茨城の鉄道を語れ・私鉄総合 part-1

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しでGO!:01/10/13 04:13 ID:YFG1PamM
妖しい電車がガタゴトしていた頃の日立電鉄が懐かしい…
今はそれが一掃されたのでツマラン
15cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/13 20:22 ID:FoqFCn1I
関東鉄道常総線偵察報告。

北水海道駅:待合室更新(以前のものを取り壊して新築)。
宗道駅:取手側に残っていたいかにも引込み線があったっぽい農業倉庫が取り壊
 され、アパートに。
騰波ノ江駅:下り線待合室更新(以前のものを取り壊して新築)。
 ホーム柵更新(枕木利用から今様のフェンスに)。
 便所取り壊し(これはだいぶ前)。
黒子駅:下り線待合室更新(以前のものを取り壊して新築)。
 上り線待合室更新(以前のものに新建材をはっつけた模様)。
 詰所3棟のうちいっちゃんボロかった1棟を取り壊し。
16cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/14 01:11 ID:ECX2Z5wA
脱兎落ち防止age

来週だったか、鹿島鉄道では、夕張流れのキハ714の単行展示運転を敢行の予定。
また、鉾田駅では、鉾田駅ステーションギャラリーと題して、10/31までだった
か写真展をやってます。
17名無しでGO!:01/10/14 18:36 ID:ksb0HS1N
今日茨交に乗って来た。

阿字ヶ浦の駅舎と駅前を見て泣けた・・・
18cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/15 02:37 ID:43iEfkoY
>>17
水タンクとか無蓋貨車とかもあって、駅舎は古い木造で、なかなかよかったで
しょ。さびれ気味なのがちっとさびしいのだが。
19名無しでGO!:01/10/15 11:10 ID:XDi9dvzU
鹿島鉄道って、いま石岡ー鉾田間って運賃いくらぐらいするんだろう?
この10年ぐらいで2倍近くなった気がするのは俺だけ?
20名無しでGO!:01/10/15 11:22 ID:5kT7EZGq
>>19
半年くらい前に乗ったけど確か1000円以上した。
乗降客の絶対数が少ないからしょうがないかも
しれないけど、もう少し安くして欲しいね。
常総線も然り。
21しいなん:01/10/15 11:24 ID:pTCTa7sC
日立今でも十分に妖しいと思います
22名無しでGO!:01/10/15 11:28 ID:IPO5ApZq
>>21
日立は電車よりバスの方が妖しい。
23名無しでGO!:01/10/15 11:29 ID:TKLClNGI
今の「ちん電」ってどうよ?
24cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/15 11:46 ID:4ncQxpPW
>>19 >>20
だもんだから、土日の一日フリーが使える日しか行かない感じになっちゃってる。
鹿島の一日フリーは1700円、常総の一日フリーは1500円、だったと思う。片道の
全線料金は、それよりはちょっと安いくらいではなかったか。
25名無しでGO!:01/10/15 18:06 ID:e2Xok69Y
茨城交通のフリー切符を買うと割引券が付いてくるが、その内の一つ、
大洗水族館って茨交グループの経営なんですか?
26名無しでGO!:01/10/15 18:08 ID:3DQ92wUQ
筑波鉄道って復活しないかな?
筑波もだんだん開けてきたでしょう
27nana-c:01/10/15 18:46 ID:pd1C6m5R
>>26
線路跡をほとんど自転車道にしちゃったんでもう無理です。
28名無しでGO!:01/10/15 19:00 ID:NVYJmr59
水戸=宇都宮間に作れないかねえ。以前は国鉄バスが走ってたけど。
29cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/15 21:47 ID:Tivwj7RD
>>28
水戸と宇都宮。んー。
真岡鉄道の茂木と、JR烏山線の烏山を、もとの計画通りにむすぶ。
水戸→友部→下館→茂木→烏山→宝積寺→宇都宮、というルートでどないだ?
30cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/15 21:48 ID:Tivwj7RD
>>26
筑波鉄道が走っていたあたりは、いまも全然ひらけてないような気がする。いわゆ
る「つくば市」の中心地はみごとにハズして、その北側を走ってましたから。
ただ、土浦市の市街地をぶち抜いて土浦駅までエントリーする線路敷が残っている
のは、将来なんかに使えるかもしれないとは思うね。
31名無しでGO!:01/10/15 22:51 ID:FhithlSJ
土浦から鹿島鉄道の玉造町までバスが走っているそうなので、今度
乗りに行く時に使おうと思ってるんだけど、使い物になりそうなの
かなぁ・・・?
32名無しでGO!:01/10/16 00:41 ID:aVyIY95z
ヲタ臭いスレなのでage
33名無しでGO!:01/10/16 00:58 ID:t71JczwX
茨交殿山駅有人化age
(マルム?)
34名無しでGO!:01/10/16 01:14 ID:YU+XaJ7B
関鉄龍ヶ崎線を鹿島方向まで延ばしたら結構面白いと思う。
茨城は東西交通がネックになっているので、いまさらながら必要に思う。
本音は鹿島サッカースタジアムまで行く足になるということ。
元県南住民としての思いを書いただけなので、鹿島の人たちが必要かどうかはわからりません。
鹿島在住の方、あるいは出身の方の意見求む。

あと、筑波鉄道の復活を希望。以前のように関鉄傘下でもよい。
35cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/16 12:25 ID:nw+qXMFo
>>34
こないだ土浦から銚子に行こうとしたら、あいだがなーんもなくて、バスも適当な
便がなくて、結局レンタカーで移動。銚子での用事を済ませてから鹿島で乗り捨て
36cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/16 12:40 ID:nw+qXMFo
>>34
いまでも関鉄の本社ってば、筑波鉄道真鍋機関区のとこにあるのよねえ。
37名無しでGO!:01/10/16 15:36 ID:+rmshwN5
>>26
土浦から筑波山の麓当たりまではそこそこ乗客いるね。
あのあたりは土浦駅〜筑波駅が1本/h、土浦駅〜下妻駅1本/hで毎時2本バス走っているくらいだし。
問題は筑波駅から北。真壁町、大和村、岩瀬町は南北への流動が少ない。あの辺はみな下館市に集中するから。
通学の方も、真壁や大和は岩瀬に集中するしね。
てゆーかあの辺は人口減る一方じゃ?それに沿線自治体も金無いだろうし、第三セクターも難しいよな。
大和村は比較的財政豊かだけど(石材関連でね。)、既に水戸線の大和駅あるからなあ(無人駅だけど。)。

マジレスになってすまんかったが、やっぱ無理だよなあー。復活はして欲しいが。

そういえば、下館市はサティとジャスコが潰れて・・・買い物は下妻のジャスコに逝くようになったんだって?下館も落ち目だなあ。
38名無しでGO!:01/10/16 17:44 ID:lHAQaZPf
とりあえず、山の麓まででよろし
39cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/16 20:48 ID:dxuNSTjQ
>>37
土浦から筑波駅へのバスって、つくばセンターを通らないルートがあったん?
おれ、一日数本くらいしかバス便ないものだと思ってた。
40cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/17 01:02 ID:11CgUplE
>>31
Webになんか情報ないかと思って捜してみたのだが、関鉄のページのバスの項目は
高速バスがメインで路線バスの情報がなかったりした。うむー。
41名無しでGO!:01/10/17 01:19 ID:DFQLobBJ
>>37
実際に、筑波鉄道は筑波〜岩瀬の部分廃止案も検討されたようだ。
42名無しでGO!:01/10/17 01:30 ID:HUKyzV6k
通学に関鉄常総線を使っているが、こないだの帰り、エンジンが故障してた。
取手駅発車3分位前から運転士が何度もエンジンをかけようとしたが、かからず。
そうするうちに発車のメロディが・・・
ドアが閉まり、僅かな沈黙の後、静かに動き出した。
後ろの車両に押されながら。(その時、漏れは先頭車両に乗車。)

その後はひたすら徐行で運転。
自転車こいだ方が速いんじゃないか?っていう位の「超低速」で。
途中、走行しながら何度かエンジンをかけようとしたが、やっぱりかからず。
新取手で車両点検をしたが、意味無し。
結局、漏れの自宅の最寄駅に着くまでに通常の2倍の時間がかかった。

あんな法外な運賃取っておきながら、この始末。
車両の整備くらいちゃんとしてほしい。ていうか、全部新車にして欲しい。
エンジン壊れたり、ドアが閉まらなかったり(これは漏れの親父が経験。結局、その停車駅で抑止に。)、
窓が壊れて開きっ放しになってたり・・・客を何だと思っているのか。

定期券も高いし・・・回数券を買った方が得じゃないか?って位。

最後に、俺にとっての常総線最大の疑問。
取手駅の売店にいつも「あんぱん売り切れました。」っていう札が下がっているが、
あんぱんなんか本当に売っているのか?
売ってるとしたら、そんなに美味いあんぱんなのか?
かなりマニアックな質問だが、「食った」っていう奴がいたら情報キボンヌ。
43名無しでGO!:01/10/17 10:36 ID:Me2neG3A
>>39
もともとつくばセンターの界隈ってのは
研究学園都市として後付けで出来た街だし
自動車研、逝っちゃうらしいけど
>>42
この間、新車入れたばっかの筈
まだ全部置き換わってないのか
4437:01/10/17 10:53 ID:tvRYdLrO
>>39
土浦から国道125号線伸びてるだろ?ここには結構バスが走ってる。地図見てみ。
北条のあたりまで筑波鉄道のルートとかぶってるから。

つくばセンターから筑波駅逝くバスも結構あったような。
何だかんだであの辺はバス多いよな。どれだけ儲かってるかは知らないけど。

にしても、未だに関東鉄道は筑波鉄道の駅跡をバスターミナルにしてるよな・・・筑波駅とか真壁駅とか。
最近どっちも逝ってないんだけど、どんな感じになってるの?
45cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/17 15:59 ID:2Ol0Z5KM
>>44
あ、あっちか。北条とか通るルートだったらつくばセンターとは全然方向違いだな。

筑波駅は、しばらく筑波鉄道時代のままでしたが、その後改築されたという情報が
流れていました。で、最近行ってみたところ、待合室だった場所も事務室とされ、屋
根も嵩上げ改造されているようです。またホーム上屋は撤去され、ホームそのもの
もかなりの部分が取り壊されています。一部ホームは自転車ステーションの設備と
して整備され、ホーム上屋風の屋根を持つ休憩所と便所が新設されました。
46名無しでGO!:01/10/17 16:30 ID:Me2neG3A
イチオ センタニ イク ハズ モ ホージョー トオルンダケドネ
47nana-c:01/10/17 18:45 ID:Kw+vWmyH
>>44
真壁駅はターミナルというより回転場になってます。
休憩所と便所が新設されてますが、ホーム以外に駅の面影はありません。
48cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/17 19:44 ID:UDYXNwWg
>>46
ん。そうなの?
えーとおれがつくばセンターにいくときに使うバスは、土浦駅を出たあと田んぼの
真中を突っ切っていくルートなので、北条駅の方は通っていないような気がする。
宍塚のあたりを抜けて行く道ですね。
最近は土浦まで行かず、ひたち野うしくからバスにのっちゃうことも多いが。
49cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/17 20:13 ID:UDYXNwWg
>>47
前にいったとき、駅周辺が廃墟化してたんですが、あれはどうなってますか。崩れ
かけたタクシー屋のガレージとか、いっぱいあったような記憶がある。
50名無しでGO!:01/10/17 20:18 ID:2c8tHms6
土浦の高架道は新交通システムの成れの果てだと聞いたけど本当?
5137:01/10/17 22:32 ID:Gl29N7vj
>>46
筑波駅からつくばセンター逝くバスのことだよね?
土浦から北条駅回っていくバスはないと思う。
ある程度筑波鉄道に沿って北上してからつくばセンター向かうバス(確かテクノパーク桜あたり通るルート)はあったと思うけど。

>>50
そーいや、昔は万博で連接バス走ってたよなあ・・・あのバス、国内に残ってないの?もう全部廃車?
52名無しでGO!:01/10/17 23:39 ID:Ipmz8iVU
>>51
実は旭川電気軌道に数台、しかし実質あぼーんという話。
53cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/18 02:13 ID:wJUT8HUi
>>51
似たような連接バスは幕張かどっかのほうにあったような気がするが。
でも二種牽引免許を持つドライバーを確保するのってかーなり難しいだろうし、
その段階であれはアウトな手段なんじゃないのかな。筑波万博のときはどのよ
うにして確保したんだろうか?
54名無しでGO!:01/10/18 02:50 ID:9DDUF5X+
>>53
万博の時は、走行区間を限定の上、特認扱いで走らせたみたい。
運転士は、バス協会が必要な運転士を全国のバス会社に割り当て、出張の形で、ある期間ごとに交替で運転してました。連接バスの後部側面に担当バス会社の社名が小さく書かれていました。
55名無しでGO!:01/10/18 02:57 ID:270+vtKg
>>13
S馬さんかぁ。最近は合理化で時間によっては大洗駅で改札もしてます。
56名無しでGO!:01/10/18 03:04 ID:270+vtKg
>>16
鉾田の写真展は入場無料だが、行くと硬券の記念入場券をタダで貰える。但し先着千名様ですと。絶対そんなに来ないって。
57名無しでGO!:01/10/18 03:12 ID:9DDUF5X+
>>33
殿山を有人化するために、阿字ヶ浦が無人化されました。
夏期輸送期間に入ると、殿山が無人になって阿字ヶ浦が有人になります。
なお、金上は昨年無人化されました。
58名無しでGO!:01/10/18 03:17 ID:9DDUF5X+
>>50
それは漏れも聞いた事がある。どうでも良いが、旧ヨーカ堂の建物があぼーんされたので、電車から良く見えるようになった。
59nana-c:01/10/18 06:10 ID:ttC6n2Hp
>>49
ガレージは撤去されてたような…。
それでもさびれていることには変わりありませんが。

>>50
いや、最初から混雑緩和を目的につくられたようです。
新交通システムは川島某氏の妄想、ということで。
60名無しでGO!:01/10/18 06:15 ID:Yy7Mn2D/
>59
適当なこと言うな、バーカ
6160:01/10/18 06:19 ID:Yy7Mn2D/
62nana-c:01/10/18 06:34 ID:ttC6n2Hp
>>60
いちおう計画はあったようね。すまん。
63名無しでGO!
結論として、計画はあったということで…。