茨城の鉄道を語れ・私鉄総合/ざ・セカンドステージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しでGO!:02/01/13 23:57 ID:zd8V5v7h
来週(1/19-20)全部まとめて乗り潰しにいきます。
スレッド最初から全部読んだけれども、なかなか古い車両に出会うのも
難しくなっているみたいね。
302金age:02/01/14 03:04 ID:yxmLhZ74
>>301 鹿島鉄道・茨城交通は運用の約半分は一応旧型車なんで、
   遭遇の確率は高いと思います。
   日立電鉄は全部置換え済みだし、臨海も6000オンリー
   真岡は富士重+コマツのレールバスか蒸気の牽く50系か
   関東鉄道2線は運次第ってとこかなー
   御武運を祈りますです。
303名無しでGO!:02/01/14 03:20 ID:xd2YKcAb
>>301
茨城交通 旧型車は基本的にキハ22茨交色&キハ20国鉄一般色
     新型だったら、1本遅らせればいいが、約3、40分待ち。

関東鉄道常総線 取手−水海道 まだ圧倒的に旧型車(元国鉄キハ30と自社車)
ただし、水海道−下館はワンマン化のため、殆ど新型。
とはいえ、常総筑波時代カラーのキハ30も1本は必ず運用に入る。
竜ケ崎線の旧型車はラッシュ時限定らしい。まれに日中の運用にも入るらしい
けど。
写真撮るだけならカブリツキでカメラ構えてれば、竜ケ崎到着前に、車庫から
撮れる。但し、短い運転区間で知名度いまいちとはいえ、利用客結構多いので
勇気が必要。
304まげ:02/01/14 18:44 ID:qOgWBuge
1/13の日、乗客の目を気にしながら先頭でかぶり付きながらビデオまわしました。
いつもやってっから,もうなれました。
龍ヶ崎線の旧型車は滅多に動かないみたいです。1ヶ月に1回?
305cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/14 19:47 ID:o5YAdjrQ
>>303-304
竜ヶ崎線の旧型車だが、その後の調査によると、月に2回定期運用にはいっている
らしい。
306名無しでGO!:02/01/15 00:05 ID:vFl4IL5c
age
307金age:02/01/15 13:07 ID:lvx0QCR4
廃止阻止 緊急対策age ネタ無し御免
最重要スレに付き倉庫行回避の為定期的にageるよう皆様にお願います
309金age:02/01/16 02:14 ID:dtAcS61r
私鉄じゃないんだけど
今日は415の復元塗装編成が水戸3時くらいの上りの上野逝きに入ってたな〜

冬場は落ち着いちゃってネタもあんまりないんだけど
・・・・雪でも降らないかなァ(藁)
310cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/16 20:54 ID:tynemOME
今年は雪が降らないねえ。降ったとしても、えーと、鹿島とか常総とかはもうだい
ぶ雪景色見にいっちゃったので、今年は小湊あたりを狙おうと思っていたりするん
だけど。
でも雪ってば降らないときは数年続けてへーきで降らないからなぁ>関東
311金age:02/01/17 01:45 ID:4L23s/cq
>>310 常総はねぇ 北の方のローカル区間なら、この時季晴れれば、
   遠くに雪かぶった 那須やら日光やらって構図が、
   ギリギリ狙えそうな気もすんだけど・・・・
   そんな見晴らしのイイとこってあんまり無いのかなァ

   常磐線の那珂川の築堤辺りからとかも那須とか日光とか
   遠くに見えるし、冬は冬で楽しみ方はあるんだろーけど。
312cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/17 02:09 ID:9yr3+R/w
>>311
あったと思われ。あんましいい写真じゃないけど以下(って、なんか八百長っぽい)

http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/kanjo5.htm
 ↑の中にある↓
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/complete/01004a30.jpg
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/complete/01004a27.jpg
313下がりすぎ定期上げ:02/01/17 20:26 ID:OqLSxtt1

あげ
314金age:02/01/18 00:47 ID:SWxlDgZn
石岡市長タイ〜ホ 500万の収賄容疑とか

そりで鹿島の貨物輸送減少分の5%だゴルァ
315名無しでGO!:02/01/18 10:28 ID:nsFC8j3T
>>314
ワロタあげ
316cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/18 12:11 ID:UWr9uAJu
>>311
雪がきっちり積もっているのなら、雪の筑波山とセットなら楽勝と思われ age
317cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/18 21:32 ID:ObbiQNiu
茨城で山がらみで私鉄というと、あと日立電鉄があるな age
318金age:02/01/19 00:45 ID:mKfqgIZf
>>316 なんつーのかな 晴れてて 前景は雪無くて 遠くに厳しげな雪山って
   絵のほうが 漏れ的にはコントラストがあって好きなんだよなー

   全部白いのも それはそれで 綺麗なんだけどさー
319cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/19 13:40 ID:GjVs1G/J
>>318
なんか遠望できるシーイングの良い日を選ぶのがたいへんそうだね age
320金age:02/01/19 21:11 ID:buIePDNx
>> 319 でも晴れが圧倒的に多い冬場の茨城だと、
    視程の条件については困難って程では無いと思われ。
    ただ、難点は撮りに逝ける日と撮れる条件の日が合わない事かと。
    まぁ、働いてりゃしゃーないな。
    
    晴れても冬型バリバリの日は那須や日光が雲被ってしまうって事と、
    晴れても余り暖かい日は、霞が出て視程が落ちるって事と抑えてて、
    後は早起きできた日の様子しだいってことかな。

    にちゃんねるで遅くまでROMorカキコしてて朝起きらんないのが
    実は最大の障害かもしれん(藁)
321名無しでGO!:02/01/19 22:26 ID:9qsqeWQf
常総線下妻−下館間で、筑波山みなからの道中、筑波鉄道の道中とラップする。
この区間と筑波鉄道そっくりだとかんじるの、俺だけ?
322金age:02/01/20 01:34 ID:OOcdz/jB
>>321 やぁ 似てるとは思うよー ただ どうしても筑波鉄道の方が山は
   大きく見えるのは当然なんだけど。
   
   あの辺の台地って風景がカナ−リ似てるからねー
   でもやっぱ 筑波の方が一段と田舎な風情ではあるよな〜。
   なんのかんのと 常総側は国道294の辺りが結構にぎやかやん。
   
323cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/20 03:07 ID:9B64468y
>>322
でも常総線とR294てけっこう離れてるやん(=^_^;=)。近くだったらもっとにぎ
わっててローカルなふぜいだいなしになってたところ(本末転倒の気配)。
324元茨城の民 ◆XrRrsBN2 :02/01/20 03:38 ID:8DrLEr2y
筑波鉄道のディーゼル機関車はどうなったのか?
確か車体の色が黒だった。
325名無しでGO!:02/01/20 03:43 ID:lDzIGsXU
黒というか、濃い色だった。
326名無しでGO!:02/01/20 03:44 ID:o9tQQb7W
こないだ、某HPでアパート探していたら、路線名検索の欄に「筑波鉄道筑波線」とかあって驚いた。
327cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/20 14:19 ID:kd/cHhr8
>>324
保存車はなかったと思う。
328名無しでGO!:02/01/20 19:58 ID:CcQezd3j
あげとくよん
329cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/20 22:26 ID:zSY2UJ6Q
>>324
ぱっと出てくる範囲では、1970年頃の筑波線在籍車は、DC201・DC202だったと
思われます。他にもなかったとは言えない。両方とも三菱機で、前者は20トン、
後者は25トン。これで乗り入れ臨時をひっぱっていた。
色はよくわかりません。
330名無しでGO!:02/01/20 22:37 ID:iki3ED7B
昨日、はじめて関東鉄道常総線乗り通した。
正直、疲れた。水海道と取手の間
の複線は、おもしろいが列車が非電化のためか遅く中途半端な感じをした。

阪神青胴車みたいな古い車両とすれ違ったが、乗れなくて残念。乗ったのは
何れも白い新しい車だった。
331名無しでGO!:02/01/20 22:38 ID:RQz1ZNOm
2月2日、守谷市誕生age
332名無しでGO!:02/01/20 22:48 ID:oozWYq4i
昨日今日と鹿島鉄道、鹿島臨海、茨城交通、日立電鉄駅めぐりに行ってきました。
やっぱ一番濃かったのは鹿島鉄道ですね。
車両ではキハ07(?)タイプのアレです。
もちろん床は板張り。クーラーがついてたのには違和感ありましたが・・
駅では景色の点では浜駅ですね。霞ヶ浦が見え、遠くに筑波山が望めました。
番外では鉾田駅のたいやき屋さん。(もともとは駅そば屋さん)
スイートポテト入りたいやきなんて初めて見ました!
333名無しでGO!:02/01/20 22:56 ID:oozWYq4i
332です。
逆にひどかったのは臨海の駅。
無人駅はどこも荒れてて見るも無残。
おそらく珍走団のしわざと思いますが
ガラス張りのホーム待合室は割られたせいか半分以上無く吹きっさらし。
あちこちにスプレーで書きなぐられたいかがわしい内容の落書き。
駅の看板を壊された駅さえある始末。もう放置プレイ状態。
どうにもなりませんかねえ??
334cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 01:48 ID:aua1CJRH
>>332-333
おや、いらはいませーでした。
鹿島臨海は、趣味的にも、地元交通機関的にも、なんかいまいちなかんじがしま
すね。無人駅が多いのはわかるけど、じもってぃのこーこーせーとか使っている
んだろうに、珍走団になったからっていきなし荒さないでくれよ、とは思うので
ありました。なんでああなっちゃうんだろうなあ。
335名無しでGO!:02/01/21 01:50 ID:7OKi7aV+
>>330
阪神の青胴車・・・常総筑波鉄道時代(筑波鉄道じゃない)のカラー
336cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 01:55 ID:aua1CJRH
>>335
なにかと思ったのだがあれのことかー。けっこう似合ってるんだよねー。実際には
100系は常総筑波時代にはいなかったんだけどねー。
337金age:02/01/21 13:04 ID:To1TZEXL
>>330
>>335
>>336 でもあれってどっちかっつーと、単行よか編成の方が映える色だよねー。
   最近、あんな感じの色の車両もあんまり見かけないし、目だっていいよね。
   いっそのこと、キハ30系列はみんなあの色にしちゃえばいいのに(藁)。
338cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 13:38 ID:akLDKPmD
>>337
0系や300系も何両かあの塗り分けにするのをきぼん。
339金age:02/01/21 21:06 ID:W7UJ1X+1
>>333 確かに、臨海の無人駅は荒れてるとこあるよねー
   鹿島は無人駅ばかりでもそんな風でも無いのとは対照的。
   駐車場が大きいんで溜まり場になんだろーかねー?
   学生の利用は結構多いようなんだけど・・・・

   ああいうのっぱらや畑の真ん中の人気の無い場所の駅が、
   荒れてたら、そういう精神的な面での鉄道忌諱が起きたり
   して減収に繋がりかねないよねー。

   まぁ 大洗辺りは酵房・厨房がパトカーひっくり返すよー
   な土地柄だし(何時の話だ[ワラ])、仕方ないかも…っていうのは
   半分は冗談だが…ホントなんであ〜なっちゃうんだかなぁ…
340301=330:02/01/21 21:37 ID:6fXnam3I
茨城交通は、往復ともに平面顔の古い気動車に乗った。
国鉄カラーの。
車内はすごい轟音でビックリ!
ただ冷房改造してあるから、まだしばらくは安泰と見られます。

んで、石岡駅には、他にも昔の80系電車みたいな顔した
2扉の気動車があったんだけれど、動かすことってあるんですか。
341301=330:02/01/21 21:52 ID:6fXnam3I
筑波山ケーブルは、全長の1/3が曲線という他にはとくに
特記はなし。意外と筑波山山頂近くまで上っている。

筑波神社近くの観光地図看板で、「関東鉄道筑波線」が
現役だったのにわらった
342301330:02/01/21 21:56 ID:6fXnam3I
真岡鉄道は、蒸気機関車が走るので、カメラを構えた中高年のマニアや
家族連れなどが多くいた。沿線で多くのマニアがカメラを構えているのを見かけた。

蒸気機関車以外はいたってありふれた第三セクターだった。車両はすべてレールバス。
343301=330:02/01/21 22:02 ID:6fXnam3I
常総線は、ダイヤと列車運用を決めてあるのですか。

土曜日にいったときには、朝8:43下舘発が100系(「青胴」カラー?)の
列車でした。決まっているのなら狙って乗りに行きます
344cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 22:16 ID:vVBQrj+a
>>340
鹿島の湘南顔は431と432だけど、フツーに走ってますよ。もう一台ちょっと大きい
714てのがあるけど、こいつは最近単行運用がなくなっているとのこと。
345名無しでGO!:02/01/22 11:58 ID:74Pt6VV0
332・333です。
鹿島の432にも乗りましたよ。
ただこちらはクーラーが付いてなかったんで夏はつらそうですね。
それとけっこうガタが来ているのか、途中の八木蒔駅で運転士さんが車両点検してましたね・・
346鹿島鉄道 KR-501:02/01/23 00:47 ID:3zAMU6jR
鹿鉄(かしてつ)で古い気動車のりたかったら、できるだけ朝狙いがいいよ。
二両でも満員の高校生つめこんで轟音を響かせて走ります。
三両はホームの関係上無理だからねぇ。
今はあるのかわからないけど、沿線の幼稚園合同遠足で使う
団体専用列車なんかおもしろいとおもう。
確か、玉造まで一両、小川で二両ぐらい連結してごとごといった気がする。
石岡からはJRの機関車で引っ張ってもらって上野動物園へGO。
347cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/23 00:50 ID:SlAAdjgS
>>345
600のどっちかが猛然と不調に陥って坂登るのに苦労してたという話もあったりし
ましたが、いつのまにか直して復帰しているから、だいじょぶでないかな。
348名無しでGO!:02/01/23 00:56 ID:+xWNruC7
鹿島鉄道に乗ったら、玉造町-えのきもとのへんでカーブのところで左右のレールで
互い違いに継ぎ目があるところがあった。極めてミクロな話だが。
他に名鉄蒲郡競艇場前-蒲郡間であったのだが高架工事でなくなった。
349名無しでGO!:02/01/23 13:39 ID:t/WUoVHR
http://mkg.uic.to/mkgu/frjobanmir.html

つくばエクスプレス研究室
350金age
>>348 鹿島のレールは短尺が敷き詰められてる区間もあったよーな記憶が…
   あと、坂戸だったか榎本だったかの辺りのホーム迄逝く線路に平行し
   た通路から何気に本線のレール見たら、1928とかゆーのが有って
   たまげた記憶がある。
   開業当初から換えて無いわけぢゃないだろーなぁ(藁)

   那珂湊の構内の本線にも1920年代のレールが使われていたし
   じっくり一本一本見ていったら、結構な数の現役古レールに
   お目にかかれるかもしらんなぁ。

   ただ夢中になりすぎで後ろからマグられないように(藁)。