来年のJAM特製品を提案しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特製品担当:01/11/27 00:23 ID:3C9DPZLa
来年のNゲージ特製品の内容を希望しよう!

ルール
●来年7月までに発売される製品、発売中の製品の色替え品に限る
●メーカーは、取りあえず、カトー、トミックス、マイクロエース、グリーンマックスの4社
●値段は4両セットで10,000円程度

では、どうぞ!
2名無しでGO!:01/11/27 01:28 ID:3C9DPZLa
第1回特製品

●カトー製 EF65−1059
●トミックス製 コキ106JAMオリジナル塗装
●グリーンマックス製 ホキ9500
3名無しでGO!:01/11/27 01:29 ID:A/lHq2XR
果糖の西武851だったか?を・・・
4名無しでGO!:01/11/27 01:33 ID:EiK3SbOI
カト− ユニトラック1周分+スタンダードパワーパック
トミックス コキ106 モー娘。コンテナ付き
マイクロエース DE10 1755 特急色
グリーンマックス ミニモニバス
5名無しでGO!:01/11/27 01:35 ID:PgM8MPB0
冨にキハ58+282連の地方色の限定発売をキボン。
広島一般色がホスィ。
6名無しでGO!:01/11/27 01:39 ID:a+H2u4+U
完全フリーランスが無難でいいよ。
機関車は今度はTOMIXで決定か。
7名無しでGO!:01/11/27 01:46 ID:7st5VV/E
TOMIXは毎回コキなんじゃないかな?
過去2回の開催だけど早くも定位置確保
といったところか。
8名無しでGO!:01/11/27 01:50 ID:3C9DPZLa
>>7
っていうことは、来年はカトーの機関車?
9名無しでGO!:01/11/27 02:04 ID:A/lHq2XR
>>8
やっぱ西武851系!!!!
10名無しでGO!:01/11/27 10:15 ID:hiU/uNgW
やすらぎ色が欲しい!
11名無しでGO!:01/11/27 10:33 ID:hiU/uNgW
やすらぎ色が欲しい!
12名無しでGO!:01/11/27 11:45 ID:mpyC/mHJ
西武E851いいねぇ!
ということは、トミックスのコキはレオコンテナか?(藁
13名無しでGO!:01/11/27 11:47 ID:tEl8BrSy
謎JAM
14名無しでGO!:01/11/27 12:45 ID:i7yJPro2
16番もダセ
15名無しでGO!:01/11/27 22:51 ID:HE6zsF0d
●カトー EF65−9または56(茶)
●トミックス コキ106JAMオリジナル塗装+ワム80000(業務用白帯)
●グリーンマックス オリジナルバス(JAMの全面広告を想定した都バスあたりで)
●マイクロエース 辞退
16名無しでGO!:01/11/28 00:38 ID:W6/srlDg
●カトー     クハ111
●トミックス    モハ112
●グリーンマックス モハ113
●マイクロエース  クハ111
17名無しでGO!:01/11/28 16:06 ID:363loof/
>15
JAMバスいいね!
18名無しでGO!:01/11/28 17:33 ID:F3ckdgqg
>>16
グリ完復活か?
19名無しでGO!:01/11/29 01:53 ID:lUYS8UFo
JAM特製品を買ってる人はどんな人なんですか?
出展者とかJAMに思い入れのある人か転売目的しか思いつかない
20名無しでGO!:01/11/29 02:51 ID:HEBrn0Iu
>>19
オレは、車両が欲しいから買ったぞ
21名無しでGO!:01/11/29 10:21 ID:9gTTR/vs
>>19
去年のは機関車目当てで買った。
今年は買わなかった。
来年は機関車が何になるかで考える。
22名無しでGO!:01/11/29 18:53 ID:btNZPedz
>>19
第1回 KATOの機関車が欲しかった(GMの貨車もいいんだけど1両じゃね〜)
第2回 KATOの車掌車が欲しかった(EF64もいいんだけど有井じゃね〜)
コキやバスは問題外
トミックス博みたいに全部フリー車両だったら買わない。
23名無しでGO!:01/11/29 20:31 ID:isz9UQsj
カトーEF65-1065
24名無しでGO!:01/11/29 20:40 ID:ySsa0QAD
名鉄1000+1200&1800
25名無しでGO!:01/11/30 00:45 ID:OZRr2+KQ
カトー EH10高速試験色
トミックス コンテナ
マイクロエース ヨ5000
グリーンマックス 国鉄バス
26名無しでGO!:01/11/30 23:53 ID:Y1Rc6xtX
KATO なのはな
TOMIX C57+キユ28
マイクロエース E10+中国前進型
GM 小田急3000型SE車
27名無しでGO!:01/12/01 11:16 ID:1EDTdSVi
カトーのタキ43000銀って欲しい人いる?
28名無しでGO!:01/12/01 22:29 ID:P/lLwGGx
>>16
各社のディティールの違いが顕著に現れる激しい編成だね。
29名無しでGO!:01/12/01 22:37 ID:Di96H4H2
>>27
実車が一両しかないのに河合のはなぜか2両セット(w
30名無しでGO!:01/12/01 23:29 ID:Q3v6aCHu
●加糖:クハ103
●富:モハ103
●蟻:モハ102(101系で代用)
●GM:クハ103
31名無しでGO!:01/12/01 23:52 ID:MHI2+NNY
>>26
なんで富だけがフリーなわけ?
32名無しでGO!:01/12/02 01:36 ID:Bye9mp60
>>16のをちと改良。
クハ111…TOMIX
モハ113…有井
モハ112…GM
クハ111…カトー

有井は食パン113系っていうゲテモノを作ったから、先頭車作らせるのはマズイ。
33名無しでGO!:01/12/02 02:12 ID:l3MW5gYP
>>32
蟻の動力車も勘弁

クハ167・・・蟻
サハ155・・・GM
モハ164(M)・・・加糖
クモハ165・・・富
34名無しでGO!:01/12/02 08:44 ID:tpUhlB6o
>>33
どうせなら、サハを蟻にしようよ。気に食わんかったら外せばいいし。
35名無しでGO!:01/12/02 09:21 ID:Ov3OlM+V
ワム80000・・・蟻
ワム80000・・・GM
ワム80000(M)・加糖
ワム80000・・・富

走行中に見分けられたあんたは天才(藁
36名無しでGO!
>>35
高速域で脱線するのが蟻
背が高いのが加糖
カプラーが外れるのが自慰恵夢
雨どいの角がだれているのが富(これは走ってたらわかんねーか)

でも、漏れは加糖派。初期型マンセー