293 :
名無しでGO!:01/11/27 06:55 ID:Fl3wKyHC
まじかYO
294 :
名無しでGO!:01/11/27 14:17 ID:Sq6YDhfH
>>287 このへんは、知る人ぞ知るネタだよ。川島氏はそれを
オープンにしちゃっただけ。
295 :
名無しでGO:01/11/27 17:40 ID:3Tx6fyMG
なかもずから泉北高速に乗りかえる時の間隔は長いよ
296 :
名無しでGO!:01/11/27 17:47 ID:HzLpOOqo
297 :
名無しでGO!:01/11/27 18:55 ID:/XlDqOmM
堺筋線の経緯
1962年
都市交通審議会:堺筋線案浮上
南海:堺筋線経由梅田乗り入れの特許を出願
阪急:天神橋から霞町への乗り入れを審議会に打診
大阪市:特許を出願
1963年
都市交通審議会:大阪市が中心となり、3者で研究し建設するように答申
大阪市:南海と阪急へ相互乗り入れを提案 架空線式でやるなら1500V電化 軌間は従来の路線に合わせて標準軌を主張
南海:堺筋線を大阪市が建設するのはOK ただし600V電化 狭軌 相互乗り入れは不可 高野線から市内への片乗り入れを主張
阪急:堺筋線を大阪市が建設するのはOK 設備は大阪市に合わせる 相互乗り入れOK
1965年4月
大阪市、阪急、南海:調整を大阪陸運局に一任
1965年7月
大阪市:堺筋線を標準軌で建設し、相互乗り入れではなく、南海とは霞町、阪急とは天六の地下ホームで乗り換える方式を南海と阪急に提案
1965年8月
大阪陸運局:堺筋線は標準軌で建設し、阪急と相互乗り入れをするように裁定 南海との乗り入れは将来技術的課題が取り除けたときに再検討
1965年10月
大阪市へ堺筋線の特許が降りる
298 :
名無しでGO!:01/11/27 22:45 ID:jylczM+R
御堂筋線の駅員が持ってるワイヤレスマイク兼戸閉合図装置って充電式なの?
299 :
名無しでGO!:01/11/27 23:12 ID:uCO8GcJr
高槻市発北野田行き。
正雀発いずみ中央泉北ニュータウン方面行き。
300 :
名無しでGO!:01/11/27 23:25 ID:n4qKw9KX
>>283 京 都→奈 良ができるなら、
大阪港→奈 良の実現ぎぼ〜ん・・・どうせ近鉄出張のヲタしかつかわんだろうが
301 :
名無しでGO!:01/11/28 00:13 ID:4WN3aePG
>>300 コスモスクエア→登美が丘でよろしいでしょうか?・・・って、いつの話?(w。
302 :
名無しでGO!:01/11/28 00:16 ID:s34UK9Cb
乳トラムが鉄軌道だったら、生駒〜西梅田が乗り換えなしに。
・・・・多少時間がかかるけど(ワラ
303 :
名無しでGO!:01/11/28 01:03 ID:YNxFM7a3
堺筋線その後
阪急 車庫用地無償提供と架線式による費用増加分の支払い
南海、早期の天下茶屋延長を要請
阪急 将来の特急運転のために天下茶屋延長にホーム増設資金拠出
南海 大阪市内の路面線を大阪市に買い取り要請。
大阪市 平野線の権利200億円で買い取る。
オイルショック
運輸審議会 堺筋線の中百舌鳥延長を指示。
大阪市 線形困難なため拒否
大阪府 御堂筋線の中百舌鳥延長を要請
304 :
名無しでGO!:01/11/28 09:23 ID:pXe6Ltix
305 :
名無しでGO!:01/11/28 17:13 ID:QU7koh4f
ageru
306 :
276,286:01/11/28 20:35 ID:xhOtJX5x
>>296 知ってますよ。
違和感あるのかな〜と思って。
僕はあの光景すきなんですが。
307 :
名無しでGO!:01/11/28 21:15 ID:/6Zj4isV
そういえば夜中、四つ橋線なんば駅に御堂筋線の車両が入線するらしいのですが
ホントなんですか?
ホントなら理由を教えて欲しいのですが?
308 :
名無しでGO!:01/11/28 21:32 ID:42hSI4F7
ちょうど今くらいの時間に行けば会えるよ。四つ橋線の北加賀屋駅にある緑木工場からの
回送です。
309 :
名無しでGO!:01/11/28 23:42 ID:XcIjcYsl
10系のリニュー車ですか?
310 :
名無しでGO!:01/11/29 05:40 ID:6D2/xsEY
動物円疫の階段をあがると、そこはシャブの
売人の兄ちゃんがいて、1万で飼えるらしい
311 :
名無しでGO!:01/11/29 18:24 ID:ivrSDvWU
age
312 :
名無しでGO!:01/11/29 18:47 ID:ovUf1ZA8
>>307 あれは難元には入らない。あくまで駅の手前まで。
313 :
名無しでGO!:01/11/29 20:00 ID:WfWj9Bku
314 :
名無しでGO!:01/11/30 01:00 ID:tAlX2OFk
・・・、川島信者がいなくなったようだし、まあいいか。
そもそも、大阪と東京を単純比較してはいけない。原武史著『「民都」大阪対
「帝都」東京』(講談社選書メチエ)という(前年ながらブサヨな)本がある
のだが、これを見れば分かるように、在阪私鉄は官鉄と「敵対」し、各社それ
ぞれのターミナルを充実させ、サービスを向上させてきた。だが、在京私鉄は
完全になれ合い関係。だから官鉄との乗換の便を重視するし(鶴橋や新今宮が
そうなったのはだいぶ後)、地下鉄線との相互直通にも踏み切ることができた。
(長いから一旦切ろう)
315 :
314:01/11/30 01:31 ID:tAlX2OFk
(承前←上記の「前年ながら」は「残念ながら」の間違いです)
1.大阪は東京に比べて、都市部が狭い
2.在阪私鉄のターミナルは、その狭い都心部に食い込んでいる
1+2→地下鉄しか駅のないところへの移動にも、私鉄の終点から乗り換え
て数駅で行けてしまう(相互直通化させるコストの無駄)
3.東京と大阪の通勤ラッシュの差。自社の利益を削ってでも、いわば「擬似
複々線」として自社路線の並行区間に建設された地下鉄に乗り入れる・・・、
東京の私鉄によく見られる風景だが、大阪ではそこまでの混雑はなく、また
高架化や地下化が完了しているため、東京に見られるような相互直通での恩
恵は薄い
書けば書くほど鬱陶しくなる・・・。一度終わった話題だしなあ(汗
ただ、ここでどうしても言いたいのは、大阪の地下鉄は都市政策と一体化した
ものであって、そこについやされる労力・コストを考えたならばいわゆる「モ
ンロー主義」は断じて誤りではないということなのだ。正直、書けば書くほど
虚しくもなってくるのだが、川島毒電波氏の大阪市に向ける視線の歪みは異常
としか言いようがない。確かに千日前線はどこか間違っているのかも知れない、
いや実際に近鉄→地下鉄→阪神は高いから勘弁してって声も聞こえてくるが、
この区間を「並行して」近鉄なり阪神なりの路線が通っているのならともかく、
デーンと私鉄線が鎮座して邪魔でしょうがない京阪天満橋〜淀屋橋。結局、エ
ゴのぶつけ合いにしかならないね。
全くスレ違いになるが
>在京私鉄は完全になれ合い関係
それのせいで特に東京西部方面への私鉄各線は、ターミナルに入る前で
トロトロ。JRホームと平行にホームを作る為、線形がどうしても悪くなる。
また土地も少ないのでターミナル直前は複々線が引けない。
それがイヤで「擬似複々線」で都心部にそのまま抜ける人も多く、「恩恵」
は大きいんだよね。
東京の地下鉄:既存交通に加えた輸送力増強の為の交通
大阪:私鉄ターミナル同士の接続の為の交通
がそれぞれメインというイメージなのかな。
317 :
名無しでGO!:01/11/30 10:15 ID:WzOlbkKQ
まじかYO
318 :
名無しでGO!:01/11/30 18:22 ID:aCC0yslB
>>313 四つ橋線・西梅田方面から住之江公園方面への片渡りポイントが大国町駅難波方
にあるから。緑木から中百舌鳥に回送する場合、大国町3番線→3号難波手前→
折り返してポイントを渡り大国町2番線→ポイント渡って御堂筋線に入る。
319 :
318:01/11/30 18:31 ID:aCC0yslB
ID惜しいなぁ。
もうちょっとでACCCだったのに。
320 :
名無しでGO!:01/11/30 21:26 ID:uuGAuhy1
>>315 川島笑う前に、別の見方をしてほしいね。
だいたいね。
一地方自治体が、何かを一元的に建設・運営するという発想が、
アナクロだよ。少なくとも、共産主義国以外では不可能ナ。
それが証拠に、現にモンロー主義なんて、破綻しるじゃない。
現に地下鉄がない(たとえば民鉄しかない)エリアが生じてい
る。そのエリアの人は、都心部へ出るのに、民鉄→地下鉄と乗
り継ぐことになる。それって、地下鉄一本のエリアの人と比べ
たら、不公平だわな? そんな不公平が現に!生じているのに、
モンロー主義もないもんだ。
さらに非道いのは、モンロー主義が、それを口実とした二重投資
(千日前線や谷町線の外縁部)を正当化する口実に使われているっ
てこと。
もちろん315の言うのも正しくて、仮に現・千日前線が、近鉄・阪
神の一部だったとしたら、やはり運賃問題は生じるわけだ。
−−−−
つうことで・・・・。
もし現在の大阪市がモンロー主義でやりたいなら(モンロー主義
に、ユーザメリットがあるとするなら)、地下鉄を使おうが、民
鉄やJRを使おうがOK(市域に関しては、料金は、たとえばゾー
ン制になる)という、地域内交通公団(一種の上下分離と考えて
もいい)をやるしかないと思う。
どうよ?
321 :
名無しでCO!:01/12/01 00:53 ID:veoKWYNF
dj
322 :
名無しでGO!:01/12/01 09:00 ID:o+5OV+Wo
agr
323 :
名無しでGO!:01/12/01 11:09 ID:hMA0vlxi
四つ橋線DQN住之江高校乗車禁止。ただでさえあいつらマナー悪すぎる
324 :
名無しでGO!:01/12/01 13:40 ID:4ffeAsOo
325 :
名無しでGO!:01/12/01 15:29 ID:wsMA9XX2
>>274 >>>>>>>>>
>>274 堺筋線を再延長してくれ。
今度はなかもずではなく泉北高速の泉ヶ丘とかにしたらよろしい。
326 :
名無しでGO!:01/12/01 18:14 ID:o+5OV+Wo
age
327 :
315:01/12/01 23:55 ID:xfa+ZWRp
>320
正論だと思いますし、基本的には反論はないのですが、ただ、
・川島氏の「大阪市=悪の権化」化は度を超している
ことだけは、紛れもない事実です。でも、これは川島氏だけに言えることでは
ないんですけどね。旭屋書店の鉄売場に、豪華な自費出版本(たぶん。題名忘
失)があるのですが、その著者は「大阪マンセー、大阪市逝ってよし!」の人
だったので、どうも関西出身者である年齢層の中には、大阪市を毛嫌いしてい
る人が少なからずいるのやも知れません。
328 :
315=327:01/12/02 00:14 ID:/PLCY2bE
もともと堺筋線の話でしたし、そちらの方へ一旦絞りましょうか。
南下を目指すA社と、北上を目論むB社とがあったとします。綺麗に中間地点
で目的地を分けられればいいのですが、どうしても互いの利害関係がぶつかっ
てしまう区間が出てしまいます。この場合、どうすればカドが立たず、よりよ
い条件で折り合いをつけることが出来るでしょうか。
一つには、両社の意見をぶつけ合って、何とか妥協点を見つけるという手があ
るでしょう。ですがそれでは、どうしても譲れない線が出てくる。ではどうし
たらいいか。
この場合、この両社からは比較的中立的なC社が一元的にこの区間を建設し、
AB両社に便宜を図るという考え方が出来ます。
- - - -
とまあ、そんな話があるということで聞き流してくださっても結構ですが、こ
のとき南海側が失敗したのは、
・梅田進出
・(当時は栄えていた)堺筋沿いの乗客の確保
を同時にやろうとしたことなのでしょうね。もしこの話し合いに大阪市が出て
きた時点で、「堺筋線からは降りるから、建設・営業は大阪市交で構わないの
で、南海電車と相互直通できる狭軌架線式路線を建設して(はーと)」と方針を転換しておれば、ひょっとしたらひょっとしていたかも知れません。
329 :
315:01/12/02 00:17 ID:/PLCY2bE
>316
当方の拙稿の真意を汲み取っていただいたレス、感謝します。
330 :
名無しでGO!:01/12/02 00:49 ID:R3/zZIrd
当時、南海側は600ボルトであり、地下鉄と阪急は標準軌。
地下鉄は750ボルト。
そして大阪市は標準軌を1本を譲らず、南海は3線式を主張した。
しかし大阪市側は3線式にするとポイントなどが複雑になるので反対。
南海側に標準軌に変更するように要望。
3線式の可能性を探るため3者で海外へ調査団を派遣までしていた。
都市交通で3線式を使っている鉄道はなく運輸局長の裁定を仰いだわけ。
結局、南海ができもしない3線式にこだわりすぎたのが敗因。
331 :
名無しでGO!:01/12/02 01:40 ID:WngyPdzS
>>330 一応箱根登山の例もあるんだけどね。
でも条件が違いすぎて参考にならんかったらしい。
60系だと、千里線利用しているときに吹田→下新庄
の急カーブで停電することがあるけど、あれってパン
タが架線から離れてるんだろうか・・・。ちなみに夜。
ちとすれ違いなのでさげ
333 :
名無しでGO!:01/12/02 11:12 ID:Rzwhi5tw
334 :
名無しでGO!:01/12/02 11:17 ID:icFmZRZq
堺筋快速急行もっと増やしてくれ。ラッシュ時。でも阪急が嫌がる
だろうな
335 :
千里線乗客:01/12/02 11:25 ID:IMtZRvgF
>332
停電して車内が真っ暗になった瞬間、
常連客とそうでない人との違いが露呈するのだ。
淡路の信号待ちも同様。
336 :
名無しでGO!:01/12/02 12:43 ID:GSNst9+j
停電と言えば、御堂筋で北行の大国町入線時に北急8000系だけ一瞬停電してたな。
10系、21系、旧30系、旧北急6000系は停電しない。
最近8000系には乗ってないのでまだ停電してるのかはわからんが。
337 :
320:01/12/02 13:04 ID:vzHRCOx0
>>327
同意、ありがと。
私は東京在住なので、K氏の大阪市交通批判が、どれくらい執拗なのか
知りません。どの本見ればわかります? よければ、教えてください。
338 :
名無しでGO!:01/12/02 13:37 ID:6zR/fMiI
>>336 時々あるよ
北急8000系は本当に乗り心地がいいNe!
339 :
名無しでGO!:01/12/02 13:40 ID:k5bFaRgp
>>335 それで周りの人の反応を見てみるのもまた一興。
淡路のほうは、殆どの電車が一旦停止するからさほどでもないけど・・・
むしろそのまま止まらずに淡路駅に進入するほうが驚きだったり。(笑)
340 :
336:01/12/02 14:00 ID:w6wqo9jn
>10系、21系、旧30系、旧北急6000系は停電しない。
北急は旧6000系じゃなくて、旧3000系だった
鬱だから、日本橋に来た(w
341 :
名無しでGO!:01/12/02 22:03 ID:Rzwhi5tw
うんうん
342 :
名無しでGO!:
中央線の近鉄車ってどうよ?