補充券について語り合おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
補片・補往・出補・改補・車補等、問題なく発売してくれるJR・私鉄・三セク等の情報求む。
あっ,東京近辺だと総武流山他多数あります。
2名無しでGO!:01/11/05 22:20 ID:qa8FBuUd
お願いしますう
3名無しでGO!:01/11/05 22:27 ID:y8/4KYkv
車補@東武
休日の千代田〜東武地下連絡通路臨時改札でも、車補(地図式)を切っています。
4名無しでGO!:01/11/05 22:29 ID:Qnkppwtb
夜、叡電に乗ったら、車補発光してくれた。
5名無しでGO!:01/11/05 22:31 ID:c1lGIWPH
改補@A団
池袋駅の有人通路(有・丸どちらも)で切ってくれます。
ねらい目は「自動精算機」が行列してるとき。
6名無しでGO!:01/11/06 02:36 ID:sX3OE4cL
>>4
叡電はツーマンのときいつも発行してると思うけど。
7名無しでGO!:01/11/06 19:51 ID:g1Ass0CL
スレ落ちるの早すぎですう
8名無しでGO!:01/11/06 20:46 ID:mZ9KEnsV
最近まで「補充」の意味を知らなかったよ。

富士急はJR連絡用と自社線内用の2種類あります。
9定期券あげ:01/11/07 00:06 ID:95UO499H
mage
10終電さん ◆6JtOtfC. :01/11/07 00:08 ID:7dRLDCEn
相鉄は端末持ってる。もちろん自動化券がでてくる。
どうして、小田急とかと一緒に廃止しなかったんだろう。
その小田急は、無札で特急に乗った場合には特急券だけ
車補できってくれる。乗車券は乗り越していても精算してくんない。
11名無しでGO!:01/11/07 00:10 ID:T8rJR4aE
江ノ電の車補はイラスト入りらしいけど、入手困難らしい。
(折り返し時間がないので、交換待ち時しか機会がない模様)
12名無しでGO!:01/11/07 00:24 ID:cjNYK6D+
関東の大手私鉄ではもうないの?
13終電さん ◆6JtOtfC. :01/11/07 00:25 ID:7dRLDCEn
>>12
相鉄と東武は少なくともまだある。
夏の久里浜工場解放の時には、京急でも使っていることを確認。
1444803:01/11/07 00:26 ID:i0/iQjue
車内補充券で、入場券は売れないでいいですよね。
15名無しでGO!:01/11/07 00:37 ID:pArDr55e
関西の大手・準大手あたりはどう?

昔は日常的に近鉄の車補を切ってもらってたけど(名阪特急の券を利用、そのまま
鶴橋から奈良線の駅へ乗り越し)、JRより早いくらいの段階でレシート券になり
今では磁気券が発行されるようになってしまったが。
担当車掌区によって券面が違ったのが懐かしい思い出だ。
16名無しでGO!:01/11/07 00:40 ID:T9lYgOmb
東武にあるし、それに乗り入れている野岩、会津もあるね。
しかし最近補充券減ったなぁ。
13で既出だが。
17名無しでGO!:01/11/07 00:43 ID:6hpW2ook
>>11
漏れ、持ってるyo!
沿線とか車両詳しくないのでよくわかんないけど、車両2枚、お寺・大仏各1枚の写真
がある。
「のりおりくん」持ってて車補頼んだら、無札の小児で出してくれた。
18名無しでGO!:01/11/07 00:57 ID:1vjEdlJU
会津鉄道は早い時期から端末だった。「ジジジジッ!」っと印字される
のがまた良かった。だが、その端末もデカイんだな!これが!束などが
使ってるのと比べて2倍の面積がある。
ちなみに今はレシート(乗車券)は感熱紙になってる。
19名無しでGO!:01/11/07 18:40 ID:EnjyCPWB
エンジョイしよう
20名無しでGO!:01/11/07 18:56 ID:mxLqo8Hq
>>15
15年くらい前に車掌POS導入。
カタカナしか打てないタイプ印字できっぷは細め。
手書き車補も並行して使用されていたし、特急券だけ手書きってこともあった。

10年くらい前(JRがPOS化しだしたあたり)から改良版が導入
感熱プリンタで漢字印字可能となりきっぷは太くなりJRと同じサイズ。
車掌さんがからきっぷを買うとほぼ99パーセントPOS発行となる。
超混雑時に応援で駅売りする以外手書き補充券は見かけなくなる。

3年くらい前(フェアシステムK導入時期前後)から磁気券発行可能な
POSが導入される。持っているのは天王寺と上本町局内の車掌のみだったと思う。
カタカナ印字ドットプリンタの初期型はあぼーんされた模様。
21名無しでGO!:01/11/07 18:58 ID:mxLqo8Hq
JR酉の中国山地の山奥の簡易委託駅でパソコン利用のPOSじゃなく、
車掌用端末できっぷ売ってる風景を以前テレビで見たことがある。
22名無しでGO!:01/11/07 20:22 ID:ZwXW37v3
昔の関西は、駅名が表になっていて発駅・着駅にボールペンで○×を付ける
バックカーボン式が主流だったけど、京阪だけはながらくパンチ式だったような。
23 :01/11/07 20:32 ID:ux9KkJHD
>>21
可部線の加計駅はそうだったYO!
24名無しでGO!:01/11/07 22:37 ID:dKtV/qnq
>>22
南海は今でもパンチ式だよ。
でも車内で精算しようとしても「着駅でお願いします」って言われるよ。
25名無しでGO!:01/11/07 23:22 ID:HYwINbZx
関東大手は自社のほか連絡他社、特に国鉄の都区内(または山手線内)の
路線が印刷されていたが、西武は自社の路線しか入っていなかった。
それでも頼めば、手書きで池袋(または馬場)経由の山手線内連絡乗車券
売ってくれる車掌が多かった。
26名無しでGO!:01/11/08 01:53 ID:0e9ljOWI
そういや、鹿島臨海鉄道の車補はどうなった?
ちょっと前まで地図式の軟券だったが・・。
27名無しでGO!:01/11/08 01:59 ID:pk/F9DoT
2年位前に者補発行機で発行してたよ
28名無しでGO!:01/11/08 02:08 ID:UKHpFVvR
>>26
束が使ってるのと同じはず。
29名無しでGO!:01/11/08 02:37 ID:0e9ljOWI
>>27
ありゃ、気づかない間に発行機に置き換えか。
束と同じ、とするとあの松下製のやつか?
これからは鹿島サッカースタジアム駅で常備軟券買うか・・。

余談だが、JR北千住駅のJR⇔営団の改札窓口では出補で精算業務してるよ。
昼間だけだけどね。
30名無しでGO!:01/11/08 02:45 ID:AGAZrJjc
京阪京津線の上栄町から土曜に乗ったら、駅は無人で乗車券は車内で買った。
地下鉄二条までと頼むと発行機で発行した磁気券だったが、
カバンの中には金額式のキップが入っていて、
線内利用はそちらで対応しているようだった。
地下鉄線直通区間なのに無人駅があるとは驚き
31鹿島臨界:01/11/08 03:09 ID:bBkY3UtX
>>26
平成10年4月1日から、大洗・新鉾田駅には印発機。車内券は束と同形の発行機になった。磁気券は私鉄では一応最初らしい。
でも、平日の朝に常澄駅で、前と同じ地図式車内券を発売してる。
発着に○をつける補充券は平日の昼間の涸沼駅か、鹿島神宮駅前の観光案内所で買える。涸沼には水戸までの軟券乗車券もあるよ!
駅の補片、補往、出補は以前は簡単に売ってくれたが、機械化以降は人によるかも?
32鹿島臨界:01/11/08 03:13 ID:E6Yl2vAb
鹿島臨海の補片、補往には、発駅名が印刷のと、そうでないのと2種ずつあって、合計4種となる。
33鹿島臨界:01/11/08 03:27 ID:E6Yl2vAb
茨城交通は金上が無人化されたので、通常は那珂湊のみ。夏期のみ阿字ヶ浦でも発売。出補は那珂湊にあったが先日売り切れた。もう印刷はしないらしい?
関東鉄道は竜ヶ崎線と常総線のJR通過連絡か、真岡鐡道連絡なら発売してくれる。出補もあるが、発売して貰うには根気が要る?
鹿島鉄道はチケプリ入って、JR連絡往復以外はほぼ絶望的。
日立電鉄は全滅。唯一車内券のみ大甕駅の指令所で発売してくれる。ここに出補もあったが、廃札になり横浜で全部売ってしまった。
34名無しでGO!:01/11/08 03:35 ID:E6Yl2vAb
現在、京福唯一のJR連絡用軟券補片が勝山駅にある。頼めば発売するが、根気と忍耐が必要かも!
同駅には出補もあるよ。こちらは自社線内でも発売可。
35名無しでGO!:01/11/08 13:15 ID:uEqS6JND
東武の春日部駅で飛び乗り客向けの補充特急券を買えるよ。
上りの特急の発着する頃に乗車口付近にいる
駅員が粕壁発北千住・浅草行きの専用特急券(恐らく春日部駅
でしか手に入らない)を売ってる。
36名無しでGO!:01/11/08 14:13 ID:kqlnKjAd
>>34
ゑ!まだあるの?  やられたyo
37名無しでGO!:01/11/08 16:45 ID:s076AU0p
15年前京急の車内補充券の券面模様「てつどう」ではなく「てつだう」になっていた。
38名無しでGO!:01/11/08 19:21 ID:giiIMRYo
>>36
11月1日から委託駅は無人化されたが、直営駅は正式廃止?(まだ決まってないが)まで残ると思われ。
39名無しでGO!:01/11/08 19:27 ID:kqlnKjAd
>>38
先月逝ってないって言われた(鬱・・・
発行するのがもっと面倒な自線内用硬券補片は出してくれたんだけどね
平泉寺にソフトクリーム喰いに逝くついでにまた逝きますか
401:01/11/08 20:45 ID:77gF6YJ9
皆様貴重な情報ありがとう御座います。
げげっ。茨城交通に出補あったんですか・・・無念
あと鹿島臨海には出補(または特補)あるんですか?確認してみます。また、委託販売所は
涸沼のほかにあるんでしょうか?
41名無しでGO!:01/11/08 20:54 ID:kqlnKjAd
>>40
鹿島臨海には出補ありますよ 駅によっては元号訂正のものが出てきます
もしかして○田電車区さんですか?
4240:01/11/08 21:04 ID:77gF6YJ9
いや,私は豊○電車区さんではありません。
情報ありがとうございました
43名無しでGO!:01/11/08 22:57 ID:G6gLUnC5
age
44鹿島臨界:01/11/09 00:51 ID:25ufKr/M
出補は大洗駅は昭和の訂正券、新鉾田は平成券。微妙に様式が違う。大洗は開業当初の在庫をまだ売り切ってない。
委託は開業時からの涸沼と鹿嶋市観光案内所では乗車券、定期券、回数券を発売。後に追加された鹿島旭、大洋、鹿島灘、荒野台は回数券と企画乗車券のみ。大洋はその後直ぐに止めてしまった。
常澄は委託だが、特別改札の扱いで、平日の朝のみ乗車券だけ地図式車内券で発売。
言い忘れたが、サッカースタジアム開催日に、臨鉄区間の乗車券は地図式か○印式の車内券で発行していると思われ。
管轄は大洗駅なので、問い合わせた方が吉!
45名無しでGO!:01/11/09 03:15 ID:ZlXv/KEA
近鉄は有人駅には補片、補往、特補と一通りあるんでないかい?
しかも発行駅名も印刷の奴が!
46名無しでGO!:01/11/09 03:22 ID:rGFeadkI
今まで、シュッポ〜出補〜と言ってたが、正確には特別補充券だから、トッポ〜だな!
JRの影響が強くて間違えた!スマソ。
という訳で、鹿島臨海も茨城交通も関東鉄道もトッポ〜と言う事です。茨城交通は券にもしっかり特別補充券と書いてあるし。
47名無しでGO!:01/11/09 12:12 ID:xnYkoJSm
JRバス東北はまだあるんですかね?
48名無しでGO!:01/11/09 12:19 ID:dhi0Yxj2
工房の頃、西鉄で記念に車補切ってもらったら、
車掌さんの印鑑押してあった(20年ぐらい前)
49鹿島臨界:01/11/09 14:19 ID:/hK8utKE
>>47
JRバス東北は12年4月1日に乗車券の発売をかなり縮小したので、補充は無くなったかも知れない。
軽米、陸中大野、陸中野田駅前、浄法寺、大湯温泉などは、鉄道連絡を発売しなくなった。
50名無しでGO!:01/11/09 18:17 ID:x9GriNu9
今は、乗車券の在庫を極力減らす方針だから、補片だの補往だのは置かなくなった所が多いと思う。
51名無しでGO!:01/11/09 18:30 ID:xnYkoJSm
>>49
仙台、盛岡、青森、十和田湖はどんなもんでしょ?
バスと言えば京阪バスもお忘れなきよう
52名無しでGO!:01/11/09 18:32 ID:xnYkoJSm
改札立ってると、多客期によく高崎(改)発行のが来る。
車掌が持ってたようなサイズで、駅名が表になってるやつ。

それから、この前くま川鉄道で買ったなぁ。
工房の頃、東武で春日部〜北千住・渋谷経由〜たまプラーザまでを
切って貰ったことがある。今にしてみればよく切ってくれたもんだ。

>>21
北陸にも多いよ。
53名無しでGO!:01/11/09 18:54 ID:xnYkoJSm
>>52
東日本の駅名式の特補は上野、松本、長岡にもあるよ
54名無しでGO!:01/11/09 23:11 ID:OJtwkXOR
AGE
55名無しでGO!:01/11/09 23:31 ID:eUWXsvMx
近鉄は窓口に備え付けであるが、あくまでも端末などがダウソしたときだけ。
あと、古い話になるが国鉄末期の高山線車内で補充券買ったら、「上呂」が
「上吊」になっていたぞ。
56名無しでGO!:01/11/10 02:04 ID:sV+vVd5U
>>52
上野の特補は残念ながら、上野駅改良工事をして新幹線改札の
位置が変わった時にあぼーんされてしまいました・・・・鬱だ・・
57名無しでGO!:01/11/10 14:48 ID:31m9JV8c
篠ノ井線の坂北は(ム)だけどやたらに充実してるね
補充連続や発駅補充の補片・補往まであるし・・
58名無しでGO!:01/11/10 15:31 ID:bFsOceUr
>>56
補充券でなくてスマソが、上野駅の中央改札にある出場券の合法的な入手方教えて!
上野駅には区間変更券があるという噂を聞いたが、見た事ない。
あぼーんした特補とは違うようなのだが?
59名無しでGO!:01/11/10 15:33 ID:44HWPyd5
>>57
補充連続は今ではマジに珍しい。小野駅で聞いたら、以前はあったが、売れないので返納したそうだ。小野には他社関連の伊那市ゆき常備とかまだ健在。
60名無しでGO!:01/11/10 15:41 ID:31m9JV8c
淡路交通の郡家は難易度高いよ
受託者の気まぐれで窓口開けるから
61名無しでGO!:01/11/10 18:25 ID:HMAxX0K/
>>55
いや、聞いて見ると意外と発行してくれる場合が多いですよ
>>58
私も是非入手方法知りたいですね。
>>59
を?まだJR東海区間の常備券ありますか。金額式ではないですよね
62名無しでGO!:01/11/10 18:46 ID:e7tCNbiu
難易度高いのは京成の補片・補往。
もっと難易度高いのは東武の補片・補往。
63名無しでGO!:01/11/10 18:48 ID:e7tCNbiu
>>58
出場券? 山手線内ゆき・都区内ゆきの乗車票じゃなくて。
山手線内ゆきの乗車票なら840円で手に入れたが。
64名無しでGO!:01/11/10 18:53 ID:31m9JV8c
>>62
東武のは実在するの?
65名無しでGO!:01/11/10 19:02 ID:e7tCNbiu
>>64
実在するけど、入手はまず無理と言って良いぐらい難しいよ。
ちなみに>>63は840円じゃなくて、940円ね。鬱氏。
66名無しでGO!:01/11/10 19:06 ID:31m9JV8c
>>64
だろうね。在るところがあるところだけに・・・
67名無しでGO!:01/11/10 19:16 ID:HMAxX0K/
>>62
京成は出してくれる所では必ず出してくれます。京成の末端区間が吉と思う
東武はまだあるのかな?
まだJRと共同駅だった頃,栗橋でげっとしました。
何事も恐れずに駅員に聞くことが大事です。何か思いがけない良い発見があるかモ
>>65
新幹線の改札で、趣味で集めていますと言えば,発売してくれるのでしょうか?
68名無しでGO!:01/11/10 19:21 ID:e7tCNbiu
>>67
漏れも栗橋でげっとしたけど、多分、栗橋くらいでしょ、だしてくれたの。
京成はどっちかというと、大きい駅のほうが出してくれるような、漏れの場合。
山手線ゆきの乗車票は友部から子供が一人乗ってきたことにして下さいといって、
やってもらったよ。まあ、駅員さん次第だね。
69名無しでGO!:01/11/10 20:06 ID:SwoCykmi
ada
70名無しでGO!:01/11/10 20:08 ID:daBPHmBI
営団池袋駅には改札補充券が健在!
先週切ってもらったぞ。
71名無しでGO!:01/11/10 20:13 ID:Q7lCkACo
都営との乗換えがある改札にはたいてい置いてあると思います。
発行は駅員の気分次第です
72名無しでGO!:01/11/10 20:59 ID:Hya1sDpo
それでは、都営の改補はいかに?
73名無しでGO!:01/11/10 21:04 ID:gzQ8Hgfe
都営は大手町で出してもらいましたがうーーん、他は出してもらえない。
やはり駅員の気分次第と思われる
74名無しでGO!:01/11/10 21:05 ID:bFsOceUr
>>62
東武の補片、補往は伊勢崎や佐野とか、出札をJR委託の駅にはある筈。通常の駅は出補だけでは?
>>63
上野駅の出場券はA型サイズで無地紋券。山手線内と都区内ゆきは乗車票デス。
75名無しでGO!:01/11/10 21:08 ID:gzQ8Hgfe
>>74
新伊勢崎は俺が聞いた時特補しか預かっていないと駅員が言っていた。
引出しの中が少し見えたので覗いて見たが、団券(東武の)と定期券しか確認できず
駅員を信じます。
んーにしても,東部は良く特補きってくれる事・・
7675:01/11/10 21:09 ID:gzQ8Hgfe
75の記事に訂正
新伊勢崎×
伊勢崎○
77株主様専用席:01/11/10 21:10 ID:QXPkwCSv
数年前JR4石の海部駅で高松までの乗車券を買ったら
手書きの補充券でした。
さらに、ことしの夏JR喜多のニセコで登別までの乗車券を買ったら
ここも手書き補充券でした。
78名無しでGO!:01/11/10 21:17 ID:e7tCNbiu
都営の駅名式補充券は、
補片・補往とともにアボ〜ンされてしまったのでは。
79名無しでGO!:01/11/10 21:22 ID:gzQ8Hgfe
12年12月12日以降に都営の駅名式を大手町の改札口で確認していますが?今はどうだろう

意外と補充券集めている人がいて驚いています。情報がとても参考になります
80名無しでGO!:01/11/10 21:38 ID:8f5NnSzE
埼玉高速鉄道にも出補ある模様!
どこかのHPにあったぞ。
81名無しでGO!:01/11/10 21:43 ID:gzQ8Hgfe
あります。全駅に特補が。地紋がなかなかいいよ。ただし運賃高すぎ
82名無しでGO!:01/11/10 22:12 ID:4SJ4aFAt
都営の補片、補往は新宿線本八幡開業の頃はあったが。
東京臨海高速鉄道にも特別補充券アリ!。
ディズニー リゾートラインは団券しかないように聞いたが?
83名無しでGO!:01/11/10 22:34 ID:OOnaowYh
都営の補片・補往は,大江戸線全線開業時に廃止されました。悔しい限りです

>>82団券?????
どのようにすれば購入できます??購入方法どなたか教えてください.やはり.電話で1週間前に連絡いれるとか?
84名無しでGO!:01/11/10 23:27 ID:+YTWj2jp
>>82ですけど、あるらしい?と聞いただけで、持ってはいません。未使用で買ったらば、結構するんじゃないですか?
85名無しでGO!:01/11/11 03:42 ID:tyglyPLK
東日本海フェリーにも、JR連絡用の補片と特補があるよ。
86名無しでGO!:01/11/11 20:28 ID:0l3dHeBf
あげ
87名無しでGO!:01/11/12 09:53 ID:awL7anK1
これだけ都市圏でストアードフェアやサイクルチェックが普及・浸透してても、
まだ細々と補充券が生き残っていることに驚きage。
88名無しでGO!:01/11/12 11:01 ID:ZlLEkARM
ディズニー リゾートラインなら駅員に改札で頼めばあっさり売ってくれるよ
最低価格は小児25人で2250円
リゾートゲートウェイ・ステーションは機械発券だよ
89sage:01/11/12 20:47 ID:2vPpcHji
>>88情報ありがとう。
後頼むからあげてくれ
90名無しでGO!:01/11/13 00:44 ID:LRcDh41n
dat落ち近いのでage
91名無しでGO!:01/11/13 05:25 ID:9BqxX8/M
age
92名無しでGO!:01/11/13 17:04 ID:fDg+cRzK
倉敷@中国JRバスage
93名無しでGO!:01/11/13 22:21 ID:LyBnN0gG
秩父鉄道の車補はいまでも手書き?
94名無しでGO!:01/11/14 01:06 ID:G3OlMJJo
大阪高速鉄道ってトッポあるよね。
95終電さん ◆6JtOtfC. :01/11/14 01:09 ID:hzkxmv+p
そういえば、きょう西船橋で臨時券売やってたけど、
あれって補充券なのかな?それともレシート上のあれ?

知っている人情報求む
96名無しでGO!:01/11/14 06:58 ID:aEkRFaSq
>>95
車内券発行機と一緒の磁気券だよ
97名無しでGO!:01/11/14 19:27 ID:0MX5AC9t
補往を補復と呼ぶなage
98名無しでGO!:01/11/14 22:40 ID:5mcELOgk
箱根登山鉄道にはまだ車補あり?
99終電さん ◆6JtOtfC. :01/11/14 22:41 ID:hXHd5YkW
>>99
今年の夏の時点ではあった。
湯本を過ぎたところで車掌が廻ってくる。
100名無しでGO!:01/11/15 07:29 ID:9zHK4J1j
100だから、あげる
101遅いレスだが:01/11/15 09:59 ID:NFtFe1wg
>>45
近鉄の有人駅で必ずあるのは、補片(補充片道乗車券)・特補(特殊補充券)だけ。
補往(補充往復乗車券)は、それなりに往復券の需要がある駅でないと置いていない。
まれに、補片もなく補充券は特補のみの駅もある。

>>46
会社によっては異なるだろうが、特補(とくほ:特殊補充券の略)を出札専用にしている場合を
出補と呼ぶ場合がある。改札専用の場合は、改補(かいほ:改札補充券の略)と呼ぶ場合がある。

>>55
基本的には、乗車券類は端末機や券売機での発売になる。
しかし、61が書いているように頼めば補充券で発行してくれる。
しかし、窓口が大変混んでいたり、よほどドキュソな駅員に当たれば別だが(藁
102名無しでGO!:01/11/15 11:37 ID:6LlGkAdC
JR西日本バス金沢駅、京都駅、大阪駅にあり。
103名無しでGO! :01/11/15 11:39 ID:1m6P3y9t
>>102
三ノ宮と津山は?
104名無しでGO!:01/11/15 21:53 ID:beJOK+6n
JRバスの出補で鉄道線連絡はどうよ
105名無しでGO!:01/11/15 22:05 ID:utUwxgbK
再収受証明。

これに限る。
106名無しでGO!:01/11/15 22:24 ID:8716cThY
>>105
会社によっては、貰う場所や紛失申告場所を考えないと駄目だね。
近鉄のスルッとKANSAIエリアだと、車内で申告すると
磁気券で紛失兼再収受証明が発行される。
107名無しでGO!:01/11/15 23:53 ID:BqbdZKVY
>>103
 津山にはあるよ。三宮はしらない
108名無しでGO!:01/11/16 00:56 ID:ezIYnjPA
JR九州の業務委託駅のほとんどがそう。現在E−POS導入が進んでいるので段々減ってはいるが、本社管内以外はまだまだ。
109名無しでGO!:01/11/16 13:28 ID:qVPGuq0w
age
110名無しでGO!:01/11/16 13:34 ID:jqBAACwx
>>104
様似にJR北海道バスの自社地紋ものがありまする
111:01/11/16 18:30 ID:G/YgjmNP
age
112名無しでGO! :01/11/16 19:43 ID:nFzeEYtt
関東鉄道の出補なら水海道の精算窓口で簡単にGETできる。
113:01/11/16 20:05 ID:GCxaf1sN
↑えっ?ホントですか?今度購入しに行って見ます。
114名無しでGO!:01/11/17 01:00 ID:egGbA1rL
難易度が高いというなら、JR倒壊はよほどの理由がない限り、
出補や料補を出してくれない!ライナー券でさえ「収集してるので・・」
と言っても「売れません!」って言われる・・鬱だ・・

名誤矢駅も復路専用券、以前は「いいですよっ」って発行してくれた
人がいたけど、DQN女性社員が入ってから「売れないですよ!」って
言われるようになった・・・。
115名無しでGO!:01/11/17 01:01 ID:MbHJa0NV
500近くまで下がったので救出age
116名無しでGO!:01/11/17 01:04 ID:40WTBH6w
>>114 昔米原駅のみどりの窓口で新幹線の補充券(緑色)のがありましたけど・・・
117名無しでGO!:01/11/17 02:25 ID:2kP4sYNr
4年前に東武伊勢崎線の車内検札(乗り越し)で補充券切ってもらった。
いまでも車内検札やってるんでしょうか・・・。
118名無しでGO!:01/11/17 02:46 ID:egGbA1rL
>>116
それは出札補充券or料金補充券では?
119名無しでGO!:01/11/17 02:50 ID:sc7pFwNf
>>117
たまに来るよ。日光線にも出没する。
120名無しでGO!:01/11/17 13:30 ID:n92wpucX
>>113
普通に頼んでもダメ。区変で切ってもらおう。
121mage:01/11/17 22:01 ID:Ys3xBTGF
最重要定期的上げ
122名無しでGO!:01/11/17 22:30 ID:EqITCAUB
K福の終点、K山。
ここにある補片はとにかく売ってくれん。
理由は「JR区間の運賃がわからん」だと。
おまえら、電車2度もぶつけといて客にいう言葉か?
123名無しでGO!:01/11/18 00:14 ID:wSBkN+Wy
>>122
因みにK山だと一番安いところはどこになるの。
JR補片で切るところで。
124mage:01/11/18 12:15 ID:HC6mtQm2
定期的最重要mage
125名無しでGO!:01/11/18 12:23 ID:QP4utYM6
西武鉄道はどうよ?
126名無しでGO!:01/11/18 17:32 ID:NbWgYDD0
北総・公団線に補片、補片小、補往、補往小、出補、団、補回、補回小が
あります。 運賃高く団は流石に手が出ませんでした。
都営は、出補も廃止したのかな? 北総、京成、都営の3者連絡の障害者
割引は、券売機でない設定の金額だから、補片などがないとなると、出補
しかないと思われますが。
健常者に、乗り継ぎ割引を適用しているので、障害者割引は重複になって
しまうため、乗り継ぎ割り引き非適用の運賃計算で、各社別に5割引をする
計算だったと思ったが、そのため券売機で対応できず都営は補充券を残して
いたはずなのですが。
127名無しでGO!:01/11/18 17:35 ID:NbWgYDD0
小田急は、補充券で大阪市内までとか出してくれるらしいです。規則的には
連絡運輸しています。
JR西で、大阪市内から日暮里乗り換え京成中山まで購入しました。発券に
10分くらいかかりましたが。 逆は絶対発行できないでしょう。京成は出
札窓口業務を廃止しているため。
京急だったら、窓口やっているのでかろうじて発券できるかもしれないです。
128mage:01/11/18 17:50 ID:RrrWEFGo
>>126
都営場合,出補ではなく特補と言います。
この券のみ廃止されずに残ったと思います。ただし駅名補充だからどの駅の同じ券ですが。
あと京成船内での障害者割引は券売機の子供券で代用しているらしいです「駅員談)
129mage:01/11/18 17:52 ID:RrrWEFGo
ID:****EFでGo的上げ
130名無しでGO!:01/11/18 18:04 ID:NbWgYDD0
>>128
小児が障害者だったら、京成であっても補充券出さなければならないでしょう。
流石に、面倒だからタダでいいよとは言えないだろう。
ちなみに、京成線各駅から羽田空港までの券売機の乗車券って企画券だから、
障害者が羽田空港までの乗車券を購入する場合も補充券対応ですね。
たぶん京成の場合、押上(泉岳寺)までの子供の切符買ってと言われそうですが。
131名無しでGO!:01/11/18 18:04 ID:XZrdcU+2
>>127
>小田急は、補充券で大阪市内までとか出してくれるらしいです。規則的には
>連絡運輸しています。
本当かYO?
俺がバイトしてたとき(=国鉄からJRへの移行期)は、
例えば「新宿→小田原経由→東海道線」への連絡券
国鉄時代・・・SRで静岡あたりまで発行可能
JR以降・・・小田原接続は熱海・伊東まで。函南とか三島、静岡は発売不可
       どうしても欲しければ松田接続で・・・
132名無しでGO!:01/11/18 21:31 ID:9nyeoBsT
age
133名無しでGO!:01/11/19 05:48 ID:XrjrQisU
hage
134名無しでGO!:01/11/19 09:43 ID:v+6IEDET
>>131
新宿経由じゃないの?
135名無しでGO!:01/11/19 14:09 ID:LpKQKzy9
>>123
越前花堂。漏れは乗るんだから売れゴルァ!と言って買ったぞ。
136名無しでGO!:01/11/19 14:12 ID:tY69sh4R
>>114
復専も以前は「収集で」と申し出ても売ってくれたが、今はダメみたいですね。
137名無しでGO!:01/11/19 16:50 ID:FcXHHKG7
>>136
JR酉日本も金沢駅の津幡復路専用券を「収集で」といったが
売ってくれなかった。なんか復路専用券は以前は普通に売ってたが、最近は
売った理由などを帳簿に細かく書かなければいけなくなったらしく、その辺が
理由らしい
138名無しでGO!:01/11/19 17:17 ID:jZlRIuvY
>>136 >>137
苫小牧とか釧路とか、北は売ってくれるよ。
139名無しでGO!:01/11/19 17:19 ID:FcXHHKG7
>>138
束と北はOKみたいだよ。
吸収は昔あったけど、なぜか復路専用券を廃止
140だれか暴れて。:01/11/19 20:14 ID:prqDWWXt
全但交通バス(兵庫県)−−−頑なに補片を売らなかった会社。「ない」の一点張り。でも今は本当に無くなったかも。
141名無しでGO!:01/11/19 20:19 ID:v+6IEDET
>>140
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)<連絡やってないんじゃネーノ?
   /    つ \______
  (人_つ_つ
142ちっ。:01/11/19 21:19 ID:hbfuzN8B
》141 3.4年前まであったけど無くなっちまったみたいだな。 アボーン。
143名無しでGO!:01/11/19 22:04 ID:0njeNnr0
束・びゅうプラザ王子
JRバスを挟む通過連絡券は無条件で出補オッケー
144名無しでGO!:01/11/20 00:21 ID:edYNo7wY
小田急連絡運輸範囲、小田原または新宿経由
北海道 函館、小樽、札幌、旭川、室蘭、釧路の各駅限り
東日本 青森、銚子、川口〜宇都宮間各駅、吉祥寺〜辰野間各駅など主要路線
    主要駅と連絡運輸。
東海  熱海〜浜松間各駅、豊橋、刈谷、名古屋、富士宮、西富士宮など
    桑名、四日市、津、伊勢市ほか

西日本 京都、大阪、神戸、篠山口。敦賀、鯖江、福井、金沢、高岡、富山など
    姫路、岡山、広島、下関、山口、呉、下関、福知山、鳥取、松江など
    奈良、和歌山ほか
四国  高松、丸亀、今治、松山、徳島、善通寺、高知
九州  小倉、博多、久留米、大牟田、熊本、鹿児島、佐賀、長崎、佐世保
    大村、大分、宮崎、都城

北海道・四国・九州のみ全駅掲載、他社はかなり割愛
145名無しでGO!:01/11/20 00:32 ID:iiU71oKX
スムーズに買えるかな?マルス券やSR券にされるのはどこまで?
146名無しでGO!:01/11/20 20:02 ID:X0aqkcUL
保全アゲ
147名無しでGO!:01/11/20 22:14 ID:D8NDfZpU
保護age
148名無しでGO!:01/11/21 02:03 ID:whuGRBhE
マルスは、経由入力に制限があるから、
経由が一定以上になると補充券になるってどこかで見た気がする・・・。
149名無しでGO!:01/11/21 16:12 ID:rN6Hosqf
発券あげ
150名無しでGO!:01/11/21 16:12 ID:6h41+Yh4
でも束の機械化された駅には、もう出補、料補、補回、補定、補学定を非常用に置いてる位では?補片、補往は無くなったと思う。
151mage:01/11/21 18:35 ID:MYJ/5ZdG
立川近辺のJR駅で補片を発行してもらった事があります
152名無しでGO!:01/11/21 22:14 ID:bZXsyaWp
営団には出補ってあり?

例えば綾瀬発着の東武線100キロ超の連絡乗車券はどうよ。
153名無しでGO!:01/11/22 01:54 ID:TzhxjZFG
>>152
全駅にあるよ。ただ、基本的に非常用なので地図式補充券と違い、本社に承認
をとっての発行になる。駅の新規開業などでの発行は黙認されてるようだけど。

ところで、束の土日きっぷや三連休パスって常備券はもう存在しないのか?
154名無しでGO!:01/11/22 02:14 ID:Z1dE6Jin
グリーン普通回数券をビューカードで買うと補回ででてくるよ
マルスではだせないためです。
まだ一部の駅には常備券もあります
藤沢駅にて確認済
155名無しでGO!:01/11/22 02:31 ID:TzhxjZFG
>>154
最近はソフト変更によりマルスでも対応できるようになったみたいだね。
首都圏各駅ではなんと普通回数券・G回数券とも常備券は消滅。
156名無しでGO!:01/11/22 03:36 ID:GGV9vNoF
再収受証明を改補できってもらった@しR
157名無しでGO!:01/11/22 17:06 ID:dhfc1g97
>>153
設定時から存在しないと思われ
158名無しでGO!:01/11/22 17:07 ID:dhfc1g97
sageてしまったのでage
159名無しでGO!:01/11/22 22:49 ID:bgKyC9sn
again
160名無しでGO!:01/11/23 01:34 ID:qrOWaeHg
漏れの知り合いで、悔の東京駅で通勤定期を補充で売って貰った奴がいる。先月の話だ。
161名無しでGO!:01/11/23 01:48 ID:JsFDQfMZ
>>148
マルスは、15線区オーバーで補充。
だったと思う。
32線区を一筆した時、補充やった。
162名無しでGO!:01/11/23 03:02 ID:ueGvNctL
>>157
ウィークエンドフリーきっぷやGoGo3DAYきっぷの時はあったのにね。
この二種の常備券はやけにバカでかかったことを覚えている
163名無しでGO!:01/11/23 04:47 ID:vYjVTcA8
>>160
どうやって?
詳細きぼんぬ。
164名無しでGO!:01/11/23 05:06 ID:3AMcgrvi
>>104
田所、矢上、赤名、○自倉敷のみ。

大朝、広島新幹線口、小郡新幹線口、出雲市、石見川本、岡山はバス券のみ。
165名無しでGO!:01/11/23 16:41 ID:vz/ZUy1I
発券!
166名無しでGO!:01/11/23 20:47 ID:4wzqZ1Fb
>>163
どう交渉したのかは教えてくれなかったが、交渉開始から発行までに1時間かかったそうだ。
167名無しでGO!:01/11/23 21:55 ID:lejxn8uo
明日秩父鉄道に逝くが
車補は買えるのか?
うわさでは「西武線直通の快速列車」のみ、車掌が乗務してるそうだが。
168名無しでGO!:01/11/24 00:48 ID:VzV7eO5V
車掌が乗ってれば車補は持ってるよ。だけど、降りる時はくれない駅が
多いから注意してくれ
169名無しでGO!:01/11/24 17:15 ID:qm8bbJCt
>>166
そこまでかかるのならいらないなあ
170167:01/11/24 18:03 ID:5wQsOGUd
>>168
車補どころか普通のペラ券も硬券も「だめ〜っ!」だとさ。
逝ってよし!
171名無しでGO!:01/11/25 00:23 ID:KOM1I0dS
>>170
そのくせ使用済みの券をこの前の鉄道の日祈年イベントの
横浜塊状で売ってたんだからたまったもんじゃないよ。
漏れも去年乗りに逝って断られたし。
172乳部:01/11/25 00:30 ID:KOM1I0dS
>>170_171
本題のスレに戻すが、補充券も、「非常用」などと逝って
かなりの確率で売ってもらえない。とくに委託駅では
連絡運輸そのものを扱ってる区間が限定されてるので
(その区間には常備券がある)言うだけ六田。
わざわざ小駅に降りたのにあぼーんされた。
173名無しでGO!:01/11/25 00:30 ID:qt/kKWNz
あの会社の「お客様」とは石灰岩のことで、人間は「Out of 眼中」
(運輸交通板に過去スレあり)
174名無しでGO!:01/11/25 00:54 ID:1V1DJhcW
広鉄局管内なら大丈夫かもしれない。
今日スカイレールサービスに乗った後、広島空港経由で帰京するので、
広島空港までのバス連絡乗車券を瀬野駅窓口で買おうとしたら、手書きの
乗車券を発行してくれた。マルスに入ってない様子。
あまり嬉しかったので、思わず子供用を発行してもらった。
踏切事故と機関車故障のダブルパンチでダイヤがメタメタだったにもかかわらず、
快く発行してくれた瀬野駅激萌え〜
175名無しでGO!:01/11/25 12:23 ID:md2sCbFI
とある掲示板より

>おかげさんで赤池ちゃんと行って来ましたよ!地下鉄の助役さんはフレンドリーでほいほい作ってくれました・・・ありがたや、ありがたや

↑これ何。知っている人、教えてクレクレ。
176名無しでGO!:01/11/25 16:16 ID:vkXb/sBN
埼玉高速鉄道はどうよ?
なんかの画像アップされてたような・・・
177名無しでGO!:01/11/25 21:56 ID:ibIbXHGe
ヲタ急に車補あり!
但し「特急車内補充券」だが・・・

ところでこいつには「区変」とあるが
これは普通乗車券の乗り越しをいうのか?
(特急券の区間変更なら「急変」とか「指変」だろうが。車掌に乗り越しを
申告しても「着駅でやってくれ!」といわれたが)
178名無しでGO!:01/11/26 01:36 ID:0HwpVh1s
保全age
179名無しでGO!:01/11/26 10:08 ID:1h1REzJ2
>>175
駅長事務室に補充往復があるんだよ
180名無しでGO!:01/11/26 21:54 ID:TmSDAwbE
>>179
どこの液だい?
181名無しでGO!:01/11/26 22:03 ID:WXznGTkJ
>>180
それが>>175に出てきた「赤池」駅。あそこは市交の管理駅だからね。
182名無しでGO!:01/11/26 22:34 ID:b2c+F8dm
保持age
183名無しでGO!:01/11/27 19:35 ID:pql1diS4
>>174
マルス設置駅は芸陽バス連絡広島空港じゃないとだめだよ
184名無しでGO!:01/11/27 21:05 ID:SzKtlEYb
age
185名無しでGO!:01/11/27 22:13 ID:9FdSnejt
関東私鉄で社補の健在してる社線は?
186権兵衛:01/11/27 22:14 ID:lIuuGWRV
>>185
東武は健在ですなあ
187名無しでGO!:01/11/28 01:02 ID:4hFTPZa4
age
188名無しでGO!:01/11/28 01:08 ID:O5Re5ZJV
樽井鉄道なんかは大垣駅で切符買うとごく普通に「補充券」だわさ。
他の駅は知らないけど・・・
189名無しでGO!:01/11/28 12:07 ID:7N8AiLMz
>>185
それって社線内用の補充券の事?駅と車内のどっち?
190名無しでGO!:01/11/28 22:38 ID:x/49tbJu
>>185
西武鉄道はどうよ?
191名無しでGO!:01/11/28 23:06 ID:jU8kUotu
>>183
自分が買ったのはその芸陽バス連絡乗車券です。もちろん白市駅乗り継ぎで。
しかも瀬野駅にはマルスがあります。
付け加えるとその日、自分の後に10人くらい窓口にその乗車券を買いに来た人が
いましたが、全員補充券発行でした。
192名無しでGO!:01/11/28 23:07 ID:jU8kUotu
すみません、自分=174=191です。
あの―私>>1なんですけど,色々情報ありがとうございました。
まさかレスがこんなにつくとは思いませんでした。
ところで質問ですが、JRの無札証明を集めているんですが,まだ置いてある駅ってあるんですか?
ほとんどコピーした券ばっかなんですけど。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
2-3年くらい前,水戸駅では常備の無札証明があることを確認しています
194名無しでGO!:01/11/30 23:56 ID:qo5ch9gC
とりあえずage
195無札千万!:01/12/01 06:50 ID:k4BZGRbD
>>193
水戸、高崎支社は今でもあると思う。硬券時代から常備式の駅と、便宜用紙の駅があった。前は青梅、五日市、相模線にもあったが今は不明。あと下総松崎で見た事あり。
196名無しでGO!:01/12/01 16:31 ID:cjStDpYB
あげ
197名無しでGO!:01/12/01 22:06 ID:Si83d6Lf
age
198名無しでGO!:01/12/02 23:35 ID:EHNwa5mt
>>193
常磐線では勝田駅と土浦駅でも存在が確認できました。
交渉して無効印ついてもらった上で貰ってきたよ。水戸支社は
大型の駅は無札証明、中堅クラスの駅は便宜用紙みたいだね。
高崎支社は今は高崎駅だけみたいだね。最近、様式が変わりました。

横浜支社の相模線は原当麻、相武台下で確認。マルスが入った駅は
口座が抹消された模様。一部はどこかから転用してきた無札証明発行機
になってる(レシートタイプ)。青梅線、五日市線は常備タイプは全てあぼーん。
あのバスの整理券発行機みたいなPPC用紙の発行機に平成11年頃に全て
置き換え。このPPC用紙の発行機は10日もすると早速、文字が消えてく
るので萎える・・。千葉支社は一部の委託駅に残るのみ。たいていはこちら
も発行機が入ってる。
199名無しでGO!:01/12/03 13:26 ID:RzemDuor
352番まで下がってたので救済age。
200名無しでGO!:01/12/03 14:17 ID:B/3Txk2n
両毛線小俣駅の無札証明は、佐野(セ)発行で、乗車駅の小俣がゴム印押しという、ちょっと他とは違った常備軟券だったが、あぼーんしてしまったか?
201名無しでGO!:01/12/03 20:37 ID:PJYf3iGk
age
202名無しでGO!:01/12/03 20:50 ID:UZWYU8e1
>>200
駅名がゴム印なら、常備式じゃなく「補充式」じゃないのか
203名無しでGO!:01/12/03 21:00 ID:UIili76/
>>198,193
五日市線の駅は早朝無人なので自動改札を開放して無札証明がダンボール箱に盛ってあります。
紙質はPPCのレシートタイプでなく、白無地のぺらぺらだけど切符の形を保っていてゴム印で日付が入っている。
イメージ的には昔の回数券(ミシン目で切り離して使うやつね)を1枚単位にした感じかな。
集めているなら早朝ごにょごにょしてくるけど?
204名無しでGO!:01/12/03 22:24 ID:koj5Q5p/
>>203
をを?それは本当ですか?
もしお願いできるなら,このメールアドレスまでご連絡下さい。
よろしくお願いします。
205最低駅員:01/12/03 22:44 ID:Pp73Ru0K
痛くないヲタさんが来たから久しぶりに補往発券した。
他にお客がいなかったからじっくりと…。
一枚目が黄ばんでいたので廃札にして運賃計算して、ゴム印ユクーリ押して出来上がり。
〆るときメンドウクサイんだけど、たまに売らないと存在と作り方を忘れる。
いつも思うんだけど、「使わないで集めている」って鉄道会社とっては良い
儲けになると思うからどんどん売ればいいのに。
206名無しでGO!:01/12/04 00:05 ID:cQpS7HnE
ヤパーリ>>1は千葉県民だったあるね
207名無しでGO!:01/12/04 01:33 ID:IoujiixW
>>205
漏れにも売って!どこの駅なんですか?
208名無しでGO!:01/12/04 02:02 ID:pAZbHfQb
>>207
K福K山でないことは確かだ
209名無しでGO!:01/12/04 02:38 ID:iB+gXlnN
んだ
210最低駅員:01/12/04 07:27 ID:wvJ2MsgF
ゴム印も使わないと堅くなってひび割れて朽ちていくんだよね。
いざ売るときに使えないことがある。
そんなときは手書きなんだけど、漏れは字が綺麗なので…。
そういえば、手書きで「荻窪」と書くところを「萩窪」と書いた奴がいたなぁ。(w

あまり売らなくなったから誤発行や処理のこと考えると出してくれない(出し方知らない)
出札係多いのは仕方がない。
まぁ、たまーに出してくれるから(゚д゚)ウマーなんだけど。
そういう切符職人に当たったらラッキー。

>>207 秘密。いつかお会いしましょう。
211名無しでGO!:01/12/04 22:13 ID:leigQWYL
過去ログに落ちそうなので救済臨age
212名無しでGO!:01/12/05 01:41 ID:tsMHZJ1u
常備券を売るときに必ず嫌な顔をする倒壊をなんとかして欲しい
213名無しでGO!:01/12/05 21:03 ID:G6qTH0wn
その前に常備券・補充券発売してくれない
214名無しでGO!:01/12/05 22:54 ID:eB73SkL7
湘南モノ車内補充手回りage
215名無しでGO!:01/12/05 23:37 ID:6Epbq0gQ
過去ログに落ちそうなので救済臨age
216名無しでGO!:01/12/06 01:26 ID:GnUuRWTx
>>213
なんでもかんでも機械でやれ!って指導している各社の乗車券審査課がムカつくね
217名無しでGO!:01/12/06 02:02 ID:T3sRn5ii
>>214
湘南モノレールといえばあの車掌カバンをいまだに使っているよね
しかも全員持っている
218最低駅員:01/12/06 10:10 ID:Rczg48jm
>>216
昔から日常茶飯事ぁゃιぃ発券(規則にはある)をしていると審査はあきらめて何も言ってこない。
断片を見て最初は驚いていたようだが最近は反応無し。つまらん。
219名無しでGO!:01/12/06 21:53 ID:hMFOod3t
下がりすぎ保全上げ
>>210
都内ですか?
東京の外れの方で補片発売してくれた駅がありました。2回めいった時はダメだったけど。
えらい古そうな券でした。
暇な時見本の券を片手に都内回ってみようかな。どうせダメだと思うけど
220名無しでGO!:01/12/07 01:10 ID:87weoSf0
>>218
しR束の痴罵支社管内は本当にうるさいみたい。
水戸支社管内が出してくれる可能性は高かったです。
221名無しでGO!:01/12/07 21:52 ID:gpn3DiXx
しR束も見直したもんだ!
HPの「意見」書き込めば丁寧に回答してくれる
どうしても補充券ほしいのなら、要望カキコすれば?
以下略で今日はとりあえず100を目指すスレ