〜〜ブルトレヲタは、ブルトレを使っていない!!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しでGO!:01/11/08 22:35 ID:KC+J7mVu
あさかぜA個5回、瀬戸A個6回、銀河A3回、B4回
サンライズゆめのびのび1回、サンライズ瀬戸A個1回、のびのび1回
サンライズ出雲のびのび1回、銀河51号3回
出雲3段B1回、銀河3段B1回

大阪ー東京で使ったことあるやつ・・・
ちなみにムーンライトながらや大垣夜行もご愛用だったりします。
出雲は京都からだったけど検札こなかったなぁ・・・
104名無しでGO!:01/11/09 00:33 ID:xgV2zy+h
残せ残せというわりに、利用者がいないんだよなあ。
105名無しでGO!:01/11/09 00:35 ID:CVy0IZWX
残せっていわなくても、残っているけど何か?
106名無しでGO!:01/11/09 00:43 ID:zP7nqVEH
寝台利用したのは
はやぶさ2回(うち1回はソロ)、北斗星5号(当時、現在3号)1回(ソロ)、瀬戸1回、日本海2号1回。
(うろ覚えだが)北海道内夜行含めると利尻3回(うち2回急行)、大雪2回、まりも(おおぞら13・14号)6回。
あとあかつきのレガート1回。
なかなか寝台特急使う機会ない・・・。

日本海は深夜の富山から乗ったけど、すぐ車掌が飛んできた。
107:01/11/09 00:43 ID:2BvRiUoi
>>97
スコットランド逝きの寝台列車には
scotish sleeperと案内が書かれていた。

>>103
たくさん乗ってるね( ´_ゝ`)
108名無しでGO!:01/11/09 00:45 ID:ca4/x+Ly
ここ10年くらい寝台を利用していないなぁ。10年くらい前に
「あさかぜ」のったときに感じだショックがトラウマになっている。
それまでは、本当によく利用した。朝起きて、食堂車に行くのが
楽しみだったもんな。
109名無しでGO!:01/11/09 00:48 ID:owBxfq2V
>>107
イギリスの寝台体験あまり聞かないので興味あります。どうでしたか?

>>108
どんなショックでしたか?
110名無しでGO!:01/11/09 01:09 ID:IWFuJnqN
>>109
別のスレにも書いたけど「スラム化したな」って感じだった。「あさかぜ」に
落胆したのは、新幹線博多開業直後のナロネ20があぼーんされた時と、その
頃だった。2回とも「あさかぜ」に乗るんだという優越感を根こそぎ剥がされ
たような気分だった。最初の時は、車両は本質的にそのままだけど、客層が一
変していたし、食堂車も都ホテルから日食に変わり、あさかぜ用のメニューか
ら普通の寝台特急のメニューになっていた。後者は、博多行きの最後の頃だっ
たが、オハネ25の車内の感じが草臥れた人たちの掃きだめのように感じられ
て何だか悲しくなってきた。あくまでも、自己中の私が感じたことだけどね。
111:01/11/09 01:18 ID:2BvRiUoi
>>109
個室2段寝台なんだけど、朝になったら車掌が
ミルクティーを持ってきてくれる。
それで日本の寝台より安いんだから・・・

イタリアの夜行急行の3段式簡易寝台が、日本の
3段式B寝台とよく似ていた。客層とかも。
でも料金半額以下。

高すぎるぞ、JR。
112名無しでGO!:01/11/09 01:23 ID:2PER53lx
クシェットで朝食が付いていたな。バックパッカーには
有り難かった。
113:01/11/09 01:28 ID:Ee2pGAIB
ガイシュツかもしれんが・・・種○せんせがそれに該当するのでは。
ブルトレ凋落を嘆きながらも移動はジェット。
114103:01/11/09 01:31 ID:TFWK1Qre
>>107
単なる移動の手段としか見てない。
だから、室内がどうのなんて気にしてなかった。
実は朝弱いから、それなら強制的に起こされる寝台をよく利用するという事。

だって、A個なんて乗るんだったら、普通のホテルには泊まれるし、絶対そっちのほうが居住性は良いよ。
鉄ヲタだけど、列車内を行ったり来たりはしないな。
指定のベッドに行き、シーツ類のセットして、そのまま寝る(B)か、シャワー入ってそのまま寝る(A個)かどっちかだもん。
でも、このスレ読んでると、確かにもったいないなぁ。

ちなみに、首都圏に写真を撮りに行くために乗ってるので、仕事とは無関係。
旅費として落とせる人がうらやましいなぁ
115名無しでGO!:01/11/09 01:50 ID:owBxfq2V
>>110
都ホテルのあさかぜメニューというのは初めて聞きました。興味深い話です。

>>111
旅行パンフとかにありますね、ベッドに入ったまま車掌にモーニングティーを
差し出されてるの図、あれですかいいなあ。イギリスは車輌が小さいですが、
狭くなかったのかな。大陸とは全く違うので一度乗ってみたいです。
116名無しでGO!:01/11/09 01:57 ID:owBxfq2V
>>112
クシェットに朝食というのも初耳です。どこの区間でしたか。
私はシチリアからジェノバまで寝台車を使ったのですが、
たしか18時間ぐらいあるにもかかわらず、供食設備がなくひもじい思いをしました。
(車輌のサービス係が非常食みたいなのを持っていましたが買う気になれませんでした。)
途中列車ごと船に乗るので、そこで出来るだけ買い溜めしましたが、
大した物は買えませんでした。
117名無しでGO!:01/11/09 02:01 ID:Q+MHHHJg
>>115
今の北斗星ほどではありませんが、新幹線博多開業時までの「あさかぜ」は
3本有りましたが、このうち20系の博多行き「あさかぜ」は特別な列車で
した。14系の方を「貧民あさかぜ」とか下関行きを「インチキあさかぜ」と
そのころの鉄道マニア(鉄ヲタじゃないよ)は呼んでいました。
20系の「あさかぜ」は、ロネ主体の編成で、電源車を含めた15両のうち
ハネは6両だけでした。ナロ20も連結されていました。この列車だけは、
ロネは常に満席、ハネはガラガラという状態でした。
食堂車のメニューも、定食だけでタイプ印刷されていて毎日献立が変わって
いました。いわゆる一品料理はありません。当時の生活水準としては、かな
り値が張るものでした。定食も3種類くらいで、他は飲み物と追加のデザート
くらいでした。個室のサービスも都ホテルが担当していて、朝目が覚めたら
新聞を配ってくれていました(もちろん無料です)。施設的には、今の車両より
劣っていましたが、1両に1人のサービス係がいましたし、人的なサービスに
よって成り立っていた列車でしたね。
これが、新幹線博多開業で普通の寝台特急になったとき、いわゆる日本におけ
るブルートレインの終焉を感じました。
118名無しでGO!:01/11/09 02:03 ID:XWI/b0Iz
>>117
デラックスあさかぜ ですね。

金帯の博多あさかぜが出た時はデラックスあさかぜの愛称が復活するかと思ったんですけどね。あえなくあぼーん。
119名無しでGO!:01/11/09 02:09 ID:EXOdPkjY
>>117
>1両に1人のサービス係がいましたし、

車掌補でしたっけ(職名忘れてスマソ)、いたらしいですね。
単にブルトレの「ボーイ」だったそうですが。

今なら男女雇用機会均等法があるし、女性を乗務させても
構わないのですから、メイドさんキボソ。
120名無しでGO!:01/11/09 02:10 ID:gHpWQ7pK
>>117
あのころの「あさかぜ」の乗客は、食堂車で合い席になっても全く気にならなくて
それよりも楽しい会話に花が咲きましたよね。横浜を過ぎるあたりから食堂車に
行き食事を終えて帰るとベッドがセットされていました。個室よりもナロネ21の
方が好きという人が多かったですよ。車両のデラックスさよりも、乗客同士の
雰囲気が好きという人が多かったような気がします。古き良き時代でしたね。
121名無しでGO!:01/11/09 02:18 ID:gHpWQ7pK
>>119
昔は列車ボーイというのが職名だったと思います。後に車掌補に名称が
変更になりました。ロネの乗客は、列車ボーイには大抵の人がチップを
渡していました。棚に荷物を片づけてくれたり、寝台車に慣れない人に
は喫煙室で話し相手になってくれたりもしましたよ。
ほかにもピストルを携帯した鉄道公安職員が2名乗車して車内の保安に
あたっていました。若い女性なんかは、ロネの上段に寝ているときに、
下段に男性の紳士が寝ていたら、むしろ安心したくらいでした。
122115:01/11/09 02:24 ID:owBxfq2V
>>117
昭和49年の時刻表がずーっと残っていたので、その記憶によると、
カニ21・ナロネ20・ナロネ22×3・ナロネ21・ナロ20・ナシ20・ナハネ20×6・ナハネフ22
だったと思います。豪華なのは編成だけじゃなかったんですね。
123119:01/11/09 02:24 ID:EXOdPkjY
>>120,121

映画「喜劇急行列車」を思い出します!

>>121
やっぱり、車掌補でよかったんですね。
でも、列車ボーイが最初の職名だったとは。
124名無しでGO!:01/11/09 02:26 ID:SFlT0Z09
>>122
昭和49年には、ナハフ22はあぼーんされていたのかぁ。
深夜に途中駅から乗るときは重宝したとオヤジが言っていた。
125列車メイド推進委員会:01/11/09 02:29 ID:L+aKhmda
断固支持します。
126名無しでGO!:01/11/09 02:30 ID:XUzA2b9V
>>117 >>120 >>121
現在の車両で、当時のようなサービスをしたら人件費でパンクするんでしょうね。
当時はまだ、運賃や料金に比べて人件費が安かったですからね。
127115:01/11/09 02:32 ID:owBxfq2V
>>123
僕も渥美清と大原麗子のその映画を思い出していたところです。

>>124
ナハフ20だと思いますが、普通座席者は東海道新幹線開業後、間もなく消滅しました。
128119:01/11/09 02:36 ID:EXOdPkjY
>>126
それと、等級制の頃は1等寝台が2倍の特急料金でしたよね。
それじゃ納得。
129名無しでGO!:01/11/09 02:40 ID:owBxfq2V
>>128
運賃も2倍(実際にはそれ以上)ですね。
ただし等級制は昭和43年までです。
130名無しでGO!:01/11/09 02:41 ID:8Or0a7nd
>>119
ナロネ20にはメイドさんが1人か2人いて、個室利用客への朝食のサービスや
新聞を配ったり寝酒を持ってきてくれたりしていたような気がする。親がチップ
を渡すのを見て、お金を払っているのかと思い込んでいた。
当時はまだ幼稚園児だったので、そのくらいしか覚えていません。
131名無しでGO!:01/11/09 02:53 ID:gv3cg5Zu
>>130
そのころの中年の紳士・淑女の皆さんは、かなり高齢になっんだろうね。
そのころ「あさかぜ」で消防だった俺を連れて東京まで行っていた両親は
東京に用事があるときは前日に飛行機で行ってホテル・ニューオータニで
1泊というのが、パターンになっているなぁ。
132名無しでGO!:01/11/09 02:57 ID:owBxfq2V
当時の豪華あさかぜの乗客は、
1、九州在住で東京に用がある人、と
2、東京在住で九州に用がある人、の
どちらが多かったのだろうか。
133名無しでGO!:01/11/09 03:01 ID:gv3cg5Zu
>>132
131だけど、子供の頃の記憶であやふやだが、東京の言葉を話す人が
多いような気がした。門司から乗った車内は別世界のようだった。
従って、2の方が多かったと思う。あくまでも個人の感想だが...。
134名無しでGO!:01/11/09 03:05 ID:owBxfq2V
>>133
地域ごとの賃金格差はどうしても存在するから、どこの路線でも
そうなるね、やっぱり。
135名無しでGO!:01/11/09 16:45 ID:oaV3poEd
>>131
先日から出発して前泊するというパターンは変わらないわけですね。
136名無しでGO!:01/11/09 17:01 ID:StuF/N0R
JR旧習の社長だって東京出張には飛行機でしょ。風呂もない隼で行くか?
137名無しでGO!:01/11/09 17:03 ID:ONVUZxP5
JRの社員はブルトレを使うべきだ!
使わないのは怠慢だ!!
鉄道ファンは鉄道を使うべきだ!!
使わないのは怠慢だ!!
138名無しでGO!:01/11/09 18:10 ID:owBxfq2V
>>136 >>137
俺はブルートレイン存続派だが、良い事言った!!
まず自分たちが使って、使える代物か確かめろ、ってんだ。
139名無しでGO!:01/11/09 18:13 ID:JP4dUkVl
>>137
押し付けがましいが、気持ちは分かる。
140138:01/11/09 18:21 ID:owBxfq2V
僕は社員に対して言っているので、念のため。
141名無しでGO!:01/11/09 22:53 ID:7Q7GSVA8
>>138
使ってみているが・・・・
俺的にはサンライズ(高知出張時)と、松江逝くとき。
それと、銀河
それ以外は、時間的にも全く使用不能。
富士・はやぶさ、時間早すぎ使え無い。
上りあさかぜ大阪東京間、1度使ったけど、サンライズと同額は
納得いかない。
シャワー無いのは根本的にだめ。
142名無しでCO!:01/11/09 23:01 ID:gcKT+jpB
>>137
下2行に禿げしく同意! 管巻いてる連中にも言ってやってくれ!

しかし25年位前までが寝台車の黄金期だったのね・・・。
はっきり言えばJRトップはブルトレなんか(一部を除き)さっさとあぼんしたいのかな?
143名無しでGO!:01/11/09 23:08 ID:/p/UdK+A
時間の面で利用価値があるのは
サンライズと銀河くらい。

広島なら、あさかぜもまぁまぁってところってか。
サンライズで走ってくれればいいんだけどね
144名無しでCO!:01/11/09 23:16 ID:gcKT+jpB
サンライズあさかぜって絶対ありえない?
145:01/11/09 23:17 ID:2BvRiUoi
これだけ夜行バスが増えた理由は、低価格によるところが大きいので
寝台料金値下げしたら、客は増えるはず!!
ただし、需要にあわせると、カニ24+オハネ25+オハネフ25みたいな
短編成になってしまうかも知れないけど・・・
146俺の価値は0.9$:01/11/09 23:20 ID:Jw4DTzSR
秋田から東京(うえの)まで
「曙」乗りたいけど
ブルトレの片道料金=高速バスの往復運賃だもんなぁ〜
147名無しでGO!:01/11/09 23:24 ID:/p/UdK+A
>>144
サンライズの編成を増備したら真っ先に置き換えるだろうけど、
それだったら最初からやってるだろうしなぁ・・・。
ただ、今のサンライズは荷物輸送のスペースがないんだよね
148名無しでGO!:01/11/09 23:25 ID:YB/hJtFh
>>145
むしろ、単編成の方が良いと思う。
その方が、ひとりひとりに細やかなサービスが
行き届くのでは?
149名無しでGO!:01/11/09 23:40 ID:9JagjZ1c
>>146
「東京マイティ」ってなかった?
150名無しでGO!:01/11/10 11:21 ID:2zyn1mB5
age
151名無しでGO!:01/11/10 11:24 ID:ge7Q+/+3
>これだけ夜行バスが増えた理由は、低価格によるところが大きいので

そこまで低価格にしないと乗らないぐらいなら、JRは廃止したいんじゃないの?
152名無しでGO!
ムーンライト銀河きぼーん