愛知環状鉄道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
夏に211系が走ったり、12月23日は半日運休を予定
していたり最近少し話題が出てきた愛知環状鉄道を皆で
語りませんか?
2名無しでGO!:01/12/05 23:28 ID:4WltwAIO
2get
3名無しでGO!:01/12/05 23:30 ID:wptWI/kU
時々仕事で使うけどなんであんなに遅いんだ
4名無しでGO!:01/12/05 23:32 ID:sBuGfBNA
12/23の工事と改正の概要キボン
5名無しでGO!:01/12/05 23:32 ID:3d0aM+ej
貝津駅いつできるの?
6名無しでGO!:01/12/05 23:34 ID:3d0aM+ej
>>3
電車の下回りが旧国鉄101系のだから、最高時速があまり出せないらしい。
7名無しでGO!:01/12/05 23:34 ID:W1ItUXE1
MT46+DT50台車萌え〜。
8名無しでGO!:01/12/05 23:36 ID:gtVq/7Ly
トヨタの貨物復活すればいいのに。
9名無しでGO!:01/12/05 23:37 ID:9PYU9zYO
211系なんて走ったの!?(驚き)
どっかのサイトに写真とかない?
ちなみに漏れの住居は山口駅から15分くらいのところ。
10名無しでGO!:01/12/05 23:37 ID:9PYU9zYO
>8
そう言えば高架が残ってるね。
11名無しでGO!:01/12/05 23:39 ID:j7VIgSkX
第三セクター方式では、最も成功してる線。
見学者も絶えない、らしいYO。
12名無しでGO!:01/12/05 23:41 ID:9PYU9zYO
>3、6
最高速度は80kmだっけか。
13名無しでGO!:01/12/05 23:41 ID:dbejOnEE
博覧会のために新駅ができるようだけど
工事しているのですか。
14名無しでGO!:01/12/05 23:44 ID:9PYU9zYO
>13
工事してる。あちこち。岡崎のほうでは一部複線化。区間はちょっと忘れた。
行き違い設備を設けた駅もある。それの切り替え工事のために23日に運休するらしい。
雑誌に書いてあった。
こちら瀬戸のほうでは、瀬戸市〜中水野間を複線化する工事が着工したらしい。
15名無しでGO!:01/12/05 23:46 ID:3d0aM+ej
>>12
そうだったはずです。
16自称鉄道ファン:01/12/05 23:50 ID:YvX4SYvr
>>11
こりゃ成功するだろう。
地元には企業も学校もたくさんあるからね。
さらにいっちゃえば、酷鉄がやる気0&ヘタレなだけたったのだが…。
17名無しでGO!:01/12/05 23:52 ID:3d0aM+ej
>>16
でも、このところ鉄道部門は赤字らしい。設備投資のせいか?
18名無しでGO!:01/12/05 23:55 ID:9PYU9zYO
>16
最近はかなり減った。酷鉄OB。
若い人が増えた。漏れが通学していた10年位前は
OBばかりだった。
19名無しでGO!:01/12/06 00:05 ID:lYfeTltt
ttp://nagoden.hoops.ne.jp/211/211.htm
見つけた。これは珍しい光景だね。
20名無しでGO!:01/12/06 00:12 ID:lYfeTltt
ttp://nagoden.hoops.ne.jp/kiya95/kiya95.htm
こんなのまで走っていたんか。
全然知らなかった。
21ベクトル制御:01/12/06 00:17 ID:oJVG255w
>>19
方向幕どうすんだ?とか思ったけど、高蔵寺と岡崎ね・・・。ナルホド!
22名無しでGO!:01/12/06 00:22 ID:lYfeTltt
>21
方向幕の問題はなかったと言うことだね。
23名無しでGO!:01/12/06 00:23 ID:lYfeTltt
しかし、普段走ることのない列車がその鉄道路線を走るってのは
なかなか面白いね。
24名無しでGO!:01/12/06 00:25 ID:lYfeTltt
これってやはり愛環の運転士が運転したのかな?
25ベクトル制御:01/12/06 00:34 ID:oJVG255w
でも事前に訓練運転とかしてたんだろうか?しないと愛環の運ちゃん困るわなぁ。
あとATSとか列車無線も問題はなかったのか?
26名無しでGO! :01/12/06 00:46 ID:sxZqYFBP
211が走った時は愛環HPにヲタへのサービスで211の回送の時間までご丁寧に
載せていたなあ。
27名無しでGO!:01/12/06 00:55 ID:LdIRizZn
>>26
そうそう。「特に関心をお持ちの方に」とか書いてあって。
なんかワラタ。
28名無しでGO!:01/12/06 00:58 ID:lYfeTltt
>25
そうか。ATSとか列車無線の問題があったな。どうしたんだろうか。
>26
ほんとに?
しかし全然見てなかったからな。サイトとか。
沿線に住んでいるのに全然チェックしてなかった。
今日、このスレで初めて知った。211系。
29名無しでGO!:01/12/06 00:58 ID:lYfeTltt
>27
そんな風に書いてあったの?
これはやはりファン向けな情報発信だね。
30名無しでGO!:01/12/06 01:00 ID:T2U07Oio
もし、JR東海が経営したら、どうなっていたんだろう?
31名無しでGO!:01/12/06 01:05 ID:lYfeTltt
今みたいな便利なダイヤにはなっていなかったかもね。
朝の通勤時間帯に1時間に3本なんて。
32名無しでGO! :01/12/06 01:13 ID:sxZqYFBP
ファン向けといえば、これを買った奴いるか?
ttp://www.aikanrailway.co.jp/9ag%20daisoft.htm

ついでにマグカップと携帯ストラップは買った。
33名無しでGO!:01/12/06 01:18 ID:lYfeTltt
>32
すごいな。こんなものまで売っているのか、愛環は。
34名無しでGO!:01/12/06 01:20 ID:yLsMLiUg
>>27
愛環総合庁舎からの働きかけなんかがあって作ったんじゃないの?>公式HP
35名無しでGO!:01/12/06 14:31 ID:fgwRiIxe
愛環のATSはStだから問題はないと思うよ。
でも無線はどうしていたんだろう?

あと来年導入の新車が気になる・・・
噂では313系ベースらしいけど。
36名無しでGO!:01/12/06 15:58 ID:QBodCbHI
来年新車導入するの?これは初耳。
ATSはやはり岡崎でJRに乗り入れているから、同じ種類なのかね。
37cMc7016 ◆cekhOu7E :01/12/06 16:26 ID:HifwLXAp
>>35
東海の313系よりカコイイ車両になるのかな?
38名無しでGO!:01/12/06 16:30 ID:xQUu8VJV
三河豊田の造りかけのホームと地下道が何とも・・・。
39名無しでGO!:01/12/06 17:45 ID:AWJO4MdJ
新車を導入すると最高速度も上がるのかな?
駅間が短いから無理かな。
40名無しでGO!:01/12/06 18:20 ID:B1n2Rb3u
41名無しでGO!:01/12/06 18:41 ID:EbIYsW83
>40
すごいなこれ。後半部分はやはりファンのために載せたんだろうね。
夕方からの運行に使われたのか。
4日と5日の2日間に渡って運行されたのか。
42名無しでGO!:01/12/06 19:06 ID:1XYZDgxr
ヲタの関心が低い鉄道だから、発表できるのかな。
このくらいのネタなら直接電話かけられて応対するより、HPで公開した方が楽なんかも。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/06 19:08 ID:KuAxpguC
>>17
>このところ鉄道部門は赤字らしい。設備投資のせいか?
愛環に務めている友人(保線屋)の話だと、鉄道部門だけで見ると赤字のらしい。
ただ、全線が高架なので高架下の駐車場料金(月極)を含めると黒字だとか・・・

その彼に、23日にスキーに行こうと誘ったけど、
「第1期切替工事の関係で日勤+夜勤確定」と言われ断られちゃった。
ここ見てから愛環のWebサイト見てようやく理由が理解できたYO(笑)

がんばれ愛環。
44名無しでGO!:01/12/06 20:49 ID:OOU3duZA
愛環age。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:01/12/07 12:44 ID:auxobW27
結構下がってるね。上げとくよ
46名無しでGO!:01/12/07 13:43 ID:Onb/v97F
城北線と同時によろしくね。
47名無しでGO!:01/12/07 21:44 ID:OlNhIszf
12月23日ダイヤ改正使用開始設備
部分複線化 中岡崎駅〜北岡崎、北野桝塚〜三河上郷駅間
行き違い設備 篠原駅
構内改良 北野桝塚車両基地

23日代行バス運行
午前6時から午前11時頃(終着)まで約40分間隔で運行
岡崎駅〜新豊田駅約75分、新豊田駅〜高蔵寺駅約90分
10時30分過ぎから順次運転再開
48名無しでGO!:01/12/07 22:39 ID:GsRNKY8u
愛環のボロ電車は逝って下さい。もうほんと毎日がウザイ。
あんなボロ電車のらないかんなんて・・・

はやく新車だしてぇ〜
49 :01/12/08 08:11 ID:V/DbwiwZ
@ノハ@
( ‘д‘)<あいぼんage
50名無しでGO!:01/12/08 08:28 ID:UsTYD/iS
加速度3.0化きぼ〜んage
51名無しでGO!:01/12/08 12:45 ID:HOIjn01s
新車が入ったら今の車両はどこかに売却されるのだろうか。
52名無しでGO!:01/12/08 12:47 ID:YV3CzNfH
>>51
足回りが旧いから廃車なんだよ
だってベースは101系だし
53名無しでGO!:01/12/08 12:50 ID:HOIjn01s
車体は使えないのか?17年ぐらいだし。
54名無しでGO!:01/12/08 13:01 ID:YV3CzNfH
>>53
それより東海の213-5000貰った方がいいと思う
性能的にもちょうどいい
2ドアがネックかも知れんけど、ラッシュ時以外は
閑散としているし、サービスアップにもなる
55名無しでGO!:01/12/08 21:24 ID:yVwx9XF9
12/23ダイヤ改正後、高蔵寺駅JR接続大幅に改善!!!

これまで1分差や2分差で互いに乗れなかったことが多かったけど愛環HP掲載の
時刻表によると多分すべての列車でそのような乗り遅れが改善されている。

ヤッタ!!これで学校に早く着く!!
56名無しでGO!:01/12/08 21:26 ID:HOIjn01s
愛環公式HP掲載の時刻表、日曜運休・土休日時刻変更列車が色分けされてない。
ご注意を
57名無しでGO!:01/12/08 21:32 ID:sAfS1V/1
愛知万博のときには、車両の不足にどう対応するのか?
58So What?:01/12/08 21:43 ID:T4hPGAW+
車両の概要ページで
>主電動機や制御装置などは101系の機器が再利用されています。
とあった。ま、どこの101系かなんてこういった所見る人には説明不要か。
(廃車の暁には京王重機を経由してどっかに逝きそうな気がしてならない)
59名無しでGO!:01/12/08 22:03 ID:k+yeDHfY
列車番号の付け方が変わってるな。>改正時刻表
前は確か201から始まってたと思うけど、今度は始発の「時」+「運用番号」になってる。
いつから?
60名無しでGO!:01/12/08 22:15 ID:HOIjn01s
>>57
JRからの乗り入れで対応するのでは。

>>59
23日のダイヤ改正からです。
61名無しでGO!:01/12/09 17:33 ID:uvlQLZLn
age
62名無しでGO!:01/12/10 01:50 ID:1mslTfQm
DAT落ち危機age
63 :01/12/10 18:25 ID:TKX9iHK3
愛環経由で
豊橋〜岡崎〜新豊田〜瀬戸口〜高蔵寺〜名古屋きぼーん
64名無しでGO!:01/12/10 20:31 ID:6/Uuulx4
>>63
μ鉄の犬山経由新岐阜かい!
65名無しでGO!:01/12/10 22:01 ID:TT+oeemg
代行バスの詳細キボソ。
公式に何も書いてないので。
66名無しでGO!:01/12/10 22:04 ID:jtJHvM9V
>>57
北越急行やしなの鉄道から借りてくる。
67名無しでGO!:01/12/10 22:29 ID:NvdIM3Rs
>>57
倒壊から381系を借りてくる。
68名無しでGO!:01/12/11 00:13 ID:Fm6PzKsN
165系も忘れるな。
69名無しでGO!:01/12/11 09:44 ID:iNgPXR9h
>>68
岡多線末期は走ってたね
70名無しでGO!:01/12/11 16:45 ID:A6AIIGI+
165系って10年位前、
愛環ができた初期の頃にJRの臨時列車かなんかで走ったことってなかったっけ?
165系じゃなかったかも知れんが。
オレの記憶違いかな?
71名無しでGO!:01/12/11 21:55 ID:TD4bfCBE
高蔵寺駅で、中央線と愛知環状鉄道の線路を繋げる工事はやっているのか?
72名無しでGO!:01/12/11 23:04 ID:GBkU3HPX
ゆうゆう東海が確か入ってきたような気が・・・
あと数年前までは北岡崎まで定期で貨物がきてたよね
73名無しでGO!:01/12/11 23:09 ID:ZvSfsIQz
>72
そんな列車が走ったのか。なにも今回の211系が初めてじゃなかったんだな。
定期貨物は終わっちゃったね。
レールも引き剥がされて橋桁も取り払われているね。確か。>北岡崎
74名無しでGO!:01/12/11 23:13 ID:4kIgJ3jp
奥が深いなぁ
75名無しでGO!:01/12/12 20:08 ID:AI1UtdT5
最近話題があるわりにはマターリしている愛環。
ずっとこのままでいて欲しい。
76名無しでGO!:01/12/13 10:52 ID:A8hK3Rli
愛環の株が欲しいな。
77名無しでGO!:01/12/13 17:31 ID:RTcuoEV4
>>76
買えるのなら漏れも欲しい。でもそんなお金がない。
今増資中だから不可能ではないと思うが。
78名無しでGO!:01/12/13 17:38 ID:dZDUwiK+
>>71
まだやってないよ。線路自体は繋がっているから、そう大した工事にはならなさそうだけど。

関係ないけど要望。
愛環と中央線の接続悪すぎ・・・ 中津川から来る中央線に対して、愛環が1分前に発車するなんて・・・ せめてもう1分待ってあげればいいのに(笑)
79名無しでGO!:01/12/13 18:00 ID:EJqxr7Tf
>>52
>>58
車体と台車は新しいからこのままVVVFに改造するというのは?
個人的にあのケバイ塗装はどうも好きなれないが。
80名無しでGO!:01/12/13 18:04 ID:RTcuoEV4
>>78
線路は前から繋がっていないよ。ちゃんと車止がある。
1番線からだけでなく、6番線からも中央線をオーバークロスして
つなげるので結構大規模な工事になると思う。
81名無しでGO!:01/12/13 18:31 ID:8YQA9TmT
>>51
体質改善を迫られてる京福電鉄なかんかいいと思うが。
あとは、秩父鉄道。
いま、101そのものを使ってるから都合がいい。

ところで、岡崎のJRとの分離ってどうなったの?
8255:01/12/13 21:54 ID:XcAX6LWY
>>78
>>55にも書いたけど激しく同意!!
83名無しでGO!:01/12/13 22:01 ID:Z1NhioQi
JR倒壊の313系/311系車内LEDの乗り換え案内で
「愛知環状線は乗り換えです。」って流れるけど
いつから環状線になったの?
313系の英語表記は「AichiKanjo Line」
311系の英語表記は「Aichikanjo-tetsudo Line」
だったような気が・・・。
岡崎駅構内のサインも「愛環線乗り換え〜Tranfer to Aikan Line」だし。
8455:01/12/14 01:12 ID:/OnXgNQ0
313系愛環バージョンってやっぱり青赤帯なんですかね?

フロントは今の車両を受け継ぐのだろうか?
受け継いでほしくもないのだけど、せっかく鋼体なのに
JRみたく1本ラインはやめてほしいですね。
85 :01/12/14 18:03 ID:goeowbEx
あ・いかん。あやうくdat逝きだった。(ベタでスマソ)
86名無しでGO!:01/12/14 20:37 ID:d0Gdacbg
新車って海東Яしの313・211系と併結して直通できるカナ?
87名無しでGO!:01/12/14 22:07 ID:IsLtuMU2
>>84
少なくとも青はコーポレートカラーなので入ると思う。
顔はできれば少し変えて欲しい。せっかくの新車なんだから。
>>86
実際に愛環の車両が直通するかは知らないが313ベースだから
わざわざ併結できない方式を導入するとは思えないが。
88名無しでGO!:01/12/15 12:08 ID:F1Z8KZxm
AIKANのモケイ作ったヨ!
89名無しでGO! :01/12/15 20:28 ID:3IPyc07U
>>87
新車の顔は変えてほしいのは同意。313の顔はどうも好きになれない。

最近車内のビデオ設備は使っているのかな?10年近く前に大学通学の時に
利用していたときは、中京大などの沿線の大学の紹介ビデオとかを流して
いた。
90名無しでGO!:01/12/15 20:55 ID:NtGtLPub
>89
そう言えばそんなのがあったな〜。ビデオ設備。
今は乗る機会がないので知らないが、
どうなったのかな?
91名無しでGO!:01/12/15 20:56 ID:S3v35+Uq
>>30
 せめて、岡崎〜北野桝塚間だけは、今からでもJR岡崎線として欲しい。
そうして名古屋〜岡崎〜中岡崎間で特定運賃を設定して殿様名鉄と競争じゃ。JRの特定運賃は名岐間では名鉄潰しの憎き存在だが、名古屋〜岡崎間は、推進すべき。
 岡崎駅付近分離工事大反対! 城北線を愛環に編入しよう。
92名無しでGO!:01/12/15 23:42 ID:ARJWH++0
おいおい、岡崎を分離しないせいでダイヤの制約が大きかったり
東海道下りとの接続が最悪だったりするんじゃないか?

>>89-90
5年以上前に放送はなくなったよ。撤去されたかどうかは忘れた。
最近乗ってないから。
9390:01/12/16 00:17 ID:gsFpX5tp
あちこちにある3セク鉄道には相互乗り入れしているところとそうでないとかろがあるな。
倒壊はμ鉄との競合区間ではいろいろと大変だろうし、
ノロノロ愛環車両の乗り入れは早く分離してもらいたいと思っているんじゃない?
もっとも高性能車両の導入(あるらしい?)と万博の関係もあるからその辺はどうか知らんけど。

>92
情報Thanks!
そう言えば車内の座席とかの設備の更新を受けているから
そのときになくなったのかな。
あのテレビが乗客の座席を陣取っていたからな。(w
94名無しでGO!:01/12/16 00:40 ID:cBebqSU2
JR倒壊と愛環って資本関係あるの?というか愛環の株主比率って分かりません?
95八コト:01/12/16 00:45 ID:GESAWpLQ
>>93
東海道線のダイヤ制約としては、貨物の存在もかなり大きいかと。
もちろん岡崎分離はありがたいだろうけど、
そうそう楽に増発できるかというとそうでもないと思うよ。
9690:01/12/16 01:12 ID:Z8Dm5hFH
>95
なるほど。貨物の存在があるか。
97名無しでGO!:01/12/16 02:26 ID:EMYs+Oy1
>>92
テレビはそのまま存在しています。私は映っているのを見たことがありませんが。
>>93
岡崎駅付近の供用は万博までには分離されます。現在進められている輸送力増強
計画の中に含まれています。
>>94
JR東海と資本関係はありません。但しOBを多数受け入れているようです。
株主比率は愛知県40%、沿線4市で計40%、民間20%です。(設立時)
現在増資中なので正確には分かりません。ちなみに民間1位は日本車両です。
あとはトヨタ、中電、東海銀あたりが2位だったと思います。
98名無しでGO!:01/12/16 15:19 ID:kt0+Rebg
>97
詳しいっすね。
99八コト:01/12/16 23:17 ID:8TAINxZe
愛環応援age
100名無しでGO!:01/12/17 00:09 ID:0MvvpVhg
JR線との接続改善
ア 岡崎駅
  昼間帯と同様、夕通勤以降の列車も名古屋方面「新快速・特別快速」との接続が改
       善されます。
  イ 高蔵寺駅
        昼間帯の発時刻繰下げ・着時刻繰上げにより接続が改善されます。
101名無しでGO!:01/12/17 14:41 ID:CXVqtPqn
age
102名無しでGO!:01/12/17 21:15 ID:ob6wTkbK
103名無しでGO!:01/12/17 22:51 ID:cIG3WZXk
>>102
なかなか珍しいアナウンスだね。
忘れ物うんぬんってのは目から鱗だ。そういうメリットもあったか。
211系借り入れの時といい愛環のホームページって面白いね。
104名無しでGO!:01/12/17 23:55 ID:5hcYYu9x
そういえば、いつ複線化するの?
105名無しでGO!:01/12/18 00:46 ID:sO+telZq
>>88
模型みたいっす!

>>97

OBどころか出向社員がかなりいるみたい。
何十人って単位だと思う
JRでみた事ある運転士や車掌がいきなり
愛環で運転士や車掌しているのを見ました。
見た目の年齢からしてとてもJRを退職して
から来たとは思えません。
106名無しでGO!:01/12/18 00:49 ID:sO+telZq
>>84

今の車両のカラーリングが一般募集だから
新車も恐らく募集するのでは
107名無しでGO! :01/12/18 01:15 ID:lw8X68lu
愛環HPの各駅時刻表の所で岡崎・高蔵寺のJR線のみならず、中岡崎(岡崎公園前)・
新豊田(豊田市)・瀬戸市(新瀬戸)の名鉄線の時刻もちゃんと載せている所もいいね。
108名無しでGO!:01/12/18 23:28 ID:4qlQV7tu
>>105
すいません。OBではなく出向の誤りでした。JR東海は基本的に54歳
(うろ覚え)で出向になるらしいのでそうした人たちでしょう。
夏の211系入線の時もJRから出向してきた社員が運転していたようです。
109名無しでGO!:01/12/19 11:52 ID:ppM0fb5T
愛環age
110名無しでGO!:01/12/19 12:33 ID:vKhx5OId
第三セクターなのにマルタイ持ってるってすごいぞ愛環!!
でも電車はやく新型にせぇよ★
111 :01/12/19 22:45 ID:Ry/SQ7ND
>>63
朝の始発便と夜の最終便くらいはそんな感じにしてもいいと思う。
ながらは快速停車駅のみの停車で十分。ながらに便利な接続をして欲しい。
112名無しでGO!:01/12/19 23:31 ID:sX3zEP3o
>>110
保線車両といえばほかにDL2両、ホッパ車2両(電車と同じような塗装)がいるぞ。
113名無しでGO! :01/12/20 09:08 ID:2/clOfns
何年か前に大学通学に使っていたけど、T田O谷高校やT若高校のドキュソが
たくさん乗っていた印象が強いなあ。今でも健在か?
114LeadでGO!:01/12/20 09:47 ID:c/ID1Ghq
なにげに今度のダイヤ改正で日中運用が1個カットされる。
高蔵寺で4分折り返しになるようだが何か影響出そう?
115名無しでGO!:01/12/20 11:36 ID:1uCaIcLH
>114
降車客に手間取って折り返し発車時間が遅延する。・・・ってこともないか。
昼間帯は乗客少ないし。
あと乗務員が休憩できない。
>113
漏れ、そのドキュソ校の卒業生・・・。
116名無しでGO!:01/12/20 22:42 ID:RHvZaNjv
age
117名無しでGO!:01/12/20 23:32 ID:I/T4V3Vm
>114
ほんとに?お知らせのチラシには20時台に1本増発するとしか書いてないけど。
その日中運用の列車が夜に移動したと言うことか。
118名無しでGO!:01/12/20 23:40 ID:tRF92ih+
ビデオ設備は、愛環でモー娘。列車を走らせるときにプロモーションビデオを流すために使うかもしれない。
119名無しでGO!:01/12/20 23:44 ID:9YG+atDW
10月改正では強引に30分間隔にしたから昼間の所要時間が延び、
車両運用本数も5本から6本になった。部分複線化一部完成により
一部解消され、運用本数が再び5本になる。
120名無しでGO!:01/12/21 00:22 ID:RQ8EFxDH
なるほど。
121名無しでGO!:01/12/21 22:43 ID:hM+RHK/X
ダイヤ改正2日前age
122名無しでGO!:01/12/22 10:54 ID:hOxpHagy
明日は始発から11時頃まで代行バス輸送。
バスはJR東海バス。11台使用。
代行バスは新豊田で系統が切れているので注意。
全線で3時間ぐらいかかるので全線乗りたい方は
朝早く行きましょう。
123名無しでGO!:01/12/22 13:56 ID:YfDW2+W6
>>122
岡崎公園前→梅坪・上豊田・猿投(遠いか)あたりでμへの振り替えはないの?
124名無しでGO!:01/12/22 14:34 ID:7Uz1pra2
2005年愛知万博期間中のみ「ムーンライトながら」分割乗り入れキボン!
期間中は「ムーンライトながら・万博」として運行。
下り:岡崎で分割、1〜6号車は「ムーンライトながら」大垣逝き(一部指定席[1〜3号車指定席、4〜6号車自由席]、名古屋から全車自由席)、7〜9号車は「ムーンライト万博」高蔵寺逝き(全車自由席、各駅停車)
上り:「ムーンライト万博」(全車指定席)高蔵寺23:30発、停車駅・・・瀬戸市(発23:34)、八草(発23:40)、新豊田(着23:49、発23:50)、北野桝塚(着0:01、発0:02)、中岡崎(発0:05)、岡崎(着0:10)。岡崎で大垣23:09発「ムーンライトながら」に連結、岡崎23:15発、東京4:50着
125愛知県:01/12/22 14:48 ID:sc8ftggc
>>124
当該列車にご乗車の際は必ず万博入場券をお買い求め下さい。万博入場券を
お持ちでない方はご乗車をお断りいたします。
126名無しでGO!:01/12/22 17:57 ID:7Uz1pra2

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>125を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄           
127名無しでGO!:01/12/22 18:06 ID:sY2n34/5
>>125に捧げる・・・
                 ┌─┐
                 |コ|
                 |ト.
                 |ワ|
                 │ラ│
                 │ネ│
                 │ェ.|
                 │ヨ.|
      バカ   ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
128名無しでGO!:01/12/22 18:12 ID:H1Hipxwg
>>123
JR・名鉄振替はありません。

公式にはなぜか代行バスのダイヤの記述がない。
129名無しでGO!:01/12/22 18:16 ID:sY2n34/5
    ___/二二二\___    /
  /○     [新豊田]     ○\  ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜
  |┯━━┓┃┏┓┃┏━━┯|  \      こ〜ろ〜す〜ぞ〜
  |│    ┃┃┃┃┃┃    │|
  |┷━━┛┃┗┛┃┗━━┷|
  |__    ┃    ┃    __|
  |─  \  ┃──┃  /  ─|
  |──  \.    /  ──|
  | ̄● ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄● ̄|
   |.    .@ ┃    ┃ @.    .|
   |_ ̄ ̄ ̄二二二二 ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄│[=.=]| ̄ ̄ ̄|
   └── ヽ(´Д`;)ノ──ああああああ〜ッ!!
       / (___) \  バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
     /  |>>125|  \
    /    ◎ ̄ ̄◎    \
130名無しでGO!:01/12/22 23:21 ID:aPI8M7MA
>>126>>127>>129
荒らすなよ。

愛環のAAキボン。
131名無しでGO!:01/12/23 00:10 ID:9xcXgr3s
やっと出た。代行バス時刻
ttp://www.aikanrailway.co.jp/1223busdaikou.htm
132 :01/12/23 15:02 ID:kwXgoHev
愛環ご利用の皆さん、今日はどうでしたか?
133名無しでGO!:01/12/23 17:43 ID:hS737RQP
愛環といえば、昨年の東海豪雨のときにメチャメチャ世話になった。当時岡崎勤務、
名古屋在住だったが、帰宅時には既に名鉄は止まっており、意を決して駅前のバス
で愛環の駅へ。何と5分延くらいで走っており、豊田まで乗車。豊田からは名鉄バス
の星ヶ丘行きで11時過ぎに無事帰宅。あのときほど岡多線を引き取ってくれた愛環
に感謝したことはない。
134名無しでGO!:01/12/23 18:36 ID:No41QdSV
>>129
キハ181に見える
135名無しでGO!:01/12/23 18:39 ID:No41QdSV
>>12
以前愛環に乗ったら時速95キロでかっ飛ばしていた
136名無しでGO!:01/12/23 20:22 ID:2kA82ANc
乗りましたよ。代行バス。
遅れるかと思ったが定刻で走っていた。
137名無しでGO!:01/12/23 22:14 ID:dDo+m19Z
無事工事は終わったの?
保全
138名無しでGO!:01/12/24 01:19 ID:3IBlJzsq
保全あげ
139岡崎北部→藤が丘:01/12/24 05:55 ID:IdPx4qUx
大樹寺→東岡崎→名古屋→藤が丘
大門→瀬戸市・瀬戸市役所→瀬戸尾張→藤が丘
大樹寺→東名岩津→名古屋インター・本郷→藤が丘
140名無しでGO!:01/12/24 06:07 ID:IdPx4qUx
やっぱり地元民は愛環が発展するのはうれしい。
20年以上前に遠足で乗ったときはまだ新豊田はすごい空き地ばかりだった
どうせなら東京に対する武蔵野線みたいな感じで名古屋を環状につないで欲しい
でもとりあえず全線複線化きぼん
141名無しでGO!:01/12/24 14:25 ID:dQO+eZEO
新しいポイントキーキーうるさすぎ。
142名無しでGO!:01/12/24 22:55 ID:/CE6L0Sj
>135
90kmで走っていたのは見たことある。
101系のモーターって最高何km出るんだろ?
143名無しでGO!:01/12/25 09:49 ID:lmLmVoAw
年末年始は全列車2両運転のはずだけど始まったのかな?
144 :01/12/25 19:59 ID:R78hRazk
145名無しでGO!:01/12/25 21:42 ID:ksHhEKph
>143
先日24日に用事で乗ったが、まだ3両編成も走っていた。
146名無しでGO!:01/12/25 22:11 ID:R78hRazk
>>145
情報サンクス。
手元のメモによれば昨年は12月25日から1月8日だった模様。
147 :01/12/25 22:35 ID:vZokp/QN
>>139
何しに藤が丘に?
148139:01/12/26 01:09 ID:x39Fwklx
>>147
実家から下宿へ
149名無しでGO!:01/12/26 17:17 ID:GcSI3gdL
ホシューリ
150名無しでGO!:01/12/26 22:54 ID:55tz+t/i
中央線直通化工事2002年度開始age
151名無しでGO!:01/12/27 01:01 ID:V5qnxoPI
>>142
確かどっかの本にモハ90が時速135キロを出したって書いてあったような・・・
愛環の車両は1M1Tなので、なかなか速度が上がらない。
でも同じモーターを積んだ153系では4M6Tだったことが・・・
ちなみに153系の歯車比は4.21です。
152名無しでGO!:01/12/27 14:57 ID:sRIe27hX
駅間距離が長い区間でないと、速度が出せないね。加速度が低いから。
連続の上り勾配ならフルにしても全然速度が上がらないし。
駅間距離が短い区間だと、せいぜい60〜70kmまでしか加速させない。
153 :01/12/27 22:47 ID:XLRgQvxx
     _________
  __─    [新豊田]    ─__
  |┌───        ───┐| /
  |│___||三三三||___||  プアァァァァァァァァン!
  |│      ||│  │||/ハヽヽ│| \
  |│      ||│  │|||(`〜`)|│|
  |│ ̄ ̄ ̄||│  │|| ̄ ̄ ̄│|
  |└───||└─┘||───┘|
  |─○──||      ||──○─|
  |━━━━||      ||━━━━|
  |        ||      ||        |
  |  O     ||      ||     O  |
  |____二二二二____|
   │     │[=.=]|     │
   └───────────−
    ハァ〜アイカン ( ´D`) <あいかんでおもらし、きもちいいのれす。
      ./    /  μ.  \
     / ̄⊂ ιヘ.ノ  ⊃ ̄\
   / ̄ ̄ ⊂ __ ⊃  ̄ ̄\
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
154名無しでGO!:01/12/29 10:04 ID:5iwYNALP
新型車両のデザイン募集
ttp://www.aikanrailway.co.jp/131227_ecdesignbosyu.htm
今回も公募するようです。

さらに1月10日キヤ95入線
ttp://www.aikanrailway.co.jp/7to140110topics.htm
相変わらずよく出すものだ。
155名無しでGO!:01/12/29 11:46 ID:he+o0dtq
>>154
>特に列車運行に興味のあるみなさまへ

「特に」と強調するところがイイ!
156154:01/12/29 12:47 ID:5iwYNALP
追加
聞いた話だが応募用紙に載っている車両の図は313系だそうだ。
157名無しでGO!:01/12/29 22:04 ID:0Aa1twaP
上げとく
158名無しでGO!:01/12/29 22:12 ID:enUp0C31
age.
159名無しでGO!:01/12/29 23:24 ID:YCdOIFJa
小粒でもおいしい愛知環状鉄道
160名無しでGO!:01/12/30 00:31 ID:gngiaMut
1月10日って言ったらすぐだな。>キヤ95
161愛環愛好会:01/12/30 17:32 ID:RUrUDvr5
age
162名無しでGO!:01/12/31 00:57 ID:yMxJS0WP
保線工事
163名無しでGO!:01/12/31 14:21 ID:SwqDKkM+
ホーム屋根の塗装とかどうでもよさそうな工事もしてるな。
164名無しでGO!:01/12/31 14:40 ID:8NiPpkCU
愛環は施設をピカピカにして来年もがんばります。
165名無しでGO!