417系についてマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
5編成しかない417系っていったい何なんでしょう?
2名無しでGO!:01/10/26 13:19 ID:lI7lfK5G
>>1
所詮は、413系の試作車的存在。
3名無しでGO!:01/10/26 13:24 ID:lI7lfK5G
455系の隠し子!!
4名無しでGO!:01/10/26 13:34 ID:RkxLxUUU
711系の遠い親戚だったりもする。
5名無しでGO!:01/10/26 14:50 ID:ltT9tmkd
私の近所には713系がゴロゴロいるが、あの車体に親近感を覚える。
あと、>>2の通り、試作車的要素も。
6名無しでGO!:01/10/26 14:56 ID:6ApOMo9B
2扉セミクロスの車体のどこが、通勤ラッシュ輸送の時の乗降を考えているのだ?
75:01/10/26 15:41 ID:ltT9tmkd
両端扉でデッキまであった急行型に比べて、両開にした扉を少し
中央に寄せて配置したから。という程度だと思う。
 ただ、九州の717系なんかはワンマン機器が置きにくくなった。
8名無しでGO!
3扉オール転換クロスの方がまだ通勤ラッシュに適していると思うのだが…
地方のラッシュの程度を考えるなら。