なつかしの名鉄スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
198名無しでGO!:01/11/28 13:59 ID:eNCJ94gn
>>197
モ800を挟んで、3両編成だった時代もあったらしいが。
199名無しでGO!:01/11/28 14:38 ID:rOMmz7U6
>>190->>191
3730系は広い両開き扉で、乗り降りが楽な電車でした。
名鉄初(?)の両開き扉の電車で、
当時、「ラッシュの時、中から押されて戸が外れちゃわないかなぁ?」って、
思いましたよ。
200名無しでGO!:01/11/28 14:59 ID:ZEQ8HyBE
今だ!200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201名無しでGO! :01/11/28 15:19 ID:Jl4LI3O7
3700シリーズといえば3780系を忘れてはいけないだろう。ライトパープル塗色の
元祖で冷房付き。
202名無しでGO!:01/11/28 15:50 ID:dDb0GXGe
>>201
ミュージックホーンはケースだけで装着はされてなかったようです。
瀬戸線転属で、あの独特の配置の転クロがロング化されたのが鬱だった。
203名無しでGO!:01/11/28 16:20 ID:uoiIrqBz
>>197
モ830形は、831・832の2両。
そもそもは名岐デボ800形(後のモ800形ね)の制御車・クボ2300形として製造された。
昭和16年頃?に2両とも電装されデボ830形となった。

形態的には、デボ800を片運・制御車化したもので、
電装された際、わざわざ別形式とされたのもこれが遠因している模様。
ナマズの中間に組み込まれていたのは、確か昭和25年からの数年間だったと記憶。
その後しばらく、ク2180形(昭和18年・日本鉄道自動車製の制御車)とペアを組んだ後、
昭和40年前後にク2180形が揖斐・谷汲線に転属し、今度はモ800‐ク2310編成の中間に組み込まれていた。
最後はク2500形とペアを組み、昭和55年に廃車されている。
なお、831は後年高運転台化されてたように記憶。

少々うろ覚えにつき、その辺はご容赦の程・・・。
ウチ帰ったら、資料漁ってみるっス。
204名無しでGO!:01/11/28 16:27 ID:U+NidPa2
>>197
1942年にク2300形2両を電装してモ830形にしたらしい。(「鉄ピク」96年7月増刊名鉄特集より)

1937年に850系が製造された時は、802・803から電動機(東洋TDK528/5-F)を取り外して流用
したようだ。
その後、1940年にTDK528/5-Gを6両分(24台)製作し、850系のク2350形も電装してオールM化、
ク2300の電装→モ830化、更に850系製造時に電装解除した802・803を再電装するのに使用
されたようだ。

ちなみに後年名鉄3880系として活躍する東急3700系と名鉄3800系・3850系・3900系の電動機は、
ともに東洋製TDK-528/9-HMを使用、一部は旧車の換装にも使用された。
同じ電動機は東武5300・5700でも使用されたそうだ。
205197:01/11/28 17:00 ID:dDb0GXGe
>>203>>204
ありがとうございました。特に197さん、ウロでこれだけ書けたら「鬼」っすヨ
確かに831は高運化されてました。1970年用の会社発行のカレンダーには、
831を挟んだ851の上飯田逝きが写ってます。当然831の顔は見えてません
が、シルとヘッダーの切れ具合から高運だったと思われ、です。
206名無しでGO!:01/11/28 20:37 ID:kz09r88c
>>204
。(「鉄ピク」96年7月増刊名鉄特集より

欲しい!
どこか手に入る場所はない?
207名無しでGO!:01/11/28 21:19 ID:ZEQ8HyBE
このスレってすごい人(電車に詳しいすごい人→>203、>204)がいるんだなぁと、
激しく感心した。
漏れもレスってあげようとしたが、わからなかったYO!
208203:01/11/28 22:57 ID:c6EDaEeV
今しがた帰宅しまして、資料漁ってみました・・・。
やっぱり、うろ覚えで語ってはいけませぬな。
かなり間違いが・・・>>197さんスマソ。

まず、電装改造したのは>>204さんがおっしゃるように昭和17年で、
ナマズの中間に組み込まれていたのは、昭和40〜44年のことでした。
昭和25年頃、というか27年頃にナマズの中間に入っていたのは、モ807・808でした。
で、モ800−ク2310の中間に入ったことはなかったようです。
これについては完全に漏れの勘違いです。改めてスマソ。

ク2180形とは、昭和18年のク2180形製造以来、
昭和40年に同形が揖斐・谷汲線に転属するまでの間、ずっとペアを組んでいたことになります。
ク2500形とぺアを組んだのは昭和44年のこと。同形3両中、
モ831はク2501と、モ832はク2502と組み、残るク2503はモ808とペアを組んだ。

ク2500形は、トイレ付で登場しながら、水槽を持っていなかったがために、
一度も使用されずに撤去されたという珍車でありました。

つーことで、訂正・補遺とさせていただきまする。
209204:01/11/29 00:37 ID:GCi9Bf6p
>>206
出版社の方では既に在庫切れ。
ただし、大きな書店(鉄ピクの巻末に記載してある場合あり)ではバックナンバーを
取り扱っている店もあるので、探せば残っているかもしれない。

大手民鉄(営団、大阪市交、山陽/神鉄など含む)の特集はだいたい10年に1度の
サイクルなので、次の名鉄特集は2006年あたりかな。
その時の表紙を飾るのは空港特急の新型?
(96年7月増刊は1000系、その前の86年12月増刊は持っていないが多分8800系)
210名無しでGO!:01/11/29 00:46 ID:gLvNmVa6
「転換リクライニングシート」の詳細知ってる人、書き子してくれい。
HLにちょっとの間付いてたらしい。どうやってリクライニング機構を
転換シートに付けてるのか興味ある。
211197:01/11/29 05:26 ID:M+NCwSn9
>>210
誠に残念なお知らせですが・・・転リクの画像は前出のピク86年の特集に掲載さ
れてるが、撮影者は徳堕です。ちなみにこの特集の表紙は8800系。1000系
はまだ登場しておらず、AL、HLてんこもりの最後の「古き良き時代」が楽しめ
た秀逸の一冊でした。(頻繁に徳堕の写真が出てるのが鬱だが)

お詫びと訂正
漏れが>>205のレスつけた時、「特に197さん」と書いたが、これは「特に>>203
さん」の間違いにつき訂正しマス、スマソ。そりゃぁいくらなんでもてめぇがてめ
ぇを褒めたら徳堕以下になっちまうわな(藁)
212名無しでGO!:01/11/29 09:28 ID:GTjF6Ea8
築港線時代の3730は何両で走ってたのでせうか?
213名無しでGO! :01/11/29 09:34 ID:OZpApqg9
>>209
86年12月増刊の前の名鉄特集の79年12月増刊は豊田新線開業の飾りをつけた100系、
さらにその前の名鉄特集の71年1月特大号は7500系。

ちなみに86年と96年は発売時に本屋で買って、71年と79年は古本屋で見つけた。
214名無しでGO!:01/11/29 09:36 ID:1Y71AlQa
>>212
3連でっす。1996年時点での編成は以下の通り。

←東名古屋港
3716+3757+2757
215212:01/11/29 10:01 ID:GTjF6Ea8
>>215
レスサンクスです。それからいきなり3300?スマソ、3790の時代に逝った
キリなんで・・・。
216名無しでGO!:01/11/29 13:21 ID:W0BvYwfP
疑問に思ったことだけど、なぜ「いもむし」を1本だけ残したのだろう。
3本とも残せば良かったのを。
217名無しでGO!:01/11/29 17:15 ID:0AT59/hH
>>216
景気も今ほど悪くなかったし、1本で永久保存できる(動態かどうかは別として)
目論見だったのでは?それに会社も明らかに変質してきてる。サボセット3万で売
りつけたり、特定の部品だけオークションにかけたり・・・。これではなりふりか
まわぬ阪急の二の舞だ。昔はそんなガツガツした会社じゃなかったのに・・・。
218名無しでGO!:01/11/29 17:34 ID:L8LFkt5+
>>217
蘇水湖号の系統板3枚セットは3万じゃ安いんでないの?
転売目的の購入を避けてもらう意図があるとすれば良い値だと思われ。
219名無しでGO!:01/11/29 17:43 ID:Ix7CGzfb
>>218
同じサボを必要枚数以上製作する時点で、ヲタへの売却目的が見え見え。
P車40周年記念の時は新岐阜で折り返し時わざわざ同じサボを付け替えて
いたようですし、蘇水湖号は毎日新品のサボを装着(サボに日付がかかれてた)
220名無しでGO!:01/11/29 20:21 ID:CHI6QaMH
>>216
どうせなら3本繋いで6連で特急に
221名無しでGO!:01/11/29 20:37 ID:lxZq9XcV
いもむし、老朽化で仕方なかったとはいえ、晩年に台車をオリジナルから交換して
スカートの切り欠きを拡げたのは鬱だった。
静態保存するなら正面窓も含めて製造当初の姿に復元して欲しい。
もちろんク2400側のパンタグラフも。
222名無しでGO!:01/11/29 22:22 ID:M+NCwSn9
>>218
安いと言いながらてめぇは買わなかったんだろ?評論家みたいな言い方するなよ。

それより、新可児駅で注文したヲタへの引渡しシーンに遭遇したが、「明智⇔八百
津」のオマケまでつけてもらってハァハァ・・・ザマァなかったぜ(藁)
223名無しでGO!:01/11/30 00:52 ID:487lf875
上ゲ
224名無しでGO!:01/11/30 03:16 ID:3o06HZR/
>>222

ビンボ人が騒いでる・・・・ミトモナーイ
225名無しでGO!:01/11/30 09:20 ID:Vo7ERfiq
224のバカへ
お前は金持ちで、買ったのか!?下らんレス入れずに倒壊ヲタしてな!馬鹿!
226名無しでGO!:01/11/30 13:44 ID:7cdEry2I
買えないからってひがむ事無いじゃん。
俺は2組持ってるけどな。
3万さえ出せない奴が何言ってるの?黙って指咥えて見てろよ。(ゲラ
オークションの最中でも「たけーよ!」連発してる馬鹿が居たけど
不満ならさっさと帰れば良いじゃん。邪魔だ。
227名無しでGO!:01/11/30 14:12 ID:/1EPmtG+
>>226
あんなプラ板を2組も!ヲタ以下だな、逝ってヨシ。
228名無しでGO!:01/11/30 15:25 ID:VB9Kc3uz
>>226
自慢ヲタハケーン。
229名無しでGO!:01/11/30 16:06 ID:/1EPmtG+
>>226
はいはい、お金持ちのお坊ちゃまは良スレ荒らしなんかしてないで、ご自慢の看板
持って終端駅へ逝って、パノラマカーにつけて遊んでらっしゃい!
バイバ〜イ!もう来るんじゃないYO!(藁)
230名無しでGO!:01/11/30 16:27 ID:7cdEry2I
>>228
たかだか3枚3万のもんが「自慢」か???
桁が違うだろ。

>>229
看板って前頭板の事か?(藁
わざわざ終端駅まで出向く事無く、自室で取り付けられるから心配御無用。
僻みはみっともね〜よ。
231名無しでGO!:01/11/30 17:55 ID:YfHegu+v
>>217 (昔はそんなガツガツした会社じゃなかったのに・・・。)
に、激しく同意。あんな値段じゃ、子供の「鉄」が買えないじゃないかと。
だって俺ら、ガキのころから鉄道好きなな訳だろ。子供の「鉄」が買えなきゃ。
オークションじゃ子供の「鉄」が参加できねぇってぇの。で、俺は以前から気にいらなかった。
しかし、 
>>218(転売目的の購入を避けてもらう意図があるとすれば良い値だと思われ)
の意見に、俺は「ウ〜ン」と考え込んでしまった。
こういう考え方もできるのかとな。3万が高いか安いか別にして。
今では盗りオタだけでなく、転売オタも多いし・・・。
高値で転売していい気分になっても、そんな銭、浪費して終わりだってぇの。
名鉄の行先板なんて、昔は駅舎の裏なんかに、まとめて捨ててあったよ。

このスレあんまり荒らすなよ。本来マターリした、いいスレだ。
232名無しでGO!:01/12/01 10:58 ID:a3thq/oT
>>216
いもむしも、名鉄はあぼーんするかもよ。
なまずや5000系なんか、名鉄が保存してもよさそうなのにすべてあぼーん。
「博物館・明治村」を作った名鉄なのだから、自分のとこの電車も大切に残さなきゃ。
そのてん、JR倒壊や日本車輌(クモハ52残してくれた)、名古屋市交通局なんか、
理解のある会社だと思いまが。
233名無しでGO!:01/12/01 12:51 ID:vxId0d7t
>>232
禿同!今の名鉄グループ見渡しても上屋作って大事にできるって場所が見当たらん
もんね。ビーチランドには悲惨な前例があるし・・・、漏れは日車保存が噂に出て
たが、信憑性は高いと思うよ。びっくり仰天な値段でHOの7000系売って儲けた
ことやし(藁)
234名無しでGO!:01/12/01 13:57 ID:6wSpLk5y
>>232
明治村の村内電車の路線延長して、そこに510系を動態保存で走らすような気がして
ならないんだけど。。。

大正生まれだけど、ね。
235名無しでGO!:01/12/01 15:25 ID:ltWoyfHb
>>234
モ606も混ぜてくれ〜!って収拾がつかなくなったりして(藁)

時にパノラマが全部引退したらどうなるんやろ?なまずみたいに解体しました、
いもむしみたいに動態止めました。では済まんと思うんやが・・・。
236名無しでGO!:01/12/01 16:07 ID:ZY82looa
>234 >235
想像しただけで、激しく萌えた!!動態保存的な、路面電車博物館になって欲しい。
237名無しでGO!:01/12/01 16:12 ID:JfK8BIPq
http://www.02.246.ne.jp/~autumn/r_denga.html
↑の下の方に、アッと驚く玩具あり!ホントに発売されるのかネ?

また名古屋限定はご勘弁!パノQは増産したのか?ずっと後で手に入ったからいい
として他のチョロQは全滅(鬱)
カレンダーも限定とかヌカスから慌てて通信販売で買ったが、今では駅の売店で
叩き売り、名鉄の商売も荒くなったNA。
238名無しでGO!:01/12/01 16:15 ID:ZY82looa
>>235
パノラマぐらい保存して欲しい。ちゃんと架線の下でな。
そして、本線とレールがつながってるところで。

梅小路の蒸気機関車館を実現させた先人に、頭がさがる。
239名無しでGO!:01/12/01 17:19 ID:JfK8BIPq
>>238
禿同!!パノラマはもはや名鉄の所有車両という尺度では収まらないYO。
ビスタ、DRC、他にも昭和30年代の名車が続々とあぼ〜んされて逝ったなか、
奇跡的に現役を続けるパノラマに栄光あれ!
どうやら名鉄でもそれには気付いてるみたいだけどNE。4連と6連と・・・
なんてヲタ臭いことは言わないが、7000と7500一本ずつでも永久保存
きぼんぬ。いもむしの二の舞とならぬよう、部品確保も計画的に!
240名無しでGO!:01/12/01 22:18 ID:IcfmWN6q
>>239
名車の誉れ高い国鉄80系電車(正面2枚窓タイプ)も、しかり。
気付いた時には、無くなっているのです。
ビーチランドのまさに悲惨な前例といい、名鉄5000系も保存先の新舞子で
ガタガタに荒らされたあげく、あぼーんだし。 もう残念の極み。
パノラマも、
定期運用をハズされる→相当期間、留置される→あぼーん と、
キハ8000,8200の二の舞にならないように祈ります。
241名無しでGO!:01/12/02 01:57 ID:WTGiPTAc
>>237関連
このスレの1のリンク(上のヤツ)を開いてよ!
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10030/1003027291.html
そのあと、ここも開いてね!!
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0607/52ntr_si0607_05.html
510形、買わねばならぬ!!!
242名無しでGO!:01/12/02 02:05 ID:3OOCjSoE
あと30年くらい先に動態保存してる7000系のために
古くなった1230系から部品取りしてたらソレはソレで何だかなあ〜
243名無しでGO!:01/12/02 02:50 ID:aQF1NFVE
>>240
3600系を休憩所にしている東幡豆のパターゴルフ場ってどうかな?
ここ半年くらい逝ってないな。どうなっただろ?
だいたいこの不景気でまだ営業出来てるのか?
244237:01/12/02 02:52 ID:WVwd5M6v
>>241
どなた様か存じませんが、ありがとう!
510形は2連で発売してほしいなぁ。それに色違いバージョンで多少キモイが
赤一色も発売されたら、好き者は(ここのみんなってか!?)2セット買わせて
いただきやすが!
245名無しでGO!:01/12/02 03:08 ID:eUiBBAVB
いもむし最高だったな。
走行中にトチ狂ったババァが運転手さんに「ミカンどうですか?」だって。
運転手超困って、すいません仕事中ですので後で貰います。駅につくまで待ってください。
としどろもどろだった。
オープンデッキ!!ヽ(`Д´)ノ
246名無しでGO!:01/12/02 13:10 ID:aSRwPhmZ
>>242
ウマイ! ワラタ!!
247名無しでGO!
>>237 >>241
こりゃ、スゴイな!
510形も萌えーだが、漏れ的にはDF50も是非GETしたい。