Nゲージ【初心者板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しでGO!:01/11/02 00:19 ID:w+FF9Od8
age
19工作派:01/11/02 00:26 ID:GFboOxER
プラから金属にステップアップしたいけど、お勧めキットを紹介してちょ
20名無しでGO!:01/11/02 01:57 ID:vtrE5p7v
>>19
ワールドのキワ90あたりから始めたら?
21名無しでGO!:01/11/02 04:03 ID:HnyF5cMs
>>19&20
それなら同じ世界工芸でも貨車シリーズは如何か?
あれ3000弱で安いし。おれは練習用に買うつもり。
両手の伊香保13号はやめたほうがいいよ。
俺も初心者だけど欲しいから買ったが、どうしようか途方に暮れてるよ(藁
22 :01/11/02 11:52 ID:JsW4IsKY
レイルロードのキハ30シリーズも練習用にいいかも。
23名無しでGO!:01/11/02 15:58 ID:SsBv2w6R
僭越ながら、Nゲージ車輌の金属キットの各分類に対する初心者へのお勧め度を考えてみました。

1、コンバージョンキット  客車・電車・気動車向け  TAVASA・レイルロード・KSモデル等
 GMやKATOの車輌の側面など一部を置き換える形で組み立てる。価格は総じて安い。
 GMキットに慣れていればそう難しくはないが、プラと金属との接合部の強度を確保する必要が
ある点に注意。

2、エッチング曲げ済みキット 車種は広範 ペアーハンズ・キングスホビー・kitcheN・岩橋商会等
 コンバージョンキットと違い車体部分の殆どが揃っている。パーツの合いの良さや部品点数などは
メーカー・製品によって多様。価格も多様。(w
 ワールド工芸やkitcheNの箱物は、車体の外板と内張りとが1枚板で繋がっているので組みやすい。

3、プレス車体+ロスト前面キット 私鉄電車が中心 遊々倶楽部・ホビーメイトオカ・GMあべの等
 部品の強度が高く、接合個所が少ないので意外と組みやすい。また屋上機器・床下機器が付属して
いるので別途購入品が少なくて済む。しかし価格が高い。

4、機関車類 ワールド工芸・スタジオフィール等
 形状が単純な箱型ではなく、部品点数が多いので比較的敷居が高い。
特に蒸気機関車は経験者向けといえる。

5、ホワイトメタル製キット モリタの貨車キット等
 パーツ構成はむしろプラキットに近い。強度確保のためにエポキシ系接着剤を使うと良い。

 結論として、1と2の一部が初心者向けとして適するのではないかと思います。
予算に余裕があれば3もあり。5も易しいと言えます。

 どのような車輌を作りたいのか書いてくれれば、より具体的な助言ができますが。
2419:01/11/02 16:12 ID:GFboOxER
>>20>>21>>22、特に>>23氏 THX!

キングスの客車が安かったから買ったけど、GMキットと違って
いろいろ大変そうだったので、練習のために何か組んでみよう
と思って。やっぱ金属はハンダで仕上げたほうがいいんですかね?
あと塗装とかも教えていただければ幸いっす。
2523:01/11/02 23:09 ID:U74aiCBr
>キングスの客車が安かったから買ったけど
 キングスだと、シル・ヘッダーが別パーツになっているのは難しいと思います。
(細い部品なのでうっかり曲げてしまわないよう注意する必要がある、
 接着面積を確保するのが難しい、熱膨張の影響も受けるらしい)
それ以外でも屋根とか床板とかデッキ周りとか、凝った作りである分手間が掛かり、
それだけに慣れていないと苦痛に感じられるかもしれません。
 反面完成させられれば素晴らしい物になるのですが。

>やっぱ金属はハンダで仕上げたほうがいいんですかね?
 確かにハンダ付けは接着剤では得られない強度を得られるので、後で外れてしまう
心配をせずに済むのが長所ですが、接着面を荒らす、汚れを落としておく、補強材を
入れるなど注意を払えば接着剤でも実用上問題のない強度を得られます。
 特にコンバージョンキットの場合、金属−金属の接合箇所は側板の張り合わせくらい
しか無いので、ハンダ付けのメリットがあまり出ないと言えます。

>あと塗装とかも教えていただければ
 金属に直にプラモ用塗料を塗っても剥がれやすいので、塗装する前に予めプライマーを
塗っておく必要があります。篠原やマッハ模型のプライマーがよく普及していますが、
瓶入りのため塗装にはエアブラシが必要です。(筆塗りだと塗り目の凹凸が残るので×)
最近登場したメディコムのスーパーマルチプライマーはスプレー式なので使いやすいです。
(食い付きの強度については意見が分かれるようですが)
 プライマーを塗る前にも、表面の洗浄(クレンザーで磨いて酸化膜を削り落とすくらい
がよい)が必要です。

 文章だけだとわかりにくいことも多いと思うので、雑誌の記事等を併読されることを
お勧めします。(RMMの別冊が手に入れば良いのですが)
2621:01/11/03 11:36 ID:8IB7b286
>>23=25
大変参考になります。感謝。
27名無しでGO!:01/11/03 23:38 ID:uEMzjkvX
age
28名無しでGO!:01/11/03 23:39 ID:VRaxgrY9
レイアウトを作成したいので、お勧めのホームページあったら教えてくださいな。
29JR酉:01/11/03 23:47 ID:QDFvD9Ds
30名無しでGO!:01/11/03 23:50 ID:i9U+tqnc
大阪でBONAのゆうトピア和倉のキット在庫ある店知らない?
31 :01/11/04 15:32 ID:54uzdrpG
32名無しでGO!:01/11/05 18:05 ID:iNT/FQFY
完成品のレイアウトって売ってるの?
33名無しでGO!:01/11/05 18:24 ID:xAuEYGY+
age
34名無しでGO!:01/11/05 18:30 ID:MaDnc/uh
35名無しでGO!:01/11/06 03:05 ID:aeAN8le4
保存age
36名無しでGO!:01/11/06 14:03 ID:yU8dYSPQ
ここホントに初心者スレか?
いいけど。
37名無しでGO!:01/11/06 15:14 ID:YjDKBO+B
>32
加糖のデスクトップ・レイアウトとか、、

蟻も超DQNなのを出してた。

トーマスでもよければ、富。

金があるなら、ディオラマファクトリーでも逝ってみれば。
ちなみに、すんごくボられるけど。それでもよければ、、
38名無しでGO!:01/11/06 15:23 ID:uecUCo3h
>>37
DDFのバスがついてる7000円くらいのやつあるでしょ。
あれってバスは固定されちゃってるの?あれさえなければ買ってもいいんだが
39名無しでGO!:01/11/06 15:23 ID:YjDKBO+B
>32
加糖のデスクトップ・レイアウトとか、、

蟻も超DQNなのを出してた。

トーマスでもよければ、富。

金があるなら、ディオラマファクトリーでも逝ってみれば。
ちなみに、すんごくボられるけど。それでもよければ、、
40名無しでGO!:01/11/06 15:26 ID:YjDKBO+B
二重カキコ、スマソ。

>38 のようなものもあるが、金があるなら、一度は注文で作らせてみたい。
見積書・請求書にいかほどの法外な金額が書き込まれるのか、それ「だけ」を見てみたい。
41名無しでGO!:01/11/06 15:27 ID:uecUCo3h
もしかして見積もりも有料?
42名無しでGO!:01/11/06 15:31 ID:YjDKBO+B
もし、そうなら、ほんとにどうしようもない奴だな、見谷ヶ異地老。
43名無しでGO!:01/11/06 15:34 ID:WzoVfWtL
蟻が展示に使っているレイアウトは、件のところの製作。
たしかベニヤ1枚分で150万円くらいらしい。
44名無しでGO!:01/11/06 18:41 ID:WzoVfWtL
ビギナー向けHPです。鉄道模型の初め方が書いてあります。

http://www.greatesthobby.com/wgh/site/booklet/gettingstarted.html
45名無しでGO!:01/11/06 22:53 ID:ZxRvP1LG
sarasiage
46名無しでGO!:01/11/06 23:58 ID:FywZLm/U
>>38
両テで付けてあるだけだから、外せるYO!
47名無しでGO!:01/11/07 00:00 ID:4gPEI3K1
a
48名無しでGO!:01/11/07 00:06 ID:ypOQ2gSG
>見谷ヶ異地老
こいつは極悪人だよ。粗悪品作っておいて、後でキャンセルしようものなら、ごろつきに変身するよ。
49名無しでGO!:01/11/07 02:29 ID:cLmLJG4z
>>48
単刀直入に三宅 一郎って書いたら?(W
50名無しでGO!:01/11/07 03:08 ID:/FgjwMG6
「一朗」ではなかった?
DDFのサイト、逝ってきます。
51名無しでGO!:01/11/07 09:37 ID:g/LsViAM
age
52名無しでGO!:01/11/07 21:32 ID:6nD49sL1
age
5349:01/11/07 23:00 ID:hDuBdTA2
>>50
間違ってたらスマソ。
5450:01/11/08 02:02 ID:2vEtAfs3
といってる自分も確認していない。どっちでもいいや。
55名無しでGO!:01/11/08 02:13 ID:A3kmOAMp
>ALL
ディオラマファクトリーって被害者続出らしいけど、どうなの?
56名無しでGO!:01/11/08 09:35 ID:DA1SNZ03
>>55
あそこの社長は、詐欺、恐喝、傷害等、悪事の限りを尽くしてきた、どうしようもない不良中年で有名だよ。
57名無しでGO!:01/11/08 12:35 ID:bq4R98iI
鉄道模型関連スレのリンク集
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1000195614&ls=50
にいろいろあったのだが、このスレ自身が倉庫落ち、html化を待っている状況。

あたりは良さそうだが、その実、とんでもないオヤヂであることは外出の通り。
58名無しでGO!:01/11/08 16:54 ID:tLfoGfdA
ここに、色々と被害が書いてある。全く驚いたね。
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=430&KEY=981311247
59名無しでGO!:01/11/08 20:31 ID:iYexFi53
しょーこー  しょーこー   しょーこー   しょーこー   しょーこー
        しょーこー   ____  しょーこー
 しょーこー        /     \
             /    ,人    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    しょーこー   /  ノノ''ヽ \    `  < 三宅一朗をポアせよ!
            /  ノ −" ー )   │   \_______
しょーこー     / ̄   \μし,.μξ;  ヽ―`\
        /   │   \= /   │   \  しょーこー
しょーこー  , ノ     \   '〜´    /    |  しょーこー
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \ しょーこー
    /     |     | /     |    \、
    ノ      /        !/       \     ヽ
   ,!      |                \      !、しょーこー
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/

 )   )   )   )   )   )   )   )   )   )
(   (   (   (   (   (   (   (   (   (
 )   )   )   )   )   )   )   )   )   )

  (   (   (   (   (   (   (   (   (
   )   )   )   )   )   )   )   )   )
60名無しでGO!:01/11/08 22:47 ID:GAMcNv//
あげとこう
61名無しでGO!:01/11/09 00:40 ID:vZvXO23A
かつあげ
62名無しでGO!:01/11/09 01:38 ID:Od54aXe/
ワールド工芸のED25を組み立ててたら、モーターの試験の時に電圧かけすぎて
死んでしまったようなんですが、替わりはどこで買えますか?
63名無しでGO!:01/11/09 01:44 ID:/nW1UzKS
>>62
ワールドから買えよ。
64名無しでGO!:01/11/09 02:21 ID:vhYLvX0Z
age
65名無しでGO!:01/11/09 20:10 ID:Uw2edyRe
あげ
66名無しでGO!:01/11/10 03:07 ID:dG1YzYLK
初心者の方、こちらのページへどうぞ。

鉄道情報のページ by「ならば」
http://www.naraba.net/index.shtml

懇切丁寧に(?)教えてもらえるはず。
67名無しでGO!
age