1 :
名無しでGO! :
01/11/10 23:24 ID:BcrKne16
2 :
名無しでGO! :01/11/10 23:30 ID:SaJEKb1U
♪パカパカ パカパパ パカパカ パカパパ ただいま、1番線に到着の電車は、天王寺、あびこ方面、なかもず行きでございます。
3 :
7113 ◆/lJw/Yek :01/11/10 23:32 ID:ALOxNZfo
ボワァーン
4 :
名無しでGO! :01/11/11 01:31 ID:SR/cIIpP
茶髪の駅員恐いんですけど・・
最近乗ってないなぁ。月末にでも行こうかな?
6 :
みゆ :01/11/11 09:15 ID:imHa+wRn
梅田→難波→梅田と往復する場合 行きに地下鉄、帰りに市バスを使うと往復330円で済みます。 (逆に行きに市バス、帰りに地下鉄でも同様) 時間に余裕があるときは私もよく使う手ですが。
7 :
名無しでGO! :01/11/11 09:24 ID:BS2eXdoW
高けぇ! 交通費会社支給のリーマン以外相手にしてないって感じ。
10系初期車のホーンに萌え〜 似たようなホーンが209系、E231系、京急にあるね。
9 :
名無しでGO! :01/11/11 15:16 ID:vrgEwSA5
いまだに健在。谷町線30系
>>6 逆の場合は注意が必要。バスで精算するときに「乗り継ぎ」ボタンを押さないと
430円になります。
daily age
12 :
名無しでGO! :01/11/12 00:13 ID:9mv0AiFg
新線はどういう車両でしょうね。前といっしょかな? それから車掌さんはもっと上手に喋ったほうがいいですよね。 鉄道マンって感じしましぇ〜ん。
13 :
名無しでGO! :01/11/12 00:31 ID:oCE2oyYl
「ネクス ステェーション イィズ ニシナカジマァミナミカタァ」萌え〜
14 :
名無しでGO! :01/11/12 00:34 ID:uTZWhnob
daily age
16 :
名無しでGO! :01/11/12 11:10 ID:XRzAqqbv
天王寺の御堂筋線と谷町線の乗り換え不便
>>16 漏れは、谷町線ホームの上にある『アベチカ』を御堂筋線西改札まで
伸ばせれないのかと思っている。確かに急な階段・狭い天井と言う制約はあるにせよ、
今の殺風景な通路よりはましになるだろう。
それと、御堂筋線〜谷町線の乗換えを梅田〜東梅田・西梅田と同じように改札外連絡とすれば
JRの地下にある通路を倍に拡張できる。
18 :
名無しでGO! :01/11/12 13:10 ID:mXK9+Yxn
4番線まであるのは大国町だけだろ。四ツ橋線に乗り換える時便利なんだよ。 住之江公園方面ね
19 :
名無しでGO! :01/11/12 14:50 ID:yh9WR4Be
>>14 初期車はね。10系は平成元年まで製造されてた。
20 :
名無しでGO! :01/11/12 14:57 ID:tZx4+FM1
大阪の地下鉄ってなんか戦前のにおいがするところが多くて好き (鬱の人のほうが多いかも知れないが)
21 :
名無しでGO! :01/11/12 16:13 ID:UlHBY+8B
質問です。 千中から中ふ頭まで逝きたいんですが、 住之江公園経由やと480円 大阪港経由やと640円 みたいです。 大阪港経由で480円で逝って、中ふ頭の改札出れるでしょうか。
22 :
名無しでGO! :01/11/12 16:40 ID:uRKg8/FY
MURI
23 :
名無しでGO! :01/11/12 16:55 ID:UlHBY+8B
24 :
名無しでGO! :01/11/12 16:57 ID:sj1HwFAP
>>21 まぁ、99.99999999・・・・%無理だと思います。
なぜなら、大阪港経由で中ふ頭へ行こうとすると、コスモスクエアで
OTSテクノポート線からOTSニュートラムテクノポート線に乗り換える
ことになるのですが、そのコスモスクエア駅に中間改札があるので、
千中から中ふ頭まで大阪港経由で480円で逝くには、改札機のバグで偶然通れるか、
貴方が強行突破するかのどちらかの方法しかないと思われ。
25 :
名無しでGO! :01/11/12 21:31 ID:ZCW307/f
age
26 :
♪家畜人ヤブー♪ :01/11/12 21:38 ID:FGfsuLWj
大阪市営地下鉄って、漫画「なにわ金融道」を思い出す。 あいかわらず駅構内は小便臭いのかね?
27 :
名無しでGO! :01/11/12 22:48 ID:u2Sx2Eta
扇町を出てから天神橋筋六丁目までのおねぇさんは やけに早口な気がするのはオレだけ?
28 :
名無しでGO! :01/11/12 22:54 ID:JNaBYoO9
誰もふれない(知らない?)事実 千日前線 新深江〜南巽 開通20周年
29 :
名無しでGO! :01/11/12 23:07 ID:16Bw69Bl
御堂筋線の主要駅にある「ト」「○」て出るやつなんて言うの?
30 :
21, 23 :01/11/12 23:08 ID:iYIwd/Ud
>>22 >>24 おおきに。
中間改札とは・・・。
きょうこうとぱーは止めとくわ。
31 :
名無しでGO! :01/11/12 23:14 ID:G/m79D9M
独特の警笛 ブォンブォン鳴らしまくりに萌えた アルミダイキャスト製にクッション括り付けてあるベンチにも萌えた
32 :
名無しでGO! :01/11/13 06:25 ID:HZMURb7m
>>31 ●産業とか、●ごうとかの広告があるやつですよね?
よく上の茶色の座面が破れてる・・・。
揚げ足取りになってスマンけど、ああいうのはダイキャストではないと思われ。
(多分アルミサッシと同じ「塑性加工」の一種。ダイキャストは「キャ
スト」だけあって鋳造の一種です)
33 :
名無しでGO! :01/11/13 14:37 ID:2xDLXDmz
長鶴線とOTSコスモスクエア駅だけ英語放送ある。 全駅につくれや。
>>29 阪急や京急にもあるヤツね。
「ト」は「戸を閉めてよし!」
「○」は「発射してよし!」
機器の名前までは知らん!
35 :
名無しでGO! :01/11/13 15:41 ID:qre6HOAq
36 :
cMc7016 ◆cekhOu7E :01/11/13 15:43 ID:P6ObNGkH
37 :
名無しでGO! :01/11/13 16:36 ID:4kGhR6B5
四つ橋線放送が流れてから電車来るの速すぎ!
38 :
名無しでGO! :01/11/13 16:49 ID:JtkEL8XZ
>>35 阪急は確かに×=自分で見ろやゴルァ! 他者はどうなんだろ?
39 :
名無しでGO! :01/11/13 17:04 ID:nV1lkn2O
淡路から北浜まで高すぎじゃゴルァ!!
40 :
名無しでGO! :01/11/13 17:36 ID:0QppxrgF
朝のなかもず行き増やせやゴルァ!!
41 :
駒川中野利用者 :01/11/13 17:43 ID:QFD4AXQP
文の里止めを全部喜連瓜破行きにしろやゴルァ!!
42 :
名無しでGO! :01/11/13 18:18 ID:0QppxrgF
最近若い女子駅員を見なくなったんやけど。 変な鉄ヲタ対策?
43 :
スレ創立者 :01/11/13 19:13 ID:74AcPgQK
途中駅止まりは全部あぼーんさせろやゴルァ!
44 :
ななしでごお! :01/11/13 19:20 ID:/5Kpxl1d
45 :
名無し :01/11/13 19:28 ID:PRWd6gRZ
四つ橋線で北加賀屋行きが来ると腹が立つ。住之江公園いけへんやんか
46 :
名無しでGO! :01/11/13 19:32 ID:ntR65oTJ
切り妻スタイルの電車で、 旧20系ほどかっこいい正面の電車をみたことがない。 あれは最高傑作だ。
47 :
名無しでGO! :01/11/13 19:39 ID:HvwAaN0M
中央線と谷町線どっち好き?
48 :
名無しでGO! :01/11/13 20:08 ID:NPj+OzCw
都島駅のホームの大日方面側、柵の向こうに使われていなさそうな 階段が見えるけど、あれってなんの為? ここに限らず谷町線のホームってどこも端の方が無駄に延びているような気が。
49 :
名無しでGO! :01/11/13 20:10 ID:ZwmwcD6U
>>48 いや、千日前線の日本橋とかもそう。
それが大阪市営地下鉄!!とは思わんが。
50 :
名無しでGO! :01/11/13 20:14 ID:bg1ddI7H
>>48 いずれは8両編成にする計画があるからじゃないの?
まぁ、それも交通局の累積赤字で難航しているわけだが。
51 :
名無しでGO! :01/11/13 20:22 ID:dUD1ZuWL
>>45 滅多に来ないよ。漏れは北加賀屋行きが来たらラッキーな気分になるよ。
>>44 ありがとうございます。
52 :
7113 ◆/lJw/Yek :01/11/13 20:30 ID:C/nzHZDO
>>46 その時その時の表情にもよるけど、
あんなにまっ平らなのにカコイイ電車もそうは無いよね
あれでもうすこし居住性が良ければ…ギコギコガタガタ煩いんだよ
53 :
名無しでGO! :01/11/13 21:58 ID:dUD1ZuWL
>>52 同意
御堂筋線の10系?は出発しようと加速するとギーギー鳴って怖い
55 :
名無しでGO! :01/11/13 22:07 ID:74AcPgQK
56 :
名無しでGO! :01/11/13 22:39 ID:QQS7Tg1T
>>21 弁天町から市営バス(中ふ頭逝き)がまだ早いかも?
57 :
大沢ルール監督 :01/11/13 23:18 ID:swBMIIMR
四ツ橋線の車掌の杉本さんに会いたいんですがなかなか遭えなくて残念です。
58 :
名無しでGO! :01/11/13 23:21 ID:/MOT9tSC
札幌と大阪、どっちが先に潰れるかな?
59 :
名無しでGO! :01/11/13 23:51 ID:agJqNR/c
京都かもよ(>_<")
60 :
名無しでGO! :01/11/14 00:16 ID:Bl4zLglX
This train in the plathome 1 is bound for Taisho.
ト○ LEDにしなくても・・・と思たのは漏れだけ? 折角なので○●を採用します、とかなったら暴動が起こるかな。
62 :
名無しでGO! :01/11/14 00:32 ID:ugrFJaCA
>>27 以前車内放送のスレで書いたがdat逝きになったようなので
ここでもう1度書きまする。
次は、天神橋筋六丁目、天神橋筋六丁目、谷町線は乗換えです。
出口は右側に変わります。
行岡病院は次でございます。
本日は大阪市営地下鉄をご利用いただきありがとうございました。
天神橋筋六丁目、天神橋筋六丁目、谷町線は乗換えです。
この電車は、快速急行、京都河原町行きです。
天神橋筋六丁目を出ますと、次の停車駅は淡路です。
右側の扉が開きます。ご注意ください。
Tenjimbashisuji6-chome station. Please change here for the Tanimachi
line. This train is bound for Kawaramachi. Thank you fortaking this subway.
これを駅間1分で収めようとするため早口になってしまう。しかも阪急車の場合
テープを片付けて降りなければいけないため扇町のドアが閉まるときにフライング
で流れる場合がある。
63 :
名無しでGO! :01/11/14 00:45 ID:ugrFJaCA
>>16 >>17 あの連絡通路の真上がJR天王寺駅なので無理かと思われ。
連絡通路自体は「谷町筋」の直下なのでJRの権利は発生しないが、
それ以外の地下部分はJRの土地になる。
64 :
ヨクモ :01/11/14 03:03 ID:Tt4FF9Ve
ヤイコのレインボーカード買った人いる?俺は11日、御堂筋線梅田駅で買ったよ。 大阪旅行の記念にね。定期券売り場のお兄さんは愛想が良かったよ。
65 :
名無しでGO! :01/11/14 09:31 ID:miO58Y2/
15日藤井フミヤレインボーカード発売age
66 :
名無しでGO! :01/11/14 10:58 ID:We5oblAT
DQN住之江高校の連中はニュートラム乗車禁止にしろ。あいつらのマナーは最悪 動物かあいつら。南港治安向上のために住之江高校廃校
67 :
名無しでGO! :01/11/14 11:01 ID:a+OXivzt
>>61 行灯式だと設置スペースを大きく取らねばならないからだと思われ。
御堂筋線は大黒字だから、潰れはしない、大阪市交通局。 たしか、御堂筋線梅田駅は日本一の乗降客数の地下鉄の駅だったね。
69 :
名無しでGO! :01/11/14 11:40 ID:j7CdxQ91
堺筋線に阪急の6300系来たらおもしろいけどな。 60系はボロイからあぼーんしてくれ
70 :
名無しでGO! :01/11/14 13:27 ID:/p1bKGRT
戸閉合図装置は営団地下鉄のシステムを参考にしたそうだが。
71 :
名無しでGO! :01/11/14 18:05 ID:Rwkw1Rzo
>>69 言われなくとも今年一杯で66系に置き換わるだろ
72 :
名無しでGO! :01/11/14 18:10 ID:Z/rGPcI3
朝の御堂筋線の千里中央方面(天王寺〜新大阪)は、 赤信号に引っかかって止まらないの? 天王寺で3番線を見てると行き先が出ないうちから「電車にごちゅうい」て 出てるんだけどどう?
73 :
名無しでGO! :01/11/14 18:18 ID:BOQt00+Y
>>72 閉塞多いから。んで速度自体が低いから。大丈夫なんでしょう。
>>69 たしかに6300系が来たら市交の運転士も大喜びだろうけど、
現実は天六入線の瞬間にホーム端に車体の端が激突。
74 :
名無しでGO! :01/11/14 21:39 ID:M/I5d+Sa
75 :
名無しでGO! :01/11/14 21:44 ID:24Tjibix
60系ってホームに入って来る時ガタガタ言うてるやん。もう歳だNe!
76 :
吉野フォレスタ ◆PXTP.SIA :01/11/14 21:54 ID:VxeRJyHy
ニュータイプ30系萌え。 ニュータイプ60系萎エ。 60系の外側、アルミ車体にニスのようなコーティングをされてるのが 不自然でならん。
78 :
名無しでGO! :01/11/14 23:21 ID:24Tjibix
10系の前面広告車ってどうよ?
79 :
7113 ◆/lJw/Yek :01/11/14 23:47 ID:YtWkPpX9
俺も60系好きなんだけどな… 最近乗った時、対向の天下茶屋方面を含めて 66系が全然来なくて60系ばかりが来た時はさすがにびびった… こやつも又、ガタガタギシギシと煩い
80 :
名無しでGO! :01/11/15 00:07 ID:I7QNOCi6
age
81 :
名無しでGO! :01/11/15 00:09 ID:GlB6b3v7
60系も凄いですけど、阪急7300系も連結部が軋んでかなり怖いですよ。
82 :
名無しでGO! :01/11/15 01:44 ID:RS/b+niG
age......
83 :
名無しでGO! :01/11/15 05:20 ID:+pgwaZth
連結面の安全柵が、開業当時の方式なのが(・∀・)イイ!
84 :
名無しでGO! :01/11/15 06:34 ID:pqk+S3ZV
>>68 もうちょっと新聞読んでくれい。
毎年どれくらいの赤字が出てると思ってるんだ。
86 :
名無しでGO! :01/11/15 14:22 ID:VNdhkQog
大阪の地下鉄も一部改軌・架線集電方式としてJR・私鉄と直通できるとしたら どうだろう?
文の里逝き氏ねや
88 :
名無しでGO! :01/11/15 17:24 ID:JxBfu6c3
都島ゆきは?
89 :
名無しでGO! :01/11/15 21:15 ID:CSzlcau8
age....
90 :
名無しでGO! :01/11/15 21:23 ID:iHSRaa7g
>>84 長鶴緑地線さえつくらなければ、ここまで
酷くはならなかっただろうな。
91 :
名無しでGO! :01/11/15 21:39 ID:7wc0gTKm
初乗りは隣の駅までに限り100円にしたら乗ってやるぞ。
92 :
名無しでGO! :01/11/15 22:24 ID:oRKvL30r
>>90 同意!リニアモーターカーとか無駄な技術はいらん!
けど何でリニアモーターカーを導入したの?
93 :
名無しでGO! :01/11/15 22:29 ID:NBWK3ciR
>>90 俺は毎日、長鶴緑地線で通勤してるんだ。ラッシュでも座ってます。
(だから赤字か)
>>91 1区特別回数券で、初乗りは実質167円。まだ高い。
94 :
名無しでGO! :01/11/15 22:32 ID:5lOCDbb3
>>92 トンネル断面を小さくできるので,建設費を安く上げられる.
95 :
名無しでGO! :01/11/15 22:33 ID:PuWb2cgb
>>92 通常方式だと掘る穴の直径が大きくなって建設費がかかってしまうとか。
で、掘る穴を小さくできるリニアモーター式が採用された。と。
96 :
名無しでGO! :01/11/15 22:34 ID:v9aoQyq2
>>92 リニアなら勾配を大きく取れるメリットもある。
97 :
名無しでGO! :01/11/15 22:40 ID:4dlLtNMR
23日モー。娘レインボーカード14種類発売age
98 :
名無しでGO! :01/11/15 23:17 ID:oRKvL30r
>>94-96 建設費が安くなるのは分かるんやけど、車両のメンテナンスで無駄な金を使ってる
気がするんやけどどう?
同じ車両なら部品の共通化が出来て検査しやすいと思うんやけど…
99 :
名無しでGO! :01/11/15 23:29 ID:5lOCDbb3
100 :
名無しでGO! :01/11/15 23:30 ID:YlchaAEU
現在建設中の8号線も、リニア方式。 しかしそれでも、赤字は食い止められない・・・。
101 :
名無しでGO! :01/11/15 23:30 ID:/x48MNwU
100げっとおー!
102 :
吉野フォレスタ ◆PXTP.SIA :01/11/15 23:33 ID:VrLSxq1m
103 :
101 :01/11/15 23:33 ID:/x48MNwU
かぶった… sageた上で逝ってくる…
>>100 8号線はJR外環状線とエリアかぶるので採算割れ確実と思われ。
106 :
名無しでGO! :01/11/15 23:48 ID:gGVWSwtO
107 :
名無しでGO! :01/11/16 01:55 ID:qgiJVQBc
age..
大阪の地下鉄ってウルセェ。
109 :
名無しでGO! :01/11/16 13:35 ID:1kyILBy2
警笛ってほとんどが無意味! 運転手や車掌がホームの駅員に合図するのに よく使ってる。 私物化するな!バカ交通局職員!
110 :
名無しでGO! :01/11/16 13:43 ID:1kyILBy2
何度見ても大阪市営地下鉄の駅員ってガラが悪い。 茶髪(金髪もいる)、改札BOXで居眠り&漫画読み&私用電話、無愛想。 この前などは隠れているつもりだろうがしゃがんでタバコまで吸っていた。 まあ、コネ採用のドキュソ人間ばかりだから仕方ないか・・・・。 さっさと民営化して、ドキュソ人間を追放して、まともな人間を 雇いやがれ、大阪市交通局!
111 :
名無しでGO! :01/11/16 16:27 ID:muUGAc/I
>>109 車掌が使ってんの?ホントに?
て言うか運転士は危険を促す為に使ってるんじゃないの?
113 :
名無しでGO! :01/11/16 19:52 ID:kidPdbmd
千日前線はワンマンカーでいいんじゃないの
114 :
名無しでGO! :01/11/16 23:02 ID:1kyILBy2
>>111 そうだよ。車掌が使ってるんだよ。
運転士は危険を促すために使っている人が多数であるが、
まれに運転士上がりの助役や顔見知りの駅員(コネ採用多し)が
いれば、警笛をならしたり、ライトを点滅させて遊んでいるよ。
115 :
名無しでGO! :01/11/16 23:06 ID:1kyILBy2
>>113 数年後に、ワンマン運転を計画しているらしいよ。 早くすればいいのにね。
116 :
名無しでGO! :01/11/16 23:09 ID:bpytqHpe
千日前線って4両編成だっけ? 他に4両編成の路線って長鶴線とどこ?
117 :
名無しでGO! :01/11/16 23:15 ID:1kyILBy2
>>116 4両編成だよ。 御堂筋線は10両(9両にせよという内部の声強し。)、谷町線は6両、 四ツ橋線は6両、中央線は6両、堺筋線は6両、長堀線は4両。 8号線は2両でよし。
118 :
名無しでGO! :01/11/16 23:23 ID:Gq2xYGFR
>>117 堺筋線は、8両だYo!
四つ橋線は、西梅田方2両混み過ぎ!!
堺筋は8両だyo
120 :
名無しでGO! :01/11/16 23:23 ID:xtmZcGNp
>>117 >御堂筋線は10両(9両にせよという内部の声強し。)、
なぜ9両化せにゃならんの?
121 :
みゆ :01/11/16 23:26 ID:L8vk1GaV
>>117 堺筋線は昔は6両だったけど今は8両。
(今では阪急京都線の6両編成も消滅:嵐山線の臨時運用のみ)
御堂筋線も昔は9両だった。
122 :
名無しでGO! :01/11/17 00:00 ID:7001pCEY
一応大阪市営地下鉄の仲間のニュートラムってどうよ?
123 :
名無しでGO! :01/11/17 00:12 ID:1W44oCWA
市長部局3局の移動で目標輸送量は達成した模様。つまり、6両か しないといけないレベルだが代わりに増発で対応中。
124 :
名無しでGO! :01/11/17 00:15 ID:x4kFek7g
基本運賃は高いけど、色々割引があって、使いこなすとそこそこ安くなるのがいい。 梅田乗換も買い物なんかに使えるしね。 江坂方面から梅田で降りて、ミナミへ行くときはきっぷを買っておいて、梅田で乗換 途中下車。用事を済ませて四つ橋線に乗れば、通算運賃になるから初乗りを取られず に済む。 さらに俺はスル関カードで10円とか20円のカードをできるだけ用意しておく。 こうすれば遠い西梅田なんかまでいかんでも、これで梅田を入り、心斎橋や難波では さっきのきっぷで下車、ができる。10〜20円高くなるが西梅田まで歩くことを 思えば安い。
125 :
名無しでGO! :01/11/17 00:17 ID:40WTBH6w
堺筋線E6000系の冷房化は済んだ?
126 :
名無しでGO! :01/11/17 00:19 ID:VcdPJ1/7
>>124 よく判ってないので,見当ハズレなこと言ってたらスマソなのだが,
>さらに俺はスル関カードで10円とか20円のカードをできるだけ用意しておく。
>こうすれば遠い西梅田なんかまでいかんでも、これで梅田を入り、
>心斎橋や難波では さっきのきっぷで下車、ができる。10〜20円高くなるが
これって正規の(不正をしてない)乗車なの?
なんか,システムの欠陥を付いてるような気もするのだが・・・
127 :
茗蕪しさん :01/11/17 00:24 ID:b0OJIAAZ
長鶴線のサイン音萌え。
128 :
名無しでGO! :01/11/17 00:26 ID:7001pCEY
御堂筋線の男声かっこいい!
>>121 もっと昔は御堂筋は1両だった。
中央線も1両だった。
130 :
名無しでGO! :01/11/17 00:31 ID:3PNd1A4D
しかし、結構混んでる谷町線は6両で ガラガラの堺筋線は8両っておかしくない? 需要的には逆だよね。
131 :
南港民 :01/11/17 00:34 ID:u92jAmHU
ニュートラムの始発もう少し早めてください。 お願いします。
132 :
名無しでGO! :01/11/17 01:46 ID:qEs9IWYF
>>114 南海でもやっている。
そう珍しい光景ではない。
133 :
名無しでGO! :01/11/17 01:59 ID:YN6WhcbF
踏切無いのに 踏切警報音うるせ〜、バカ!
134 :
名無しでGO! :01/11/17 08:55 ID:DiljfS98
昔走っていた50系の座席は座りごこちがよかった。非冷房だけど
135 :
名無しでGO! :01/11/17 09:13 ID:KBdkSl1R
登場時の30系の座り心地(夏)
136 :
nanasi :01/11/17 10:19 ID:c4AAiCNZ
谷町線は急行走らせたら。都営地下鉄も急行走っているだろ。新宿線
>>133 すみません、見通しの悪い区間などでは、作業員に列車の接近を知らせるために
鳴らしております。
139 :
名無しでGO! :01/11/17 11:59 ID:iwDiT4IE
30系の谷町線に乗ったら妙に落ち着くけど。非冷房の30系は最悪だった
>>127 谷町六丁目で上りと下りが同時発車するときに
メロディーがハモッてマジ萌えるYO!
でもたいていズレるんだが(特に大正−門真南延長後)
>>135 昔は茶色のビニールシートだった。
不評なのでモケット貼ったが、クッションがないので今のバケットシート
以上に座り心地悪かった。それこそ
>>134 のように50系のすわり心地は良かった。
今考えると50系は関西私鉄風の車輌で
30系は関東私鉄風の車両だったね。
今車内放送やってるのは秀平真由美さんだけど、それ以前の 男声バージョンは誰?今でも谷町・中央・長鶴・南港各線 上りホームと近鉄奈良・大阪線ホームなどで聞けるけど。出来れば 英語導入以前の男声(御堂筋・四つ橋・堺筋線上りホームの声) もキボーン。 ちなみにしR酉アボーンネットワークと阪急の男声はラジオ大阪や サンテレビの競艇中継によく出る片山光男さんらしい。
142 :
141 :01/11/17 16:06 ID:aGxDe+sP
ちなみに御堂筋線の「扉が閉まります」「電車が発車します、 ご注意ください」の声は片山光男さんみたいです。 で、首都圏JRのATOS放送の男声がその以前の車内放送の声に 似てるのは気のせい?
143 :
名無しでGO! :01/11/17 16:08 ID:+j5k24wB
都島・文の里の上下同時発車萌え
144 :
名無しでGO! :01/11/17 16:39 ID:7WxfiaPW
145 :
名無しでGO! :01/11/17 19:16 ID:7V85b5Wv
>>144 俺は面白いと思ったんや。どう思おうが勝手だろが。
146 :
名無しでGO! :01/11/17 19:21 ID:Yw+NhhRX
>>142 大阪市交とATOSと近鉄は同じ津田氏の声です
147 :
交通局職員 :01/11/17 21:23 ID:NltMXvLN
148 :
名無しでCO! :01/11/17 22:03 ID:ywHuDTkc
>>140 あれいいよね。
上り下りの発車音が重なるの。
かなり綺麗な音色になる。
149 :
名無しでGO! :01/11/17 22:43 ID:ap0QVzm+
150 :
141 :01/11/17 23:09 ID:4ZUr5wwb
>>146 ヤパーリ同じ人だったのね。ATOSと。サンクス。
151 :
名無しでGO! :01/11/18 01:44 ID:iUmc+keP
>136 谷町線は乗り換え客需要が大きいから、通過できるのはチイキエゴ(四天王寺 前夕陽丘)駅だけだから意味がない・・・。 それにしても、天王寺における御堂筋線←→谷町線の乗換は、距離はあるにせ よ雨露に濡れるでもなく暑いでもなく寒いでもなくだから我慢は出来るものの、 その場所故に近鉄線利用者が御堂筋線から分散させられないという残念な結果 と相成りました。なんとか近鉄側の努力で、阿部野橋駅南側の土地(もちろん 地下)を整理できないものかしら。そこに阿部野橋近鉄駅(仮称)を造って、 文の里駅発着を廃止してその分を充てれば、御堂筋線の混雑緩和に多少の貢献 はしてくれるであろうとは思うのですが。 その観点からすると、阪堺を吸収して乗り継ぎ百円引きにして、阿倍野駅と天 王寺駅(谷町線)を廃止、文の里駅から阿部野橋近鉄駅(仮称)に入線し、そ こからスイッチバックして四天王寺西門前駅(駅を移設。四天王寺前夕陽丘駅 は廃止)・・・というような運行形態に一本化することが、まあ近鉄さんの協 力あってこそですが、できればより使いやすくなるのではなかろうかと。
152 :
名無しでGO! :01/11/18 02:45 ID:V4690Vum
>>151 そこまでしなくても、阪堺を地下に潜らせて、谷町線と同一ホーム乗換っていうのは?
これなら阪堺の客で天王寺より先に行きたい客はまず間違いなく谷町線を利用するだろう。
谷町線沿線以外へ行く場合、例えば難波でも今は御堂筋線利用だろうが、谷町線と同一
ホーム乗換になれば、御堂筋線ホームまで歩くよりそのまま谷町線に乗ってしまい、
谷九で千日前線に乗った方が歩く距離が短いから良いと思うが。
153 :
名無しでGO! :01/11/18 02:48 ID:n8CWqp0l
阪堺の客は絶対数が少ないと思われ。
daily age
155 :
151 :01/11/18 15:46 ID:K/q/JfBP
近鉄は谷町線八尾南延長時に針中野を始め大幅に乗客が減ったので 大阪市交に非協力的だと思われ(当初、駒川中野に近鉄も駅を作る予定 だった)
156 :
155 :01/11/18 16:08 ID:24cpcc90
155は151ではなく、
>>151 とするつもりだった。
スマソ。ついでに谷町線の急行は
大日・太子橋今市・都島・天六・東梅田−天王寺各停・文の里・喜連瓜破・
八尾南とし、現在のデータイム区間運転の毎時6本中3本を急行にすれば
追い抜き設備なくてもいけそうな気がする。
157 :
ななしだよん ◆p2u3WE3. :01/11/18 16:11 ID:HiWWUFDH
>>155 >当初、駒川中野に近鉄も駅を作る予定
そんな計画もあったの!?詳細を聞きたくなった!
158 :
名無しでGO! :01/11/18 18:23 ID:ontBuC7D
>>151-152 近鉄阿部野橋→谷町線なら、阿倍野で乗り換えたら?
谷町線天王寺に行くのと距離は変わらないし、文の里始発に座れたりする。
>>156 中途半端な9本/hになりそうだから今のままがいい。
運行距離も伸びるし。
↓都島が天六の倍あるのが驚いた。
平成10年11月10日に実施された交通量調査による1日中の乗降人員。
大日 21,723
守口 16,152
太子 9,876
千林 17,606
関目 15,070
野江 9,713
都島 30,048
天六 16,014
中崎 9,718
東梅 168,944
南森 40,960
天満 98,059
谷四 57,405
谷六 24,439
谷九 59,564
四天 20,757
天王 84,576
阿倍 13,759
文里 8,540
田辺 8,256
駒川 15,668
平野 20,636
喜連 20,736
出戸 14,808
長原 9,893
八南 11,481
159 :
名無しでGO! :01/11/18 18:39 ID:CMAxdXcb
谷町線は阪和線からの乗り継ぎは便利だから駅位置についてはなんとも いえないね。JRの天王寺駅の下に作ればよかったんだろうけど 当時の国鉄が拒否したみたいですよ。 それに南側の延長は当初はあべの筋を南へ千躰町までだったからね。
160 :
名無しでGO! :01/11/18 18:54 ID:Xt92A8PQ
淀屋橋ーなかもずって何分かかりますか
162 :
名無しでCO! :01/11/18 19:06 ID:1I5+S3l6
そんなことを言いつつも検索サイト貼ってあげてる親切な161
163 :
名無しでGO! :01/11/18 19:15 ID:K6CJKl74
急準 行急 ●○大日 Dainichi ●○守口 Moriguchi ┃┃太子橋今市 Taishibashi-Imaichi ┃○千林大宮 Sembayashi-Omiya ┃○関目高殿 Sekime-Takadono ┃┃野江内代 Noe-Uchindai ●○都島 Miyakojima ●○天神橋筋六丁目 Tenjimbashisuji 6-chome ┃┃中崎町 Nakazakicho ●○東梅田 Higashi-Umeda ●○南森町 Minami-morimachi ●○天満橋 Temmabashi ●○谷町四丁目 Tanimachi 4-chome ●○谷町六丁目 Tanimachi 6-chome ●○谷町九丁目 Tanimachi 9-chome ┃○四天王寺前夕陽丘 Shitennoji-mae Yuhigaoka ●○天王寺 Tennoji ┃○阿倍野 Abeno ┃┃文の里 Fuminosato ┃┃田辺 Tanabe ●○駒川中野 Komagawa-Nakano ●○平野 Hirano ●○喜連瓜破 Kire-Uriwari ●○出戸 Deto ┃┃長原 Nagahara ●○八尾南 Yaominami
164 :
名無しでGO! :01/11/18 20:06 ID:eNckwLb+
大国町駅って四つ橋線と御堂筋線の接続が悪いと思わない?
165 :
名無しライナー ◆ggDrCkws :01/11/18 20:14 ID:9MQw0DsL
>>164 わざとずらしてるというという説があるよ。
>>165 四つ橋→御堂筋なら目の前の御堂筋がちょうど出て行ったとしても苦にならんが、
御堂筋→四つ橋の場合は目の前の四つ橋がちょうど出て行ったら辛いね。
6分待つのは鬱だ…
167 :
名無しでGO! :01/11/18 22:41 ID:eNckwLb+
>>166 目の前でドアを閉められるのは、我慢ならん!
168 :
名無しでGO! :01/11/18 22:45 ID:yJtZJ9oR
堺筋線は車両の種類いっぱいあるから飽きないや
169 :
梅田→淀屋橋限定アナウンス :01/11/18 22:47 ID:ROF2iKYT
「列車がカーブを通過します。ご注意ください。」 なんで逆ではやらないの?
170 :
名無しでGO! :01/11/18 22:48 ID:h5CjX+KD
>>168 それを一番喜んでいるのはその堺筋線の運転士だろうな。
171 :
名無しでGO! :01/11/18 23:06 ID:mWh5FTFJ
172 :
梅田→なかもず :01/11/18 23:07 ID:atnW6w/B
昼間中間時は梅田での着席率は90%以上です。
>>171 の地図を見たら天満橋が載ってないよ・・・
あと、OBPと松屋町もない。 アカンやんこの地図・・・
175 :
名無しでGO! :01/11/19 00:22 ID:Lbl9OFrC
>159 確かにJR←→谷町線(天王寺)はそれほど大変ではないんだけど、キタに行 くのにわざわざ乗り換える人もいないし、乗換無しで難波(湊町に非ず)や本 町に行けないのも致命的だあ(注:JRで行けない場所、という意味ね)。 それとは別の話で、何で谷町線建設の時に、上町筋ではなく谷町筋が選ばれた のだろう(そりゃあ「谷町線」だからだろうって、つまらないチャチャは要ら んよん)。〜天王寺〜四天王寺西門前〜上本町六丁目(もしくは上本町近鉄) 〜(名称未定)〜馬喰町〜大阪府庁前(もしくは大手前)〜天満橋〜南森町〜 というルートでもよかったと思うのだが(注:馬喰町で中央線と接続。大阪府 庁前は接続無し)。 今回のNHK新館や大阪歴史博物館の落成で、余計にそう思ったのです。
176 :
175 :01/11/19 00:33 ID:Lbl9OFrC
妄想路線案なのは間違いないけど、「谷町線がまだ影も形もないころ」という 仮定の話ですので、誤解しないでね。さすがに現在の谷町線の隣に、上町線を 新設してくれなんてトチ狂ったことは言いませんので・・・。
177 :
名無しでGO! :01/11/19 05:23 ID:gJSxIAEw
天乗は好き者が多い(らしい)。
178 :
名無しでGO! :01/11/19 10:02 ID:cLlASYFB
土日祝の四ツ橋線は昼間ほとんど客のっていない
179 :
名無しでGO! :01/11/19 11:27 ID:PtBgiZg4
谷町線の原型になる2号線はもともと梅田から松屋町筋を通り現在の 御堂筋線の天王寺駅に至るルートでした。 戦後谷町筋が計画されたときにルート変更。大阪市としてももっと 賑やかな通りにする予定だったんだろうね。谷町筋は地下鉄と同時施工。 要するに立ち退きの条件みたいなものでしょう。この辺は反対が激しかった 阪神高速松原線を同時施工して地下鉄作ったような感じじゃないのかな?
daily age そういえば 子供の時に嫌いだった 扉の窓が高くて小さい車両って最近みないね。 まだこれって走ってるの?
181 :
名無しでGO! :01/11/19 18:10 ID:K8xLvTe2
北大阪急行のポールスターは評判いいぞ。車内の内装阪急みたい
182 :
みなと :01/11/19 18:15 ID:qOG8p6BP
しえーー
183 :
名無しでCO! :01/11/19 18:38 ID:PKdyn73P
なんで公営交通の定期代は高いのだろう? 役所には営業精神など無縁だからか?
184 :
名無しでGO! :01/11/19 20:14 ID:lhwplvRK
185 :
名無しでGO! :01/11/19 20:18 ID:INbZlJ/j
60系は、かつてローレル賞を受賞したんだよね。
186 :
名無しでGO! :01/11/19 20:42 ID:Orf/QRdh
上町筋は埋蔵文化財が多いから掘るのがむつかしいらしい。
きっと 「いっぱい地下鉄引いたのに、なんで御堂筋の混雑がおさまらないんだ!」 っておもってるんだよ。
188 :
名無しでGO! :01/11/19 21:08 ID:t6ot2i2/
>>183 しЯの6ヶ月がダンピングなのです。
by大阪市交通局
189 :
忍錠に遭遇 :01/11/19 21:10 ID:fIn4+VSj
190 :
名無しでGO! :01/11/19 23:21 ID:iawvPry9
今の制服に替わる前、ブルーと紫の中間色の制服覚えてる?2〜3年で消えたけど。 安物のホストみたいな感じでドキュソな職員にはよく似合っていた(藁)
191 :
名無しでGO! :01/11/19 23:34 ID:6lSOfEVG
>>175 馬喰町って馬場町(ばんばちょう)のこと?
確かに
>>186 の言うとおり埋蔵物が多いだろうなぁ。
192 :
名無しでGO! :01/11/20 00:30 ID:DwDsYy8Q
193 :
YM警備保障 :01/11/20 03:36 ID:Fk7v5rvt
>>180 懐かしい。俺も子供の頃、外が見える10系が来ると嬉しかったもの。
黒ずんだタイル、角の丸い自動改札機、印刷の薄い乗車券・・・。
って、20年経った今でも変わっていない様だが(藁
でも放送の声が変わったのはかなりショックだった。
ところでいま30系に乗ろうと思ったら何処へ行けば良いの?
欲を言えばドア窓の四角いステンレス車が良いんだけど・・・(もう無いか?)。
194 :
名無しライナー ◆ggDrCkws :01/11/20 03:38 ID:0lRyniJs
>>193 谷町線でリニュアールされた新30系が走っています。
ステンレスとアルミ2種類です。
195 :
:01/11/20 04:22 ID:uHXpvSHv
>>193 ドア窓の四角いやつと言えば貫通ドアの広い
元7000・8000形やね?
残念ながらもうあぼーんだよ。
196 :
名無しでGO! :01/11/20 14:01 ID:kruJHtRl
1号線を9連に戻せとか逝っている内部の奴は逝ってよし。
197 :
YM警備保障 :01/11/20 14:18 ID:aj7g77Ec
あぼーんとは残念だねぇ・・・
199 :
名無しでGO! :01/11/20 22:50 ID:zaOIaI+G
>>195 1両だけ保存されてるが(トップナンバー)。
200げっとー! 昼間の地上区間では遮光幕開けろゴルアーッ!
201 :
名無しでGO! :01/11/20 23:15 ID:3W4n/EcR
>>192 森之宮に原型1編成(5両か6両)保存されているらしいYo!
パンタも扉窓も旧型。モチ、非冷房
>>201 残念ながら先頭車1両だけだよ〜ん
3042だったか3542だったか・・・
203 :
202 :01/11/20 23:29 ID:/THwXpai
>>200 北急ポールスターだと、地上に出ると自動で射光幕が上がる。
でも運転士によって江坂まで上げない輩もいる。
下りは新淀川渡ってる途中で自動で閉まる。
21系の場合は江坂まで上げないほうが多いね。
205 :
名無しライナー ◆ggDrCkws :01/11/21 00:52 ID:wDOtjOyL
206 :
175 :01/11/21 01:28 ID:Db/VxDPf
>186,191 なるほど、確かに馬場町(馬喰町・・・ではなかったです、ゴメンなさい。何 で間違ったんだろ?)近辺は、なにわの宮などいろんなものがありそうで。そ の点、上町台地より西は、結構現代に近くなるまで海の中だったから、余計なことを考えずに済んでよかったのでしょうね。 >179 確かに歩いてみると、意外にそれなりの施設や街があるのですよね、松屋町っ て。大阪商工会議所(マイドーム大阪)あたりに行くときには、松屋町にも路 線が欲しいなとは思いますが(バス路線も貧弱なんだ、あの近辺)、ただし松 屋町問屋街を過ぎて南に行くと、ホントに何もなくなるのが何ともですが。
207 :
みなと :01/11/21 17:33 ID:Lx9S05YQ
あげしえい
208 :
名無しでGO! :01/11/21 17:33 ID:wfFDBHfX
あぶいのでage。
209 :
名無しでGO! :01/11/21 18:56 ID:1ZDehhLZ
御堂筋線で朝ラッシュ時、バックカーテン全開の運転士が1人います。
210 :
名無しでGO! :01/11/21 21:33 ID:f45q6yNN
30系の保存は緑木にいますよ。南側の道路上から少しだけ見えるよ。 大阪市内は一方通行が多いからバス路線など路面交通は不便よね。一度 天満橋まででないといけないし。
211 :
21917 :01/11/22 00:25 ID:73cjGeNf
新20系シリーズマンセー!
212 :
名無しでGO! :01/11/22 00:27 ID:89LoJ6ff
消えそうなので、あげておきます。
213 :
名無しでごう :01/11/22 00:27 ID:zq4j7lCC
よく電車の展望ビデオが大きい書店で売ってるけど、 地下鉄シリーズはどうなん?暗いだけじゃないの? 一部地上に出てる区間もあるけど、ほとんど地下走ってるんだし、需要は あるのかいな?
214 :
名無しでGO! :01/11/22 00:28 ID:0A+/aCuO
215 :
名無しでGO! :01/11/22 03:00 ID:NGTlnmDC
ところで、北急って乗務員いるの? 乗務員がいるとしたら当然、江坂で交代?
216 :
名無しでGO! :01/11/22 03:19 ID:OnTBhSZf
新20系が入った当時、ドアレール(下側)のところが鏡面仕上げになっててスカートの中が・・・ いまはもう曇ってしまって見られません。 また新車が入ることを期待しましょう。
217 :
名無しでGO! :01/11/22 05:43 ID:kulNCOJJ
>>215 北急もちゃんと乗務員いますよ。
江坂駅の千中側には、北急の乗務員詰所があります。
(地下鉄は中百舌鳥側)
>>213 地下鉄の前面展望も結構オモロイデー。
219 :
名無しでGO! :01/11/22 08:52 ID:ibssWH5+
>>213 パシナの名市交東山線の展望ビデヲ持っているがけっこう楽しめるよ。
220 :
名無しでGO! :01/11/22 16:33 ID:/ujgsk0C
ところで、大阪市交通局は堺筋線と違って何で谷町線を 京阪と相互乗り入れとせずに単独で大日まで延伸したの? 都島から先の単独延伸さえしなければ、谷町線は 黒字なんだよね?
daily age
222 :
名無しライナー ◆ggDrCkws :01/11/22 20:17 ID:md0AjUMN
天王寺から先の八尾南までが最大の赤字と思うのだが、どうよ??
224 :
名無しでCO! :01/11/22 20:51 ID:3f9lwYcz
225 :
名無しでGO! :01/11/22 20:54 ID:94l6iz/E
>>220 千日前線・長堀鶴見緑地線・8号線に比べたらましなので許してください。
227 :
225 :01/11/22 21:36 ID:94l6iz/E
>>226 ワラウほどのことじゃないと思うが。
事実だし。
それでも「入市税」を徴収してまで南巽〜弥刀・大正〜鶴町まで
何が何でも延伸すると言い張る交通局幹部をワラウべき。
228 :
名無しでGO! :01/11/22 22:02 ID:2kfjqf7/
そんなもん延ばさないといってみ。市会議員から突き上げくらうよ。 彼らは市民の代表やん。 とりあえずオイルショック以降の建設路線はすべて赤字じゃないだろうか?
229 :
名無しでGO! :01/11/23 00:10 ID:IXGJXxR1
最近、御堂筋線の混雑が少なくなってきたね
230 :
名無しでGO! :01/11/23 00:16 ID:L5Uh6Oh8
231 :
名無しでGO! :01/11/23 00:20 ID:ZR8Fp5Od
きょうは混んでたよage
232 :
名無しでGO! :01/11/23 00:26 ID:exBjcdT5
市バス、路線大幅削減に驚いた
233 :
名無しライナー ◆ggDrCkws :01/11/23 01:28 ID:KJwOWlTd
234 :
名無しでGO! :01/11/23 07:08 ID:gwkZ9GgO
あげるべき
235 :
名無しでGO! :01/11/23 07:11 ID:4NkDS7Np
236 :
名無し :01/11/23 07:19 ID:9JH9zJyM
いやあ南海沿線にとって堺筋線天下茶屋はいいね。なんせ朝ラッシュ時に 座れるから
237 :
235 :01/11/23 07:19 ID:4NkDS7Np
238 :
名無しでGO! :01/11/23 08:45 ID:80Mu6OY3
239 :
名無しでGO! :01/11/23 14:52 ID:27Zb5xMl
>>238 2ちゃんではよくあることよ、気にしないで(藁
240 :
名無しでGO! :01/11/23 17:06 ID:hlzNKk6E
>>227 >それでも「入市税」を徴収してまで南巽〜弥刀・大正〜鶴町まで何が何でも延伸する
確かにこれは藁うけど、大阪市交は市民以外の利用者が多いのも確か。個人的にはもう
これ以上バスでも賄える赤字地下鉄路線は造るなと思うけど、実際「市民」が住んでいる
地域を通る8号線や鶴町を造れ、という要求が市会議員あたりから出るのも分かる
(地域エゴドキュソと言うのは簡単だが)。
大阪「市」があれだけの地下鉄網を維持・建設するのはもう限界なんじゃないかね?
海外にあるような地域交通公団みたいな組織にするのがいいと思うんだがなぁ。
241 :
名無しでGO! :01/11/23 22:56 ID:siOsw8Pq
242 :
dat落ち阻止! :01/11/24 00:26 ID:oYRFHifX
必要性は認めるんだけどねえ、8号線は。 大部分の乗客が乗り換えを嫌っている以上、どこぞの路線に乗り入れられると 便利かと。その際も、8号線を北と南とで分断して、北線は谷町線か中央線乗 り入れならフル、長鶴線乗り入れならミニというふうに分け、南線はフルで千 日前線と乗り入れ・・・というようにすると、例えば千日前線なら、都心部は 六分刻み、今里から東は各十二分刻みという運行ができて、無駄がなくなって いいと思うのですけどねえ。つか、そうすべきだと思うんですけど、マジで。
243 :
名無しでGO! :01/11/24 01:14 ID:tv671HqH
なぜ大阪市営地下鉄の東西路線は昼間7分間隔なのかなあ? 7分30秒(毎時8本)か6分40秒(毎時9本)にして60分で 割り切れるようにするべき。
daily ウォガ!
245 :
名無しでGO! :01/11/24 17:14 ID:eVrd5YQo
>>243 6分40秒にするぐらいなら、やっぱ6分でしょ。
大阪の地下鉄って、車内は、のべつ幕なしでアナウンスが 流れてる。うざすぎ。 ホームで接近音鳴らすなら、電車のタイフォンはあぼーん してよし! うざすぎ。
247 :
ここ :01/11/24 19:53 ID:nv8XQStE
妄想ついでに8号線を 井高野〜阪急相川〜JR吹田〜吹田市役所or豊津〜江坂へ延長きぼーん
249 :
名無しでGO! :01/11/24 20:11 ID:i5XhNrdj
妄想だが、都島以東で谷町線と京阪の 相互乗り入れきぼーん。
250 :
名無しでGO! :01/11/24 23:43 ID:yUL6x4yZ
>>246 大阪地下鉄は法制上はあくまで「ちんちん電車」の延長なんで、
出発時と入駅時は警笛の吹鳴が義務付けられている。
・・・ってことでよろしいでしょうか?
251 :
名無しでGO! :01/11/25 00:00 ID:sEfq7oIL
>>250 昔は、出発時と入駅時の空気笛(?)が、地下で響いて、かなり
うざかった。
252 :
名無しでGO! :01/11/25 00:17 ID:nboE1oZC
義務づけられているのは大阪市だけ? 横浜市も鳴らしているようだが。 チンチン電車の延長とは軌道法ということ?
>>250 関係ないと思われ。地上区間ではあまり鳴らさないし、近鉄東大阪線(軌道)でも
ほとんど鳴らさない。
254 :
名無しでGO! :01/11/25 10:24 ID:BiVB7f+y
下がりすぎ age
電車が来る前の踏切音に萌え
>>255 最初は本当に踏切かと思った。「誰が通るんだぁ??」
>>252 笛を鳴らすなら、ホームの接近音なんか、要らないと思わない?
大阪の地下鉄(市営交通)は、顧客に対するコミュニケーション
の総合施策が、出来てないわけ。建て増しばっかりするから、車
内もホームも、音はうるさい、視覚的にもうるさい・・・・。
視覚的といえば、券売機の周りにワープロで作った一日乗車券と
かのチラシをべったべたに張り付けてあるでしょ? あんなもの、
視認性が悪いだけでしょうに。運賃規則を包括的に案内するパネ
ルが整備されてれば、いいわけでしょ(できれば、バリアフリー
も兼ねて)。
>>257 たしかに大阪の地下鉄は視覚的にうるさい。
仕方ないことかもしれないが、車内も広告が多すぎる。
堺筋線車両と阪急車両、ぜんぜん雰囲気が違う。
260 :
名無しでGO! :01/11/25 22:47 ID:Er6vx5KA
千日前線は昔から4両だったっけ?
261 :
名無しでGO! :01/11/25 23:48 ID:D7NDuyb2
中央線に来る近鉄車も自社広告中心だな。
262 :
名無しでGO! :01/11/26 00:24 ID:nzOIpKaE
乗車券類のパネルは写真付きで最近ついているよ。1区特別回数券も。
263 :
名無しでGO! :01/11/26 00:50 ID:6/tBjyNW
OTS車ってどーよ
264 :
名無しでGO! :01/11/26 01:51 ID:LDwV8wPT
>>263 新20系の行き先案内装置を付けたやつと一緒で何か個性を出して欲しかった。
ただ開業した時は、ゴマちゃんを車体につけてた。
265 :
名無し :01/11/26 01:51 ID:JrjRm+NG
266 :
名無しでGO! :01/11/26 02:22 ID:PvpzwUOU
>>263 (車内広告について)
OTSは大阪市交通局のダミー会社なので、企業広告はほとんど同じ。路線図の一部がOTS
オリジナル。大阪市交の広告スペースには南港地区のイベントガイドに差し替えられていた
かと思う。
ちなみに大阪港での乗務員交代はやらず、乗務員も相互乗り入れ、というかOTS社員も
地下鉄からの出向なので同一会社路線みたいなもの。大阪市交では採算が取れないから
別会社にしただけ。(OTSはもともと既存の物流会社。泉北高速も大阪府都市開発という
既存の物流3セク会社であった点が似ている。)
>>264 一応内装はブルー系にして雰囲気を変えてるね。
ゴマちゃん電車、好きだったんだがなあ・・・
267 :
:01/11/26 03:51 ID:y7HY73aV
結局、地上を走ってた市電を地下に埋めただけなんだろ? 郊外から市内に入るとき、乗り換えに長い距離を歩かされる。 市電と違って地下なんでよりウザい。 なんで、相互乗り入れ(中野や代々木上原みたいに同じ駅構内乗換えでもいい)にしなかったんだろう?
268 :
名無しでGO! :01/11/26 15:16 ID:+dh0/Td0
>>267 >なんで、相互乗り入れ(中野や代々木上原みたいに同じ駅構内乗換えでもいい)にしなかったんだろう?
大阪市交が自分勝手で、市交のペース(第三軌条式)でしか路線展開できなかったから(w
269 :
268 :01/11/26 15:21 ID:+dh0/Td0
補足。 堺筋線は元々阪急との相互乗り入れのために建設されたので 架空集電方式になった。
270 :
名無しでGO! :01/11/26 15:22 ID:/vv95PlV
>>268 なるほど。
それで、阪神・京阪・南海が大阪市内に乗り入れてても
相互乗り入れしてないんだね。
一方で、阪急と近鉄はどうやって相互乗り入れを
勝ち取ったんだろ?
271 :
270 :01/11/26 15:29 ID:/vv95PlV
>>268-269 堺筋線って、阪急との相互乗り入れのために造られたのか。
なるほど。
でも、近鉄は?
272 :
名無しでGO! :01/11/26 15:54 ID:OhT/bqFS
>>268 >大阪市交が自分勝手で、市交のペース(第三軌条式)でしか路線展開できなかったから(w
市営交通モンロー主義と言うのだ。市内の交通は、交通局が一元運営するっていう考え方ね。時代錯誤でしょ、大阪死ってば。
そのくせ、3セク作って料金二重取りする死ね。
273 :
名無しでGO! :01/11/26 16:00 ID:btApYCt1
>>272 >3セク作って料金二重取り
この部分はもっと攻撃されていい。
274 :
名無しでGO! :01/11/26 17:28 ID:1jTvoYI0
堺筋線は、南海乗り入れでほぼ決まってたのを、万博云々のドサクサと 市のモンロー主義で、いきなり阪急が逆転で勝ち取ったはず。
275 :
名無しでGO! :01/11/26 17:55 ID:rX3Hxpbe
276 :
名無し :01/11/26 18:22 ID:2o+bNNSV
>>274 ,275
本当なんですか?
南海のレールの幅はJR在来線と同じで
阪急は他の市営地下鉄や新幹線と同じレール幅でしょ?
あんまりそう言うのは関係ないのかな〜。
277 :
名無しでCO! :01/11/26 18:26 ID:7cXReLDG
ね〜なんでOTCなんて存在するの? なんで至高に入れないの?
278 :
名無しでGO! :01/11/26 18:56 ID:0EtOCuDm
>>276 計画時点では、たしか狭軌だったのでは?
その後、阪急も交え、3線式(箱根登山鉄道の小田原−箱根湯元のような
カタチ)にする計画もあったようですよ。
279 :
名無しでGO! :01/11/26 18:57 ID:0EtOCuDm
280 :
276 :01/11/26 19:09 ID:aB/fZw3b
>>278 なるほど、そうなんですかぁ。
天下茶屋から南海に乗り入れしてくれないかな。
でも南海は近鉄とも仲悪くて偏屈そうだし無理か。
281 :
名無しでGO! :01/11/26 19:40 ID:5jADou44
阪急だったら、うちの車両が南海の車両と一緒のホームで並ぶのは ぞっとする。とか言って拒否したのかも。
282 :
名無しでGO! :01/11/26 20:08 ID:n9yrrJGs
大阪地下鉄は新線作るよりも、 相互乗入をできるように改良するために予算を使った方がいいと思うんだけど
283 :
名無し :01/11/26 20:13 ID:q30UengW
この前中央線経由で生駒へ行ったけど遅いし高い。 せめて急行走らせて
284 :
名無しでGO! :01/11/26 20:15 ID:l1sjKu8L
ヲイOOOO乗務所のドキュソC!ちゃんとホイッスル吹けやゴルア。
285 :
名無しでGO! :01/11/26 20:30 ID:msyN+NBQ
>>266 OTSの路線は「交通局が路線轢いても採算とれない」から港湾整備の予算
(補助金)使う関係で、交通局でなく港湾局の3セク立てたんじゃなかったっけ?
もちろん港湾には運輸のノウハウないから、現業部門は交通からの出向だけど。
(東京のゆりかもめもこれに近い)
286 :
名無しでGO! :01/11/26 20:31 ID:oiQg01A0
漏れもいつも東武と東急の車両が並ぶの違和感あるんだ。 北千里発泉佐野行き。
287 :
名無しでGO! :01/11/26 23:30 ID:QHtb75Po
288 :
276 :01/11/26 23:42 ID:WUiSkIrU
>>286 東武が南海で
東急が阪急?
それなら、地下鉄車両のみが両方に直乗りすれば解決。
因みに阪急と阪神が並ぶのはOK?
289 :
名無しでGO! :01/11/26 23:43 ID:6/tBjyNW
>>271 あそこは東信貴生駒電鉄が建設したの
だから奈良線・生駒線とも宝山寺線とも規格が違う
290 :
名無しでGO! :01/11/27 00:23 ID:Si1MMETn
>287 川島本以前にも記述があった。堺筋線はもともと南海の案だったという・・。
291 :
名無しでGO! :01/11/27 01:06 ID:hfw/hD1i
292 :
名無しでGO! :01/11/27 01:20 ID:pE39VBmh
東大阪生駒電鉄なんて近鉄が東大阪線を建設するために作った会社であって、 実質的には計画段階から東大阪線は近鉄の路線だよ。 なんで規格が違うかというと、中央線に乗り入れる必要があったから。 つまり、堺筋線が阪急線に乗り入れるために他の路線と規格が違うみたいなもんだ。
293 :
名無しでGO! :01/11/27 06:55 ID:Fl3wKyHC
まじかYO
294 :
名無しでGO! :01/11/27 14:17 ID:Sq6YDhfH
>>287 このへんは、知る人ぞ知るネタだよ。川島氏はそれを
オープンにしちゃっただけ。
295 :
名無しでGO :01/11/27 17:40 ID:3Tx6fyMG
なかもずから泉北高速に乗りかえる時の間隔は長いよ
296 :
名無しでGO! :01/11/27 17:47 ID:HzLpOOqo
297 :
名無しでGO! :01/11/27 18:55 ID:/XlDqOmM
堺筋線の経緯 1962年 都市交通審議会:堺筋線案浮上 南海:堺筋線経由梅田乗り入れの特許を出願 阪急:天神橋から霞町への乗り入れを審議会に打診 大阪市:特許を出願 1963年 都市交通審議会:大阪市が中心となり、3者で研究し建設するように答申 大阪市:南海と阪急へ相互乗り入れを提案 架空線式でやるなら1500V電化 軌間は従来の路線に合わせて標準軌を主張 南海:堺筋線を大阪市が建設するのはOK ただし600V電化 狭軌 相互乗り入れは不可 高野線から市内への片乗り入れを主張 阪急:堺筋線を大阪市が建設するのはOK 設備は大阪市に合わせる 相互乗り入れOK 1965年4月 大阪市、阪急、南海:調整を大阪陸運局に一任 1965年7月 大阪市:堺筋線を標準軌で建設し、相互乗り入れではなく、南海とは霞町、阪急とは天六の地下ホームで乗り換える方式を南海と阪急に提案 1965年8月 大阪陸運局:堺筋線は標準軌で建設し、阪急と相互乗り入れをするように裁定 南海との乗り入れは将来技術的課題が取り除けたときに再検討 1965年10月 大阪市へ堺筋線の特許が降りる
298 :
名無しでGO! :01/11/27 22:45 ID:jylczM+R
御堂筋線の駅員が持ってるワイヤレスマイク兼戸閉合図装置って充電式なの?
299 :
名無しでGO! :01/11/27 23:12 ID:uCO8GcJr
高槻市発北野田行き。 正雀発いずみ中央泉北ニュータウン方面行き。
300 :
名無しでGO! :01/11/27 23:25 ID:n4qKw9KX
>>283 京 都→奈 良ができるなら、
大阪港→奈 良の実現ぎぼ〜ん・・・どうせ近鉄出張のヲタしかつかわんだろうが
301 :
名無しでGO! :01/11/28 00:13 ID:4WN3aePG
>>300 コスモスクエア→登美が丘でよろしいでしょうか?・・・って、いつの話?(w。
302 :
名無しでGO! :01/11/28 00:16 ID:s34UK9Cb
乳トラムが鉄軌道だったら、生駒〜西梅田が乗り換えなしに。 ・・・・多少時間がかかるけど(ワラ
303 :
名無しでGO! :01/11/28 01:03 ID:YNxFM7a3
堺筋線その後 阪急 車庫用地無償提供と架線式による費用増加分の支払い 南海、早期の天下茶屋延長を要請 阪急 将来の特急運転のために天下茶屋延長にホーム増設資金拠出 南海 大阪市内の路面線を大阪市に買い取り要請。 大阪市 平野線の権利200億円で買い取る。 オイルショック 運輸審議会 堺筋線の中百舌鳥延長を指示。 大阪市 線形困難なため拒否 大阪府 御堂筋線の中百舌鳥延長を要請
304 :
名無しでGO! :01/11/28 09:23 ID:pXe6Ltix
305 :
名無しでGO! :01/11/28 17:13 ID:QU7koh4f
ageru
306 :
276,286 :01/11/28 20:35 ID:xhOtJX5x
>>296 知ってますよ。
違和感あるのかな〜と思って。
僕はあの光景すきなんですが。
307 :
名無しでGO! :01/11/28 21:15 ID:/6Zj4isV
そういえば夜中、四つ橋線なんば駅に御堂筋線の車両が入線するらしいのですが ホントなんですか? ホントなら理由を教えて欲しいのですが?
308 :
名無しでGO! :01/11/28 21:32 ID:42hSI4F7
ちょうど今くらいの時間に行けば会えるよ。四つ橋線の北加賀屋駅にある緑木工場からの 回送です。
309 :
名無しでGO! :01/11/28 23:42 ID:XcIjcYsl
10系のリニュー車ですか?
310 :
名無しでGO! :01/11/29 05:40 ID:6D2/xsEY
動物円疫の階段をあがると、そこはシャブの 売人の兄ちゃんがいて、1万で飼えるらしい
311 :
名無しでGO! :01/11/29 18:24 ID:ivrSDvWU
age
312 :
名無しでGO! :01/11/29 18:47 ID:ovUf1ZA8
>>307 あれは難元には入らない。あくまで駅の手前まで。
313 :
名無しでGO! :01/11/29 20:00 ID:WfWj9Bku
314 :
名無しでGO! :01/11/30 01:00 ID:tAlX2OFk
・・・、川島信者がいなくなったようだし、まあいいか。 そもそも、大阪と東京を単純比較してはいけない。原武史著『「民都」大阪対 「帝都」東京』(講談社選書メチエ)という(前年ながらブサヨな)本がある のだが、これを見れば分かるように、在阪私鉄は官鉄と「敵対」し、各社それ ぞれのターミナルを充実させ、サービスを向上させてきた。だが、在京私鉄は 完全になれ合い関係。だから官鉄との乗換の便を重視するし(鶴橋や新今宮が そうなったのはだいぶ後)、地下鉄線との相互直通にも踏み切ることができた。 (長いから一旦切ろう)
315 :
314 :01/11/30 01:31 ID:tAlX2OFk
(承前←上記の「前年ながら」は「残念ながら」の間違いです) 1.大阪は東京に比べて、都市部が狭い 2.在阪私鉄のターミナルは、その狭い都心部に食い込んでいる 1+2→地下鉄しか駅のないところへの移動にも、私鉄の終点から乗り換え て数駅で行けてしまう(相互直通化させるコストの無駄) 3.東京と大阪の通勤ラッシュの差。自社の利益を削ってでも、いわば「擬似 複々線」として自社路線の並行区間に建設された地下鉄に乗り入れる・・・、 東京の私鉄によく見られる風景だが、大阪ではそこまでの混雑はなく、また 高架化や地下化が完了しているため、東京に見られるような相互直通での恩 恵は薄い 書けば書くほど鬱陶しくなる・・・。一度終わった話題だしなあ(汗 ただ、ここでどうしても言いたいのは、大阪の地下鉄は都市政策と一体化した ものであって、そこについやされる労力・コストを考えたならばいわゆる「モ ンロー主義」は断じて誤りではないということなのだ。正直、書けば書くほど 虚しくもなってくるのだが、川島毒電波氏の大阪市に向ける視線の歪みは異常 としか言いようがない。確かに千日前線はどこか間違っているのかも知れない、 いや実際に近鉄→地下鉄→阪神は高いから勘弁してって声も聞こえてくるが、 この区間を「並行して」近鉄なり阪神なりの路線が通っているのならともかく、 デーンと私鉄線が鎮座して邪魔でしょうがない京阪天満橋〜淀屋橋。結局、エ ゴのぶつけ合いにしかならないね。
全くスレ違いになるが >在京私鉄は完全になれ合い関係 それのせいで特に東京西部方面への私鉄各線は、ターミナルに入る前で トロトロ。JRホームと平行にホームを作る為、線形がどうしても悪くなる。 また土地も少ないのでターミナル直前は複々線が引けない。 それがイヤで「擬似複々線」で都心部にそのまま抜ける人も多く、「恩恵」 は大きいんだよね。 東京の地下鉄:既存交通に加えた輸送力増強の為の交通 大阪:私鉄ターミナル同士の接続の為の交通 がそれぞれメインというイメージなのかな。
317 :
名無しでGO! :01/11/30 10:15 ID:WzOlbkKQ
まじかYO
318 :
名無しでGO! :01/11/30 18:22 ID:aCC0yslB
>>313 四つ橋線・西梅田方面から住之江公園方面への片渡りポイントが大国町駅難波方
にあるから。緑木から中百舌鳥に回送する場合、大国町3番線→3号難波手前→
折り返してポイントを渡り大国町2番線→ポイント渡って御堂筋線に入る。
319 :
318 :01/11/30 18:31 ID:aCC0yslB
ID惜しいなぁ。 もうちょっとでACCCだったのに。
320 :
名無しでGO! :01/11/30 21:26 ID:uuGAuhy1
>>315 川島笑う前に、別の見方をしてほしいね。
だいたいね。
一地方自治体が、何かを一元的に建設・運営するという発想が、
アナクロだよ。少なくとも、共産主義国以外では不可能ナ。
それが証拠に、現にモンロー主義なんて、破綻しるじゃない。
現に地下鉄がない(たとえば民鉄しかない)エリアが生じてい
る。そのエリアの人は、都心部へ出るのに、民鉄→地下鉄と乗
り継ぐことになる。それって、地下鉄一本のエリアの人と比べ
たら、不公平だわな? そんな不公平が現に!生じているのに、
モンロー主義もないもんだ。
さらに非道いのは、モンロー主義が、それを口実とした二重投資
(千日前線や谷町線の外縁部)を正当化する口実に使われているっ
てこと。
もちろん315の言うのも正しくて、仮に現・千日前線が、近鉄・阪
神の一部だったとしたら、やはり運賃問題は生じるわけだ。
−−−−
つうことで・・・・。
もし現在の大阪市がモンロー主義でやりたいなら(モンロー主義
に、ユーザメリットがあるとするなら)、地下鉄を使おうが、民
鉄やJRを使おうがOK(市域に関しては、料金は、たとえばゾー
ン制になる)という、地域内交通公団(一種の上下分離と考えて
もいい)をやるしかないと思う。
どうよ?
321 :
名無しでCO! :01/12/01 00:53 ID:veoKWYNF
dj
322 :
名無しでGO! :01/12/01 09:00 ID:o+5OV+Wo
agr
323 :
名無しでGO! :01/12/01 11:09 ID:hMA0vlxi
四つ橋線DQN住之江高校乗車禁止。ただでさえあいつらマナー悪すぎる
324 :
名無しでGO! :01/12/01 13:40 ID:4ffeAsOo
325 :
名無しでGO! :01/12/01 15:29 ID:wsMA9XX2
>>274 >>>>>>>>>
>>274 堺筋線を再延長してくれ。
今度はなかもずではなく泉北高速の泉ヶ丘とかにしたらよろしい。
326 :
名無しでGO! :01/12/01 18:14 ID:o+5OV+Wo
age
327 :
315 :01/12/01 23:55 ID:xfa+ZWRp
>320 正論だと思いますし、基本的には反論はないのですが、ただ、 ・川島氏の「大阪市=悪の権化」化は度を超している ことだけは、紛れもない事実です。でも、これは川島氏だけに言えることでは ないんですけどね。旭屋書店の鉄売場に、豪華な自費出版本(たぶん。題名忘 失)があるのですが、その著者は「大阪マンセー、大阪市逝ってよし!」の人 だったので、どうも関西出身者である年齢層の中には、大阪市を毛嫌いしてい る人が少なからずいるのやも知れません。
328 :
315=327 :01/12/02 00:14 ID:/PLCY2bE
もともと堺筋線の話でしたし、そちらの方へ一旦絞りましょうか。 南下を目指すA社と、北上を目論むB社とがあったとします。綺麗に中間地点 で目的地を分けられればいいのですが、どうしても互いの利害関係がぶつかっ てしまう区間が出てしまいます。この場合、どうすればカドが立たず、よりよ い条件で折り合いをつけることが出来るでしょうか。 一つには、両社の意見をぶつけ合って、何とか妥協点を見つけるという手があ るでしょう。ですがそれでは、どうしても譲れない線が出てくる。ではどうし たらいいか。 この場合、この両社からは比較的中立的なC社が一元的にこの区間を建設し、 AB両社に便宜を図るという考え方が出来ます。 - - - - とまあ、そんな話があるということで聞き流してくださっても結構ですが、こ のとき南海側が失敗したのは、 ・梅田進出 ・(当時は栄えていた)堺筋沿いの乗客の確保 を同時にやろうとしたことなのでしょうね。もしこの話し合いに大阪市が出て きた時点で、「堺筋線からは降りるから、建設・営業は大阪市交で構わないの で、南海電車と相互直通できる狭軌架線式路線を建設して(はーと)」と方針を転換しておれば、ひょっとしたらひょっとしていたかも知れません。
329 :
315 :01/12/02 00:17 ID:/PLCY2bE
>316 当方の拙稿の真意を汲み取っていただいたレス、感謝します。
330 :
名無しでGO! :01/12/02 00:49 ID:R3/zZIrd
当時、南海側は600ボルトであり、地下鉄と阪急は標準軌。 地下鉄は750ボルト。 そして大阪市は標準軌を1本を譲らず、南海は3線式を主張した。 しかし大阪市側は3線式にするとポイントなどが複雑になるので反対。 南海側に標準軌に変更するように要望。 3線式の可能性を探るため3者で海外へ調査団を派遣までしていた。 都市交通で3線式を使っている鉄道はなく運輸局長の裁定を仰いだわけ。 結局、南海ができもしない3線式にこだわりすぎたのが敗因。
331 :
名無しでGO! :01/12/02 01:40 ID:WngyPdzS
>>330 一応箱根登山の例もあるんだけどね。
でも条件が違いすぎて参考にならんかったらしい。
60系だと、千里線利用しているときに吹田→下新庄 の急カーブで停電することがあるけど、あれってパン タが架線から離れてるんだろうか・・・。ちなみに夜。 ちとすれ違いなのでさげ
333 :
名無しでGO! :01/12/02 11:12 ID:Rzwhi5tw
334 :
名無しでGO! :01/12/02 11:17 ID:icFmZRZq
堺筋快速急行もっと増やしてくれ。ラッシュ時。でも阪急が嫌がる だろうな
335 :
千里線乗客 :01/12/02 11:25 ID:IMtZRvgF
>332 停電して車内が真っ暗になった瞬間、 常連客とそうでない人との違いが露呈するのだ。 淡路の信号待ちも同様。
336 :
名無しでGO! :01/12/02 12:43 ID:GSNst9+j
停電と言えば、御堂筋で北行の大国町入線時に北急8000系だけ一瞬停電してたな。 10系、21系、旧30系、旧北急6000系は停電しない。 最近8000系には乗ってないのでまだ停電してるのかはわからんが。
337 :
320 :01/12/02 13:04 ID:vzHRCOx0
>>327 同意、ありがと。 私は東京在住なので、K氏の大阪市交通批判が、どれくらい執拗なのか 知りません。どの本見ればわかります? よければ、教えてください。
338 :
名無しでGO! :01/12/02 13:37 ID:6zR/fMiI
>>336 時々あるよ
北急8000系は本当に乗り心地がいいNe!
339 :
名無しでGO! :01/12/02 13:40 ID:k5bFaRgp
>>335 それで周りの人の反応を見てみるのもまた一興。
淡路のほうは、殆どの電車が一旦停止するからさほどでもないけど・・・
むしろそのまま止まらずに淡路駅に進入するほうが驚きだったり。(笑)
340 :
336 :01/12/02 14:00 ID:w6wqo9jn
>10系、21系、旧30系、旧北急6000系は停電しない。 北急は旧6000系じゃなくて、旧3000系だった 鬱だから、日本橋に来た(w
341 :
名無しでGO! :01/12/02 22:03 ID:Rzwhi5tw
うんうん
342 :
名無しでGO! :
01/12/02 22:37 ID:EZfakFMq 中央線の近鉄車ってどうよ?