新・Nゲージ鉄模総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しでGO!:01/11/14 10:58 ID:0Wz3hZJO
>>216
>レア物コレクション=ホビーというのは間抜けな短絡的思考だな。
>キットみたいなのを自分で作ることによってもホビーらしさは高まると思うけどね。
これには禿げしく胴衣。

何も「入手の難しさ故」云々以前に、好きな車両、思い入れのある車両なら、
それを手に入れたときの感動と喜びはカナーリ大きいもんだと思うんだけどねぇ・・・。
むしろそれこそ、真なる「感動と喜び」ではないのかなぁ?

漏れ的には>>215の西山氏の弁は、はっきりいってコレクターの独り善がりにしか見えない。
つーか「易々と再販なんかされたら、レア物自慢が出来なくなるじゃないかゴルァ!」
という思考が見え隠れしてるような気がするのは漏れだけ?

漏れは別にコレクター趣味そのものを否定するわけではないが、
かといってコレクター趣味が必ずしも「高みのあるホビー」とは思わない。
某有名Nゲージコレクターさんを見てるとさぁ・・・。
228名無しでGO!:01/11/14 11:08 ID:2kKt9yNR
某有名Nゲージコレクターとは貴久雄の事でしょうか?
229名無しでGO!:01/11/14 11:12 ID:0Wz3hZJO
>>228
その辺はご想像にお任せするということで・・・
230名無しでGO!:01/11/14 11:14 ID:2kKt9yNR
>>229
了解!!
231貴久雄氏との思い出:01/11/14 12:56 ID:sId41apJ
今年のJAMのネコのブースに氏のコレクションが展示してあった。
見ようとしたが、持ち主がショウケースの前に鎮座して見られず。
何をしているのかと思えば、アーカイブスなる本を立ち読み中(?)
自分が絡んでる物を何もこの場で読まなくても良いだろうに。

記憶が正しければ、西山氏の発言はアーカイブス誌上のものか?
232名無しでGO!:01/11/14 18:36 ID:e+YhzRCy
漏れは富限定品キハ02レールバスを60個買占めたyo。
値段が上がったら放出するつもり。
それまで寝かせておこう。(w
233名無しでGO!:01/11/14 18:38 ID:0+T6WF0x
>>232
ネタふりご苦労さん。

みなさん、この書き込みはネタですよ〜!
無視無視!
234名無しでGO!:01/11/14 18:38 ID:aeGWvf3Z
>>232
あなたは逝ってヨシ!
キミみたいなのがいるから正規ユーザーが被害を受けるのだよ
235名無しでGO!:01/11/14 18:39 ID:lRa5FLv0
171 :名無しさんの声 :01/10/09 16:13 ID:eamS2whU
ひろゆきは何をやっても絵になるよ
あのオーラは神に近いよ

173 :名無しさんの声 :01/10/10 21:16 ID:nvPoR0V6
>>171
そのオーラ?てのはスポーツ選手のそれとは違うだろ?
幼児愛好者や万引常習者と同じやつじゃない?
人に言えない罪悪を抱えた人間だけが放つ異様な空気というか
こういう奴って刑務所の野生児達には生理的に嫌われるんだよね
はやく西村刑務所入らないかなあ(ワラ


186 :名無しさんの声 :01/10/11 17:34 ID:tIF7M0rI
>>173
確かにスポーツ選手のように肉体を酷使して得た境地じゃないね
同性愛を隠して生きてる奴にああいう雰囲気の奴はいるが
ひろゆき氏はホモではないと思うが、ひろゆき氏の女性的な思考が
信者には神秘的に見えるのでは?
236232:01/11/14 20:06 ID:QI8JfqNo
富キハ02レールバスの相場が定価の倍になったら60個を市場に放出しよう。
全部売れたら約20万の儲けやね。(w
1年寝かせて様子みよう。
237名無しでGO!:01/11/14 20:08 ID:Tzxo879C
富の再生産なんか早々値上がりなんかしないのに・・・
しても10年以上かかるな
238名無しでGO!:01/11/14 20:13 ID:0+T6WF0x
>>237
だからネタだってば(笑)
239名無しでGO!:01/11/14 20:22 ID:Tzxo879C
まあ、ネタかどうかは知らんけどさ

以前秋葉犬で富の限定ED75コンテナセット売りにきたリアル消防がいてさ、
「これプレミアになりますか?」だって

まだでて2ヶ月くらいしか経っておらず、しかもかなりダブついているのにプレミア
になんかならないって 店員も説明するのに苦労していた

消防にまで悪影響を与える今の状況には遺憾を覚えるよ
240名無しでGO!:01/11/14 21:16 ID:5HV2utB/
>>232,>>236
キハ02ってまだ売ってるの?
漏れは1週間くらい前にK奈川県小DA原市に1個だけ残ってたので、
即GETした。
241名無しでGO!:01/11/14 21:18 ID:5aumCetx
242名無しでGO!:01/11/14 21:18 ID:tG0WY6WG
>>240
地道に探せば出るよ
243名無しでGO!:01/11/14 21:28 ID:tp3wbBuz
>>241
先日のC50といい、201系試作(青)といい、転売してる
奴は鉄道模型を全く知らないと思うのは漏れだけ?
逆に鉄道模型転売が儲かることを知る非鉄道模型趣味の人が
多いのか?それだけ認知されているのか?
244名無しでGO!:01/11/14 21:33 ID:Tzxo879C
>>241
こいつ他の出品がぁゃιぃ
245名無しでGO!:01/11/14 22:29 ID:kN+B2HZc
キハ02ってオレの周りじゃどこ行っても2、3個は残ってるな。
欲しい奴は出向くが良い。
246名無しでGO!:01/11/14 23:05 ID:HWfknQ63
201の青6両セットが10万?!せいぜい3万円ちょっとがいいとこじゃない?!
最近「全く知識がないので・・・」とかいいつつプレミアは知っているという
ある意味クレームされても知りませんから的な感じで逃げられそうな
出品者が多いのは気のせいだろうか?
おれも試作のカナリア8両あるけど、量産車で充分満足だよ。
247名無しでGO!:01/11/14 23:55 ID:sbsL4ymj
>>226
良いよ〜複線プレート線路
高架線路と合わせてウマー
これでトミーの線路あぼーん決定

でもポイント用プレートが無いのが困る
248>>247:01/11/15 00:18 ID:vSwkGpbj
複線高架はどうかな
249名無しでGO!:01/11/15 00:59 ID:2tgoZiuK
>>231
そう、「アーカイブ」誌上に載ってる。
ちなみに、キクオのことも写真入りで詳細に書かれているので、
興味ある人は是非買うべし。
「Nゲージモデル・アーカイブズ ネコ・パブリッシング 1143円」
250名無しでGO!:01/11/15 03:49 ID:swBCG0D1
どっかで見た発言だと思ったら赤いブスだったか。

自分で作るとかすればそれこそ「世界に1つだけ」のレア物になるのにねえ。
つうか、一般の家庭人は趣味に大量の金をつぎ込むこと自体ままならないのだから、
やっとのことで金出して買えたということだけで手に入れる喜びがある。
西山は、鉄女と結婚したせいで家族の理解がありすぎるのが欲の原因。
251名無しでGO!:01/11/15 12:47 ID:oMgR5Bh9
嫁さんが、漏れが鉄道模型趣味をしていることを知った時は
理解出来んかったそうだ。
今でも「おもちゃ」と呼ばれる漏れのコレクションだが、数が
少ない時にはアホにしか見えなかったが、数が増えると認め
ざるを得なくなったらしい。
レイアウトを制作する際に無理矢理巻き込むのも一つの手。
少なくとも生活臭を出す技術は嫁さんの方が優れてるよ。
252名無しでGO!:01/11/15 12:49 ID:R74dPXe5
>>224
500系や700系16連をモ−タ−車1両はきつい。
253名無しでGO!:01/11/15 16:44 ID:zQRw1ktw
キハ02で思い出したが漏れの行きつけの模型屋さんでキハ02の残り8個全
部を買い占めていったやつがおったそうな。また、その模型屋さんはいつ
もは2人で経営してるのだけど、たまたま1人しかいないときに主人が気づ
いたら蟻の利尻が転売目的ドキュソによって万引きされたという。
254232:01/11/15 21:26 ID:iof3yp4k
>>232,>>253
漏れのことかも。(W
いろんな店でキハ02を根こそぎ買占めたからな。(W
255名無しでGO!:01/11/16 00:35 ID:6ZRqLFeb
>>254
キハ02の16両フル編成(藁)でも作る気か
256名無しでGO!:01/11/16 02:18 ID:V3hnjYgx
別スレで書かれていたけど、
コレクション目的の品物だったら、再生産するってのは裏切り行為に
なるんだよ。
記念切手なんかは再生産は原則無しだし、ミニカーなんかも必ず
絶版になったり、1回だけしか生産しなかったりだしな。
ところがこのスレのみんなとかはNをコレクションしてるんじゃなくて
走らせたり作ったりして楽しんでるから、西山逝って良しになるんだな。
コレクターの理屈ばかり振り回されると俺らは困るよな。
257名無しでGO!:01/11/16 10:29 ID:2zynwdLX
年少者が自分の好きな車両が製品化されたのを知り、
喜こびいさんで買いにい行ったら在庫ナシ!


世知辛いねぇ。
258☆黄金舎☆:01/11/16 15:37 ID:d4l9WRxt
>>257
年少者が自分の好きな車両が製品化されていたのを知り、
喜こびいさんで買いにい行ったら在庫ナシ!

これは?
259名無しでGO!:01/11/16 15:43 ID:ubulHDfB
>>232
ネタの場合→(゚Д゚)ハァ?
本当の場合→逝ってよし
260名無しでGO!:01/11/16 15:51 ID:1tFZGUvo
24系25型、富と華党で微妙に長さが違うのはなぜ?ちなみに学研、蟻は富と同じ。遠藤は持ってないからわからん。華党でも北斗星は同じ。くだらん質問スマソ。
261名無しでGO!:01/11/16 17:52 ID:7zBB8pHn
誰もかもレアレア言って気にしてるのは総コレクター化だろ。
Nゲージャーには再生産されるべきという認識が強いというだけかと。

ミニカーコレクター性と単に何々の何年型が欲しいだけのカーキチ性は相反するが
たいていは両方を自分の中に持ってるんだよね。
262名無しでGO!:01/11/16 18:51 ID:YXmUOMYj
263名無しでGO!:01/11/16 18:59 ID:YXmUOMYj
264232:01/11/16 19:36 ID:xrm1he6O
>>259
じゃあ、逝ってよしだ。(W
まだ富キハ02買占めるつもりだyo!!
銀行の利息よりも、鉄模の転売してた方が儲かる。
再生産しない限り損はしてないし。(W
265名無しでGO!:01/11/16 20:53 ID:CHE6AOOE
転売野郎批判あげ。
266名無しでGO!:01/11/16 22:01 ID:gzOOp6hw
>>264
キハ02の相場がヤフオクで少しずつだが上がってきた。
以前は定価前後の出品が乱立してたが、最近は5千円前後の出品も増えてきた。
入札は無いが…
267名無しでGO!:01/11/16 22:06 ID:B4c0sbFk
トミ博貨車3色セットを持っていますが、これは売れるのかな?
268名無しでGO!:01/11/16 22:12 ID:tIL2KOEj
>>264
買い手がない。
それは相場でありません。よって価値は上がってない。
269名無しでGO!:01/11/16 22:15 ID:mqtGZmO/
>>99
亀レス。

KATOのキハ40とかのアーノルドカプラー装備車なら、ボディマウントTNで
なくても、<0391>密自連型TNカプラーをカプラーポケットにはめることがで
きるよ。きちんと走行するし。
270名無しでGO!:01/11/16 22:45 ID:kd46qUb/
いつも思うんだけど、購入→即転売ってのは
なんか魂胆ミエミエでイタいよね。
探せばまだある品を、やれ限定だ品薄だって煽ってる。
バカ丸出しって感じ。
271名無しでGO!:01/11/16 23:02 ID:rMm+OBRk
>>260
もちろん富が正解。製品が出た時代が違うからしょうがないんだけど。
(北斗星については知らないけどね)
272260:01/11/16 23:44 ID:5ZRNUIyY
>>271
レス酸楠。しかし富はリニューアル前のプラ車輪の頃から長さは変わってない・・・。華党の24系っていつ発売になったんでしょうか。
273名無しでGO!:01/11/17 00:24 ID:wjxUyXV4
富か加藤でシティライナーまだ売ってたっけ?
274名無しでGO!:01/11/17 02:15 ID:e7MWZm7D
>>271
211系中京色の事?
もう無いですよ。

屋風でみかけたけど・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10648446
275274:01/11/17 02:17 ID:e7MWZm7D
スマソ、間違えた。
>>274>>273へのレスでした。
ちょっと逝ってくるわ
276名無しでGO!
>>267
売れるyo!
今ヤフオクだと7千円くらい?