☆改善案を駅や本社に電話して主張するヲタ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本社勤務
電話ふさがれて、メチャクチャ困るんですけど・・・
しかも、中身はメチャクチャだし、ヲタがどもりながら言うから何が言いたい
のかさっぱり要領を得ませんし。
鉄道のことより、いい年(20〜30歳前後が多い)んだから、勉強かバイトでも
してね。鉄道のことばかり考えて家で悶々とダイヤ案引くんだろうけど、そん
なことばかりしてちゃ親が泣きますよ。
>電話掛けてくるヲタ
2名無しでGO!:01/11/08 13:21 ID:Rn/NM6hE
特電作ってリストラ対象社員を配属せよ
3名無しでGO!:01/11/08 13:22 ID:Q5wW5H0O
名スレの予感、と。
4名無しでGO!:01/11/08 13:36 ID:ULqxjHnt
ほんっとウゼェっす。
一般のお客様からの要望とかならわかんなくもないけど、
ヲタがわざわざダイヤを「ファクスで送るから!(ため口)」なんつって
送りつけてきて。しかも、ド汚い字で(知能程度が低そうな字)。
ただのドキュソじゃん。つーか、頭おかしいの?って思う。
一度、忙しいので・・・というと、ファクスにデカい文字で「バカヤロウ」
なんてエンドレスで送りつけられて、警察に届けようかと思ったぐらいだよ。
その間ずっとファクス使えなかったんだからね。
5名無しでGO!:01/11/08 14:26 ID:U3/RgVT+
裏事情板の「ドキュソ客」スレに書いてみたら?
6sage:01/11/08 14:29 ID:Fme1mjIv
上○@世田谷線?
7鉄ヲタ株主:01/11/08 14:35 ID:w66H6AQx
1=4?
8名無しでGO!:01/11/08 14:40 ID:2RW1vN5K
>>1
ネタだろ?
でなけりゃ、会社辞めなきゃいけなくなっちゃうぞ
友人とかに話すだけにしとけよ
9名無しでGO!:01/11/08 14:52 ID:0aFFSKi6
こいうことするヴァカってホントにいるんやねぇ
プロの世界に口出ししてくる素人ほどイタイ奴等はそうそう見かけんわなぁ
チョトだけビクーリしました
10名無しでGO!:01/11/08 14:59 ID:HBpremPe
ttp://dec.sakura.ne.jp/~tau/urban/kkbbs

この掲示板の「s」とかいうやつがそれかな。
確かにこういうのは痛すぎる。
11名無しでGO!:01/11/08 16:54 ID:KG5uE/Nz
sarashiage
12名無しでGO!:01/11/08 17:33 ID:jNd2b+v6
難破船用語では「陳情」
13名無しでGO!:01/11/08 17:44 ID:ez6JiTlY
>>4
PCファックス導入をお勧めする。

パソコンの画面でヲタの妨害FAX
ワンクリックで、ポイ!
14名無しでGO!:01/11/08 20:18 ID:0aFFSKi6
>>13
直接乗り込まれたらどうしましょう?
15>案を駅や本社に電話して主張するヲタ:01/11/08 20:38 ID:uwOhnbmz
羽田空港のセキュリティ問題を問うことで空港警備会社への就職を狙った
「西沢祐二」を思い出させる奴だな。
16スタフ ◆syMX.V1Y :01/11/08 20:43 ID:cSrD1J5h
>>14
最近は「予告なしの陳情や大人数の陳情はお断り」という会社もある。
近鉄の上六本社はそうみたいだな。
17名無しでGO!:01/11/08 20:43 ID:17sPASYR
ボイスチェンジャーや偽名をフルに使い、電話は局番の頭に184をつければ
よくわからないよ。
18名無しでGO!:01/11/09 00:48 ID:rea1byEq
ピカチュウ2の得意技
[email protected]
19名無しでGO!:01/11/09 01:12 ID:AxNsuCtL
逆に現場でどうしようもない事言われるのも困るぞ!
この間なんか「お前の会社は車両が悪い」とか言いやがった!
そんなん知るか!
こっちはその車両使って案内してるんじゃ!
そんな事本社へ言えって!って思った。
20名無しでGO!:01/11/09 01:20 ID:2PER53lx
要するに、趣味は文句、いちゃもんじゃなくて、マターリやれ
ということだな。
21名無しでGO!:01/11/10 00:07 ID:IQGPPTy3
>>1
電話すればするほど、実現性が薄れていきそう。
実現性以前の問題か…
マターリやるのが一番。
22名無しでGO!:01/11/10 08:55 ID:L/mHePNJ
>>22
改善案はホムーページでマターリと公開するのが一番。
鉄道会社の人が勝手に見に来てくれる。
23名無しでGO!:01/11/11 01:27 ID:eHed2Ion
ahr
24名無しでGO!:01/11/11 10:42 ID:B8yOzzui
KOの私鉄職員の斧志摩は配車係に列車の編成について、毎日電話したそうだ。
 しまいには、菓子折り持って「この列車に6000系の3+2+3の編成を」
と頼み込んだそうだ。
 そして彼はそれが走ったら写真を撮り、鉄道ピクトリアルに投稿したそうだ。
25名無しでGO!:01/11/12 01:25 ID:4ge3LncH
>>21
相手も人間だということを忘れてるヲタが多すぎる。
26名無しでGO!:01/11/12 01:28 ID:3QzuiZF/
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
27名無しでGO!:01/11/12 01:32 ID:z6jrhzUv
とりあえず鉄道会社自体が信頼されるとは限らないのも事実。
ここは>>2の提案を受け入れるか
そういったイベントなりシステムを各鉄道会社から一人出向させて
鉄道の日にでもやってみてはどうだろうか。
もちろんキク象BOXで解決できれば最高なんだけど。
28名無しでGO!:01/11/12 01:53 ID:SH0rJGnF
>>27
常識を知っている奴は、見知らぬHPでマターリやってるって(^_^;。
29名無しでGO!:01/11/12 02:45 ID:CYJ4A8Uk
>>27
鉄ヲタがまともな改善案なんて出すかよ。
どーせ「この電車をこう運用しろ」とか言い出すに決まってんだよ。
30名無しでGO!:01/11/12 03:12 ID:C2bnYEEa
何かかつて厨房がキハ185系を振り子に改造したらどうだと
JR詩国に言って、JR詩国から説明の入った回答がきたらしい。
厨房によく返答してやったもんだ。
31名無しでGO!:01/11/12 09:24 ID:iu/Uw06j
>>30
その程度なんだよな・・・所詮。
かといって、精緻に何時間もかけて(ただし、車両性能や勾配など、運転上
重要なことが考慮されてない)ダイヤ案を作って持ち込まれても迷惑だよな。
32名無しでGO!:01/11/12 09:32 ID:Ecz8IzAp
改善案を駅や本社に電話して主張するヲタ=川島気取り(w
33名無しでGO!:01/11/12 23:29 ID:a9m4sf4q
一般人的な苦情なら、メールとかで送ってもいいんじゃない。
ただ、くどくど説明してもうるさいだけだろうから、簡単に、
”××駅の近くに住んでいるんだけど、○○線は急行が少なくて
不便です。なんとかして下さい”
程度に短く。
そういう苦情が多ければ後は向こうで考えてくれる。
少なければ仕方がない。

もちろん、同じ議題については一回だけね。
東急のHPにはサービスへの注文を送るフォームがあるから、
そのうちちょっと文句言おうかと思う。
34名無しでGO!:01/11/12 23:37 ID:ycJP4Lrc
ちょっと前のRFの投稿コーナーに
「岡山地区に165系を!」と妄想をJR酉に要望したヲタのことが
載っていた。酉はご丁寧にもこんなヲタの妄想にクソ真面目に
回答したらしい。
35名無しでGO!:01/11/13 00:39 ID:PLZAZtTp
>>34
同じ内容のことを束が書いたら
受け取った側「なんだ!これは!なってない!ただのテンプレートじゃねえか!!」

内容なんてどこも一緒じゃないの?(ワラ)
どうせ「この会社だと丁寧」「この会社だとドキュソ」なんて先入観で伝えられてるんだよ。
36名無しでGO!:01/11/13 03:59 ID:NaRkAhj5
ヲタではないのだが・・・・・・

西日暮里の営団からJRへ乗り換えるための精算窓口で、
平日の昼間だったんだが、
その時に開いている窓口の数が2つしかなく、長い列ができていた。
その時、営団の職員に向かって、
「JRはなにやってるんだぁ!窓口をもっと開けろぉ!」
と怒っていたオヤジがいた。

後日、同一人物が、営団の職員に向かって又、怒っていた。
北千住駅の千代田線の一番代々木上原方の階段にある、
代々木上原方面の案内板には、
「大手町 霞ヶ関 代々木上原 小田急線 方面」
と書いてあるのだが、
そのオヤジは、
「これじゃ新御茶ノ水に行きたいオレが解らないじゃないかぁ!」と、
怒っていた・・・。

ネタじゃ無いよ。
37名無しでGO!:01/11/13 08:42 ID:RQIPx1OH
>>36
鉄ヲタにはそういうタイプが多いよな。
〜すべきだ!ってブツブツ喚いてるやつ。
38:01/11/13 11:18 ID:vNyeWqru
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004230210/190
私はこんなことも要望した。
39名無しでGO!:01/11/13 11:23 ID:/hjd9LkX
>>38
駅を改良した結果、「運賃を値下げしろ」とは旧国鉄も浮かばれないな…。
40名無しでGO!:01/11/13 11:29 ID:rhhVVSth
ウザい
鉄道はヲタのためにあるんじゃねえ
41名無しでGO!:01/11/13 17:06 ID:uavWXUL7
某缶コーヒーのキャンペーンページにあった文言:

* アイディア等の提出について

当社は、当社からお願いしたものでない限り、利用者からの制作アイディアや提案、あるいは資料の受領等を行いません。(以下略)

各駅にこういう注意書きを書いておけばヲタも引き下がる鴨
42名無しでGO!:01/11/13 17:09 ID:6heAwijg
>>41
「〜すべき」という思い込みが強いから、それで引き下がる
ほどクレーマーヲタは甘くないと思われ(藁
43田無 ◆TsPqzxtE :01/11/13 17:20 ID:AdVHwHka
>>30
高松駅のみどりの窓口にある乗客からの意見などを載せている冊子には
鉄ヲタが書いたとしか思えないそれ以下のことが書いてあったのにワラタ

例、「余剰になった485系を購入して四国で走らせてほしい」
痛すぎてワラわずにはいられなかった
44名無しでGO!:01/11/13 17:25 ID:H6+OS3pt
>>43
アホだな・・・
45印度屋:01/11/13 17:36 ID:yCJCQN3L
要望、提案も非現実的でなければ良いと思う。
ただ、手紙でマターリだな。それと要点を手短に。
俺、自営業だが、
休み時間に電話かけてきて、自分の言い分だけ長々喋ってくるのがいる。
「こっちはひとりでやってるんだ」と言いたいのを我慢して応対しているが。
46名無しでGO!:01/11/13 18:54 ID:I4iavsDp
わざわざ電話かけてまで文句言うやつは鉄ヲタをより「鉄キチ」だな。
47♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/14 06:31 ID:BuCzDRtr
「聴く像」や「グリーンカウンター」で十分では?
4848:01/11/14 09:26 ID:9/gCXGmv
49名無しでGO!:01/11/14 09:49 ID:BlghIh5O
>>30
むしろ消防・厨房がやる分にはまだ微笑ましいが,
いい年した大人がやるのはねえ・・・
50名無しでGO!:01/11/14 10:00 ID:PuqHe+0L
リッツカールトンの張ったリンクって、ブラクラか?
51名無しでGO!:01/11/14 10:00 ID:PuqHe+0L
50
誤爆スマソ
52:01/11/14 10:06 ID:FX9mhozH
電話は迷惑だが、とりあえずHPででも何でも言い続けりゃいいのでは?
声がでかくなれば、正当なものであれば相手も動くよ。
53正直な感想:01/11/14 10:14 ID:C/Mf8/tk
正当なものであれば相手も動くよ

内容が正当じゃないものがほとんど
それでも一般の人は言い方をわきまえてらっしゃるので真摯に受け止めて生かす努力をします
しかし、マニア風の人は、言い方が酷いのが多く(住んでない地域の改善案とかをいくつもいくつも
ファックスで送りつけてくるし、〜すべきだ!という口調が多い)、内容も怪しすぎるので、
あまり聞けません。
54名無しでGO!:01/11/14 10:21 ID:iCftT2H/
なるほどなるほど。
しかし、シロートが考えることぐらいは鉄道会社はとっくに考えてるんだろうな。
利用者としてはせいぜい本数増やせとか車両増やせとかの程度しか考えつかないし。
55名無しでGO!:01/11/14 10:25 ID:ko1MIlBU
電話はよほどのこと(例えば非常に態度の悪い駅員がいたなど)のとき
以外は使わない方がいいと思われる。
56名無しでGO!:01/11/14 10:26 ID:C/Mf8/tk
正当とは何か

鉄道は一人だけのために動いてるのと違うこと、様々な要素が絡み合っていること
これが理解していただけてるかどうかが大事だと思います

一箇所をもって「このダイヤはおかしい」「やり方がおかしい」という人は
マニアに多いです
そしてそういう人は、そのダイヤがどうしてそうなってるのかをあまり考えません
単線故の制約、ターミナル駅での交差支障(これを忘れて「3分間隔にしろ」
などというマニアが結構多いです。何かの本の影響でしょう)、乗務員交替など
他にも、通学ダイヤのための制約、速度制限や速度種別など
ダイヤを制約する要素は、マニアの皆さんが考える以上に多いのです

正当かそうでないかを決めるのは、こういうところを理解されているかどうかだ
と思います
そういうところを考えもしないで〜すべきだ!と仰る方は、是非一度、保線の仕
事を実体験してみてください
保線によるダイヤ制約もありますから

マニアの人はひ弱なので肉体労働はできないでしょうが。
57名無しでGO!:01/11/14 10:30 ID:0a8bipr4
ヲタってさ、社会生活不適格者だから、人に対する接し方がなってないよね。
FAXにしても手紙にしても、きちんとフォーマットがあるじゃない。
それができてない時点で失格。
常識人なら、「当方、常日頃より貴鉄道会社を利用させて頂いております。今回、
少々気が付いた点がございまして、お手紙差し上げている次第です。一利用者の
声として、是非ご勘案頂ければ幸いです。実は、○●月××日△時頃、●×駅にて…」
ってな文章を書けるはず。でも、ヲタはいきなりあれが悪い、これが駄目だ、俺の
方がもっといいダイヤ組めるだの、もう常識以前でやってられないっすな。
58名無しでGO!:01/11/14 10:31 ID:C/Mf8/tk
>>55
そうですね
そういう時は止むを得ませんね

>>54
>しかし、シロートが考えることぐらいは鉄道会社はとっくに考えてるんだろうな。

ある著書でそういうことが書かれていました(宮脇先生の「時刻表ひとり旅」)
一応仕事ですからね・・・
ダイヤ編成作業の苦労なども書かれています

毎日10時間以上、半年かけてダイヤを考える訳ですが(私は違いますが)
マニアの皆さんにそれを凌駕するものを考えていただけるのならスジ屋
は失職します
マニアの皆さんのを見ていると、すべて対症療法であり各論ばかりです
「こうして欲しいな」ぐらいなら気持ちを察しますが
「こうすべきだ」というのには、元スジ屋経験者ぐらいのスキルがない
と不遜だと思います
59名無しでGO!:01/11/14 10:33 ID:C/Mf8/tk
あと、マニアの皆さんのご発言を見ていて虚しく感じるのは、
ご質問に対してせっかく回答を寄せさせていただいても、
「コピーだろう」「テンプレートだろう」「なってない」
などと、的外れな批判を受けることです
テンプレートであんなもの用意するほど暇ではありませんから
常識的に考えればわかることだと思います

仕事だからできるのですが、仕事じゃなきゃできないですね
60:01/11/14 10:56 ID:FX9mhozH
短時間にこれだけのカキコ… もしみんながほんとに現場の人たちなら
2CH鉄板は有効と見る。TELみたいに迷惑かけないし。
61名無しでGO!:01/11/14 10:57 ID:dymM4obI
>>60
現場の人間が見てるからといっても、迷惑がってる書き込みばっかし
じゃん。
62名無しでGO!:01/11/14 11:02 ID:qaWiABvt
この板みてもそうだけどォタの主張って実態に全く即していないことが多いね。
鉄道会社は趣味の組織ではなくあくまで利潤追求の"企業"だという大前提が無い
主張が多い。
と、書くと突っ込まれるから特記するけど一部の事業者は除くね。
改善策も一方的な主張ではなく"経営"という物を念頭に置きつつ利用者の利便向
上のためにはどうするかなら聞く価値あるだろうね。
あと「他の民鉄はみんなやっているのにJR東はなぜ出来ないんだ」とか言う主張
とかね。
オレは相当東に文句言ったけど70%くらいは改善しているなという印象。
まぁ、「言われなくてもわかっているよ」ということも多いんだろうが。
63名無しでGO!:01/11/14 11:05 ID:3Zk6sLRT
HP立ち上げたところで、それを見に行く程鉄道会社社員も暇ではあるまい
64名無しでGO!:01/11/14 11:17 ID:0ymm/zPc
>>62
ヲタの言うとおりやって潰れたら元も子もないからな。
大井川鉄道なんかはヲタの理想なんだろうけど、あそこも道楽みたいなもんだしな。
65名無しでGO!:01/11/14 11:22 ID:yM7kmlgV
ダイヤが気に入らなければ乗らない。
態度の悪い駅員はその場で殴る。

何も本社に電話する必要などない。
66:01/11/14 11:22 ID:FX9mhozH
>>64
というよりヲタを鉄道存続のために本格利用している稀有な例では?
会社もヲタもHAPPYならいいと思うけどなあ。
67名無しでGO!:01/11/14 11:25 ID:0ymm/zPc
>態度の悪い駅員はその場で殴る。

ヲタは弱いから殴り返されると思う(ワラ)
つーか、殴ってどうなるわけでもあるまい。
68名無しでGO!:01/11/14 12:26 ID:A9D86dvr
その前に文句なんか言うなよ。
1時間延着しようが運休しようがダイヤが使いにくかろうが、大半の客は文句を言わないだろ?
それは「無理だから」と分かっているから。

あちらさんはあちらさんでできることはやっているはず。
だから電話とかFAXとかはやめた方がいいと思う。
69名無しでGO!:01/11/15 09:53 ID:PK7/k6jM
>>68
同感。
まあ、俺は文句を言うことには異存はないが、鉄ヲタみたいに、
俺がお客の代表だ!ヅラして、ヒステリ起こしてる人みたいにキィキィ怒鳴るなよ
って気はする。

無理だから、てのは、そんなことにかかずりあうより他にやることが多いからでしょ。
ヲタが思うほど鉄道に期待や関心がないと思うよ。普通は。
70名無しでGO!:01/11/15 10:06 ID:akKYjHZf
> 俺がお客の代表だ!ヅラして、ヒステリ起こしてる人みたいにキィキィ怒鳴るなよ
>って気はする。

鉄道なんて所詮移動手段の一つにすぎないからね。
71名無しでGO!:01/11/15 19:44 ID:rP7pbhwE
府中本町駅のホームを見ろ
72名無しでGO!:01/11/15 19:49 ID:WaoTgZmL
>>68
ただ
なんかあった時の全部停める攻撃は勘弁して欲しい
73名無しでGO!:01/11/15 23:09 ID:sspHNak4
>>69
マジ同感。
声をあげるにしても、もう少し言い方ってもんがあると思う。
鉄ヲタ、大人気ない奴多すぎ。
まあ、大学祭での出し物で、一番程度低そうなのが鉄道研究部だからな・・・
あんなの小学生でもやれるじゃん。
あんな小学生レベルのものを得意げに恥ずかしげもなく出せる厚顔さだけ
は尊敬に値するけど(w
でも、そういうやつって、いざ女性の前にでたら、おどおどしてまともに
付き合えないんだろうな〜。でなきゃこんだけ女性関連スレ立たないって。
よほど溜め込んでるヲタが多いんだろう。
74名無しでGO!:01/11/15 23:11 ID:hstR3N5P
女性関連スレ立ててる連中は自由な性生活を非難され
かっとなって立てたという説があったが。
(なぜ鉄ヲタは男女交際を否定するのか、ってスレでしょう?)
75名無しでGO!:01/11/15 23:14 ID:sspHNak4
>>74
逆じゃん?
自由な男女の付き合い(性生活とは別次元ね)を肯定してる
やつに対して、それが気に食わないモテナイ屈折ヲタが、
そんな世の中が悔しくて立てたやつが中心じゃん。
76名無しでGO!:01/11/15 23:18 ID:hstR3N5P
>>75

最近は逆になってきたのか?

ところで、自由交際派の書き込みに、童貞がどうのと書いてあるので
要するに彼らの考えでは 自由な交際=自由な性生活
では?
77 :01/11/16 09:35 ID:VnzRZKhX
>要するに彼らの考えでは 自由な交際=自由な性生活

とは限らないよなあ。付き合ったからHするとは限らないし。
付き合う=Hと考えるのは、溜まってるもてない君の考え。
結果的にHするけど、付き合う=Hと考えてるうちは、だめだと思うけどね。
そういう考えは思春期で終わらせとかないと、ホントにヤバイよ君。
78名無しでGO!:01/11/16 10:46 ID:12+bKk3H
>>77
別に漏れは鉄ヲタではないが…。

>結果的にHするけど、付き合う=Hと考えてるうちは、だめだと思うけどね。
>そういう考えは思春期で終わらせとかないと、ホントにヤバイよ君。

なんかいまいちわからんぞ。ゴゴラァ
じゃあ「つきあう」って何?分かりやすく説明してくれ。
79名無しでGO!:01/11/16 10:47 ID:Q1jj+q4D
>>78
わからん奴に、春はこない(ワラ)

俺は>>77の言うとおりだと思うけどな。
若い時にこれがわかってなかったときには、もてなかったと思うよ。
80名無しでGO!:01/11/16 11:40 ID:yOL3jnUc
分かってても見かけがヲタのヤツには春はこない
8178:01/11/16 13:20 ID:12+bKk3H
>>79
>わからん奴に、春はこない(ワラ)

長年連れ添っている相手はいますが(^_^;。

言葉足らずな説明スマソm(_ _)m。
漏れが言いたかったのは、「つきあう」という定義を持っていない奴でもつきあってる奴は
つきあってるし、「つきあう」という定義を持っている奴でもつきあっていない奴はつきあっ
ていないと。
つまり「つきあう」という言葉の意味を知らなくてもつきあえるんじゃないの?ということな
んだけど。

まぁつきあう=エッチなんて考えている奴は春はこない以前にキショイ扱いを受けるだろ
うけど、まさかそんな低次元の話をしたいんじゃないよな?
82名無しでGO!:01/11/16 13:25 ID:p52gvD/f
>まぁつきあう=エッチなんて考えている奴は

もてないヲタは大抵そういう思考回路の持ち主と思われる。
83名無しでGO!:01/11/16 20:52 ID:12+bKk3H
>>82
>もてないヲタは大抵そういう思考回路の持ち主と思われる。

本当に?
っていうか、エッチとつき合うってなんか関連性があるの?
84名無しでGO!:01/11/16 20:55 ID:R/sdeFav
ヲタにとっては、付き合うこと、これすなわちhか。
85名無しでGO!:01/11/16 23:37 ID:bXh4/1Dw
>>84
ちゃんと付き合ったことがないけど、性欲だけは溜め込んでそうだから、
そういう風になっちゃうんだろうね。つまり、ゆとりがない。
ゆとりがない状態が続くと、ドキュソのように屈折してしまう。
屈折すると、本当は羨ましいのにカップルに腹を立てる。
86名無しでCO!:01/11/16 23:39 ID:ud8SyenG
なんか似たような板でつきあいはじめて1ヶ月以内にやるってのが多かったぞ?
中には即日開票も。
このなかには通ぶってる人間が数名いると思われ。
87名無しでGO!:01/11/16 23:39 ID:gVIL6MQW
心で思い合っている状態を経験したことがないから
Hという物理的に評価できる状態に置き換えて考えるしかできないんじゃネーノ?
88名無しでGO!:01/11/17 00:58 ID:JhOS/PPH
最終列車 No: 841 [返信][削除]

投稿者:ムーンライト越後線 01/09/09 Sun 20:52:25
先ほどは失礼しました。
以前話題になった越後線の新潟発最終電車ですが、
1.発車の時間が早い 2.2両である 3.トイレがない
の改善を先日、新潟駅の投書箱に入れておきました。
回答が楽しみです。

この投稿をしたものは東京都民です。
89名無しでGO!:01/11/17 01:00 ID:VFhsAwz+
>>87
同感。鉄ヲタってそういうの多そう。
だから、付き合ってるカップルを嫌らしい目でしか見られないんだろうね。
90名無しでGO!:01/11/17 01:12 ID:vUXrcmxv
>>85
>屈折すると、本当は羨ましいのにカップルに腹を立てる。
羨ましい「からこそ」のほうが自然な気が…
>>86
つまりここの連中からすりゃ「セクースフレンドは邪道」?
9122:01/11/17 01:38 ID:yxTbshZu
改善案を駅や本社に電話するより、女の子に電話する方が楽しいのに…
92名無しでGO!
>>91
出来ないのだよ。哀しいかなオレモナー