車内でガキを泣かすな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しでCO!:01/11/13 17:45 ID:VWG+WMkn
>>213
正論ですな。
ただ親は自分の子はかわいくてもよその子はどうでもいいってのは親の本音だと思う。
216名無しでGO!:01/11/13 17:46 ID:ykPeYWzI
>>210
>列車内で子供を泣かせてる親は社会性を疑うね。
>赤ん坊の時は長距離の移動は控えろよ。

オマエモナー

お前みたいな奴が多いから親子連れが鉄道から離れて行くんだろうよ。
で、外に出るときも車と言うプライベートスペースにこもりっぱなしになって
公共のマナーを覚える機会がなくなっていくんだ。
そして列車内で騒ぐガキや工房がますます増える。
ドキュソがドキュソを生む悪循環。

今時の工房は車で学校通うのまでいるらしいしな。
(もちろん無免許、車は路駐)
プライバシー、プライバシーと喚いた結果がこのザマかいな。
217名無しでGO!:01/11/13 17:48 ID:LuutFSdH
>>214
仮に、私がいくら社会性がなく自己中心的だとしても
ガキを車内で泣かすと言う事実上の迷惑行為は立派な
迷惑行為だ。

君の偏見に基づく私個人の人間性の是非を一緒のレベルで
言わないで欲しい。

君の勝手な偏見による差別行為は糾弾されるべきだ。
君は予断と偏見で人を差別する人間だ。反省を求める。
218:01/11/13 17:49 ID:tcP8nrWT
赤ん坊が自己主張(喋れない代わりに)するための泣き声は気にならない。
乳児が機嫌悪くて泣いているのはちょっと気になるが短時間ならむしろ微笑ましい。
幼児がダダこねて泣いているのはさっさと黙らせて欲しい。

ドキュソの携帯電話での無神経な喋りは神経がイライライライラ・・・
鉄ヲタキティのセルフ車掌は口に瞬間接着剤を塗ってあげたくなる。
219名無しでGO!:01/11/13 17:50 ID:LuutFSdH
>>216
鉄道から親子連れが離れていった方が、嬉しくないか?
俺は嬉しいな。
220名無しでGO!:01/11/13 17:52 ID:KmIDu2Ai
213の続き(誤爆だった)
あと、子供の声で「体調が悪くなる」ような人は、悪い意味じゃなくて、
病気だと思います。だから病院に行かれることをおすすめします。
暴走族の爆音とレベルがあまりにも違いすぎますからね。

それにしても、最近はどうも気に入らないというだけですぐ排除したが
る人が多いですねえ・・・

社会性を論じるなら、他者のあり方も尊重するのが、社会人としての義
務であろうと思うのです。
ただし、尊重されるのは、その人に害悪が生じない限りにおいてと考え
ます。
単なる迷惑が「害悪」のレベルになるかどうかが、213で出した受忍限
度論なんだと思います。
だから、私は、「子供はうるさいから乗るな」ではなく、どこからが害
悪なのか、どこまでなら許容されるのか、といった受忍限度の話を進め
るのが建設的と考えます。
(別に建設的でなくていいですが、物騒な話は心が荒んでるみたいでい
やですねえ)
221sage:01/11/13 17:54 ID:BJwBGU3S
>205
あ、補足…
0〜2歳ぐらいなら仕方がないかな…
泣くしかコミュニケーション手段が無いし…
ただ、子供がぐずったまま放っておくのは勘弁。
あやすとか、いろいろ方法はあるよね?
最近は泣いてもあやすどころか、あらあらという感じで見ているだけの親も居る。
こういうのは公害だね。
222名無しでGO!:01/11/13 17:56 ID:KmIDu2Ai
>>217
ハイハイ、どうぞほたえてて下さい。社会適合性失格さん。
223名無しでGO!:01/11/13 17:59 ID:LuutFSdH
>>220
>それにしても、最近はどうも気に入らないというだけですぐ排除したが
>る人が多いですねえ・・・

排除したいというのが多数の意見なら尊重されてしかるべきだ。
224名無しでGO!:01/11/13 18:01 ID:ykPeYWzI
>>219
で、年月過ぎてからドキュソ工房とかになって鉄道に戻って来るんだぞ?
それでもいいのか?
225名無しでGO!:01/11/13 18:02 ID:GhffI2pk
鉄ヲタが泣き出した子をあやしてあげたら?
臭くて嫌がると思うけど(ワラ

特に、>>223みたいな自己中ヲタって臭いからねえ。
臭くて逆に泣き出すかも
226名無しでGO!:01/11/13 18:03 ID:LuutFSdH
>>224
それは嫌だが、彼らはじきに軽1boxカーとかに逝ってくれるので
大した被害では無かろう。
227名無しでGO!:01/11/13 18:04 ID:ykPeYWzI
>>223
ってかさ、「子供をなんとかしろ」と言う人間は多いが
「子供を排除しろ」と言う人間は少数だろ?
ほんと、お前は目先の(ってか自分の)利益しか考えてないんだな。

一番の解決法はお前が列車に乗らないことだな(w
228名無しでGO!:01/11/13 18:05 ID:LuutFSdH
>>227
>「子供を排除しろ」と言う人間は少数だろ?

少数だという証拠を提示してください。
229名無しでGO!:01/11/13 18:07 ID:C5C0cZm5
>>227
同感。
つーか、子供がウザいなら電車に乗るなよ。

>>228
多数だという証拠を提示してください(ゲラゲラ)
排除を求めてる側に立証責任があります(ワラ)
230名無しでGO!:01/11/13 18:10 ID:LuutFSdH
>>229
排除することの是非を言っているところで、
最初に「少数」と言って来た側に立証責任があるのは当然です。
231名無しでGO!:01/11/13 18:10 ID:C5C0cZm5
さあ、自己中自称社会性ヲタLuutFSdHはそろそろテンパってますよ!
ヒステリックに「ガキを乗せるな!!」「ガキを排除すべきだ!!」
になっちゃってますからねえ(ワラワラ)
てわけで目障りだからさげ。
232名無しでGO!:01/11/13 18:11 ID:ykPeYWzI
>>228
じゃあ、少数じゃないという証拠を提示してください(w

このスレだって、通して読めば「ガキが乗ること自体許せない」って書いてるのは
そんなにないじゃんか。
ガキを黙らせる方法についてはいろいろ出てるけど、ガキを乗せない方法について
なんて誰か書いたか? がいしゅつだったらすまんが、お前が書いた奴は別な(w
233名無しでGO!:01/11/13 18:13 ID:LuutFSdH
>>231
私は最初から、「ガキは乗せるな」です。
234名無しでGO!:01/11/13 18:14 ID:C5C0cZm5
つーか、少数とか多数とか言ってる時点でドキュソ決定(ワラ)
そういう問題か?
誰しも子供はいずれできるんだぜ。今現在子供のいるやつは少数に決まってる
だろうが、将来は子供を持つ奴が多数なんだぜ?

あ、そうか、LuutFSdHは、子供どころか結婚どころか恋人もいないか(ワラ)
そんなやつが子供みると、結婚や恋人がいない自分の惨めさが身にしみるか。
とくにこんな時期だもんなあ。そりゃ仕方ないな。ヨシヨシ。
甘えたいんだね、周りに。そうかそうか。そういうの仕方ないよね。
気の毒だもんね。
泡姫んとこ行って慰めてもらいんさい(ワラ)
その後、相談所でもいっといで。
235名無しでGO!:01/11/13 18:16 ID:LuutFSdH
>>234
>将来は子供を持つ奴が多数なんだぜ?

将来子供を持つ奴が多数かどうかということと、電車に乗せる乗せないは別の話ですね。
236名無しでGO!:01/11/13 18:18 ID:C5C0cZm5
>>233
俺じゃ荷が重いな。
いい病院or宗教紹介してあげるよ。
237名無しでGO!:01/11/13 18:18 ID:TV5KGAKI
>>233
鉄ヲタのあなたに万が一子供ができたとき
あなたの主張する行動をとってください
それが一番社会のためになります。
238名無しでGO!:01/11/13 18:20 ID:LuutFSdH
>>236
不要です。関係ありませんが、あなた宗教をバカにしてますね。
239名無しでGO!:01/11/13 18:22 ID:iEpWhpeL
でもさすがに、のぞみに乗ったときにガキ車両に当たった時は、
さすがにまいった。ほとんどがうるさいガキだったから、
前でぐずれば後ろで大泣き、もう苦痛意外の何者でもない。
なんとか東京まで我慢し通したが。
240名無しでGO!:01/11/13 18:23 ID:C5C0cZm5
下げよ。
>>236
あっそ。まあ、頑張ってつかあさいや。
主張活動。
241名無しでGO!:01/11/13 18:24 ID:LuutFSdH
>>237
乗せないと思います。それと鉄オタと決めつけるのは止めてください。
242名無しでGO!:01/11/13 18:24 ID:ykPeYWzI
>>238
関係ありませんが、あなた子供をバカにしてますね。

お前だって昔は子供だったんだろ?
243名無しでGO!:01/11/13 18:25 ID:LuutFSdH
>>242
>お前だって昔は子供だったんだろ?

それが何か?
244名無しでGO!:01/11/13 18:26 ID:aihUxz++
>>242
プププ。おいおい、そんな痛いところ付いてやるなよ(ワラ)
245名無しでGO!:01/11/13 18:27 ID:aihUxz++
>>237
>万が一子供ができたとき
に藁田

「万が一」だもんなぁ。イタイイタイ、藁え杉。
246名無しでGO!:01/11/13 18:30 ID:TV5KGAKI
鉄ヲタの敬称はお気に召しませんでしたか
では、改めて自己虫の称号をお送りいたします。
247名無しでGO!:01/11/13 18:34 ID:/9H4mQld
あ〜あ、抑圧が多いのはやっぱ困る。
248名無しでGO!:01/11/13 18:37 ID:nBoTmX/F
自己中としかいいようがない。
気に入らないものは「乗るな!」だもんな・・・
あんたが乗るなよって思った。
>>243
249名無しでGO!:01/11/13 18:38 ID:/9H4mQld
>>243
子供の頃、虐待受けるなどしてよっぽど酷い目に遭ってたんだろ?
250名無しでGO!:01/11/13 18:39 ID:TV5KGAKI
俺のID:〜GAKIですが
電車に乗れないと家に帰れません
251名無しでGO!:01/11/13 18:45 ID:QKJG+QjO
子のしつけもできぬくせに己の権利は主張する。
バカな奴。
252名無しでGO!:01/11/13 18:47 ID:gr1tYs+q
かなり混んでた新快速(酉)でのこと。
ベビーカーをたたまない(ストッパーもしてない)DQN親がいた。
混んでるんだから、ベビーカーくらいたためよ・・・・・
253名無しでGO!:01/11/13 18:56 ID:ElAdYwEB
独身な奴にはわからんと思うが
子供をかかえてベビーカーをたたんで
電車(特にバス)に乗るってかなり大変。

かといってたたまないのはマナー違反。
254名無しでGO!:01/11/13 18:56 ID:ykPeYWzI
>>219
親子連れが鉄道から離れた後のことをまったく考えていない。
離れた結果どうなるかは>>216に書いた通り。

>>226
ドキュソ工房が軽1boxカーとかに移った後のことをまったく考えていない。
そういう連中が子供作ったりしたら、そのしつけはどうなるよ?
しつけがなってない人間にしつけができるか?

>>243
誰しも子供の頃は何かしら人に迷惑をおよぼしているもの。
それをまるっきり自覚していない。

ってなわけで、LuutFSdHは自分勝手で刹那的な考えしかできないドキュソ。
255名無しでGO!:01/11/13 19:05 ID:7zeaMjSB
子供相手に暴力沙汰起こさない内に何とかしましょう。
256名無しでGO!:01/11/13 19:09 ID:Xv4BQmo4
>>253
でもすいている時間帯は、広げたまま載せてもかまわないと思うな。
車椅子スペースとか有効活用できないかね?
欧州だと、自転車まで載せられることを考えると・・。
まあ混雑率が違うからなんとも言えないけどね。
257名無しでGO!:01/11/13 19:55 ID:LuutFSdH
>>254
君もみんなも暇だね。いきり立つなよ。どーだっていいよ。(w
ガキ乗せようが乗せまいが(w
飽きたからID変えて普通に戻るわ。普通モードではみんなよろしくね。
258名無しでGO!:01/11/13 20:24 ID:DR4aQzWU
>社会性を論じるなら、他者のあり方も尊重するのが、社会人としての義
>務であろうと思うのです。


ふむふむ。
じゃあ、キモイヲタも尊重しろよ。
259名無しでGO!:01/11/13 20:38 ID:/+Na/f1N
●●●●●●●●● 終了 ●●●●●●●●●
260♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/14 07:21 ID:BuCzDRtr
お断り あげます
261♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/14 09:25 ID:raWjlykZ
とりあえず「デッキへ行ってくれ」ということが多い
ある意味携帯電話より迷惑だし たちが悪い
親が切れた場合も「ここでは何なので、デッキで・・」って
デッキでやりたい放題(?)
262名無しでGO!:01/11/14 10:51 ID:C/g8kHKY
「車内でカギをなくすな!」
なんつうスレが立つのも時間の問題か?
263名無しでGO!:01/11/14 18:20 ID:yryjX7uZ
車内で理性をなくすな!

大人もガキも
264名無しでGO!
Be quiet boy!