追悼ノレトランカード!! パスネット6

このエントリーをはてなブックマークに追加
928おねてぃ麦茶:02/02/06 11:33 ID:tpVTvb31
ageてなかったので もうひとつ

オタQの3000系車掌区カードかなーーーり売る気ありですね.
特急退避の各停で車内を回ってきました.2/1発売開始だとか
929名無しでGO!:02/02/06 12:04 ID:yfJFIRqs
930名無しでGO!:02/02/06 12:24 ID:SN9mfXf/
>>914
パスネットとバス共通カードの区別がつきにくいね。
さすがはお役所、やることがすごいよ。
931あげてこ:02/02/06 19:42 ID:EEJtBVPK
保全。
932名無しでGO!:02/02/06 21:34 ID:d9sng968
幕張メッセで金曜まで1500枚限定
●来場するなら「朝」がオトク!先着500名様にプリペイドカードを進呈

 会期中、展示会場では毎日先着500名様に関東の私鉄・地下鉄で使えるプリペイ
ドカード「パスネット」を差し上げます!
933名無しでGO!:02/02/06 23:08 ID:3Hww6Wgl
>>932
会期がいつで何のイベントなのかわからんよそれじゃ…
934名無しでGO!:02/02/06 23:28 ID:Kf009hZy
>>932
とりあえず開催機関は三日間で水曜〜金曜。
うーむ、わからんぞ。
935おねてぃ麦茶:02/02/06 23:28 ID:tpVTvb31
936名無しでGO!:02/02/07 00:23 ID:JXZNdoJw
>>929
フリーパスネットの額面出品なのに2日間で入札1件...激しく謎だ。
937名無しでGO!:02/02/07 02:08 ID:JXZNdoJw
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tc257azusa?
例の小田急社名なし19社柄を同一カテゴリに一気に9点放出!
しかしこれ、ルール違反なうえに値段も釣り上がらないからメリットが無いと思うんだけど...
938終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/07 11:15 ID:JEM57aar
小田急19社柄は、買うなら今だろうねぇ。
939名無しでGO!:02/02/07 15:14 ID:+Jw4h6O/
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10095/1009560194.html

打倒フレッシュカード!!(藁) パスネット7
を名乗ってるので、次回立てるときは
打倒千葉モノレールカード!!(藁) パスネット8
にしましょう
940あげてこ:02/02/07 18:02 ID:Xw/NGVZr
>>937
売れ筋商品の場合はこの方法のほうが、個数9で出すより得できるんだけどね。
個数を複数で出すと”最適化”されて一番儲からない額に落ち着くわけだから。
けどこのカードの場合は、ダメだったら次の出品を待てばいいってみんなわかってる
から、どうやって出しても結果は変わらないと予想。出品者は人気の陰りを察して
売り抜けようとしてるね。

>>939
あのカードじゃ相手として不足。市民プールの回数券みたいなもんだぜありゃあ。
別にいいけど。
941名無しでGO!:02/02/07 18:38 ID:tuSrdNh2
打倒「バス共通カード」はもうやっちゃってるのか・・・
じゃぁ、打倒「共通ウィズユーカード」か、打倒「よかネットカード」はどう?

・・・地方を相手にすんなよ、というツッコミは禁止(w
942名無しでGO!:02/02/07 21:54 ID:+7lMGs7v
>>939
7に逝ったけど倉庫行きになってるんだけど・・・
943終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/08 00:18 ID:PA+upx2W
ageを兼ねて・・・
小田急車掌区柄購入。藤沢〜湘南台の車内で売りに来たので。
あまりかっこいい柄じゃなかったのが残念。
944名無しでGQ!:02/02/08 04:22 ID:CdTFi5MS
「Suica逝ってよし!!(藁)パスネット」きぼーん。
945名無しでGO!:02/02/08 12:47 ID:4QeUsTAV
>>944
ならば、旧式イオカードは擁護するのかい?(w

新スレタイトル案
「ロマンスカード」愛称復活きぼん!パスネット7
946名無しでGO!:02/02/08 22:18 ID:ZW7t98qi
新スレタイトル案
「パスネット対応ルトランカード誕生?! パスネット7」
「打倒Jスルーカード!!パスネット7」
947名無しでGO!:02/02/08 23:28 ID:EAQrfLKF
パート7は>>939の通りがいしゅつなんで「パート8」でしょ。

タイトル案、漏れ的には>>945がイイ!
ネタとしては意表を突いて
「歓迎!SFしばてつカード(仮称)パスネット8」

・・・ちょっと時期尚早?(w
948名無しでGO!:02/02/09 02:47 ID:/uLvhaH9
横浜市、懲りずにYカードを発売!!Yカードのくせに超強気の3000枚!
しかし、なんでパス出したりYを出したりフラフラするんだろう。まさか、かつての
マリンカード担当者絡みのの守旧派と連絡定期やパスネットを導入するなど交通局開
放政策を推進する改革派との派閥争いでもやってるのだろうか?(藁)
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kisha/20201301.html

しかしこんなもん出されたら鶴見のスーパースター畑山の立場は?
949名無しでGO!:02/02/09 03:26 ID:Axm6Cdbs
>>948
「美とん さくらい」でカードを提示すると「チャンピオン丼20%割引」
くらいのことはやっても良かろう。

ところで、「チャンピオン丼」ってうまいのか?
950名無しでGO!:02/02/09 11:03 ID:/lpUVCZA
>>947
芝山千代田でも京成車両シリーズ売ってたりして(w)「芝山鉄道開業記念」カードの
発行元が京成だったり。

さて、これで950ですが、新スレのタイトルどうしましょう?
951名無しでGO!:02/02/09 16:08 ID:lpouqLFL
>>949
うまいよ。
チャンピオンとんかつ(キムチとんかつ)もうまい。
パスネットと関係ないのでsage。
952終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/09 20:10 ID://Ekkkvz
とりあげずあげ
953あげてこ:02/02/09 20:21 ID:W/86smrb
全体の意思を汲んで決めてください。でもあんま恥ずかしいタイトルは勘弁ね。

906「裏切りの東京モルール!!」
917「打倒Suica!!(藁)」
939「打倒千葉モノレールカード!!(藁)」
944「Suica逝ってよし!!(藁)」
945「「ロマンスカード」愛称復活きぼん!」
946「パスネット対応ルトランカード誕生?!」
946「打倒Jスルーカード!!」
947「歓迎!SFしばてつカード(仮称)」   〜〜パスネット7

倉庫の「7」はなかったことにしていいんじゃないかと。18レスしか逝ってないし。
日付や話題の連続性を考えると、いつかまたスレを見直すことがあったとき「7」に
しといたほうが混乱しないと思うよ。
954名無しでGO!:02/02/09 22:04 ID:5se/2SKi
「祈!伊豆箱根鉄道参入(藁」

三島広小路が西武と同じ自動改札になっていたのには驚いた。
そういえば2/7からは伊豆長岡も…3月までには修善寺と三島も。

っていうかむしろ大雄山線に導入キボンヌ。
でも出るカードはSFレオカード(爆。
955名無しでGO!:02/02/10 02:00 ID:+M+T0m9E
>>954
それってまさか西武が2枚差し機を導入した際の中古?
でも大雄山や箱根登山は近い将来パスネットの加入は有りうるかも。
956名無しでGO!:02/02/10 02:38 ID:+M+T0m9E
またまた出ました京急販促用パスネット。今回はオマケ付きとはいえ8750円!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6308453

でも京急の業務用カードってあとで新宿の金券屋から大量放出されそうな予感...
もしくはmowamowaさんによる価格破壊に期待。(^^;;;;;
957おれ。:02/02/10 02:55 ID:6xcn88ZR
>>956
漏れ的には今年の百貨店7Fイベソトでの放出に期待。
958名無しでGO!:02/02/10 03:08 ID:bpOeJ6MR
過去のスレタイは>>2を参照。
http://3638199747/test/read.cgi/train/1005061942/2
Suicaはがいしゅつなので、別のカードがよいと思う。
とりあえず、「歓迎!!SFしばてつカード」にいっぴょ。
959おねてぃ麦茶:02/02/10 12:52 ID:ho8OYRc3
>955 登山は無理に500パスネット,自動改札入れるような駅が多くないのも
ありますが,登山は乗車券が2日有効・途中下車可能なのに対応できないかと.
(^^;途中下車できたら,スタンプラリーができていいかも.

>958 イイッ 成田闘争記念カード発売キボーン・・・ワラ
960終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/10 12:54 ID:8ho1IFrA
>>955
静岡支社スレの話だけど、新品らしい。
961名無しでGO!:02/02/10 14:13 ID:6DSuLVDf
>>953
>906「裏切りの東京モルール!!」
これに一票!
962名無しでGO!:02/02/10 17:44 ID:/wEd6CZ3
>>961
これに同意!漏れも一票よろしく〜。
963名無しでGO!:02/02/10 22:07 ID:Kd8O7hLf
別に束モノは最初っから参加してなかったんだから
裏切りではないと思われ
964名無しでGO!:02/02/10 23:39 ID:TYwr32zo
>>959
登山は箱根湯本にパスネ減算機があるというし、今や強羅にも自動改札があるからねぇ...
あとJR東(イオカードエリア内相互発着乗車券の途中下車を廃止)や近鉄(SFカード導入時に特定途中下車可能駅制度を廃止)
の例もあるから「パスネットの場合は当日限り下車前途無効」という方法で導入するかも。
965終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/11 01:54 ID:5oyKPDZ5
でも「裏切りの東京モノレール」くらいしか良いのないよな。
その次スレは「りんかい線の憂鬱」とかかねぇ。
966名無しでGO!:02/02/11 02:05 ID:6JEyqo/O
>>955
伊豆箱根に入ったのは西武の中古ではなく、現在西武に導入されている最新式の2枚投入タイプ
の色違いです(黄色の部分がブルーグレーになっている)。
無人駅さえ何とかなれば出来なくはないですね…

※2枚投入になっているのは恐らく踊り子の特急券との兼ね合いだと思われ。
967名無しでGO!:02/02/11 05:22 ID:s2CYyaQ0
>>963
スレタイトルも半分はネタみたいなもんだから、
事実とは異なってても問題ないでしょ。
というわけで、東京モルーノレでいっちゃいましょ。
プロポーショナルフォントじゃ区別できないけど
「モノレール」じゃなくて「モルーノレ」ね。
968名無しでGO!:02/02/11 13:11 ID:0ojAcN9O
保守age
969名無しでGO!:02/02/11 14:59 ID:dz95gNMM
無難ですね。>東京モルール

でうちのスレで毎回発生するこの問題、いったい誰が立てるのか。リミット迫ってる。
次からガイドラインがいるね。
970名無しでGO!:02/02/11 20:21 ID:jSzPre+a
ここが1000越えたら、当分の間は
パート4.1 打倒共通ハズカード!! パスネット4.01
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=998883184
を使いましょう
新スレを立てられないことに関する苦情は、こちら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008895399
971 ◆lPLLrRow :02/02/11 21:42 ID:8mCnpjw5
> 新スレを立てられないことに関する苦情は、こちら
> http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008895399

こちらへお願いします。

◆◆◆ 鉄道板自治総合スレッド ◆◆◆
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009777820/

972おれ。:02/02/12 00:51 ID:m9Zmbc4D
新スレ建てました。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013441883/

ちとリンク集の分割書き直しに手間取ってたら、新スレの>>3にDQNに書き
込まれた・・・スマソ。
973おれ。:02/02/12 00:54 ID:m9Zmbc4D
DQNとか言ってごめん。新スレ>>3

逝ってくる・・・
974おねてぃ麦茶:02/02/12 13:06 ID:UyG3ayPb
1000撮り合戦待機アゲ
975名無しでGO!:02/02/12 14:37 ID:BvF2jJRR
yokohama
976名無しでGO!:02/02/12 14:38 ID:BvF2jJRR
1000盗り合戦開始・・か?
977名無しでGO!
1000