あぼーん待機中の天罰堂応援スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
最近の天罰堂の様子はどうよ?
EF62は完売らしいけど銀箱売れてるの?
2名無しでGO!:01/11/06 22:37 ID:ekIMzkRQ
Sカマ氏のその後は?
3モ774:01/11/06 22:54 ID:WkyN9C4A
ポチ本君ならもうすぐ復活。
4名無しでGO!:01/11/06 22:56 ID:ekIMzkRQ
ニュータイプ
5名無しでGO!:01/11/07 00:48 ID:XAb9xRbY
そういえば2Fと3Fに見慣れぬ店員さんがいるね
6名無しでGO!:01/11/07 11:40 ID:JQPlw2Bq
A本さん元気?
7名無しでGO!:01/11/07 18:26 ID:G9UI2i0K
元気でやっているみたいよ。
あれこれうるさい店長で店員さんたちは勝手が違って
とまどっているみたい。
Sカマ氏の時は売り場が静かだったのに今はA本氏の激
が飛び捲っている。雰囲気が変わったね。
特価品もいろいろ増えた。
8モ774:01/11/07 22:18 ID:ICkOAi3d
あげておく。
9名無しでGO!:01/11/07 23:38 ID:coDAP485
>>7
A本店長が副業で漬物店をやっているという噂は本当ですか?
10名無しでGO!:01/11/08 00:13 ID:CLIvonBe
四カマさんか・・・
四国総局のような人だった
11名無しでGO!:01/11/08 01:23 ID:02fnDBHD
>>10
A本さんは、例えるならどんな人?
国鉄清算事業団?
12名無しでGO!:01/11/08 09:21 ID:lx9NGoKC
あげ
13名無しでGO!:01/11/08 14:49 ID:EMrK5aPA
4Fに出ていた2両だけのA団6000系age
14名無しでGO!:01/11/08 22:42 ID:GdkU/MzF
A本さんをたとえるなら
国鉄清算事業団ではないでしょう
15名無しでGO!:01/11/08 22:58 ID:nzpGCBqg
>>14
そうA本さんをたとえるなら、ドンキホーテとかコジマ電機あたりが妥当かな
16ED774:01/11/09 00:23 ID:LOFfm40/
ポチもと君はどうした?
17名無しでGO!:01/11/09 01:00 ID:vSLcL6uE
>>15
どちらというと霞ヶ浦とか、清掃工場とか、くさや工場とかでわ?
18名無しでGO!:01/11/09 16:14 ID:Oe1P4Vz+
さらにage
19名無しでGO!:01/11/09 20:24 ID:p9vyWXPj
>>17
A本さんは副業で「サロン”ド”秋本」という店をやっていたって本当?
20名無しでGO!:01/11/09 22:48 ID:fMiRXKRs
ニュータイプ登場!
21名無しでGO!:01/11/10 09:24 ID:yMetjMpL
C62age
22名無しでGO!:01/11/10 21:55 ID:I+JsxtTB
agr
23名無しでGO!:01/11/10 23:03 ID:OYeFcV09
わしじゃ。76歳じゃよ。相変わらず落花隊の意味がわからん。
どなたか、教えてくだされ。
24名無しでGO!:01/11/10 23:20 ID:aT/sFvha
落花生=南京豆=?
25名無しでGO:01/11/11 02:03 ID:MZx7NltT
コンマさん
26名無しでGO!:01/11/11 18:23 ID:Ee4m2sKF
あいかわらず4Fはそれなり。
2・3Fは厳しいんじゃない?
そもそもマイハマなんぞに店出すのがわからん。
27名無しでGO!:01/11/11 22:04 ID:qBDcgUrB
エロ山店長age
28常連になりたい!:01/11/12 07:25 ID:kIR8cmL2
はやく常連になりたいです。先月は、EF81とED75と、2台も
買ってしまいましたが、一応10万以上使ったのですが、こんなもの
ではまだまだ甘い?ですか?
29名無しでGO!:01/11/12 09:12 ID:5I+6VPzD
「常連」にも色々あるので一概に言えんが・・・
ただ「買う」だけなら「高額お買い上げの優良顧客」に過ぎないでしょうな。

店員との人間関係がある程度確立している人が、店の認識できる常連と思われ。
30☆黄金舎☆:01/11/12 11:37 ID:L6QevFj3
きのう、E646?wo買った。
31名無しでGO! :01/11/12 16:19 ID:PLf/PnsU
>>28
常連になる秘訣は、買い物をした後、商品を包装してくれる際
店員さんに一言「スーパーチョウチンで結構です」と言うと好印象です。
32名無しでGO!:01/11/12 20:07 ID:UC895Au6
age
33名無しでGO!:01/11/12 22:20 ID:T8iRx/Hl
>>31
4Fに行く時は、
鉄道雑誌を右手に持ち、表紙を表に丸めて持っていきましょう!
34モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/13 00:03 ID:Zy4r/gi2
>>28
俺は月5万くらいしか”銀座税”を払ってないけど、いちお
顔は覚えてもらっているし長話をしたりしているよん。

まあ、俺の場合3F&マイナーなゲージやっているから
目立っただけかもしれんが……。16番だとたしかに顔覚
えてもらうの大変かも。

1から鉄道模型を始めるつもりで、いろいろ最初は質問
してみるとよいと思われ。そんで、「この間はありがと
うございました。これこれこんな風に出来ました」みた
いな話をするとか(俺の場合)。
35名無しでGO!:01/11/13 00:52 ID:xJn5M9r2
てんいんさんに、
「すいませんーん〜いま〜なんじですか〜」ってしつこくきけば
いっぱつでかおをおぼえてもらえるよ
36名無しでGO!:01/11/13 08:40 ID:59/Xck4y
店員さんに、「これ電気つくんすか?」と聞けば、一発で顔を覚えてもらえるよ。
37☆黄金舎☆:01/11/13 11:32 ID:EpOb/NBx
>>34
>「この間はありがとうございました。これこれこんな風に出来ました」

これイイ!今度写真撮って持ってってみよ。
「こないだ買ったFSのE646にFNMの客車つなげたんですけどっ!ロコとリバで幅が
違うんですけどっ!機関車が1番ちゃっちぃんですけどっ!カプラーの高さが違う
んですけどっ!」
とか。

そうすれば「常連」になれるのかな・・・。
38名無しでGO!:01/11/13 11:33 ID:uJyLQXrt
>>35

それは常連と店員の間のギャグやんか。
 しかしそれをまだ顔を覚えてもらっていない客がやると、揶揄される方の対象になる恐れあり。
39モ774:01/11/13 12:46 ID:cTXucxhi
「あの−、火曜日に予約すると金曜日に取りに来れますか?」と3回位聞けばよい。
40名無しでGO!:01/11/13 13:12 ID:uJyLQXrt
週末の夕刻位に結構カッコイイあんちゃんが来て、
4→3→2階と寄って各階で結構楽しげに喋ってる。
それと無く聞いているとギャグや世間話の方が多いみたいだが模型や実物にも結構詳しいらしく店員が逆に質問している場合も有った。

幾ら位つぎ込めばああ言う風に成れるのか知らないが、漏れもああ言う風になりたいもんだと思ってしまった。age。
41名無しでGO!:01/11/13 21:08 ID:1jXWDdVi
カッコイイあんちゃん?
その人はコンニャクみたいにグニャグニャして「ウエ〜ヘッヘッヘ」
と言ってませんでしたが!
42名無しでGO!:01/11/13 22:20 ID:dgHv0AKU
43名無しでGO!:01/11/14 00:23 ID:0BtwaGMb
>>34
HOのサハ204とサハ211を大量に買い取りに持って行き
「あっ!どうもありがとうございました。こんなにサハばかり持ってきてすいません」
と言うと一発で覚えてもらえます。
44名無しでGO!:01/11/14 11:51 ID:NbZ6kLw9
hage
45sage:01/11/14 12:03 ID:Q8F3FArP
>>40
昨日帰りに寄ったときに7時頃から2階で見た偶にみる兄ちゃんかな?
その横にいた中年のおっちゃんがダラダラ喋ってる間、馴染みの店員との話を中断していてなかなか紳士的だったよ。
流石に閉店放送が始まった頃にはいい加減キレたのかオグリ氏(だっけ)と話を再開していたけれど。(藁

確かに、その兄ちゃんパっと見ただけで富の583の製品不良を発見したりして凄いみたいで店員も皆和やかに話してイタ〜よ。
漏れの見た所では歳は30位か?
46名無しでGO!:01/11/14 12:34 ID:TIFs6s3H
わしじゃ。76歳じゃよ。いまだもって落花隊の意味がわからん。
どなたか教えてくだされ。
47モ774:01/11/14 19:32 ID:viA7sEOZ
ただいま落下隊長はポチ本君。
48名無しでGO!:01/11/14 22:51 ID:jLD34M5B
ぽち本君の再就職先は、川崎のソープ”豚小屋”らしい
49名無しでGO!:01/11/15 00:57 ID:yaCPFt5p
アゲ
50名無しでGO!:01/11/15 12:45 ID:bJFpFVfZ
誰か常連のあだ名一覧を教えてよ。実名ではないのでいいでしょ?
51名無しでGO!:01/11/15 13:54 ID:QN1L5pWM
ルパン
52名無しでGO!:01/11/15 17:26 ID:bJFpFVfZ
チョウチンアンコウ
53名無しでGO!:01/11/15 19:11 ID:9bIpB2uJ
埼京線
54名無しでGO!:01/11/15 21:11 ID:E5aTegTC
フクダテツヲさん
55名無しでGO!:01/11/15 23:17 ID:eme4wY2W
C57動輪
56名無しでGO!:01/11/15 23:38 ID:7byl6rcv
店長のお子さん
57名無しでGO!:01/11/16 01:19 ID:l+FVQ89T
ヒョウロクダマ
58常連になりたい!:01/11/16 08:45 ID:kLBSKC3F
>>50〜57
貴重な情報ありがとうございます。
もっともっと常連さんのあだ名を知りたいよう〜。
59名無しでGO!:01/11/16 22:48 ID:VijE3Zob
テンダーマン
60名無しでGO!:01/11/17 01:02 ID:JhOS/PPH
神立君
61名無しでGO!:01/11/17 01:57 ID:59xgwhm8
篠さん
62モ774:01/11/17 03:32 ID:o1r135Jy
≫61
それは客の名前ではないだろう。
63名無しでGO!:01/11/17 08:48 ID:6XRmY2hm
>>54
それはまずいぜよ。実名だ!
64☆黄金舎☆:01/11/17 15:14 ID:bfYflQYM
パソコン直ったからどしどしageるYO!
65名無しでGO!:01/11/17 21:20 ID:xbEntn6q
黒牛
66名無しでGO!:01/11/18 00:12 ID:tBWX5kTP
ニュータイプ
67名無しでGO!:01/11/18 13:16 ID:iSasyR0G
age
68名無しでGO!:01/11/18 20:14 ID:7OmSmMpj
漬物店
69へタレ写真でスマソ:01/11/18 20:44 ID:7OmSmMpj
age
70名無しでGO!:01/11/19 00:06 ID:+moSG+Xn
age
71 :01/11/19 16:27 ID:BPN9iRZh
甲州街道
72名無しでGO!:01/11/19 20:55 ID:eVm9VSE/
>>71
甲州街道の匂いは、ちょうど金魚のえさの様な匂いではないかい?
73名無しでGO!:01/11/19 23:22 ID:Hy07NW6B
ツーンと刺激臭がする
74モ774:01/11/20 01:49 ID:yEKL4lm4
≫47
すまん。落下隊長は別にいる。ポチもと君は副隊長。近々再就職記念パ−ティ−開催か?
75名無しでGO!:01/11/20 12:26 ID:snsUdSHR
AGE
76名無しでGO!:01/11/20 18:36 ID:wPjxK3Wn
すみません、
甲州街道ってなんのことすか?
77モ774:01/11/20 23:49 ID:sHvoyBpP
rakkabousi
age
78名無しでGO!:01/11/20 23:50 ID:cMTzFoef
新宿から延びる道路の名前
79名無しでGO!:01/11/20 23:56 ID:We5J03mP
それにしても最近、雑誌発売日の3階パニックが以前にもましてひどくなった。
こないだなんかRMモデルズくれと言っている客に洋書出してたぞ。
あと、3、4階のパニックに比べて2階に客がいない。
80名無しでGO!:01/11/21 08:54 ID:6ocJV2sB
>>7
国道でいうと20号線だよ!
81☆黄金舎☆:01/11/21 15:49 ID:hioIZNWP
>>79
3階の人本の名前に詳しくないんじゃない?そんな気がする事が何度かあった。
82名無しでGO!:01/11/21 22:04 ID:KJfhUpez
79>81>
半分は当紙労だと思われ。
83名無しでGO!:01/11/22 00:00 ID:LhI5A8Qm
>>81
漏れは「編成表」の意味が通じなかったことがあった。
本の名前だと思わなかったようだ。
84名無しでGO!:01/11/22 10:54 ID:rEKrAz1B
今は人件費節約で殆どがバイトなんだって。
昔のように鉄道趣味のエキスパートが揃っていたのとは大違い。
安売りはやるは、勧告製のNを出すはで、マル天も地に落ちたものですな。
85名無しでGO!:01/11/22 18:39 ID:WEf4Zrtz
わしじゃ。76歳じゃよ。わしのように無職の者からすれば、仕事があるだけ
良しとせんかい!それをごちゃごちゃぬかすでない!このたわけが!
わしはこのかた、鉄道模型にかけた金額は天文学的数字じゃが、その分、衣食住
のすべてをきりつめてきたのじゃ。結婚もせず、いまだに借家住まいで、借金こそ
ないが、模型のほかは、ホームレスなみじゃ。若くて働けることの有難さをもっと
認識せんかい!
86名無しでGO!:01/11/22 23:43 ID:XEO7Rtb5
ちなみに2階の店員にもほとんど現役Nゲージャーはいないそうです。
辛うじて小栗氏がかつてやっていた程度。
87名無しでGO!:01/11/23 01:06 ID:NUpdSjgN
     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   \  | ""  ~~~~~フ
     ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /        /    \/
      (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ   /     / \
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /     ●  ●、
     |Y  Y        \               ,-v-、
     | |   |          ▼|           / _ノ_ノ:^)
     | \/      _人|          / _ノ_ノ_ノ /)
     |       ___ノ          / ノ ノノ//
     \        /        ____  /  ______ ノ
   / i, \____(        "  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
88名無しでGO!:01/11/23 01:08 ID:QSMfbs9y
西脇age
89名無しでGO!:01/11/23 02:35 ID:T+1QnILs
>>86
今やそのレベルです!!!
90名無しでGO!:01/11/23 12:04 ID:bX5sc57Z
落下隊隊長age
91名無しでGO!:01/11/23 21:21 ID:GwqGP6+Y
aher
92名無しでGO!:01/11/24 00:02 ID:rwoXESzb
2階ってNゲージショップと謳った割には中途半端じゃない?
プラモとかも3階に移して(あるいはやめて)もっとパーツとかキットとか
充実すべきだと思うが・・・。
あとGMカラーもなぜか3階だし。
93名無しでGO!:01/11/24 00:36 ID:6VAoF6fG
gftrgtfgt
94名無しでGO!:01/11/24 01:22 ID:tfWwOeW+
>>92
これ以上無理だよ。金もないんだし、あぼーんされないだけ良いと思わねば。
95名無しでGO!:01/11/24 11:39 ID:1p43e5yE
age
96常連になりたい!:01/11/24 18:07 ID:YIhEKaYL
それでも、何が何でも常連になりたい!早く飲み会に誘われるようになりたいです!
今月は、色々と4階に出ているようですが、HOの蒸気機関車なんぞを購入すれば、
少し店員さんに覚えてもらえますかね?勇気をだして、「飲み会に誘ってほしい!」
と言ってみようかな?常連になれば、旅行とかの企画にも参加できると聞いたので
すが。飲み会は帝国ホテルで、旅行は海外とかなんでしょうか?
97名無しでGO!:01/11/24 20:46 ID:qLxNgVIr
>>96
そんなわけないでしょ、「あぼーん待機中」だというのに・・・
98名無しでGO! :01/11/24 23:50 ID:z9wJ1kbD
>>96
飲み会は、系列店のプロント銀座4丁目店
旅行は、常磐ハワイアンセンター
これが現実

クチビルを太くしてHOの蒸気を買おう!
店員さんに一発で覚えてもらえるぞ
99名無しでGO!:01/11/25 12:47 ID:rM4bbCqM
tui
100名無しでGO!:01/11/25 14:47 ID:2te7VMq6
>>97
「待機中」と言うよりは、現状を見るとあぼーんに片足突っ込んだくらいにはなっ
てるんじゃないの?
101名無しでGO!:01/11/25 14:59 ID:yPWCVzhi
>>96は何でそんなに常連になりたいん?

て優香、いくら買ったかで常連になれるわけではないだろ。
買ったときにどんなトークをするかとか、じゃないの?
102名無しでGO!:01/11/25 19:36 ID:zyukDGuk
今日は4階でNの103系仙石線仕様を4000円で買った。
素人組みレベルのだと犬屋よりはるかに安い値段で買えるから助かる。
以前、東武3000系(金属キット組み・出来は正直言ってイマイチ)を
22両で15000円ちょっとで買えた。ちなみにM車が6両。
キットが2両で7000円(もちろん車体だけ)するのに、出品者もよく
あの値段で出したよ。
103☆黄金舎☆:01/11/25 20:25 ID:uoDYCDD8
今日のネタ書くと耶馬そうなので書かないが・・・。
>>86を見るとヲレでも勤まりそうに思えてくる。
まだ募集してんのかな?張り紙なくなってたけど。
104名無しでGO!:01/11/25 22:47 ID:pvZ9TWPk
狂黒牛age
105名無しでGO!:01/11/25 23:43 ID:ZiM9sc4N
>>103
大丈夫、勤まるよ!
店長の某漬物店氏は「Nっコロ」などといって散々ののしっていたが、
今じゃ一生懸命N売ってるもんね。
106名無しでGO!:01/11/25 23:54 ID:nJwZfloF
>>103
中山モナー
107名無しでGO!:01/11/26 00:47 ID:zHrjCAR9
>>105
あの〜
すいませーん〜
漬け物店長って誰ですか〜
アンテナはどっちに付いてますか〜
108DQN駅員:01/11/26 00:54 ID:+13HOnHM
もしかして俺のIDってすごい
109名無しでGO!:01/11/26 00:59 ID:/CXk0LVK
貨物だが、ピギーバック期待の星だった
JRのクサ20て、解体されたのかな?

あれ専用のトラックは、しばらく雑色
方面で走っていたらしいが。
110名無しでGO!:01/11/26 01:06 ID:SyxjST73
>>108
こないだ12mmスレで『HOj』が出てた。
111名無しでGO!:01/11/26 15:11 ID:2cC1czry
>>105
だめだね。あのビラの「知識」というのには、16番の骨董品から、メル九厘からの外国形も含んだ事を言ってるんだからさ。
112☆黄金舎☆:01/11/26 15:14 ID:JiqI5X4H
>>111
Nゲージよりは「16番の骨董品から、メル九厘からの外国形」のほうが詳しいかもしれない。
113名無しでGO!:01/11/26 17:23 ID:XYHyLEo7
漬け物店長が4階の頃、常連客に冗談で、
「いつもNしか買わない貧乏人」
とか言ってたのを小耳に挟んだ。
挟まれた漏れは痛かったが・・・。
114名無しでGO!:01/11/26 20:10 ID:WPxBypcS
漬け物店長は、昔デパートで働いていたらしい
115名無しでGO!:01/11/27 00:06 ID:s07dRyUI
ハゲ倉さんは相変わらず知ったかですか?
116名無しでGO!:01/11/27 00:08 ID:uy5/FXUQ
113>そりゃセクハラ、じゃなくてNハラだぜー。
Nやってるヒトはみんなビンボーか?
・・ってマジれすしちゃいかんか。
117名無しでGO!:01/11/27 21:13 ID:Z00eMIpt
ageちゃうよん。
118名無しでGO!:01/11/28 00:01 ID:whx/eoZO
>116
そうだよねー。他に客がいないところで言うのならまだしも、
少なくとも113氏が聞いているんだから。
冗談通じない人だったらマジでやばい。
119☆黄金舎☆:01/11/28 16:37 ID:p6X1NTIU
天罰覿面age!
120名無しでGO!:01/11/28 23:22 ID:xM+lBzZA
>>116 >>118
いつものことじゃん
121名無しでGO!:01/11/29 01:23 ID:+Mku6QiU
ところで今年のJAMでM野R太郎氏が舞浜店のことを幕張店と言っていた。
実際に行ってない証拠だ。
122☆黄金舎☆:01/11/29 15:46 ID:2/7kbVDo
何故か銀座天でも「幕張店」で通じるんだな、これが。
123名無しでGO!:01/11/29 16:04 ID:5g/GayZ2
昨日4Fで聞いたのだがA本氏が
今度テレビチャンピオンに出るらしい
ひょっとして神立君の敵討ちか?
124☆黄金舎☆:01/11/29 16:55 ID:2/7kbVDo
>>123
鑑定団じゃないの?
125名無しでGO!:01/11/29 17:25 ID:i3ZyxhvE
>>123
きっと鉄道ではなく
テレビチャンピオンの”100円ショップ王”に出るのでは?
126名無しでGO!:01/11/30 00:02 ID:TcUd3rRi
口臭街道age
127名無しでGO!:01/11/30 00:57 ID:agSdh8K+
全日本口臭王選手権
128名無しでGO!:01/11/30 09:03 ID:GZ95e1dv
口臭便所
129名無しでGO!:01/11/30 17:17 ID:ynzgu2rp
そんなに臭いかね?皆さん?ええ?どうですか?
130名無しでGO!:01/11/30 17:43 ID:mrDdeVXQ
おや、休憩時間変えたんですか?
131名無しでGO!:01/11/30 18:25 ID:sdbLkRtT
>>129
漏れはあまり気づかないが?
132名無しでGO!:01/11/30 18:49 ID:mrDdeVXQ
漏れも全然(藁

多分言われてるA本氏本人も相手の臭いをクサッと思ってるに違いない。
Nゲージは苛めてもイジケ無いけど鉄ヲタは自殺しそうだからな。
133名無しでGO!:01/11/30 23:45 ID:EM4sIZNY
>>132
くしゃみをすると売り場中に菜の花畑のような臭いが充満する。
134名無しでGO!:01/12/01 13:56 ID:Ftpuk9WQ
>>133
こんだけここで話題になればくしゃみの2つ3つしそうなものだが、
生憎一回もくしゃみをするところを見たことが無い。
135名無しでGO!:01/12/01 21:56 ID:PSw74dfK
あげ
136名無しでGO!:01/12/01 22:01 ID:VvnlR5fW
>>131
店長昇進祝いのモンダミンが効いたのでは?
137ED774:01/12/01 23:20 ID:z3lnbLN8
模型のことなら何でも知ってる店長にお聞きしたいことがあるのですが。
138名無しでGO!:01/12/02 00:34 ID:kDNh0HOi
あぼーんあげ
139名無しでGO!:01/12/02 01:55 ID:TLfWZLSU
おゃぁ?
最近、ココの名物お笑いキャラ「常連になりたい!」が書きこまないねぇ…
無事に「常連」とやらになったのかい?(w
140名無しでGO!:01/12/02 18:00 ID:NaKvq8qE
江波愚利大好きアゲ
141名無しでGO!:01/12/02 20:44 ID:Uj8k3OnL
銀箱50箱突破アゲ
142 常連になりたい!:01/12/02 21:03 ID:KYcmMxFo
139>>
最近、「常連」の定義がわからなくなったんですよ。飲み会に誘われる事、
出物を電話連絡してくれることが理想の常連だと思ってたんですが、何となく
店員に親しく話が出来ることも常連なのではと思っています。また、これほど
書き込んでも、真の常連になれるにはどうしたらよいか、親身に書き込んでくれる
人もいませんし…。今回、アドバイスの書き込みがなければ、このスレに書き込む
ことはやめにします。
143名無しでGO!:01/12/02 21:39 ID:g6mybZSx
定休日以外は毎日通う。
できれば同じ時間帯に来て長く滞在、好きな車両や形式をさりげなくアピール。
そしてお金を使う事です。
はい、常連一名様出来上がり〜!
144名無しでGO!:01/12/03 00:13 ID:NALKYIvc
店員の中には隣のビルの「スエヒロ」の常連さんが結構いるそうな。
案外いい金もらってるんだね。
145名無しでGO!:01/12/03 14:04 ID:0+1XaxYy
age?
146名無しでGO! :01/12/03 17:04 ID:Nno4lZVx
>>144
いい金貰ってるって
スエヒロのランチは980円からあるぞよ
147名無しでGO!:01/12/03 23:01 ID:KuBOIspc
>>146
なるへそ。よくよく考えると、なにも晩飯とは限らないもんな。
ランチだったら、そこそこの寿司屋でも安くしてるし。
148名無しでGO!:01/12/04 02:24 ID:5qh64WFh
143>に追加。
周りに気を配ること。他に店員さんに声をかけたそうにしている人がいないか?
いたらさっと譲る事。そうでなくてはタダの邪魔もの。というか来て欲しくない
客になる。
渋谷の某店はこういうこまったちゃんに取り憑かれて閉店するハメになった。
149☆黄金舎☆:01/12/04 11:54 ID:5imUSmiB
>>148
自衛隊?

そういやスワップミートの出店してちょ葉書が来たんだがどうやって住所調べたのかが
判らない。どこのクラブにも団体にも加入していないのに。
RMMなんかの交換欄に出た人に送りつけてるんだろうか。
150名無しでGO!:01/12/04 12:56 ID:ExIF7AFR
一体全体、どうやって調べるのか。この前すごい人いたよ。「天罰堂」の文字が
活字になっている本、文献、チラシは全てもっている人がいて、当然既発売の
天罰堂製品は日本型、外国型すべて持っているそうだ。いやはや、すごい!
151名無しでGO!:01/12/05 00:38 ID:4daG0tdK
常連になるには、
ただ買ったりアピールするだけではだめ
賄賂として歯ブラシとお菓子を貢ぐこと
特にお菓子は包みがでかいものほど有効です
152名無しでGO! :01/12/05 00:40 ID:OnkHEboZ
>>151
そうそう、まめに賄賂の歯ブラシとお菓子を貢ぐと
たとえ購入金額の少ないNゲージャーでも簡単に常連になれます
153名無しでGO!:01/12/05 00:52 ID:IRhIX4HQ
>>152

モンダミンじゃダメ?
154名無しでGO!:01/12/05 02:00 ID:3gxGr/gT
「給水〜」といいながら缶飲料を差し入れるのも好印象です。
155名無しでGO!:01/12/05 09:48 ID:CU3l9EkQ
いま何時ですか〜いま何時ですか〜と店員に聞くと常連になれる
156名無しでGO!:01/12/05 12:36 ID:xRbQwF7E
>>148
激しく同感!!ショーケースから出して貰おうと、声をかけると、雑談だけの
常連が話を中断された、という顔でこちらを見ることが実に多い。その後、すぐに
しゃべり続けるので、購入するための質問ができません。
これでは、常連ではない。単なる営業妨害だ!皆さん、そう思いませんか?
157名無しでGO!:01/12/05 16:39 ID:kH032qb/
>>156
禿同。
その他にも買い取りで店員さんが手一杯で買いたいのに声掛けられなくて厄介。
これはお客が悪いんではなく、天罰堂4階のシステムの問題なんだろうが
どうにかして欲しい。

忙しいそうな時はカウンターから出してもらった物とか勝手に試運転してしまっても
良いのだろうか?
わざわざやってもらうのも悪いような気がするのだが、勝手にやるのも悪いようで、、、
158名無しでGO!:01/12/05 19:06 ID:KUFYXX58
>>157
勝手にやるのはマズイだろう。
いくらチミはマトモであったとしても、ドギュソな冷やかしも同じ事をしてしまう恐れが有る。
店員は客の扱いに表立って垣根を引けないのだから。

ちなみに漏れも店員と話だけのことも有るが、客がきたらいつでも話を打ち切って貰って良い事を態度で示している。(周りを絶えず伺っている。)
店員も漏れの時は話を打ち切って客の相手をするよ。ただ空いた時を見計らっていけば向こうからネタを降ってくるよん。
159名無しでGO!:01/12/05 19:42 ID:IRhIX4HQ
買わずに話すだけ話し、途中で他の客が購入、買取委託依頼で店員との会話を遮られると思いっきりにらむ。
挙句の果ては、他人の購入予定品や放出品に平気で手をふれる。
こういう輩が一番最悪。こいつらこそ営業妨害で逮捕、起訴、懲役実刑にしてほしい。
160名無しでGO:01/12/05 22:47 ID:3Gyq7XfG
>>159
それはテツヲさんの事じゃないのか?
161名無しでGO!:01/12/05 23:29 ID:UDinEg7i
162モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/05 23:51 ID:mK5URkoO
俺は3Fだけど、店員さんとはなしをするときは>>158氏といっしょ。
たまに先客と一緒にはなしをする事もあるけど。

いちお「お客さんの気配を察して身を引く」のはマナーだと思うがどうか。
どーせ常連なんだから、また来て話せばいいんだしさ。
163名無しでGO!:01/12/06 11:54 ID:LlpsWpI8
商品価格、品質、品揃え面は別とし、客数や回転数にも大きな差が有るが、
事務的な面ではぞぬ屋のほうが現状ではいい。

レジ打ちの方法をもう少し良くできないものだろうか。
現状ではわざわざ一度カウンター裏(?)に回らなければレジが打てないのも
大きなロスな様な気がする。レジだけ別にしてみては?
164名無しでGO!:01/12/06 15:19 ID:rBQ8fiIb
もともと常連だろうが何だろうが、
買いもしないで店員と世間話をする時点で営業妨害も理解できないかわいそうな人。
買いもしない=店に1銭の儲けにもならない。
店員と話すのは製品との情報収集で十分。それも大目に見て2分もあれば十分。
たまに買う、といっても、1ヶ月で
1日1回購入
1日1時間店員とお話し、店内徘徊×22日

どれだけ店にとって迷惑なことか。
165名無しでGO!:01/12/06 19:42 ID:ItTpsPOl
店に来る話し好きの常連さんもだけど、もっと迷惑なのはそれを電話でするひと
だよね。注文とか商品の問い合わせではなくただ雑談する人。
166名無しでGO!:01/12/07 10:54 ID:9IM+qz3D
木曜日は空いていてなかなかいい。まあ、年末限定だけど。
この空いている木曜日に毎週行けば常連になれるのでは?
167名無しでGO!:01/12/07 11:10 ID:+d6vip8t
>>164
とは矛盾するが、電車と模型の話しか出来ない様な人種だとヤパーリ常連にはなれない。

店員はそういう系のありきたりな話ではもうウンザリしてるからね。
168名無しでGO!:01/12/07 12:45 ID:2j49Fdnl
>>167
同感。また、常連はやはり高齢独身者の方が面白いらしく、妻帯者は、常連としては、
少ない感じがする。高齢独身者は、頭の中すべてがその方面にはしっているので、非常
に面白いんだよね。また、チョンガーでなければ、そんなに沢山お金を使えないでしょう。
このご時世では。
169名無しでGO!:01/12/08 00:45 ID:foDtsk+Z
>>151
以前「551の豚まん」を差し入れされている現場を見た。
ひょっとして賄賂か?
170名無しでGO!:01/12/08 01:07 ID:2y7JQCnL
パンテ-マン
171名無しでGO!
>>166
ネタかとオモタらホントなのね。
12月限定。