束の103系を懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
346343:01/12/10 11:22 ID:Do3Qm6j6
>>344
サンクス。タネ車時代からだったのね。
西の一部に化粧板付きのドアのヤツがいるよね。初期車だけかな?
ドアだけはリニューアル車よりも上物(笑

東でも更新工事の際、化粧板付きドアにする計画もあったらしい。
旧長野工場(現・長野総)見学したとき「工場で生産しているもの」
の展示品の中に「103系更新車ドア」ってあったよ。

見学当時、更新工事用の部品を製造していた場所は209の部品製造
へと移行した時だった。工場の人に「もう更新工事はしないよ」って
言われてガッカリしたなぁ…。数年前のお話。
3477113:01/12/10 12:27 ID:Acgj44h+
阪和線の隠れた人気車ことMc2503〜が化粧板ドアですぜ
ニュータイプに貼らないのは確かに変だと思う
そんなに費用や保守の負担になるとは思えないし
3487113 ◆/lJw/Yek :01/12/10 19:59 ID:nsYpb/M6
ヤバイので
ageときます
3497113 ◆/lJw/Yek :01/12/11 00:10 ID:7c3EvWXq
もっかいage
350名無しでGO!:01/12/11 01:02 ID:hpCoVYZI
さらにage
油断してると落ちるyo!
351PT42 ◆zHicRXvU :01/12/11 01:32 ID:3a0l0HjQ
播但線のMc+M'c編成の色と顔に萎えるのは俺だけ!?
3527113:01/12/11 07:55 ID:1GXWpzL2
俺は萌えるyo!
ワインレッドカコイイ!
朝アゲ
353名無しでGO!:01/12/11 18:09 ID:/bqGBsyG
103系マニアってイタイのばっかだな。電車も電車ならマニアもマニアだな。
http://www.fureai.or.jp/~s-itoh/jr103/minibbs.cgi
354330:01/12/11 19:58 ID:BUWsw3Fz
ひょんなことから西日本の話題に振ってしまい、すみません。
以前仙台に言ったとき、仙石線にずいぶんきれいな103が走っていましたが、
あれはどうなのでしょう?
確かシートは一席ずつ布団がわかれ、ドアには化粧板が張られていたような。
あのタイプはおそらく郡山工場あたりで改造しているものと察しますが、
首都圏の車はああいう改造は受けていないのでしょうか?
また、ヤテ205の転出先に仙石線がリストアップされているような噂も聞きます。
あんなきれいな電車、いくらなんでも廃車は勿体無いなぁ・・・
355名無しでGO!:01/12/11 20:02 ID:a72fbCCA
>>354
首都圏で車体更新を受けた車両は、あまり変わらず転属してきています。

仙石転入時に工事を受けたものは私鉄並みの車内になっていますね。
つぶすのは勿体無い。

JR束唯一の化粧板付きドアを持つ。
356名無しでGO!:01/12/11 20:12 ID:PMpavCV3
>>353

2chから来たぞ。前納は相変わらず人のふんどしで相撲をとっているな。6連単独運用って酷電会議の奴らが使いはじめ言葉だぞ。それをそのまま使っているの?
オリジナリティないよな、オマエ!
前納は酷電会議の掲示板をこそこそ覗いて、おいしいものは盗んでいるんだねー。どろぼー。


その掲示板に書かれていた内容。
こいつ完全なキティだよな。

6連単独運用・・・・??
国電総研とやらが使っているかどうかは知らないが、使い始めたってなぜおまえにわかるんだよって言いたい。
こんな説得力のない書き込みをするのはどう考えても幼稚園児だなこりゃ。

しかし笑うなぁ。
言葉は言葉だろ、誰が使おうが関係ないじゃん。
357名無しでGO!:01/12/11 21:50 ID:Ls5nm9Sq
仙石線更新103系
車内は西のリニューアル車並(までいかないが)レベル高いよね。
窓は上段下降、下段固定で、上段は201同様バランサー付き。
八高ー川越線に欲しかった。
3587113 ◆/lJw/Yek :01/12/11 21:54 ID:7c3EvWXq
>>357
棚や吊革は東海の103系みたいだね。車内がスッキリと見える

西日本のN40車がこの辺を交換せずに使ったのは惜しい。
おかげであまり延命N工事車ととの区別がいまいちわからない。
359355:01/12/11 22:39 ID:CEp9mGIS
>JR束唯一の化粧板付きドアを持つ。
通勤型電車で、です。スマソ。
360354:01/12/12 00:28 ID:lSKlASSz
やっぱりレベル高いのですね、仙台の103系は・・・。
しかし悲しいのは、あそこまでインテリアのレベルが高いのに、
やっぱり乗り心地が・・・なんですよ。
それから、いかんともしがたい切妻。関西もそうですが、限界ですね。
その点、東武8000のような折妻は思い切った変身ができて、お得です。
ところで、あそこは仙市交との相直が計画されていたような気がするのですが、
そうすると独自スペックの高価な新造車が投入される計画などないのでしょうか?
361 :01/12/12 19:41 ID:p8AVe63E
 
362名無しでGO!:01/12/12 20:49 ID:9E4O2Y/A
>>360
室内の戸袋部の窓が、アルミのままではなく、クリーム色になっているんだよね。
これだけでも室内のイメージがかなり違う。
205系に置換えちゃうなんて、勿体無いです。
363名無しでGO!:01/12/12 22:44 ID:rUbCeSps
ドア窓の幅が大きいのも束では211系・415-1500と仙石103(純正仕様)のみですね。
364名無しでGO!:01/12/12 23:47 ID:raPaAgFh
>>360
あおば通り開業で仙石線←→地下鉄の乗り換え容易化によ
り「相互直通」の話は無くなったような記憶があります。

>>362
同じくカーテン巻上げ部もクリームの焼付け塗装ですな。
首都圏更新車はアルミ無塗装だけど。
ドア窓の押さえ金までもクリーム塗装だけど剥がれ易い。
運転台の計器盤あたりも黒塗装となっているし、仕切り
ドアも交換。細かい所まで手を入れてる。

仙石線に投入の205には103のドアを流用してほしい。
山手205より仙石更新ドアの方が新しいし、205のイメチ
ェンにもなる。ステンレスに青ドアだと横浜の地下鉄みたい?

103→205には半自動回路、SIVなどは流用されるんだろうな。
365PT42 ◆zHicRXvU :01/12/13 13:05 ID:kU3fAqZ0
>>364
>仙石線に投入の205には103のドアを流用してほしい。
面白いかもしれませんね。
SIV等はそのままあぼーんは勿体無いですよね。
366名無しでGO!:01/12/13 14:43 ID:7bU8WNcc
仙台地区の新聞(河北?)に掲載されていた完成予想図だと、
山手205の小窓ドアがそのままのようですね・・・鬱。
367DML30:01/12/14 00:13 ID:LtFpHZxs
!危険あげ
368名無しでGO!:01/12/14 09:34 ID:6I5RxyxG
仙石age
369名無しでGO!:01/12/14 23:00 ID:NYmQMyRj
>>366
小窓のままはやだなぁ。
あの前面デザインなのに側ドア小窓…。
いかにも「改造車」っぽくなるね。
370PT42 ◆zHicRXvU :01/12/15 01:20 ID:OI4SrJEw
ageます
371名無しでGO!:01/12/15 02:38 ID:5TL6kSdD
そんなに乗り心地悪いかな?
あの座席で,吸収してくれてるから,気にならんけど
372名無しでGO!:01/12/15 10:27 ID:EwcScOBc
夏場の冷房車の扇風機萌え〜〜
左右方向のみのラインデリアと違って、本当にエー感じで冷風がばら撒かれる。

夏場に103、これ最強。
373DML30:01/12/15 14:02 ID:IV06mFnI
>>372
特にAU75初期タイプだとクーラーの爆音とスポット的冷風の直撃で心理的涼しさも倍増です。
374車掌でGO!:01/12/15 23:02 ID:ZDZjTmD+
数年前の夏
お客「ちょっと!クーラーちゃんといれてよ!」
漏れ「すいません。この電車これでフルパワーなんです」
冷房「強」、扇風機「入」の状態でもらった苦情。
乗務員室はもっとひどいんですよ。
103は冷房効かないってイメージが強いなぁ…。
375無事湖:01/12/16 01:15 ID:2NeGVeiB
>>374
昔は結構、寒い電車ってイメージが強かったのですが。山手線など、あの独特の冷房のにおいを
まき散らしていました。装置の設定を途中から変更したのでしょうか。
>>360
仙石の103は東でもっとも状態がよいと思っていたのですが。あれで台車が301系の物だったら
さらに良かったかも。東の通勤車であそこまでグレードの高いのはありませんよね。次点は211系
ロングか(あいつは近郊か)。
376DML30:01/12/16 01:17 ID:jag4z7Fx
>>374
AU712は確かにフルパワーでも弱冷車だが(w
377名無しでGO!:01/12/16 01:19 ID:YRAc2Fly
まあ、所詮はあうだね。
378DML30:01/12/16 14:01 ID:huYHG1iP
危険領域のためあげ!
3797113 ◆/lJw/Yek :01/12/16 22:39 ID:03ofnN00
保守。
相変わらず阪和線の原型車は元気です…
380DML30:01/12/17 00:38 ID:TCRJbIKQ
下がるのが早過ぎですねぇ・・・
保守あげします
3817113 ◆/lJw/Yek :01/12/17 00:53 ID:i3zLQb/C
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20011216005758.jpg
前から気になってたんだが、こいつって何者??
高運でAU712らしき物体が載っているところが尚更不気味なのだが・・・
3000番台ってわけでもなさそうだし
382名無しでGO!:01/12/17 00:59 ID:NyXMEnmr
臨海線乗り入れに向けた増備車です。
383名無しでGO!:01/12/17 01:48 ID:phPN8Kou
>>381
東大宮の訓練線のヤツだね。
クモハ103とユニットのモハ102に運転台ブロック(廃車発生品)を
取り付けたヤツ。元番号は…詳しい方に任せます。
漏れは車掌時代と運転士になってからの研修で乗ったことがあるが、なか
なか味のある車両。ちなみに前面行先表示幕は…
クモハ103(低運)  武蔵野線仕様
クモハ102(改造高運)京浜東北線仕様
装備だったと思う。
元番号が思い出せない。クモハ102の車号は
モハ102時代と同じだったと記憶している。
(訓練機械扱いなので車籍はナシ)
384チーヌシ ◆RBpmbED2 :01/12/17 11:25 ID:A1+bW5IK
>>383
クモハ103−100+モハ102−224+クハ103−332(の運転台)ですよ。
385携帯7113:01/12/17 12:29 ID:bYU59t5O
御教示感謝です!
なるほど、だからあんなにぁゃしぃ形態なんすか・・・

わざわざ高運の運転台を付けたのが
実にナイスですね
386名無しでGO!:01/12/17 13:19 ID:qGAic8M9
>>381-384
評判のよくなかったリフォーム会社のCMに
チラッと映ってたのがこれ?
387チーヌシ ◆RBpmbED2 :01/12/17 20:35 ID:Z5cvOS+r
>>386
漏れも一回しか見たことないんだけれど、そのようです。
3887113 ◆/lJw/Yek :01/12/17 21:49 ID:i3zLQb/C
>>382
私的には播但線で赤紫に塗られて
ニュータイプに混ざって何食わぬ顔で走ってもらいたい(苦笑
389んー、:01/12/18 03:50 ID:OegomWM2
昼間は103、夜は銀色が理想だね。
昼間のクソ5は勘弁・・・。

なんで習志野出身のモハ2000番台はブレーキが甘いんだ。
入れ替わる前の特保車の方がよっぽど良かった・・・。
390PT42 ◆zHicRXvU :01/12/18 11:55 ID:gDfbrNiF
>>385
携帯いいな・・・。
>>384
鎌倉総合車両所?にはやはり機械扱いの
クモハ103−11+クモハ102−1201
がいます。当然冷房は使えません(藁
あのクモハ103−11は前パン改造されてました。しかも前面にはライト増設
されて・・・。本当に機械って感じです。それにしても、何故MFを屋根上に移
設したのだろう。元々は床下にあったはずなのに。
391名無しでGO!:01/12/18 13:30 ID:XN8e6BOv
>>385
自慢ではないが、これイベントで運転したことがある・・・。

客室との仕切りが無く、後ろから計器をいじれるようになっているようです。
(脇にトラブル対応マニュアルがあった)
ちなみに、屋根の上の赤色灯は発煙筒がわりだとか。室内にはモニターつき。
ビデオ講義のほか、運転士の生ヲッチングができます。w
392PT42 ◆zHicRXvU :01/12/18 22:57 ID:KghcRwD5
yabai age
393名無しでGO!:01/12/18 23:48 ID:/77mivz0
大阪に103系乗りに行ってきます。
103天国だよね。いいよなー
394DML30:01/12/19 00:41 ID:39tG9/+R
漏れも年末に大阪行く予定、そっちの103系を見るのも楽しみ・・・
395関西人
懐かしめるなんて羨ましいわ…。
関西に住めばイヤでも見れますよ、大概イヤになるわ