JR西日本207系電車の素晴らしさを語ってください。
1 :
名無しでGO!:
何かと209系と比較されることが多いですが・・・。
2 :
2:01/11/09 09:41 ID:Cpm8sMdz
2
3 :
名無しでGO!:01/11/09 09:44 ID:RCcHNS0t
デビューしたのがもともと103系の払い下げ先だったはずの片町線。
4 :
名無しでGO!:01/11/09 11:13 ID:LOB+hCrn
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ )ハァ?( ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ? Д゚)ハァ? )ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
5 :
名無しでGO!:01/11/09 14:12 ID:JrTxdbtJ
まず従来の国鉄型通勤型車両のイメージを払拭するインテリアとエクステリア。
そしてドア上の案内表示機、また走行性能もいい。
6 :
スレ違い?:01/11/09 14:18 ID:0vBX+HIS
203系と比較すると207系はいいね。
あれが量産されてくれれば・・・と乗る度に思う。
7 :
名無しでGO!:01/11/09 20:36 ID:AE0VDlU+
>>3 もし東西線が無かったら、大阪環状線が最初だったりして?
車内がものすごく広く感じる。
9 :
7113 ◆/lJw/Yek :01/11/09 20:39 ID:r+pZ6Xth
至高のロングシート車…と密かに思ふ
ええ電車やね
10 :
名無しでGO!:01/11/09 20:41 ID:4etGTeCE
>>8 ホント,デビュー時,あの広さは衝撃的だったねぇ。
あのフェイスというかコンターがなにかのデジャブを感じたんだが・・・
なんだったんだろぅ...
11 :
名無しでGO!:01/11/09 23:09 ID:yxOuKTE4
207系(223系も同じやけど)の電子汽笛はいいよ〜!
12 :
名無しでGO!:01/11/10 09:49 ID:VFZwApsR
床の高さが低いと感じてるのは俺だけか?
他の車両に比べて、電車とホームの間がものすごくフラットのような気がするのだが…
13 :
名無しでGO!:01/11/10 10:22 ID:t8Ctuh/X
束はしるんですにあの椅子だけでいいからつけてくれ
14 :
名無しでGO!:01/11/11 00:47 ID:hWbkCqw1
2色帯がカッコイイ!
ぜひラインカラー帯採用きぼーん!
15 :
名無しでGO!:01/11/11 00:57 ID:3IVESOFv
>14
ラインカラーは無理だろ…こんだけ直通運転してたら
16 :
名無しでGO!:01/11/11 00:59 ID:uzAuNR72
>>14-15 そのかわりといっちゃ何だが、種別幕の下にラインカラーみたいなのが入っている。
当方関西在住じゃないので詳しいことは分からぬが・・・。
17 :
7113 ◆/lJw/Yek :01/11/11 01:02 ID:chGkKGwp
>>16そだよ。でも一般人に浸透してるのかな…
207系に緑帯…は似合いそうだけど
赤帯、橙帯、黄帯…これは見なれるのに時間が要りそうだ
18 :
名無しでGO!:01/11/11 01:02 ID:gE7etUlv
>14
14は関西に来たことすらない、ガキです。>15に指摘されているような問題
の存在を知ることができないのです。
19 :
:01/11/11 11:58 ID:IZL+Icif
青い帯は逝ってよし。
20 :
名無しでGO!:01/11/11 12:26 ID:vTSKIYjq
>>17 あんまり浸透してないみたいだよ。
しかも登場直後はラインカラーは種別の周りを囲んでいたからラインカラーだとは全然気づかなかった。
21 :
名無しでGO!:01/11/11 17:17 ID:a2ekxLQn
内装・座り心地はいいんだが・・・7人がけ座席で分割式なのが
安っぽいぜ。座席区分代わりという議論は無しだぜ。ただケチってるだけ。
22 :
名無しでGO!:01/11/11 17:20 ID:ZtUt5mKn
松井山手以東の片町線であんな電車が走るのはおかしい.
103で充分
23 :
名無しでGO!:01/11/11 17:23 ID:hWbkCqw1
207のVVVF音は静かでいいねー。
24 :
名無しでGO!:01/11/11 17:26 ID:2CjHGnXY
>>23 ただし、個別モーター制御の1000番台を除く。
25 :
名無しでGO!:01/11/11 17:28 ID:VNYlO1un
できれば、京阪神緩行線普通の全てを207系に置き換えて
欲しいね。
で、それにより余剰となった201系は編成組み替えを行った
上で、阪和・大和路線(環状線もか!?)等に使えるし。
>>22 学研都市線そのものにも207系はオーバースペックだと思う。
27 :
名無しでGO!:01/11/12 00:00 ID:IBy37HQr
ラインカラーは残念ながらあんまし意味ない。
一個の路線に複数のラインカラー表示幕の電車来るっしょ?
神戸線→ブルー、ピンク
宝塚線→きいろ、ピンク
京都線→きいろ、ブルー
学研都市線→ピンク、きみどり
環状線もオレンジ、緑??
まあ、直通運転やってる以上、しゃあないんやけどね…。
28 :
名無しでGO!:01/11/12 00:02 ID:repw3RN7
近鉄電車のようなシートで良いな。
ただ、高さがあまりにも低すぎるように感じる。
29 :
名無しでGO!:01/11/12 00:06 ID:YyUGhtw5
30 :
29:01/11/12 00:12 ID:YyUGhtw5
更に言うと103系で東西線内で故障編成押し上げ出来るか?
それにダイヤが乱れた時あの高速性能がものを言う。一見オ−バ-スペックだが分割併合
のせいで思い切って走れないのでそう見えるだけ。
それに学研都市線でオーバースペックなら大阪環状線は尚更オ−バースペック。
というか環状線には高速型の207は一番合わないと思われ。
31 :
名無しでGO!:01/11/12 00:13 ID:YcuNNKXG
>>29 そうだな。
それに東西線が開通してしまった以上、103系はおろか
201系すら投入できないし。
32 :
名無しでGO!:01/11/12 07:50 ID:ktVquhWy
>>27 宝塚線にはブルーもある。
宝塚線⇔京都線 黄色
神戸線⇔京都線 青色
宝塚線⇔東西線 黄緑
神戸線⇔東西線 ピンク
というようにすればもう少し意味のあるラインカラーになると思われるのだが。
33 :
名無しでGO!:01/11/12 10:11 ID:XiC6M6Ff
関東に住んでいると幅広通勤車では209系500番台が
最高速度が120キロだといってE231系がニュースになる。
どっちも先に実現したのは207系なのになぁ…
34 :
名無しでGO!:01/11/12 11:07 ID:/FIDM2a6
>>33 JR西日本の宣伝が下手すぎる。逆に言えば走るんですをあれだけ宣伝してあたかも
いい車両と洗脳する束は凄い。
>34
東京初=日本初、東京一=日本一に自動的になってしまうクソ国家だから
しょうがない。これに限ったことではない。
36 :
7113 ◆/lJw/Yek :01/11/12 18:45 ID:Nr15EJW0
能ある鷹は爪を隠す、てことで。
わかる人にだけわかる良さ、ってのもいいと思うよ。
37 :
名無しでGO!:01/11/12 19:07 ID:PYZEX6fN
>>32 同意
種別幕のカラーは終着駅のラインカラーの方がわかりやすいよね。
神戸線や宝塚線方面から見たら学研都市線直通は東西線の
ピンクでもいいけど、学研都市線から見ると東西線のピンクでは
神戸線へ行くのか宝塚線へ行くのかいまいちよくわからない。
あと、列車は木津行きでも松井山手で切り離される3両には
「松井山手」としか表示されないのでときどき戸惑っている人を
見かけるのでLEDの行先表示ももう少し情報が欲しいところ。
近鉄みたいに「木津(この車両は松井山手まで)とか。
38 :
7113 ◆/lJw/Yek :01/11/12 19:13 ID:Nr15EJW0
>>37 その為にはもう少し緻密に表示してくれる表示機が欲しいところ…
最近のと比べると、さすがに荒い。
英文字も「VIA TOZAI LINE FOR SHIN-SANDA」
これくらいは楽勝で表示してくれる奴キボンヌ
39 :
名無しでGO!:01/11/12 19:16 ID:GM3Bh2dG
つり革の数が多すぎてイイ!(w
40 :
名無しでGO!:01/11/12 21:02 ID:ZFbDNqqq
>>35 東京集中主義なんてまるで社会主義国だな。
>>33 単に性能がよいなんてことは評価されえないよ
42 :
名無しでGO!:01/11/12 21:08 ID:cTv6JDUU
207-900
こっちはどうなの?
希少価値は抜群!
43 :
名無しでGO!:01/11/12 21:12 ID:a1coyufu
ていうか、207系に新味ないし・・・。
他社の車両にも影響を及ぼした209系はやっぱ凄いよ。
44 :
名無しでGO!:01/11/12 21:12 ID:1EYgghHj
<42
確かに
あの斬新なボディはなんだ〜って感じ
45 :
名無しでGO!:01/11/13 04:37 ID:MJVLVRVv
>>43 関東のみ。
間違っても関西では絶対に登場しえない。>走るんです
走るんですと223-2000を一緒にすべきではない。
46 :
名無しでGO!:01/11/13 04:54 ID:oTPdZ4IM
>走るんですと223-2000を一緒にすべきではない
そうですね、用いられている技術は到底E231系に敵う代物ではありませんな。
47 :
名無しでGO!:01/11/13 08:13 ID:LIAJearR
>>46 技術云々など一般客にはどうでもいい。逆にいえばヨ231のウリはそれだけの
つまらない車両。
48 :
名無しでGO!:01/11/13 08:28 ID:OScDAX7+
>>47 一般客もE231系投入で恩恵をうけているがな(w
酉ヲタもパッシングに大変だね〜(苦笑
ま、カネ掛けりゃ223系レベルの車両などJR東海だろうとJR東日本だろうと、
どこでも造れるけどね。
49 :
名無しでGO!:01/11/13 09:46 ID:EsmM4PVg
>>48 束ヲタは西バッシングがお好き。良質な車両が無い田舎者の僻み。
50 :
名無しでGO!:01/11/13 09:53 ID:bgXgXS+z
>>48 ヨ231が(性能的に)西の新快速運用に就けたら西より技術力は上と認める。
51 :
名無しでGO!:01/11/13 09:56 ID:OFcLfmst
いい電車だと思うよ。
それだけ。
*********************尾張***********************
52 :
名無しでGO!:01/11/13 10:05 ID:FPFOKboS
>ま、カネ掛けりゃ223系レベルの車両などJR東海だろうとJR東日本だろうと、
>どこでも造れるけどね。
作らないのは、技術的な問題じゃないからね。
でも、223系なんて、東海道線で走ってたら混んで仕方ないだろうね。
JR京都・神戸線でも混んで仕方ないのに。
どこにでも向いてる完全な車両なんてない。適材適所。
53 :
名無しでGO!:01/11/13 11:02 ID:/hjd9LkX
>>52 適材適所なのは皆が重々承知の上だとおもうが、敢えてこのスレは
車輛にスポットを当てて語ってるんだろう?
車輛の性能を切り口にしたスレで今更「走る場所に適した…」なんて、
カンチガイも良いところ。
55 :
名無しでGO!:01/11/14 14:18 ID:+Qg09Pn4
>>46 近鉄シリーズ21は走るんですの仲間だよ(藁
思うんだが、鉄道車両って、車と違って、しかも路線や列車によって求められる条件がかなり違うから、
そのスペックはかなーり細分化されざるを得ないと思うのね。
もちろんコストの問題がそこに絡むし。
そうなると、単純に性能比較するだけならまだしも、優劣を決めても仕方ないような。
このスレのタイトルが「vs.」になってるのは、鉄道車両のあり方からすると、ちょっと的が外れてると思う。
中途半端に大人びたガキ向けの電車雑誌のような。
57 :
名無しでGO!:01/11/14 14:46 ID:Jw0MafLc
>>56 >このスレのタイトルが「vs.」に
なってないなってない(汗
58 :
名無しでGO!:01/11/14 21:49 ID:8YdrnOuB
age
59 :
名無しでGO!:01/11/14 22:10 ID:DbEbrV7Z
>49 >50
E231はスピードを重視していないからW223系列に負けるのはしょうがないんだけど。
っていうか、1億数千万もかけて(1両辺り)、半額の車両に負けてたらそれこそJR酉は糞。
223系とか207系は無駄に金かけているから豪華。あ、2000番台辺りはコストダウンで内装はいまいちだけどね。
>53に同意で>52が結論だろうよ。
207系のよさ。金かけただけあって車両自体はすばらしい。
が、いちいち209系と比べたがるのはどうか。
207系はすばらしいと思うが、JREへの誹謗中傷にやっきになるヲタはうぜぇ。
そういう意味ではかわいそうな車両であるね。
60 :
名無しでGO!:01/11/15 15:59 ID:S8usomM7
ここは207系を誉めるスレなんだから
走るんですとか223とかはどーでもいいだろうに…
別スレ逝って下さい
61 :
名無しでGO!:01/11/15 16:20 ID:z0NpPUkm
207系はいいVVVFインバーターサウンドを聞かせてくれるよね。
ほんと乗るのを楽しみにしているよ。
尤も1編成しか存在していないのが残念だけど。
62 :
名無しでGO!:01/11/15 16:31 ID:CqX+X03V
>>61 束在籍K207ね。(作られたのは国鉄末期だから)
漏れも素晴らしさ語りたいんだけど、乗ったことないんだよ。
音的には大阪市交の新20系みたいな音ですな。
俺も素晴らしさを語る為にと乗ろうとしたんだけど、全然来なかったんだよ…
64 :
名無しでGO!:01/11/15 21:00 ID:I5K9pPgP
>56、57
激しくワラタ
65 :
名無しでGO!:
AGE