Nゲージガレキスレッド(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!:01/10/29 00:24 ID:Ec+ZtpKb
Nゲージのガレージキットについて、情報交換しましょう。
2名無しでGO!:01/10/29 00:24 ID:+zSzUMax
2
3名無しでGO!:01/10/29 00:59 ID:cpjMV1Qt
Nゲージガレキスレッド
ttp://piza.2ch.net/train/kako/988/988685936.html
4名無しでGO!:01/10/29 02:53 ID:H92FWH9w
爺M
5名無しでGO!:01/10/29 02:57 ID:iZdvwLhO
ワールド工芸はどうですか?
6名無しでGO!:01/10/29 12:26 ID:j5Ulzjcy
なかなか盛り上がらないね。
7名無しでGO!:01/10/29 12:29 ID:ceov1vg+
なんかね、前スレやその派生スレの展開を見てしまった者としては
素直になれないところがあって、、、
8名無しでGO!:01/10/29 15:29 ID:/qqrEjsM
大丈夫、◯◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯の関係者が覗くまでは平和が保たれるよ。
9名無しでGO!:01/10/29 17:55 ID:SfW3h65g
>◯◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯の関係者

ってもしかして、、
10名無しでGO!:01/10/29 19:07 ID:Pac6J3so
ところで、瓦礫諸君は商品化承諾をとっているのでしょうか?
もしかして、売り逃げだから再生産は無し、、 というゲリラ商法なんですかね。
11名無しでGO!:01/10/29 20:19 ID:x87mbWhI
>>10
台所は取ってるらしいな。
関東鉄道のキハ500&800、版権期限切れって書いてあった。
ただ、実際のところ、申請しても連絡すら来ない場合も多いらしい。
そう言う場合って「黙認」と判断していいのかな?
12 :01/10/29 22:58 ID:lEUdy0Lf
ちゃんと金払ってマス

だから製品が高くなっちゃうんデス
13名無しでGO!:01/10/30 02:28 ID:I+vOswtu
hage
14名無しでGO!:01/10/30 02:32 ID:OFBGJbpM
>>11
商売としてやってるとこはともかく、
学校のサークルやクラブでやってるような連中は出して無いだろ。
まあ売上もたかが知れてるし、中には本当にその車を模したものなのか
悩ましいような出来の物もあったりするからね(藁

うるさくなった最近はともかく、そうなる前、JNMA初期の頃から
「ドコドコ商品化許諾」とかこれ見よがしに書いてたメーカーに限って
似ていなかったり、組みづらかったりしたものです。
15名無しでGO!:01/10/30 07:58 ID:+osGjj9D
>>11
商品化承諾が必要なとこと、いらないとこがあるみたいよ。
大手メーカーのカタログや広告で「商品化許諾済」っていうところは
承認がいって、「製品化協力」ってとこはいらないんじゃないかな?
16名無しでGO!:01/10/31 00:10 ID:D0tlT3md
東・東海・九州なんかはうるさいらしいね。
17名無しでGO!:01/10/31 00:15 ID:G5UJdYI6
>>16
九州の場合、ドーンデザインの許諾も要るのかな?
18名無しでGO!:01/10/31 00:27 ID:eV+Zj6uZ
>>16
倒壊とか急襲はちゃんとした企業でないと許可もらえんそーな。

>>17
デザイン会社は鉄道会社に依頼されてデザインを売ったのだから
著作権だの何だのは鉄道会社側にあると思われ。
急襲が許可すればオーケーだと思われ。
19名無しでGO!:01/11/01 00:16 ID:YM2dwUTf
hage
20名無しでGO!:01/11/01 20:14 ID:yHeaN1R6
◆プレゼント企画◆

 マヤ34 初期型 クリスタルボディー・屋根
   
    応募対象 : マヤ34 初期型 青色をお買い求め頂いた方ならどなたでも結構です。
    応募方法 : 商品組立説明書にある応募券を完成ハガキに貼り、郵便番号、住所、
             氏名、電話番号、年齢、職業、希望などを明記の上お送りください。
    応募締切日 : 2001年12月31日当日消印有効
    発表     : 当、ホームページ上で平成14年1月10日頃に発表予定。
    当選者数  : 2名様  ※厳選なる抽選の上当選者を決めます。
21名無しでGO!:01/11/02 01:36 ID:Sc0jaz6y
>>20
相変わらずだね。

「完成ハガキ」って、記入済みのハガキの事かな??
「厳選なる抽選」って、多くの抽選方法から選び抜かれた抽選方法って事??
2220:01/11/02 02:12 ID:vtrE5p7v
>>21
レス、サンクス。
漏れが貼ったんだけど、とにかくツッコミがいあるっしょ?(激藁
23cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/02 02:49 ID:JXR38dq7
>>10
あのー。すんげえ素朴な疑問なんだけど、商品化許諾って、どういう権利に基づい
て必要になるのだろう?
意匠登録とかをしてる場合を除き(その場合でも法の主旨には反するのだが)、模
型や写真にはデザインの権利は及ばないケースが多いはずですよ。建築物や彫刻に
関する著作権だと、まるっきし模型や写真は規制できませんですし。
24名無しでGO!:01/11/02 11:20 ID:Gjl86wY4
>>23
ガレキメーカーのオーナーはどうせ法律には疎いだろうから、少し脅せば
必ず向こうが折れるだろうと鉄道会社に思われているのでは?
確か商標の場合でもコピー商品などで実際に損害を受けた場合にしか
損害賠償を請求できないはず。(例えば鉄道の場合だとJR東の路線に
平行して「しЯ束臼夲」とか名乗る新線を敷設して営業を行った場合とか)

模型を売るのに鉄道会社に金払わなきゃいけないなら、鉄道会社名の
入った地図を売る場合や、「○○鉄道**駅前」と入った広告を配布する
にもロイヤリティー払わなきゃいけないのかな?極端な話。
25cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/02 11:26 ID:IEYckc+d
>>24
ガレキメーカーあたりだとほとんど許諾取得はしてないと思うのね。どっちかと
いうとそれなりのでかいメーカーの方がやってるでしょう。
で、ムサシノモデルあたりが広告に「許諾取得」とか書き始めた頃から多少懸念し
てたんだけども、そういうことをやると「許諾なくして模型化は許されぬ」みたい
な風潮につながりかねんと思うわけですよ。それがなんらかのまともな権利に基
づいたものであるならとにかく、たかが慣習で、それも高額な模型を売るところ
が作った相場で、常識化したらかなわんと思うだす。
で、いろいろ考えてみたんだが、いまのところ、「模型化許諾権」というやつの根
拠になり得る権利というやつに、たどりついてません。
実車を測定させてもらってその便宜への謝礼とかいうのなら、それは当然払うべ
きだろうが、それ以上の義理・義務を模型製造側は負ってないと思う。
26名無しでGO!:01/11/02 14:43 ID:qpdOrbN0
許諾取得はF1かなんかで田宮模型が最初にやったみたい。
それまでは世界中のどこのメーカーも
そんなもんは無関心だったらしいけれど。
田宮模型の仕事って本の中で
田宮のおっちゃんがそう書いてた。
27cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/02 15:11 ID:5pZs9sJQ
>>26
ああ、ホンダF1でのタイアの件だよね。でもあれは、商標がからむし、ロゴとか
は意匠法だったか、で守られているので手続きとして適正。んで、マシン本体につ
いては、許諾というよりは、取材の便宜をはかってもらうためのもので、あの手の
ものの場合には必要だと思う。外から見てるだけじゃわからないからね。
で、その場合、取材への協力料とか謝礼金とかで払うのならわかる。鉄道車輌の場
合も同じで、取材される側だって手間かかるからね。
28名無しでGO!:01/11/03 05:24 ID:4Osie9uA
ひとまずage。
29cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/03 20:18 ID:zvLCjxXN
話の方向を変えるけどー。
ガレキってまぁ、「欲しいと思う商品を作る」わけだから、そーゆー意味ではまあ
作る本人が許し難いモノにはなりにくいとも思うんだよな。そして、そういう方
向から見ると、「模型に求めるクォリティっていろいろだなぁ」とか思えてきて、
けっこう感慨深い。
個人的には、レジンキャスティングとかって、少量生産の16番とかにより適した
手法だって気がするんだが、どうして大半がNなんだろーね?
30名無しでGO!:01/11/03 23:39 ID:UNCAf0+P
>>29
 16番(1/80ないし1/87)の車体をレジンで作るとなると、型が相当大きくなる
(Nの8倍程度)ので扱いが難しくなるのが原因ではないかと。
 あの大きさのシリコンゴム型を作ったら、自らの重みで歪んでしまうのではと思います。
 無論、細かい部品に関してはその限りでないですが。
31名無しでGO!:01/11/03 23:44 ID:i9U+tqnc
大阪でBONAのゆうトピア和倉のキット在庫ある店知らない?
32cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/04 14:49 ID:ttDCcT3+
まあスレ違いのネタだったんだが、やっぱ「なんで模型化に許諾がいるんだ?」に
ついてはまた特に結論は出ずってところかな。
まあ、挨拶くらいはしといた方がいいだろうけど、許諾を得なければ模型を出せ
ないという話はない、というあたりまでは確認できるとうれしいんだが。
33名無しでGO!:01/11/04 19:14 ID:NS2jWR34
BONAとか銀河モデルとかキシャ会社ってホムペないんだけど、
なんかわけありなのかな。
34名無しでGO!:01/11/04 21:27 ID:zl3Ze0A8
車両デザインが意匠権と知的所有権、あとサービスマークにもかかわるからです
35cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/05 00:26 ID:4QxoRSAi
>>34
意匠権は、意匠登録をした場合のみ(ついでだけど、意匠登録を、普通にカメラを
向けたら写っちゃうようなものについて行うことの是非については、ちょっと検討
すべき部分がある。著作権法の建築物や公開の場所に設置された彫刻の項目あたり
を参照のこと)。
それ以外の知的所有権にひっかかる可能性があるとしたら、その知的所有権の内容
を具体的に指摘してもらえるとありがたい。調べてみます。
36名無しでGO!:01/11/05 01:20 ID:wjgBdMFW
>>31
BONAは待っていたらその内再生産してくれるよ。
さすがに売れるものに限るけど・・・。

>>33
別に無いと思う。ただ面倒なだけじゃないの?
BONAなんかは模型の出来で勝負、感じはするね。
37名無しでGO!:01/11/05 02:07 ID:MO4RTKbM
自分は瓦礫に手を出さないから、模型店で手にすることはあっても「ふーん」と眺めるだけ。
むしろ、たとえ蟻であっても、完成品が出てしまうと「それみたことか」と笑いが止まらない。
三宅氏が出したクハ485更新車のレジンキット、買ってしまった人が気の毒でならない。
卑怯な手なのかもしれないが、瓦礫でそこそこ売れるような車種は加糖・富・蟻で出てもいいんじゃない?
38名無しでGO!:01/11/05 11:23 ID:tLpu+Gbc
台所が出してるみたいな地方私鉄車両が一番瓦礫向きな気がする。
数は売れなくても「この車両が出るのを待っていた!!」みたいな
コアな層がいるから数を絞れば在庫も抱えなくて済むし。

・・・銀座線の旧型車にパンタでも載せてみるかな。
39cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/05 15:52 ID:aGsS5vkl
ガレキはあと、流通経路の問題さえかたづけばなー、と思う。入手もたいへんだが、
売る側もたいへんそうである。
40名無しでGO!:01/11/05 17:40 ID:hUD+MzCj
>38
やはりそれなりの支持は得ているみたいで、瓦礫が下火になる中で
台所はラインナップ、取扱店と共に着々と伸ばしている。値段も
まあまあ、出来もそこそこ。この種の物って支持層がコアであるゆえ
ディテール云々より実車のイメージをどれだけ的確に捉えているか、
と言う事が重要と思われ。

漏れも地方私鉄車輌に関しては値段ばかり高くてDQNな出来の
瓦礫にどれだけ泣かされてきた事か。
4138:01/11/05 17:53 ID:tLpu+Gbc
>>40
個人的には「ガンガン走らせて楽しむ」には台所レベルの
ディテールで十分なんだよね。
あと期待してるのはKSのライトシリーズ。安いしコッチも
それなりの出来。GMのキハ04改造用の鹿島411を見た
けどけっこうそそられたよ。
「プラで量産するほどには需要の無い車両」ってのが瓦礫と
しては狙い目なんだろうけど、台所やKSみたいに「低価格で
お手軽」な製品と新大久保やBONAみたいに「値段も張るけど
プラ以上に作りこめる」製品に二極化しつつある気がする。
で、なんか両者がいがみ合ってる感があるんだよね、前スレ
見てると。
42名無しでGO!:01/11/05 23:38 ID:/RPips8M
>>41
いや、台所・KS VS 新大久保・BONA という構図はありませんが・・・
台所はJNMAにも参加してるし。
43名無しでGO!:01/11/05 23:53 ID:iexgouKS
ワールド工芸の完成品を買おうと思っているんだけど、どう?
プラ1編成が買える値段なので、迷う。
44名無しでGO!:01/11/06 00:22 ID:6K1zdNS5
>>41-42
対立というのはないよ。厨房が勝手に煽って騒いでるだけ。
台所のキットは新大久保の店にも置いてたはずだし。

ただ、新大久保は自分とこのHPで台所に対して、
どうせなら編成例とかの解説をもっと詳しくしたほうがいいんじゃないかとか、
注文つけてたことがあったけどね。

方向性がはっきり二極化してるってのは、漏れ自信も強く感じるね。
漏れはどっちかっつーと、台所・KSのほうを支持するね。
45名無しでGO!:01/11/06 00:26 ID:kKTZRm/X
真鍮屋には、もうひとつ、
ホビーメイトオカ系グループというのもあると思う。
16番のキットをそのままN化したものと思えばいいのかな?
46名無しでGO!
BONAはBONAでやりたいモノだけをやってるから、好きな人がつくってるのが組み立てても良く解る。
キハ66/67の配管パーツが追加されたのもそのためでしょ(結局自分で配管したけどさ)
ペアーハンズとFEELもわが道をいってくれー