1 :
:
223系9000番台や富士重工のレールバス試作車などいろいろありますが
その後どうなったんでしょう。他の車両の情報もギボヌ
2 :
名無しでGO!:01/11/12 20:35 ID:zy0PYA4k
あー、僕も223系9000番台には興味があります。
4 :
名無しでGO!:01/11/12 22:16 ID:46Tg0eAr
>>4 近畿車輛のやつは近車が製作した「開発車両」。
製作の目的は「できるだけ安いコストで車両を作れる事を鉄道会社に
アピールする」事がねらいだったらしい。
実際、走行機器を取り付けて試験運転をするつもりだったとか?
ところで話は変わるんだけど南海1050系は「東急車輛の試作車」という
ような噂を聞くのだが(半年たっても営業運転には入らないし)。
>5
>南海1050系は「東急車輛の試作車」という
>ような噂を聞くのだが(半年たっても営業運転には入らないし)。
確かになんか変だ。それに南海がこの景気で、最新メカの車両を
積極的に入れるとも思えないし(失礼)・・。
昔9000系は直後に出た国鉄205系となんとなく似てると言われた
ものだ。
7 :
名無しでGO!:01/11/12 22:36 ID:zfhf2XBJ
>>5 まだ営業に入ってねーのか?
たしかブレーキ装置が今までと違うからしばらく訓練しないと無理じゃないのかな?
>>6-7 確かになぜあの車体と純電気制動を採用したのかわからない。
新機軸をいきなり採用したらしたで、整備コスト・熟練コストがかかるし、
半年も営業に就いていないのもおかしい。
9 :
名無しでGO!:01/11/12 22:49 ID:ughioqfc
別にいいんでねーの?
そのうち統一していくつもりなんだろうし。
いつまでも整備コスト・熟練コストといってたら進歩が無いし。
10 :
名無しでGO!:01/11/12 23:25 ID:46Tg0eAr
というか車両もただじゃないのに
まあ家も高いけどモデルハウスとかあるし
11 :
名無しでGO!:01/11/13 02:16 ID:p4xBE+RC
あげ
12 :
の:01/11/13 03:33 ID:nWsidhgy
そういえばJR貨物の機関車で、901号機が作られてそのままというのが
2機種ぐらいあったような気がしますが、詳しい人解説きぼんぬ
13 :
名無しでGO!:01/11/13 03:33 ID:FPVHDDIZ
こりゃまた通なスレッドが立ったな。
山陰線の5軸DL萌え。
14 :
名無しでGO!:01/11/13 04:55 ID:M8ciEpK1
決まって常磐線に投入される試作DLを忘れるでない。
15 :
名無しでGO!:01/11/13 05:06 ID:ewi7GqF9
223系9000番台って、正式な呼称なんですか?
素人が「223系の試作車っぽいから試作車用の9000番台って呼んどこう」 、
って決めたわけじゃないですよね。
あの車両の詳しい仕様、どこかに落ちてないかな・・・
16 :
:01/11/13 06:28 ID:atBnDZop
>>12 EF500はEF200と並んで開発されたインバーター機関車。
次世代の機関車と目されたものの、ED75の長さにあわせた施設では
整備などがしづらく、量産されずに終わった。
高調波障害も問題となった由。
ED500は日立が試作したインバーター機関車。
これまたED75より車長が長く重連にすると有効長をはみ出してしまう。
JRとしては最初からED500に相当するものを制式導入する気が全くなく、
さっさと返却してあぼーん。
17 :
名無しでGO!:01/11/13 10:37 ID:p4xBE+RC
あげ
18 :
名無しでGO!:01/11/13 10:43 ID:Xv4BQmo4
代表的なところでは鹿島のDD901とか該当するな。
バスだとサンプルカーって、運輸省に型式審査するための車輌や
カタログ撮影・あるいは全国の事業者への売りこみ用の車輌がある。
こういう車輌も用が済めばバス会社に売られ、その動向をハズヲタは追っかける。
>>16 ED500は日立製作所水戸工場にあるよ。
20 :
名無しでGO!:01/11/13 11:26 ID:C0v4xQUA
21 :
名無しでGO!:01/11/13 12:09 ID:uOOJJKkH
そういえば都営浅草線5327編成も1年位して営業運転開始した記憶があるけど
あれもなんかの試験車?
昔の国鉄の電気式DLでもそういうヤツがあったよね。
(DF90、DF91、DD90等)
223-9000age
24 :
名無しでGO!:01/11/13 23:05 ID:7ztRusBR
国鉄時代のメーカー試作DL
DD41 東芝製
D級唯一の電気式、国鉄に編入されDD90に、大宮区で使用
DD91 新三菱重工
液体式、福知山区に配置され本線列車も牽引、約三年使用
DD92 新三菱重工
吸田区で使用後返却
DD93 日車製
名古屋笹島で使用後返却
DF90 日立製
C−C型の電気式、常磐線で使用、後に国鉄に購入されて、
秋田で最後を迎えた。
DF91T 日立製
輸出向けであって、極短い間国鉄で試走
DF40 川崎製
C−C配置の電気式、後に国鉄籍に編入されDF91となり土讃線で活躍
末期には非貫通だった正面を貫通型に改造。
DF41→92 汽車製
C−Cの電気式、3年山陰本線で使用後に返却
DF93 日立製
借り入れ機唯一のF級液体式DL
25 :
名無しでGO!:01/11/13 23:24 ID:8dUpUfUG
湘南モノ400。
千葉都市モノレール向け低騒音試作車として三菱重工業で製造したが
走らせるところが湘南モノしかないので湘南モノ向けに導入。
……非冷房の異端車としていまだ活躍中。
小田急モノレールデハ500型。
ロッキード式モノレールの試作車。
27 :
名無しでGO!:01/11/13 23:27 ID:NAhhiwJA
岳南のステンレスカー1101?やら、北陸鉄道のアルミ車6101「しらさぎ」号も
メーカー試作品が売られた可能性が高い。
両者とも何の縁か大井川にあつまったけど、前者はあぼーん。
そういえば秩父に1輌いたアルミ車(300系中間車)もその類か。
28 :
牛乳館長:01/11/13 23:42 ID:ZMPbbsSP
茨城交通のケハもナー
岳南のステンレスカー1105は汽車会社製。
セミステンレス車の試作車として作られた。
鉄道技術研究所で何らかのイベントがあった時(40年前)に公開された事もあるらしい。
北陸鉄道のアルミ車6010「しらさぎ」号は日本車両製で大井川に譲渡された当時は
T車として使われていたらしい(後に名鉄3800系の電装品を流用)。
あげ
31 :
名無しでGO!:01/11/14 03:43 ID:igtCa4lo
age
32 :
名無しでGO!:01/11/14 08:03 ID:2Enq9n/x
>>24 DF91(I)は台湾鉄路管理局R0形として最近まで使用されていた。
ただオリジナルの日立MANのエンジンは故障が頻発し、後に
GM製に載せ替えられた。
今のところ国鉄で試用されたのと同一である確証は無いが、
R0形トップナンバーは保存予定車として現存する模様。
33 :
名前はない:01/11/14 08:19 ID:IvTsihkf
近鉄の8069アルミ車や、3001ステンレス車は近畿車輛の希望で作った、
と聞いている。
34 :
NaNaC ◆56cE.45s :01/11/14 15:47 ID:OAID5AHG
>>5 車両自体の習熟もそうだろうけど、ノイズの関係で信号保安装置に影響が出るので調整中らしいよ。
>>13 DE50だね。この前塗り直されて綺麗になってるよ。
35 :
名無しでGO!:01/11/14 18:16 ID:Rwkw1Rzo
36 :
名無しでGO!:01/11/14 18:18 ID:aCR+eC1T
>>35 2720じゃないの?
(7310もそうだけど)
あげ
>>33 近鉄3000系の開発費は京都市交も出資しているという噂も聞いたが。
39 :
名無しでGO!:01/11/15 02:19 ID:ZHJbx6sL
そういや東急8000系に組み込まれている8090車体の車両も東急車輌の軽量ステンレスの試作車だったね。
系列会社だった故に今でも8000系の中で異彩を放っています。
40 :
名無しでGO!:01/11/15 03:57 ID:wGQeCOO0
>34,>13
DD54のことを言っていると思われ。
41 :
名無しでGO!:01/11/15 17:34 ID:nGwBSt5n
>>34 >車両自体の習熟もそうだろうけど、ノイズの関係で信号保安装置に影響が出るので調整中らしいよ。
まだ調整中かな?
>DE50だね。この前塗り直されて綺麗になってるよ。
ボランティアの人達が塗り直したらしい。
話は変わるがEF500はもう走らないのかな?
42 :
名無しでGO!:01/11/15 23:49 ID:8Z4vF3xV
age
日立製作所水戸工場にもいますね。
10年位前ですが、朝日新聞に「寿命半分、価格半分、重量半分」(←こんなタイトルだと思った)
電車の写真がでていた。209系によくにていた。しかしこの車両を作ったメーカーが分からん!
日立か川重か?
>>43 それは日立製作所の試作電車「HX-1」です。
メーカーは勿論、日立製作所笠戸工場です。
南海1050系age
46 :
名無しでGO!:01/11/16 23:08 ID:Q95gHg3A
茨城交通のステンレス気動車もそうかな。
>>46 ケハ601・・・なぜキハじゃくてケハなんだ?
48 :
名無しでGO!:01/11/16 23:13 ID:9p6NbAEn
50 :
名無しでGO!:01/11/16 23:17 ID:aiB2/Tza
51 :
So What?:01/11/16 23:17 ID:7i/hr1F+
>>47 満鉄帰りの人が伝えた「軽油動車」の「ケ」が正解です。
53 :
名無しでGO!:
>>39 8254&8255(元8281&8282)だね。