってどこのメーカーが製造しているのでしょう?
14号線のどこかにKawasakiって書いてあるのを見たことが
あるような気がするのですが・・・気のせいかな?
38名無しでGO!:01/12/10 18:08 ID:q43C+OHj
>>37
メテオールはジーメンス製っぽいんだけど。
http://w4.siemens.de/ts/products_solutions/signaling_control_mass_transit/scs_mt/projects/pro/paris/
確実ではないのでsage
39名無しでGO!:01/12/10 22:44 ID:rOBfYFjl
>>36
よかった。
40名無しでGO!:01/12/11 01:01 ID:JUyPbNT4
>>36
ラインの両岸が廃止になる可能性はほとんどなし。左岸線には2時間に1本
程度のICが残る見込み。右岸線は貨物天下だしね。で、NBSはICE3が15分
間隔、という話を聞いている。

実際のところ、どうなるかは知らんが。
41名無しでGO!:01/12/11 01:07 ID:0tKKG74h
漏れは海外童貞なんだが、パリのターミナル駅って日本の大都市の
ターミナルのように活気があるのですか?
最近はRERとして都心に直通するのが増えたようだが
42名無しでGO!:01/12/11 09:21 ID:QG2W8V4o
来夏また行きたいあげ
43名無しでGO!:01/12/11 13:34 ID:js0GkuqH
>>41 新宿・池袋のような混雑は異常な部類。
     毎日が中国の春節に相当するかも。
     そもそも、都市圏人口が違うからね。
    
      TGVの発着する3駅は結構活気あるよ。
     TGVはビジネス列車でもあるし。実際パリ
     から隣接国の重要都市とも結ばれているし。
      バカンスシーズンになれば、どの駅も混雑する
     けど、日常では・・・ う〜ん、日本だとどこを
     同類と挙げたらいいだろう?
      あと、駅の利用者であなどれないのが、観光客の数。
     フランスは世界一の観光大国だから、一目見て旅行者
     だと分る人間は日本のターミナルの比ではない。
      朝夕の通勤時間帯では近郊路線は地下なので、そっち
     に行けば混雑を体験出来るよ。それとて上記2駅の比
     ではないが。    
     
44名無しでGO!:01/12/11 13:44 ID:gAdoVqXl
フランクフルトやミュンヘンなんかS-bahnとかも横須賀線や東海道線のように15両でぎゅうぎゅうなんてこともなく
朝でも最高で2ユニット6両ぐらいで事足りてしまうくらいしか人が乗ってないから
利用者数が根本的に違うのようで・・・・。イメージ的な混雑度は最高でも札幌や仙台レベルってことなのかな。
45名無しでGO!:01/12/11 13:48 ID:0tKKG74h
>>44
東京とミュンヘン・フランクフルトでは都市規模がぜんぜん違うだろ
ミュンヘン=福岡 フランクフルト=広島っていう感じでは
46名無しでGO!:01/12/11 13:57 ID:gAdoVqXl
>>45
ドイツで東京と比べられる都市なんてだいたいないもんなぁ。
47名無しでGO!:01/12/11 16:07 ID:kLBvHkY6
西欧の鉄道はなんで改札がないんだ??

地下鉄もトラムもハズも、ほとんどタダ乗りじゃねーのか????
48名無しでGO!:01/12/11 16:38 ID:ry/ESVZy
>>44
それにドイツでは都心の職場へ郊外から毎日決まった時間に通う
という日本のような勤務体系が比較的少ないと思われ。
>>46
ベルリンだって人口350万人くらいだしなあ。
都市圏人口でもせいぜい500万人くらいでは(根拠無し)?
49nanasi:01/12/11 17:27 ID:IavsIkB9
なぜバッファーリンクなのか小一時間問い詰めたい。
5041:01/12/11 19:06 ID:0tKKG74h
>43
情報サンクスあげ
51名無しでGO!:01/12/11 20:28 ID:LD7Lpuz1
>>47
利用者が少ないから(藁
イギリスだけは例外的に、改札口のある駅も見る。
駅構内に無札で入場するとペナルティと明記してあることもあるよ。

>>49
規格の共通化をやり損ねただけ、といいたいけど、これじゃなければ
貨物輸送は困るよ!
52名無しでGO!:01/12/11 20:38 ID:orNOY1k7
>>47
地下鉄は改札あるとこしか見たことないな。

改札ないとこは抜き打ち検札があって、そこで無札が見つかると問答無用で罰金だから
地元の人は普通きっぷ買うよ。
毎日乗ってると、定期買って損しない程度には検札にあうし。
53名無しでGO!:01/12/11 23:46 ID:js0GkuqH
>>44 ドイツは一極集中の都市はないからね〜。
     ヨーロッパではないけど、案外モスクワの通勤なんかは
     日本と似ていたりして。

>>48 日本ではオフピーク通勤、遅々として進まないね〜 
54名無しでGO!:01/12/12 01:10 ID:X37FdOsw
age
55名無しでGO!:01/12/12 11:11 ID:kpnB1/cG
 また下がるぅ〜。
これだから2chの鉄ヲタときたら・・・ 以下略
56名無しでGO!:01/12/12 11:29 ID:mzE6INC7
>>23 :ENマリアテレジア ウィーソ逝き
遅レススマソ。おおっ、マリアテレジアって夜行列車に変わったの?折れが乗った時は
チューリヒ空港発ウィーソ西逝き昼行だった。

>オーストリア国鉄OBBの駅員は、どんな小さな駅でも通過列車をホームで見送る。これも「感銘した!」

折れもいたく感動!雪景色の中、優等列車に対する敬意のよなものが感じられてヨカータ。
日本には格式ある列車はないのかーー!?!? あっ、お召し列車ですか。でもそれだけヂャ
寂しい。
57名無しでGO!:01/12/12 11:34 ID:mzE6INC7
>>37 昔めちゃボロい旧式のやつが来た時はカルチャーショックを受けた(w

モスクワやサンクトの地下鉄、カコイイ! 激深、駅立派。
58名無しでGO!:01/12/12 11:39 ID:YxTgFfcC
>>41
北駅、サンラザール、リヨン、全部駅というより空港みたいな感じだな。
59かぼちゃ:01/12/12 13:06 ID:UXfQB8cj
昨夏、スイスに行ったとき、
クライネシャイデックーユングフラウヨッホ間の
山中のトンネル内で、列車が停止し、しばらくして、
自由落下したことがあってびびった。
60かぼちゃ:01/12/12 13:13 ID:UXfQB8cj
イギリスのインターシティーとかで、飼い犬がのしのしと
普通に歩いてたのにびびったよ。

あと、ローカル線とかで、ちゃりんこでホームにきて
そのまま列車に乗ったりしてるのを見たけど、日本でも
もっと一般的になれば、ローカル線の利便性もあがると
思うなあ。
61>58:01/12/12 13:21 ID:nTWK4TDG
長距離の旅行客が多いからね。頭端式で到着番線もよく変ったりして、
スーツケースをゴロゴロあっちへ行ったりこっちへ行ったりんなんてことも。
また、シャワー設備があったりするし。
切符売り場もいつも長蛇の列。空港のチェックインカウンターみたい。
自動販売機はカードも使えるけど、よく動かなくなるね。
62age:01/12/12 19:50 ID:DOHVhC8y
あげ
63名無しでGO!:01/12/12 23:04 ID:G+OMWz7i
頭端式ホームは厨房撮り鉄にとっては天国のようだ。
64名無しでGO!:01/12/12 23:07 ID:QNlgR7JU
チェコは路線網が充実してますよ♪
65名無しでGO!:01/12/12 23:10 ID:QNlgR7JU
http://www.lhs.pl/index.en.html
↑ここ、濃くて良いですよ。
66名無しでGO!:01/12/13 00:19 ID:vjmhJjGK
ヨーロッパ最強の鉄道先進国ってどこだろうか?意見はいろいろあるだろうけど。
ドイツ?フランス?それともスイスかイタリアか・・・。
英国は斜陽って印象が強いが。北欧も先進的だとは思うけど。
67名無しでGO!:01/12/13 00:32 ID:5ifm7IYm
>>66
高速列車で見るとやはりフランスかな。
ドイツはフランスに1歩遅れてる感じがあるけど、
リニアとか開発してるし。
フランスとドイツの一騎打ちかな。

イタリアは振り子で目立ってるね。
スウェーデンは新時速を中国に輸出。
スペインはタルゴがあったが・・・。
あと、チェコあたりが面白そうなので期待しているが・・・。
68名無しでGO!:01/12/13 00:35 ID:vjmhJjGK
>>67
チェコ確かに面白そう。ドイツから近いし両方行くにもいいかもね。
69名無しでGO!:01/12/13 00:38 ID:5rrXaHY0
>>66-67
漏れは総合力のドイツに1票!
結構貨物も技術力があって、近距離輸送に最近熱心なのには萌え〜
経営的にもそこそこいい感じだし。
フランスは、部分部分ではいい技術持っているのだが、コーディネートが下手。
70名無しでGO!:01/12/13 00:43 ID:vjmhJjGK
DBの振り子式車輌は何かとトラブル多いしICEも開業したての頃の
初期トラブル結構あったからなぁ。近年は事故多発だし。
この前はICE1炎上してたっけ・・・。ってことだけ見てるとマイナス
ポイントも多いかな。
71名無しでGO!
>>66 >>67
俺もドイツに一票かな。
超高速列車のスピードに関しては、フランスやスペインに遅れをとっているが、
人口が分散しているのである程度はしかたがないと思う。
これ以外の面では、完成度の高いダイヤ、シンプルで実用性の高いデザイン、
都市部におけるバスなど他の公共交通機関も含むゾーン制の運賃、
低床車によるホームとの段差の解決、路面電車との乗り入れなど
どれを取っても(ダイヤはスイスのほうが良いかもしれないが)
ヨーロッパで一番進んでると思う。
まあ俺にとってヨーロッパで一番なじみのあるのがドイツだから
かなりひいきめに見ているところがあるのも否定しないが。