【一般人と鉄ヲタの見分け方Again】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
あぼーんされてしまったので復旧。例えばこんな↓感じで:

浅草線・京成線を利用して成田空港に行く時:
一般人:最初に来たエア快特に乗る
鉄オタ:KQ600系が来るまでひたすら待つ
鉄ヲタ:600の運用は全て暗記してあるし、そもそも成田空港に行くことなどない。
2名無しでGO!:01/10/08 11:36 ID:TqZ8t/U6
3名無しでGO!:01/10/08 18:01 ID:i6XQOzqk
age
4名無しでGO!:01/10/08 19:15 ID:i6XQOzqk
age
5名無しでGO!:01/10/09 00:00 ID:jHpHIB92
age
6名無しでGO!:01/10/09 00:02 ID:oOiVC2ng
ホームへの階段で「列車が通過します」という放送を聞いたら
一般人:急がない
鉄ヲタ:猛ダッシュ
7名無しでGO!:01/10/09 00:04 ID:oOiVC2ng
折り返し駅に転換クロス車が停車中

都会人:自分の座る椅子を転換させる
田舎者:後ろ向きのまま座る
鉄ヲタ:全ての座席を転換する
8aaaaaaaa:01/10/09 00:07 ID:toLk0xRY
武蔵野線ホーム「列車がまいります」しかし貨物列車
一般:無視
ヲタ:「○○駅常備」を全部読む
9名無しでGO!:01/10/09 00:55 ID:oOiVC2ng
夏季の服装
一般人:ハーフパンツの時はサンダルかスニーカー
鉄ヲタ:ハーフパンツ時にも革靴
10名無しでGO!:01/10/09 01:44 ID:KRJtj7Z.
乗務中、背面にかぶりつかれた時、そいつの目を見れば大体見分けがつく。
ヲタと判断したら、即、行路表をそいつから見えないところに置いて『乗務継続』
11名無しでGO!:01/10/10 17:23 ID:2Q5DaVw2
age
12名無しでGO!:01/10/10 23:41 ID:3ytosCFA
「おたくな人」と聞いて連想する人物像:

一般人:宅八郎
アニオタ:デブ、メガネ、不潔
鉄ヲタ:半ズボン
13名無しでGO!:01/10/11 13:58 ID:uTvP3DoA
>>10
烈しく胴衣。
漏れの怪車(JR酉)では、行路表は外部から識別出来るよう運転台全面に
掲出しなければならないのだが、最近では行路表をデジカメで撮影し、
HP上で公開するキショヲタがいるので困っている。
「垂水運転所」とか何とか言う鉄ヲタのHPだったと思うのだが。

ヲタが背後に立つと、妙な威圧感と嫌悪感に苛まれるなぁ。
乗務員室と客室との仕切壁、窓を無くして完全密閉してほしい。
14名無しでGO!:01/10/11 14:05 ID:YOMJBnY2
イパーン:列車の多くを電車あるいは汽車と呼んでいる。
鉄オタ:電車・客車・気動車などを明確に区別する。
鉄ヲタ:頼んでもいないのにその違いを小1時間話しつづける。
15名無しでGO!:01/10/11 14:07 ID:LwEv1H4Q
>>13
ヲタはともかく女の子も結構かぶりつきしてる人居るよ。
でも完全密閉すると昔の国鉄のようにドキュソ運転士が増えないか?
16名無しでGO!:01/10/11 14:08 ID:WABb46pM
>>1 かそうでないか
17名無し列車:01/10/11 14:48 ID:EuH9sr56
>>15
女の子とかぶりつきが多いのは電車でGO!の影響?
18名無しでGO!:01/10/11 15:28 ID:o.WYK7G2
檸檬厨敗を持っているか否か
19名無しでGO!:01/10/11 17:32 ID:cSkD4//s
>>18
はーげーどーうう
20名無しでGO!:01/10/11 17:34 ID:rIFy6Bnc
女を見せる。

・一般人 お、タイプかな?(orタイプじゃないなぁ)
・鉄ヲタ ハァハァ(andしこしこ)
21名無しでGO!:01/10/11 17:36 ID:veMIcgos
鉄ヲタ:逝って良し
鉄オタ:まだ改善の余地あり
一般人:そもそも「鉄オタ」と「鉄ヲタ」の違いが分からない
22名無しでGO!:01/10/11 17:37 ID:rIFy6Bnc
>>13
その鉄ヲタHP ここか?
ttp://village.infoweb.ne.jp/~westkobe/TARUMI.html
23 ◆Z01mWLSo :01/10/11 17:40 ID:/EJ/7yWg
>>10

いままで、阪急に乗っていたのでかぶりつきというものを見たことがなかった。
時々いるけど、まあ運転台の後ろの席に座って前を見ている程度だったので、
そんなものと思っていたのだが・・・


先日、急いで大阪へ行く用事があったので、新快速に乗ったのです。
で、茶屋町口へ降りるために一番前に乗ったのです。
そしたら。。。なによ、あれ。一番前に群がる怪しい人間ども。
これがかぶりつきか〜と思うと同時に、きしょくわり〜、って思いました。

思わず、後ろへ逃げちゃったよ。
関係ないのでまあsage
2413:01/10/11 18:12 ID:27MLWUL6
>>15
区長や助役等の管理者が、運転士の基本動作や業務態度を背後から秘密裏に監視し、
それをもとに乗務停止(尼電みたいな)や給料の査定を行ったりするので、
窓を封鎖して完全密閉してほしいのです。
以前はかぶりつかれても余り気にしなかったが、電車でGO!を真に受けたヲタ共と、
監視の目を注ぐ管理者達の存在が鬱陶しくなってきたので・・・。
カーテンを降ろしても、微妙な隙間から覗いてくるから、やっぱ密閉してほしいなぁ。

>>22
Yes!! ソコです。
25名無しでGO!:01/10/11 18:25 ID:93TNX.us
新幹線で出張の時。
一般人:会社がグリーン料金出してくれても普通車に乗り差額着服。
鉄オタ:会社が出してくれなきゃ自腹でグリーン車に乗る。
鉄ヲタ:仕事がないため、出張などということはない。
       プライベートでもグリーン車に乗る金がないのはいうまでもない。
26:01/10/11 19:40 ID:kj/URppw
27場内警戒:01/10/11 19:49 ID:Sj/G7Jts
>>25
追加
鉄オタ:関東ー中京・関西なら「ながら」を使い差額着服
    時期なら18きっぷでさらに着服
28名無しでGO!:01/10/11 20:32 ID:AxmDvXY6
>>24
最近郵便局でも課長級以上の上司が時折外務職員の交通マナーを
外出ついでに観察していたり、他に通行人が「あいつは何じゃ?!
ゴルァ」とたれ込みかけたり、挙げ句の果てにはクレーマー
クレーマーなHP立ち上げて喜んでる正義面バカがいるからなぁ‥‥。
(そのおかげで厳しくなったのなんのって)

それに似た状況と思い、そのお気持ち察しいたします。
鉄道とは関係ない話でsage。
29名無しでGO!:01/10/11 22:57 ID:xQwaawoI
30名無しでGO!:01/10/12 00:05 ID:zI0hpB5.
グリーン車ってなに?と外国人に聞かれて。

一般人:上手く説明できない
英語が達者な人:「ビジネスクラス」「エクゼクティブクラス」のように例える
鉄ヲタ:英語などカタコトもしゃべれないし、そもそも外国人と話す機会など皆無
31楽しいか?:01/10/12 00:06 ID:JDXMlz6g
きみ。
32モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/12 00:10 ID:vLmv/NWI
つーか、背後で電車の音がしたら

イパーン:シカト
鉄ファン:振り向く
鉄オタク:振り向いて形式を確認する
鉄ヲタク:振り向かずとも音だけで形式を確認する
33名無しでGO!:01/10/12 00:14 ID:JDXMlz6g
>>32
ヲタの差別化をもうひとひねり。

鉄道ヲタク:常に頭の中を電車が走ってる。
>>17

関西だけだよ。。。

珍快速に乗ったとき、老若男女かじりついててビクーリした。
痛〜いミュージックホーンが鳴る度に乳母車の子供が叫びながら暴れて俺のスネに蹴りを。。鬱だったな
35名無しでGO!:01/10/12 22:38 ID:ibCae50k
結局関西は一般人と鉄ヲタの差が少ないのか。
かくてJR酉も私鉄各社も「一般人」を満足させられない
新車は作れない訳だ。(藁)
>>35

関西の車は上等じゃないっすかね?
関西人が文句言い過ぎなんだよ。
37名無しでGO!:01/10/13 00:34 ID:Rgf691cA
>>34-36
いや、関西には限らないと思う。
関東でも、休日の午前中とかの人の少ない時間帯だと、家族連れが一家揃ってがぶりつきなんてのも時々目にする。
しかも、子供は女の子だけの家族連れも見たことがある。
38名無しでGO!:01/10/13 00:35 ID:Rgf691cA
>>7
その説だと、関東人の圧倒的多数は田舎者になるね。
3910:01/10/13 00:49 ID:MgVVdujs
>>13
禿げしく禿げしく胴衣!!

行路表(他の社では『スタフ』っていうのかな?)を撮影するヲタがいるとは・・・。
呆れるね・・・。そんなもん撮って、どーすんだろ?楽しいのかね?理解できん。

乗務員室背面のガラスは、マジックミラーにして欲しいですな!
客室内からは見えず、乗務員室内からは見えるようにね。
そもそも背面ガラスは、乗務員が客室内を『監視』する為にあるのだ。
客室内から乗務員、または乗務員室内を監視する為にあるのではないのだ。

それから我々、乗務員は『上野のパンダ』じゃない!
ガラス越しに気色悪い眼差しで、ジロジロ覗くな!
はっきり言って、気が散って業務に集中できない。
これは、運行上安全に関わる大問題だ。

スレのテーマと関係ない事でスマソ。
40名無しでGO!:01/10/13 00:54 ID:gOJ92QqQ
>>39
前面展望を見せるのもサービスのうちだ。
見られるのが嫌ならパノラマカータイプの車両にせよ
4139:01/10/13 01:13 ID:MgVVdujs
>>40
事故無く、無事に客を運ぶのが一番のサービス。
鉄道は都市間をつなぐ『公共の交通機関』だ。
エンターテイメント性を主眼とした遊園地の乗り物とは違う。
俺達は『遊び』でやってるんじゃない。
勘違いするな!
42駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/13 01:29 ID:ontbHkFg
>>40
熱くなるなや。変な厨房やらクレーマーが反応する。

それは後帽さんも一緒。
ましてや正対しなきゃならんからさらに性質が悪い。
キショイ野郎、ヲタ、厨房工房消防、さらにはうるさい餓鬼。
子供はともかく、大の大人が牢に閉じ込められた飢えた野生動物のごとく
遠い一点を見つめ、しかも人の行動を見つめる姿は一般人には想像できまい
43駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/13 01:30 ID:ontbHkFg
>>40>>41の誤り。スマソ
44鬱之都:01/10/13 01:31 ID:25a4KrK2
>>41
遮光幕閉めりゃええやん。
45駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/13 01:32 ID:ontbHkFg
>>44
閉めたら閉めたで文句を言うだろ。
46 :01/10/13 01:33 ID:g5dea.B.
>>36
〜すべきだ!てのは、関西厨房ヲタばかりだな。
普段の生活で満足できない社会不適合者が、鉄道という自分だけの
フィールドで「〜すべきだ!」って言いたがるんじゃない?
47名無しでGO!:01/10/13 06:38 ID:d/O5Io8c
>>46
「すべきだ!」と臆面もなく言える彼らの理想主義は敗北者の逃げる道。ケケケケ
48名無しでGO!:01/10/13 15:09 ID:jzMcBKlk
列車無線受信!

一般人:気がつかない
鉄オタ:乗務員席の窓に張り付く
鉄ヲタ:耳を澄まし内容を解読
鉄キチ:自前ラジオで受信
49パチンコ厨房:01/10/13 15:20 ID:BCHfR2fs
やべ。ここのスレッド読んでるとイパーンに¥の人だ。俺
50名無しでGO!:01/10/13 22:00 ID:sb6nixH2
ニュータイプを見たとき
一般人:新車だと思う。もしくは、全く気にしない。
鉄オタ:新車ではないことは知っているが、大人しくしている。
鉄ヲタ:「この電車は新車じゃない」と周りの人に力説するも相手にされず。
鉄キチ:「広島・岡山にも223入れろ!JR西逝ってよし!」と奇声を上げて騒ぎ、駅員に取り押さえられる。
51急行ちどり:01/10/13 22:56 ID:kgHQDY/w
>>50
ニュータイプを見たとき
一般人:新車だと思う。もしくは、全く気にしない。
鉄オタ:新車ではないことは知っているが、大人しくしている。
鉄ヲタ:車端部ぐらいに補助椅子をつけろと騒ぐ
鉄キチ:219(ちょっと前)を見てこれはニュータイプではない。
    みんなだ増されるな などと・・・以下省略
52名無しでGO!:01/10/13 23:34 ID:7flvePi.
関西南部のJRを語る
一般人:そもそも知らない。
鉄オタ:「223系が○○」
鉄ヲタ:「103系が○○」
鉄キチ:ひたすら阪和線を話す。関西線は無視。
53通りすがり:01/10/13 23:37 ID:MKGPRtXg
携帯電話の着メロを駅の発車時の曲にしてる奴は正真正銘の鉄ヲタ。
前に蒲田のPIOで鉄道模型関係のイベントがあった時、開場前にPIOの側を通
りかかったら、開場を待っている連中が、その手の音楽を着メロにしてる奴
らばかりだった(怖)
54場内警戒:01/10/13 23:40 ID:n129NtPo
>>53
そうでもないよ。
非鉄でもギャグの範疇として使ってる場合あり。
55名無しでGO!:01/10/13 23:51 ID:1DKgAztY
東海道線の駅名を東京から順にあげると、(但し、東京近辺在住の人に限る)
一般人:東京、新橋、品川、川崎、横浜・・・・・(中電停車駅のみをあげる。たいていは横浜を過ぎる辺りで分からなくなる)
鉄ヲタ:東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、大井町、大森・・・・・・・・・・住吉、六甲道、三ノ宮、元町、神戸。
56名無しでGO!:01/10/13 23:52 ID:1DKgAztY
>>55お詫び
灘が抜けてた。
57名無しでGO!:01/10/13 23:53 ID:gOJ92QqQ
>>55
三ノ宮の手前の灘が抜けてる
58場内警戒:01/10/13 23:55 ID:n129NtPo
西武池袋線と秩父線の境界駅
一般人:飯能
鉄ヲタ:吾野
59名無しでGO!:01/10/14 16:47 ID:ONkgVpJ5
良スレあげ
60661系(ミッドナイトエクスプレス)試作車:01/10/14 19:57 ID:14RUniaP
特急通過待ちの時
一般人:無視する
鉄道ファン:とりあえずホームに出て通過列車を見る
鉄道ヲタク:ホームにでて通過列車の形式、通過時刻を確認
鉄道マニア:通過列車の写真を撮り、通過音を録る
61名無しでGO!:01/10/14 20:53 ID:89BYB3Wm
東上線沿線に住むヲタと一般人の会話
東武野田線乗車中にて…
ヲタ「久しぶりに乗ったよ。懐かしいなぁ〜」
一般人「あれ?前ここら辺に住んでたの?」
ヲタ「違うよ!住んでない!」
一般人「何が懐かしいんだよ!」
ヲタ「この編成は東上線森林公園検修区にいたんだよ!!こんなところで再会できるとは…」
一般人「ハァ〜?」
62名無しでGO!:01/10/15 00:11 ID:qgTi/SEL
もっとやれ。
63鉄研部員:01/10/15 00:14 ID:kvKroarL
>>61
ヲタ「そんなことも知らないのかぁ?」
一般人「しるわけ」
ヲタ「バカだろ、人間として当然の知識だろ」
一般人「・・・」
64名無しでGO!:01/10/15 00:33 ID:BKhKX3o3
総武線に乗車中爆睡、目覚めるもいま乗ってるのが各停か快速か忘れてしまい・・・
一般人:次駅まで待って判断
鉄オタ:次駅表示や線路の位置、217と209,231の窓枠の違いで判断
鉄ヲタ:目を閉じたまま217と231,209の走行中のモーター音を的確に聞き分け判断、というか音に夢中で寝ない
65名無しでGO!:01/10/15 00:39 ID:XVsIvXRU
>>39
>>41
束の千葉支社の運転士か?
あそこは昼間から閉めてることが多いね。
66名無しでGO!:01/10/15 00:44 ID:8W6NSu6v
>>41
ドイツのICE3はどうなる?「ここは日本じゃ!」という答えは却下。
>>47
鷹か?
67名無しでGO!:01/10/15 01:11 ID:mJIJDInt
>>55-57
甲南山手は?
美濃赤坂とかも
68名無しでGO!:01/10/15 01:21 ID:gOwmQ8uI
>>64
緩行と快速は、窓の色が違うし、ドアの上に貼ってある路線図とかも違うから、普段乗っている人ならすぐ分かると思う。
6964:01/10/15 01:27 ID:BKhKX3o3
>>68
漏れはあんまし乗らないから路線図とかまで気が回らなかったなー。
でも209-500と217では窓色同じのはずでは?
70名無しでGO!:01/10/15 01:29 ID:wacXcwyu
>>67
甲南山手は芦屋の次だぞ
71名無しでGO!:01/10/15 01:29 ID:B2NtyOZP
ホームでの放送を
一般人:情報を聞く
鉄オタ:特に気にせず
鉄ヲタ:今日は〜〜さんだと解る
鉄キチ:集音マイクで録音
72名無しでGO!:01/10/15 01:49 ID:gOwmQ8uI
>>69
でも209のほうが217より間違いなく車内(の雰囲気)が明るいと思う。
73名無しでGO!:01/10/15 22:57 ID:wacXcwyu
良スレ倉庫逝き阻止
74名無しでGO!:01/10/15 23:47 ID:rUWpd/9B
F1日本グランプリ開幕!

一般人(ファン):シューマッハの走りに注目
鉄オタ:JR,伊勢鉄道の臨時に注目
鉄ヲタ:鈴鹿地域はすでに乗り鉄済みなのでまったく興味なし
75名無しでGO!:01/10/16 02:16 ID:cb8iJr80
>>66
ICE3って、何?
ヲタじゃないのでワカラン?????
76名無しでGO!:01/10/16 02:32 ID:en60o8VQ
奈良県の鉄道を語る。
一般人     :近鉄しか走っていないよね。珍しい県。
大和路線沿線:大和路線って便利がいいね。
鉄オタ     :奈良県って唯一JR特急が走っていないね。
鉄ヲタ     :和歌山線の105系って昔千代田線を走っていたよね。
鉄キチ     :そもそも奈良県の鉄道を語ることもないだろう。つまらんで。
77:01/10/16 18:58 ID:y9D4k2sV
倉庫逝き阻止!
age!
78名無しでGO!:01/10/17 00:05 ID:mUP+mcPz
多機能携帯電話。

大人(の多く):電話帳くらいしか使い方を知らない
若者:iアプリやメールなどを巧みに使いこなす
鉄ヲタ:電話帳を時刻表代わりにするなど、製作者の予想を越えた使い方を見せる
79駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/17 23:19 ID:HzziLioP
450
80名無しでGO!:01/10/17 23:24 ID:OhlbPleA
一般人は、209ー500系とE231系は、区別できない。(せいぜい6扉くらい)
区別できれば、それなりな人だと思う。
81>>80:01/10/17 23:26 ID:UX+uYvHk
先頭車の乗務員乗降扉がづれてるとか
82モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/17 23:30 ID:PTpkUvi9
子ども:シンカンセン
イパーン:のぞみ
鉄ファン:700系のぞみ
ヲタ:C編成
83名無しでGO!:01/10/17 23:49 ID:7P+Lfwgb
一般人は209系とE501系は色違いとしか思ってないだろう。
84名無しでGO!:01/10/18 00:07 ID:nzwSiGAl
博多〜飯塚間の移動
一般人(自家用車所有):自分の車で移動
一般人(自家用車なし):西鉄特急バスで移動
鉄ファン:福北ゆたか線で移動(車両問わず)
鉄オタ:817系を狙って移動(しかも長く乗車できる普通)
鉄ヲタ:どうせ運賃一緒だからと、原田まわりで移動
85名無しでGO!:01/10/18 00:50 ID:I00EtbUQ
>>82
子どもとイパーンが逆と思われ
86名無しでGO!:01/10/18 15:50 ID:DtMV4gED
ワイシャツ(裾をズボンに入れている)
ベージュやモカ色の綿パン、
白いスニーカー(というかズック靴という言い方がしっくりくる)。

これ鉄ヲタ。
脱がすとブリーフ、さらに最強。
87名無しでGO!:01/10/18 15:57 ID:jJTLyZs1
>>82
JR酉はテレビCMで列車の型番を使いたがるが、
一般人をヲタ化しようとしているのか?
「にーにーさんけい新快速っ」とか、やってたな。
88真夜中に電車が通過:01/10/18 17:07 ID:58RXqGX+
一般人:うるさくて眠れない
鉄ヲタ:興奮して眠れない
89名無しでGO!:01/10/18 17:38 ID:oaMFAORJ
うち(大阪)の近くのママさんたちでも「ゴヒャッケイノゾミ」と言いますよ。
90タカハタさん:01/10/18 17:41 ID:iLcm3ZIA
以前もこういうの出たが、結局
一般人:乗る
ヲタ:味わう
ってことね。
91名無しでGO!:01/10/18 17:41 ID:KxB/JmLM
>>86
追加
めがね着用・フケがついた髪の毛・汗臭い・ヨレヨレのショルダーバッグ
口はいつも半開き・ニヤケ顔・髪の毛は中途半端な長さ
92名無しでGO!:01/10/18 17:42 ID:1u4t/3w5
昨日のテレビで
飛行機の飛ぶ音だけで機種(ボーイング737)とかが分かる女の人
の事をやっていた。鉄ヲタもこんな感じで走行音だけで形式とか分かるの?
ちなみに漏れはVVVF車位しか分からん。
93名無しでGO!:01/10/18 18:23 ID:1u4t/3w5
>>53
一般人:発車ベル着メロを「あ、この音聞いたことある!」と盛り上がりつつ
    ダウンロードする。が、すぐに飽きる。または恥ずかしくて着メロにはできない
    着メロの曲も発車ベルだけではなくバラエティ豊か。

鉄ヲタ:着メロを「UNIPEX」「GK」「テイチク」などフォルダで分けて
    全曲コンプリート済み。発車ベル以外の音楽は知らない

俺の知り合い(非鉄)は新幹線の音楽をメールの受信音にしてたりする。
94名無しでGO!:01/10/18 23:25 ID:UxTUqDVL
羽田空港アクセス:

一般人:モノレール、バス、マイカー、京急
鉄オタ:京急一本
鉄ヲタ:空港線は開業日に攻略済。なにより空港に行くという行動は彼らのモットーに反する悪逆行為。
95名無しでGO!:01/10/19 04:42 ID:Q2fMey1N
>>83
非鉄時代の俺は、221系と311系が同じ車両の色違いだと思っていたよ。
内装がそっくりなんだもん。
96ナナシサソ@96:01/10/19 05:23 ID:Zb3+Cit0
>92
 多分、判るんじゃないのか? 特に電車は、制御方式によってかなり
走行音違うし、同じ制御方式でも、モーターによって走行音は違う。
俺? ある程度は判るが、何系かはっきりと識別できるかというと、
怪しいなあ^^;
97名無しでGO!:01/10/19 22:51 ID:7IyUTb5Y
良スレあげ
98名無しでGO!:01/10/19 23:03 ID:D0b7K/8h
ダイヤグラム
一般人:見てもさっぱりわからない。
鉄オタ:見方程度は知っている。
鉄ヲタ:わざわざ、時刻表を参考に自作する。
99名無しでGO!:01/10/19 23:26 ID:UuEWryIz
>>86
綿パンもいるが、ケミカルの(というか履きすぎて)真っ白のGパンはどう?
100名無しでGO!:01/10/19 23:32 ID:8WiIMKMn
>>98
私立中学校入試でダイヤグラムを書く問題が出た。
101名無しでGO!:01/10/19 23:40 ID:es+UOCKy
>>93
キミ、携帯持ってないね。
102名無しでGO!:01/10/20 04:51 ID:gUIsJ7EL
○○施設の閉鎖
一般人:思い出を語る
鉄ヲタ:周辺の鉄道への影響を語る
103名無しでGO!:01/10/20 07:14 ID:R25XKpoE
>>53
関西で使うと、意外と知らないので、特に気にならない。

>>55
でも、東海道線は正確には中電だけじゃないのか?

>>100
ダイヤグラムを書く問題で・・・

一般人:問題に集中する
鉄ヲタ:
まず、どこの路線かを考え、該当するものがなければ、頭の中で妄想鉄道を造る。
問題だから、本数が少なくなっているのだが、複線であることが判明すると、
「ここの鉄道会社は無駄が多い」と文句を言ってくる。
104名無しでGO!:01/10/20 15:07 ID:udCswcdL
山陽シティライナー@ニュータイプ電車を見て
一般人
新しい電車が来た
鉄ヲタ
115系ニュータイプが来た
105100:01/10/20 17:53 ID:P2oJL2RH
>>103
ダイヤグラムの問題は大抵単線で出されるんじゃないかな。
駅の部分で行き違いをするような問題。
出題されたのは近大付属中(1992年ころ)
106名無しでGO!:01/10/20 21:01 ID:XRRhbpih
春闘ストの時
一般人 通勤・通学の足が断たれ非常に困る。
鉄ヲタ ニュース等で各ターミナルの風景が見られるので非常に喜ぶ。
107黄金舎:01/10/20 21:22 ID:fGKHA+8G
>>1よ。
ヲレはヲタだがKQ600は駄目だ。空港逝く前に逝ってしまう。
よって「最初に来たエア快特に乗る」に近いがKQ600以外なら何でもいいが
「とにかく来た奴に乗る」だな。
108名無しでGO!:01/10/20 21:23 ID:161VW1gq
今の日テレに出てるような奴はみんなヲタ。
109 ◆Z01mWLSo :01/10/20 22:45 ID:L7aiYGnT
>>106

学生:休みになってうれしい
110名無しでGO!:01/10/20 23:12 ID:yOBDYXvT
良すれあげ
111名無しでGO!:01/10/21 01:15 ID:gfnDufKC
もうネタ切れか?
112名無しでGO!:01/10/21 02:19 ID:GlbhDigN
>>105
いつぞ、ETVでやってた
113名無しでGO!:01/10/21 02:38 ID:/2h3OzD2
ヲタの見分け方ね…。
まあ、わしから見ればやっぱりデブ!嫌〜なニオイ!&
JR時刻表(一番大きい奴)、そして中にはカメラが
入ってるジュラルミンケースって所か?
そして世間知らずで世捨て人の傾向が多い。とどめは
横柄な奴らが多い事かな?
114名無しでGO!:01/10/21 02:57 ID:OHK5CKkv
駅のホームで記念撮影

一般人:列車をバックに撮ってもらう
鉄オタ:人が写っててガッカリ
鉄ヲタ:人を退かして撮る
115名無しでGO!:01/10/21 10:34 ID:YyiVktW8
日曜日の過ごし方。

一般人:家族サービス、休養、仕事Etc
鉄オタ:乗り鉄、撮り鉄、鉄本読書Etc
鉄ヲタ:鉄オタと同様だが、そもそも通勤、通学していないので曜日は関係ない
116ニセ鉄オタ:01/10/21 11:16 ID:GSpVNoOt
「鉄道ファン」を持っているのが友達にバレタ時

一般人:ギャグでしかありえない。
鉄オタ:赤面し、うつむく。
鉄ヲタ:友達も鉄ヲタだからそもそもバレタなんて発想はない。 
117名無しでGO!:01/10/21 11:50 ID:qlsI94mH
ATOS放送を聞いて

一般人:特に気にしない。
鉄オタ:不自然なしゃべり方だなあ。
鉄ヲタ:自分の声もATOSになる。
118名無しでGO!:01/10/21 11:58 ID:2mzS4nSu
駅で「業務連絡、〜」というアナウンスを聞いて

一般人:自分には関係ないな
鉄ヲタ:業務中なので細心の注意を払って聞く
119名無し:01/10/21 12:19 ID:5Ckrywyz
ワラヘル良スレ
age
120名無しでGO!:01/10/22 00:57 ID:dpTv2YW5
競馬ヲタ:笠松競馬場へ競馬のために行く
鉄ヲタ:交通費補助狙いで笠松競馬へ行く
 (笠松競馬場で電車の往復券を見せると、運賃を一部払い戻してくれる制度がある
  今はどうか知らない)
121名無しでGO!:01/10/22 01:10 ID:TV05t/7T
>>120
床舐めもあぼーんされた
122名無しでGO!:01/10/22 01:37 ID:tNRN9CAn
古河 渚といえば・・・・・

一般人:知らない
鍵ヲタ:CLANNADマンセー
鉄ヲタ:宇都宮線、高山線。
123名無しでGO!:01/10/22 01:39 ID:Co/xzBI2
みどりの窓口にて

一般人:**時頃に東京着く新幹線で。
鉄マニ:ひかり**号*号車E席(=陽が当たらない)で。
鉄ヲタ:目当ての号車の座席発券一覧画面を出してもらい、その後指名買い。
124名無しでGO!:01/10/22 01:43 ID:dpTv2YW5
みどりの窓口にてU(過去スレで外出ネタ)

乗りなれた一般人:すぐ終わる
普段特急を利用しない人:なれてないので時間がかかる
鉄ヲタ:席番・乗車券のルートなど注文が多いので時間がかかる
125名無しでGO!:01/10/22 02:04 ID:QBYjOXbP
>>91
鉄ヲタかそうでないかの違いは清潔か不潔かではないところに
救いがたさがあるのだ。
そう、たとえば鉄ヲタの眼球には膨らみを感じない。
円形窓を珍重するせいか、
ファインダーを押しつけすぎるせいかはいまだ観察不足であることを
私は告白しておく。

>>99
ケミカルウォッシュは
ヲタ初心者もしくはただの田舎者にも見えるところが紛らわしい。

ヲタは自分を賢いとおもっているところが痛い。
地方国立大生(千葉大・横浜国立大含)にも似ている。
いやこれは決して学歴板向けの話ではないよ。
ワイシャツ、セーター、めがねが共通のアイテムである。
126名無しでGO!:01/10/22 02:06 ID:QBYjOXbP
モソモソの同行者などはあれはかなりみっともない服装をしてるよな。
なんでまともなやつがおらんのだ。
127名無しでGO!:01/10/22 02:08 ID:ohIou2YF
東急東横線上り電車先頭でかぶりついている人で
一般人:ただかぶりついているか本とか読んでるか新聞読んでるか
鉄ヲタ:元住吉で左右をチェックする奴
128名無しでGO!:01/10/22 02:14 ID:eWMAd990
>>127
そうかな?下りのほうがはっきりするけど…。
ただ、菊名で降りる客は許してやれ。
129名無しでGO!:01/10/22 02:45 ID:a2h5pOmx
券売機の前で少しまごついてる人を見ると
一般人・・・使い方がわからないのかな、早くしてくれ
鉄ヲタ・・・そんなもんも使えねえのか!クズが!どけ!(と、口ではいえないんだよね)

>>125
>ヲタは自分を賢いとおもっているところが痛い。

同感。鉄道のことで少し人が知らないことがあると、すぐ調子に乗って「これは
こうで、これはこう。へ?んなことも知らないの?」知らねーよ。鉄道のことば
かり考えてるあんたらと違うんだからさ。
130名無しでGO!:01/10/22 03:07 ID:xp+vEmdE
>>116
てゆうかあんなものは立ち読みで十分。
いちいち買う気にはなれない。
131名無しでGO!@書店:01/10/22 03:22 ID:1TI7qjX8
勤務中きかれること(in書店

一般人:時刻表在りますか?と尋ね、使いやすさを尋ね、一番小さな時刻表を買う。
鉄おた:時刻表出ましたか?と聞き、平積みの一番下からJR時刻表の大判を買って逝く。
鉄をた:もっと綺麗な時刻表ないの?と大判の品出ししたばかりの時刻表をもってきて、
貨物の時刻表さえないの?と、尊大に聞く。
132ニセ鉄オタ:01/10/22 05:49 ID:imjWnER4
電車先頭でかぶりつき

一般人:眺めがいいなー。
鉄オタ:今何キロでてるかな?
鉄ヲタ:今日はすれちがうの早いな。
133名無しでGO!:01/10/22 20:41 ID:dpTv2YW5
age
134グランドシンザンを有馬記念に ◆Zag6xlVI :01/10/22 21:04 ID:dpTv2YW5
カラオケで「あずさ2号」を歌ってるのを聞くと
一般人:普通に聴く
鉄ヲタ:現在では下り列車の号数は奇数になったので、
    あずさ2号は新宿行きになったと解説する。
鉄基地:カラオケに行くことも、行く相手もいないので関係なし
135名無しでGO!:01/10/22 21:08 ID:Pa1A+mP5
>>134
あずさ2号って今あんのか?
136グランドシンザンを有馬記念に ◆Zag6xlVI :01/10/22 21:13 ID:dpTv2YW5
>>135
スーパーあずさ2号
137名無しでGO!:01/10/23 03:18 ID:ja11fJQD
age
138名無しでGO!:01/10/23 18:33 ID:AShV5ixZ
良スレあげ
139GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/10/23 19:30 ID:CAMwxMIe
イパーン人=新車に乗りたがる
ヲタク=国鉄型に乗りたがる
140名無しでGO!:01/10/23 19:50 ID:k5176aX2
ここ、超面白い!!!
だからage
141名無しでGO!:01/10/23 19:57 ID:ct3N05mm
新幹線に乗るときに
○時○分のやまびこ号で東京まで。窓際の席でお願いします。
って感じでいつも言うんだけどヲタ入ってますか?
142名無しでGO!:01/10/23 20:07 ID:CNmtsb2L
>>136
スーパーあずさ3号
143名無しでGO!:01/10/23 20:19 ID:iVFxgigm
>>141
って有価それが普通と思うんだが…
144名無しでGO!:01/10/23 20:28 ID:ct3N05mm
>>123-124
の書き込み見てると自分はヲタ的な頼み方してるんじゃないかと心配になったんで・・
普通でよかった。
145名無しでGO!:01/10/23 22:07 ID:tACW75y6
新神戸から東京まで週1回出張してたころ、
いつもグランドひかりの10号車1階を希望していた俺は
どうなんでしょう?
3,4年前の話なんですけど。
146名無しでGO!:01/10/23 23:07 ID:W5VhW/x4
>>145
そのくらいは「旅慣れたイパンー人」ですかね。
10号車の何番何席ハァハァとか言って、それが埋まってると車掌持ちシートを要求するのがヲタ。
147名無しでGO!:01/10/23 23:25 ID:1NLGRq7P
京王新宿に準特急入線。

一般人:早く座りたい。
鉄オタ:8000系かー。
鉄キチ:近くの駅員に「準特急は暴挙だ」と辺り構わず叫び散らす。(実話)
148名無しでGO!:01/10/23 23:28 ID:RvAoH5L+
名古屋で宇治山田から上本町702列車6号車ちゅーて発券させた漏れはヲタですか?
149名無しでGO!:01/10/24 00:47 ID:dAzsZb7Y
>>148
充分ヲタだ
150名無しでGO!:01/10/24 00:59 ID:I2ac2AhI
>>147
何で暴挙なの?
151名無しでGO!:01/10/24 01:35 ID:pneeeZPN
電車で旅行に行くとき
一般人 目的地を決め最寄の駅まで最短ルートで行く。
    目的地で満喫して、帰りも最短で帰る。

鉄ヲタ どの電車に乗りたいか決める。目的地はその電車
    の終点。終点到着時にはすでに帰りのルートのことで
    頭がいっぱい。早く帰りたい。
    帰りは当然同じ電車には乗らず遠回り
    してでも違う電車に乗って帰る。
152名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:01/10/24 09:41 ID:yGeNxino
休日の京葉線東京駅地下ホームにて
快速マリンドリームorむさしのドリームで103系入線

一般人→「げ、ボロが来やがった」「うるさいんだよねこの電車」「サギだゴルァ(゚Д゚)」
鉄ヲタ→「やった103だ!」「あのモーター音が辛抱たまらん!!萌え〜」
153ニセ鉄オタ:01/10/24 16:24 ID:7+Ibf9Uf
電車が車両基地の前を通過した時

一般人:気づかない。
鉄ヲタ:窓にべったり。
154名無しでGO!:01/10/24 16:41 ID:wE1i0Qsc
♪ランランランララーン ランランランララーン
 ランランランラ ランランラランランラーン
 パッパヤッパ パッパヤッパ
 パッパヤッパ パッパヤッパ

 私の彼は鉄道ヲータク (ヲータク)
 顔はきしょいが中身もきーしょい (きーしょい)
 時刻表読ませりゃ日本一 運賃計算お手の物
 グリーン乗る金ないくせに やたら設備に詳しい
 ヲタク、ヲタク、鉄道ヲータク (ヲータク)
 社交性ないのがどうしょうもないです (パヤッパ)
155名無しでGO!:01/10/24 16:53 ID:wE1i0Qsc
♪私の彼は鉄道社員 (しゃいーん)
 性格真面目でいじめが多い (おーおい)
 マルス指示するヲタクと 酒飲みオヤジが大嫌い
 寝過ごし、オーバーランに不祥事絶えません
 鉄道、鉄道、鉄道社員 (しゃいーん)
 発車遅れて自殺しました (パヤッパ)
156名無しでGO!:01/10/24 19:18 ID:pTGlkpXY
テニスコートで初めて会った人がJR東海八重洲勤務と聞いて、
「上り300系の1号車1A席に座ったら新丹那トンネルで無茶苦茶ゆれました」とか
「齋藤雅男の『驀進』は読みましたか。あの人は新幹線の基礎を作った人です」などと
一方的に訴え続けた私はどこにランクされますか。
157名無しでGO!:01/10/24 19:24 ID:sxfDMzh/
鉄道に関する碑や鉄道関連の変わったものを見つけたとき

一般人:無視か、チラッと見る程度
鉄オタ:見る時間が一般人より長いが立ち止まりはしない
鉄ヲタ:立ち止まってジーッと見る
鉄基地:ジーッと見て、ニヤニヤして、ハァハァ言う

吉川文夫:撮影して鉄道ピクトリアルで公表
坂戸直輝:日記に書き記したり、収集する。収集した奴は鉄道ピクトリアルのグラビアページで公表
158名無しでGO!:01/10/24 19:52 ID:Db0CBkOm
モーニング娘。ポスター 投稿者:オーシャン野郎  投稿日:10月23日(火)23時37分09秒

最近、日根野区の103系の戸袋窓を埋めた部分に、広告枠をつけた車両が増えてきました.
中身は205系と同じなのですが、その中で扉番号4番のところには、13人編成になった
ポッキーのポスターがはさんでおります。帰り三国ヶ丘で見かけたクハ205ー1001以下
4連のうち、早速?モハ204ー1001のが盗まれておりました。


この土曜日には大阪城ホールでコンサートがありますが、翌
日に国家試験を控えている為に残念ながら行けません。管理人さんは誰が好きですか?
ちなみに私は石川梨華ちゃんが一押しです。
159名無しでGO!:01/10/24 23:27 ID:0TMKxqsS
>>156
You are a Tetsu-wota God!
160名無しでGO!:01/10/24 23:29 ID:0TMKxqsS
かぶりつきポジションに先客がいる時。

一般人:気にしない人が殆ど
鉄オタ:なんとか肩越しにでも前を見ようと試みる
鉄ヲタ:先客がいたら無言で割り込んで排除すればいいだけのこと。何ら問題はない。
>>118

烈しく藁多!!!!
162名無しでGO:01/10/25 00:21 ID:D8avILWP
>>161
お前は逝ってよし!
163名無しでGO!:01/10/25 00:27 ID:yTrHqZBT
>>157
後半ワラタ
164名無しでGO!:01/10/25 20:36 ID:rl//2DLa
関係ないけど首都高湾岸線全線開通あげ
165名無しでGO!:01/10/25 23:29 ID:gIoV2/BW
離れた場所からの見わけかた。

一般人:普通。ある意味見分けにくい。
鉄オタ:オタクっぽい雰囲気と服装
鉄ヲタ:周囲から人が遠ざかっている
166名無しでGO!:01/10/26 02:03 ID:/lJiKVrH
青春18切符で
一般人:東京〜熱海あたりまで往復したら充分得だと思う。
鉄ヲタ:最低でも東京・大阪間を乗らないと得した気分になれない。
167名無しでGO!:01/10/26 03:05 ID:v4hYKtww
人身事故

一般人:犠牲者を悼む
鉄ヲタ:事故車を悼む
168名無しでGO!:01/10/26 03:12 ID:/lJiKVrH
>>167
追加
鉄基地:復旧車を見れるので喜ぶ
169杉本清 ◆J85veOuw :01/10/26 08:39 ID:TDno9zYD
>>164
根岸や磯子にて
鉄道板住人:タンク車ハァハァ
運交板住人:首都高ができてゆくハァハァ
170名無しでGO!:01/10/26 08:40 ID:TDno9zYD
>>169
ハァハァはよくないな。「萌え〜」に訂正
171名無しでGO!:01/10/26 09:10 ID:eeH9NGHy
 ■オーシャン野郎さん>
 どうもです。関西の103系でも妻面に広告枠を入れるようになったのですね。以前はシールだけだったのですけれども・・・。
 さて、モー娘。ですが、ココの来訪者の中でも好きなかた、そして隠れで好きな方など等が沢山いらっしゃると予想していますが、今や昔のピンクレディーみたいな国民的アイドルになってしまいましたね。
 私は梨華っちょとよっすぃ〜となっちが好きです。所謂「面食い」ですネ。
172名無しでGO!:01/10/26 21:14 ID:tcE01v2t
鉄ヲタ:このスレをあげる
173名無しでGO!:01/10/26 23:35 ID:OFa/++vK
>>172ヲタ発見!(藁
174名無しでGO!:01/10/27 18:17 ID:I9jWtrA+
age
175名無しでGO!:01/10/27 19:46 ID:+eT6/7xC
>>173
オマエモナー

お決まりということで(ワラ オレモナー
176吉野フォレスタ ◆PXTP.SIA :01/10/28 00:50 ID:/V6mYmrO
age
177名無しでGO!:01/10/28 01:47 ID:yKJNkm3v
「しゃりょう」えを漢字で書くと

一般人:車両
鉄ヲタ:車輌
178名無しでGO!:01/10/28 12:41 ID:vMgmNAUG
小田急梅ヶ丘駅にて
一般人:無関心
鉄オタ:「高架化絶対反対」の看板を見てむっとする鉄ヲタ:窓を開けて、「DQN原告団逝ってよーし!」と絶叫する
鉄キチ:飛行機を乗っ取り、原告団の家に突っ込もうとするが、どのルートで成田(羽田)に向かうか結論がでず、あきらめる。
179名無しでGO!:01/10/28 12:42 ID:3knxuMvJ
>>177
車両と車輌ってどこが違うの?
180名無しでGO!:01/10/28 13:05 ID:751egjDr
「米原発」
一般人 スリーマイル島原発
ヲタ  新快速
181名無しでGO!:01/10/28 13:22 ID:f6aCjZy+
>>154>>155
鉄ヲタ分かるのかこの原題の歌は?もう10年以上前かな
182名無しでGO!:01/10/28 13:51 ID:7R+7gpPq
>>180
一般人が「スリーマイル島原発」を知っているかどうか疑問だが。
183名無しでGO!:01/10/28 14:01 ID:8uA8acuw
>>180-182
「沈黙の艦隊」か何かで
「米原潜」のところに改行があり
「・・・米原(改行)潜・・・」となっていた。もちろん「まいばら」と読んでしまいました。
184名無しでGO!:01/10/28 19:30 ID:n3Zk8e5a
>>180
地元の人間なら大体「まいばらはつ」と思うがどうか
185名無しでGO!:01/10/28 19:30 ID:n3Zk8e5a
>>178
予想外のオチだ(笑)
186名無しさん:01/10/28 19:53 ID:hjxhepaW
ゲーセンへ行ったとき
カップル プリクラ・プライズ物・音ゲー・体感ゲーム
ゲーマー 音ゲー・格ゲー・体感ゲーム
鉄ヲタ  電GO
187場内警戒:01/10/28 19:56 ID:55XGR5rn
>>186
鉄ヲタ:電GOをやった後、
    「130km/hから70km/hなんて無理だ」とぶつぶつ言う
188名無しでGO!:01/10/28 20:19 ID:j9/Q8/kC
>>187
いや、やり込んで、極めてるから
完走して、満足しきってハァハァ言ってるのでは??
いや、これは鉄キチか!?
189名無しでGO!:01/10/28 21:58 ID:3M/EGsFs
>>187
一般人でも言ってる。
190名無しでGO!:01/10/28 22:00 ID:3M/EGsFs
>>189補足
その減速に失敗して前の人がゲームオーバーになったあと、満面の笑みを浮かべた鉄ヲタがその区間を減点なしでクリアってのをよく見かける。
191名無しでGO!:01/10/28 23:42 ID:105NGvjT
ヲタは動きが急で、常に神経が張り詰めている。
192名無しでGO!:01/10/29 18:47 ID:D7m6qCSb
森ノ宮→大阪城公園
一般人:左側の大阪城公園を見る
モーヲタ:降りる仕度をする
鉄ヲタ:右の車庫を見る
モーヲタ兼鉄ヲタ:降りる仕度をしながら車庫を見る
193名無しでGO!:01/10/29 22:24 ID:+vyZufMb
>>192
おととい乗ったの?
194名無しでGO!:01/10/29 22:57 ID:PbOLtj3T
age
195名無しでGO!:01/10/30 00:17 ID:RwAlQrSk
峠の釜飯。

一般旅行者:うつわを持って帰る
旅なれた旅行者や鉄ちゃん:いまさら珍しくないのでうつわは捨てる
鉄ヲタ:食事はパンで十分。運賃以外での贅沢など言語道断。
196名無しでGO!:01/10/30 00:53 ID:7iDHTPSa
消防の頃、慶応大学を「京王大学」だと思っていた私は鉄ヲタ?
197名無しでGO!:01/10/30 15:31 ID:JnltjLUN
「チェイサー」と聞いて

一般人:トヨタの車
鉄ヲタ:特定旅客を連想
198名無しでGO!:01/10/30 15:37 ID:bBbiRBv2
>>197 ワラタけど地域限定。
199名無しでGO!:01/10/30 15:40 ID:QRrM3xSZ
「チェイサー」と聞いて

一般人:トヨタの車
鉄ヲタ:特定旅客を連想

おれは、トヨタしか、しらん、
鉄ヲタでは、なかったんだ・・・・
200名無しでGO!:01/10/30 15:55 ID:1kZmWeim
>>197
チェイサーって聞いたら、水を思い出すのは或中な証拠?
201茂ギコ :01/10/30 15:57 ID:u/tGp+6b
勝田電車区のイパーン公開の時に

井ぱーん人・・一人で行く場合黙って見てる
鉄ヲタ・・一人ごとを言う

それにしても何故鉄ヲタは一人ごとを言うのか?
202661系(ミッドナイトエクスプレス)試作車:01/10/30 16:05 ID:zp429/sm
鉄キチ

            从/ あっ!207系900番台だ
       ∧_∧,、,
      ( ´Д ( (二( ̄ ̄○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄
     /  \  / ノ
     |    /ー' '
    (   U
     \  \ \


 
       ∧_∧,、,
      ( *´Д ( (二( ̄ ̄○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄
     /  \  / ノ    ハァハァ…
     |    /ー' '
    (   ⊃
     \  \ \
203名無しでGO!:01/10/30 16:24 ID:B1CGDllc
このスレ面白い。
204名無しでGO!:01/10/30 21:38 ID:2ZTvIdhv
運転席での記念撮影

イパーン人:帽子をかぶってはしゃぎながらパチリ
オタ:指差し確認
ヲタ:機器類をいじって帰る。
205名無しでGO!:01/10/31 02:20 ID:YDkdJtA0
>>204
機械類をいじって部品を持って帰る。
206名無しでGO!:01/10/31 13:56 ID:PFCIxJ8h
質問!
鉄ファン
鉄オタ
鉄ヲタ
どう違うの?
207名無しでGO!:01/10/31 14:06 ID:VCdF6sfM
山手線ゲーム

一般人:新橋、東京、神田…
鉄オタ:それらの駅は正しくは山手線じゃない
208名無しでGO!:01/10/31 21:18 ID:bdjtYBS6
>>206
一般人>鉄ファン>鉄オタ>>>>>>>>>鉄ヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鉄キチ

このスレッドでは、鉄ヲタや鉄キチは飛行機に乗らないという投稿が多いが、
必ずしもそうではないと思う。海外にも鉄道があることだし。但し韓国は除く。
209名無しでGO!:01/10/31 21:35 ID:CuWraNLq
「放出」をどう読むか

大多数の一般人:「ほうしゅつ」以外になし。
鉄ファン:「はなてん」という読み方もある。
鉄ヲタ:「はなてん」以外になし。
210元神戸住人:01/10/31 21:41 ID:JcTHgfeR
>>209
関西人なら一般人でも読めるわ。
211名無しでGO!:01/10/31 22:09 ID:fAOEvh1Q
東京から鉄道で大阪に行く時
一般人:新幹線
鉄ファ:100系ひかり(このくらいは選ぶ)
鉄オタ:銀河
鉄ヲタ:あさひ+はくたか+雷鳥
鉄基地:あずさ+しなの+南紀+くろしお
18キ:ながら+接続列車 
212名無しでGO!:01/10/31 22:11 ID:ZO+jn7Ei
銀河は鉄ヲタ以外も結構乗るよ
213名無しでDO!:01/10/31 22:16 ID:TgVbLpEt
>>210
「あなた、車、売る?」っていうアレのインパクト大きすますものね(藁
214名無しでGO!:01/10/31 22:22 ID:fAOEvh1Q
出雲に乗る時
一般人:これがブルートレインか・・・
鉄ファ:フリースペース行ってみるか
鉄オタ:金帯車マンセー!
鉄ヲタ:ロネも金帯にしろよな(ブツブツ)
鉄基地:EF65タンハァハァ・・・(勿論明日はDD51タンハァハァ・・・)
215名無しでGO!:01/11/01 00:02 ID:qgQqgJQf
>>207は久しぶりのヒット
216名無しでGO!:01/11/01 00:06 ID:zpQ5vkoJ
>>206
それを教えるためのスレだろ。ここは。
217名無しでGO!:01/11/01 00:08 ID:qgQqgJQf
スーパーベルズ。

一般人:殆ど知らない
鉄オタ:車掌DJ、だろ?
鉄ヲタ:「京急編で”北品川”を入れていないのは、怠慢かつ沿線住民への侮辱であるぅ〜!」と奇声を上げながらレコード会社に抗議に行くも、入り口を入ったところであえなく警備員につまみだされてタイーホ。
218名無しでGO!:01/11/01 04:30 ID:fvRVh6xM
あげ
219名無しでGO!:01/11/01 20:16 ID:/sY80G/A
>>211
究極の鉄バカ:
ホリデー快速ビューやまなし+ナイスホリデー木曽路+急行かすが+やまとじライナー
220名無しでGO!:01/11/01 20:32 ID:DTYHNr8k
>>211
大阪から東京へ行く場合
ちょっとだけ貧乏 もしくは 鉄ヲタ:サンライズ(貧乏人はカーペット車)
貧乏人 もしくは 鉄ヲタ:青春18
ちょっと金持ち もしくは 鉄ヲタ:ぷらっつこだまのG車
大金持ち もしくは 鉄ヲタ:のぞみのG車
221名無しでGO!:01/11/01 23:24 ID:K1AcpQ+3
>>220
ぷらっとこだま(ぷらっつじゃないよ)のG車通常期の料金は14,000円。
ひかり指定席が13,750円、のぞみが14,720円。だからちょっと金持ちと
言うよりも、普通の人でちょっと暇人(青春18と比べて)とした方が良いと思う。
のぞみのG車は19,870円。ひかり・こだまのグリーン個室(1・2人用)は19,950円。
このレベルが金持ちか。サンライズのノビノビ座席が11,850円。これは普通の人
レベルかな。ちょっとだけ貧乏だったら、夜行バス(ドリーム号で8,610円)を
使うと思われ。銀河ならB寝台で16,070円、A寝台上段で19,310円、下段で20,270円。
この辺は金持ち。サンライズのA寝台個室シングルデラックスが25,010円。
この辺で大金持ちか。鉄ヲタは青春18のみだろ(藁)それも救済ながら(藁藁)
222名無しでGO!:01/11/01 23:55 ID:4DOP5YiC
>>221
すごいな。マルス打ち込みながらカキコんだみたいだ(笑)
223名無しでGO!
>>211
時間を有効に使うため、行き(東京→大阪)は銀河、
帰り(大阪→東京)はのぞみ利用だが、何か?