常磐線上野発6時台特急新設希望!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メシの食い扶持
「スーパーひたち」、最近だいぶくたびれてきたなぁ
毎月3〜4回7時の「スーパーひたち3号」使ってるんだけど、
あの混み方なんとかならないもんかな〜?
増結もいいけど、個人的には6時台に1本特急を走らせることで
えらく変わってくると思うんだけど…。
なんかJRさんに増発のネックになる事情ってあるのかな〜?

車両が足りない?線路容量?誰か「わかる人」教えてください!!
2名無しでGO!:01/10/14 23:31 ID:mBtT3ee4
そういえば中央東線の「あずさ」系統の始発も新宿発が7時だよな。
新幹線の始発は6時なのに、何で下り在来線特急の始発は7時なんだ?
漏れも理由を知りたい。
3名無しでGO!:01/10/14 23:42 ID:7GTdE28c
運転士が眠いからじゃ無いのか?
4名無しでGO!:01/10/14 23:50 ID:4QTq2MJ4
上野6時台だと、水戸が7時台か・・・。
採算取れないからじゃないの?
車両も足りないだろうし。(私の記憶が正しければ、E651は、
基本、付属とも7編成、計99両しかないはず)
5メシの食い扶持:01/10/14 23:55 ID:EIejY2Ss
メアド欄に書き込んだのが一番上にも付いてる…、失敗失敗(汗)。

>>2 中央東線もそうなん?ふ〜ん。
他の在来線特急も原則として始発7時なのかな?<関西圏が気になる…
6名無しでGO!:01/10/15 00:11 ID:ktuqOPT0
潜在的な要因として乗務員の確保、車両の確保が難しいことだが、これは需要があれば
補充して解決できる問題だから、あまり考えなくていいだろう。
ということで4の言う通り需要の問題だろう。
6時台の列車があったとしたら、ゴルフ好きのオヤジを喜ばせるんだろうが。
7メシの食い扶持:01/10/15 00:14 ID:U5IINhzt
>>4 採算は絶対取れる!7時発の「3号」いわき行使ってるワシが言うのだから間違い無い(笑)。
車両が足りないなら10年選手の651系「あぼーん」も兼ねて5・6編成新製するくらいの
心意気ってものを見せてもらいたいね(笑)。
8名無しでGO!:01/10/15 00:16 ID:EwZAmMyi
そういえば、フェアーウェイは6時台だな
9名無しでGO!:01/10/15 00:18 ID:6HoWNnBo
「スーパーひたち3号」の上野発は7時だけど、
上りの「スーパーひたち8号」のいわき発は6:17、
「スーパーひたち10号」の原ノ町発に至っては5:49と早い。
下りでできなくても上りでできるんだから、
乗務員確保ができないというのは理由にならない。
10名無しでGO!:01/10/15 00:20 ID:DfDNLhx0
茨城・福島浜通り方面なら、車(常磐道)使った方が早いと思う。
「スーパーひたち」と同等以上の速(以下省略)
11名無しでGO!:01/10/15 00:21 ID:J1fw1Gae
どこでもそうだよ。大都市発は始発も最終も遅い。
12名無しでGO!:01/10/15 00:23 ID:ktuqOPT0
のぞみ: 東京6:00
Mやまびこ: 東京6:04
あさひ: 東京6:08
あさま: 東京6:26
Sひたち: 上野7:00
水上・草津:上野7:20
Sあずさ: 新宿7:00
NEX: 地下東京6:30(池袋5:58,新宿6:07)
さざなみ: 京葉東京6:45
わかしお: 京葉東京7:15
しおさい: 地下東京7:15
踊り子: 東京9:00

以上、定期列車のみ。
13場内警戒:01/10/15 00:26 ID:nOoRj15r
>>8
MLえちごの間合いだからじゃない?
14名前はない:01/10/15 00:28 ID:HDqFGetq
>>13
ゴルフは朝早くから出掛けてするものなんだよ!
15名無しでGO!:01/10/15 00:33 ID:6HoWNnBo
逆に地方発は始発も最終も早い。
16メシの食い扶持:01/10/15 00:33 ID:U5IINhzt
上野6時30分高萩行き「フレッシュひたち」があったら…かなり変わると思う。
「フレッシュ」ってのが味噌ね。それなら水戸〜日立間で一駅停まってくれるでしょ?
17メシの食い扶持:01/10/15 00:35 ID:U5IINhzt
>>10 出張に自家用車が使えるわきゃねぇっつ〜の(笑)
18名無しでGO!:01/10/15 00:40 ID:qxi4mL2m
おいおい、10年で廃車はないだろ。走るんですよりひどい。
19名無しでGO!:01/10/15 00:41 ID:6HoWNnBo
>>16
6時台の発車にするならば「スーパーひたち」で
行先をいわき以遠にしないと意味がない。
20名無しでGO!:01/10/15 00:48 ID:EfLpuJZH
個人的には俺も朝早いスーパーひたち欲しいですね。
東京から仙台往復するとき金ケチって逝き常磐線・帰り新幹線ってことがあるんだけど、
今のダイヤだと仙台着がちょっと遅い。

あくまで個人的な希望です。
21名無しでGO!:01/10/15 00:54 ID:oO7Nl0Vw
仙台行きは新幹線と、もろに競合するからねぇ。
あれば便利だけど。
22メシの食い扶持:01/10/15 00:57 ID:U5IINhzt
朝の「スーパーひたち」だと大甕・常陸多賀止まらないんだよな…。
朝の、しかも仙台行ならなおさら無理そう…。
2320:01/10/15 00:58 ID:EfLpuJZH
>>21
上野→仙台
新幹線 1時間40分
スーパーひたち 4時間
イパーン人はわざわざ常磐線なんかで行かないと思われ
24メシの食い扶持:01/10/15 01:04 ID:U5IINhzt
実のところ、JR東日本にとって常磐線「特急」は魅力あるものなのだろうか?
25名無しでGO!:01/10/15 01:34 ID:bO8v6qZi
東海道新幹線は別だけど、東北・上越となると
六時台の列車の需要は少ないと思う。
近年は例の切符のおかげで混むこともあるようだが。
26名無しでGO!:01/10/15 18:18 ID:jvmPwbuh
age
27名無しでGO!:01/10/15 22:58 ID:SbNkmlaj
>>25
3連休の初日や繁忙期は別。
この時期の朝5時20分頃の東京駅新幹線改札の状況は以下の通り。
東海道:ガラガラ。ほとんど人がいない。
東北・上越:既に長蛇の列。5時30分にならないと改札が開かないのでかなり殺気立っている。
28:01/10/15 23:22 ID:Y7r7B80C
常磐線の場合、東京指向が強いから、東京での滞在時間を確保するために、
上りの始発は早く、下りの終発は遅くなっているのでしょう。
それと同様の利用者が見込めないから設定しないのでは?

>>27
私も何度も(最低でも10回)は経験しているが、時々馬鹿がいるんだよな。
改札が1つしか開かないと思い込んであとから来た人を、自分の後ろに並べようと
していたいる親父がいた。私はもちろん無視して、別の改札を1番のりで通過して、
こまちの乗車口へGO!
29名無しでGO!:01/10/15 23:59 ID:KloRN2rA
>>27
ウィークエンドフリーきっぷがあった頃の土曜早朝の
東京駅の東北新幹線乗り換え改札口前は異様な雰囲気だった。
かなり殺気立っていて、改札が開くとみんな一目散に
やまびこの自由席めがけで猛ダッシュしていたからね。

>>28
朝7時発のいわき行きスーパーひたちに何度か乗った事があるけど、
水戸を過ぎるとかなり空いてくるよ。
むしろ8時発の仙台行きスーパーひたちの方が
松戸・土浦・水戸・いわきなどからでもどんどん乗ってくるから
なかなか空かないし混雑が激しいんだよね。やっぱり仙台への需要は大きいのかな?
30名無しでGO!:01/10/16 00:12 ID:Il9d5qxK
>>24
魅力が無いならいち早くJR後の車両で統一することはなかったでしょう。
あずさ・かいじ系統ですらあと新型統一まであと2年かかるのに。
31名無しでGO!:01/10/16 13:25 ID:+rmshwN5
>>24 & >>30
>>30氏に胴囲。

正直、常磐線はドル箱なんじゃ?
本数だってアレだけ多いわけだし。
実際混むしな。

でもあずさ系統はいち早くグレードアップ編成投入されたよな・・・
まあ、当時の常磐線は130km/hへの高速化事業による収益増が一番多く見込める区間だった、ってのが新車投入の大きな理由の一つだと思う。
他の路線は130kmh運転やろーとほとんど速くならない区間だったり、本数が少なかったりするしね。
結構重要視されてると思うよ。
今後JR束が160km/h運転始めるとしても、常磐線が最初になるんじゃないのかな?
TRY-Zもほとんどの試験を常磐線でやってたのでは?
32黄金舎:01/10/17 18:15 ID:ptzdYtNO
95年の2月頃、高校早引きして我孫子駅へ向かう。
8番線にTRI−Z入線中。

乗務員と話す。
「取手〜天王台で170キロ出たんだよ〜」

と嬉しそうに語る。凄くにこやかだった。
33名無しでGO!:01/10/17 18:31 ID:Xi3PEgsV
>>24
JR東日本にとって常磐線「特急」は魅力ある、
のは間違いないが、上野〜仙台を乗り通されると困るんだろ、きっと
3433:01/10/17 18:38 ID:Xi3PEgsV
>>31
あとTRY−Zが主に常磐線で試験していた理由は、
そこそこ高規格の複線の線路が日中、自由に使えたからだ(藁
35しいなん:01/10/17 18:55 ID:SuFpZdBh
需要はあると思うんだけどな。

8時過ぎに水戸を出る普通だってかなり混んでてほとんどは学生だけどサラリーマンも多い。
フレッシュひたちみたいに停車駅が多いものでもあれば、茨城県内でも使う人いると思うな。
あのガヤガヤうるさい学生どもの茨詭弁に嫌気が差しているのは漏れだけではないはずだ(藁

というわけで
上野発6時台のフレッシュひたちきぼん。に激しく同意。
スーパーの1号が上野から出るというのでもいいけど。
7時のスーパー3号が大甕に止まってたとしてもちょっと遅いし
9時からの仕事なので8時30分より前にはついて欲し。
36名無しでGO!:01/10/17 22:51 ID:VzsUuhAl
六時発は早すぎるにしても
六時半のフレッシュひたちぐらいはあっていいかも。
37名無しでGO!:01/10/17 23:38 ID:BgA+y+w0
>>35-36
6時台の発車にするならば「スーパーひたち」で
行先をいわき以遠にしないと意味がない。
38しいなん:01/10/18 07:54 ID:nNML5smv
>>37
もうちっと詳しく語ってYO
39名無しでGO!
>>37
それだと新幹線に乗ってくれないから具合が悪い