1 :
名梨でGO!:
ドア窓などに貼られた、「ドアに注意!」のステッカーについて
熱く語って下さい。
漏れは10年ほど前までは普通に見られた、関東私鉄共通デザイ
ンの、リアルな指さしマーク(円形)に萌え。
2 :
:01/12/04 00:38 ID:JPkuhyEy
ふじさわ
3 :
名無しでGO!:01/12/04 00:38 ID:0NaCTjJE
ゆびをつめないように
ガキの頃、妙に存在感を感じたものだったな・・・
少し大きくなってからは、関西の「ゆびつめ」にカルチャーショック。
とりあえず、京王からは数年前に消えた。
子供向け位置のkittyちゃんシールだけ健在。
>>1 あれってまだ残ってる鉄道あるの?>関東共通
個人的には昔の小田急(小さなシールで包帯している指)がインパクトあって好きだった。
あとは、東急の子供が泣いている絵柄も好きだった。
東急といえば「東京生命・日産生命」両方なくなっちゃったね。時代を感じる。
現行バージョンで好きなのは札幌市交通局の可愛くないくまさん。
外側から見るとラインカラー別にシルエットになるのが萌え。
6 :
名梨でGO!:01/12/04 01:11 ID:R7CzCchO
関東私鉄共通デザインのは、京成が最後だったかな?
いや、新京成辺りには残ってるんだろうか。
「ドアーにご注意!」の、でかい感嘆符にも萌え。
営団のは↓だったぞゴルァ!!
∧∧
( ゚д゚)
8 :
名無しでGO!:01/12/04 01:18 ID:V57C8ZwS
盛岡支社の701系のドアには、なんかヒョロヒョロなおっちゃんの絵が描いてあったな。
「ドアに注意」と書いてありながらドアにバッグが挟まっているような絵。
9 :
ドアにちゅうい:01/12/04 01:21 ID:9Gi/k6zB
札幌市営地下鉄のクマ。
10 :
名無しでGO!:01/12/04 01:25 ID:qTg7qaY2
なんかステッカーコレクションのホムペがあったような?
11 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/04 01:25 ID:CnvPVqIF
都営6000系は、広告主が有楽町そごうに統一されていた。
「あなたのおしゃれターミナル」
ヲタ急は
ゆびはさみに
ご注意
!!
で、リバーシブル。
昔の東急電車の写真見たら、くどいくらいに貼ってあった。
西武はデザイン変わらないなー。25年くらい。
>>9 いたいよー!
12 :
名無しでGO!:01/12/04 01:25 ID:nQoTqBxx
13 :
名無しでGO!:01/12/04 01:26 ID:nQoTqBxx
かぶった スマヌ
14 :
名無しでGO!:01/12/04 01:30 ID:si0TDDsA
古い大阪地下鉄は勿論「ゆびづめ注意」だったと思うが、ステッカーではなく
ドアに小判型のプラスチック板が貼ってあったと思う。デザインは人差し指を
突き出した拳のイラスト。「ヒ〜ン」というMGの音とともに記憶に残ってる。
15 :
名無しでGO!:01/12/04 01:43 ID:k10JE2e8
東葉高速のは東急のクマのやつと昔の京王のカニマークのパクリに見えるけど、
これはいいのかな?
16 :
名無しでGO!:01/12/04 01:47 ID:3h8DCUih
京王つーたらキティ
まるで痛そうな感じがしない(w
17 :
名無しでGO!:01/12/04 01:52 ID:EAdhazF6
>>14 そのプレート、広島に逝った元大阪市電にも付いてますぜ。
色あせまくりだけど。
ちなみに地下鉄、初代ドアステッカーの表記は「ひらくドアにご注意下さい」
手の絵でなく、矢印の表記だった。(1965年当時)
スポンサーは当時から東京生命。
18 :
名無しでGO!:01/12/04 01:59 ID:EAdhazF6
関西の「日清サラダ油」使用会社。
阪急、京阪、阪神、南海、近鉄、泉北高速、京都市交通局、北大阪急行。
代理店はユニオンアートプロダクト。
阪急は直取り扱い。北大阪急行、泉北高速は電通に枠確保を依頼。
19 :
名無しでGO!:01/12/04 02:02 ID:QXVPpmer
京王デワ5000系に残る旧型のドアステッカーに萌え。
海側は今は無き「東京生命(緑Ver.)」…
あぼーん
21 :
名無しでGO!:01/12/04 02:03 ID:hevvjFer
15年前の半球は―
ゆびづめにご注意 日清サラダ油
22 :
:01/12/04 02:10 ID:xNSqO4nC
かつてのKQのステッカー萌え〜
23 :
名無しでGO!:01/12/04 02:14 ID:4XrvvEZU
ヤパーリ福岡市交
24 :
名無しでGO!:01/12/04 02:17 ID:TX3T2OX5
弘南鉄道の元南海車
「泉州のたまねぎで天ぷら」なる日清のステッカーがいまだにある。
南海そのまんまやん
東急ハンズ
26 :
名梨でGO!:01/12/04 07:35 ID:BU0tvPZn
>>22 KQなら極めつけ!
「出血」のデザイン。
「L商会」の広告も忘れられない。
27 :
名無しでGO!:01/12/04 07:45 ID:AbJCdzJF
新京成の昔のデザイン(男の子と女の子が手をつないでる奴)が好きでした。
28 :
名無しでGO!:01/12/04 07:54 ID:6y2y7TP8
>>27 もしかして、東急世田谷線の旧型車と同じやつ?
東武の昔のやつとユーカリが丘線も同じデザイン?
29 :
名無しでGO!:01/12/04 08:10 ID:2yscmNQK
半自動にはドアに注意ステッカーの代わりに
ドアを手で開けてください
になっている
30 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/04 09:53 ID:cysc4WJh
31 :
名無しでGO!:01/12/04 10:19 ID:b0PGCqQe
横浜市営地下鉄のザリガニも忘れないで〜
32 :
名無しでGO!:01/12/04 11:14 ID:X4LCgByW
昨年ぐらいまで東武も関西と同じスタイルだったね。
東武はこの10年で3回もドアー注意ステッカーが変わっている。
けっこうスタイリッシュになったが、扉左側の窓にドアー注意喚起、
扉右側の窓にはかけこみ乗車禁止ステッカー。
33 :
名無しでGO!:01/12/04 11:23 ID:FjxxanOL
34 :
名無しでGO!:01/12/04 11:42 ID:QIhM9qg2
35 :
名無しでGO!:01/12/04 11:45 ID:JIYOpX7A
仙台地区はおぢさんが指を挟まれて悲鳴を上げている絵が描いてある。
下の歯が特徴的。で、「ドアに注意」と。
>>23 九州の103系と303系のステッカーは直流カードだったよ。
たぬきとかっぱのやつでドアに注意と書いてあった。
37 :
名梨でGO!:01/12/04 21:36 ID:YtUOfKTI
17〜8年ほど前の京急1000のドアステッカーのパターン
3つの扉のうち、前後のものは、手のひら(子供の?)柄。
中央の扉のものは、リアル指さしマーク(関東共通)。
十数年前から、前者のデザインに統一されたと思う。
広告は「横須賀のL商会(電器店)」、「立会川のカメラのナカムラ」
が、特に印象に残っている。
さらに、25年ほど前には、子供が両手の指をさしている柄もあったと
記憶している。西落合ホビセンのデハ268にもその残骸が・・・。
39 :
東武7800系:01/12/04 22:12 ID:ZN+09lRl
━━━━━━┳━━━━━━
┃
━━┓ ┃ ┏━━
┃く.. ┃ ┃
┃.. . .ア┃だ .ア┃
┃さ | ┃さ | ┃
┃い ┃い ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
━━┛ ┃ ┗━━
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
━━━━━━┻━━━━━━
40 :
名無しでGO!:01/12/04 23:19 ID:FDy0qN+c
小田急では昔「ゆびはさみにご注意!!」だったって、
覚えてる人、どのくらいいるだろう。
いつ頃変わったんだっけ?
42 :
名無しでGO!:01/12/04 23:23 ID:qraVPNXx
指詰め注意
43 :
名梨でGO!:01/12/04 23:26 ID:T+WPQzPv
旧・阪急百貨店大井町店のガラス扉にも、
「ゆびづめ ちゅうい」
のステッカーが貼ってあったっけ。
でも、本当に東京生命多かったよな・・・
札幌地下鉄でも東急でも京阪でも大阪地下鉄でも見た覚えがある。
他にもまだあった気がする。
45 :
名無しでGO!:01/12/05 00:12 ID:pKFkR/p0
46 :
名無しでGO!:01/12/05 00:29 ID:MQPg7m08
大阪市営地下鉄といえば東京生命のカバに子供が手を挟まれている絵
が80年代にあった。そのときは「ゆびづめご注意」という
表現やった。
47 :
名無しでGO!:01/12/05 00:30 ID:/Midd30d
営団地下鉄
「ネコのお客様はしっぽを挟まないようにご注意ください」
48 :
名無しでGO!:01/12/05 00:41 ID:pKFkR/p0
駆け込み乗車禁止
49 :
あそこ ◆RCZKcGSQ :01/12/05 00:44 ID:6KV8L1e9
東急の現行仕様のノーパンくまさんが好き(w
何でTシャツだけ着てるんだ?と乗るたび思ってしまう。
・・・スマソ
50 :
cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/05 00:46 ID:bofor0Ss
>>47 かわいいので写真を撮ろうとしたら周囲の客にけげんな顔をされて悲しかった。
51 :
無事湖:01/12/05 00:47 ID:5cNGyiSo
>>40 小田急の指はさみ注意って縦長楕円で、室内と外に両面の印刷がある不透明タイプだよね。
何となく遠くから見ると、その模様から、両開きドアで寄り目の目玉が張ってあるように
あるように見えた。
1000系についていた記憶がないので、1985年頃までか。あの時代って戸あたりゴム
下に小ぼうきがついていたけど、汚らしかった。
それ以前の注意シールって丸形で透明のものらしいんだけど、誰かご存じないですか。昭和
40年代だと思うのですが、本などの写真を見ると赤っぽい。
52 :
名無しでGO!:01/12/05 00:49 ID:gxrx6sPd
53 :
名無しでGO!:01/12/05 00:50 ID:TdkOqmSZ
54 :
名無しでGO!:01/12/05 00:55 ID:xfVoBjdl
横浜市営地下鉄、昔のバージョン
リーゼント風の子供と「カメラはスズキ」の広告
「カメラ"の"スズキ」じゃないところがポイント
55 :
名無しでGO!:01/12/05 00:59 ID:TdkOqmSZ
56 :
名無しでGO!:01/12/05 01:20 ID:4bCMKrpz
子供が戸袋に腕を吸い込まれて、大泣きしているのを見たことがある。
57 :
名無しでGO!:01/12/05 02:19 ID:NJiv4y1U
>>56 15年ぐらい前の東急のだと思われ。あれやっぱり威圧感あったから
今のクマにしたのかなあ?でもがいしゅつだが札幌地下鉄のやつは
同じクマでもスゲー威圧感「いたいよ〜」。
58 :
名無しでGO!:01/12/05 02:21 ID:OpZgR1dK
数年前の阪神の指づめ注意はワラタ
59 :
名無しでGO!:01/12/05 06:59 ID:z0RegbjU
>>50 漏れなんか名鉄パノラマスーパーのステッカー写真を撮ったら
パノラマメイツと目が合ってしまい、気まずかったぞ。
60 :
名無しでGO!:01/12/05 18:17 ID:obl5gSLq
>>51 あれを見る度に「既に怪我をして包帯をしている指を、さらに指し出しているとは、
この人はどうしたことだ?」と子どもながら思っていた漏れ…(ワラ
<包帯した絵柄…
61 :
名梨でGO!:01/12/05 20:39 ID:lne4xwV1
最近は「かけこみ乗車はおやめください」も多いねage
62 :
名無しでGO!:01/12/05 21:19 ID:NleiEOgE
東急の下半分にベターっと貼ってあったシールは何て書いてあったっけ
ギロチン窓時代の奴
63 :
8500系マンセー!:01/12/05 21:26 ID:qLNN6By/
東京急行の「あぶないよ!」のくまさん(・∀・)イイ!!
大阪環状線にも張って欲しい。ついでに8500系も・・・
64 :
名無しでGO!:01/12/05 21:34 ID:Mk7FU81B
大阪地下鉄のステッカーにHysteric blueの『Baby blue』の告知が異様に長い期間貼ってあったね..
65 :
無事湖:01/12/05 21:57 ID:zByCkq8Q
>>57 その時代、一部の車両や、なぜか8090系のみ大手民鉄共通タイプだったと思う。
広告付きと無しのタイプがあって、広告は日産生命と東京生命だったと思われます。
この時代は東武はまだなにもついていない時代ではなかったでしょうか。
66 :
各無しでGO!:01/12/05 22:08 ID:PNwgWWWF
>>38 ドアにご注意
MIND THE DOORS
開閉門時乞小心
ハングルは覚えてない^^;;
下の方に大きく
FUT△T△
あれなくなったのですか〜
残念
>>65 正確に言えば、田都・大井町・東横が日産生命と東京生命。
東京生命は広告商品名を「やすらぎ」→「ささえ」と変えた際に
自社名の文字を毛筆体からゴシックに変更していたと思う。
目蒲・池上は旧型車が女の子の絵で蒲田の焼肉屋の広告の円形の奴、
ステンレス車が焼肉屋+子供が引き込まれている奴で、
この車輌に限っては生命保険会社の広告の部分がカッター
(切り口から判断して)で切り取ってあった。
あと、8090だけだっけ?大手民鉄タイプ。田都でも見た気がしなくもない(自信ない)
68 :
無事湖:01/12/05 22:23 ID:zByCkq8Q
67>
京王でも大手民鉄タイプで同時期に同様の変化がありました。ともに地色が
青だったです。「やすらぎの方はつるだか、白鳥だかのメークがあったと思
います」その後時の色は緑になりました。
東急のあのころのカラーブックスを見ると古い時代では8500系なども大手民鉄
タイプだったです。でも他の車両が「大泣き」時代に新製の8090が指さ
しだったのはなぜなのか未だに不思議です。今こじつけで解釈すると、当時
子供ながらに、「大泣き」の絵が怖かったです。苦情もあったのでは。8090
では東急が気を配るドア窓段差がさらに減ったのでポスターをゆるめたのでは。
その後方針が変わって、9000系や8000系増備(角が丸い屋根)あたり
では外側がツライチになり、内側に段差が生じています。
69 :
名梨でGO!:01/12/05 22:30 ID:Eujo/Xmg
>>67 8090の場合、なぜか円形の例の「リアル指さしマーク」だけで、窓下半分の
「あぶない!・・・」の大判ステッカーはなかった。
田園都市線系統でも、比較的新しい8500(8531F以降)は、「リアル指さし
マーク」だけだったはず。
目蒲・池上の7200では、「女の子マーク」と「あぶない!」の両方貼ってあ
った、という記憶がある。
70 :
名無しでGO!:01/12/05 22:40 ID:wAvaVLYq
昔の113系時代の大阪〜奈良の快速(今の大和路快速)の横に細長い
赤のシールは、最後の頃はほとんどがはがれかかってたな。環状線の電車にも
別のシールがあったが、今はJR西管内全体でおとなしめのシールになっている。
そういや、九州はシールが民営化直後は国鉄型車両限定で大き目のシール
だったけど(「手の用心」のやつね。JR型車両はシールなし)
今は至って平凡なのになってしまった。(これはJR型にもついている)
>>69 上が女の子、下が男の子だったような>7200
あの時代5000・5200も現役だったけど、あれも指差しじゃなかったっけ?
一番前の車輌に乗ると関東共通と同サイズ・広告入りで
「このドアは九品仏駅では開きません」というシールだったのは間違いないと思うんだけど。
そいえばあれも東京生命(藁
72 :
無事湖:01/12/05 22:53 ID:zByCkq8Q
>>71 覚えてる!!懐かしい。
京王だと、リアル指上部に四角く「このドアーは車両は神泉(府中)駅では開きません」
というシールだった。(神泉は青、府中は赤だったと思う)
そういえば、京王は広告貸し切り車で角形のリアル指っぽいシールがありました。
広告は「街と緑が始発駅京王帝都電鉄【高尾山】」上部の注意書きの文句の書体が
リアル指と同じだった。指はあまりリアルでないが太い線でかかれた指さし。
京王、井の頭とも最終増備の3029F、6042F、7024Fあたりについていたと思う。
73 :
名梨でGO!:01/12/05 22:54 ID:qxmsnxSm
>>65 東武では、既に円形のものが付いていた。
確か、片方は「指さしマーク」、もう片方は、手のひらのマークに
「きをつけ『て』ください」というコピー。この真ん中の「て」が、
「手」に引っかけて、手のひらのマークの上に書かれていた。
74 :
名梨でGO!:01/12/05 23:08 ID:v/kAPFnN
>>71 そう、その通り。男の子の四角いステッカーは、その後小熊のマーク
に変わったね。
で、大井町の5000・5200では、「ドアが開かない」該当車では、注意
ステッカーがなくて、代わりに「九品仏駅(戸越公園駅)ではドアが
開かない」旨の書かれた、円形ステッカーが貼ってあった。
75 :
名梨でGO!:01/12/05 23:12 ID:v/kAPFnN
>>72 府中も一部車両のドアが開かない時期があったんだ。
あとは、10年ほど前かな。このころは漏れもよく覚えている。
76 :
名無しでGO!:01/12/05 23:23 ID:GyhL61uZ
無事湖様へレス
小田急の「ゆびはさみにご注意!」が「開くドアに」に替わったのは1986年の春ぐらい。
ある日電車を眺めていたら急に目ン玉が大きくなって驚いた記憶がある(藁
取替えのペースは結構早かったが、末期の2400にはついていました。個人的には昔のタイプの
方が好き。
KOの四角い指はその3本で正解。1988年製造の奴らだね。結局この3本には丸いステッカー
が貼られた事は無かったような。
そういえば昔(1980年頃)の東急ってドア中にステッカー貼りまくってなかったか?
あれは本当に子供がドア付近に立たない為の嫌がらせだったのかな?
77 :
名無しでGO!:01/12/05 23:24 ID:hPGsbt0f
>>69 そうそう、中央林間開業用の31F以降が丸ステッカーだった。
小学校の遠足の際、こどもの国から帰るとき、長津田駅から
の始発列車が32Fで生徒全員大喜びしたなんて事があった。
四角ステッカーだと景色が見えないからね。
78 :
名無しでGO!:01/12/05 23:28 ID:VWYAQhNm
京王がまだ円形の「ドアにご注意」シールだった頃、東京生命の他に
「忙しい方のための英会話」「調布自動車学校」があったのを思い出した。
79 :
名無しでGO!:01/12/05 23:32 ID:ZE1CY7XH
>49
東急のクマはノーパンで「あ ぶ な い よ」ですよね。
ノーパンなのは熊のぷーさんの影響か?
80 :
名梨でGO!:01/12/05 23:39 ID:XWtvDhCc
その後の東急ドアステッカー(鉄道線)の変遷。
昭和63年頃、小熊のマークに「あぶないよ!」のコピーの、やや
小ぶりなものが出始めた。ただし、上側のかなりのスペースが、
注意書き
「かけこみ乗車はキケンですからおやめください」
「裏が黒・茶色のキップは自動改札機をご利用ください」
または、各種広告
で占められる。最末期の3000系列にも貼ってあったと思う。
これは基本的に現在まで踏襲されている。注意書き系の地色は透明
から白に変わった。円形の「指さしマーク」「女の子マーク」は、
この頃までになくなったはずである(ただ、世田谷線は、ずっと円
形だったかな、詳細失念御免)。
その後、平成7〜8年頃から、正方形の、
外側 「お願い かけこみ乗車はキケンですからおやめください」
内側 各種広告
のステッカーが加わった。上記ステッカーの上側に貼られている。
81 :
名無しでGO!:01/12/05 23:48 ID:EF0g0M3Y
>>80 今の「あぶないよ!」クマさん。初登場の時は子供が大泣きしている
サイズと同じデカくなかったっけ?
82 :
名無しでGO!:01/12/05 23:56 ID:s26AmYcM
日清サラダ油って関西の企業だったっけか?
83 :
名梨でGO!:01/12/06 01:11 ID:GbLusW+k
>>81 そうだった。記憶がとんでた!大泣き(大判)、小熊(大判)、小熊(小判)
と替わっていったね。
84 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/06 01:16 ID:3rKH0cu2
>>78 ホッタカメラモナー
>>83 大泣きにも2種類なかった?髪の毛がまとまってるやつと、ザンバラ
になってるやつと。東急は昔はステッカーがうるさかったね。
85 :
名梨でGO!:01/12/06 01:43 ID:Gsh8SiBE
>>84 え、知らなかったっす。それにしても、「○○駅ではこのドアは開きません」
が付くと、ドア窓からは外がほとんど見えなかったな〜。
>>80の追加。
小判の小熊ステッカーが出た頃、ドア窓の両端側に、
「ドアの開閉時手をふれないで下さい」
とか書かれた(詳細失念)、細長いステッカーも貼られていたことを思い出した。
86 :
名無しでGO!:01/12/06 02:03 ID:rk2+TRMe
名古屋市交通局、1989年のデザイン博以降
「 ドア注意 」
シンプル〜
87 :
cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 20:09 ID:AYDoy7U2
営団の尻尾をドアにはさまれて泣いている子猫はかわいい。
88 :
名無しでGO!:01/12/07 00:04 ID:dFA7y9IS
やっぱりインパクト京急血のシール
実は伊豆箱根が、血がたれている以外は
そっくりな意匠のドアシールを採用していることに
気づいている人は、どのくらいいるだろうか?
青い人差し指を出しているところ
指先に赤い×がついているところ
注意書きが「注意 ドアーが開くとき」なところ・・・。
>>43 あったな、大井阪急になぜか!
東武ってそういえばこの20年前後の間にドアステッカーを5回も変えてるね。
昭和50年代半ばまでは他社同様円形のステッカーだったし。
でその円形ドアステッカーで奇妙な模様あったねえ。
それから関西みたいなものになってしばらく続いたと思ったら中央部に移って
かけこみ乗車禁止が新しく入ったし。
90 :
無事湖:01/12/07 00:41 ID:1AM4iNM+
京急って昔から流血と手のひら混用だったような気がしますが何か理由があるのでしょうか。
昔、勢いよく閉まるドアと、血の出るイラストに幼い心に恐怖を抱いた。両開きの東急700
0より開閉が早いんじゃないのか。
東急の「大泣き」って大小2種無かったかな。子供の国線の7200-7500に広告無し「小」がついてた
様に思う。
>>76 そうでした。小田急2400は廃車直前に新マークになっていて、1000系は旧マークを付けていな
いはずだから、細かく時代を特定するとそうなりますね!!確か蘭大博覧会塗装車が走っていた頃じゃ。
昔、大手民鉄共通である季節がくると「車両火災防止運動」シールが貼り付けられていたような気がする
のですが思い出せません。
>>78京王線と井の頭線で昔は違ったのです。
ともに海側は東京生命で、「水色商品名やすらぎ、青ささえ、緑ささえ」と変化しました。
山側は京王線は「京王メガネセンター黄色に紺の字」「英会話紫〜ピンク」「調布自動車学校後期」と変化し、
結局井の頭線と同様になりました。英会話の前に他のスポンサーがあったかも。
井の頭の山側は1000系登場時の表記廃止まで調布自動車学校で一貫しており。
「水色」「水色「キャッチフレーズ3語を色分け」」「水色。下部にオレンジ色の和のような模様があるもの」
〜「最終形の白と薄紫」と変化しました。
そういえば、一時期、ドア窓の左右したに三角形の「かにばさみDUDA、日刊スポーツ」がありましたね。
あのころはラベルべたべた。まもなく、かにのみ広告無しになり、1000系登場後キティとなり現在に
至っています。
京成は京成で伝統の広告があるように資料を見る限り思うのですがよく分かりません。
京成にはリアル指が上の方に小さくなっていて、広告部分が大きなアンバランス
なものがあったように思います。
91 :
名無しでGO!:01/12/07 01:04 ID:4GWnCb3L
>>80 水間鉄道での思い出。
元東急7000が入線してしばらくの間、ステッカーの「東京急行」の文字は残るわ、
7003編成に至っては「神奈川リハウス」の広告がそのまま付いていたし。
「東横線・田園都市線沿線の皆さん・・」という文字を関西で見ると新鮮さを感じたなあ。
92 :
名無しでGO!:01/12/07 01:15 ID:4GWnCb3L
阪急のドアステッカー 昔のバージョンには
「日清サラダ油のドレッシング 日清サラドレ」なんてあったぜ。
今は亡き広電1080(元阪急210)に付いたまんまだった。
93 :
名無しでGO!:01/12/07 01:29 ID:kbKUSTL0
昔の名鉄は、えらく大きなシールを貼ってなかった?
94 :
名梨でGO!:01/12/07 02:07 ID:cx4bGTwc
>>90 京王で「ハローキティ」のステッカーが出たのは、6〜7年前?という
覚えがあるが、やはり多摩センターの「ピューロランド」とのタイアッ
プ企画だったのかな・・・。
京成だと、共通デザインと比べると、手書き風な感じの「リアル指」も
見たことがある。禁煙札には、「リブレ京成」のロゴが入っていたりす
るけど、ドアステッカーの広告はどんなだったか。
95 :
名無しでGO!:01/12/07 06:42 ID:X0mv9bHC
>>92 あ、それ紀州鉄道のキハ603についてたやつだ。
注意書きはもちろん「ゆびづめにご注意」
>>90無事湖
東急の大小2種だけど、あれは切り口を見れば手作業で広告を切り取ったものだと
いうことが容易にわかる。多分カッターだなということさえ連想できるものだった。
そのくらい、左右下面と違って上面だけ妙に切り口がでこぼこしていた。
97 :
名無しでGO!:01/12/07 08:24 ID:X7xut/zT
指つめではないが,都営5300は目線の位置に広告ステッカーが
目線位置付近に貼ってあって視界をさえぎってうざい。京急線
ユーザーとしてめいわくしている。扉付近のつり革なしも同様。
98 :
名無しでGO!:01/12/07 08:35 ID:bKJCEfZC
「この裏を見たことがありますか?」
車内から必死で見ようとした・・・。
「半自動扉」都落ちの旧国
100 :
名無しでGO!:01/12/07 11:36 ID:FmsAsQ/O
円形のステッカーって何か古臭い気がするのは気のせい?
101 :
名無しでGO!:01/12/07 11:41 ID:PcJOl3t7
ドアには
いつの間にやらドアまどに広告が出来て
ドア窓上にも広告ができて
ドアは広告だらけ
102 :
名無しでGO!:01/12/07 20:11 ID:aNIpahcu
札幌市交のステッカーはドア窓の半分以上の面積を占めている・・・
103 :
名無しでGO!:01/12/07 20:18 ID:h8blN/LA
東北地方のJR束のステッカーは今まで見たもので一番痛そうな絵だった。
104 :
無事湖:01/12/07 21:36 ID:emGrlyT4
>>96 そうでしたか。当時あの車両に乗ったのは1回のみで、基本的には当時のカラーブックス
等で間接的に観察できる範囲でしか無かったものですから。
大井町線の車両ですが、下半分の広告と、上半分の締め切り扱いを同様のカッター切り手
法でつないでいた時代があるような気がするのですが、旧3000系や5000系がいた
ころの記憶であり、当時はまだおチビちゃんだったから、東急の更新ドアの高いところに
ある窓がよく観察できなかったような気がします。
桃花台新交通のはイイ!
ピーチライナーと呼ぶからか、桃が泣いてるイラスト
車両のドアではなくホームのドアですが。
106 :
名無しでGO!:01/12/07 23:23 ID:/hpYZvuJ
いたいよ〜age
107 :
名無しでGO!:01/12/07 23:26 ID:EXKVtggx
東武のドアステッカー、東武鉄道のホムペで買っちゃった。
名鉄のドアに注意イルカバージョンとカニバージョン藁える
109 :
名無しでGO!:01/12/07 23:32 ID:MmJci2x7
110 :
名無しでGO!:01/12/08 13:40 ID:PjvSV/4D
2週間くらい前の「ごきげんよう」でやっていたが、華原朋美が電車に乗ったときキティちゃんのドアステッカーを見て嬉しくなったらしい。
おそらく慶応だと思われる。
112 :
名無しでGO!:01/12/08 21:04 ID:Fz7m+uSk
討究は、おとなの国線専用車では広告の部分をカットしていた気が…
あと、田玉線・大井町線共用の8500系の九品仏・戸越公園の非扱い案内、
[この案内は大井町線運用時の案内です]とあったのはウケた。
113 :
名梨でGO!:01/12/08 22:54 ID:EoqdfUPR
>>97 都交通局5300のばあいドア注意ステッカーは、小ぶりな円形で
簡略指さしマークの柄のが、5000以来貼られていたが、最近は
例の広告ステッカーがあるために、ドア注意ステッカーは貼っ
てあったりなかったり。
広告は健康食品関係が多いような気がする。
114 :
グリーンヲタ:01/12/08 22:57 ID:mfBdwsrg
がいしゅつだが京王のキティちゃんのは危ないぞ。こどもが寄っていってしまふ。
115 :
無事湖:01/12/09 01:40 ID:nrXS5StY
>>113 都営のシールは微妙に袖の柄が違ったり、指のポーズが違ったり。きちんと分類
したことがないが、都営だけ調べても楽しめそう。でも都営の表示ってドア表記
を含めて、センスがなかったり美しくないものが多い。結構損してるよね。
設備のモノは結構いいのに。
116 :
名梨でGO!:01/12/09 12:48 ID:4DQMk4vU
>>115 指の形は確かにかなりまちまちだった。
色違いも幾つかある。
それから、ドアに「携帯電話の電源はお切り下さい」のステッカーも
追加されてる。
117 :
名梨でGO!:01/12/09 19:15 ID:7JMXoKo4
1までお上がりくださいage
118 :
名梨でGO!:01/12/09 19:16 ID:7JMXoKo4
おおIDが京王だ。ハローキティあげ。
119 :
◆YjtUz8MU :01/12/09 19:27 ID:Wqcu2/lG
東急旧3000の丸型スッテカ、おかっぱ頭の少女がいまだ忘れられない。
120 :
名無しでGO!:01/12/10 10:54 ID:IJE/S+H9
あげ
121 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/10 20:47 ID:/o98GHcu
多分広告管理上の問題だと思うのだが、西武でも池袋線は
縁取りが白で、新宿線は紺色。厨房の頃に気づいて、ほのかに萌えた。
122 :
名梨でGO!:01/12/10 23:08 ID:ckmY1GOv
横須賀・総武快速E217系
密かに貼ってある「このドアは田浦駅では開きません」
123 :
名無しでGO!:01/12/11 11:08 ID:Czk/ONY/
124 :
名無しでGO!:01/12/11 20:22 ID:CovkfT69
125 :
名梨でGO!:01/12/12 01:43 ID:fgr8YBlF
東京モノレールはズバリ、カニ!
毛ガニが美味いage
126 :
名梨でGO!:01/12/12 01:47 ID:fgr8YBlF
>>123 むむむ、ゴールデンシャーク???
ステッカー違いだが、5000時代戸袋窓にあった「催眠療法」のステッカーage
πウォーター
128 :
123だけど:01/12/12 12:12 ID:Ibhf660R
健康食品のCMで鮫の一部を使ったものだと思うのですが…。
都営新宿線って「OA機器の中古専門店」とか変な広告が多いよお。
ドアステッカーと関係なくてスマソ。
129 :
名無しでGO!:01/12/12 23:57 ID:raPaAgFh
age
130 :
名無しでGO!:
ひらくドアに
ご注意
−−−−−−−−
ひらくページに
ご注目
日刊スポーツ
@10年ほど前の東上線