茨城の鉄道を語れ・私鉄総合/ざ・セカンドステージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ
脱兎オチしちゃったので改めて。
なんかさー。ひとつづつだと、ちょっと話題が途切れた隙にすぐ脱兎
落ちしちゃうんで、ならばいっそ数で勝負してみたらどうだろうかと。
というわけで、首都圏からも近くわけわかんない私鉄がウヨウヨの茨
城の鉄道を語れ!です。よろしゅうに。
なお、いま茨城県内の私鉄は関鉄・鹿島・鹿島臨海・茨交・日立・真
岡・筑波山観光で全部だったと思うんだが、もし見落としがあったらツ
ッコミ入れておいてください。
2名無しでGO!:01/11/21 17:44 ID:7fFTKyV3
茨城の私鉄好きなんだが料金が高いと思う。
特に関鉄の常総線と鉾田線。
3cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/22 00:06 ID:sJ/33Y/K
うむー。定着する前に脱兎落ちしそうだな(=^_^;=)。
先日(11日)に関東鉄道竜ヶ崎線に行ったところ、キハ532が走ってました。たま
に走らせて風通しておかないと腐るしねー。531は走行シーンを見ることがないま
まあぼーんされちったので、まあ532が同じ轍にならなくてよかったよかった。
4名無しでGO!:01/11/22 00:06 ID:pgyfZNNy
カンテツ非電化複線萌〜
5 :01/11/22 00:18 ID:Ymu0vac6
常総線の終電がJRのダイヤ改正に合わせて
取手発 23時56分 ⇒ 0時19分になる。

あと、取手〜水海道が3本増発、水海道〜下妻も3本増発、水海道〜下館が1本増発になる。

マンセー?
6:01/11/22 00:21 ID:Ymu0vac6
水海道〜下館 じゃなくて、下妻〜下館かも。
間違ってたらスマソ。
7cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/22 02:17 ID:qpQaPIFx
>>5
水海道以遠の増発ならマンセーであろう。乗り鉄しつつ撮り鉄すると、いまだと
一日で全線はまわれない(藁 1本増えたくらいでまわれるようになるわけでは
ないけれども。
8cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/22 17:57 ID:7ctDnGfC
>>2
んで、結局一日フリーが使える日しか行かなくなっちゃったりする。
9名無しでGO!:01/11/22 18:25 ID:JVc8KqmW
>>8
常総線は15年運賃据え置き(消費税除く)な訳で。
取手〜寺原、取手〜戸頭、取手〜守谷はバスの方が1.5倍の運賃。

※地元の利用者は土日回数券なども利用しております。
10:01/11/22 19:25 ID:NOjPZOqo
>>9
関鉄は定期券よりも回数券の方が使い方によってはおトク。
これ定説(?)。
11cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/23 00:01 ID:8Ikqx2oq
前に書いた一日フリーだけど、あれ使うとかなりお買い得な感じがするぜー。
12cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/23 02:12 ID:n8IZSsG0
こないだの鉄道の記念の日イベントの鹿島714単行にいってきたんですが。
ヘッドマークがついててさ。撮り鉄する側からしてみると、今は滅多にみられない
風景を眺められるのがうれしいのに、ヘッドマークがついてたら魅力半減だったり
するんだよなあ。
でも、そのあたりの感覚をゴリゴリ押すのもなんだなあで、線路ばたでぶつぶつモ
ンクを言うにとどめたんでした。
13名無しでGO!:01/11/23 02:29 ID:j2g69Qd5
筑波鉄道の復活きぼー。
14名無しでGO!:01/11/23 03:48 ID:3AMcgrvi
>>5
おお、ついに終車延長か。しかも0時以降。車両も新型が増えてディーゼルってこと以外は
かなり都市型になってきた。朝も7分おきから縮まるかも。

それと中小で自動改札入ってるのは、関鉄と静岡鉄道、伊予鉄道くらいかな。
15名無しでGO!:01/11/23 09:48 ID:DZ57bcum
セカンドステージは、茨城の鹿島アントラーズが優勝しました。
16鹿鉄沿線民:01/11/23 10:16 ID:fVUgN+2H
鹿鉄(かしてつ)高いよね。それに比べて常総線はJR並に安いと思うよ。
もともと両路線で同運賃だと常総沿線民がちゃぶ台ひっくり返して噴飯ものだから
子会社化したわけだし。
とりあえず長距離終電延長キボン(常陸小川まででイイから)。

硬券だったのが、簡易印字発行になったのが痛い。
アルバイト職員に駅業務任せるには、会計業務の都合上これしかないんだろうけど。

>>13 そりゃ無理。でもあの路線を使ってバスを走らせればいいじゃんと思ってたが。
    専用軌道を放置するのはもったいなかったと思う。
    でも真壁駅がかわいくなったので吉。
17cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/23 13:13 ID:zeD8Xr/F
>>16
あ、真壁変わった?
18鹿鉄沿線民:01/11/23 15:55 ID:fVUgN+2H
>>16 真壁駅前は、いま関鉄バスの乗務員室用ほったて小屋だけ。
    でもホームの中にきれいなトイレとか公園とかがあって、楽しそうになってたよ。
    それと同じだったらごめんね。
    筑波駅が北条のようにならないことを祈ります。
19名無しでGO!:01/11/23 18:19 ID:/mKzsV1B
>>16
>終電

鹿鉄は気動車だと思われ
2014:01/11/23 18:23 ID:2uxrET8S
>19
うむ。だからこそ漏れは「終車」と書いた。
21cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/23 20:12 ID:cJ6wlNdY
>>18
あ、そうなってからはまだ行ってないや。おれが知ってるのは1999年頃で、まだ
廃墟状態だった。あれはあれで風情があったが。そっか、整備されたんだぁ。
22名無しでGO!:01/11/23 21:29 ID:mzYzCMXk
那珂湊駅に、東武の貨車がいるけど、なんなのあれ?
23cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/23 21:49 ID:wtJxK8rw
>>22
え? 那珂湊のどこにそんなものあがった? おれ気付いてなかったので詳細
きぼん。
24倉庫入り阻止age :01/11/23 23:05 ID:I07thk9i
              
25cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 00:14 ID:c2ONK6G0
>>24
さんきゅage
26名無しでGO!:01/11/24 00:18 ID:ijC5527f
>>16
常総線の運賃がJR並みの安さ?バカ言ってんじゃねぇ!
取手〜下館間1410円だよ!JRでその位の距離だったら950円で済むよ!
27cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 14:08 ID:XJsW8yoO
>>26
ま、安いとは言えないわな。地方私鉄基準で考えれば特段に高いとも思わないけど。
28cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 20:34 ID:ytcafVPA
今年の関東鉄道の鉄道の日記念イベントでは「レトロ列車」なるものを走らせて
いたが、常総筑波鉄道色のキハ100系というのが、以外と似合っていた。スカー
トはかしてちょっとゴツくなってるあたりも、なかなか萌えだった。age
29名無しでGO!:01/11/24 20:38 ID:G+pTsD0W
22だけど、
>>23
那珂湊駅(駅舎がある方)の勝田寄りに、バスが停まっている所あるよね?
そこだよ。
30cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 21:13 ID:ytcafVPA
>>29
いつもは除草車とかが止まってるあたりかな。こんどチェックしてみますね。
31名無しでGO!:01/11/24 21:15 ID:G+pTsD0W
>>30
除草車って、どんなの?
32cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 21:43 ID:ytcafVPA
>>31
えっと、陸軍97式台車だっけか、の上にプラスチックの除草剤タンクを積んだやつ
のことっす。なお、97式台車は那珂湊には大量にころがってます。現役なんだぜ。
33名無しでGO!:01/11/24 21:44 ID:G+pTsD0W
>>32
サンクス!
34cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/25 00:17 ID:8vUxZGBW
>>33
側線に置いてあるので、陸軍97式を身近に見られるって意味で、貴重です。さびて
はいるけど、軌間変更システムも現存してるんだぜ。
35名無しでGO!:01/11/25 00:39 ID:x9+KhA4z
>>16
常総線が安いのは(取手〜)新取手まで。
36名無しでGO!:01/11/25 13:06 ID:YT77AEkg
age
37名無しでGO!:01/11/25 21:00 ID:luJCHrk6
age
38名無しでGO!:01/11/25 21:56 ID:QjJ5jAOZ
>>35
戸頭もバスなら400円(GS経由)常総線なら260円。
39名無しでGO!:01/11/25 22:22 ID:vYXZeU/i
茨城交通みなと鉄道線
40名無しでGO!:01/11/26 00:45 ID:vzjKunwG
あげ
41cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/26 00:47 ID:c54KSBpS
今日は茨城県は素通りして福島県にいってしまったのでネタがありませんage
42しいなん:01/11/26 05:14 ID:rEWE6A5M
今週来週と平日に日立遠征。って仕事。
しかし、いつも爆睡してて目が覚めると下車駅だったりするので
ネタは出てこないだろう。というか、常磐線に乗りながらなんてネタは難しいよね。
日立電鉄なら出てくるかもしれないけど、今の所別スレあるからね。

>>41
ネコスキ/鉄道
は閉めちゃったんですか?
43cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/26 13:12 ID:RLfO3TpF
>>42
ん。閉めてないよ。更新はなまけてるけど(=^_^;=)。

なお、思い出したのですが、昨日通りすがりでチェックしたところ、竜ヶ崎では
また532が動いていた模様。なんで最近は532稼動にこうもしばしばぶつかるの
でありましょうか?
44名無しでGO!:01/11/26 16:42 ID:PTe/Gqv+
>>22
を?今は阿字ヶ浦駅にいると思ったが?たしか
もう廃車になったんではなかったっけ?
45倉庫入り阻止age :01/11/26 21:28 ID:7Ax/pzdP
  
46cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/26 23:49 ID:YQ2Pru72
>>22 >>44
もしかしてこれのことか?

茨城交通湊線のトラ15とトラ16@阿字ヶ浦
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/categv2/catg0063.htm#trgt0070
47倉庫入り阻止age :01/11/27 01:06 ID:eCCGwHPp
48しいなん:01/11/27 05:13 ID:okc5ypNp
>>43
前はインデックスありませんでした?
49cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/27 14:20 ID:E83P+QPk
>>48
いまもあるよー。

画像つきのやたら重いインデックスはこちら。
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/index_menu.htm

テキストベースの比較的軽いインデックスはこちら。
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/categv2/index.htm

テキストベースのもっとマシなインデックスは作成中。
50cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/27 19:46 ID:XysQ3hrU
ちなみに、南部縦貫スレで「レールバスの動態保存ができそうな鉄道」というネタ
で、茨城圏内3路線がリストアップされております。さあ、どれとどれでしょう?
age
51名無しでGO!:01/11/27 23:26 ID:rDqqMDhg
dat落ち阻止age
52cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/27 23:31 ID:PviEzWEg
そいやどっかに、竜ヶ崎のキハ531現役時代の走行写真があるページとかない?
53cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/28 01:10 ID:GAGpW+dP
>>52
いまのところ発見できてないが、竜ヶ崎だとこのサイトはそこそこだった。
写真の枚数は少ないのだが。

http://homepage2.nifty.com/fujishirou/site2/contents10-1-kantetsu-1.htm
54cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/28 10:46 ID:A0Pp/jUj
百選にはいった常総線の騰波ノ江駅、木造トイレは壊されちゃうわ、新建材張りの
新しい待合室はできちゃうわ、なんかいきなし雰囲気が乱れつつある。
55しいなん:01/11/28 17:37 ID:22oL9G6b
今日はせっかく常磐線を北上したのに爆睡してて何にも見れなかったよ

>>49
あーあー、それですよ。
ブックマークしておこう。
あそこのページを見ると年齢が想像できてしまって
カナーリ意外でした。というのは内緒にしておきましょう。
56倉庫入り阻止age :01/11/28 23:11 ID:gZNxdije
    
57名無しでGO!:01/11/28 23:24 ID:K75QG7sd
age
58cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/29 01:02 ID:w21ooZKM
>>55
あれ、東武の貨車だったのか。無人駅だし、巻尺持って出撃だな。
と書いたが、ここまで書いて茨城交通ネタとWebネタとを混同してレスしてるのに
気付いた。まあいいやってことでage
59金age:01/11/29 18:09 ID:fP3MF7Ji

DAT落ち阻止 金アゲ ナかね ナかみなと
60名無しでGO!:01/11/29 23:06 ID:dhGSYsep
常総線って下館行きとか書いてあるけど
結局は水海道で乗り換えるんだから水海道行きにしろ。
なんで直通運転にしないんだろう。
61cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/30 03:58 ID:YWntZv3v
>>60
最近のやつは「水海道乗り換え下館行き」という表記だったり。逆は「水海道乗り
換え取手行き」です。
まあ、連絡するかどうかが利用者としてはでかいですよ。「取手行き」はまだ、ほ
ぼ必ず接続するからどうでもいいんだけど、逆はねえ。ヘタすりゃ1時間列車が
ないからねえ。
62cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/30 15:41 ID:6kPbBBrm
>>61
ただ、まああんまし萌える車じゃないのだが、NDCのLEDサインで「水海道乗り換え
下館行き」がスクロールするやつとか、模型作るときはどーすりゃいいんだという
気がして、見てて気になってしょーがない。
63cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/30 18:22 ID:9wNohv5b
>>62
そいやNDCの模型化作品って見かけてないな。あんまし関係ないのでsage
64名無しでGO!:01/11/30 21:11 ID:P9UUCQvf
>>60
運転系統を分割したのは、水海道以北を1両ワンマン化するためです。
今のように系統分割される前から、水海道で車両交換はありました。

それと、取手発の列車は1本を除いて水海道行きなのは誰もが知ってる。
どうせならどの列車が接続するか判った方が親切と言うものでしょ。
65cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/01 12:04 ID:Py25YIko
>>64
おれが鉄道趣味に復活したのはワンマン化前後だったような気がするんだけど、
それ以前はもっと直通があったんですか?
66倉庫入り阻止age :01/12/01 22:58 ID:NxGMNgns
   
67名無しでGO!:01/12/02 00:24 ID:fB6SkrBu
>>65
ワンマン化前は直通が基本だった。
たしか下妻折返しもあったような気がするけど・・・
68cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/02 01:02 ID:ncST8dTr
>>66
さんくす

>>67
駅員が常駐できるタイプの駅はあるんだども、絶対常駐できないタイプというか、
停留所みたいなところあるじゃないですか。北水海道とか。
ああいうところの客扱いがどうなっていたのか、わかったら教えていただけると
ありがたいです(=^_^;=)。すいません、お願いばかりで(=^_^;=)。
69名無しでGO!:01/12/02 07:55 ID:d3gCHo4n
>>68
普通の無人駅と同じ。
車掌が降車客の切符を受け取る。乗車客には車内で切符発行。
ワンマン化前もだいたいは水海道で1両に切り離されてたし。
それで済んでたみたい。

車内切符を発行してくれない時は、降車駅の清算窓口or改札で乗車駅を申告。
よく考えれば、のんびりした時代もあったんだなぁ。
70cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/02 10:54 ID:828TdsUb
あ、直通つっても2輌とか4輌とかがそのまま下館までいくんじゃなくて、単行
が多かったのか。だいたいかんじわかりましたー。

なんかな。鉄っちゃん復帰直後に乗りに行ったら、ワンマン化をめぐって乗客と
車掌がやりあってた記憶があるんだよなー。「わかりにくいじゃないか」とつっこ
んで粘ってる客がいたような。
71真鍋:01/12/02 12:31 ID:G7DmslRn
他スレに書いたけど、筑波鉄道の最終列車に土浦で最後に乗ったのはこの私(藁
乗車目的で最後に乗車券を買ったのもこの私(藁
たぶんね…

ところで真鍋に置いてあった留置車両はどこへ?
現地であぼーんかな?
72真鍋:01/12/02 12:33 ID:G7DmslRn
勝田の日立の工場にアポなしで逝って入れてもらったことあるけどそれってすごい?
写真撮ってもいいけど背景に工場の建物とか入れないでねって言われた。
73名無しでGO!:01/12/02 15:33 ID:ymEqwHFQ
セカンドステージ優勝 茨城・鹿島アントラーズ
74倉庫入り阻止age :01/12/02 21:20 ID:nakPgJfI
           
75倉庫入り阻止age :01/12/02 23:28 ID:nakPgJfI
            
76名無しでGO!:01/12/02 23:35 ID:iKXgk/Sg
誰か、昔鹿鉄で動いていた頃のDD901の画像をうpしてくれる方いませんか?
77cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/02 23:58 ID:YM8CkkkN
>>71
現地であぼーんがほとんど。つくば市のさくら交通公園に1台保存車があるけど。

保存状況ほか↓
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/categv2/catg0196.htm#trgt0317
78cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/03 12:49 ID:zBc48vpA
>>76
すいませんおいらは持ってませんage
79名無しでGO!:01/12/03 15:53 ID:IzKDRf36
>>77
最近筑波の461の保存車全く話題にならんけど大丈夫なのかな?
突然あぼ〜んなんてことになったら悲しすぎるよね…
80cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/03 19:27 ID:RpcGRxM4
>>79
場所が場所だし、いちおう保存団体もついてるから、そうそうあぼーんってこと
にはならないと思うんだけど。なんかやばげな気配でも?
81倉庫入り阻止age :01/12/03 23:34 ID:uePb33BY
  
82神岡真鍋:01/12/04 01:35 ID:OTgSpzU1
>77
やっぱしねー.
近くに親戚がいたんだけど,他に引っ越しちゃって真鍋の情報が入ってこなかった.
親戚がいればあぼーん情報もすぐ入ってきたのに…
83名無しでGO!:01/12/04 04:36 ID:K2+tQJ/j
常総線ダイヤ改正で、常磐線への接続が悪くなったと思っているのは漏れだけか?

稲戸井駅リニューアルsage(何故?)
84cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/04 13:09 ID:PTOGM0Gv
>>82
ちなみに真鍋機関区だが、建屋はいまだに駐車場として活用されてます(数年前の
チェックなのでその後倒壊とかしてたら知らん)。また、関東鉄道の本社がすぐ横
にあるのも同様。
85名無しでGO!:01/12/04 13:12 ID:92Q62kQ/
>>79
屋根に青いビニールシートがかけられているよ。

>>84
未だ残っている。ついでに新土浦駅のホームも
86神岡真鍋:01/12/04 16:28 ID:xYfbbq4e
>84
>85
おととし逝ったときはバスの敗者体がいくつか置いてあったかな?
ホームと建物はあったね.
じゃあ今も健在なんだ?まあ管理会社自体は存続してるわけだから,しばらくは残るかな.
街の裏通りで鉄的にはいい場所なんだけどね(藁
新土浦は草ぼうぼうだったけど,こっちもしばらく残るかな?
87名無しでGO!:01/12/04 18:25 ID:+BgQd592
>>83
高井城址の下車駅ということじゃないかな?

稲戸井駅から徒歩15分のところに、元からあった高井城址を「高井城址公園」
として整備したので、それに合わせたのかも。妙見八幡、高源寺もあるから、
散策には丁度言い。
88cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/04 22:00 ID:LcE8LaIY
>>83 >>87
え。稲戸井はリニューアルされたん? どんなふーによ?

>>86
真鍋機関区の跡地は女子高のグラウンドになっているので、うろつくには度胸が
いるんであった。
89倉庫入り阻止age :01/12/04 23:22 ID:02TUJIqB
    
9083:01/12/05 00:58 ID:DIOiD3Ly
>>88
外装を綺麗にして、トイレを男女別で駅事務室の隣に設置。
あの歴史を感じさせる(藁)汚い『便所』はもうじきあぼーんの模様。
あと、売店を駅の建物の中に入れた。(古い売店は既にあぼーんされた。)
売店が中に入ったので、改札前の待合室がビミョーに広くなった。
91cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/05 03:48 ID:zF2IJuBT
>>90
便所があぼーんだとぉ。逝かなくちゃ、きみを撮りにいかなくちゃ、きみ会いに
いかなくちゃ、暇がない♪
92cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/05 12:27 ID:GRrp9ueM
>>86
というか、真鍋機関区って、関東鉄道本社の隣っしょ。バス基地は現役だったよう
に思われ。筑波鉄道本社もどうせ関東鉄道本社の社屋内にあったような。
93倉庫入り阻止age :01/12/05 23:44 ID:voND/o7n
                  
94cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/05 23:49 ID:6UVJllgH
鹿島鉄道の本社も土浦にあるんだっけ?age
9590:01/12/06 00:22 ID:bMlq91zM
>>91
残念。タイムアウト。(藁)
今日見たら既に壁の板が剥がれてた。

最近、新取手の駅に、しRによくある「列車が」「きます」っていう表示機が付いていたのに気づいた。
いつの間に付いてたんだ?
96cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 00:48 ID:qYxKd95/
>>95
がーん(=・_・、=)
97cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 16:24 ID:NFSgON/4
前スレにも書いたとは思うのだが、筑波駅の変貌もなかなか愕然モノ。待合室が
なくなっちゃってて、どーしたんだろうと捜した結果、待合室まるごと事務所転
用をしたのだということにしばらくしてから気付いた。
98cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 22:56 ID:hYglG80X
>>97
自己レス保守age
でもまあ、つくば市内にはレンタサイクルもできまして、つくば鉄道跡のサイク
リングコースでは遊びやすくなったようだ。
99倉庫入り阻止age :01/12/06 23:12 ID:ZHeh9dfN
       
100金age:01/12/07 02:25 ID:7+x5Nnw0

鹿島臨海鉄道、今度の鹿島VS磐田の第2戦では臨時を2本出すそーな。

肝心の成田・鹿島線側はどないなんだろ?
101cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/07 02:59 ID:mupW2QSq
>>100
駅はきれいだったが、4輌編成くらいが限界なんだよねー。
102cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/07 13:55 ID:e0jW/r7r
>>76
そいや鹿島のDD901だけど。
静態保存とはいえ整備されたのはありがたいことなんだが、なんか白い帯を巻いて
いるんだよねえ。あれはたしかオリジナルの塗装ではなかったものであるらしく、
どーにも違和感がある。
103倉庫入り阻止age :01/12/07 20:02 ID:UfQTtqwF
                
104cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/08 00:16 ID:36xjIF9e
>>103
さんくす。でももう危険地帯入り(笑)

>>76
GoogleでDD902で探ってみて、ちょこちょこ見た程度でヒットしたもの。
とりあえずここらへんでどう?
http://www.ne.jp/asahi/aya/wing/roko/kashima/kashi901.html
http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/link1134.html
http://homepage2.nifty.com/kashima/photo/kashima1980.htm
10576:01/12/08 02:38 ID:5Rwh4uGV
>>104

うわあ、ありがとう!
ちっちゃい頃この機関車を見てかっこいい!と思って以来
俺の血中には微量の鉄道マニア(特に機関車)が入りっぱなしなんだ!
べリーサンキュー!

でも、昔は良かったんだな・・・とも思ってしまったよ(涙)
106神岡真鍋:01/12/08 12:50 ID:/bvKYa0U
>真鍋
ほー、ぢょしこうこうの…
土浦女子ってあったけ。
霞ヶ浦高校かな?土浦第一?近くにあったのは。
なんにしてもだいたい残ってるんだ?
107神岡真鍋:01/12/08 12:52 ID:/bvKYa0U
どうでもいいんだけど、茨城の私鉄との付き合いはもう長いのに、いまだに鉾田まで乗ったことないよ。
なんせ高くて(藁
最長で常陸小川まで。
108cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/08 15:12 ID:YxYB4tzQ
>>107
まあいちど騙されたと思って乗ってみなはれ。鉾田線は、「石岡〜常陸小川」「常
陸小川〜浜」「浜〜鉾田」の3区間がかなり景色が違うところで、常陸小川から先
が白眉と言えましょう。
10976=104:01/12/08 21:15 ID:CpcsYy6I
>>107

もろ地元です。(藁
107さんの言うとおりで、鹿島鉄道は景色は全線乗るとかなり変わるので、乗っていてあきません。
ネックは運賃。
確かに高い!俺が子供の頃と比べると、全線運行する列車もかなり減ってしまったし…
俺がちっちゃい頃はDD901なんかも全然現役でよく眺めに逝っていたものです。

霞ヶ浦のほとりを走っている辺りはのどかでいいですよ。
では。
110cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/08 22:46 ID:3G5BQhZw
>>109
まあ、確かに高いんだけど、土日の一日フリーを買うとほぼ一日そんだけで遊べた
りするから、割安な気分がしてくるのだった。
でもおかげさまで最近土日にしかいってないもんで、鉾田の売店は閉店したものだ
と信じていたとかいうような弊害もある(=^_^;=)。
111cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/09 03:24 ID:43Q2sqlH
>>107
とりあえずまぁ、鹿島の全線の写真はこちらでどうぞ。ある程度は網羅してる。
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/categv2/index3.htm#idx0108

>>109
常陸小川までって、わりとこう道路のそばの単なるローカル線ってかんじなんだよ
ね。常陸小川を過ぎると浜まではいきなし湖岸の鉄道、浜をすぎるとこんどは山深
い中を抜けて、いったいどうしちゃったんだろうみたいな。
11276=105=109:01/12/09 04:13 ID:G//OlAQk
目がさめてしまった…

なんか、間違いが多いな、俺のカキコ(鬱
とりあえず、
>>109は、名前が76=104→76=105の間違い。
あと、「107さんの言うとおりで〜」を「108さんの言うとおりで〜」に訂正します。

上京して久しいけれど、こんなところで懐かしい風景を見られるとは思わなかった。
ちょっと嬉しいなあ。

>>111
出身者が言うのもなんですが、鹿島鉄道の風景は変化がありますね。
上野から1時間ぐらいで、凄い地方ローカル線気分を味わえます。

昔は、玉造駅や常陸小川駅、鉾田駅の構内にも貨車が結構置いてあったんですけれどね。
あと、石岡駅から近くの工場への引込み線とかあって、そっち側からも貨物列車が走ってきていた。
いつのまにか、貨物列車もジェット燃料輸送だけになっちゃって淋しいけれど、
でも現在の私鉄貨物輸送全般の状態を見ていると凄く恵まれている気も。
113速報+:01/12/09 10:25 ID:1QrIx0rD
すまん。水戸&茨城のJRスレが見つからなかったので書かせて
0952:水戸線は運転見合わせ。笠間-宍戸間で人身事故
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1006437612/424-
114cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/09 15:47 ID:zFJOYnMU
>>113
さんくす。このスレが終わったら次はJRとも合併にしましょうかね。茨城圏内の
鉄道何でもありにした方が脱兎落ち避けになるかもしれない(でも常磐線全線と
かになってくると話がぼやけるよなあ)。
115nana-c:01/12/09 20:00 ID:yWy/fPf4
>>106
土浦女子高は、いま「つくば国際大高土浦校舎」と名前を変えてます。
所在地は、関鉄本社の近くの小さな川沿い。
土浦一高は、新土浦駅から旧R6を北へ行ったところにあります。
116dog_without_musicalnote♪:01/12/09 20:20 ID:UFXDAarP
茨城って遅れてるんだよね。
未だに省型気動車つかってるんでしょ
117神岡:01/12/09 20:32 ID:dPmQvuPA
>108
>109
いやいや、必ず…とは思ってるんだけど、なかなかね〜
埼玉から茨城なんて近いようで遠い。
でも写真で見た北浦の湖畔の風景は一度は見てみたい!
そうそう、やっぱ途中駅にも自然に貨車とか置いてあるのがいいね。

>115
そうなんだ?知らなかった。
あのへんの川沿いっていいよね。昔自転車でよく走った。
廃止直後の築堤とか。
118倉庫入り阻止age :01/12/09 23:36 ID:aawry1e0
     
119名無しでGO!:01/12/10 01:20 ID:dZXQHY/G
age
120cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/10 02:13 ID:vocoUcTi
>>115
そうなの? なんかすんげー偉そうな名前に変わってるよーな(=^_^;=)。

>>117
最近その貨車が減りつつあってすんげー心配なのよー。
121cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/10 17:18 ID:95TsX9Y+
書いてて思い出したんだが、鹿島の燃料輸送の行く末について誰かなんか知らん?
122112:01/12/10 23:43 ID:LswmqlMh
>>121

空自百里基地がなくならない限り大丈夫なのでは?(完全に憶測)
っていうかあれがなくなったら鹿島鉄道はかなりやばいことになりそうな。
(いい収入源だと思うし、あれがあるから潰れないという噂)
123名無しでGO!:01/12/11 00:08 ID:O22leNYr
>>122
百里基地は民間併用を考えてるらしいけどね。
124cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 00:11 ID://x5XHHr
>>122
その百里基地への燃料輸送がやばいという噂が流れてるのよ。最近運休が多いとい
う話も聞いてるし(どこまでほんとかは知らない)。
あれがなくなったら、貨物列車がなくなるのもしんどければ、鹿島の経営も心配だ
し、んで、どうなんだろうかと。
125cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 00:18 ID://x5XHHr
>>123
誰が使うんだろう、やめとき、と理性は言う。しかしもう一方で、「榎本から百里
支線を作ろうぜー」とか思っているおれがいる。
126神岡真鍋:01/12/11 00:21 ID:e8AYe9AX
>112
鉾田行きを急がなければ!
127122@空には筑波白い雲:01/12/11 02:29 ID:/CVwWBLJ
>>124

マジですか!?
もしあのジェット燃料輸送が無くなったら、鹿島鉄道倒産or大幅路線短縮
(何処を切るかっていったら、それはもう、運転間隔が1時間半以上あいている所…)
しかないのではないかと。
石岡市からも、結構あの鉄道には資金が流れているみたいですけれど、それだと残るのは
あの集中ピストン運転しているところだけじゃないか(笑…えないなあ)

>>125
大丈夫ですよ、もちろんあなたの夢だって事はわかっていますから。

では。
ここのスレを見ていると、幼き日の鉄ちゃん心がよみがえってくるなあ。
128神岡真鍋:01/12/11 04:06 ID:e8AYe9AX
>111
この1年後に土浦〜岩瀬の主要駅と貸間鉄道の常陸小川までを見てるなあ.
129cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 16:43 ID:QN3EloV8
そいやおれ、鉄道趣味に復活したのがたぶん1997年くらいだったと思うんだが、
茨城県内は乗りつぶしたのかな?
130倉庫入り阻止age :01/12/11 23:14 ID:CovkfT69
         
131cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/12 03:23 ID:3Kt+o0Ey
>>129
鹿島臨海の新鉾田以南が残っているのを思い出したage
132金age:01/12/12 17:39 ID:9hYSJI0B
12月改正でダイヤになんか変化あった?>各線沿線在住者&利用者各位

鉾田の滞泊化解消はガイシュツのようだけど。
133名無しでGO!:01/12/12 19:28 ID:55jGpTHZ
>>132

関鉄常総線。
終電が遅くなった。(取手発0:19水海道行き)
夕ラッシュで下り快速電車からの接続が極端に悪いのは前のまま。
(入線時に発車していくのを見せられるのは腹立たしい。)
本数は朝昼晩で各1本増えたが、終電以外は意識してない。
ダイヤ自体は微妙に変わってる。
134cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/12 21:51 ID:K08lZLCb
ああっ、せっかく入力したダイアグラムが古くなってしまったのかっ。
135倉庫入り阻止age :01/12/13 00:18 ID:Qqjz4BaS
               
136cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/13 13:21 ID:K/UaVqqA
>>133
昼間の接続はどーでしょ。「下館行き(水海道以遠行き)が出発したばかりです」
というのには遭遇したことがないんだが、それやられたらけっこう煮詰まりそう。
137倉庫入り阻止age :01/12/13 21:12 ID:Qqjz4BaS
138cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/14 00:40 ID:RcR2r4NY
えーと。
こないだ竜ヶ崎のキハ531があぼーんされたんですが、結果としてなんだ、県内の
菱枠現役車って鹿島の5輌だけになっちゃったのか?
139金age:01/12/14 01:58 ID:YZ2Gh0HC
>>132

さあんくす。 そか〜 お昼過ぎても走ってるってのはある意味スゴイなぁ。
んでも 都内から その最終に乗って買える おと〜さん達を想像すると泣ける。

>>138

 つ〜か 県内どころか国内でも 菱枠現役って鹿島以外にあるんか?
 菱枠の冷房車つ〜のも ある意味 萌えるが(藁)。
140名無しでGO!:01/12/14 11:09 ID:+rDO+shm
>>136
取手寄りの利用者からすると昼間はあまり意識しない。
買い物なり食事なりして時間調整すれば済むし本数もそこそこあるから。

とまあ、これだけではなんなんで休日の下館行きに限って調べてみると、
常総線発車から5分以内に常磐線が到着するのを「はずれ」とした
ばあい強烈な「はずれ」は下りからも上りからも10本ぐらいずつ存在する。

本数の多い下りはまだしも上りは9時台から14時台まで1本ずつ
「はずれ」がある。
要注意な列車は下りからは6:33、7:06、7:46、9:10、11:50、
12:33、14:29、16:55、18:29、20:41。上りからは6:33、9:53、
10:52、11:50、12:33、13:31、14:29、17:43、18:29。
(常総線取手発の時刻)

下館行きでこのありさまだから他の列車でもだいたい想像が
つくものと思われ。
141しいなん:01/12/14 15:53 ID:7qT3EP1i
日立電鉄スレが落ちちゃったよ。
独特の雰囲気を持ったスレッドだったのに。。。
しばらくここに居候かな。
142倉庫入り阻止age :01/12/14 22:16 ID:6SpbcNHP
            
143神岡真鍋:01/12/14 23:38 ID:PPL6sjSa
石岡車庫の隅っこ萌え〜
144cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/15 01:41 ID:W0v2TcEr
>>141
なんかもー重なるネタは1スレに集めてみんなのちからであげまくる、のが良いよ
うな気がする。つこって日立電鉄ネタもいらっしゃいませ。

>>143
あそこの仮台車、偏心菱枠なんだぜ。
145cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/15 16:36 ID:ljxa9+Fo
>>143
んで片隅には夕張流れのビニール転換クロスが落ちてると聞いていたのだが、発見
できませんでしたage
146神岡真鍋:01/12/15 20:09 ID:lQ1NsEat
>144
そそ(藁
菱枠にロマソを感じる萌え〜

うーん、転換黒須は気付かなかったな?
147名無しでGO!:01/12/15 20:22 ID:qkohQHni
鹿島臨海鉄道ガラ悪いので逝ってよし。
148名無しでGO!:01/12/16 00:21 ID:J/cl9quX
age
149倉庫入り阻止age :01/12/16 02:37 ID:AHYI5b6u
150名無しでGO!:01/12/16 03:37 ID:2iCunGBf
>>147
この前乗ったら、車掌が茶髪でロン毛でだったよぉ ...(;´Д`)
151cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/16 13:06 ID:ft+3N2jZ
>>150
チャパツでロン毛くらいはまぁ(=^_^;=)。
152名無しでGO!:01/12/16 13:11 ID:ArUs0Ffc
>>124
あんまり詳しいことは言うわけにはいかないんだけど、
1.榎本〜百里基地のパイプラインが腐ってる。
2.現在、タンクローリーでの輸送が行われている。
3.ラディン君の出現で単に正式廃止が遅れている。

という事情なのでもうダメでしょう。
153cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/16 13:24 ID:ft+3N2jZ
>>152
さんくす。
というわけだそーです>みなさま あーあ。
154cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/16 17:16 ID:sXrMuhog
あ。するってーと、正式な廃止はまだであるにせよ休止中ではあって、もう鹿島の
貨物列車は見ることができないとゆーことか? うわ。
155名無しでGO!:01/12/16 23:19 ID:Me+H0yFd
>>152

ああ、またひとつ味わい深い私鉄貨物列車が消えていくのか・・・
156cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/16 23:32 ID:5h4VK5C1
鹿島に3輌もあるDD13(コンパチ機含む)もやばいってことなんだよな。
157金age:01/12/17 05:37 ID:wX07AtoC
>>152

む〜 確かに…万が一の有事の際に、百里への燃料輸送が
自由に行えないような状態になる様では既に終わってるわ
けだからねぇ。
 燃料輸送の選択肢を少しでも多く確保しておく軍事的な
意義はあまり無さそうではありますねぇ。

 百里の位置からしてタンクローリー輸送に切替ても鹿島
の精製施設辺りからの輸送なら、道路交通量の面でもなん
とかなるって訳でしょうか。

 ってもタキ1両で荷重40tならタンクローリだと4台
弱くらいにゃなるから、多めに見て日に10両として毎日
タンクローリ40台かぁ。
 ま、環境面では余り感心しないがジェット戦闘機相手に
それゆーてもしゃーないか(藁)

 そういや神立の石油基地のタンクローリ化によるタキ扱
いの消滅も鹿島の精製施設からの道路輸送と抱き合わせだっ
たよーな。

 しかし、鹿島鉄道にとってはかなり辛い話だなぁ・・・。
158金age:01/12/17 21:56 ID:MflwxWii
あっちゅ〜マニ 落ちてたので 再度Age

ネタ無しスマソ
159cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/18 01:54 ID:5ATqPI2k
>>157
これまでの最大輸送量は、一日あたり10輌くらいだったと思う。2〜5輌くらいの
貨物列車が最大2往復。
だからまあ、試算としてはそんなものでしょうね。

有事の際だけど、まあ、ダブルでルートを確保しておくというのはいいことだと
は思うものの、「そしたらタンクローリーが走れるルートを2つ決めとけやゴルァ」
といわれて終わりなような気もするわな。はぁ。
160名無しでGO!:01/12/18 02:07 ID:78ETcJdH
>>159

ところで、その話のソースはなんなのでしょうか?
161cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/18 08:53 ID:1dvnD8Uu
>>160
鹿島の貨物輸送がなくなる話のソースだったら、>>152さんに聞いてほしい。
162152:01/12/18 12:27 ID:0G79cFDI
すいません、ソースばっかりは申し上げるわけにはいかないんです。
さらに補足情報。
鹿鉄線のタキが動いていないのは7月あたりからです。
163名無しでGO!:01/12/18 23:37 ID:wJKgd1TJ
ひとまずageる
164cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/19 02:39 ID:czlaNHp+
>>162
さんくすです。まあ、別にソースを明示してもらえなくても、信じるかどうかは
個人で判断しろとひろゆきも言っているし。おれは、おれのチェック状況とも重
なるので、ソース明示がなくても信用します。パイプラインの修理とかがあると
いいな、という願いは持っていますが。
165cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/19 17:48 ID:A8ZXui+Z
>>162
そいや夏頃にいったとき、やたら側線に大量のタンカーが滞留してたことがあっ
たっけな。
166cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/20 00:23 ID:KkYMtjT+
百里基地を民間共用にしたら、旅客機の分の燃料もタンクローリーで運ぶつもり
かっ。でもどうせ就航する定期便なんかないに等しいから関係ないかage
167U-名無しさん:01/12/20 00:31 ID:qMIrZxQz
>>1
2ステージ制反対!

ネタだからマヂレスしないでね。(w
168cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/20 11:13 ID:IPSnP0T9
>>167
ageへのご協力に感謝しますage。
しかし鹿島ネタしか出てこないな。えーと、鹿島の貨物列車は、おれはほとんど
撮影できていないのだが、せっかくなので2枚ほど紹介。
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/complete/97123a22.jpg
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/complete/97123a25.jpg
169cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/20 23:40 ID:iMJrh1to
日立電鉄スレが轟沈しちゃってから数日たちましたが、日立電鉄ネタの方々は
来てませんかage
170cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/20 23:47 ID:iMJrh1to
>>169
日立電鉄スレは新しいのが立っていたらしいsage
171cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/21 11:18 ID:TqxbO3fW
雪が降りそうなので待機はしているんだが、今回は空振りに終わりそうな気配。
172土浦市学べ:01/12/21 12:55 ID:w/vCXJvg
笠間稲荷軌道age
173cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/21 22:33 ID:TALN396f
>>171
空振りだったようだage
174金age:01/12/22 01:23 ID:diIa/ygW
>>172

鹿島軌道age
175cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/22 09:52 ID:tEz/pMBB
>>172,174
東海村あたりにもなんかなかったか?
176真鍋:01/12/22 18:52 ID:n3tyl1um
>175
鉱山関係かな?
177名無しでGO!:01/12/22 20:06 ID:5svpWqnw
age
178cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/23 01:29 ID:q3XfHO3i
>>176
いや、えと。ちょっとまって、いまつないでるえふとれちゃっとで聞いてくる。

村松軌道だそーです。参詣客をはこぶための軽便鉄道があったの。東海村から、え
えと村松なんとかまでの間ですね。
179U-名無しさん:01/12/23 20:03 ID:5OnTylpE
笠松競技場まで軌道がほしいのでage
180名無しでGO!:01/12/23 22:06 ID:waft6Kku
今日、赤電目的で小山〜水戸乗ったが、合えなかった・・・。
日立電鉄乗りの帰り、勝田電区で休んでいた・・・。
金の無駄使い・・・鬱だ・・・。
181cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/24 03:10 ID:/JLAZaXP
初日の出見に茨城か福島いこうかと思うんだけど、茨城圏内でどっかいいところ
ない? 乗り鉄できればなお可。
182名無しでGO!:01/12/24 03:16 ID:I/o0jHEZ
阿字ケ浦ハァハァ
183180:01/12/24 09:54 ID:Xi/a+5ju
昨日
常北太田14:55発鮎川行
常北太田発10人いない
常北太田−久慈浜間途中1人降りた以外乗降客なし
儲かってまっか〜?
184180だよ、ぼくはくれくれ君:01/12/24 10:19 ID:Xi/a+5ju
昨日、水戸線乗りとおしたのに赤電に会えなかった。
運用教えてくれ〜。12/27以降キボン。

鹿島鉄の土日キップって、冬休みはいつから使えるの?いくら?

茨城交通も同じの売ってる?
185真鍋:01/12/24 18:07 ID:9Fu7Y1Lq
>176
へー
知らなかったー
いつ廃止?
186筑波鉄道の思ひで:01/12/24 18:29 ID:19GPI5Ko
昔 小学生の時、筑波鉄道乗りに行ったよ
土浦の一番端のホームにひっそりと車両が止まっていたね。
乗って見たら、景色が延々と筑波山を背に田園風景が続き とて〜も退屈だったよ
1両編成ですごくローカルだったのを覚えてるよ
変化があった駅は真壁の車庫と筑波駅だけだったかな
187倉庫入り阻止age :01/12/24 23:34 ID:+9V7VnLa
          
188名無しでGO!:01/12/24 23:34 ID:yQQcDGbg
元北陸鉄道バケットカーあげ
189cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/25 02:30 ID:03FpKPHS
>>185
おもいっきし昔に廃止になったらしい。こないだ識者に連れられて廃線探訪を
してきたんだけど、ほとんど何も残ってませんでした。

>>186
その退屈さをマターリ楽しみたかったおいら(=^_^;=)。
190金age:01/12/25 17:56 ID:c2T/P05f
>>184 茨城交通のフリーきっぷ は 800円だったかな?
   勝田から阿字ヶ浦まで往復すんなら 十分モトとレール。
   沿線施設の割引券付きだったが 既に潰れて無いとか
   改装のため休業中とかがあって 萎え〜なフンイキ(藁)

>>181 ジョバーン初日の出Goってのが 元旦に走るな。
   車窓から海が見えるのは意外と少なくて、私鉄だと
   日立電鉄の河原子付近か
   茨城交通の平磯と磯崎の間の築堤か
   鹿島臨海の大洗出てトンネル入る間の一瞬くらいかなぁ。
  
   ま 初詣絡めるなら 鹿島神宮か 大洗磯前神社辺りが
   でっかくてフンイキあるとは思いマッス。

   ちっちゃい神社の方が エエ雰囲気の所もあんだけどね。
   寒空に焚き火囲んで日の出待つ海岸ってのもまた 乙で。

   350オーバー 緊急避難あげ
191倉庫入り阻止age :01/12/25 23:51 ID:otovc0Cx
192名無しでGO!:01/12/26 01:25 ID:RmCh9imR
ついに鹿島鉄道も廃止に向かっていくのか…
貨物輸送も休止(つうか廃止)になってしまったようだし。
筑波鉄道同様、いつかは消えてゆくのね…
193名無しでGO!:01/12/26 01:28 ID:pW6mMvs3
>>192
勝手に決めるな。

休日でも1両で一杯。常陸小川から車掌が乗務する場合がある。
194cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/26 03:30 ID:BKYHVH2v
>>190
初日の出号は知り合いに誘われたんだが、元旦には東京の親戚を訪ねなければなら
ないのでちっとつらいかんじ。茨交あたりってのはありかも。
195名無しでGO!:01/12/26 08:20 ID:ywGsJ/Vn
>>193

どことは言えないが情報源あり。乗りたいやつは今のうちにいっとけ!
俺だって残念でならんのだ!
196名無しでGO!:01/12/26 08:28 ID:ywGsJ/Vn
これがその情報源。(余裕でどこと言えるな・・・)

12月22日付読売新聞茨城県南版より引用。

 石岡−鉾田間を結ぶ鹿島鉄道(本社・石岡市)の経営が悪化し、同社単独での路線維持が困難になったため、
同社と石岡市など沿線5市町村、県は26日に「鹿島鉄道対策協議会(仮称)」を結成し、支援策を検討することになった。
 同市によると、同社は昨年度は約7千万円の赤字。利用者が減り続けている上、収益源だった百里基地へ供給する燃料輸送が、
自動車輸送と競合して8月から受注出来なくなった。
 26日の会議には5市町村の首長、県企画部長らが出席する予定。経営状況についての説明や今後の対応などが協議される。
他県の私鉄では自治体による運営費補助のほか、駅舎など施設改良への補助、固定資産税の減免などのケースがあるといい、
廃止や第三セクター化も含め検討する。

口惜しいがな。
もうあの貨物列車を見ることも無いんだよ…
少なくとも今までの鹿島鉄道では生き残る可能性がかなり少ないという事だ。
197cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/26 17:23 ID:t73a5wps
>>196
さんくす。えーと、これによると「パイプラインの故障」とかじゃないわけね。
ラインが壊れてるということならばどっしょーもないが、ラインは無事であるなら
ば......って、取り戻せるような気はしないんだよなあ。
198名無しでGO!:01/12/26 22:44 ID:dDNFl3Nf
鹿島鉄道、ラジオ(IBS)でも言ってたが、高校生が客層の中心って本当?
それじゃ少子化の進む現状ではどうしようもないが。
199名無しでGO!:01/12/26 23:37 ID:rRWHDOjs
茨城新聞HPより…

 2001年12月26日付
◆経営難の鹿島鉄道を支援 沿線自治体スクラム
 石岡市と鉾田町を結ぶ鹿島鉄道(本社石岡市)の再建に向け、玉里と玉造、小川を含む沿線五市町村などが二十六日、
「鹿島鉄道対策協議会」(仮称)を発足させ、支援対策に乗り出すことになった。同鉄道は利用客減少に加え、
主力のジェット燃料輸送事業がストップ、経営難に直面している。同協議会では沿線住民の意向把握をはじめ、
具体策が検討される見通し。

 鹿島鉄道は高校生など学生の利用が中心。しかし、少子化の影響で一九九三年ごろから利用客が減少。
年間利用客は七九年に約二百万人だったのが二〇〇〇年は百万人に半減している。

 追い打ちをかけたのが、航空自衛隊百里基地(小川町)へのジェット燃料輸送のストップ。
榎本駅(玉造町)―百里基地間のパイプラインが老朽化し危険度が高いとして今年八月、県から輸送ストップを通知された。

 同事業は来年度からなくなり、同鉄道は”ドル箱”を失う。このダブルパンチによる経営難に対し、
沿線自治体などが再建に本腰を入れることになった。

 同鉄道への支援をめぐっては、もともと沿線五市町村と県を構成メンバーとする緩やかな支援組織
「鹿島鉄道輸送促進連絡会議」があったが、今回はこれらのメンバーに議会関係者も加え
「鹿島鉄道対策協議会」としてスタートする。

 同対策協議会について事務局の石岡市は「まず支援するかどうか決めた後で、
沿線住民の意向を調査したい」とした上で、「栃木の渡良瀬渓谷鉄道などは地域支援組織ができていて、
第三セクターの運営。行政依存ではいけない。第三セクター化や企業の支援などいろいろな
支援策があると思うが、地域で支えることが基本」と話している。

がびーん!
貨物事業廃止!
「パイプライン」、もうダメみたいだ・・・
200199=200:01/12/27 00:09 ID:uqWaRCc3
となると、DD13、3両ともあぼーん?
ねえ、ねえ(TT)
なんてかわいそうな…機関車に罪は無いというのに…

補修用に一台ぐらい残しておいてくれよ…
201金age:01/12/27 18:10 ID:9vW+wbmr
>>199
茨城新聞のサイト見たけど、この内容だとパイプラインの使用禁止は
 茨城県からの動きのようにもとれるよね。

 百里の民間共用化では給油施設は整備されないんだろか?

 ターミナルの位置が今の基地のエプロンとは反対側になる予定だったよう
 だから、そこまで更にパイプ引っ張るくらいなら、自衛隊の施設の老朽化
 のドサクサに紛れて潰してしまえばってのはいくらなんでも被害孟宗竹?

 第3セクタの鉄道を三つもかかえてど〜するつもりだって気もするし、県
 はナニを考えてどういう方向にもってこうと思っているのかなぁ。
 きっと部署部署担当担当でバラバラなこと考えてるんだろうけど。


 480オーバー廃止寸前緊急対策アゲ
 
202180です・・・:01/12/27 20:01 ID:VR3icnTb
今日から休み、赤電のリベンジでいざ、再び茨城へ。
しかし、(゚д゚||)ガ‐ン
今日も勝田電で休んでやがる・・・。
結局撮れず・・・。
一体どーなってんの?誰がおせ〜て(TдT)。
茨交のキハ国鉄一般色やキハ11撮れたから良かったけど、でも、目的は赤電なのよね〜。
ところで、茨交のキハ20(キハ205)のエンジンって、換装したの?
音が現役と違うような気がしたんだが・・・。
203倉庫入り阻止age :01/12/27 23:10 ID:2jwkQuKG
         
204202です・・・:01/12/29 11:43 ID:pMCVFjFf
那珂湊で写真撮らせてもらった時(許可を得て、車庫はNG、もっとも20分しか
ないのでそんな時間なかったけど)、留置線に茶色に白帯のキハ22が留置されていた
けど、元々何処の車両?
なんかの雑誌で、茨城に元・羽幌炭鉱鉄道の車両が現存って話し聞いた事あるけど、
これの事?
しかし、塗装がかなり剥れているので、廃車状態だった。望遠で写真ゲットした。
205cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/29 16:20 ID:0s8LpwfS
>>201
パイプラインの補修とかの予算くらい出してくれと思うんだけど、これも鉄ヲタの
妄想なのかなぁ age

>>204
識者のつっこみを待ちたいのだが、あれは留萌かどっかじゃなかったっけ?
206名無しでGO!:01/12/29 16:55 ID:EA6gFeV2
>>204
>>205の言う通り留萌です(キハ2000)。羽幌は茨交色で活躍中のキハ22です。
207金age:01/12/29 19:01 ID:qXOblZ2S

>>204 那珂湊の端っこで朽ちている えんじ色のは
    元 羽幌炭鉱鉄道の車両で キハ221
    あの色は 羽幌炭鉱鉄道のオリジナルカラーであると同時に
    茨城交通の 2代前の標準色でもありました。
    20年くらい前の頃は、あの色だったんね。
    数年前に客寄せで旧色復活したが、国鉄色ほどヒットせず、そ
   のうちキハ112よりも先に廃車されてしまった模様。
    羽幌流れは他にキハ222と223が居て、こっちはワンマン
    仕様になっていまも現役のはず。

    留萌流れは キハ1001・1002・1103・2004・2005の5両が
    来たのだけど湘南顔のキハ1001〜1103は既にあぼ〜ん済み。
    キハ2004と2005はワンマン化仕様で今も現役のはず。
    特に2005は一昨年だったか車に体当たりされたおかげで、車体に入念な補修
    が入って、塗装全剥しのパテ埋め塗りなおしやって車体裾とか新品の鉄板に換え
    たりしてあるんで、茨城交通のキハ20系モドキの中では一番最後までがんばり
    そうな車両かも。
    こっちも元の色に戻したら萌えるかもしらん。
  
長文スマソ 
208cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/29 23:22 ID:Q6oPUfjU
>>207
フォローさんくす。こないだ車庫でばらばらにされてたやつが留萌流れのやつ
だったのか。
茨交は、その前の色は見たはずなんだが、羽幌色の時代はいってなかったんだ
よなあ。なんか暑苦しい雰囲気を想像したりする。
209倉庫入り阻止age :01/12/30 03:32 ID:bCQOA20D
210名無しでGO!:01/12/30 04:11 ID:P+ykmFF6
大手私鉄が
路線を引くチャンスはなかったのだろうか

茨城県
211名無しでGO!:01/12/30 04:16 ID:N1M0VgIT
>>210
大手私鉄って、東武にしろ小田急にしろ京成にしろ、当初は観光鉄道だったからね。
茨城には、日光や箱根のような観光地が無い。
だから、私鉄来なかったんじゃないかと。
212cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 14:57 ID:roxi84XG
>>211
筑波山や鹿島神宮あたりは大手が手を出す可能性が皆無でもなかったとは思うが。
結果としては東京直通の大手ってのはできなかったね。
213U-名無しさん:01/12/30 15:18 ID:rKH2j5ww
>>210
関東一都六県で唯一パスネットの使えない茨城県…(涙)
214cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 20:00 ID:2C7pwbYD
>>213
でもスイカは使えるからいいじゃん(全然慰めになってないな(=^_^;=))。
215名無しでGO!:01/12/30 21:57 ID:9f7ky0Ta
>>214
といっても水戸までじゃねえ。
しかし、水戸以遠、勝田、東海、大甕、常陸多賀、日立、高萩と乗降客多い駅に
スイカ使えなくて、水戸線に使えるのにはワロタ。
といっても、入退場記録機能だけだけど。
216名無しでGO!:01/12/30 22:17 ID:9f7ky0Ta
JRでスマソ。
415系赤電の運用が分かる掲示板やHP教えてくれ。
こないた、23日と27日と立て続けに水戸周辺へ逝ったんだけど、2日とも勝田電区
で休んでやがった。2万吹っ飛んだ。
あと、701系、水戸まで進出したの?
勝田駅で、415系越しに、ステンレス車体の電車が止まっていたんで。
両数も短かったのでE501じゃないはず。
217名無しでGO!:01/12/30 22:21 ID:iuPEe8Go
>>216
501は交番検査で勝田まで来るよ。
218金age:01/12/31 00:26 ID:xYKisHQ0
>>216 短かったのは5両の付属編成の方を見たためと思われ。

390 over 廃止阻止緊急age
219名無しでGO!:01/12/31 01:07 ID:RalSkkBo
>>215
勝田もスイカ使えるぞ。
>>216
ttp://6120.teacup.com/elm/bbs
ここなんてどうよ?
220金age:01/12/31 12:10 ID:1Ogs20+u
>>220 使えるつーても 勝田が『北限』だかんなー(藁)
   下りなら切符買って、上りならスイカおっけーって
   難儀なこっちゃ。しゃーないけど。
   橋上駅もだんだん出来て来て、連絡通路はだいぶ前
   から使ってるようだし、古い駅舎もあぼーん間近っ
   て感じかな>勝田

 今夜は鹿島臨海で 初詣列車がマリンライナーで運転さ
れるらしい。
 あの車両、せめて下廻りが350馬力クラスだったら、
もーちょい使いでがあったよーな気がしてなー。
 メンテ統一狙って、馬力が控えめな6000形に合わせ
ちゃうんだもんなー。

400オーバー廃止寸前緊急対策age
221名無しでGO!:01/12/31 12:57 ID:uLvNmW1W
勝田駅、橋上化工事してるが、茨城交は、完成後もJRから入場のまま?
222金age:01/12/31 18:33 ID:oHc4zPfu
>>221 さて、どうなんだろねぇ?
   ただ、少なくとも茨城交通の各駅の券売機は、JRの自動改札に
   対応した磁気券を発行してる。
   車掌乗務廃止して、代わりに勝田で中間改札に人員常駐させて、
   無人駅からの乗車客に対してはここで磁気券渡してるから、J
   Rの構内に取り込まれても余り問題はなさそうにも思われ。

   東側の街の中心部に出るのに一回階段のぼらにゃならなくなる
   のは萎えかもしらん。

   もっとも、券売機の投資を無にされるような冷たい仕打ちに逢
   うってことも考えられなくはねぇもんなぁ。

   スイカ参入はいくらなんでも妄想だっぺなぁ。

440オーバー廃止寸前緊急対策age

このスレッド歳越せるんかいなぁ?
223金age:01/12/31 23:43 ID:6ZotahDq
なりふりかまわず 保守あげ

今年もさいごかなぁ?

444 から フルABで バーチカルクライム
224名無しでGO!:02/01/01 13:14 ID:NyzhuNQJ
筑波萌えage
225しいなん:02/01/01 19:16 ID:vGOKNG+J
王手私鉄だったら筑波山初詣電車とかあったろうな
日立電鉄すれと常磐線すれが落ちた模様ぁーぁ。
226元竜ヶ崎市民3号:02/01/01 20:01 ID:YKBvz1wW
関東鉄道龍ヶ崎線。いい感じなんだけど、途中の「入地」駅を
利用してる人っているの?1回も乗り降りしてる人見たことない。
30分に1本は「快速」にして、佐貫−竜ヶ崎間無停車ってのはどう?
227cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/01 23:25 ID:MZ53FYwZ
>>226
稀にだけどみかける。もっとも通学時間帯以外は無停車でもいいかもしんない。
あそこらへん、周囲もうろうろしてみたんだが、森の影とかにもたいして人家が
あるわけじゃないようだった。
とはいえ竜ヶ崎鉄道時代にはあといくつか停留所あったらしいんだよな。
228名無しでGO!:02/01/02 01:08 ID:rX2v8RDx
>>227
門倉と南中島だよ!
229cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/02 02:56 ID:OW9vHYlV
>>228
さんくす。なんかまるで今様のLRTみたいな駅間隔だよね。駅跡ないかと思って
捜したんだけど遺構はわかんなかった。
230cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/02 13:11 ID:OW9vHYlV
そいやだいぶ前だけど竜ヶ崎市の博物館で竜ヶ崎鉄道特集をやってた。けっこう
面白かったんだが、この手の特別展って情報がはいってこないことが多くて、捜
すのがたいへんなんだよな。ぶつくさage
231☆黄金舎☆:02/01/02 20:20 ID:43yktv1s
外出かな?京成電車の中吊りポスター「筑波山にいくべ」っての。

「いくべ」ってのが藁タンだけど尻ー図にはならなかったんだろうな。最近見かけないから。
232元竜ヶ崎市民3号:02/01/02 20:33 ID:B/vTFN5y
もひとつ竜ヶ崎線ね。竜ヶ崎で車庫から出してホームに入れるときって
やっぱ1度本線に出すの?アイエフの横まで行って停まってからバックするの?
233真壁人:02/01/02 21:12 ID:vXsko6kV
>>215
下館でも使えるぞ
234cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/03 00:32 ID:gH3syGCz
>>232
線形からしてそうとしか考えられないけどなあ age
235cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/03 09:47 ID:yj99KtDs
>>233
いっそのこと関東鉄道はパスネットではなくSUICAに加入せよ age
236名無しでGO!:02/01/03 11:25 ID:24/LZpOy
>>235
それは現実的な選択だと思うぞ…
237名無しでGO!:02/01/03 22:59 ID:+NIvJJ/+
筑波鉄道、そこそこ景色は良かった様に覚えてます。
消防の頃、関東近辺の非電化路線に乗りまくった時期があって、その日は
関東鉄道常総線、筑波鉄道、鹿島鉄道とはしごして乗りました。

常総線の水海道で下館行きとうまく接続できず、待ちくたびれて多種多様の
車両群に視線をそそぐ事はありませんでした。(今思えば、なんたる失態!)

で、下館につき、水戸線で岩瀬へ。岩瀬から筑波鉄道に乗るも、これまた
接続が悪くて一時間ぐらい車輌の中で待っていた。(今思えば、なぜ車内の
写真を撮らない!)それだけ疲れていたんでしょう、車輌に目もくれず、
トコトコ土浦へ向かうキハ505.筑波山が近づいてくる景色のいい所で
グーグー寝てました。で、虫掛付近で一面蓮畑が広がる光景を見て、「いいな。
また乗りに来よう」と思ったのもつかの間、気付いたら廃止になっておりました。

非常に今となっては悔しいです。せめて常総線の車輌群は撮るべきだった…
どっか、そういった車輌達、風景の写真を置いてあるページってありませんかね?
238cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/04 01:06 ID:W6uwV82a
>>236
便利だと思うんだが、現実にやれる可能性あるんだろうか。あるんだったら、おれ
もそっちのがいいと思うだな。
239cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/04 13:10 ID:hEM9mmvf
>>237
検索すれば多少はでてくると思うのだが、おれはよく知らない。ごめん。
なんか遠征して疲れ果てているときとかってあんまし写真を撮らなかったり、撮っ
てもへぼ写真になっちゃったりするんだよねえ。そんで後悔するというのはよくあ
る話です。おれもいっぱい後悔してる age
240真岡くん:02/01/04 13:11 ID:VT6yfjIG
真岡鉄道の50系って、まだ冬は蒸気暖房使ってるのかな=
241元竜ヶ崎市民3号:02/01/04 17:40 ID:gdQxIyP+
常磐新線 つくばエクスプレスって 常総線乗り入れはするの?
秋葉原から「快速 黒子行き」なーんてできんの?
でもそーすと 常総線は交流電化しなきゃなんないんだよねえ?
242名無しでGO!:02/01/04 17:58 ID:phMLjGTS
>>241
守谷の駅は立体交差だし、車庫も常総線から離れてるし。
線路繋がってないでしょ。
243元竜ヶ崎市民3号:02/01/04 18:11 ID:/2QC/31V
ありゃりゃ
244まげ:02/01/04 18:12 ID:6WDY9EBV
龍ヶ崎線の旧型車は動く予定はないのですか?
245U-名無しさん:02/01/04 18:23 ID:WookVMJr
>>238
胴衣だが、関鉄同様京成の息がかかっている舞浜リゾートラインの例を見ると
知らぬ顔の半兵衛を決め込む可能性が高いような気も…
246元竜ヶ崎市民3号:02/01/04 20:09 ID:Tq3UMB2S
入地駅でどーやってSuica使うの?機械何置いても
雨ざらしだよ。
247名無しでGO!:02/01/04 20:34 ID:IKO33TBB
>>246
東我孫子駅のスイカ対応機を一度見てみな。
248名無しでGO!:02/01/04 20:39 ID:IKO33TBB
今日の赤電
小山1122<744M<勝田957
小山1136>747M>友部1237
小山1407<752M<友部1303
小山1432>755M>友部1531
小山1644<760M<友部1543
小山1650>2763M>日立1851
勝田1941<652M<日立1916
249名無しでGO!:02/01/04 21:22 ID:aHkkXPXq
10年前の日立電鉄。
15年前の関鉄常総線。

どっちもスゴイ車輌陣容だったね。できるならもう1度乗ってみたいなぁ。
250cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/04 23:13 ID:BUH/vV2u
>>244
えっと、細かくは知らないのだが、月に2回くらい動いてるらしいです。おれは
最近たて続けに遭遇しました。
251まげ:02/01/05 10:03 ID:qWyrFLrw
>>250
サンクス。一応動いているんですね。見てみたいなあ
252名無しでGO!:02/01/05 10:46 ID:cOdek6p/
遅い情報だけど

1/3に鹿島鉄道乗りにいったら、帰りの上野行きに赤電が組み込まれていた。
気づかずに従来塗色の車両に乗り、柏で下車してから気づいたよ・・・・なんたる失態。
写真も撮れなかった。
253名無しでGO!:02/01/05 21:06 ID:SdKptykx
415赤電、明日が1/7
撮りにいきたいので情報待つ。
254cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/05 21:11 ID:PA5rkP5I
>>251
確かめたところ、見たのはおそらく11/11と11/25だった模様。11日は写真を撮って
るから確実。25日は通過時に見かけただけで記録がないのでうる覚え。
255金age:02/01/06 03:28 ID:LOzG4OGv
>>251 なんでも、新型の2001とか2002が検査に入っていたりすると、
   2000形+532って編成で朝走ることもあるんだそーで。
   これも趣味的には萌えかもしらん。

 とりあえずの保守あげ

 関東鉄道の待合室のテレビの周りの広告萌え(藁)
256cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/06 15:14 ID:pzJGyM03
>>255
え。そんなゲテた編成で走ることあんの。激萌え。これは見てみたいなぁ。
257名無しでGO!:02/01/06 18:39 ID:klXwjPyq
>>256
2000と2100は基本的に在来車との混結が可能なしくみなっている。
でも、常総線の2100では実現したことはないそうです。

また、2300は指令方式(マスコン、電気指令ブレーキ)が全く違うので、
在来車とも2100との混結も出来ないとのこと。
258名無しでGO!:02/01/06 20:50 ID:/LBUmMil
茨城交通のキハ205って、元国鉄のキハ20?
先日乗ったとき、エンジン音が違うような気がしたんだけど。
259DQN駅員@渡り鳥:02/01/06 21:08 ID:x7SYGdEz
>>258
キハ205は元水島臨海だと思った
調べるのがめんどう うろ覚えスマソ
さらにその前が国鉄

茨交の写真もいっぱいあるから希望があったら言ってね♪
ケハ600の写真憶えてますか?
260しいなん:02/01/06 21:08 ID:oUn5Aklz
今日発見したんだけど
国道245を東海村から北上して日立市に入った辺り
カインズホーム近くの交差点の付近に
20m級気動車らしきものが何両か放置されていたんだけど
何かご存知の方いますか?
261名無しでGO!:02/01/07 02:09 ID:0oARH1NV
>>259
キハ205(←水島臨海鉄道キハ210←JR西日本キハ20 522)

だ、そうな。
国鉄色→首都圏色→加古川色→水島色→茨城色と塗色変更されて、さらに国鉄色に戻っているとゆー。
スゲー車両だ。車内の改造っぷりもすげーが(藁。

で、ソース。
http://pioneer.bio.titech.ac.jp/~da/kiha20s/doc.html
262名無しでGO!:02/01/07 14:03 ID:8dUdvztX
茨城交通のキハ20・22系国鉄色にして、国鉄色を社標準色にしてほしいな。
首都圏色も、今となっては懐かしいからあり。
おっと、ライト四角ボックスに近代化されたのはダメ。
留萌車、留萌当時の資料あればそれに戻すのも当然あり。
全国から鉄ヲタ来て絶対利益上がるよ。
263cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/07 20:31 ID:18NPY2pK
>>262
利益があがるほどヲタが来るだろうか(=^_^;=)。
撮影料とかを自発的に払う、みたいな風習ができればもっといろいろ妙なコトを
しでかしてくれる鉄道が増えるような気はする。
264名無しでGO!:02/01/08 00:13 ID:seGOZNBx
>>263
あんまりやりすぎると、どこかの「なつかしの〜号」みたいに
なっちゃうから、ある程度希少性を残しといてね(笑

もうひとつ、茨城交通はキハ11の塗装復元によって(塗装費は倒壊からもらった)
恐るべき増収を得てしまったため、2匹目、3匹目のドジョウを獲ようとしたが、
3匹目の羽幌色がハズした(しかも塗装費自前だし)為か、ちょっと冷静になった
ようだ。

まあ、こと茨城県に関しては、既に関鉄も鹿島もやっちまったので、この方向性で
うまく行くとは思わないけどね。あ、勝田までマネしてるか。(藁

ただ一つ、望むとすれば…日立電鉄!一両でイイ!旧塗装にしてくれぇ〜〜っ!
265まげ:02/01/08 00:21 ID:pjd6VRq4
茨城交通のケキ,もっと動かしてくんないかなあ
うごけばお金落とすのに
266名無しでGO!:02/01/08 00:26 ID:seGOZNBx
>>265
まるっきしの同型機が津軽にいるもんなぁ。
しかも、あっちは客車付きで定期運用だし。
267まげ:02/01/08 00:31 ID:pjd6VRq4
>>266
津軽鉄道は遠くてとてもいけないなあ
いくけど・・・・
268cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/08 02:59 ID:8c/g7GKu
>>264
ただ茨交に関しては、「標準色を国鉄色にする」というような荒業をやれば、そこ
そこ目立てるという気はするんだよね。国鉄型っぽいの多いし、あれが並んだら
壮観だろう。しかも、特に金はかかんないのだった(塗り替えは通常経費)。
最重要スレッドにつき定期的にageることを推奨します。
270cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/08 21:46 ID:jn9T+rYq
>>265-267
あっちは定期運用でも、おれにとっては遠すぎるので、茨交のでいい(=^_^;=)。
271名無しでGO!:02/01/09 02:08 ID:9yUo+P0A
>>264、268
廃車時にキハ11を佐久間レールパークに寄贈することも条件だったのだろう。
塗料調合時には模型会社に問い合わせたそうだ。
272cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/09 03:11 ID:X9PbcqN5
>>271
なぜに模型会社なんやねん(=^_^;=)
273しいなん:02/01/09 18:17 ID:4PHaX2jK
274271:02/01/09 21:25 ID:2oUQnWsI
>>猫さん
既にキハ11旧色の現物や資料がJRには無く、写真は焼き方で微妙に色が変化します。
模型会社には鉄道色のサンプルがあり、ミスの無い塗料調合には必要だそうで。
ついでに上げておく
276名無しでGO!:02/01/10 01:14 ID:0UlOl18r
>>274
しかし、その色見本があっているかはちょっと…。
どう考えても茨交の国鉄色は明るすぎた気がするが。
(キハ112が国鉄色になった後、窓廻りをタッチアップしたが、ずいぶん色合いが違っていた。)
277金age:02/01/10 01:22 ID:5KGY7m87

 >>271  難局2号とかなんとか 色々エロの名前があるよね。
    そいで、毎年出てるRMのJR車両の網羅本には、国鉄時代の色の名前と
    いっしょに それぞれのマンセル記号ってやつが載っている。
     マンセル記号っちゅーのは一応JISも準拠してる色の指標なんで、
    マンセルの色見本首っ引きで色を合わせれば、カナ〜リ正確な色で
    塗れたんぢゃねーかと思うのだが・・・・。
     特にキハ112の色なんかオレンジ強いよね。茨城交通の観光バス
    の色流用したんぢゃないかってくらい(藁)。
     クリームも昔の茨城交通の路線バスのクリームの使いまわしだった
    りしねーだろうなぁ?(藁)
278cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/10 01:40 ID:CepQYDqT
>>274
なるなる。まあ、ちょっと前までは色の調合は職人の匙かげんだったもんね。
でも逆に言えば実物も多少は色味違ってたはずで、テキトーで良かったような気も
する。つっこまれたら「あなたが見ていた色は陽に焼けて褪色した色だったんです」
ということで言い逃れをするとか(=^_^;=)。

>>277
鉄道模型趣味にしばらく塗料講座ってのが載ってたんだけど、知り合いのミリタリ
系のモデラーに見せたら、そいつが引いていた。鬱だ寝よう。
279名無しでGO!:02/01/10 18:08 ID:qJo+kRoh
TEXの駅名を考えてみました。
伊奈→ワープステーション江戸
島名→つくばサウスタウン
つくば→筑波中央
280名無しでGO!:02/01/11 00:31 ID:w+My6jMN
>>260がちょっと気になるage
281金age:02/01/11 08:17 ID:segHdRQb
>>260
>>280 それってクリーム色とオレンジ色の塗り分けの廃車体かなぁ?
   だとしたら、日立電鉄の旧型の電車と思われ。
   あの辺には109と1009が落っこちてるはず。
   どっちも台車は無くて倉庫みたいな使われ方してる。
  
   でも最近あの辺逝ってないんで、別なもんだったら激萌えなんだが。
  
   できれば もっと詳しい位置きぼ〜ん。
282名無しでGO!:02/01/11 09:20 ID:y63sNqO5
来週週末に鹿島鉄道・茨城交通・日立電鉄の駅めぐりを計画しています。
おもしろい、またはおすすめの駅情報キボンヌ。
283cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/11 10:39 ID:NcXufFIF
>>282
とりあえずここ見ればある程度はわかるかも。鉄道名で選んでくだされ。鹿島は
充実、茨城交通と日立電鉄はちょぼちょぼ程度。
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/categv2/index3.htm

トップページはこちら。
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/index_menu.htm

ついでにどこの鉄道のどこらへんに萌えたかとか結局どこいったかとかも教えて
もらえるとありがたいです。
284DQN駅員:02/01/11 18:43 ID:z7cFKbWv
珍しい写真を発掘したので提供します。
津軽鉄道のDD351の台車なんだけど茨交のケキと同型です。
ブレーキシリンダーの位置知ってましたか? 注目の逸品です。
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020111183408.jpg
285名無しでGO!:02/01/11 18:54 ID:F+Er9x9I
常磐新線の「つくば」駅はバスターミナル同様「つくばセンター」で良いと思うんだがねえ。
286名無しでGO!:02/01/11 20:07 ID:h4+HjxMK
関東鉄道
思うんだが、新車入れる前に、踏切遮断機付きに改良しろよ・・。
いまどき複線でも第4種(警報も遮断機もなんにもない)だらげじゃん。
茨城だからいいけど、知事が石原慎さんだったら、会社ごとアボーンされるぞ。
その前に国土交通省も注意しろよ。
287金age:02/01/12 01:01 ID:gV9iyKUM
>>286 べつに良いんぢゃないのかなぁ おっしゃる通り「茨城」なんだし。
第4種がヤタラとある 茨城交通とか 反対に 旅客線側には踏み
   切りが2つだか3つだかしかない鹿島臨海とか 両極端なのも藁える。
288名無しでGO!:02/01/12 01:06 ID:wL9rGwsU
>>286
常総線は本数が多いから地域住民から警報機音が「うるさい」と
敬遠されているようです。
それでも、寺原〜新取手の4種は3ヶ所廃止したよ。
また、新取手駅西側の4種踏切で事故があってからは自転車を
通れなくした。
289金age:02/01/12 14:08 ID:nxTQRDAs
>> 284 茨城交通のケキの台車は 注油用の油受けが、
    何故かしらんが 昔懐かしいHi-Cの黒ベースの空き缶とか
    で作ってあったりして、詳細観察するとそれだけで逝けそう(藁)
   
    とりゃーずの 保守age
290名無しでGO!:02/01/12 22:57 ID:IpT3bEcV
鹿島臨海(貨物船じゃない方)には踏切ありません。水戸駅構内のみ。JRのじゃん
291名無しでGO!:02/01/13 00:17 ID:GeNbIEop
日立やるんだったら「なつかしの地下鉄」
営団とタイアップして。
292金age:02/01/13 00:19 ID:H54cPB4p
>>290 突っ込み多謝。 でも、ま、見解の相違になるべな?
   水戸の手前の高架降りてきてすぐの踏み切りは、JRと鹿島臨海の境界
   杭よか鹿島臨海側ぢゃなかったっけか?
   うろおぼえなんで今度近くに逝った時見てきますわ。細けぇこと言っ
   てもしゃーないけど(藁)。ま、当然警報機とかはJR持ちだっぺね。
   とりあえず旅客列車乗って見てると踏み切りはあの辺りだけぢゃねえげ?
   鹿島神宮側のJR区間は成田燃料輸送の名残のフェンス閉じ込めか、高架
   になっちまってたよ〜な

   貨物線の方は踏み切りのオンパレードで踏切信号機付きもあったり。
   朝・夕は神栖への旅客列車の回送なんかもあって「らしくない」風景
   もあったりすんだよね。
   この時期は日が短いので暗い中になっちま〜けど。
  
293名無しでGO!:02/01/13 00:36 ID:Abjr2t3i
鹿鉄だいじょうぶか?最近貨物廃止の運動を知ったんだけど。
どおりで最近走ってないなぁとおもたよ。石岡の構内も気動車だらけだし。
昨日小川駅いったら、ホキ(だっけ?ガランドウのやつ。バラストか何か運ぶ車)が
側線に留置されてたよ。保線用かねぇ。

小川も玉造も、そして鉾田までもが嘱託職員というのはさみしすぎる。
せめて小川駅に駐車場ぐらいつくれ。使ってやるから。
294名無しでGO!:02/01/13 00:49 ID:oGRzUL7H
大丈夫かなあ、鹿島鉄道。
貨物輸送廃止で1億の減収・・・痛いよな。
295名無しでGO!:02/01/13 00:54 ID:Abjr2t3i
1億も減収!?
ていうかパイプラインぐらい補綴しろよ、茨城県。
それとも防衛庁がいやがってんのかなぁ。

榎本のあの施設も消えてしまうのか。
296名無しでGO!:02/01/13 01:10 ID:fXZXsEOW
>>288
「カンカン」音より、列車が通るたびに鳴らすタイフォンの方が10倍やかましいと
思うが・・・。
297名無しでGO!:02/01/13 14:07 ID:eL4OaE61
age
298しいなん:02/01/13 18:58 ID:DzlDnsqX
>>280-281
すんません、電車でした。
http://www.railfan.ne.jp/hitachidentetsu/images/mania.jpg
こんな感じでした。台車がないのは確認できました。
299まげ:02/01/13 19:21 ID:RJPZDkAv
今日,龍ヶ崎線で旧型車の運転がありました。成田臨に行く予定でしたが,急遽変更して行ってきました。
龍ヶ崎発15:30から今日の最終までです。
乗るならまだ間に合うかも。
今度はいつ動くかなあ。
また行きたいです。ていうか,また行きます。
龍ヶ崎線の踏切って警報機も×印の標識もないんですね、驚きました。
300あげあげ:02/01/13 21:47 ID:xXCUI+HX
     ∧∧   ミ ._ サクッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ   262   |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪     ││ _ε3
゛゛゛'゛゛'゛゛'゛'゛゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'


                 /\
     うひょ      /     \
               \ 2   \
       ノ∩        \  6  \
     ノ   ヽ〜       /\ 2   \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 下がりすぎだゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!てか?
301名無しでGO!:02/01/13 23:57 ID:zd8V5v7h
来週(1/19-20)全部まとめて乗り潰しにいきます。
スレッド最初から全部読んだけれども、なかなか古い車両に出会うのも
難しくなっているみたいね。
302金age:02/01/14 03:04 ID:yxmLhZ74
>>301 鹿島鉄道・茨城交通は運用の約半分は一応旧型車なんで、
   遭遇の確率は高いと思います。
   日立電鉄は全部置換え済みだし、臨海も6000オンリー
   真岡は富士重+コマツのレールバスか蒸気の牽く50系か
   関東鉄道2線は運次第ってとこかなー
   御武運を祈りますです。
303名無しでGO!:02/01/14 03:20 ID:xd2YKcAb
>>301
茨城交通 旧型車は基本的にキハ22茨交色&キハ20国鉄一般色
     新型だったら、1本遅らせればいいが、約3、40分待ち。

関東鉄道常総線 取手−水海道 まだ圧倒的に旧型車(元国鉄キハ30と自社車)
ただし、水海道−下館はワンマン化のため、殆ど新型。
とはいえ、常総筑波時代カラーのキハ30も1本は必ず運用に入る。
竜ケ崎線の旧型車はラッシュ時限定らしい。まれに日中の運用にも入るらしい
けど。
写真撮るだけならカブリツキでカメラ構えてれば、竜ケ崎到着前に、車庫から
撮れる。但し、短い運転区間で知名度いまいちとはいえ、利用客結構多いので
勇気が必要。
304まげ:02/01/14 18:44 ID:qOgWBuge
1/13の日、乗客の目を気にしながら先頭でかぶり付きながらビデオまわしました。
いつもやってっから,もうなれました。
龍ヶ崎線の旧型車は滅多に動かないみたいです。1ヶ月に1回?
305cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/14 19:47 ID:o5YAdjrQ
>>303-304
竜ヶ崎線の旧型車だが、その後の調査によると、月に2回定期運用にはいっている
らしい。
306名無しでGO!:02/01/15 00:05 ID:vFl4IL5c
age
307金age:02/01/15 13:07 ID:lvx0QCR4
廃止阻止 緊急対策age ネタ無し御免
最重要スレに付き倉庫行回避の為定期的にageるよう皆様にお願います
309金age:02/01/16 02:14 ID:dtAcS61r
私鉄じゃないんだけど
今日は415の復元塗装編成が水戸3時くらいの上りの上野逝きに入ってたな〜

冬場は落ち着いちゃってネタもあんまりないんだけど
・・・・雪でも降らないかなァ(藁)
310cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/16 20:54 ID:tynemOME
今年は雪が降らないねえ。降ったとしても、えーと、鹿島とか常総とかはもうだい
ぶ雪景色見にいっちゃったので、今年は小湊あたりを狙おうと思っていたりするん
だけど。
でも雪ってば降らないときは数年続けてへーきで降らないからなぁ>関東
311金age:02/01/17 01:45 ID:4L23s/cq
>>310 常総はねぇ 北の方のローカル区間なら、この時季晴れれば、
   遠くに雪かぶった 那須やら日光やらって構図が、
   ギリギリ狙えそうな気もすんだけど・・・・
   そんな見晴らしのイイとこってあんまり無いのかなァ

   常磐線の那珂川の築堤辺りからとかも那須とか日光とか
   遠くに見えるし、冬は冬で楽しみ方はあるんだろーけど。
312cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/17 02:09 ID:9yr3+R/w
>>311
あったと思われ。あんましいい写真じゃないけど以下(って、なんか八百長っぽい)

http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/kanjo5.htm
 ↑の中にある↓
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/complete/01004a30.jpg
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/complete/01004a27.jpg
313下がりすぎ定期上げ:02/01/17 20:26 ID:OqLSxtt1

あげ
314金age:02/01/18 00:47 ID:SWxlDgZn
石岡市長タイ〜ホ 500万の収賄容疑とか

そりで鹿島の貨物輸送減少分の5%だゴルァ
315名無しでGO!:02/01/18 10:28 ID:nsFC8j3T
>>314
ワロタあげ
316cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/18 12:11 ID:UWr9uAJu
>>311
雪がきっちり積もっているのなら、雪の筑波山とセットなら楽勝と思われ age
317cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/18 21:32 ID:ObbiQNiu
茨城で山がらみで私鉄というと、あと日立電鉄があるな age
318金age:02/01/19 00:45 ID:mKfqgIZf
>>316 なんつーのかな 晴れてて 前景は雪無くて 遠くに厳しげな雪山って
   絵のほうが 漏れ的にはコントラストがあって好きなんだよなー

   全部白いのも それはそれで 綺麗なんだけどさー
319cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/19 13:40 ID:GjVs1G/J
>>318
なんか遠望できるシーイングの良い日を選ぶのがたいへんそうだね age
320金age:02/01/19 21:11 ID:buIePDNx
>> 319 でも晴れが圧倒的に多い冬場の茨城だと、
    視程の条件については困難って程では無いと思われ。
    ただ、難点は撮りに逝ける日と撮れる条件の日が合わない事かと。
    まぁ、働いてりゃしゃーないな。
    
    晴れても冬型バリバリの日は那須や日光が雲被ってしまうって事と、
    晴れても余り暖かい日は、霞が出て視程が落ちるって事と抑えてて、
    後は早起きできた日の様子しだいってことかな。

    にちゃんねるで遅くまでROMorカキコしてて朝起きらんないのが
    実は最大の障害かもしれん(藁)
321名無しでGO!:02/01/19 22:26 ID:9qsqeWQf
常総線下妻−下館間で、筑波山みなからの道中、筑波鉄道の道中とラップする。
この区間と筑波鉄道そっくりだとかんじるの、俺だけ?
322金age:02/01/20 01:34 ID:OOcdz/jB
>>321 やぁ 似てるとは思うよー ただ どうしても筑波鉄道の方が山は
   大きく見えるのは当然なんだけど。
   
   あの辺の台地って風景がカナ−リ似てるからねー
   でもやっぱ 筑波の方が一段と田舎な風情ではあるよな〜。
   なんのかんのと 常総側は国道294の辺りが結構にぎやかやん。
   
323cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/20 03:07 ID:9B64468y
>>322
でも常総線とR294てけっこう離れてるやん(=^_^;=)。近くだったらもっとにぎ
わっててローカルなふぜいだいなしになってたところ(本末転倒の気配)。
324元茨城の民 ◆XrRrsBN2 :02/01/20 03:38 ID:8DrLEr2y
筑波鉄道のディーゼル機関車はどうなったのか?
確か車体の色が黒だった。
325名無しでGO!:02/01/20 03:43 ID:lDzIGsXU
黒というか、濃い色だった。
326名無しでGO!:02/01/20 03:44 ID:o9tQQb7W
こないだ、某HPでアパート探していたら、路線名検索の欄に「筑波鉄道筑波線」とかあって驚いた。
327cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/20 14:19 ID:kd/cHhr8
>>324
保存車はなかったと思う。
328名無しでGO!:02/01/20 19:58 ID:CcQezd3j
あげとくよん
329cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/20 22:26 ID:zSY2UJ6Q
>>324
ぱっと出てくる範囲では、1970年頃の筑波線在籍車は、DC201・DC202だったと
思われます。他にもなかったとは言えない。両方とも三菱機で、前者は20トン、
後者は25トン。これで乗り入れ臨時をひっぱっていた。
色はよくわかりません。
330名無しでGO!:02/01/20 22:37 ID:iki3ED7B
昨日、はじめて関東鉄道常総線乗り通した。
正直、疲れた。水海道と取手の間
の複線は、おもしろいが列車が非電化のためか遅く中途半端な感じをした。

阪神青胴車みたいな古い車両とすれ違ったが、乗れなくて残念。乗ったのは
何れも白い新しい車だった。
331名無しでGO!:02/01/20 22:38 ID:RQz1ZNOm
2月2日、守谷市誕生age
332名無しでGO!:02/01/20 22:48 ID:oozWYq4i
昨日今日と鹿島鉄道、鹿島臨海、茨城交通、日立電鉄駅めぐりに行ってきました。
やっぱ一番濃かったのは鹿島鉄道ですね。
車両ではキハ07(?)タイプのアレです。
もちろん床は板張り。クーラーがついてたのには違和感ありましたが・・
駅では景色の点では浜駅ですね。霞ヶ浦が見え、遠くに筑波山が望めました。
番外では鉾田駅のたいやき屋さん。(もともとは駅そば屋さん)
スイートポテト入りたいやきなんて初めて見ました!
333名無しでGO!:02/01/20 22:56 ID:oozWYq4i
332です。
逆にひどかったのは臨海の駅。
無人駅はどこも荒れてて見るも無残。
おそらく珍走団のしわざと思いますが
ガラス張りのホーム待合室は割られたせいか半分以上無く吹きっさらし。
あちこちにスプレーで書きなぐられたいかがわしい内容の落書き。
駅の看板を壊された駅さえある始末。もう放置プレイ状態。
どうにもなりませんかねえ??
334cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 01:48 ID:aua1CJRH
>>332-333
おや、いらはいませーでした。
鹿島臨海は、趣味的にも、地元交通機関的にも、なんかいまいちなかんじがしま
すね。無人駅が多いのはわかるけど、じもってぃのこーこーせーとか使っている
んだろうに、珍走団になったからっていきなし荒さないでくれよ、とは思うので
ありました。なんでああなっちゃうんだろうなあ。
335名無しでGO!:02/01/21 01:50 ID:7OKi7aV+
>>330
阪神の青胴車・・・常総筑波鉄道時代(筑波鉄道じゃない)のカラー
336cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 01:55 ID:aua1CJRH
>>335
なにかと思ったのだがあれのことかー。けっこう似合ってるんだよねー。実際には
100系は常総筑波時代にはいなかったんだけどねー。
337金age:02/01/21 13:04 ID:To1TZEXL
>>330
>>335
>>336 でもあれってどっちかっつーと、単行よか編成の方が映える色だよねー。
   最近、あんな感じの色の車両もあんまり見かけないし、目だっていいよね。
   いっそのこと、キハ30系列はみんなあの色にしちゃえばいいのに(藁)。
338cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 13:38 ID:akLDKPmD
>>337
0系や300系も何両かあの塗り分けにするのをきぼん。
339金age:02/01/21 21:06 ID:W7UJ1X+1
>>333 確かに、臨海の無人駅は荒れてるとこあるよねー
   鹿島は無人駅ばかりでもそんな風でも無いのとは対照的。
   駐車場が大きいんで溜まり場になんだろーかねー?
   学生の利用は結構多いようなんだけど・・・・

   ああいうのっぱらや畑の真ん中の人気の無い場所の駅が、
   荒れてたら、そういう精神的な面での鉄道忌諱が起きたり
   して減収に繋がりかねないよねー。

   まぁ 大洗辺りは酵房・厨房がパトカーひっくり返すよー
   な土地柄だし(何時の話だ[ワラ])、仕方ないかも…っていうのは
   半分は冗談だが…ホントなんであ〜なっちゃうんだかなぁ…
340301=330:02/01/21 21:37 ID:6fXnam3I
茨城交通は、往復ともに平面顔の古い気動車に乗った。
国鉄カラーの。
車内はすごい轟音でビックリ!
ただ冷房改造してあるから、まだしばらくは安泰と見られます。

んで、石岡駅には、他にも昔の80系電車みたいな顔した
2扉の気動車があったんだけれど、動かすことってあるんですか。
341301=330:02/01/21 21:52 ID:6fXnam3I
筑波山ケーブルは、全長の1/3が曲線という他にはとくに
特記はなし。意外と筑波山山頂近くまで上っている。

筑波神社近くの観光地図看板で、「関東鉄道筑波線」が
現役だったのにわらった
342301330:02/01/21 21:56 ID:6fXnam3I
真岡鉄道は、蒸気機関車が走るので、カメラを構えた中高年のマニアや
家族連れなどが多くいた。沿線で多くのマニアがカメラを構えているのを見かけた。

蒸気機関車以外はいたってありふれた第三セクターだった。車両はすべてレールバス。
343301=330:02/01/21 22:02 ID:6fXnam3I
常総線は、ダイヤと列車運用を決めてあるのですか。

土曜日にいったときには、朝8:43下舘発が100系(「青胴」カラー?)の
列車でした。決まっているのなら狙って乗りに行きます
344cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/21 22:16 ID:vVBQrj+a
>>340
鹿島の湘南顔は431と432だけど、フツーに走ってますよ。もう一台ちょっと大きい
714てのがあるけど、こいつは最近単行運用がなくなっているとのこと。
345名無しでGO!:02/01/22 11:58 ID:74Pt6VV0
332・333です。
鹿島の432にも乗りましたよ。
ただこちらはクーラーが付いてなかったんで夏はつらそうですね。
それとけっこうガタが来ているのか、途中の八木蒔駅で運転士さんが車両点検してましたね・・
346鹿島鉄道 KR-501:02/01/23 00:47 ID:3zAMU6jR
鹿鉄(かしてつ)で古い気動車のりたかったら、できるだけ朝狙いがいいよ。
二両でも満員の高校生つめこんで轟音を響かせて走ります。
三両はホームの関係上無理だからねぇ。
今はあるのかわからないけど、沿線の幼稚園合同遠足で使う
団体専用列車なんかおもしろいとおもう。
確か、玉造まで一両、小川で二両ぐらい連結してごとごといった気がする。
石岡からはJRの機関車で引っ張ってもらって上野動物園へGO。
347cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/23 00:50 ID:SlAAdjgS
>>345
600のどっちかが猛然と不調に陥って坂登るのに苦労してたという話もあったりし
ましたが、いつのまにか直して復帰しているから、だいじょぶでないかな。
348名無しでGO!:02/01/23 00:56 ID:+xWNruC7
鹿島鉄道に乗ったら、玉造町-えのきもとのへんでカーブのところで左右のレールで
互い違いに継ぎ目があるところがあった。極めてミクロな話だが。
他に名鉄蒲郡競艇場前-蒲郡間であったのだが高架工事でなくなった。
349名無しでGO!:02/01/23 13:39 ID:t/WUoVHR
http://mkg.uic.to/mkgu/frjobanmir.html

つくばエクスプレス研究室
350金age
>>348 鹿島のレールは短尺が敷き詰められてる区間もあったよーな記憶が…
   あと、坂戸だったか榎本だったかの辺りのホーム迄逝く線路に平行し
   た通路から何気に本線のレール見たら、1928とかゆーのが有って
   たまげた記憶がある。
   開業当初から換えて無いわけぢゃないだろーなぁ(藁)

   那珂湊の構内の本線にも1920年代のレールが使われていたし
   じっくり一本一本見ていったら、結構な数の現役古レールに
   お目にかかれるかもしらんなぁ。

   ただ夢中になりすぎで後ろからマグられないように(藁)。