(臨)修学旅行列車の思い出(臨)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11(元添乗員バイト)
修学旅行で何らかの列車に乗った方も多いと思います。
ここでは、その思い出を書き込んで頂ければ、とスレ作りました。
どうもこの手のスレが無い様ですので。
特に、155系?167系?電車「ひので」「きぼう」「わかくさ」「わこうど」
に乗った!という方、SL牽引の列車に乗った!という筋金(?)入りの方!
レスお待ちしてます!
21(元添乗員バイト):01/12/02 00:33 ID:pINTZe8I
ちなみに当方、札幌在住、大学生時代に添乗員のバイトで道内中・高の修学旅行の添乗経験多数。
いろいろ面白い?話も持ってます。
今時の北海道内の高校はヘタすりゃ往復ヒコーキみたいですが、やっぱり基本は、列車だべ?
と、言う事で出来る限りレスも入れて行きたいと思ってますので、ぜしぜし、書き込んで
やって下さい。
3名無しでGO!:01/12/02 00:35 ID:2X/MxLRS
新幹線と50系客車ですが、なにか?
4名無しでGO!:01/12/02 00:37 ID:dqH3JvKl
私の場合、小学校は旧国鉄電車167系、中学校は旧国鉄新幹線0系、高校も旧国鉄新幹線0系、
鉄道的にはつまらなかったです。

修学旅行に夜行列車を利用した方の体験談を見たいです!
5名無しでGO!:01/12/02 00:37 ID:jb2nwvmb
>>2
列車だべ?

田舎語使うな、ボケ!
6名無しでGO!:01/12/02 00:38 ID:uHJb+a9i
100系V編成
7場内警戒:01/12/02 00:39 ID:C8M7SI3/
せっかく京都まで行ったのに(100系)新快速に乗れなかった。
かなり悔しい。
8名無しでGO!:01/12/02 00:39 ID:+AK8JUBS
大阪なので、高野山には高野線臨時+一般列車の臨時停車。
伊勢志摩には近鉄4扉クロスシート車+あおぞら号。
9名無しでGO!:01/12/02 00:40 ID:m5k9Xqtv
小生、来年より工房に付き、今年乗ったのは100系だった。
初めて見る311系や名鉄車両にスゲー感動した。
だから一番楽しかったのは初日の新幹線車内。
あとは近鉄奈良駅構内だな(w。
101(元妊婦) :01/12/02 01:03 ID:pINTZe8I
ケッコウ反応があるものですね。
私がバイトしてた頃の札幌地区の修学旅行は、
定期の「北斗」か函館山線経由の臨時(183系)で函館。
ここで「海峡」か「日本海」に乗り換え。
当然「日本海」なら京都直行、「海峡」なら青森で電車寝台乗り換えで上野。
上野から東京へ移動して新幹線で京都。
まさに50系と新幹線!
帰りはその逆、同じルートを往復する事はありませんでした。
その辺りはおいおい語りますが、
「北斗」を新札幌に臨時停車させたりする時は苦労する…。
なんせ臨時だから停車時間は1分くらい。
せまいドアに全員を押し込むのは結構ツラい…。
それゆえ、事前に「座るのは後、まず乗ってネ!」と事前に何度も念を押すのだが、
なかなか奥へ進んでくれない。大抵1分くらいの延になってしまう。
もっともこうした事態は、駅員も運転士も織り込み済みらしい。別に怒られる事も
無かったね。申し訳ないとは思ったケド…。
所で167系の
>4の方
詳しいハナシ聞かせて下さい!
11名無しでGO!:01/12/02 04:34 ID:q9vsQxR3
小:あおぞら号(上本町−鳥羽)
中:165+167系(大阪−長野)*帰りは夜行
高:駅名を書くと高校がばれるので略(寝台特急を使った豪華版)
12名無しでGO!:01/12/02 05:01 ID:RhyZZPpC
【関連過去ログ】
修学旅行に行った時に乗った車両は?
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997939495.html
13名無しでGO!:01/12/02 05:22 ID:MtHpkgDJ
 工房の時は、今は亡きグランドひかりを利用した。せっかくだからと
思って食堂車に行きました。ちょうど、先生もいて、1時間くらいコーヒ
で粘ったかな。おごってもらいました。先生、ご馳走さま。
14名無しでGO!:01/12/02 05:25 ID:glKxVc6z
キハ58で天橋立→京都。
15名無しでGO!:01/12/02 05:28 ID:L79EXlwu
大阪駅で連日キハ58の6連が修学旅行列車として運転されてるのをみた。
大阪市内の小学校らしいが、まさかあれで広島まで行ったのだろうか。はたまた
山陰その他方面への修学旅行だったのか。

漏れは小学校は0系新幹線で広島、高校も0系で九州であった。
161(元タリバン兵):01/12/02 12:09 ID:lw8Vj+jn
やはり修学旅行ネタはありましたか...、そうだよなぁ...。

さて自分自身が修学旅行に行った時の事を振り返りますと、
消:普通なら洞爺湖行きの筈が、有珠山関係か噴火湾のホタテ貝毒の影響かで、
行き先が層雲峡に近い、天人峡温泉に変更。おかげで今は亡き711系急行「かむい」で旭川へ。
厨:修旅臨(?)で函館(山廻り)、青函連絡線(!)で青森、帰りはその逆のルートでしたね。
工:やはり臨時、山線廻りで函館から連絡線、青森で「はくつる」だったと思いますが
ハッキリ覚えてません、上野から国電で東京、京都まで新幹線、当然0系。
集団離反式(って言うんだっけ?)のシートには驚いた。
帰りは「日本海」で青森、連絡線〜臨時で帰着。
なにせ修学旅行で初めて東京に行ったもので、東京駅構内で見掛けたEF65には、
激しく萌えました。新幹線もカンゲキ!

>11
>中:165+167系(大阪−長野)*帰りは夜行
その夜行とは、やはり「ちくま」でしょうか?
それにしても、流石に本州、新幹線出まくりですねぇ。
長文も歓迎しますので、皆さんヂャンヂャン書いて下さい!
17 ◆ddOvA.mc :01/12/02 22:46 ID:Z/d+byBj
>>10
10さんへ、4です、多忙故に簡潔に記しますのでお許しを。
1979年頃、167系による神奈川県湘南地方の公立小学校の日光への修学旅行集約臨に乗車―
経路:藤沢駅以西―横浜駅―東京駅―上野駅―大宮駅―宇都宮駅―日光駅。
これで以って上げ!
時間に余裕がある方々も御報告をお願い!
181(元レースクイーン):01/12/02 23:59 ID:a93rLwze
4さん、わざわざ有難う御座います。
そうですか'79年に行かれたと云う事は、私と同い年ですねぇ。
やっぱり2+3シートだったんでしょうかね?

と、ここまで書いて、自分の高校の修学旅行を思い出した。
各列車の席割を決める時に、「青森から上野に行く寝台は、3段ベッドになっている」
この情報がもたらされた瞬間、「俺上段に寝る!」と叫ぶ奴多数(藁)。
上の寝台に寝ると御利益があるかの様だった。
どんな構造なのか良く解ってないのに、余りにも上段希望者が殺到した為、
「ま、どこで寝ても変わらないべ」と私は下段に。
いざ青森で列車に乗り込んだ時の上段希望者の顔は、未だに忘れられない...。
ヲタ的にはいいのかも知れませんが、583系は、ちょっと、いただけませんねぇ?
19名無しでGO!:01/12/03 00:54 ID:jcbu7ayR
キハ58系の団体、0系ひかり、(当時珍しかった)300系ひかり。
20名無しでGO!:01/12/03 00:59 ID:r9YwPgam
和歌山→新大阪 113系日根野車8連
新大阪→新富士 0系16連
東 京→新大阪 0系16連
新大阪→和歌山 167系宮原車8連
21名無しでGO!:01/12/03 01:04 ID:OlFgsL2j
165系10連で
行き:刈谷→品川
帰り:小田原→刈谷
わいわい楽しかった。行きじゃ沼津機関区(?)のEF15も見られたし。
22名無しでGO!:01/12/03 02:06 ID:C6dj9JHk
消防の時は長野に住んでたから、懐かしの189あさまでした。
近所の他の小学校と合同で11連フルに貸切。
ちゅーか小4まで埼玉にいたから、修学旅行が東京ってのが何となく悔しかった。

厨房の時は100系ひかり。現地では近鉄の5200と酉の117。
それから班別行動の時に京福北野線に乗って竜安寺行った。
23名無しでGO!:01/12/03 02:09 ID:CJJRdx7/
10数年前、名古屋から博多へ行ったときの0系ひかり。
…だが、京都と新大阪以遠の各停だった…
確か、姫路・岡山・福山・広島・小郡と定期列車に抜かれた…
24名無しでGO!:01/12/03 02:13 ID:ft8jfRg1
熊本→博多
 電車特急が 130km/h でビュソビュソな鹿児島本線を、あえて?キハ 58 の
 ボックスシートに座って 2 時間かけてマターリマターリ。

博多→広島
 新幹線に乗り換えた途端、当時は最速列車だったグランドひかりでビュソビュソ。
25名無しでGO!:01/12/03 02:51 ID:WdHLZG3s
>>16
>中:165+167系(大阪−長野)*帰りは夜行
その夜行とは、やはり「ちくま」でしょうか?

貸切だから「ちくま」じゃなかったけど、車両とダイヤは当時の臨時「ちくま」と思われます。
26名無しでGO!:01/12/03 02:58 ID:7IYSVfIq
漏れの一個前の代まで旧客の夜行だったがDQNが走行中の列車から
落ちたおかげで新幹線になっちまった。
行きも帰りも広窓転クロの0系だった。
27名無しでGO!:01/12/03 03:00 ID:r6wowJeR
レールスターの2&A
流石にコンパは遣わしてもらえ中田
28名無しでGO!:01/12/03 03:06 ID:8A7h1NZH
学校が小さいんで定期列車便乗だった。もっとも増結されてたけど。
29名無しでGO!:01/12/03 03:11 ID:IMAKIdqL
>>10 1(元妊婦)たんハァハァ
30名無しでGO!:01/12/03 04:35 ID:MGZdLKXt
厨房の時: 50系800番台「とびうめ」号
最初は皆で騒いでいたが、京都までの12時間あまりが最後は苦痛に
なってきた。親と京都まで行くときは、82系の「かもめ」だったので
その落差が感じられた。スピードメータを見ても90km/h以上出した事は
ほとんど無かったなぁ。とにかく時間がかかった。
31名無しでGO!:01/12/03 04:37 ID:lalhmTgi
>>24
キハ58の修学旅行臨、俺も博多→熊本に乗った。
あの重連って、今考えてもすごいと思う。
32名無しでGO!:01/12/03 09:02 ID:iD8101RS
以前も書いたが、工房の修学旅行で新京極での自由行動が
あり、仲良しグループでお買い物。でもその話を聞いたとき
初めは「新京極=阪急河原町」という図式が頭に浮かび、
「阪急に乗れる!!!」なんて期待したが実現せずめちゃくちゃ
悔しかったのを覚えてます。でもこのときは嵐電&100系ひかりに
乗ったけど。

その後は家族旅行で京都へ行っても阪急は欠かせなくなって
しまいました。6300マンセー!!!

ちなみに厨房の時は近鉄貸しきり!かぶりついた。

>>22
私も消防のときは東京。小学2年まで東京在住だったので
ショックだった。(山梨へ転校したため)
33名無しでGO!:01/12/03 09:10 ID:OUfndgbU
たのしいかしきり
341(元横綱大乃国・現芝田山親方):01/12/03 12:27 ID:z+py0o/F
元妊婦にハァハァされてもなぁ...。
さてバイト時代のハナシも一つ。
札幌市内のある中学校の添乗に就いた時の事。団臨を仕立てて(キハ183系)、
室蘭線を走っていた時の事、ある号車に、向かい合わせに座るヲタ予備軍とおぼしき4人組が(藁。
1人は確か手にRJを持っていた。何で旅のお供にRJ?ヤケに気になる...。
鷲別機関区あたりを過ぎる時は大騒ぎ!「DD51だ!」騒ぐ騒ぐ。
「北斗星」(5号?)とすれ違った時にはその一角だけが「浮いた存在」に。
一旦生徒を列車に乗せてしまうと、降りる直前までする事も少ないのでその4人組を
徹底マークしていると、そこに貨物列車が。
その編成の中に、トリコロールカラーの2段積み車運車が挟まっていた。
それを見付けたその4人組、「クムだ!クムだ!」と大騒ぎ!
(そりゃ、「クム」ぢゃねーだろ、ただの「ク」だろ「ク」!)と思わず座っていた席
を離れ説教しようとして、思いとどまり座り直した。
(中学生相手に何マヂになってんだ俺わ?)恥ずかしくなった事であった...。

>25さん
情報ありがとうございます。
それと、色々と体験談を見ると、当たり前ながら内地の修学旅行は流石に
バラエティに富んでますねぇ、楽しそう...。
35名無しでGO!:01/12/03 13:18 ID:sgSxAblT
厨房、工房の時は千葉に引っ越してきて両方とも京都だったので全部新幹線。
どっちの時か忘れたけど帰りの新幹線が0系のこだまで、2&2シートだったのを覚えてます。

消防の時は札幌に住んでて、確か滝川の方に行きました。
その行きの時乗ったのが臨時じゃないけど、4両増結した国鉄色781系のライラックかホワイトアローでした。
どっちだったかはちょっと失念。
白石に臨時停車させて乗り込んだのを覚えてます。
帰りはバスでつまらなかった・・・
36名無しでGO!:01/12/03 13:29 ID:8ItxBkxc
工房のとき秋田から関西方面に行きましたが、行きは「白鳥」、帰りは「日本海」でした。
帰りの「日本海」は3段だったので、臨時だったかも知れません。

「白鳥」亡き今、新幹線乗り継ぎでも飛行機でも輸送力足りないよな〜と思っていたら、
数年前から修学旅行自体があぼ〜んだそうで………
37名無しでGO!:01/12/03 18:46 ID:DmKNC5xO
消防の時
近鉄 あおぞら号何系だっけ。名古屋より伊勢方面へ
名古屋の運転所の横を通過する時、コーフンしたな。

厨房の時
名古屋から東京まで155系 こまどり号
(漏れのクハだけ かぼちゃ色グスン。
だけど車室にスピードメータついてたも〜ん。)
でかいテーブル(下降式?)で弁当食ったっけ。
運転士さんも遮光幕なしで、かぶりつかせてくれたYO。

工房の時
381系しなので長野へ。
38名無しでGO!:01/12/03 18:50 ID:H9rLmQ5b
39名無しでGO!:01/12/03 19:00 ID:urye9Lyx
485×9だった。
京都から富山まで。途中永原に30分もとまってた。
ちなみに種別は急行

金沢過ぎたあたりで、便所に行ったら、幼馴染の女の子が、しゃがんでた。
合掌
40名無しでGO!:01/12/03 19:03 ID:DRpWTjEU
消防の時の修学旅行は、キハ58系だった。
その時から鉄だった漏れとしては「一般人をこんなもんに乗せるなよ!」
と文句を言いたかったのを覚えてる。

初めて乗る長距離列車が薄汚い波動用キハ58系なんて最悪だもんなぁ。
せめて12系客車でも使って欲しかった。
41名無しでGO! :01/12/03 19:09 ID:If1jjVtr
消防のときは14系座席客車6連。
そのうち、後部3両がウチの学校が使っていた。
前3両には他の学校のヤツが乗っていたらしいが、
トラブルが起こらないにするためか、前3両と後ろ3両の仕切り扉には
カギがかかっていた。

弟のときは12系客車になりレベルダウン。
42謎の?ネコノミスト:01/12/03 19:17 ID:Ot4XogC1
センター試験用の臨時新幹線なら乗ったことがあったが・・・
43名無しでGO!:01/12/03 19:23 ID:21aP5U6U
>>39
羨ましい....逝こう
44名無し:01/12/03 19:24 ID:wgT7TDZr
小学校では、バスで、電車は乗らなかった。
中学では0系新幹線の貸し切り、近鉄3200形の貸し切りだった。
近鉄の往路は京都から高の原まで乗った。
貸し切り列車なのに向島で普通を追い越した。
これは多分、天理行きの快速急行のダイヤを生かしたものだったかと思う。
そして、大久保で特急に抜かれた。
復路は近鉄ビスタカーだったな。ただし、これは定期。二階席がよかったけど、平屋の車両だった。
45名無し:01/12/03 19:26 ID:wgT7TDZr
もう一つ加えたいことがある。
近鉄3200形では、扉が一斉に開くと、座席を目指してダッシュした人が多かった。
私もその一人だったが、結局5秒ほどですぐに座席がみんな埋まってしまって、座れなかった。
ここはまさしく戦場。フルーツバスケットみたいだった。
461(元廃用牛):01/12/03 19:50 ID:X1WPNmL9
>41関連:

2校が1本の列車に乗るのは、事の他気を遣います。
臨時だと車両単位で仕切る事も出来ますが、定期だとそんな余裕も無く、
1車両の中程で、両校の境を作らなければならない事も。
その境目には、居れば両校の生活指導の先生、居なければ校長か教頭(藁)
と担当旅行会社の社員、悪い学校になればなる程その境界を仕切る人数が
増加して行き、まるで国境紛争を抱える所の「非武装中立地帯」状態!
席も1列位は空けてましたね、まぁ全員分の席を確保していると云っても
生徒は動き回るから自分の席なんてあって無きが如しですから、1列分位
空けるのはワケない事なんで。
その国境を自由に行き来する車掌さんは、国連軍の様でありましたねぇ...。

当スレは、どうやら修学旅行ネタの3代目の様です(違うかな?)。
>38の方ごてーねーに、有難う御座います。
仕事もそこそこに昔を振りかえっていたら、いろいろ思い出してきました。
整理して書き込んでみます、面白い、と思われるかどうかは別にしてf(^^;。
47名無しでGO!:01/12/03 20:17 ID:2sow41pN
友人の話。

彼の高校では、こだましか停まらない駅から新幹線に乗るというので、
「新幹線に乗る練習」が毎年の恒例行事だったそうな。
体育館にパイプいすを2+3列に並べ、ビニールテープを床に貼って、
3分で乗車を完了させるというもの。

例年、窓を蹴破ったり(と想定)、戦後の買い出し列車状態になったそうな。
48名無しでGO!:01/12/03 20:20 ID:DmnamYT+
漏れは0系新幹線往復グリーン車。
クラス別にグレードがバラバラだったYO!
49きらら☆:01/12/03 20:28 ID:9O1M3UaC
 逝きの新幹線車内でのこと
某サークルで親しくなった同じ学校の同じクラスの女の子と
出発してから1時間くらい楽しく雑談しているうちに私も女の子も寝てしまった…

↑これが好きな女の子と初めて一緒に寝た瞬間だったりする
京都に着いて班行動で京都市内を見学することになったが私と女の子は
隙を見て班から脱走(藁) 2人だけでお土産を選んだり写真を撮ったり
楽しいひとときを過ごした

もうあれから3年間も経つのかぁ(´ー` ) 今は別々の学校に通ってる
のでほとんど逢ってないが、いつもメールでやりとりしている
50名無しでGO!:01/12/03 20:33 ID:GMs8F5UO
本ミフ485レッド両ボンネット車6連だった。

レッドボンネットは数が少ないだけでなく、片方のみで編成組んでいたため超レアだった。
たぶんこの年の福岡南部地域の中学校臨はほとんどこれだったよーな。

もち、始業終了後すぐに小倉工場であぼーん。
511(元横綱大乃国・現芝田山親方):01/12/04 00:08 ID:Ydn4VwsV
いろいろ書いて頂いてますので私も少し?
北海道や東北方面から列車で上野へ着き、すぐに京都へ移動となると、少々面倒な儀式が待っている。
東京駅までの国電への乗り換えである。
上野駅で整列した生徒を前に、添乗員か、旅行担当の先生がハンドマイクで説明をする。
「いーかーぁ、これから電車に乗り換えて東京駅まで行くんだけどもぉ(以下略)」
電車は頻繁に来るが、移動する列の後尾がホームへ到着していない内に先に着いた生徒が電車に乗る事の無い様、
何度も念を押し、山手線なら御徒町、秋葉原、神田、その次が東京で、降りたらホーム中央の階段を降りる事、
若しも降り損なったら次の有楽町で降りてその場で待っている事、等々を説明していざホームへ。
旅行会社の社員が先頭に、私が一番後ろに廻り誘導、そして私がホームに着いた段階ではるか向こうにいる社員に、
オーケー!のサインを出すと、「次の電車に乗って下さ〜い!」と云い回る。
やはり私は最後尾の車両。ここで電車に乗り込む前に一仕事がある、それは自分の名刺の裏などに今添乗している学校名を書き、車掌さんに渡すのだ。
そして東京駅到着のアナウンスの後に、「○○高校の皆さんは、こちらでお乗り換えです」と一言付け加えて貰うのだ。
ただこの名刺を渡すタイミングが難しい。忙しそうにしていると渡せない事もある。これはあくまでもサービスで読んで貰っているだけの事なので、
無理強いは出来ない。
521(元横綱大乃国・現芝田山親方):01/12/04 00:11 ID:Ydn4VwsV
後編:
それと北海道の高校ならではの問題として、学校名をただ漢字で書くだけでは読んで貰えない恐れがあるのだ。
難読地名の多い土地柄なので、解り易い校名でも漢字名の上にカタカナで書いて平易に読んで貰う配慮が必要になる。
漢字はいらないんじゃないの?カタカナだけで?そう思われる方もいらっしゃると思うが、
何故かカタカナだけでは読み難いものらしい。「漢字+カタカナ」これがベスト!と判断した、個人的に。
しかし読んで貰えれば先生も生徒も単純に喜ぶし、降り忘れも無くなるので効果絶大なのだ、だからいいタイミングを見計らい
「そみませ〜ん」と車掌さんに渡す。
さて車内に戻り、生徒の顔を見ると「絶対に乗り過ごせない」と云う極度の緊張に青ざめた顔も見える(悪いけどワロタ)。
東京駅に着くと、「こちらで〜す」と、中央通路へ降りる階段の方へ、出来るだけ顔を見ながら、見せながら前へ進む。
中央通路へ降りて、私の側からだと左に折れる形で新幹線改札口に進む。
団体用スペースまで移動して、点呼して以上が無ければおしまい、あぁ、青森から乗って来た列車が東京まで入って来てくれたら、
こんな移動も無くてどんなにラクだろう、と思うが、これも「儀式」と割り切るが、しかし一体何回上野と東京(その逆の行程も)
を行き来した事だろう…?
今でも年に4〜5回、東京に行くが、用もないのに東京駅へ行き、新幹線口まで歩き、改札口などを眺めると、汗だくになって走り廻った10年以上前の記憶が蘇る。
緊張感と共に楽しかった、本当にいいバイトに巡り合えたと今でも思う。
53名無しでGO!:01/12/04 00:12 ID:h5bjJa05
どっかDQ板のスレに、集約臨「ひのきのぼう」とかいうネタあったな。
54名無しでGO!:01/12/04 00:16 ID:hfGhnpQ0
こまどり乗った事ある。165×8だった。幸田から品川まで。
551(元木大介):01/12/04 13:46 ID:w4Sw650L
自分自身の高校の修学旅行、京都から奈良へ向って進むバスの車中、
ガイドたんの元気が無い、声が小さい。
しかし構わず車中で騒ぎ立てる我ら。
やがて県境に近付くと、説明の声も途切れがちになっていたガイドたん、
いきなり横を向き、袋にリバース!
旅の疲れが出始めた旅行4日目、その光景を見て貰いゲ○する女子生徒
多数、車内阿鼻叫喚!
余程具合が悪かったらしいが、出してスッキリしたのか元気を取り戻す。
女子生徒も却ってスッキリしたみたい。
しかしその後ありとあらゆる旅行に添乗したが、○ロしたガイドたんは、
京都ヤサカ観光のガイドたん(名前失念)、貴方にしか巡り合わなかったよ...。
561(元木大介):01/12/04 13:50 ID:a620xqgS
>>55
きったねぇなぁ、まだ昼時だぞ!しかもバスネタだろが!!
しまった、書いたのは俺か?
57 :01/12/04 14:10 ID:UKg/FbQy
漏れの学校、帰りの新幹線で特別進学クラスはE2の速達タイプ
(それもグリーン)で帰ったのに
漏れら普通クラスはボロ200系で東京→盛岡間3時間40分くらいかけて帰ったよ。
東京⇔京都間は当然0系だろうと思ってたら往復300系に乗れてまぁ満足。
58名無しでGO!:01/12/04 14:21 ID:QwVKFCkA
臨時列車の話じゃないんだが、
修学旅行の最終日に京都→東京ひかりに乗るとき
漏れは当然300系が来るだろうなと思ってたら
営業を開始したばかりのJR-Wの700系だった!
中はピカピカだし快適だったね。
今年10月の出来事。
59名無しでGO!:01/12/04 14:30 ID:6dDznvYL
東京から京都へは今はみんな「ひかり」のスジで行く。
2階建てグリーン車の1人席になり、ひとりさみしそうな子も
いる。豪華なのにね。
ともかく時代は変わったものだ。新幹線なんかに乗せず、むかしの
ように167系の夜行にでも乗せればいいのに。贅沢だよ。
60名無しでGO!:01/12/04 19:57 ID:Y+mnbdzS
厨房のとき
12系〜0系で東京往復

工房のとき
しらさぎ〜しなので長野へ
(俺の工硬の修学旅行はスキーだった)
帰りは白山

アニキの厨房のときの帰りの12系は
途中で分割があったのだが、
何の手違いかアニキの忠楽が乗るはずだった
車両に乗らなかったらしく
某駅で分割され、置いてきぼりになったので
後発の特急に乗り換えて帰ってきたらしい。
61名無しでGO!:01/12/04 20:00 ID:t4Uv7g/B
新幹線修学旅行列車の学校間緩衝地帯萌えage
62きらら☆:01/12/04 20:22 ID:cDRwNqxG
>>61新幹線修学旅行列車の学校間緩衝地帯>そういえば私の時もあった(^_^;)
>>49の逝きの時(100G-G車2階部分乗車)にも乗車直後、先生から
「隣の車両には別の学校の生徒が乗ってるので絶対逝かないように!」
と何度も言われた  ご丁寧に別の学校の領域の車両デッキ部分には
赤いマジックで書かれた「立入禁止」の文字が(藁)
63 :01/12/04 20:29 ID:UKg/FbQy
専用列車じゃなくて一般と混乗の時、新幹線の社内放送とか
なることはなるんだけど、妙に音量小さくない?
漏れ初めて東海道新幹線のメロディ聞けるとおもって楽しみに
してたんだけどほとんど聞こえなかった。
そして修学旅行の半年後くらいに私用で乗ったとき、
うるさいくらいの音量で放送が・・・
1両貸切の時ってわざとアナウンスの音下げるのかな?
641(元禄寿司):01/12/04 20:43 ID:GB90Hyuw
ちょっと拷問の入ってた昔に比べ、今の修学旅行は確かにラクな移動が多くなってきました。
飛行機も団体には破格の値段を出しますし、そうなると料金体系が硬直化したJRと、さして
金額が変わらないと云うのが致命的で、「なら早く行ける方がいい」と、遠隔地になればなる程
ヒコーキで安楽に、という傾向になって行くのでしょうね。
しかし多少辛くても、車内でワショーイ?的に盛り上がって行く方が楽しいんぢゃないのか?アプローチ
の楽しさは無くていいのか?その点、私達は連絡線にも乗れて、良かったなぁ、と今でも思います。
↑こうした思いは、決して自分がヲタだからではないと思うのですがね。
しかし新幹線G車?凄い時代だなぁ...。
65名無しでGO!:01/12/04 20:47 ID:tYEG1l58
高校の修学旅行では三原から新大阪までこだま自由席で移動・・・
短い6連に200人近くが余計に乗ったため、
席にありつけない者多し。
661(元禄寿司):01/12/04 20:50 ID:GB90Hyuw
>>65
グワハハ^^;、これぞ拷問。
67名無しでGO!:01/12/04 21:12 ID:A812c1ET
修学旅行は博多から東京までのぞみ。
初ののぞみに期待ドキドキ。入ってきたのは3000系。快調に広島を通過ののちなぜか徐行、ついにトンネル内で力尽き待つこと一時間、低速で岡山まで移動したところで運転打ち切り。

あぼーん
(゜Д゜)<‥‥。

岡山発のひかりに乗り換えることになったが、すでに満席。
かくして全校生徒400人は岡山ー東京間立ちっぱなし。到着は4時間遅れ。その日は寝るだけでした。

後日、料金が返還されたとの噂が流れ、ボクらには戻らなかった。先生の呑み代に消えたとか。
一体いくらだぁ?
68名無しでGO!:01/12/04 21:13 ID:zQCMwSfq
小学校のとき中村〜土佐山田を「急行あしずり」(窪川まで普通)で移動したな〜
その翌年から、バスに変更になったけどね。
しかしなぜ中村〜高知のR56は、路線バス少ないんでしょうか。
対関西の夜行バスの設定もないし。
JR特急も中村までなら1時間ヘッドになってもおかしくないと思うのですが…
6967:01/12/04 21:15 ID:J2ECq/wc
スマソ
悪名高き300系ね。
70謎の?ネコノミスト:01/12/04 21:19 ID:sWDVu9pW
専用列車ではないが 直江津の高校生の修学旅行生の団体が乗ってたとき
意外と顔黒系の女子生徒が多かったので 欝だった・
71紅山特快:01/12/04 21:19 ID:irQ+VN+l
今は亡き特急白鳥
秋田〜京都
12時間の電車はあっという間。今となってはいい思い出
72名無しでGO!:01/12/04 21:31 ID:YAxrC180
修学旅行が海外故に現地の鉄道を使った学校はありますか?
73謎の?ネコノミスト:01/12/04 21:32 ID:sWDVu9pW
相当昔 中国で事故が・・・・
741(ここは真面目に):01/12/04 23:24 ID:Tq3/YSau
中国の事故は、高知の高校だったと思います。
寝台列車と貨物?列車の衝突だったか...。アレは、生徒が中国行きを決めたんですよね
かなりの方が亡くなったかと...、ご冥福をお祈りするばかりです。
賠償額がかなり安くて、モメにモメた記憶があります、中国ではまだ人命は安い様で。
75名無しでGO!:01/12/04 23:40 ID:Fsvha5B+
 ガイシュツだが、私も厨房のとき、159系こまどり12連で上京。前の方が書いていた
とおり、一部のみ湘南色になった編成。(つまりその人と同い年)6月の下旬のことで
暑いの何の。翌年から冷房の153系になったらしいが、聞いた話だとブルーライナー
色が混じっていたとのこと。なお、ヘッドマークの掲出はなかったが、「こまどり」の
サボは入っていた。
76名無しでGO!:01/12/05 01:48 ID:RCaRJYh4
高知学芸高校

東大に結構受かる名門
771(ここも真面目に):01/12/05 13:12 ID:GXYD2TUd
自己レスですが、

>>74

賠償額が安い、ではなく、通貨価値の違いが大き過ぎて結果的に中国側から入った
金額が日本円では安くなってしまった、と云う事ですね。
金額としては中国側の出した金額は、向こうとすれば決して低いものでは無かった筈ですが。
この時も、何らかの保険(国内)に入っていた事かと思いますが、落着したんでしょうか?
時々専門誌等で見掛ける中国列車旅行、アレを見ると餐車(食堂車)で皿を重ねて食ってみて〜!
と思うのですが、ナニかあったらどうしよう?ちょっと引いてしまいますね。
安全なのかな?寝台も相変わらず転落防止のベルト付いてないみたいだし。
まぁその前に中国へ行くカネも無いが...。
78昭和生まれ:01/12/05 13:41 ID:TXa4QoGV
漏れはモントレーの11匹で日光へGO!だったかな。
791(元素番号94):01/12/05 20:35 ID:XuslTsWW
修学旅行に限らないが、団体の乗車では改札で団体乗車券を見せ、ホームへ向うに当たり、
駅員が一人、入場の様子を見に来る、と、云うか、本当はカウンターを手に、
団券記載の人数と実人員が合っているかを日本野鳥の会状態でカウントする「決まり」に
なっているのだが、行った事の無い四国と九州は知らないものの、本州3社及び北海道の駅で、
そうしたカウントをする駅員は誰一人としていなかった、有名無実化していたのだ。
それを知ってからは、改札を通る時に余裕があれば必ず改札要員の手元を見詰める。
するとその視線を感じた駅員は慌てて手を後ろに廻し、カウンターを押しているポーヅを
取ったりするのだが、これは藁えた(カコワルーイ!)!
そうは云っても、カウント間違いなどをして券面人員と実人員が違う?として客を止めて
もう一度数え直し、なんてのも出来ないだろうし、やり難い作業ではあるのだけど。
しかしこれは、やる気になれば不正乗車のネタにもなりかねないですハイ。
80名無しでGO! 北海道編:01/12/06 07:30 ID:9d0EMNyW
>>51・52
うちの高校の場合は青森からゆうづるで上野に着いてから午前中は都内バス観光で、午後から自由行動で1泊して
次の日の新幹線で京都に向かったので、乗り換えの苦労はなかったです。
それより乗った新幹線が台風で8時間ストップした方が添乗員泣かせ(当日バスで京都市内見学が翌日に変更)だった
と思うが。

>>67
前述のとおりなので後で特急料金が戻ってきたけど、国鉄職員の子には戻ってこなかった(藁。

>>71
最終日の白鳥(大阪発青森行き)に乗った時この列車の指定席2両がガラガラだったので変だなと思ったら、新潟駅から
修学旅行の帰りと思われる中学生が(酒田で降りたと思う)まで乗車しました。
この生徒たちの思い出になったかな‥‥‥。
81名無しでGO! 北陸編:01/12/06 10:53 ID:gXbsIKMt
中学(京都・名古屋・東京)
初日普通列車→雷鳥で京都へ。
京都からバスで名古屋。
2日目の東海道新幹線は台風が来ていたが
少しの遅れですむ。
翌日はTDLだったので心配したがいい天気で良かった。
風は強かったけど。
高校(九州)
団体専用で新大阪まで行きひかり。
帰りはフェリーとバスだった。
821(元阪神監督):01/12/06 18:33 ID:Yczy0h2B
>>80

何時頃のお話か解りませんが、余裕のあるスケジュールみたいですね。私は自分自身の旅行も
バイトで添乗した高校も、上野〜東京〜京都一直線で、途中で東京見学はありませんでした、
東京駅も単なる通過点。
これが、逆のコース(先に日本海で京都入り、京都から東京へ移動)ならば東京見学して一泊
のケースも多かったのですが。
でも列車の運休・大きな遅れ共に無かったですねぇ。

さて、バイトの話。折角関西方面まで出掛けても、当地の鉄道に乗る機会は少ない。
着いたらバスで寺巡り、自主行動(所謂班行動)の時には電車で出掛ける生徒も多くて羨ましい...。
しかし、新幹線の中に生徒が忘れ物をして「くれた」時は話は別、忘れ物を取りに、私が出掛けるのだ。
京都の旅館から京都駅に行って、東海道線で新大阪まで。修学旅行で乗る新幹線は間違いなく新大阪
止まりなので、新大阪の遺失物にブツが届く様になっている。東京行きなら品川車両所へ。
さて新大阪駅。忘れ物を受け取り(大抵カメラ)、私の名前と住所を書くとその場で引き渡してくれる。
受け取って...、直ぐには帰らない(藁)。
駅構内を意味も無くウロウロし、運が良ければ入線してくる「雷鳥」(だったと思う)などを観察し、
ホームでゆっくりと二、三服(?)くらいして、おもむろに快速で京都へ帰るのだ。
これは、いいサボりだった。行って帰るまで仕事は社員任せ、持って帰れば感謝され、こっちは
北海道に居てはお目に掛かれない車両などを飽きる程見学出来てサボれるのだから最高だった。
(車内に忘れ物してもいいんだよ)思わず生徒に云いそうになった事だ。<?
所が程無くして、忘れ物は生徒の住む所の最寄駅に送り届けるシステムに変更になってしまった
のだ、詳しい事情は知らないが、ガックシ。
所で当地の私鉄には、ただ一度だけ近鉄に乗った事があるのだが、それはまたいずれ。
83名無しでGO!:01/12/07 02:03 ID:O/EXuKQG
スレ維持age
841(元八甲田丸):01/12/07 19:17 ID:fz2BIzZl
age用ネタ。

新幹線の車内では販売員のお姉さんが廻って来ますが、修学旅行の一団が乗っている
号車には、アイスクリームを売りに来るお兄さんしか来ません。
お姉さん方は、カートを持って来てもすぐに通り過ぎたと記憶してます。売る気ナシ。
さてアイス。1個300円位の高いアイスですが、これが良く売れていた記憶があります。
私はその高さに辟易として、一度も買った事がありませんでしたが。
代わりに買うのはコーヒー。カフェテリアまで行ったり車販のお姉さんを他の号車で捕まえる。
当時320円位だったかと?しかしこのコーヒーが、マヅイの何の(涙)。
煮詰まった様なニガさ、これでよくカネ取るなぁおい?それを出すのが帝国ホテル列車食堂、
ちょうど良い濃さのコーヒーは一度として飲めませんでした、これは、ちょっと頂けませんぜ...。
それでも流れる車窓を眺めながら飲むコーヒーは、やはり家で飲むのとは相当にオモムキが
違い、仕事とは云え旅に出ている実感を湧かせてくれるものでありました。あれで、も少し適度な
濃さだったら...<今だに云ってるぞコイツは
85謎の?ネコノミスト:01/12/07 21:47 ID:s4L6Zv10
>>77
中国は世界一「死刑」の多い国
 まぁ10億人もいるのだから 人命が安いのも致し方ないが
>>84
車内販売員としては「売る気なし」というより 売りたくても買ってくれないので
ある意味迷惑でさえありましょう (教師側から自粛を求められたりする)
指定席の空席を確認するとき「満席」だと思っていろいろ商品を追加した後で
それが「学生団体」だと知ったときの悲しみは・・・・
86名無しでGO!:01/12/07 23:22 ID:1PB4DAK1
工房時代の修学旅行
大阪から新幹線で新大阪→東京→盛岡と乗り継いで、そっから特急(確か)
はつかり、に乗って浅虫温泉まで。
次の日、浅虫温泉から青森駅までバスで行ったあと、青森から函館まで
快速海峡。

帰路、青森から大阪まで貸し切りの夜行寝台で帰ったっけ。。。

よく考えるととんでもねー鉄な修学旅行だったなぁ。
といっても、かれこれ10年もたってない話。
俺らの次の年から大阪府教育委員会が飛行機の使用を認めたっけ。。。

そーいや帰りの夜行寝台、旅行会社側の資料だと
”臨時 急行 きたぐに”となってたな。
急行扱いだと電車代が安くなる〜って鉄な担任が言ってたっけ。。。
87名無しでGO!:01/12/07 23:24 ID:Ki++01Vb
修学旅行で須磨逝った時の思い出だYO!
http://www.nx.sakura.ne.jp/~tamotu/tamotu/sumade8.jpg
881(元中日監督):01/12/07 23:45 ID:GQkRZze9
>>85

確かに売る気無し、って云うよりかは最初からこちらに買う気がないのを
見越していると思いますね。
但し、修学旅行シーズンは、JRから列車別に割り当てがあって、
そこからどの学校がどの列車に乗るかを決めるシステムの筈ですので、
どの列車に修学旅行団体が乗るかは、販売側も把握していると思います、
だからこそアイスクリームをしこたま積んで来るのでしょうし、しっかり
儲けています。
昨年一昨年と、「ひかり」に乗る機会がありましたが、夏だったせいか
アイスコーヒーを売っていましたので、ニガいホットはヤメてアイスを
飲みました、これは、ウマい(藁)。
89名無しでGO!:01/12/07 23:59 ID:Rf0t2INp
俺の高校の場合は、大阪→松本間で12系の6連だった。生徒が
多いので、1列車貸切だった。まだ国鉄の頃だから、今思うと貴
重な経験だね。
90名無しでGO! 北海道編:01/12/08 02:53 ID:ySVeQDu0
ちょっと脱線。
消防のとき某宗教団体の行事で北海道から本州に言ったときの団体列車の思い出だが、
北海道内の列車は旧型客車だったが、本州に渡ったら12系客車で冷水器に感動して
1時間おきに水を飲んだような記憶がある。
91謎の?ネコノミスト:01/12/08 12:05 ID:6VKevmaX
>>88
車掌は知っているが 車販員には解らない
車販員が入手できるのはあくまで空き座席数のみ
当然 車掌に聞けば解るだろうが その前にホーム待ち合わせの様子で分かったりする
92名無しでGO!:01/12/08 19:52 ID:j8IeN7AB
アゲ
93名無しでGO!:01/12/08 19:58 ID:1+RpwRAJ
>>87
ワラタ
94名無しでGO!:01/12/08 20:18 ID:eUTtoJ/B
修学旅行のJTB添乗員はかなり態度悪いぞ
95名無しでGO!:01/12/08 23:45 ID:XHmmNz1K
小:往復165系(他校も一緒)
中:往復0系(一般と一緒だったかな?)
高:「行き」200系&485系&50系
  「帰り」??系&50系&583系
  帰りは後3両貸し切りで下段の奴らは座席に変えて遊んでた。

そんな俺も今や修学旅行臨に乗務する人間。
自分の小さかった頃を思い出す…。
96名無しでGO!:01/12/08 23:46 ID:XHmmNz1K
↑「帰りは…」→「帰りの583系では」

ソマソ…。
97名無しでGO!:01/12/09 11:02 ID:L8bciXPC
修学旅行で行った須磨海岸で人魚を見ました!
http://www.nx.sakura.ne.jp/~tamotu/tamotu/sumade8.jpg 
981(元羊蹄丸):01/12/09 12:30 ID:5BBM8WEH
昨日は会合の後ススキノで忘年会など、全くネット環境には居なかったもので、
何も書けませんでしたが。それにしても夜のススキノは寒かった...。

>>91

詳しく御存知の様ですね。構内の様子など見て、商品の積み替えなどしているのでしょうか?

さて、「悪い(らしい)高校」になると北海道のスキー場に篭りっぱなしにしておく修学旅行
になるらしい。詳細は知らないがホテルとスキー場の往復を3日程繰り返す。決して札幌市内
には入って来ないのだ。この隔離型の修学旅行は、数年前まで一定の需要があったらしいが、
最近はどうなのだろう?本州方面の学校の事は良く解らないが、スキーばっかりは辛かろうに
尚、今でも各スキー場には修学旅行生がいるが、全部が悪い学校ではないのでお間違い無く。
99名無しでGO!:01/12/09 13:59 ID:R4+ZHMSn
中:金沢−京都・奈良
  485団で京都から近鉄普通車団で高の原へ(ここからハズ)
  奈良から京都へは近鉄3200団(新田辺から準急)

高:金沢−東京
  行きは米原経由485団−定期ひかり
  帰りは長岡経由臨時とき−485団
  その臨時ときは時刻表見たらその日だけ運転だった
  自由席1-4であとはうちの生徒貸切なのにビュッフェも営業してた記憶あり
  あと池袋のホテルからTDLへ行くときに電車移動(丸ノ内-京葉)で各自に回数券渡された
100最北ド田舎高校:01/12/09 15:58 ID:6CM7x+RK
 俺の高校の時。キハ56系4両の臨時列車で稚内→苫小牧。(室蘭本線経由)
トイレを流すと真っ赤な水が流れて驚く。でもタンク式だったがしばらく動いて無い
予備車だったのか?誰か運転台隣のイスのところにあるペダルを踏んで
警笛を鳴らした奴も居た。(お約束か?)
苫小牧から北斗星で上野。ひとつ先輩は連絡船だったと言えば歳がバレますね。
 北斗星で俺の隣のコンパーメントの奴等は翌日の東京での自由時間で
の集合場所に「んじゃあす5時には新宿駅で待ち合わせだ!」
と言ってた。俺は稚内駅と新宿駅とどんだけ規模が違うのか解らないんだなあ
と思いつつもそのまま黙っておいた。今は携帯電話があるからイイけどね。
 翌日はネズミーランドから貸しきりバスで東京駅の八重洲口に到着。
途中の首都高渋滞中に「揺れ」にびびるクラスメイト多数。
「この道路揺れてない?。ビルより高いし。」
東京から京都へは0系ひかりだったが道内でキハ56に揺られている時にくらべて
車内がなんだか静かだった。明らかに緊張して乗っているなあと見受けられる
クラスメイト多数。また3列シートを対面にしようとしている奴も。
俺が3列のは向き変らないと言うが「そんな事ねえべ?」と言われる。(藁)
結局奴らは車掌が来るまで納得できずにいろいろ試していた。
101最北ド田舎高校:01/12/09 16:01 ID:6CM7x+RK
100の続きです。

北斗星では寝台ってこともあり他の車両には行くなと先生に指示されたが新幹線では
何も指示無かったので、俺は静岡あたりで食堂車に移動し友人等と飯を食っていた。
 帰りは大阪から千歳まで今は懐かしいトライスター。でもほとんどのクラスメイトは
ジャンボと言ってた。離陸した瞬間機内は「キャ〜!」とか「うわぁ!」の叫び声で
騒然とした。(特に女子)
メキメキ言う内装に「この飛行機空中分解しねえか」とびびる奴も居た。
機内乗務員はとても嬉しそうに笑ってた。10月下旬だったが千歳に着いたら雪。
「二度と飛行機乗るもんか」と言うやつが結構というかかなり居た。

 俺の修学旅行はこうでした。実際北斗星の営業初年度に乗れたのは嬉しかったヨ。
道内でも北見の高校では行った場所がほぼ同じながら行きは函館まで貸しきり列車で
海峡に乗り換え、青森ではくつるだかゆうづるだかの3段寝台に乗り換えたそうです。
しかも大阪からの帰りも全部鉄道(やはり3段寝台)だったそうです。
102名無しでGO!:01/12/09 16:54 ID:aJfqkbqk
>>11
焼酎は自分もおなじだ(w
伊勢の帰りは定期の急行だったので床に座って帰った記憶がある。

高校時代は学校がDQNな工業高校だったので東京まで0系で、
そこから裏磐梯までバスで連れて行かれて3日間幽閉状態。
それでも旅館の天井破るヤツとか居てそうとうのDQNぶりだった(w
1031(元摩周丸):01/12/09 19:03 ID:SvPMsrYD
北斗星で修学旅行、豪勢だなぁ...。

>>82

さて、忘れてましたが、近鉄のハナシなぞ。
京都から奈良へ行き東大寺、春日大社や法隆寺などを見てそのまま奈良へ泊まる様なスケジュールであればいいのだが、
大抵は京都の同じ旅館に連泊する。
と、なると、朝早く京都の旅館を出て奈良へ行き、遅くならない内に帰途につかなくてははならない。
決して広いとは云いかねるあちらの道路、帰りが余りにも遅くなると渋滞にハマり、いつ旅館に辿り着けるか見当が付かないのだ。
だからなのか奈良見学はどの学校もたった1日、もっとあちこち巡ってみたいと思ってもそうはさせてくれないスケジュールが、往々にして組まれている。
平等院や薬師寺、唐招提寺などがその犠牲になる(流石にどの学校も東大寺と法隆寺は何が何でも行くのだが)。あ、平等院は京都だね、殆ど奈良みたいな所だけど。
ところが一回だけ、スペシャルな切り札が用意されていた。
ある高校の場合、朝早く旅館を出るのは他の学校と一緒なのだが、夕方遅くまでゆっくりと寺を見て回る。奈良に泊まる訳でも無いのに。
どうしてそんな事が出来るのかと云うと、薬師寺や唐招提寺に近い近鉄・大和西大寺と云う駅から、特急(?)の回送列車に乗り込むのだ。
つまり朝乗って来たバスは薬師寺で捨ててしまい、回送列車で近鉄の京都駅に行き、降りた所で別のバスに乗って旅館に戻るというスケジュールが組まれていたのだ。
これは、画期的!イイ!
ただ帰るだけなら、時間に正確な鉄道を使うのはナイスアイディアだ。おまけに回送列車だから大和西大寺に臨時停車する以外はほぼノンストップ、速い速い!
心なしか車窓まで新鮮。
しかしこの列車利用は後にも先にもこれ一回きりであった、理由は解らない。
(こんなに速くて便利なら、行きも帰りも近鉄を使えばいいのに…)と思うのはヲタの思考で、奈良へ行く途中にも見て歩く所はあるのだ、
鉄道で一足飛びに行ってしまっては却って効率的に巡る事はムツカシイ。
こまめにあちこちに寄れるバスで巡って、最後に列車で帰る、上記のパターンが最良と思う。
回送列車は毎日出ている事だろうし、アレは自分が行程を作成するなら是非利用したい!でも一度くらいは奈良にも泊まりたかった…。

これから札幌市内は大雪だそうで、鬱過ぎる...。
104名無しでGO!:01/12/10 09:22 ID:liLo0Dkl
>>84
俺が新幹線使ったときは(総勢500名ほどの団体)速攻でジュースや
お菓子が売り切れていたが。
105名無しでGO!:01/12/10 10:01 ID:NSdE6OsK
日光往復、東武8000だった。ヘッドマークは「たびじ」。
なんで「林間学校」のヘッドマークじゃないのかな、と思った。
ロングシートの修学旅行(林間学校)には萎えた。
車内にトイレがないから途中の大平下で「トイレ休憩」停車があるし。
20分ぐらい停車してたかな。

日によって車両が違って、姉は5700だったらしいが…
106105:01/12/10 10:02 ID:NSdE6OsK
あ、小学校の話ね。
107105:01/12/10 14:20 ID:/6uXfIiZ
再度スマソ。大平下じゃなくて新大平下。ホーム先端にトイレがある。
1081(元シャネルズメンバー):01/12/10 19:13 ID:gBR+KBt2
今日は、終日雪掻きでシゴトにならんわ...。

札幌市内の中学校の修学旅行の帰途、札幌へ向う臨時列車(やはり183系)の車内が寒い。
冷房が効き過ぎているらしい、全員軽装だし、皆寒がるし、ここは一度冷房を切って
貰おうとして、独断で車掌さんに「空調を切って下さい」と云ってしまった。車掌さんは
「うーん...」とやや躊躇するが、云われるままに空調を切った。
その後30分としない内に車内は澱んだ空気が流れ、蒸し、リバースする生徒続発!
慌てて空調を入れて貰いに行くと、「ちょっと寒い位の方がいいんだよね」と車掌さん。
再び冷房もオン(前よりは高め)、寒いが、確かにこの位の温度の方でないと若い体温
で車内はすぐに蒸すらしい。雨混じりの天気でもあった。
(なるほどぉ〜、単純に冷房入れている訳ではないのかぁ〜)と妙に感心。
しかし私が生徒のリバースを誘ってしまった事は、社員にも先生にも、当の生徒にも
決して云わなかった(藁&反省)。ナニゴトも無かったかの様な顔をしていた私...。
あ、手稲を過ぎたね、ささ、下車の準備!<誤魔化す奴
それにしても、函館本線(所謂山線)の線路の細い事!かつて弁当の積込みの時に、
非貫通型の183系の運転台(当然高運転台)の助士席?から山線の線路を見たが、
こんな細いレールでよく脱線しないものだと、妙な感心をしたものでしたな...。
でも走っている列車の運転台に御邪魔出来たのは、いい思い出ですマヂで。
よくぞ助士席に座らせてくれたよなぁあの運転士さん...。
109名無しでGO!:01/12/10 19:17 ID:KRvbtL/m
長崎市内などで電車乗りつぶした人って何人いるだろう?

担任(学年主任)だまくらかして(「バスだと渋滞するので不合理。
電車パスで藩行動した方が合理的に見学できる」と)、実施。
110名無しでGO!:01/12/11 02:55 ID:blqfectG
揚げ!
111名無しでGO!:01/12/11 04:52 ID:OdsEyiwe
>>105
ウチも厨の時のスキー教室が日光で、行き8000の帰り6050だったよ。
新大平下のトイレ停車もあった。
行きの車内は座れないヤツ続出で、みんなして床に座ってトランプとかしてたなー・・・

5700羨ましいage
1121(元祖どっきりカメラの野呂圭介):01/12/11 18:09 ID:kTMDGnw3
昨日に引き続き札幌市内は大雪、札幌駅構内のポイントに雪が挟まり切り換えが出来ない
とかで、運行に大打撃が出ている模様です。マヒ状態は明日の午前中まで続く見通し。
12月にこんなに雪が降るとはなぁ...。依然シゴトにならず。

さて話題はサッパリと変わって、寝台車の「臭い」である。
女子生徒の乗る車両は、非常にクサい。男子もクサいが、女子がとりわけクサい。
新陳代謝の激しい年代に加え、旅行中は風呂もしっかり入れない上に、ヘンな香水?
みたいなのをふりかけるものだから、それらの臭いが渾然一体となって<養命酒か?
えも云われぬ刺激臭へと変貌する。おまけに寝台車そのものが匂うし(泣)。
女子の寝台には極力立ち入らない様心掛けているのだが、弁当受け取りなどとなると
そうも云っていられず、通る事もあるのだが、特に雨の朝、添乗疲れ&深酒のし過ぎで
具合の悪い起き抜けに、この臭いを嗅がされると本当に具合の悪くなる事も多かった。
本人達は鼻が利かなくなってしまっているのか、涼しい顔なのが悔しい...。
どうもキタナイ話続きで恐縮至極。
113名無しでGO!:01/12/11 19:19 ID:T9sZeISt
厨房
往復 485-1000 12連

工房
往復 485-1000 9連 と 0 16連
114名無しでGO!:01/12/11 23:01 ID:5ljilPlX
消防の時は今まで東京だったのに何故か日光になっていて、
0系で東京へ、そのあとなぜか『東京の通勤事情を体感させる』というテーマがあったらしく、
神田まで山手線103系(藁
さらに銀座線で浅草まで逝き、東武で日光入りしました。

しかしどう考えても妙にヲタなコースだなぁ・・・
115名無しでGO!:01/12/11 23:06 ID:5ljilPlX
あと、厨房のときは無難に0系で京都逝きでしたが、
工房のときはまたもや日光、しかも地元から165系(多分静シスか大カキ所属車)で
東海道から品川-山の手貨物船経由-大宮というルートで首都圏を通過

しかもその間車内に閉じ込められっぱなしな上、過密なスジの間をぬったダイヤだったのか
あちこちで退避を食らってました。
116名無しでGO!:01/12/12 00:01 ID:UWELrOWN
中学は2校一緒に臨時列車。早朝出発。蒸機で平まで上り、
EF80に交換。友部から水戸線に入り、小山・
宇都宮経由で日光へ。小山〜日光,牽引機確認せず。
全行程6〜7時間だったか。客車の形式は残念だが
記憶にない。団体用なのか、
ふだん常磐線に使われている車両より、
新しかったのは覚えている。
翌日、東京へ向かう。
車両は同じ。日光〜宇都宮EF58、宇都宮〜上野EF57。
どこの駅か覚えていないが、急行通過待ちのとき、
ホームに下りて先頭まで見に行った。
客車だからできたことだよね。
デッキの付いたこげ茶の機関車を見て感激した。
次の夜、帰路もまたEF80牽引で常磐線を下る。
上野を出たのが23時頃だった。平で蒸機に代わって
朝方、信号機故障で予定より遅れて帰着。
車中では夜っぴいてトランプ。疲れた。
117名無しでGO!:01/12/12 00:08 ID:TkAHOHty
漏れ厨房の時だけど、修学旅行は300系のひかりで行ったなあ。
修学旅行先は京都だったけど、自由行動の時梅小路の蒸気機関車館に行ったなあ。
ちょうどC56がターンテーブルに乗って旋回したとこが印象に残ったな。
まあC57はなかったけどさ。(鬱
118名無しでGO!:01/12/12 01:41 ID:ZVZ1gIFt
厨房のとき、0系ひかり引退後で、当然のようにこだまのスジの貸切は0系。
で、クラスによってグレードがバラバラ。
グリーン→2&2(指定)→普通(自由)
担任が厳正なる(?)抽選をしたらしい。
119逝田ヨドヴァシ:01/12/12 06:51 ID:CDbNx2rn
高校の修学旅行

100のひかりで博多まで6時間・・・・・
俺が居たグループと、そのグループからハブられた(藁)奴が
前後のシートに座ってしまい、非常にピリピリしたムードに・・・。
トランプなどをして場を和ませようとするも、
どちらが勝っても負けても角が立つ・・・マジで冷や冷やした。長い6時間だった。。
120名無しでGO!:01/12/12 18:34 ID:K2no/PQu
>>111
小学校の時、俺も東武5700系だったが、翌年には8000系に。
新大平下での停車はお約束。
121名無しでGO!:01/12/12 21:27 ID:G+SHFPhU
俺は三重県から九州に行ったんだが
その帰り、博多から京都まで新幹線に乗ったんだが
(京都からは近鉄)
その日が平成5年3月18日でのぞみが九州に初上陸した日
当然車内で配られた『修学旅行お弁当(寿軒)』にも
『祝のぞみ博多乗り入れ』の記念シール付
今でも大事にもってます
122名無しでGO!:01/12/12 23:45 ID:wHgJlOW8
修学旅行で近鉄の初代あおぞらに乗った
踏切でイスがはずれた・・
翌年からあおぞら2になった・・
1231(元善光寺駅(JR飯田線)):01/12/13 00:13 ID:aDPVOIYH
遂にSL修学旅行ネタも提供頂きました!
いい時代の旅行だった様で、マヂで羨ましい限りです。
世代を超えて、旅のお供はトランプだと云う事も解り、心強く思う次第ですね<ハァ?
さて、私もネタを提供したいのですが、雪掻き&忘年会で、今日わ疲れました、寝ます<ハァ?
近日公開、請うご期待!

梅小路かぁ、そう云えば京都に何度も行きながら、ただの一度も行かなかったなぁ...。
124藤沢市立鵠洋小学校6年3組:01/12/13 09:22 ID:nfB3wKo2
>>4
全く同じルート・同じ車両で89年に日光行きました。
俺の時はヘッドマーク付の湘南色で、うちのクラスはモハ167-1でした。
蒲田のサシ489、恵比須の58+43系、アメリカントレインの50系、レインボー色の81、
トリコロールのク5000、日光線の115系デカ目、東武の怪しい3扉車・・・・。
初めてカメラを持った俺が車内から撮った写真の数々。
今でも167系が「修学旅行」の幕を出して走ってるのを見ると懐かしく思い出します。

そういえば東京への遠足で小田急の本鵠沼(6両限界)にNSE車を停めて乗った事も。
子供心にも結構驚きました・・・トミックスのカタログでロマンスカー1本8両分相当なの知ってたし。
隣の小学校ではSSE車だったと中学に入って聞かされ、悔しがった記憶が。
125名無しでGO!:01/12/13 19:14 ID:ghrLDrGw
>>122
いすが外れるとはなかなかすごい経験だ(w
126名無しでGO!:01/12/13 23:40 ID:7rtcGIde
あげ。
1271(元善光寺駅(JR飯田線)):01/12/14 00:05 ID:rCnTN2zj
いよいよ、迷惑も顧みず超長編。

修学旅行の添乗も数多くなると、一々記憶しなくなるばかりか、会社から貰う旅程表も、
学校から貰う「しおり」も捨ててしまう為、個別に思い出す事も難しいが、一つだけ、未だに忘れ得ない旅行がある。
釧路のある高校の「大」修学旅行である。
ここでは記憶を頼りに苦行の跡を振り返ってみたい。
例によって長文御免。

1日目(出発2日前)
午後の「おおぞら」で、札幌から釧路入り。着いたら夜。指定されたホテルに泊まる。

2日目(出発前日)
会社へ出頭、担当社員2人に挨拶の後、明日から添乗の高校へ3人で向う。学校へ着くと、
今回同行しない校長に挨拶、職員室でも挨拶、その後、体育館で集会をしている2年生全員に挨拶、
同行する先生と最後の打ち合わせの後、もう一回職員室で挨拶。
会社に戻り、こまごました事の打ち合わせ。ただこちらがある程度場数をこなしている事を知ると、
「まぁ、心配ないべ、よろしく」と云う事で終了。
明日は早いし、サッサと寝よう。しかし長い行程だ、6泊7日…。ちょっと鬱な気分になる。
128名無しでGO!:01/12/14 00:19 ID:ksqNxSYX
京都。
新幹線100系G編成。
2階建てG車だった。
129名無しでGO!:01/12/14 00:22 ID:Hkz1yNMf
私の高校のとき(7年前)、上野駅18番線に12系客車団臨が推進運転で
入線するのに感動した記憶がある。

いま、上野駅18番線ホームには、カシオペアのモックが鎮座・・・。
130名無しでGO!:01/12/14 03:08 ID:HbSwRX8L
消防
柏から日光往復 貸切 たびじ 6050系

工房
東京→名古屋 混乗 ひかり 100系
名古屋→大和八木 貸切 12200系?
ハズで京都へ
京都では自主研修時に東福寺に行くのに三条〜七条で京阪特急に乗ってみたり・・・
その後梅小路に行きC61を見物。翌日の嵯峨野自主研修では嵯峨野観光に乗った。
京都→東京 混乗 ひかり 300系

工房
東京→宮島口 混乗 あさかぜ 24系
ハズであちこち回って長崎へ
長崎市内自主研修で何故か佐世保に行ってみたり・・・
当然市電は乗り潰した。
その後ハズで熊本へ、で羽田に飛んだ。
131130:01/12/14 03:10 ID:HbSwRX8L
真ん中は工房でなく厨房。
スマソ。
132名無しでGO!:01/12/14 03:20 ID:0gDXtMLP
新大阪でナハに乗り遅れて小玉で姫路まで追っかけた。
小玉の自由席乗車率150%
133名無しでGO!:01/12/14 16:18 ID:3IRiaWWH
>>17
私は逗子−蛇窪(信)−新宿−池袋−(池袋発着の東北・高崎線の線路)−
大宮−宇都宮−日光でした。東海道線からだと東京経由なんでしょうか?

中学校は京都・奈良で行きは新横浜から新幹線で名古屋〜近鉄特急(貸切)で
大和八木まで(飛鳥から先に行ったから)、帰りは京都から新幹線でした。

高校は北海道だったので往復飛行機。ただ、札幌周辺自由行動では小樽まで行った。
新千歳空港ができたばかりの1992年7月のこと。
134名無しでGO!:01/12/14 16:23 ID:XLoKEd4u
新幹線の「修学旅行」という幕には萌えるなあ。
1351(元赤坂離宮)):01/12/14 22:53 ID:KGjiJELH
前回の続きです、長文は覚悟の上、お読み下さい。

3日目(出発当日)
7時前に釧路駅へ。ここら辺の詳しい情景は忘れたが、他の学校の出発式同様、校長、PTA会長、
生徒代表(生徒会長ではなく、多分旅行の実行委員長)が挨拶をして、ホームに向ったものと思われる。
その前に、社員からハンドマイク、ゴミ袋、少々の携行金(2万くらいだったか?)の、
通称「修旅三種の神器」を受け取る。これがないと始まらないのだ、現金は必ずしも持たされなかったが。
待つ事しばし、現れたのはキハ40系6連(だったかな?)!
(何でこんな近郊型で、函館まで行くの…?)
後年よくよく思い返してみると、キハ58だった気もするのだが、確かキハ40系で間違いないと思う。
これが札幌圏なら、中学校の修学旅行でもキハ183系で速いし、もっと安楽なポーズも出来るのに、
なんで遠い所の、しかも高校が普通列車用の車両なのか、理由が解らない…。
これから9時間近くボックスシートに座るのかと思うと萎えた(涙)。まぁ高校生はそんな事まで気にしないが。
8時過ぎに出発。各号車を回り、等間隔にゴミ袋を付けて歩く。この作業を生徒にやらせる学校もあるが、
大抵は全部我々がやる。生徒にやらせる学校の方針としては「出来る事は生徒にやらせる」と云う事だが、
ゴミ袋を片寄って付けてくれたり、ちゃんと説明したのに後始末(降りる時に袋の口を縛ってデッキに出す)
をしてくれないなど、正直有難迷惑な所もあるので、極力自分で付ける様にしていた。
さて根室線、石勝線と単線が続き、幾ら運転本数の少ない路線と云っても容量にも限界があるから臨時列車は至る所で足止めされる。
新得では1時間近く休止、車掌さんはホームに降りて駅そばを啜っている。学生諸君は持参の弁当、私達は何を食べたのかなぁ?
石勝線に入っても各信号場でマメに止まりながらのろい歩みを続ける。車内は盛り上がっている。私も一緒になって遊ぶ。
(続く...)
136名無しでGO!:01/12/15 01:27 ID:/eKAt1q2
>>135
いやあ、思い出しますね。ゴミ袋付けたり持参の弁等は捨てられる容器
に詰めてもらったけ。忘れていた記憶が蘇りました。
137名無しでGO!:01/12/15 10:14 ID:cctdQiii
誅2            誅3
逝き還り共キハ183系4両 逝き キハ183系7両 14系座席車12両(定期)
逝き 手稲〜ニセコ     還り キハ183系7両 50系客車8両(定期)
還り 比羅夫〜手稲     岩見沢〜函館〜青森

荒2
逝き 飛行機+バス
還り 300系ひかり、何号かは忘れた。 日本海3号(24系客車8両)
   臨時快速海峡(14系座席車4両) スーパー北斗13号
   (キハ281系7両+キハ283系2両)
広島〜京都〜青森〜函館〜札幌
1381(元赤坂離宮):01/12/15 13:26 ID:uYtTWMpN
>>136

昔を思い出して頂ければ幸いであります。後片付けに苦労した事も思い出されます。
では、続きを。
前も書いたが、一度列車に乗せて落ち着いてしまうと、ゴミ袋の交換と弁当配り以外にする事はないのだ。
車窓にも飽きる。それに(極少人数だが)生徒と仲良くなっておけば、こちらの云う事も聞いてくれる。
と云う訳で、遊ぶ様に半ば強制されるのだ。と、なれば、これも仕事とトランプなどをしている所に混ぜてもらうのだ。
基本的には女子の所(藁)、そうでなければ先生と世間話。
これは楽しい。時間の経つのも忘れ、生徒以上に熱中していたりする。
列車はやっとの事で室蘭線に出てしばらく、長万部で「かにめし」の積み込み。概して弁当業者は、
指示通りにチャンと届けてくれる。それに引き換え名古屋の業者…(これは、いずれ)…。
取りに来た生徒に弁当を渡し、食べ終わったら片付け、やれやれやっとこさ駒ケ岳が見えて来ると、
先生を集め乗り換えの打ち合わせである。社員の話を聞いた先生は自分の担当するクラスの乗る号車に戻り、生徒に説明する。
17時を過ぎていたと思う、函館に到着。
ここで「日本海」に乗り換えだったら、ほぼ今日の仕事はおしまいなのだが、この学校は「海峡」に乗り、青森で電車寝台コースなのでまだまだ先がある。
18時前に出発した「海峡」の車内では相手を替えて再びトランプ。まだ皆元気である。
青森で連絡線乗り場方面の通路が塞がれた跨線橋を渡り、「はくつる」だったか、電車寝台に乗り込む。車内は騒ぎになっている。中上段の狭さに驚いている(藁)。
私は発車前に売店でビールやらつまみやらを買い込む。車内で先生方に配るのだ。
その為、売店で紙袋を貰い、出発後にこちらで袋に詰め直して先生の寝ている寝台に差し入れて行くのだ。
売店のおばちゃんも心得たもので、私を添乗員と見ると直ぐに領収書を書き、大抵は何も云わなくても紙袋を付けてくれる。
↑何で紙袋が付くのかは、解りますよね^^;?
(まだ、続くの...?)
139WV ◆El1AT0kk :01/12/15 19:37 ID:XUV1Wcur
結構多いんだねぇ…
東京-名古屋(近鉄)-八木ルート、
漏れもそうでした。
東京(混乗0系ひかり)−名古屋(多分?混乗)近特-大和八木
帰りは、オーソドックスに、京都-東京新幹線でした。
出始めた頃の100系G編成に乗れ、嬉しかったなぁ。
色々車内を観察したの覚えています。(藁
近鉄の列車ボーイ?オバちゃん?(お手拭配ってた人)に邪険にされた。
邪魔だっう感じで突き飛ばされたの覚えています。
オサナ心に恐かった。

添乗サンは色々と大変ですよねェ…
お察しします。
前、売店員だったもので、
1401(元広島の山根と団しん也は、よく似てたモナー):01/12/15 23:28 ID:PJWqd89F
>>139
でも楽しい事も多くて、個人的には本当にいいバイトをさせて貰ったもの
だと、今でも思ってます。確かに苦労もありましたが...、ま、そこは
「シゴト」ですのでf^^;。
続編。
この日の列車は超満員であった。そのせいかどうか、詳しい事は忘れたが、
私達はグリーン車で寝かされた。
この席が曲者で、尻が痛くなる。廻りの客は熟睡しているのだが、私は全く寝られず、
盛岡を過ぎてもウトウトする事も出来ずに悶々とする、と、気が付けば仙台、参った参った…。
ヲタ的には懐古趣味的に583系を支持する声もある様だが、あの車両、
昼夜兼用の設計自体にムリがありすぎる印象で、余り好きな電車ではない…。

4日目(旅行2日目)
朝は5時頃、何となく目が覚めた。全然寝ていないが余り疲れは感じていない。
社員と簡単に打ち合わせ。上野に着き、東京への移動は先述通りでこの学校も大事無く終了。
新幹線ホームで新聞を買い(これも先生用)、弁当の受け取り、ホッとすると眠くて堪らない。
手早く済ませた後は生徒相手に自主行動時のアドバイスなどをして歩く。尤も聞いて来るのは
「お好み焼きはどの店が美味いの?」レベルなのだが。
(まだ先があるらしい)
1411(元広島の山根と団しん也は、よく似てたモナー):01/12/16 00:47 ID:EemX0L0B
(新幹線車内風景からの、続き)
途中駅で降りてしまわない様、ドアから顔を出し監視。
車内は富士山が見えた時以外は静かである、寝不足かも知れない。
しかしウルサイのもいる、元気で結構。

京都着。この後はバスばっかりだが、折角だから滞在中の事も少々書いておく。
京都で見て回るのは、清水寺、鹿苑寺、御所、二条城、本願寺(東西)、竜安寺に
大原方面の各寺等々、東寺や慈照寺、延暦寺、平等院等は、まず行かなかった。
奈良だと東大寺と春日大社(元々セットみたいな所だが)、法隆寺、薬師寺、
行って唐招提寺。
各拝観場所で、入場料の支払いがバラバラで、それを覚えるのも手間が掛かった。
一度は、社員から預かった拝観用クーポンを途中で落として、慌てて逆戻りして
拾った事があった。スーツの胸ポケットに入れた積もりが入っていなかったのだ。
いざとなれば現金払いでもいいのだが、これは自腹だ...、本当に危なかった...。
大原の某寺での出来事だが、散策している先生生徒を抜き去り、先に寺に向かって
いたからまだいい様なものの、一緒に歩いていたとしたら、いざ寺に着いてから皆を
待たせてしまう所だった、その点でもツイていたなぁ、しかも優しい社員だったから、
怒られはしなかったが、フツーの社員だったらヤキが入っている所であった...。
忘れ物の件、近鉄回送列車便乗?の件も、京都に居る間の出来事だが、
本当に列車を見る事も乗る事も少ない。この学校は忘れ物無し。
ま、散々乗って来たのだからしばらくいいかな?と云う気分でもあるのだが。
生徒が自主見学に出掛けている時は、旅館で社員と交代で昼寝&サウナ。
しかしある時は、タクシーで土産物を買いに行かされた事もあった。例のMKタクシー
で、観光案内までしてもらいながらの買い物ツアー(?)は楽しかったけど、
そこまでして買った物と云えば漬物とお茶^^;、あの買い物は何だったんだろう...?
(いよいよ帰路編へ...)
142名無しでGO!:01/12/16 04:23 ID:hZqNAxQj
あげ。
143名無しでGO!:01/12/16 04:34 ID:LNYJZ/IE
名スレハケーン

消防:ばす
厨房:京都へ。往復0系。簡易リクライニング車輌に座ったクラスで酔った奴がいた。
 ちなみに、漏れのクラスは転換クロス(藁

高校:広島へ。5A(のぞみ5号、500系)
 月曜日という激混みの曜日に4両近く貸切。ビジネスマンの皆さん、
 ごめんなさーい。でも、クラスのやつらは300Km/h走行に興味なし。
 広島から京都へは300系ひかり。京都→東京は100系G編成貸切。
 貸切はガラガラで3人がけで横になって寝て帰った。
144名無しでGO!:01/12/16 19:09 ID:RuGlxoOc
あげ
145名無しでGO!:01/12/16 21:29 ID:0zihp404
>>120 5700乗れてマジでうらやましいよ。漏れの時は往復とも7800だったよ。
146名無しでGO!:01/12/16 21:30 ID:qdRbF5Z9
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |  ギコライナーに乗ったよ
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
1471(元日は国立競技場へ!):01/12/16 23:25 ID:alLJ+DZW
日曜もシゴトがある身ですが、一生懸命作文してました<?

帰路編。
8日目(旅行6日目)
疲れた。しかしこれから帰途に就かなければならない。
早めに京都駅に入った(と、思った)、すると社員が函館に電話をして来い、と云う。
函館からの列車の入線時刻と番線を聞いて来い、と云う訳だ。
と、云う事で駅長事務室を訪れ、電話を借りる。
確か、交換に繋ぎ、そこから函館を呼び出したのではないかと思う。
詳しい事は忘れたが、呼び出し音が異常にでかかった事だけは印象に残っている。
帰りの「日本海」の牽引機は、「トワイライト」塗色のEF81で、ちょっと得した気分(?)。
後日機関車、電源車も濃緑の日本海も見た気がしたけど気のせいかも知れない。<?
乗り込みが落ち着くとゴミ袋、弁当、酒の三点セットを仕込み、後は得意のトランプやら、
旅の思い出など聞く。
生徒の一人が、私が土産らしいものを殆ど買っていない事を知ると何故買わなかったのかと責める(?)。
私は次の修学旅行(札幌の高校)の添乗予定も決まっていたので、「またすぐ京都に行くから、
毎度毎度土産を買ってもいられないしょ?」<「しょ」、に注目
と云うと、羨ましくて堪らない、と云う顔をする(藁)。
生徒の目からすればあちこち行けて、いいなぁ、と云う所であろう、実際自分でもそう思う。
ただやはり仕事は仕事、羨ましいばかりでは済まされない面は見ないで済んでいる事に彼らは気付いていない。
旅行会社に入りたい、と云っていた女生徒も多かった。後年(高卒で就職となれば私より先に社会人だ)
どんな職業に就いたか、人事ながら気になる。今頃何をしているやら…。
さてその後先生とも雑談した気がする。時折途中の停車駅で生徒が降りてしまう事の無い様、ドアから、
或いは長めの停車時間がある駅ならホームに降りて監視をしたりする位で特にする事も無く遊ぶ。
さて社員と明日の事についてもう一度打ち合わせなどした後、一杯引っ掛け、更に一服して寝る。
直江津もとうに過ぎていた事だろう。
さて、寝るか、それにしても疲れた、疲れが取れない…。
1481(元日は国立競技場へ!):01/12/16 23:30 ID:alLJ+DZW
終わりは近い...。

9日目(旅行7日目)
ベッドに横になったと思ったら、すぐ朝になった(涙)。
しんどい。しかしこれから大館で「鶏めし」の積込みがある。手早く身支度をして受け取り指定の号車へ向かう。
当時の「日本海」は今とさほど変わらないダイヤであったろうか?だとすれば7時台の受け取りであったと思うが、
ヤケに早朝に受け取っていた気もするのだが。
まだ充分温もりを残す鶏めし、弁当会社の気配りが感じられますv(^^)!
これを片付けると、いよいよする事がない。函館まで乗り換えもないし。
函館着。昼過ぎにまたしてもキハ40系6連の臨時列車に乗り継ぐ。
ここで弁当積込みだったかな?
釧路に向けのろい歩みを続ける、よく停まる…。もう移動も無く、途中で扉が開く事も無いからラクだと云えばラクだが、
疲れがピークに達している。
それでも車内はやや静かになった程度でウルサイ。やや静かな一群は、「もう、これで修学旅行もオシマイ…(涙)」的な感傷に
浸っている様子である。
私はおしゃべりやら、相変わらずトランプやらにハマって忙しい。歌まで歌った気もする。
石勝線に入ると、また長時間の運転停車、忍耐の時間が続く。車内もようやく静かになり、
流石に一部を除き疲労の色が濃くなって来た。
やっとこさ帯広、弁当を積んだ…、か、どうか…。
実を云うと、ここに書いてある弁当の積込み場所はウソが書いてあるかも知れない。記憶を手繰ってみても、
どうしても思い出せないのだ。特に帰りの道内で、弁当の手配をどうしたかはハッキリ思い出せないでいる。
1491(元日は国立競技場へ!):01/12/16 23:34 ID:alLJ+DZW
遂に、最終回。

帯広からも距離のある行程…、やっとの事で釧路が近付いて来た。
釧路駅で解散式があるのだが、手前の駅近辺に住む生徒は式に出なくてもいい、
との事で数駅に臨時(?)停車し、数名が降りていった後、遂に釧路到着!
20時頃の着だったと思っていたが、21時を少々回っていたかも知れない。
やっと解散式も終わり、同行の先生や出迎えの学校職員の方々に挨拶し、社員とも別れ、これにて任務終了。
折角釧路まで来たのだからと疲れた身体にムチ打って幣舞橋を見、
急ぎ釧路駅に戻って構内のミスタードーナシで夜食。
札幌への帰りは夜行バスに乗った。何故「まりも」ではなかったのか、
思うに鉄道から距離を置きたくなったのかも(藁)。ヲタでもしばらくいいな列車は、そんな気分だったかと?
寝辛いバスの車内だったが、割とすぐ寝た。

10日目(旅行1日後)
早朝、中央バス札幌ターミナル着。
何気なく鏡に映る顔を見ると腫れぼったく、目が充血し、髪の毛がボサボサ。疲れ切っている。
おまけに身体全体が薄汚い。臭い。適当に繕い、しばらくブラブラした後札幌の会社に寄り、
次の修学旅行の行程表を受け取って帰宅、風呂に入った後爆睡!
これが大修学旅行の顛末。苦難の旅路だったが、生徒諸君は皆いい思い出になったのではないだろうか?
安楽な修学旅行でない分思い出も深くなったのではないかと思う。
それから一週間経たない内に別の高校の修学旅行に添乗、忙しい…。
これが、大旅行記の顛末。文章にすると簡単だが、内容は結構ハードなのよこれでも...。
長文の上読み難い書き方でソンマセン、何か思い出したら、股、書きます
150名無しでGO!:01/12/16 23:46 ID:Uz7mOHx+
工房1日目
名古屋市内→広島→原爆ドーム→広島→岡山
2日目
岡山→高松→岡山
3日目
岡山→新大阪→USJ→新大阪→名古屋
その翌日(帰省)
名古屋市内→東京→都下某所
さらにその翌日(帰省)
都下某所→金沢文庫→都下某所
さらにその翌日(帰省)
都下某所→東京→名古屋市内

新幹線6回、在来線も毎日何度か。
さすがに電車が嫌になりました、ハイ
151名無しでGO!:01/12/17 00:27 ID:u/TCw5t7
<小学>
神戸〜鳥羽・12系客車貸切り(神戸〜京都EF65・京都〜鳥羽DD51)
<中学>
大阪〜長野・165系(167系かも?)貸切り
<高校>
大阪〜直江津・485系雷鳥(直江津からバスで黒姫高原へスキー場幽閉・・・)

高校卒業後に雷鳥の車内販売のバイトをしてました
生徒はジュースとかアイスクリームを買いたがって
いましたが先生に止められてました・・・(泣
152151:01/12/17 00:29 ID:u/TCw5t7
訂正しまする
高校の時は485系ボンネットの白鳥でした
153名無しでGO!:01/12/17 03:19 ID:aSAE7YMq
あげ
154名無しでGO!:01/12/17 22:03 ID:UpzGb1wZ
名スレあげ
155名無しでGO!:01/12/17 22:18 ID:uxB4t9zE
生姜臭えの時・・・・キハ58系8連
厨房の時・・・・・・167系湘南色12連
工房の時・・・・・・0系ひかり号8両貸切
1561(コテハン移行予定):01/12/18 00:18 ID:ljBsgyuQ
元ナントカは、ネタが尽きて来た感がありますので次回からはコテハンを用意、
「山田ソビエト」にて参ります。

書き忘れ、でもないが、私が上に延々と書いた釧路の高校の修学旅行から札幌に
帰って来た日、恐らく社員は朝から添乗したその高校に挨拶に向かった事であろう。
私の様な単なるバイトとは違って、社員はどこまでその学校に食い込めるか、と云う
事は、どれだけその学校に顔を覚えて貰い、旅行の発注を貰うか、そこに掛かって
いる、添乗だけしていれば済むものではないのだ、当然ながら。
当然旅行が終わったからバイバイ、ではセールス失格なのだ。
旅行の翌日から新たなセールスが始まっている...。高校野球の予選(釧路ならば
北北海道代表)試合の会場にも行く、当然甲子園行きが成った場合、手配を任せて
欲しいからである。橋にも棒にもかからない実力の学校でも勝って欲しい、と願う
気持ちは会場で一番強いかも知れない、学校関係者よりも選手達よりも(藁)。
だもんで、先生の頼みは良く聞いて応えているみたいだなぁ...修学旅行は取れれば
当然ながら高額の受注を全てを独占出来るのに対し、逃がせば0、何にもならない、
中間が無いのだ。
その必死さを知っているだけに、バイトの私もヘタな事は出来ないと真剣だった、
ヘマをやらかして先生方の心証を悪くしてはならない、私があれほど必死に働いたの
は、修学旅行の添乗だけだったかも?<今は?
↑ヲタ向けネタでは無かったねこの話は?
157名無しでGO!:01/12/18 23:04 ID:yw4mxniT
age
158山田ソビエト(元1)
コテハン移行も、ネタ切れだしどうしようかなぁ、ともオモタけど、
必死にageてる方もいらっしゃる事ですので、細かいネタの提供でもしていきませう。
期待されてると勘違いしつつ、いろんな方の修学旅行の思い出を語って頂きたく。

上記、弁当業者に関する事で、名古屋の業者(名前失念)の対応には参った...。
弁当を予約するにあたっては、乗車する号車(勿論指定席)、何号車には何個とまで
電話で打ち合わせして、挙句にFAXまで流して確認するのに、この業者はあさって
の号車で待っていたり出発ギリギリになってやって来たりと、全く役立たず。
名古屋では、4度この業者から受け取ったが、ただの一度としてマトモに受け取った
事は無かった...。
道が混んでいたのか?それも解る。名古屋駅前の混雑は私も知っている。しかし昨日
今日出来た業者でもあるまいに、道路の混雑位考えて作ってくれ...。
何より号車まで指定してるのに、自由席側で待機してるってのは一体どういう了見な
のか、本当に理解に苦しむ。新幹線に乗った事が無いのだろうか?
社員なんかキレて、中指立ててたよなぁ(藁)。「ヤキ入れるぞ!」怒鳴っていた。
この業者のとんちんかん振りはつとに有名で、社員からもバイト仲間からも要注意業者
呼ばわりされていたのは何とも^^;、今も営業しているのだろうか...?