すでに廃止された○○に乗ったことがある!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
というのを自慢するスレです。

ちなみにオレは、大社線に乗ったことあります。
立派な駅舎が忘れられない。

あと乗ったことあると言えば、下北交通(下北〜大畑)と名鉄八百津線です。
これは最近の話ですが。
2名無しでGO!:01/10/26 21:53 ID:+rTezKGr
 後継者不足にあえぐ切符マニア。
 その理由の最たるものは、JRをはじめとする鉄道会社の切符が長期保存できない磁気券が主流となってしまったことだろう。
 硬券全盛のあのころがなつかしい。

 そんなとき、彗星のごとく現れた某硬券印刷会社。
 自社HPを立てての硬券印刷の仕組みの説明や自社印刷商品の展示など、これまでの印刷会社とはうってかわった経営方針に、みんなびっくり。多くの切符系HPは、これはすごいとリンクを積極的に貼りまくる。
 さらに、鉄道会社への積極的な営業活動が功を奏し、これまで硬券を積極的に発売しなかった会社に全駅入場券を作成させてしまった。マニアは、これはすごいと先を争って買い求めに走る。一人で何部も買い求める強者もいたらしい。

 しかし、これを契機に同社の評判はそれまでの賞賛一辺倒から変化する。
 この全駅入場券、いかにもスキャナーで他の活字を取り込んで作ったような印刷だったため、現物を見た一部マニアから、疑念の声が出始める。
 そんなとき、ヤフオクに怪しい出品物が提示される。すでに廃止になった駅の模擬入場券だ。
 通常の模擬券は、どこかにその旨が分かるようになっている。しかし、これは本物を忠実に模倣した代物だった。
 JR北海道の某イベント列車で配布されたとのことだが、誰もそのような事実があるとは語らない。
 こんなものをJRが作るか?偽造ではないのか?不審に思った何人かが、その印刷状態を検証したところ、同社の印刷ではないかとの推測が流れる。
 これに焦った同社、この関連の書き込みがある掲示板に対して削除依頼を出しまくった。 いくつかの掲示板では、その依頼を真に受けて関係記事を削除。
 ここまではよかったが、自社のHPでさらに不審をまねく掲示をしたのがまずかった。一部からさらに疑惑を深めたとの書き込みに、あわてて掲示を取り消す。
 そんなこんなのうち、ヤフオクの落札は想像を絶する高値となった。
 原価を考えれば、作成者は大儲けしたことは想像に難くない。

 現在では、一部の掲示板で論争が繰り広げられているが、同社は静観の構え。

 鉄道会社に硬券の良さを知らしめ、復活を画策する、切符マニアの救世主か?
 それとも、今なお切符収集の魅力から抜け出せないマニアを狙った悪質商売人か?
 みんなで語ろう。
3名無しでGO!:01/10/26 21:55 ID:V2vRDyzU
>>1
漏れも大社線乗ったことあるよ。
鈍行ブルートレインというのがあったんだ。
(大阪発大社行急行だいせんが出雲市から大社までは
急行の看板を外して普通列車として走ってたんだよ。)
客車は元祖20系 これが大社駅の建物によく似合った。
4名無しでGO!:01/10/26 21:59 ID:QYzoJAOI
添田線。
ちなみに、俺の母ちゃんは中学のころ、東小倉−妙見間を(俺から見て)
ひーじーちゃんのところに遊びに逝くのによく利用していたそうだ。うら
やましい。
5名無しでGO!:01/10/26 22:00 ID:hbYJqEMx
既に廃止された、信越本線 横川〜軽井沢間に乗ったことがある!
あ、これは自慢にならないか。
6帰宅部:01/10/26 22:11 ID:fVSFvR5T
既に廃止された橋本特急に乗ったことが!(をぃ)
7オジン@50代:01/10/26 22:16 ID:6CclsswG
私は名鉄鏡島線(千手堂〜西鏡島)に乗ったことがある。
と言うより通学してた。
モ510やモ520、末期には590も走ってた。
39年頃の廃止だったと思う。懐かしい。
8名無しでDO!:01/10/26 22:20 ID:7fSOj7sX
165系通勤快速。
9名無しでGO!:01/10/26 22:23 ID:4WvMLsVb
>>3
10系寝台車の頃の「だいせん」に乗って大社まで行ったことある。
それなりに情緒はあったけど、大社駅の佇まいには20系の方が似合ってたかも。

あと「廃止になった○○」に該当するのは>>5で出てる碓氷峠区間だけかも
知れないけど、「あさま」に使われてたビジネスデスク付きサロ180とか。

番外で汐留発の納涼ビール列車(笑)
10名無しでGO!:01/10/26 22:24 ID:jWBQzFd0
向ヶ丘遊園へのモノレール
11名無しでGO!:01/10/26 22:27 ID:CPCLeETl
名鉄モ550で長良北町まで行ったことがある・・・
と書こうと思ったら、>>7さん、負けました m(_ _)m
12名無しでGO!:01/10/26 22:28 ID:oukp223q
>>6
おお!私もだ!!(w
13名無しでGO!:01/10/26 22:31 ID:Lp3S22jx
「みやび」に乗ったことがある人は神
14新人:01/10/26 22:32 ID:Wy7P4IOf
あまりにメジャーだったものは含まないとことでよろしいか?
例えば横軽、特急白鳥、新幹線0系などなどは却下で…。

ということで漏れは、富山痴呆鉄道射水線。
15終電さん ◆6JtOtfC. :01/10/26 22:36 ID:NEPupvzf
わずか一年で廃止になった特急「むつ」に乗った事がある。
しかも2回も・・・
16名無しでGO!:01/10/26 22:38 ID:T1W1GwXK
宇高連絡線
クモハ84
備讃ライナー
17名無しでGO!:01/10/26 22:39 ID:wPhjc5un
「乗った」じゃなくて「乗り損ねた」なら・・・
福岡の大牟田に住んでいた小学5年の頃、
三池炭鉱鉄道の三池港駅で列車を眺めていたら、
社員専用の旅客列車(63型モドキのやつ)の車掌さんが「乗ってみるか」と
声をかけてくれたのだが、
夕方近くだったのと、どこまで行くのか解らない無い不安から断ってしまった。

数年後、旅客列車は廃止となり,現在は路線そのものがなくなってしまった
これまでの人生で最大の悔い
18名無しでGO!:01/10/26 22:48 ID:znb/Gmd1
名寄本線(湧別支線含む)
上砂川支線

車両だと
富山港線72系とか
101-1000とか
19急行電車:01/10/26 22:52 ID:YyToU9Np
岸岳線
杵島炭鉱三坑五坑間運炭鉄道、石炭運ぶ貨車の後ろにトロッコを連結して
旅客扱いしていた。
20名無しでGO!:01/10/26 23:03 ID:T7KxaY4f
深名線、上砂川線、南部縦貫鉄道
489系食堂車、0系食堂車・ビュフェ、100系食堂車、九州ブルトレ食堂車
「L特急とき」「ゆけむり」「まつしま」
583系下段・中段・上段制覇
14系3段寝台
20系寝台車
国鉄
21名無しでGO!:01/10/26 23:07 ID:/Uq4d6LW
南海1521系、近鉄養老線釣り掛け車。
485系「雷鳥」の食堂車。キハ80「南紀」。
京阪京津線80系。学研都市線101系。
22名無しでGO!:01/10/26 23:07 ID:R78l4JxQ
片町線の片町〜京橋。
23名無しでGO!:01/10/26 23:16 ID:Xu1o7uIT
天北線の14系急行天北を2回ほど。

そんなオイラは関東在住。
なにやってたんだか・・・
24 :01/10/26 23:18 ID:/mcHdjx/
向ヶ丘モノレール、なんか音楽鳴りつづけてた。
客少なく、孫連れた爺さ
25名無しでGO!:01/10/26 23:19 ID:8/k/0JYT
突発臨時トマサホ北斗(全車自由席)
26名無しでGO!:01/10/26 23:19 ID:cHfcD5E5
函館山線夜行
「ながさき」
紀勢夜行天王寺逝き
上諏訪夜行
「スターライト」
越後湯沢半夜行
27cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 23:19 ID:KHbSRjzP
越後交通栃尾線(長岡〜見付)
尾小屋鉄道
下津井電鉄(児島〜下津井)
西武鉄道山口線(ユネスコ村〜西武園)
北陸鉄道小松線
あとなにがあったっけなあ。
28名無しでGO!:01/10/26 23:20 ID:Lwe/qqa3
今から10年前身延線通しで富士から甲府まで乗ったよ。
それも今は無き165系急行列車富士川号に乗ったこと。
29名無しでGO!:01/10/26 23:22 ID:3Ife84jw
気動車時代の「はつかり」

歳がばれるな
3031歳♂:01/10/26 23:23 ID:eL0H3sUO
標津線・赤谷線・日中線・西寒川支線・筑波鉄道・清水港線
31名無しでGO!:01/10/26 23:23 ID:mWPP+dEO
159系修学旅行色及び湘南色、153系
荷物電車を併結した113系
倒壊103系、115系身延色、119系するがシャトル色
束489系「あさま」
キハ400系「宗谷」
32名無しさん:01/10/26 23:25 ID:qlrmj/JX
新潟交通
33名無しでGO!:01/10/26 23:27 ID:YRmlfpCh
473系(1ユニットのみ製造)
張碓停車のマリンライナー
廃止ローカル線多数(国鉄私鉄問わず)
エンパイア・ビルダー(シカゴ→ポートランド)
34名無しでGO!:01/10/26 23:27 ID:wYryPgz7
静岡鉄道の「急行」
165系急行「東海」
客車時代の「まりも」
札幌−室蘭の「ライラック」
キハ80系?10連の「北斗」
青函連絡船
359:01/10/26 23:29 ID:4WvMLsVb
>>31見て思い出した。
155系修学旅行色。
あとは鶴見から新鶴見まで職員輸送してたクモハ12。
36名無しでGO!:01/10/26 23:31 ID:VLvN4buy
東北新幹線あおば
キハ181系通勤ライナー
特急あいづ
京急1000形快特
785系「ライラック」
37名無しでGO!:01/10/26 23:34 ID:iHiYpOOQ
115系秩父直通、「みつみね」
38イテ44 ◆eKZFfoFs :01/10/26 23:34 ID:YGjIXkU4
 小学校1年の頃、越後交通悠久山線に乗ったらしいが記憶が・・・
帰る途中で上越線の70系らしき電車に乗ったのは何となく憶えている。
 あとは小学校6年で乗った181系とき号。食堂車付きだった。
39名無しでGO!:01/10/26 23:36 ID:Ozb5E4hy
DC時代のくろしお食堂車。サンドイッチうまかった
40名無しでGO!:01/10/26 23:37 ID:gRjey5o8
キハ58の急行「紀州」に、名古屋〜多気間乗ったことがある。
亀山まで「かすが」と併結して、当然ながら亀山からは進行方向が逆になった。
これは自分がまだ小学4〜5年のころ・・・
41名無しでGO!:01/10/26 23:38 ID:rKKuW1Hr
横浜博臨港線
42名無しでGO!:01/10/26 23:38 ID:63vg5Z54
特急おおぞら
43名無しでGO!:01/10/26 23:39 ID:UP7O0tJg
難解天王子死線
まさに都会のローカル線
双璧の片割れだった汐見橋線ガンバレ
44ほげ:01/10/26 23:40 ID:zlkoNEds
KOのグリーン車
45名無しでGO!:01/10/26 23:42 ID:Ozb5E4hy
DC急行きのくにの南海直通。
和歌山駅で分割併合してた。
スピード命の現代では考えられないくらい、まったりやった。
46名無しでGO!:01/10/26 23:42 ID:Wtp79yrZ
つまらないが田園都市線快速。意外と使えた。
あと大井町発田園都市線長津田行き。しかも3000系。(をぃ2

歳がばれるな2
47名無しでGO!:01/10/26 23:43 ID:YR6U5xsV
>>17
その三池炭鉱鉄道に漏れは乗ったよ。
園児&消防のころに、一家で「三井グリーンランド」に出かけたというのに、
漏れだけ63モドキの旅客列車にハァハァして、乗ってしまった。
ヲタ丸出しだ、氏んでくる。
48名無しでGO!:01/10/26 23:44 ID:/Q7LTsuH
583系「金星」
夜行「ちどり」昼行もあぼーんか
修学旅行臨「こまどり」もうないよね?
紀勢線「はやたま」B寝台
20系「天の川」
「北アルプス」(藁
49 :01/10/26 23:46 ID:7+r8Bluv
キハ80系 特急おおよど
20系12系混結 夜行急行さんべ
50名無しでGO!:01/10/26 23:47 ID:AAaef8Y4
「みずほ」の廃止1週間前に、下りの名古屋〜広島間を利用した。
実際利用率は30%以下で、廃止後も「さくら」で運用されるこ
とになってたから「博多あさかぜ」にしといたほうがよかったって
後悔したが・・・・
51名無しでGO!:01/10/26 23:51 ID:2W1bE1c6
たまたま乗った列車が火事になり、トンネルから
ほうほうの態でなんとか避難した思い出がありますが、
そういうのはだめですか?
5250:01/10/27 00:06 ID:KmGmy7Av
あと、米子直通「ちどり」。冬に臨時停車してた三井野原にスキーのために。
キハ45も何回も乗った。さすが、45の多かった広島だよ。でも23とまず
変わらなかった。
今度は可部北線に乗るかどうかだけど、あれはまず廃止でしょう?
53名無しでGO!:01/10/27 00:09 ID:3z7bqBhp
鉄道じゃないけど、青函連絡船。
八甲田、摩周、十和田。

青森に碇泊してる八甲田丸にこの前会いにいった。
ライトアップされたあの船は、いつでも出航出来る、とでも言いたげに
船首を北海道の方向へ向けてました。
いろんなことが思い出されて、泣けてきた。

・・・・もっかい乗りたいなあ。
54名無しでGO!:01/10/27 00:12 ID:dXRmXQ9D
北海道だと瀬棚線・函館本線上砂川支線ぐらいかな?
瀬棚線は我が家の実家。あぼーんされたのを機に長万部へ移住。
あと、特急「北海」・急行「ニセコ」も乗った事あるよ。
55名無しでGO!:01/10/27 00:12 ID:h2Q9HsDX
新宿発岡谷行 9631レ
新宿発長野行 441M
新宿発松本行 8401レ「アルプス54」(下りで偶数に注意)

新宿発の昼間客車列車 冬期は暖房車付き 牽引機はもちろんEF13
56白老町出身:01/10/27 00:13 ID:GAoBE6Fr
急行「ちとせ」。
晩年は「宗谷」用のキハ400系だった。
57名無しでGO!:01/10/27 00:18 ID:kWAbcRlo
27でがいしゅつなんだけど、西武山口線(おとぎ電車)
コトコトマターリ楽しかったなあ。
58cMc7016 ◆cekhOu7E :01/10/27 00:26 ID:51qvx/vL
7016の南風リレー。ちゃんと通過駅あるやつね。
59名無しでGO!:01/10/27 00:28 ID:/TQQ7oXk
別府鉄道に乗ったことがあるのがちょっと自慢かな。
土山線はハフ1両とタンク車1両の混合列車で、
途中駅でタンク車だけ切り離したっけ。
別府港では当然野口線に乗り換えたけど、
接続がわるくて待合室で1時間くらいぼーっとしてた。
廃止してから数年後には跡地も歩いてみたよ。
60名無しでGO!:01/10/27 00:31 ID:GnFg5fHS
北総開発鉄道 西白井〜北初富間 に乗ったことがある。
以上。
61名無しでGO!:01/10/27 00:31 ID:3z7bqBhp
北大阪急行の千里中央から先・・・・・・ぼそ。
62名無しでGO!:01/10/27 00:39 ID:SnSrXJ9/
>>59
途中で解放したのは川重へ検査入場の高圧ガスタンク車だね。

漏れは南部縦貫・岩手開発・新潟交通・蒲原・谷汲/揖斐・
野上・片上位かな?
63名無しでGO!:01/10/27 00:41 ID:xH6LiZr8
夜行「のりくら」に乗って河合塾の模試に逝ったYO
64ねこだるまん:01/10/27 00:45 ID:MJyaGZwX
旧の内子線。
五郎から内子まで、キハ20が単行でひねもすのたりのたりかな。
長さも程よく、良いローカル線だった…。
今は、一部区間を2000系特急がびゅんびゅん。
旧内子駅近くの廃線は、わずかに線路が残っている所があります(現内子駅のフジの隣)。

小松島線。
生涯一度だけ乗った列車は、阿波池田発の50系客車列車。
…は、いいのだが、この列車だけ小松島どまりで、隣の(臨)小松島港までは乗れずじまい。
なんか損した気分だけど、小松島駅の本屋側のホームに降り立てたからまぁよしかな
((臨)小松島港まで行く場合の小松島駅はチョトホームが離れてたのだ)。
65名無しでGO!:01/10/27 00:48 ID:EFAYqicL
廃止私鉄なら…がいしゅつ除くと
川西国鉄前、鹿児島交通、京都市電、下北、下津井…、
あと、大阪観光(w
66名無しでGO!:01/10/27 01:00 ID:jRAAMxI5
修学旅行色の155系
あれで品川から彦根まで中学3年の時、修学旅行で行った.次の年からは新幹線になった.
大阪万博モノレール
蒲原鉄道
横軽
両毛線の73系(だったっけ?)たしかスカ色
急行「みやざき」の寝台と普通座席車
急行「桜島・高千穂」全線(高千穂)
20系客車上中下
165系の800番代と101系の800番代車
14系寝台の「さくら」当時はちゃんと寝台の組み立てを乗務員がやってた
今は固定されてて、つまんねー
67名無しでGO!:01/10/27 01:01 ID:OxdJrLZ3
東北特急「みちのく」、寝台特急「出羽」、東北本線50系
上野−大宮の「新幹線リレー号」、羽越本線旧型客車、583系「ゆうづる」
14系?「八甲田」「シュプール戸狩」、583系「津軽」
あと上野始発の「はつかり」「いなほ」「鳥海(昼行特急時代)」ってのはあり?
八高線キハ30系、35系、38系ってのも。
私鉄でいけば東武の急行「りょうもう」、京王2000系、5000系。

記憶の限りあげてみたけど中途半端かな?
68名無しでGO!:01/10/27 01:03 ID:vABaoA6W
ひめじモノレール。
69名無しでGO!:01/10/27 01:05 ID:j8Kz68Pw
特急「あかつき」のナロネ22、しかもルーメット
70 :01/10/27 01:08 ID:KhQt1qHS
出てないところで。

名古屋東山動物園のモノレール
岡山臨港鉄道
福知山線旧線
のと鉄道輪島線(でいいんだっけ?)
71名無しでGO!:01/10/27 01:11 ID:oFIIp9+Q
白帯の「富士」である。




とか言う人がここにいたらすごいよな。
72乗った路線:01/10/27 01:13 ID:NVxFyClX
身延線の旧電
80系
清水港線

アコモ改造車の63系(だったかなぁ)が、
清水であぼーんされてて、ショックだった記憶があります
73○K大OB:01/10/27 01:17 ID:Kt+b36Aq
深名線にのったことが。
あと急行時代の利尻とか。
74 :01/10/27 01:18 ID:VdswKP5Z
名古屋通過のぞみ

「なつかしの」きぼんぬ
75 :01/10/27 01:23 ID:Db91NXE3
天王寺駅阪和線ホーム発の「くろしお」かな。後から京都や新大阪発のも
乗ったけど、天王寺発だった頃が一番風格があったような。天王寺駅も
まだ阪和線ホームに南海が乗り入れてた頃で、とても大きく感じた。
76名無しでGO!:01/10/27 01:25 ID:8uOOH80f
南海なんば発 多奈川逝きの急行。
”淡路号”だったかな。
深日港で降り、洲本港行きの船にのって淡路島に行ったことがある。

ちなみに、私の母は廃止直前の淡路交通・鉄道線に、乗ったと言っていた。
77名無しでGO!:01/10/27 01:27 ID:/TQQ7oXk
モノレールヲタの俺としては
>>68>>70が妬ましいくらい羨ましいぞ!
78名無しでGO!:01/10/27 01:38 ID:P+/8EkA1
>>73
宗谷も利尻もサロベツも、急行時代に乗ったよ。
繁忙期は喫煙自由席のみキハ56。
79名無しでGO!:01/10/27 01:39 ID:QAA/y4dc
路電時代の京阪京津線。
でも、平安神宮に行くまでしか乗ってない(つまりとんでもなく短い)んだよ
なあ。もったいないことをした。
当時は、同じ京阪なのに二重に運賃を取られたのが疑問だったのだけれども、
現在の状況を見ると・・・、なるほど、と。
80名無しでGO!:01/10/27 01:40 ID:Xu74bDsI
急行「えびの」号
田舎があっちなもんで、何度か乗った。
81名無しでGO!:01/10/27 01:45 ID:bZSLufGV
ドリームランドモノレールに乗った人いますか?
82名無しでGO!:01/10/27 01:45 ID:QBCm8qCw
列車だと、583系特急「みちのく」
路線だと、添田線と、相模線西寒川支線
8380:01/10/27 01:50 ID:Xu74bDsI
ねえ、これから乗っておくべき路線といえば
なんですかね?
下北交通に乗れなかったのが悔やまれて・・・。
初心者オタなんで教えて下さい。
84名無しでGO!:01/10/27 01:51 ID:/7ug1dFA
夜行「山陰」10系寝台
急行「佐渡」
85名無しでGO!:01/10/27 01:52 ID:XheZ0MOO
有田鉄道 湯浅→金屋口(富士急のおさがりキハ58もどき、当時ツーマン)
紀州鉄道 御坊〜日高川
野上鉄道 多すぎて何回乗ったか忘れた
紀勢本線 和歌山市→亀山(昼行、旧客)
和歌山線 和歌山市→王寺(旧客、50系共に)
和歌山線川端支線(五条〜川端、ちなみに貨物線)
福知山線 尼崎港〜尼崎
急行「くまの」(紀伊勝浦→柘植)
急行「しらはま」(粉河→南部、白浜→粉河)
急行「紀州」(紀伊田辺→亀山、紀伊田辺始発だった)
急行「きのくに」(鳥羽→和歌山、和歌山〜白浜、天王寺→白浜、難波→白浜)

記憶にないのだが乗ったことがある。
篠山線(福住〜篠山口)
小松島線(小松島港(臨)〜中田)
大島航路(大畠〜小松港)
86名無しでGO!:01/10/27 02:03 ID:CMHpSM5n
がいしゅつも含むが、
急行「きのくに」
急行「火の山」
特急「くろしお(天王寺発着のもの)」
「ナインドリーム甲子園」なんていうのにも乗った。いまでもあるのかな?
87名無しでGO!:01/10/27 02:17 ID:F1/2qTsD
樺太の各線に乗ったことのあるヤツ、いるか?
88名無しでGO!:01/10/27 02:19 ID:P9QiPDyo
美祢線の大嶺支線程度しか乗ったことない。車両はキハ30の単行。真ん中のドアは閉めきりだった(キハ30の意味なし)
89:01/10/27 02:33 ID:wKPhrvdc
パーラーカー乗ったことある人いる?
90名無しでGO!:01/10/27 02:38 ID:BF6b1s5r
50系客車が中心に走っていた頃の筑豊本線原田-桂川間。
雪が降る中冷水越え。マンセー!
91名無しでGO!:01/10/27 02:48 ID:QhNga0kM
新幹線X0(のちX1)編成。しかもひかり3号で。あれは厨房1年でした。
これがX編成全体を通じて最初で最後になろうとは…。
92名無しでGO!:01/10/27 03:07 ID:YglvboBb
急行「東海」のグリーン車。無くなる直前に乗りました。
乗ったのがユニット窓の車両で上段の窓を閉めようとしたら、
車掌さんが手伝ってくれた。

あと、TV局っぽいカメラマンに映されてかなり緊張したのもいい思い出。
放映されたのかな、俺の画像。
インタビューとか何も無かったから鉄道専門のビデオ製作会社だったかも。
93名無しでGO!:01/10/27 03:32 ID:G53sdpzh
関空特快ウイングの指定席
乗客は漏れ1人
94名無しでGO!:01/10/27 06:26 ID:x5MeDRQ7
>>83
来春あぼーんされる長電木島線に乗りに逝きなさい!
95名無しでGO!:01/10/27 06:40 ID:9J2KZSMw
城端線でオハユニ61 52に乗った。
木の背もたれが渋い。
96名無しでGO!:01/10/27 06:46 ID:7Le5gnR6
>>77
漏れが初めて乗ったモノレールは、よみうりランドのモノレール。
京王線の終点が京王よみうりランドだった頃。
97名無しでGO!:01/10/27 06:55 ID:R5gX7RYr
こどものころに京都市電にのった
98名無しでGO!:01/10/27 07:06 ID:e8QYxS99
幼い頃に乗ったあれはキハニかキハユかそれともキハユニか…。
99名無しでGO!:01/10/27 07:11 ID:ofgnXgDk
山陽電気軌道(下関市)の路面電車ってのははあり?
100名無しでGO!:01/10/27 07:16 ID:vPgNJPf3
白鳥(w
101名無しでGO!:01/10/27 12:23 ID:0mbiLdMq
>>83
今後廃止される路線は、
名鉄三河線の碧南〜吉良吉田、長野電鉄の信州中野〜木島。

廃止される可能性のある路線は、
札沼線の浦臼〜新十津川、石勝線の新夕張〜夕張、江差線の木古内〜江差、
岩泉線、山田線の盛岡〜宮古、可部線の可部〜三段峡 ってとこかな。

あと、東北本線の盛岡〜八戸は来年末に第三セクター転換。
同様に鹿児島本線の八代〜川内も再来年に第三セクター転換です。

このあたりを乗るのがいいかも。
102名無しでGO!:01/10/27 12:24 ID:UadNulGF
165系の新宮夜行。
103名無しでGO!:01/10/27 12:32 ID:8etbsQAx
高山線、9両の列車に乗り切れず、仕方がなく、キユニに乗せられた。荷物扱いだ。
104欝鑿椰誼:01/10/27 12:54 ID:dC28q7bO
>100
俺も白鳥乗ったよ。
105名無しでGО!:01/10/27 13:05 ID:60JO89m6
七尾線が非電化の頃、朝夕に走っていた客車列車。
オハ41主体の旧客、50系、12系全部乗ったが、
オハ41の「スーパーロングシート」でマターリと逝くのがヨカター。
106名無しでGO!:01/10/27 13:18 ID:WVaywgRi
北総の新鎌ケ谷−北初富
あまりヲタは乗ってなさそう?
107名無しでGO!:01/10/27 13:26 ID:jnZCklQF
車両
 走行中クハ165の運転台。
 14系急行「天北」のグリーン室。
 3枚窓80系湘南電車の初期型(車内ニス塗りのヤツ)
 0系こだま編成の「ひかり」
路線
 士幌線、湧網線、羽幌線などや清水沢−南大夕張間の三菱石炭鉱業線 
108ベクトル制御:01/10/27 13:36 ID:z4sEPYQl
>>旧客のことはあまり知らないのですが「スーパーロングシート」ってデッキ間すべてロングってことですか?すげぇ!
109名無しでGO!:01/10/27 13:41 ID:4Os7YlrE
>>71
近年登場したスハネフ14の富士ですね。
スハネフ15への置換えが進んでいるので、乗っておく価値はあると思います。
110名無しでGO!:01/10/27 13:43 ID:4Os7YlrE
南部縦貫鉄道レールバスの後部運転席に七戸→西千曳間で
座らせて頂いたことがある。
111みゆ:01/10/27 13:48 ID:0M+A3e/9
鹿児島市電伊敷線(R3沿い)
中学時代に乗ったことあり。
112名無しでGO!:01/10/27 13:50 ID:MQRs4dna
>>71
24系24型時代に乗った。
最近のスハネフ14の富士も乗った。
113サハ85300番代:01/10/27 13:56 ID:FF/oAkuT
>>105
>>108
元一等車の改造。布団は元ロザ転用らしく深い。ただ背ずり無し。木
板そのまま。
つり革ずらり。洗面所撤去。今ここにある朝日新聞社「世界の鉄道’71」
にその車内写真が載っている。
114帰宅部 ◆mqrqmXXY :01/10/27 14:01 ID:9uwWNT6D
115倉井 ◆mqrqmXXY :01/10/27 14:03 ID:9uwWNT6D
ひゃ、御免。
ドリームランドモノレール。
116どんぐり:01/10/27 14:10 ID:/aVkRhdu
>>115
まじ?!すげーなそれ!
動いてんのみたことないるれ!
117名無しでGO!:01/10/27 14:19 ID:mlAFbW5Z
臨時しおじ(12系)。
夜行だけれど、だいせんの20系改造座席車も好きだった。

客車特急、復活希望(・・・無理)。
118名無しでGO!:01/10/27 14:25 ID:GqZ5F4Ve
東北本線(上野口)の客車普通列車。牽引はEF58だったと思う。(当時は小学生)
宇都宮の駅で、まだ動いているのに飛び降りて、脚をくじいた記憶あり。
「こんなボロい車両なんて運が悪い」と当時は思ったんだろうなあ。
119名無しでGO!:01/10/27 14:40 ID:HTBgmk9t
仙台市電
120名無しでGO!:01/10/27 14:53 ID:q06s81zZ
80系乗り継ぎ。
東京→沼津→豊橋→名古屋→米原。
名古屋→米原は臨時快速近江路。
うわー歳がばれる(w
121名無しでGO!:01/10/27 18:05 ID:HMsx6js+
上田丸子電鉄丸子線
母の実家が上和田だったので何度も乗ったよ。
八日堂〜大屋の信越線併走区間が面白かったな。
122ひでぶ!:01/10/27 18:10 ID:VRhhvEfs
100系0番台車の12連G編成「こだま」
14系ハネ+ハザ「きたぐに」
南海天王寺支線最終列車
10系ハネ+ロネ+12系「きたぐに」
ハネ付普通列車「山陰」「はやたま」
近鉄20100系旧あおぞら最終運用 etc...
123名無しでGO!:01/10/27 18:15 ID:NBFCNUte
別府鉄道。とくに土山線では、ホームも何もない側線の真中に止まった客車の
ステップによじ登らされた。
鹿児島交通。真夏だったので汗がビニール張りのシートにたまって気分悪かった。
上越線733M(上野発長岡ゆき夜行普通電車)。越後湯沢で最後の客が降り、そ
こから先は乗客は自分ひとりだった。
「からまつ」から降りた3時すぎの帯広。6月だったので真昼間の明るさだったが、
車もほとんど通らずゴーストタウンの気分を味わえた。
「ホームライナーみえ」乗っといてよかった。あっという間に消えた。
124サハ85300番代:01/10/27 18:30 ID:e7NkLSps
べふ鉄道は2軸客車の揺れのひどさにびっくり。幌馬車かと思った。

急行津軽のナハ21。暫定的な元ロネの変則格下げ車。お徳感がよかった。
125名無しでGO!:01/10/27 19:28 ID:X6bQRq1R
南海特急「四国号」1000系
京阪京橋ー七条ノンストップ特急
阪急十三ー大宮ノンストップ特急2800系
阪急梅田ー嵐山臨時直通急行
阪急西宮北口駅のダイヤモンドクロッシングを轟音を立てて通過する今津線釣りかけ車
阪神ジェットシルバー5201−5202
阪神本線夜間の2連普通(車掌さんが各駅で切符を受け取りに走ってました)
神戸電鉄新開地ー三田特急
京阪京津線路面区間
京阪浜大津東口駅(旧京津線乗り場)
関西私鉄の名物・・みんななくなってしまいました。
126ネタ:01/10/27 21:26 ID:4g1M6GBp
草軽電気鉄道
末期はボンネットハズに追い抜かれていた。
127名無しでGO!:01/10/27 21:28 ID:YVsTVgRO
東京駅中央線
地上ホームから乗車
128ななしさん:01/10/27 21:35 ID:RVGbJcZn
「みささ・みまさか」三ノ宮姫路間
「但馬」姫路和田山間
129名無しでGO!:01/10/27 21:41 ID:hnEWFjqP
小三の時急行丹後のグリーン車(キロ28だったかな)に乗ったことがある。
確か1人で親の実家に行く時で、親に駄々をこねてG車にしてもらったような。
その上その帰りが東舞鶴始発のエーデル北近畿→のぞみ乗り継ぎだった。
そのころは別に鉄というわけじゃなかったが、知らず知らずのうちにこんな
列車に乗りたがっていたとはね(苦笑)
130名無しでGO!:01/10/28 01:10 ID:42lKAyqF
まだ出てない路線では

 美幸線、湧網線、興浜南・北線、標津線、広尾線、佐賀線
 大隅線、志布志線、山野線(以上元国鉄)

 南海和歌山軌道線、南海平野線、阪神北大阪線、西鉄福岡市内線、
 西鉄北九州線(門司港→戸畑とか北方線)(以上私鉄)

 といったところ。
131名無しでGO!:01/10/28 21:36 ID:K2nY9Lqb
特急「あさま」
132名無しでGO!:01/10/28 21:43 ID:z9sMwAru
新夕張〜楓間の夕方の1往復。
朝の1往復は今のうちに乗っておきましょう。
133名無しでGO!:01/10/28 22:58 ID:FOvObhHe
京阪の七条〜三条地上区間とか。

くろしおって、今でも一応天王寺始発のあるけど・・・
(定期で平日運転、臨時で土曜のみ運転など)
134モ238:01/10/28 23:02 ID:TdkNa1df
最末期の南海平野線。当時五歳のワテは廃止日に涙を流して泣いた覚えがある。
ちなみに母親は2輌連結の黄金時代、巨大な直接制御器を横目の最前部に陣取り
風を受けつつ通学していたらしい。
嗚呼、遺伝!(爆)
135WV ◆El1AT0kk :01/10/28 23:04 ID:m4hMdGIb
既出が多いが…
寝台特急「紀伊」EF58&DF50牽引(だったっけ?ウロ覚え?)
キハ82時代の南紀
165時代の垣夜&急行「東海」
同じく、165時代の紀勢西線普通
紀勢東線の旧客&50系
TEC100×と0系
こんな所っす!
13644803:01/10/28 23:07 ID:LESzac35
>>130
旧国鉄は、上がっているのは全部あるね。
ただし、早朝深夜が結構多かったりして。
撮影が出来ない時間に乗っていたから。
137名無しでGO!:01/10/28 23:09 ID:k42xfz7U
黄色い103の赤羽線
138名無しでGO!:01/10/28 23:11 ID:WwQTH2u5
シュプール信越号
139名無しでGO!:01/10/28 23:12 ID:bC1fk0Gh
鞆鉄道
140名無しでGO!:01/10/28 23:12 ID:WwQTH2u5
横須賀線 東京地上ホーム発−川崎で下車
141タッちゃん:01/10/28 23:14 ID:IDtFxo7N
木曽森林鉄道に乗った事有るよ〜!
142人間失格:01/10/28 23:24 ID:X3TGsLIH
急行銀河のマイネ40個室
洞爺丸
に乗ったことがあるよ。
143名無しでGO!:01/10/28 23:33 ID:h7WuZTsg
倒壊0系のひかりに乗ったと威張ってる奴が居る。ウゼーしバカであることは言うまでもない。
144名無しでGO!:01/10/28 23:34 ID:gP8wW+2D
>>142
よくぞ御無事で生還なされた
145名無しでGO!:01/10/28 23:36 ID:HVjn0JRb
急行エヴィノによく載ったyo!
廃止されたって最近知ったyo!
146名無しでGO!:01/10/28 23:36 ID:KKUZbRIX
>>142
銀河の意味がわからない。
宮城道雄がそこの個室に乗っていたということなの?
147名無しでGO!:01/10/28 23:40 ID:obfozRLm
急行「あおもり」
大夕張鉄道
妻沼線
函館-札幌の「42」列車
岡山臨港鉄道
自慢できるのはこの程度かな?
148名無しでGO!:01/10/28 23:40 ID:oSuMHPt/
急行「東海」、西武レッドアローくらい
149名無しでGO!:01/10/28 23:44 ID:x7MHpwv8
阪急西宮北口の、
平面交差を本線走行810系で。
150名無しでGO!:01/10/28 23:49 ID:Fy1LLQ+u
京浜東北線の103系
鶴見線大川支線のクモハ12
鶴見線の101系
山手線の103系
横浜線の73系
大垣夜行345Mの165系
横須賀−総武直通の113系
東急東横線の5000系
営団日比谷線直通の東急7000系
東横線乗り入れの営団3000系

自慢にもならん。
151名無しでGO!:01/10/28 23:52 ID:VUj8DMw0
東急6200VVVF試験車(大井町線)なんじゃあの音は!と感動した。
152名無しでGO!:01/10/28 23:59 ID:Bl607ktC
車両なら山ほどあるよ。
営団2000系、500系、3000系、千代田本線用5000系
東武2000系、2080系、3000系、3050系、3070系、6000系、
 5700系、7800系、7300系
東急3000系、5000系、6000系、7000系
ヲタ急2200系、2220系、2300系、2400系、3000系、3100系
京王2000系、5000系
西武451系、501系、601系、701系
京急旧600系、京成2100系、3000系、3100系
国鉄/JR101-1000系、千代田線用103-1000系
その他いろいろ。150同様自慢にならん。
153名無しでGO!:01/10/29 00:00 ID:SCgn0dv5
急行「紀ノ川」
これに乗ったことのある奴はそうはおらんだろう。。
154 :01/10/29 00:07 ID:pQ5Ze0ti
すでに廃止された美人に乗ったことがある!!

これに乗ったことのある奴はそうおらんだろう。
155名無しでGO!:01/10/29 00:19 ID:zjuicWTn
京成の青電。ドアがしまってから動き出す前に、地震のように激しい横揺れ。
走り出すと今度は縦揺れ・・・。
156アプト:01/10/29 00:29 ID:0ZzcKBdv
横軽間の熊の平。
名物たまやの力餅。
157名無しでGO!:01/10/29 00:41 ID:TqCte1Sp
824レ門司〜福知山
福知山からは京都行き「山陰」に乗った
まつかぜ4号博多〜新大阪 キシ80に3回行った
下りのあかつきで直方で下車した。
銀河のナロネ21
アルプスのサハシ165でハンバーグ食った(ちなみに乗車はこまがね)
雷鳥のサシ581でカレー食った、容器は発砲スチロールだった
両国から犬吠1号のサロ165(帯付き)に乗った
上諏訪から急行「伊那」の指定席で豊橋まで乗車した
東京駅地上ホームから横須賀線のG車に久里浜まで乗車した
千葉から73系で君津まで乗車した
同じく立川から青梅まで73系に乗車した
豊橋から飯田まで流電クモハ53に乗車した
158:01/10/29 00:43 ID:nH+uWxzo
急行「さちかぜ」@711系
札幌〜旭川間ノンストップで所要時間90分(だったかな?)
乗ったのは小学校5年の時だった。
159消防からの記憶だけど:01/10/29 01:06 ID:gMdgON6O
○列車
特急白鳥 大阪→敦賀(485系ボンネット車)
急行はしだて 敦賀→宮津(キハ58)
特急エーデル鳥取 大阪→鳥取(キハ65)
急行砂丘 鳥取→岡山(キロハ28)
特急まつかぜ 大阪→米子(キハ181系 3号の方ね)
急行きのくに 白浜→難波(キハ55系 しかも夏場)
急行火の山 熊本→大分(キハ58)
急行あしずり 窪川→高知(キハ65)
新幹線とき 熊谷→大宮(200系)

○路線
南海天王寺支線
下津井電鉄

○既乗廃止予備群
快速海峡 青森→函館(50系)
特急北斗 函館→札幌(キハ183系)

こんなもんかねぇ....
160名無しでGO!:01/10/29 02:09 ID:IWLhNrJS
なんか羨ましいな・・皆さん。

私の場合、
筑波鉄道、下津井電鉄、同和片上、同和小坂、弘南黒石、南部縦貫
新潟交通、蒲原鉄道、野上電鉄、西鉄北九州市内線、
名鉄美濃町末端・揖斐末端・谷汲線、地上時代の京津、深名線、上砂川支線
あと、子供の頃に乗った西武山口線おとぎ列車

・・・・月並みですな・・・。
161名無しでGO!:01/10/29 02:14 ID:hBT9jCvI
下北交通、通学でお世話になってた〜。
小さい頃は風邪ひた時など通院にも使ったしナア。
幼い頃から聞いてた踏切の音が聞こえなくなると
本当に寂しい・・・。
観光で来る人も減るのかな?皆さん来て下さいね〜。
162ワッペン列車:01/10/29 02:27 ID:QuIyFPU9
これ最強!
163名無しでGO!:01/10/29 02:29 ID:ni4GKR8A
旧客廃止直前の米子発(多分)大阪行き726レ
通常は12系の運用だったが、たまたま前日に大雨が降って車両が間に合わず
旧客に変わっていた。サボかけの所にチョークで「大阪行」って書いてあった(w

12系+20系時代の上り「かいもん」
親父の里(宮之城)からの帰りに。宮之城駅で指定券を買ったら
硬券だった。結構人が多かったな。宮之城線もageとく。
薩摩長野のY字型のスイッチバックが見所だった。
ちなみに「日南」にも乗った事あるな。距離は短かったけど(都城-佐土原)
これも12系+20系ね。
こんなところかな。じゃお休み。
164名無しでGO!:01/10/29 19:36 ID:69+F45fA
自慢できる乗車体験は木造車だな。簡易鋼体化車を含めれば
松電ホデハ2、丸子モハ3330・3350、銚子デハ201、名鉄モ520、別府ハフ7辺りかな
165名無しでGO!:01/10/29 19:43 ID:0Zn0D947
>>163
嘘みたいな話だな。(本当なんだろうけど)
既に旧客あぼーんになった大阪駅に・・信じられない。
米ヨナの12系は所有編成数が少なかったからね。

この31日で旧客アボーンから15年間だが、
そんな話聞いたことなかった。猛烈に羨ましいよ。
166名無しでGO!:01/10/29 19:59 ID:/8G1itIS
列車では・・
快速「飛騨路」
急行「のりくら」
キハ80系「ひだ」「南紀」
8000系(だったっけ?初代のDC)「北アルプス」
急行「津軽」「八甲田」
近鉄「初代ビスタカー」
名古屋鉄道「高速」(藁
名古屋市市電

路線では・・
清水港線
深名線
下津井電鉄
大社線
南部縦貫鉄道
瀬棚線

ほかにもあるはずだがとりあえず思い浮かんだものはこれくらい。
167名無しでGO!:01/10/29 20:05 ID:GrDiL735
三菱石炭鉱業大夕張線。すでに車両は凄まじい状況だった。
北陸鉄道小松線。各駅停車のはずの下り電車は鵜川遊泉寺までノンストップで
突っ走った。
168名無しでGO!:01/10/29 20:06 ID:Gh6OlnrA
>>163
漏れは川内が実家だったYO
なので宮之城線はよく使ったね>遠足とか
そんなこともあって急行桜島号は重宝した
当時のはやぶさは、学生にとってまさに特別な急行(特急)だった
東京−大阪間を結んだ最後のドン行列車143レも利用した

特定地方交通線の適用を受けた路線は全部完乗していた
(昭和59年以降順次廃線or三セク)
169名無しでGO!:01/10/29 20:13 ID:tdnYXte3
列車では、
特急「白鳥」、特急「エーデル鳥取」、急行「みやづ」、特急「あさしお」
急行「丹後」、急行「但馬」、急行「わかさ」、キハ181特急「おき」
キハ58急行「のりくら」、急行「たかやま」、キハ183特急「おおぞら」
381系特急「しなの」、

路線では
JR片町線の片町〜京橋、名鉄谷汲線、揖斐線末端、竹鼻線末端、八百津線

廃止予備軍
列車では快速「海峡」、キハ183特急「北斗」
路線ではJR可部線可部〜三段峡、近鉄北勢線、名鉄三河線2区間、
南海和歌山港線和歌山港〜水軒
170名無しでGO!:01/10/29 20:16 ID:tdnYXte3
付け加え

特急「エーデル北近畿」 阪神大震災から当分の間、編成にキハ58が
組み込まれていた。もっとも車両は廃車されたようだが。
171名無しでGO!:01/10/29 20:36 ID:TDc/FQN9
急行赤倉(キハ58・165系共に。名古屋始発)
急行とがくし(JRになってから赤倉を名乗った)
高松発高知行き50系221レ
大垣夜行のグリーン車

まず浮かぶのはこれ。
172名無しでGO!:01/10/29 21:23 ID:oqZff6nW
153系のころの新快速ブルーライナー、
もちっと古いと、72系?の国電、ポールが
車内に立ってた気がする。
173名無しでGO!:01/10/29 23:21 ID:aaoVUykO
80系電車の半鋼製車、急行「雲仙・西海」、824レ、「まつかぜ」「やくも」
の食堂車、153系、地下切り替え寸前の京阪三条ー七条、オハフ61の五能線、
あたりが印象に残っている。
174名無しでGO!:01/10/30 01:54 ID:OSnKIjPK
急行「日南」「かいもん」「西九州」
大分から西鹿児島に行く普通列車。いつも1200ジャスト
発車だった。茶色の客車だった。
山野線、志布志線、宮原線。
175名無しでGO!:01/10/30 03:50 ID:8rIKt2+8
興浜南線・広尾線・標津線には昭和55年夏に乗った。
その後、急行「天北」に乗っているときに猿払付近で踏切事故に遭遇経験あり。
176名無しでGO!:01/10/30 03:52 ID:8rIKt2+8
ナシ20・オシ14・オシ24・キシ80・サシ481・サシ581でメシを喰った。当然ながら駅弁ではない。
177名無しでGO!:01/10/30 03:56 ID:kbFWyuvb
手動ドアに自分で閉める錠。
最後尾のデッキは鎖で留められているだけ。
こんな関西線の客車。
178名無しでGO!:01/10/30 19:35 ID:DmvrK87f
北大阪急行電鉄万国博中央口駅。
って当時の日本人の5人に1人くらいは乗っているはずなんであまり自慢には
ならんが。
179ほげ:01/10/30 19:37 ID:/aehqHYx
漏れの母親だけど、毎日山形交通三山線で通学してたってYO!
180ほげ:01/10/30 19:40 ID:/aehqHYx
臨時客車特急つばさに乗ったことがあるのを思い出した。
最後尾から車掌室や後ろの風景を見た覚えがある。
181ほげ:01/10/30 19:46 ID:/aehqHYx
L特急やまばとは何度も乗った。珍しくないのでsage
182名無しでGO!:01/10/30 19:51 ID:IINDzc8V
新快速住吉発(阪神大震災で一部区間不通の時走った)
代替ルートになっていた阪急御影から歩いて乗ったんだが、あの街並みは忘れられない。
183乗ってよし:01/10/30 20:40 ID:UwQ4AXAn
山陽新幹線が岡山までの頃
そこから181系?のつばめに乗り換えて
博多まで乗った覚えがある。
子ども心にも随分距離があると思ったな。
184いやーくったくった:01/10/30 20:50 ID:UBT/3Xix
都ホテル列車食堂@キシ80 シチューがウマー
にっしょく西日本@100系V コーヒーとケーキ食いつつ資料チェック
ジェイダイナー@100系V 見知らぬ人にごちになってウマー
さぬきうどん@宇高連絡船 いうまでもないでっしょ?
185名無しでGO!:01/10/30 20:54 ID:0VHSL7bC
天王寺発名古屋行き普通「はやたま」
仕事帰りに金曜日になんとなく乗ってみた
天王寺の次は和歌山で通勤客の最終列車
和歌山〜新宮では釣り客を順番に降ろし
そのあと地元学生諸君の通学列車
昼に名古屋についたときはもうぐったり
帰りは近鉄特急で戻ったのは言うまでもない。
186鉄人743号:01/10/30 21:20 ID:djgxplU9
下北交通
西鉄北九州線
室木線ぐらいかぁ・・・。
187名無しでGO!:01/10/30 21:32 ID:WwZraJUF
近鉄東信貴鋼索線
188184:01/10/30 21:39 ID:UBT/3Xix
乗った方もかいとこう。
「いなば」ただし14系座席車京都逝き
急行「鷲羽」「いよ」「うわじま」「丹後」
「サンダーバード」ただし姫路発
高松発中村逝きしかもキロ格下げでウマー
高松発高知逝き50系
のと鉄道輪島逝き
京阪京津線最終電車(藁
189名無しでGO!:01/10/30 21:42 ID:gToycTGi
宇高急行連絡船(ホバークラフト)。乗り場が駅の外なので四国ワイド周遊券
のA券が手元に残ったよ。
190名無しでGO!:01/10/30 21:48 ID:MdbeNx2y
ホーバークラフト(とびうお)
連絡船廃止後、2年ぐらい運行していた高速艇(しおかぜ)
なぜか連絡船自体は乗ったことが無い。
191名無しでGO!:01/10/30 23:36 ID:jiFzB7Ri
特急「桜島」
192名無しでGO!:01/10/30 23:46 ID:r1zcT37E
>>90
超カメなレスだが、漏れもこの区間の50系客車は氏ぬほど乗った。
とある冬の日に、彼女と二人で一列車を独占して冷水を越えたこともあった。
スチームもろくに効かない寒い日だったが、二人の座るボックスだけは、
ちょっと暖かかった・・・
193774:01/10/31 11:30 ID:gH4NJXeO
肥薩線や吉都線のSLの旧客。鉄好きだからと連れて行って貰ったけど
消防なりたての頃なのでほとんど何も覚えていない。吉都線京町(温泉)で
降りたくらいしか。

その後すぐ,
新幹線東京−大阪時代の0系。名古屋から夜行に乗って九州に帰る予定を
親にせがんで無理に乗った。これもひかりかこだまかは覚えていない。
鬱だ仕事しよ。
194川島冷蔵子:01/10/31 11:31 ID:4UPSjy6k
阪神難波線
195川島冷蔵子:01/10/31 11:31 ID:4UPSjy6k
山陽電鉄本線(電鉄新開地〜電鉄明石)
196まだ出てないZO!:01/10/31 12:24 ID:baTdSAZZ
歌志内線

廃止直前に乗りに逝ったときは、砂川(or滝川?)まで
14系の天北に乗ってました。
197名無しでGO!:01/10/31 12:37 ID:Eat8/Upe
みちのく・ゆうづる(583系)、キハ82系時代のおおぞら、北斗
急行八甲田(14系)、津軽(583系)
シュプール信越(489系)、あさま(189系)、ひたち・たざわ(485系)

まだあるかもしんない。
198名無しでGO!:01/10/31 13:57 ID:/KOTLmOA
スーパーあずさ登場前にあずさで運行されてたヨ351
かもしか塗装の169系みすず

あまり自慢にならないか(笑
199クズ鉄:01/10/31 16:26 ID:WXGtI6gO
・急行「ちどり」(夜間:広島→米子)
・特急「白鳥」(青森→大阪)
・トイレのない長距離バス(ドリーム号等)
・車内や駅構内が喫煙自由の通学、通勤
・通用期間をフル活用した東京均一周遊券
200鉄ヲタ株主:01/10/31 16:29 ID:InA25qFT
183−1000の「とき」(上野→越後湯沢)
201名無しでGO!:01/10/31 16:33 ID:kQ+04Atu
岡山臨港鉄道
下津井電鉄
片上鉄道
202名無しでGO!:01/10/31 16:37 ID:A72RPJuo
呉市電に乗ったことがあるやつは
このスレに来る者でも他にはいないだろう
203名無しでGO!:01/10/31 16:41 ID:wIbgM2NX
183−1000の「とき」(上野→新潟)
新発田〜赤谷線
いなほ(上野→新発田)
204名無しでGO!:01/10/31 16:43 ID:wIbgM2NX
熊谷〜東武のレールバス?
205名無しでGO!:01/10/31 16:44 ID:WqLk6ZUM
おいらは
@路線
西鉄北九州線(折尾〜黒崎駅前)
同和鉱業片上鉄道
下津井電鉄(児島〜下津井)
野上電気鉄道
新潟交通
蒲原鉄道
JR鍛冶屋線

A列車
50系客車列車(芸備・筑豊・久大・東北)
12系客車列車(芸備・久大)
寝台特急あさかぜ4号(広島〜東京)
寝台特急みずほ(広島〜東京)
急行えびの(熊本〜宮崎)
急行ちどり(三井野原〜広島)
206名無しでGO!:01/10/31 16:45 ID:RhytcmCF
美幸線
深名線
広尾線
名寄本線
青函連絡線
宇高連絡線
軽井沢〜横川
赤羽線
L特急いしかり
特急おおぞら(滝川経由)
寝台特急ゆうづる
寝台特急はくつる
急行八甲田
急行宗谷?ってなかったっけ?
207名無しでGO!:01/10/31 16:46 ID:ITPQujkl
ウチの実家の特急の止まる最寄駅は横川。んで親の実家や親戚が長野にある関係で、
小さい頃から、横軽含めて信越線はよく使いました。
189系あさまは数知れず、489系白山、あさま、169系の急行なども。
181系時代のあさまにもよく乗った。

空気バネをパンクさせて走る横軽間は、トンネル内に響く独特の走行音で、子供の頃は
恐怖感というか、なんとも言えない感覚を感じたモンだ。

ちなみにオヤジは、当然アプトの頃の横軽を知っていて、
かの80系信越白鳥にも乗ってるみたい!
80系×7連+ED42×4重連!!ウラヤマシイ!
208名無しでGO!:01/10/31 16:47 ID:bLVwBBl8
急行「津軽」は、14系・583系・485系の3タイプ乗った。
あと、地元の普通列車が旧客だった頃、車内が激混みで積み残されそうになったとき
荷物車に乗せられたこともあった。今思うと、良い体験をしたものだ。
209名無しでGO!:01/10/31 16:52 ID:WqLk6ZUM
叔父が学生時代に尾道鉄道で通学していた。
親父が宇品線旅客営業部分廃止(昭和41年)で車掌をしていた。
親父がD52牽引の山陽本線貨物列車の車掌をしていた。

俺の経験ではなくてスマソ
210209:01/10/31 16:59 ID:WqLk6ZUM
親父が宇品線旅客営業部分廃止(昭和41年)で車掌をしていた。
            ↓
親父が宇品線旅客営業部分廃止日(昭和41年)の宇品線の車掌をしていた。

少し訂正
親父が乗務した列車の次に出た列車は15両(?)編成の客車列車だったらしい。
211名無しでGO!:01/10/31 17:00 ID:A72RPJuo
東武日光駅前から馬返しまで走ってた
東武軌道線に乗ったらしいが3歳で記憶にない。
212名無しでGO!:01/10/31 23:45 ID:+ypiD+fv
南海を走ってた「きのくに」。JRの方も乗ったことある。
あと、夜行各駅の「はやたま」。今の新大阪〜紀伊田辺間の普通の前身。
俺が乗った頃はもうなかったけど、昔は寝台車つなげてたらしい。
213212:01/10/31 23:48 ID:+ypiD+fv
あと、大阪〜博多の「まつかぜ」。九州のいとこの所にいくのに、
親にわがまま言って乗せてもらった。幼心に食堂車萌え〜だったな。
214VTZ250:01/11/01 00:18 ID:geylGLpj
でモトトレインに乗った。
宇江乃駅13番に逝くのに公園口のマターリした通路をバイク押して逝った。
ちなみに寝台は14系の中段だった…。
215WV ◆El1AT0kk :01/11/01 00:50 ID:JK5AqJzi
>>135
付け加え
既出だが、旧レッドアロー
381形国鉄特急塗装のゲロしお
(まだあるんかいな?)
オバ急のあさぎり(御転婆線急行時代の)
紀勢線のキハ58・28
216ねこだるまん:01/11/01 01:42 ID:DJjQ6u9v
土讃本線の夜行快速731Dに2日連続で。
1回目は高松から夜中の阿波池田まで乗って(あの蔦監督がいた)、
駅で寝させてもらって徳島方面を回った後高松まで戻り、
琴電を全線乗って琴平から2回目乗車、終点中村まで。
さすがに疲れて2回目は若井まで目が覚めなかったYo(w
217名無しでGO!:01/11/01 01:50 ID:NqIgZ1vK
京福電車3線。
218130:01/11/01 02:08 ID:zslaXFzV
>>206

 ありましたね、急行宗谷。 ちなみに俺は14系客車時代に乗車。

>>208

 俺の場合、急行「きたぐに」で12系座席車、14系座席車、583系の3タイプ
を経験。 しかも12系の時は大阪から青森まで乗りとおし。 さすがにバテた。
219名無しでGO!:01/11/01 10:15 ID:f2wbOXNt
あげ
220名無しでGO!:01/11/01 10:18 ID:1K1dMk62
>>218
客車時代なんてあったんですか?
宗谷と聞くとDCのイメージが強いんですが
いつ頃なんでしょう?
221名無しでGO!:01/11/01 10:45 ID:oqb9AjcY
函館−稚内間をロングランしていた急行時代の宗谷(キハ8連だった気が)
222221:01/11/01 10:47 ID:0MT9B8JY
>>220
急行時代は
DC(キハ56&キハ26他)→PC(14系)→DC(キハ400)
223乗ってよし:01/11/01 10:52 ID:+FEFUz7a
>>213
それ、うらやましい。
長いこと自分の中の乗りたい列車ベスト3だったよ。
後年、出雲市からいそかぜで小倉まで行ったけど
ものクラス3両で、ちと物足りなかったよ。
224ほにゃ:01/11/01 11:13 ID:gKr8s5X3
山陰本線 35系客車の普通列車
すでに時は80年代
近鉄や東海道本線に乗り慣れた身にとって、自動ドアじゃないのは
衝撃的だった(笑) (当時消防)
50系客車も乗ったなぁ
225218:01/11/01 12:21 ID:MH2FzrtW
>>220

 俺が乗ったのは昭和60年ごろ。 ちなみに手元にある昭和63年の時刻表では
まだ客車だったようです。
226名無しでGO!:01/11/01 12:52 ID:xZ13+1dA
岩見沢−小樽間の50系51型客車の普通列車。(間違っているかな?)
227クズ鉄:01/11/01 12:57 ID:iBhXPMKb
 昭和43年3月30〜31日、急行「瀬戸」寝台車の
3段式の上段にて宇野→東京に乗車した。
 就職のための上京で、頭のつかえる狭いスペースで、
故郷を離れての東京生活、社会人としての出発への期待
と不安の中、レールの継ぎ目の音を数えながら眠った。
228221:01/11/01 13:20 ID:H9PDX9Pu
>>225
北海道向け改造の14系500番台が登場したとき(昭和57年11月改正?)から始まって
旧型客車のまりも&大雪&利尻はじめキハ56の天北&宗谷まで
順次、14系に置き換えていった(置き換え完了は昭和59年2月改正)
229名無しでGO!:01/11/01 13:22 ID:1K1dMk62
今も運行しているけど「あさかぜ」は
20系の時代(30年前)から何度か乗った。
当時の牽引機関車はEF65 500番代で
昭和50台初頭に1000番代になり
50年代半ば過ぎからEF66に変わったと思う。
寝台も3段から2段になり居住性に余裕ができたが
乗客もだんだん少なくなった。
230名無しでGO!:01/11/01 14:29 ID:H9PDX9Pu
>>229
フォローしておくと
昭和53年10月改正からEF65PF化
昭和60年3月改正からEF66化
EF66によって換算両数に余裕が出来たため
ロビーカー連結開始&若干のスピードが実現した
231名無しでGO!:01/11/01 15:08 ID:1K1dMk62
>>230
昭和50年代半ば過ぎではなく1980年代半ば過ぎの
記憶違いでした。
しかし「あさかぜ」だけは1度もA寝台に乗っていない。
(富士、はやぶさ、瀬戸、あけぼの、北斗星のA寝台には乗った)
232FZX250:01/11/01 16:22 ID:IqPKEavM
日本海モトとレール。函館から乗った。大阪駅3番線に降りたとたんに、
「なんだ、この暑さは!」
233名無しでGO!:01/11/01 16:41 ID:QlllVEiz
阪神間の国道2号線をノソノソ走っていた、阪神の路面電車。
でも当時は3歳児だった為、ぼんやりとしか覚えていない。

あと、福知山線塚口駅から尼崎港に向かって延びていた尼崎港線。
機関車+客車1両ののどかな列車の旅だった。
234転轍機:01/11/01 21:45 ID:iu735i2E
幼少期なら、客車急行時代の「白山」に乗った。
ほんの一瞬だけ、記憶アリ。酢派43系だったのかな?
235名無しでGO!:01/11/01 22:05 ID:eZ+qdidl
漏れじゃないが親父がお召のウテシをしたそうな
236名無しでGO!:01/11/01 22:15 ID:9if/oynd
>>199 ダウト!増発便だったんでは?
国鉄ハズドリームって初代からトイレ付きかと思われ。
ただ現在の高速ハズでも2時間以内程度のはついてないのあるし。

あとは周遊券+指定券で乗るドリーム号とか...
ハズネタなのでsage。
237名無しでGO!:01/11/01 22:25 ID:qPtPmlfd
奥羽本線 旧峠駅 あの引込み線がいまや・・
山陰本線 旧保津峡駅 DD51客車編成だったな。今の軟弱なトロッコ電車はちょっと。

あっ、駅はスレと違うか。
238名無しでGO!:01/11/01 22:25 ID:vgNtirzK
興浜北線に何度か乗ったな。
最初の頃はレールバス時代だったような記憶あいまい。
もちろん天北線も利用。
239236(地元民):01/11/01 22:32 ID:9if/oynd
>>237
>>1 が駅舎マンセーコメントありだからおっけでしょ。
で、トロッコもいちおー「DL牽引客車列車」っす。

そういや山陰線旧線時代にこんなのにも乗った。
嵯峨通過・保津峡停車・馬堀停車、の臨時快速。
前の定期普通の保津峡発車時刻を繰りageて馬堀で抜きさるっちゅう
アイデア賞もんのダイヤの産物。
240名無しでGO!:01/11/01 22:39 ID:yw8eExjw
明延鉱山鉄道(兵庫県)に昭和59年頃乗った。
約6キロの路線を20分くらいかけて走っていた様な・・・
ちなみに運賃はたった一円だった。
一円電車として親しまれたこの路線も
その数年後、鉱山閉鎖とともに廃止された。
241いもむしでGO!:01/11/01 22:41 ID:ERXdanSv
既に廃止された田園都市線快速に乗ったことがあるぞ。
242名無しでGO!:01/11/01 23:02 ID:geylGLpj
>>238
終点の北見枝幸駅跡には『駅前食堂』がまだ残ってるYO!
243名無しでGO!:01/11/01 23:28 ID:2lI4gsSJ
名鉄谷汲線
244名無しでGO!:01/11/02 15:42 ID:+hdfu2ti
厨房の夏に従兄弟と
急行桜島高千穂を乗り通した。
小倉⇔西鹿児島は逝き 桜島 帰り 高千穂。
腰痛になった。
245NaNaC ◆56cE.45s :01/11/02 15:59 ID:Z221yR5q
廃止されたもので乗ったことのある変わり種はこんなもんかな。

快速葉ッピーきよさと
快速リゾートライナー21
京王2600
富士急キハ58

あと、お座敷になってもうたサロンエクスプレス東京かな。しかも快速で乗ったよ。
桜木町〜新宿。全車ロザシ、しかもコンパートメントをバラ売り。(藁)
おねーちゃんと鉄ヲタを1室に入れて貨物線を行く珍列車だった。
横浜博も今は昔。
246名無しでGO!:01/11/02 17:10 ID:zXHhekGt
都電の銀座線
247モドキでGO:01/11/02 17:20 ID:YZcvAVle
田園快廃止かぁ
248名無しでGO!:01/11/02 18:47 ID:2KvpIljm
小学生時代に王滝森林鉄道に便乗したことがある。
業務上の都合とかで滝越間では乗れず田島(王滝)で降ろされてしまったのは残念。
249名無しでGO!:01/11/02 18:57 ID:ThYJ+X2Q
京浜東北線の103系に乗った事がある!

って自慢にならないか。
250名無しでGO!:01/11/02 19:46 ID:rBtxsPez
>>249 30年後くらいには自慢になると思われ。
251名無しでGO!:01/11/02 19:48 ID:eL4b8gJF
書ききれないので車輛編
・101系
・111系
・165,169系急行色
・189系特急色
・455系急行色
・583系特急色
・キハ20・25
・キハ30・35・36・38
・キハ22
・キハ24
・キハ56
・キハ82
・旧型客車(35、42形)
・20系
252名無しでGO!:01/11/02 20:16 ID:9RUYqeDm
昼行の稚内急行「宗谷」(本線経由)・「天北」(天北線経由)は
客車時代ハネを連結してましたね。急行券で乗れた。
客が少なかったので、ベッドの上から枕を出して寝たよ。
あと、コンパートメントコーナーもあった。

今考えたらなんて豪勢なんだ。

>>215
臨時特急「くろしお93号・90号」は今でも国鉄色の悲惨な車両です。
253名無しでGO!:01/11/02 20:19 ID:e9t+QOTv
快速ミッドナイト
254名無しでGO!:01/11/02 21:07 ID:R7lCmqM/
松島まで水仁線で
太極室
SPK32xxxで行く内湾線
台東(旧站)
トンブリ旧駅
255笛の踊り:01/11/02 21:28 ID:+xK9Ofyo
新潟交通ときめき
256名無しでGO!:01/11/02 21:45 ID:LbsG8DMX
急行「くりこま」青森−仙台
ヨンサントオでデビュー前の583「はつかり」試乗会
青森−尻内(現在は八戸)往復
漏れが消防の頃
257名無しでGO!:01/11/02 21:51 ID:axhrEwIm
激しく既出だが、廃止直前の「南紀」キハ80。
日によっては普通車4両+G車2両という
萌える編成もあったYO
258名無しでGO!:01/11/02 21:52 ID:zlmSRX3G
>>252
利尻と下り天北、上り宗谷が共通運用を組んでいたから
259名無しでGO!:01/11/02 21:59 ID:ylW+gKE1
小田急の気動車。新宿からDMH17唸らせて発車。
260名無しでGO!:01/11/02 22:01 ID:bKMZ5dTJ
キハ57
S60年頃(ウル覚えスマソ)
富山発岐阜行きの普通列車に連結されていた。

碓氷峠対策の空気バネ車ということは知っていたので
感激した覚えアリ。
でも隣の車両のキハ58と乗り比べしたが
あまり乗り心地に差は無かった(わら)

今から思うと一駅か二駅ごとに
車両間をチョコマカして
落ち着きのない厨房だった。(ワラ)

今なら
2chで「痛い鉄ヲタ」扱いされるんだろうな。
もしかして「キティ」か?(藁)
261名無しでGO!:01/11/02 22:31 ID:q1hCLa/U
国鉄赤羽線
赤羽駅は変わっちゃたね
262名無しでGO!:01/11/02 22:46 ID:54t3271x
阪神国道線の金魚鉢。窓が大きくて車内が非常に明るかった。
国鉄なら、しおじかうずしおのクロハ181。すばらしい車両でした。
263名無しさん:01/11/02 22:52 ID:lfYXYCFg
小さい時に北海道でSLに乗ったことがあるんだが、あれって胆振線
だったのかなぁ、とか思ったり。
264名無しでGO!:01/11/03 14:52 ID:H21Hu9Hq
>238
興浜北線は漏れも1回だけ乗った事ある。
急行「天北」には腐るほど乗ったなぁ。
天北線の線路の近くに家あったんだけど、あれだけ煩いと思ってた
列車の音が聞こえなくなってしまって、さすがに寂しく思ったよ。
265163:01/11/03 16:10 ID:Ix12+tof
>>165
まさかレスつくとは思ってなかったので見てなかった・・・。
亀レス激謝!
当時の時刻表を引っ張り出して見てみると、米子発10:16だね。
確かに編成の記録をとった筈なんだけど、行方不明。
写真から拾えるものだけ挙げると
牽引機 DD51-1119
編成 4+1両
DD51+オハ+オハ47+オハ+オハフ(スハフ?)+マニ50
スマソ、これぐらいしかない・・・。
写真見て思い出したんだけど、あちこちの駅に丸い警戒標識が出ていたな。
で、当日も和田山まではスジ通りだったけど、20分位の停車中にまた雨が。
結局1時間半遅れて出発した。大阪着がもう23時近かった。
86年7月24日位だと思う。当時厨房だった。白いズボンが真っ黒けになっていたよ。
窓全開だからね。懐かしいなぁ。もう15年も経つのか・・・。
266名無しでGO!:01/11/03 16:19 ID:a8hw4Twu
下津井電鉄が実家のすぐそばを走ってましたが何か質問は?
267165:01/11/03 17:07 ID:B7ae6tPw
>>265
編成どうもです。

俺(厨房だった)は7月31日の726レを篠山口から乗った。
旧客528レの暑さに耐えかねて竹野で「まつかぜ」に乗り換え(←厨房のくせに軟弱)、
そこから乗り継いのだ。この日も突如の集中豪雨となり、城崎で若干足止めを食らってた。

思えば、武田尾旧線の最後の夜だった。
268267訂正:01/11/03 17:10 ID:B7ae6tPw
>>267
あっ、集中豪雨はその前年の夏の思い出だった。勘違い。スマソ。
客車当時の山陰の思い出があり過ぎて、頭の中が混線しているようだ。
269名無しでGO!:01/11/03 17:34 ID:i5Wgv7JL
ドリームランドモノレール。

爺の漏れ。(わら
270名無しでGO!:01/11/03 18:14 ID:S1ra7JvJ
赤谷線
新潟交通
蒲原鉄道
非電化の越後線、弥彦線
弥彦線 東三条〜越後長沢
路線名忘れたけど来迎寺あたりから出てて赤谷線と同じ日に廃止になった線
271名無しでGO!:01/11/03 18:23 ID:b5Z+famo
相模線の寒川ー西寒川
 相模線が支線をもっていたのだよーーーーん
272名無しでGO!:01/11/03 18:39 ID:mvZgWSDK
東海道の0系最終運転に乗ったぞい!
優良スレにつきage
273名無しでGO!:01/11/03 19:05 ID:Bz/JGW+u
>>270

以外と忘れられてしまう薄幸な廃止路線:
魚沼線 来迎寺−西小千谷
短距離、平行バス、信濃川対岸に上越線、小千谷市の衰退を考えるとやむをえなかったか・・・。
274名無しでGO!:01/11/03 20:12 ID:b5Z+famo
瀬戸電の堀川ー大曽根
(お堀の中の電車: マニアでいっぱいだった)
275名無しでGO!:01/11/03 23:24 ID:Vl0RviGT
>>273
フォローサンクス。
276名無しでGO!:01/11/03 23:33 ID:NfGUlHQB
一部指定席「赤穂備前ホリデー号」
277名無しでGO!:01/11/04 01:46 ID:CAquLdlL
上野発仙台逝き(常磐線経由)の客車普通列車
確か上野1236発だった
ガイシュツだったらスマソ
278名無しでGO!:01/11/04 05:51 ID:fZflqdnW
ガキンチョの頃、東急玉川線渋谷〜三軒茶屋そのまま現世田谷線へ。
(三軒茶屋〜二子玉川園間と砧線が未乗になったのが今も心残り)
よく乗っていたので車輌は30型から200型までは、ほぼ全てと
思われ。200型はよく揺れたけど、やはりあのかぶりつきシートが
ヨカッタ。
279名無しでGO!:01/11/04 07:57 ID:AlRVkDu6
寝台急行「新星」(上野−仙台、20系)に何度か乗ったことがある。
親父と一緒に上京する時、親父が好んでこれを使っていた。
仙台発は、発車の3時間前から乗車して寝台を使えたなぁ。
280名無しでGO!:01/11/04 14:40 ID:0RgnPATT
大阪ー青森 1.5日 各駅(夜間快速)客車列車

 青汁113よりきつい:
281名無しでGO!:01/11/04 15:22 ID:XL2TZbZE
常磐線急行「ときわ」
しかもキハ58系列のやつ。スーパーひたちの約8年ほど前のこと。
京葉線快速「シャトル舞浜」
長野であぼーんになったアルファは京葉線生まれ。
暴走夏◇では木更津まで遠征。
282名無しでGO!:01/11/04 16:07 ID:df8SRbDf
>274
名鉄瀬戸線のお堀区間は、土居下 堀川間です。
ガントレットや、大津町手前の90度のカーブが懐かしい。
あのカーブをすぎると、いつもつり革が荷物棚にあたってカチカチ言っていた。
283名無しでGO!:01/11/04 17:50 ID:TXYqQ+c/
島原鉄道博多直結急行。当時「出島、弓張」に併結されて
博多まで乗りいれてた。
「出島編成と弓張編成の間に入った赤ひげ車両に
ちょっとした優越感を感じたガキンチョだった。

去年、島鉄のトロッコに乗りに言ったら南島原駅の車庫に
あの赤ひげ塗装のキハ55(26だったかな?)が
いた。懐かしかったな〜
284名無しでGO!:01/11/04 22:12 ID:WSFsCpM1
ながらになる前の大垣夜行…って、これは同志が多いか。
285名無しでGO!:01/11/05 16:51 ID:8KSwhp8W
>>284
ガイシュツかもしれんが。。。
大垣夜行になる前の143列車(東京−大阪間の普通列車)
旧型客車で運行。特ロのスロ51に萌え
286名無しでGO!:01/11/05 17:18 ID:w1B3fZkA
車掌が乗ってる路線バス(通常の街中を走る路線で)
287Great!:01/11/05 17:18 ID:ojLndmpr
有田鉄道のJR湯浅直通最終列車(湯浅→金屋口)
288名無しでGO!:01/11/05 17:40 ID:R2/WmtgN
ガイシュツかもしれんが、 583系「ゆうづる」−青函連絡「津軽丸」−
キハ82「おおぞら」で帯広というルート。結構しんどかった。
289名無しでGO!:01/11/05 17:47 ID:PX27sADR
DC急行「犬吠」両国発八日市場廻り銚子逝き。
両国−千葉間の爆走に萌えた。
290名無しでGO!:01/11/05 17:49 ID:0RQwKC2Y
新幹線リレー号。
上越新幹線の客が陣取って座れねーぞゴルァ!
291名無しでGO!:01/11/05 18:05 ID:R2/WmtgN
ガイシュツかもしれんが、0系転換クロスシートの初期タイプ。
座布団部分が連続しているヤツ。若干堅めだった。
292名無しでGO:01/11/05 18:07 ID:ig/wUewe
京急穴守稲荷〜(旧)羽田空港
デハ460だった
293カレチ:01/11/05 18:07 ID:Ao8wDdW+
>>290
リレー号のグリーン車、東北・上越新幹線のグリーン券持っている
人とお年より優先だったね。
僕はお年よりでもなく、新幹線利用者じゃなかったけど、よく
大宮ー上野を利用させてもらった。乗りどく列車。お姉さん乗務員
も当時は珍しかった。
294:01/11/05 18:15 ID:On1qftpL
激しくガイシュツ&お仲間多いかも知れんが
キハ35兵庫-和田岬最終列車。

あんな所で喧嘩するなよ・・・誰か知らんけど。
295急行能登路:01/11/05 18:21 ID:7LhsF+zj
のと鉄道の廃止になった区間。高校の修学旅行の自主行動で、全く鉄オタじゃない友達4人と。本当は路線バスを利用する予定だったが、4人揃って寝坊してしまい、偶然乗ったのがのと鉄道。当時は引率の教員から文句を言われたが、今となっては良い想い出。
296名無しでGO!:01/11/05 18:22 ID:W/dz5Q2O
五能線の混合列車を忘れないでね。

昔、盛岡から好摩まで花輪線のDCが客車を
引いた変な混合列車もあって、乗りそこねた。
どなたか乗った経験のある方、走り出しの加速
等の体験談を。
297名無しでGO!:01/11/05 18:34 ID:i1fHEj3w
ほとんど既出だが・・・
母の実家が香川だった関係で
小松島線は小松島港から全線
その他急行伊予、うわじま、土佐、あしずり、阿波、むろと
琴電準急琴平行き
あと、形式を良く覚えていないが上記急行のどれかが
キハユニなんとかを併結していたのでうろちょろしたことも・・・
298名無しでGO!:01/11/05 18:50 ID:p5AsSfij
特急「あまぎ」(だよなぁ)
東京から下田まで。
299名無しでGO!:01/11/05 18:52 ID:vN60Y64/
キハ82臨時「北斗」
11年前の夏だったかな。
300名無しでGO!:01/11/05 21:13 ID:qGo0UFhA
300                          __ __
   丿───ヽヽ   .│             │ /│ /
      /   ヽヽ/  .│\  ─┼ ─┼   │/ │/
     /     /   │     /│  /│   Ο  Ο
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             /\   /\                    )
            /  \ /  \                   ノ
           /     /    \                 ノ
    ___  /○  __  ○    ___ ,-‐'~ ̄ ̄~`‐-、 へ 、____                (
  r'~     /     |  |     r'~                         ヽ   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ´
  {      |      |  .|     {                           }  ___ ___ (
  ヽ、___ヽ     ノ  |     .ヽ、___                    /              (
          \  {―‐.{                            _/   ___ ___
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   (

           __〃 十十〃       
             /  ││  、__ 、__ 、__ 、__
           _/\_  ノ                     ツ
301名無しでGO!:01/11/05 22:04 ID:Dll5fzue
特急「つばさ」で盛岡(1965年消防)&青森(1986年勤人)&仙台(1965年&1991年)

あまり知られていないことだが、特急「つばさ」は東北6県の県庁所在地の駅を発着している。
302名無しでGO!:01/11/05 22:06 ID:tzjg/cbd
今の厨房に自慢できるもの その1
定期旧客列車

EF58牽引という点がミソ。
303名無しでGO!:01/11/05 22:30 ID:UcyJYPXW
井笠鉄道。
実際に車両に乗った記憶はもうない。
消防のころ、くじば駅の近くに住んでいた。
1〜2両編成のサビシイ車両で利用客ほとんど無し。
子供心にもオワッテルと思っていたら、数年後にあぼーん。
まだ営業中のころ知り合いの厨房が、保守用の手こぎトロッコ?
を失敬して線路を走ってたョ。ノドカでしたなー。
304名無しでGO!:01/11/06 00:05 ID:5HSlFNpT
「おおとり」で長万部から網走まで乗った事がある。真冬だったんで、
網走に着いた時、駅の階段で滑りそうになってあせったよ。
305名無しでGO!:01/11/06 13:53 ID:XLjuciUa
今はなき特急「あい」(徳島〜阿波池田)
キハ185の前面がたぬきデザインのやつ。
今のアソマソパソ特急の前身だったのかな、今思うと。
306名無しでGO!:01/11/06 16:36 ID:Ocnx/Gqk
筑波鉄道(だったかな?)
土浦から出てたローカル線。筑波山行くのに乗りました。
しばらくして、路線図から消えてたのにはビビった。
「俺、何の電車で行ったんだっけ・・・?」
307名無しでGO!:01/11/06 16:56 ID:5i6GJYvn
路線じゃないけど,京成の博物館動物園駅かなぁ。
よくあんな駅があったもんだと,今でも思うよ。
308名無しでGO!:01/11/06 16:57 ID:e9xUpZ/4
>>261
池袋―赤羽間の正式名称は今でも「赤羽線」だよ。
珍しいものといえば、豪雨で富士川橋梁が片っぽ流失したときのタブレット閉塞で運転さ
れた東海道線。けっこう長く続いたけどね。
309名無しでGO!:01/11/06 17:06 ID:05r4IUcL
東海道線旧客列車
今は懐かしさ誘うかもしれんが当時消防か消防前のヲレにとっちゃ
汚い暗い嫌な臭いがする酷い列車ってイメージだった。
310名無しでGO!:01/11/06 17:13 ID:IqPfs0nK
>>307
俺も昭和の時代に1度だけ利用したことがある。
デートの途中で、ここからどこかに向かったはずだが
まったく記憶にない。ただ駅が黒くくすんで
汚かったのを覚えている。
311名無しでGO!:01/11/06 22:53 ID:ekIMzkRQ
布引電鉄に乗った事がある
312名無しでGO!:01/11/06 23:07 ID:dmnDtKHk
DC急行「すいごう」(だっけ?)
 新宿→鹿島神宮 佐原で銚子方面と分割 佐原から普通になるやつ。

これに乗った日、有名な「船橋事故」に出くわした。
101系緩行がATC無視で追突した事故。
昭和40年代後半だと思うけど・・・
313名無しでGO!:01/11/06 23:27 ID:7h/kokZL
乗った事あるのは…
国鉄万字線 歌志内線 広尾線 青函連絡線 信越線横川〜軽井沢
東武妻沼線 下北交通 南部縦貫鉄道 小田急向ヶ丘モノレール
函館市交通局函館駅前〜若松町
位かな。あともうすぐ名鉄竹鼻線江吉良〜大須と東急東横線反町〜桜木町
も仲間入りかな。
314名無しでGO!:01/11/06 23:30 ID:eKM+5KI0
世田谷線旧型車
315名無しでGO!:01/11/06 23:32 ID:M4T7i1PW
>>313
名鉄竹鼻線はあぼ〜ん済み。
316新ニイ:01/11/06 23:57 ID:JlRd7suq
急行しらゆき、急行ひめかわ、急行あがの。
急行佐渡の13号車も乗った→サハシ見物は遠かった。
クハ75をはじめ、70系は結構乗ったけど、
115系が入ったときは、きれいな電車は(・∀・)イイ!と思ったのが正直。
キハ17は白熱灯が暗くて、やっぱり色違いのキハ55は違うと子供ながらに思った。
でも磐西のスハ33の乗り心地は良かったYO!。
3171962年式:01/11/07 21:14 ID:GcLw0mSi
(Lじゃない時代の)特急「とき」
(DC時代の)特急「いなほ」
(157系の)特急「白根」,「あまぎ」
(最後尾にスハ44とスハフ43をくっつけた10系時代の)急行「銀河」
(東武の)1710系特急「さち」
 …って、おやぢ丸出しだ…。
318名無しでGO!:01/11/07 22:16 ID:hwIigw0v
>260
漏れはJR化後四国に残っていた2両に何度か乗った。
最後は土讃線の阿波池田発下り朝一(伊野逝き)に入ってたよ。
57+28アコ改+54+32というなかなか楽しい列車だった。
58に比べ、心なしかジョイント通過時の衝撃がソフトだった気がする。

当時の土讃線界隈は50系も残っていて、いい時代だった…。
両者ほぼ同時になくなったけど、50系と違い何も騒がれずに消えて
いったなぁ…。
319名無しでGO!:01/11/07 23:50 ID:+aTNOoJW
急行つくし1号のサハシの客室部分。狭いしビュフェからの良い匂いが
漂ってきて、何とも言えんかった。
320名無しでGO!:01/11/08 01:07 ID:uaHMn8w2
がいしゅつだけど、性感連絡船。ちなみに深夜便。一応しИЯ・しЯ両方あり。
消防の頃、マニを10両くらい付けた列車で古牧温泉に逝った思い出あり。
編成が長いくせに「何で3両しか乗れないの?」と素朴な疑問を持ったな。
321名無しでGO!:01/11/08 16:18 ID:9B53OxxK
花博ウォーターライド@事故る寸前(4月2日)
322名無しでGO!:01/11/08 16:20 ID:aAjw3DT9
阪急810系さよなら運転
東急多摩川で分断直前の目蒲線田園調布〜蒲田間の通し運転
323名無しでGO!:01/11/09 10:19 ID:w+tjShz1
あげ
324名無しでGO!:01/11/09 17:49 ID:AQTXBgYh
急行 東海・ごてんば
16両編成じゃなかったかなー?
15だっけ?
325名無しでGO!:01/11/09 18:29 ID:22nZs/Iq
「はやたま」、「山陰」、「ながさき」、20系「十和田」、12系「八甲田」
14系「津軽」、489系「白山」、583系「立山」、485系「白鳥」、181系「とき」
189系「あさま」、14系「臨時アルプス」、奥羽線経由「あけぼの」
キハ82系「南紀」、キハ82系「北斗」、381系「しなの」(大阪〜名古屋)
青函連絡船(八甲田丸、津軽丸、摩周丸)、東武熊谷線
326名無しでGO!:01/11/10 02:55 ID:J+04aPSS
1991.6.30柵原発最終の片鉄。
岡山臨港、下津井、伯備線・徳島線で50系PC
こんなあたりかな・・・
327【速報】:01/11/10 08:01 ID:ZC/oW1RY
列車名をあげ連ねるだけのはツマラン。
328笛の踊り:01/11/10 18:49 ID:TT5c8nq6
>>327
禿堂
329名無しでGO!:01/11/10 23:47 ID:jllPNqYH
がいしゅつかもしれませぬが、
臨時しおじ(14系座席)
クロハ181の「ハ」の部分
いずれも消防に上がるかあがらないかの頃だが、
親が写真を残してくれているので。
クロハは「ロ」の方へうろうろ遊びにいったような気がする(夢か?)
330名無しでGO!:01/11/11 00:09 ID:xflMsKRw
国鉄の
高砂線
尼港線
飾磨港線
ぢみ?
331名無しでGO!:01/11/11 00:10 ID:dojQP2qG
>>330
地味というか、それがどうしたって感じ。

他のage連ねのみの投稿も同じ。
332名無しでGO!:01/11/11 00:21 ID:mHmN3Ubn
 475系「立山」。
 親の田舎に行くのによう乗ったもんや。
333名無しでGO!:01/11/11 18:51 ID:wb2JdFJI
すでに廃止されたオウム真理教の誘いに乗せられたことがある人いる?
関係ないのでsage
334名無しでGO!:01/11/11 19:15 ID:scbWy6jc
ドンケツぢゃん。
救済age
335笛の踊り:01/11/11 19:16 ID:BtwnXWFm
age
336名無しでGO!:01/11/11 21:26 ID:SYg8KC8V
廃止10日前の「出雲4号」に浜田から乗った。
15:41発で横浜まで利用したが、寝台特急としては
発車が早すぎると感じた。
337名無しでGO! :01/11/11 21:35 ID:jPUWwvQ1
私、これから急行能登で輪島へ帰ります
338名無しでGO!:01/11/11 21:36 ID:II5mBGQ1
特急つばさ51号12系時代。

特急券100円引きは親が特急券買ったので知らないが、特急の割には「急行みたいな椅子だな…」って幼心に思った。
しかしながら「冷房」がついていたのには幼心にすごいことだと思った。
339お前名無しだろ。。。:01/11/11 23:25 ID:uaES9RZT
スーパー雷鳥(クロ481−2000…今はしらさぎに転用)
サンダーバード・宇奈月(富山地鉄に乗り入れてたやつ)
20系寝台客車(12系+20系時代の急行ちくま)
340つばさ51:01/11/12 00:02 ID:LXP7FYP0
>>338
12系ではなく、14系では?
EF65が牽いていたよ。
341名無しでGO!:01/11/12 00:04 ID:nHTzlflv
急行アルプス&こまがね
なんか、169系が混じってたねぇ・・・。

あと、小海線のキハ57も乗ったよ・・・。

そして、真夏の野田線東武3000系で熱射病になった事もあるなぁ・・・。
342名無しでGO!:01/11/12 00:06 ID:NCIPtndY
>>333
先月末に名古屋の覚王山でアレフのビラ配りがいた
343名無しでGO!:01/11/12 00:08 ID:1j4yiXrI
その辺の最終電車。
344名前はない:01/11/12 00:08 ID:YVP96f4Y
>>340
14系座席車が出る前は12系が使われて、特急料金100円引きだったの。
つばさとしおじに使われていたね。
345名無しでGO!:01/11/12 03:52 ID:AdH/rRlH
消防のころ、鹿児島発熊本行の旧客レ。
先導はSGフカシまくりのED76!
昭和58年のころの話。
346名無しでGO!:01/11/12 04:13 ID:QpHt1XMu
名鉄廃止4線、485ボンネットのしらさぎ、中央西線定期運用の165、
あとは0系(三河安城-東京ってとこがちょっと萌え)ぐらいだなぁ…。
それからこの前愛環の増発で211が入ったのには乗ったけど…。

まったく自慢できない。
347名無しでGO!:01/11/12 05:34 ID:eTNGNWl1
京都市電(京都駅前→祇園)
348名無しでGO!:01/11/12 05:57 ID:CkdMXMbu
ユネスコ村のSL
349名無しでGO!:01/11/12 21:33 ID:GxuVMVR5
>>340

解説すると1972年3月から1973年10月までは12系を使用。(14系客車の座席車は1972年冬に登場)

因みに当時、山形−秋田間に乗ったがDD51(山形機関区所属)が牽引に当たった。
350名無しでGO!:01/11/12 21:40 ID:kXq5jmaI
鉄をた

自分が乗る前
 鉄道は文化だ廃止反対、地域社会全体で支えろ、農業より鉄道守れ

一度乗ると
 構造改革だ、リストラだ、やむをえん
 (内心 しめしめ廃止数年後にじまんできるぞ)
351名無しでGO!:01/11/12 21:55 ID:5Fqq3XT+
日中線(喜多方〜熱塩)に乗った。
5年位前に車で旧熱塩駅舎に寄ったけど、列車が走ってる頃と全然変わらなかった。

で、その行きか帰りに急行「いいで」に乗ったと思うけど、今思えばDCを
東京23区内で乗った最初で最後だった。(都内だと八高線があるので)
352名無しでGO!:01/11/13 04:11 ID:KSY8Mtpf
折れも日中線のった!!今でも懐かしくて熱塩いくよ。
でも最近東北人嫌いになった。
大幹線って機能する文化財でしょ、よくも東北本線捨てられるよな。
ぎょうさん金つかって、新幹線何に使うのかわからん。
必要なし、新型のはつかりの立場も考えろ・・・・っても戯言か・・
353名無しでGO!:01/11/13 19:57 ID:HvwAaN0M
何かあったかな〜と思ったら思い出した!
近鉄あおぞら号!
兆℃廃止のときだった。
↑この変換誰が使うんやろ…。
いっぺんやってみ。「ちょうど」
354名無しでGO!:01/11/13 20:18 ID:vuX0fQuZ
特急有明に乗り、海を見ながら食堂車でハンバーグなどを食べたのは
1980年。
355名無しでGO!:01/11/13 22:09 ID:hhyw+Exh
特急北海1号に乗り、羊蹄山を眺めながら食堂車で朝洋定食を食べたのは1984年。
356名無しでGO!:01/11/13 22:11 ID:hhyw+Exh
特急北海2号に乗り、石狩湾を眺めながら自由席で柳もちを食べたのは1982年
357名無しでGO!:01/11/13 22:12 ID:OOv68AfW
358名無しでGO!:01/11/13 22:14 ID:aj/PHzUZ
船舶なら
宮島航路の安芸丸(元大島航路の大島丸)
先代のみせん丸

といってもマイナーだよね。
359名無しでGO!:01/11/13 22:24 ID:ts6dH5ZZ
某駅名が全国的に有名になった某ローカル線なら過去に何度も乗った
怒田舎沿線住民だったから 一応
でも鉄ヲタ的にインスパイアされるような事は残念ながら無かったので子細を見ていなかった
我が身の不明と怠惰を今更悔やむ事頻り
360名無しでGO!:01/11/13 22:37 ID:pMiQMsni
特急「北海2号」
倶知安で観光協会提供・ジャガイモのバター焼きの差し入れあり。
1984年夏・工房の夏
361名無しでGO!:01/11/13 22:47 ID:6c6N78yx
流山電鉄にいたつりかけ。「あかぎ」(旧西武101系)
でも当時は鉄分少なかった。
高校の心電図検査欠席したら、某N山南高に行って受けてこい!、って言われて、
幸谷−平和台間乗った。
362名無しでGO!:01/11/13 22:49 ID:CJqdXyYz
>>358
大島丸当時に乗船経験あり(田舎なもんで)。ほかに山陽丸とか屋代丸
(だっけ)かも。
363名無しでGO!:01/11/14 01:04 ID:auj7aUop
トルコで女に乗った
後楽園で予想屋に乗った
ジュリアナでお立ち台に乗った
。。。みな廃止された
364名無しでGO!:01/11/14 02:22 ID:vwQNB5VI
東武 熊谷線 熊谷から出ていたディーゼル路線
東武 伊勢崎線 急行赤城、前の形式のやつ何系だっけ?
京成 特急開運用セミクロス車両の普通金町行き
上野発高崎行EF58牽引旧型客車、この列車は、列車番号を変えて高崎から長野行なり
(横軽越え)長野から新潟行きとなって朝から晩までかけて旧型客車を満喫できたんだよね
たしか上越新幹線ができる直前まで走ってたのかな?
上野発秋田行きDC急行おが、電化線をキハ58がトコトコ走ってた
365名無しでGO!:01/11/14 15:05 ID:9ipl3pB/
<すでに廃止された機能編>

189系あずさのG車にのって、窓を開けた 今は窓が固定されていて開かない
(車掌は特急列車は窓が開かないから閉めてくれと言っていた)

 
366名無しでGO!:01/11/14 15:07 ID:yh9FU7Y7
>>364
初代りょうもうは1800系。

個人的には新特急谷川。
新幹線に名前持ってかれちゃったし
367名無しでGO!:01/11/15 00:23 ID:fAbuj9s2
下河原線。クモハ40単行で東京競馬場前までいったーり、きたーり。

西武山口線。謙信号と信玄号で川中島までいったーり、きたーり。
368名無しでGO!:01/11/15 00:24 ID:Ypk2zH8P
>>361

空母赤城乗った人はいないか?
369名無しでGO!:01/11/15 00:25 ID:fAbuj9s2
もっひとつ思い出した。

北大阪急行万博中央口まで。1970年のこんにちわー。
370名無しでGO!:01/11/15 00:27 ID:cgosqKzn
ナゴヤ球場前行き臨時キロ80に乗ったことあるよ。
371名無しでGO!:01/11/15 00:34 ID:+qQANCCz
ごく短い期間だったけど、通勤で鶴見線のクモハ12を使ってたよ。
初出勤の時まで、そんな電車が残ってるなんて知らなくて、
かなりビクーリした覚えが。
それ以降はずっとカメラを携帯して、ヒマがあるとは
撮りまくってた。
372名無しでゴー :01/11/15 00:37 ID:Ay76T6J/
2号線の国道電車。
急行「大社」
ブルドック型「くろしお」
阪神「うずしお特急」
近鉄「あおぞら号」
別府鉄道
つくば万博「コスモドリーム号」
飾磨港線
特急「まつかぜ」大阪−博多間
兵衛向陽閣のケーブルカー
373名無しでGO! :01/11/15 15:28 ID:Ay76T6J/
テンプラ
374名無しでGO!:01/11/15 15:41 ID:gJGZGFlp
京浜東北線103系
221系新快速
山陽電鉄2300系
300系のぞみ
375名無しでGO!:01/11/15 16:01 ID:YmJgRhcJ
まず青函連絡船と「おおとり」(昭和63年3月11日と12日=「おおとり」ラスト運転、翌日ダイヤ改正)
急行「土佐3号」(高松ー高知)、「いよ4号」(松山ー高松)とオールハネ時代の寝台特急「瀬戸(高松ー東京)
筑波鉄道(虫掛??ー筑波)電化前の八高線、上野懸垂線(3代目)、急行「能登路1号」で金沢から輪島まで。
181系改造のクハ485系501の「にちりん」、急行「えびの」、食堂車が連結していて営業していた寝台特急「はやぶさ」(博多ー東京)
横軽、板谷峠
376          :01/11/15 16:02 ID:D5z+2eNm
>>372
2号線の国道電車とは?
377名無しでゴー :01/11/15 17:27 ID:Ay76T6J/
>>376
 神戸税関前から野田阪神まで国道2号線上を走っていた路面電車
378名無しでGO!:01/11/15 19:41 ID:BqpLCGBF
>>377
西は東神戸ね…ハズちゃうで。
379名無しでGO!:01/11/15 19:48 ID:9bfj6eBo
「つばめ」ね。
何号? じゃ無くて 上下一本しかないの。
大阪 11:37分発車の熊本行きに 3回ほど。

 その切符が取れないときは、「かもめ」だった。
 考えてみればキハ82でセノハチ越えてたんだからビックリだな。
 まあ幼少のみぎりだから余り道中は覚えていないが乗車中に食堂車に2回逝けるのが楽しかったかな。


 あとは急行「しらぬい」「白兎」とかかな。
 
380名無しでGO!:01/11/15 19:53 ID:lOkWxteV
西鹿児島行きの「富士」
夜行急行「阿蘇・くにさき」
夜行急行「越前」
南海天王寺線
381中年オヤジ:01/11/15 21:06 ID:4FXokIpL
今年52歳の中年の自営業のオヤジです。
生まれが鯖波ですが、母親の実家が敦賀市、父親の実家が米原なので、旧北陸本線
山中越えや柳ヶ瀬越えルートを走る重装備D51牽引の列車に乗りました。(今は南条
と駅名が変わった鯖波から今庄まではC57やC51でした)
昭和34年12月に両親に連れられて大阪から金沢まで、急行「たてやま」に乗りました。
当時すでに柳ヶ瀬ルートは新線に切り替わっていましたが、敦賀から今庄までは、DF
50牽引、D51後補機でした。冬枯れの山中を行く2等車の窓から見た風景は40年以上経
過した今でも忘れられません。
382名無しでGO!:01/11/15 21:30 ID:x8l/lZZh
98年6月25日に285系(岡山→大阪)

583系雷鳥(大阪→金沢)

オハ51 41(発寒中央→岩見沢)

モハ164-504(塩尻→中津川)

EF81 1(富山第2機関区構内)

20系客車(大阪〜青森、新大阪〜西鹿児島、新大阪〜長崎)

キサハ34(高岡〜氷見)

キハ52 128(米子→安来)
383名無しでGO!:01/11/15 23:12 ID:bBGEVTN9
上野発の「はくたか」。
384名無しでGO!:01/11/15 23:19 ID:n92hmSdJ
「あさしお」「丹波」「但馬」と名鉄廃止4線
385名無しでGO!:01/11/15 23:24 ID:Pk8wKl6I
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 列車名だけageるのは全然伝わってくるものがないね。くだらね。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
386名無しでGO! :01/11/16 01:49 ID:XHuTTFXR
昭和60年、明延鉱山の1円電車にのりました。
387名無しでGO!:01/11/16 09:13 ID:z+1HFuqm
>>386
それで?
388名無しでGO!:01/11/16 11:10 ID:FUzXrCQ9
>>368
ミッドウェー周辺の海の中にいると思われ(w
389北海道編:01/11/16 12:18 ID:uNxmLYK8
(路線)
天北線/急行「天北」に乗って。3月だったのでひたすら雪景色の中。
羽幌線/夏の日本海はキレイだった。
深名線/朱鞠内湖は神秘的。
名寄本線/渚滑付近では海霧の中を走る。湧別支線にも乗った。
湧網線/能取湖、オホーツク海、サロマ湖と車窓からの景色が印象に残る。
標津線/トドワラ観光も兼ねて。中標津で降りた女子高生の中にかわいい子がいた。
士幌線/十勝三股までの代行バスには未乗。のちに車で訪問。
広尾線/幸福駅の駅名票は車内から撮影。のちにバスで訪問。
瀬棚線/三本杉岩の観光。
他、函館本線上砂川支線、歌志内線にも乗車しましたが、夜間なので印象薄し。
390名無しでGO!:01/11/16 12:39 ID:r/QsRr0O
可部線客レのDE10。
でも客車の方は乗ったこと無い。
391名無しでGO!:01/11/16 12:53 ID:eLMRrcs0
工房1年の頃下り「山陰」号。ただし旅ではなく通学で。
なくなる直前で座席車>>>>>寝台車という感じだった。
392名無しでGO!:01/11/16 13:18 ID:ExFy30u+
宮原線
肥後小国を出発したキハ52はサミットまで力行しっぱなし
しかも低速ギヤのままで
晩年キハ40になったらしいけど、良く走れたな
393名無しでGO!:01/11/16 21:42 ID:FhY2uALn
青函連絡船初代羊蹄丸の2等船室

1965年のこと、人生に行き詰まりを感じ、せめて憧れの北海道で人生を終えようと有り金と睡眠薬1ビンもって東北本線の普通列車に乗車。
青函連絡船は夜行便の続行で一番古い(引退寸前)の羊蹄丸に当たった。2等船室は車両甲板の下の畳敷きの大部屋で薄暗い照明と淀んだ空気が印象に残っている。
出航してしばらくしてデッキに出ると青白い月が津軽海峡を照らしていた。その風景を見ると飛び降りたい衝動駆られた。
誰かが聞いていたのであろう、トランジスターラジオの深夜放送が風に流れて聞こえてきた。
日野てる子の「夏の日の思い出」という歌だった。その歌と風景に見入って自殺を思いとどまった。
3日後札幌から内地に帰る列車に乗っていた。帰りの連絡船は新型の松前丸だった。16歳の初夏の思い出…。
394 :01/11/16 21:46 ID:fj+YqlE9
小学校5年の時、天王寺から天下茶屋まで南海天王寺線に乗ったことがある。
395名無しでGO!:01/11/16 21:47 ID:Co6t1IEm
のぞみ301号にのったことがある。
シティーライナー(117系)にのったことがある。
396♪猫が好き♪:01/11/16 21:48 ID:3INqx+ho
京福電鉄の永平寺線に乗った事があるよ。
397名無しでGO!
あの、廃線になったあと、代行バスに乗っても
ローカルな雰囲気は味わえるのでしょうか?
やはり乗ってみた方がいいですかね?