村上〜酒田まで鈍行は気動車なのか考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DaMaS
電化されてるのに何故環境に悪いディーゼルを使う事に納得がいかない
めちゃくちゃ速度遅いし
なんなら九州のあぼーん予定列車をまわせよ
2名無しでGOGO!:01/10/07 11:35 ID:Klp3Dr4.
3名無しでGO!:01/10/07 11:37 ID:KX9TcFyg
>>1

交直流電車はコスト高で新造したくないから。
キハ110はいって若干良くなったよ。
4DaMaS:01/10/07 11:39 ID:EsomPCpo
羽越本線村上〜酒田が問題の区間だ。
時刻表見てみろよ。特急は電車なのの鈍行は気動車だ
ついでに貨物や寝台特急も電気機関車なのに・・・。
5名無しでGO!:01/10/07 11:41 ID:gLAeRvSo
全部110にしてくれや。
欝だ。
6DaMaS:01/10/07 11:42 ID:EsomPCpo
>>3
だからお古を使えばいいんじゃないか?
東北本線にも常磐線にも山陽本線と鹿児島本線の間にもゴロゴロ
しているはず
7名無しでGO!:01/10/07 11:43 ID:baVflU1E
名鉄キハ8500系を購入してもらうおう。
8名無しでGO!:01/10/07 11:44 ID:aWf4o9SE
かと言って常磐線のお古が回ってくるよりは良いと思うけれど。あっちも
新車の計画が無いし。交直流路線が抱える問題だね。
9名無しでGO!:01/10/07 11:45 ID:n3e7BpuU
415は半自動ドア機能が付いていないから使いたくないんだろ。
じゃあ改造すればといっても、セコハンに金かけたくないだろうし。
10名無しでGO!:01/10/07 11:46 ID:0W.DJTLg
現状のDC普通を、全部SL化しよう。
11名無しでGO!:01/10/07 11:53 ID:Wvn8QO7k
>>6
そのお古も、比較的車歴の新しいのは、必要最小限しか無いので回せない。
古くからあるのは、老朽化して寿命いくばくもない。
村上〜坂田では、常時3〜4両以上の需要が見込まれない。
これらの理由で、磐越西線の気動車と共通運用にした方が安上がりという
理由でしょう。湖西線の交直接続区間で、開通後しばらくは小浜線の気動車と
共通運用されていたのと同じ理由が、未だに続いていると考えても可。
12DaMaS:01/10/07 11:58 ID:EsomPCpo
なんなら北陸本線の列車を酒田まで延ばすのはどうだ?
13名無しでGO!:01/10/07 11:59 ID:hkuvjXLk
常磐線415系ならニュータイプにすればあと20年使える。
14名無しでGO!:01/10/07 12:03 ID:Ra37jPz.
>>13
車体台枠と台車の交換か更新が必要。気動車新製したほうが遙かに安い。
それに、電車の動力費と気動車の動力費は、大して変わらない。
15名無しでGO!:01/10/07 12:04 ID:uE1VOIqk
>>13 ニュータ〜イプ♪ 束日本
16名無しでGO!:01/10/07 12:08 ID:mpTRQ.nU
キハ110は新津配置
つまり新津のクルマで酒田までカバーするためには交直流電車かDCしかない
ところが交直流電車のお古はいまのところ束管内からは発生していない
よって安上がりなところで110を放り込んでおいた…

そんなとこだろう。
110を入れたのはかれこれ10年近く前だから、
当時はJR他社でも交直流の廃車は少なく、
客車列車追い出しのためには110投入しか打つ手が無かったと見える。
17DaMaS:01/10/07 12:13 ID:EsomPCpo
457,475系導入
18名無しでGO!:01/10/07 12:15 ID:mpTRQ.nU
457は60Hz専用だから入線できないんじゃない?
475も50Hz部分はメンテしてないだろうからなぁ…
結局整備にコストがかかりそう。
19しЯ束日本:01/10/07 12:19 ID:yyqu5zFc
そんなにヨ501系に乗りたいの?
20DaMaS:01/10/07 12:22 ID:EsomPCpo
北陸の寝台改造車を回せ
あれなら110`でるしシートもでかくて快適だ
21名無しでGO!:01/10/07 12:31 ID:yDPjBx3Q
485系の古いのを近郊型に改造して投入すればいいかも(藁
22名無しでGO!:01/10/07 12:35 ID:ElfX6hrM
DL+PCで、いいやん
23名無しでGO!:01/10/07 12:39 ID:tTkUYKTg
ひと昔は普通列車がDCなんて線区イパーイあった気がする
24名無しでGO!:01/10/07 12:42 ID:eirkRbyo
>>18

457は抑速付き両周波数対応のオールマイティー車だよ
475こそが60Hz専用車
25名無しで轟々:01/10/07 12:47 ID:hvsZLIhE
俺は仙山線の車種変更で
そこへ行くかと期待したら・・
なんと仙山線以外の線区に回されてやんの
よくわかランJR線だ
26名無しでGO!:01/10/07 13:06 ID:g6XjCop6
上沼垂から485系の普通運用改良車が誕生すればいいのでは?
27名無しでGO!:01/10/07 13:48 ID:nAS9A8Gc
高崎線にいた115−1000に
上沼垂485の交直流対応機器を移設することになっています。
(酉七尾線イメージするとわかりやすいでしょう)
28名無しでGO!:01/10/07 13:50 ID:mpTRQ.nU
「なっています」って・・・ソース出しな。
29名無しでGO!:01/10/07 13:58 ID:nAS9A8Gc
これにより
新津区のキハ52は廃車、キハ40・48は秋田区へ。
新津区DCはキハ47(磐越)・110系(米坂と「あがの」)に収斂。

交直流機器を取り外した485が「みのり」「ムーンライト」に
使われるかどうかは不明。廃車の可能性アリ。
30名無しでGO!:01/10/07 14:08 ID:Rno5QnWI
東北新幹線八戸開業と共に、盛岡の485が余ると思うから、それを普通列車用にデッキを取り外し、リクライニングできないように、グリーン廃止で廻してくれ
31名無しでGO!:01/10/07 14:12 ID:eirkRbyo
>>30
デッキ外すのに金がかかる
しかもあそこは寒冷地だから外したら半自動ドアが必要になるぞ
32名無しでGO!:01/10/07 14:14 ID:pELuZTlc
>>30
ワンマン運転出来るの?
33名無しでGO!:01/10/07 14:24 ID:qCqo0XKU
村上を黒磯のようにすれば万事解決。
34名無しでGO!:01/10/07 14:33 ID:SCEWs3Is
415系じゃ、4両だし輸送力過剰だな。
35名無しでGO!:01/10/07 15:31 ID:m3RB5Tmg
秋アキの701を鼠ヶ関(せめて鶴岡)まで運用伸ばせばいいのだが。
まぁキハ110でも走行面・車内設備面では十分かもと思う。
やはり酒田が境界になる支社の壁は厚いのか。

>>34
同意。この区間が混むのは通学時間帯のみ。
通学時間帯は4連必要(てゆーか今も朝は4連)だが、時間帯によっては
単行でOKな場合もあり。県境は人の行き来が少ないし。
そう考えるとフレキシブルに編成を組めるDCの方がいいかもな。
ただしキハ40・47はアボーンきぼんぬ。
先日乗ったら、南秋田のお古が走ってたので鬱だった。
支線級のお古が本線路線にまわってくるとは・・・。
36イテ44 ◆eKZFfoFs :01/10/07 15:42 ID:1ql4sBdE
 来年暮れの新幹線八戸開業・八戸−沼宮内間三セク化で浮いた701系を・・・
と思ったけど、仙台の455系置き換えか、三セクに引き継がれたりして。
37ななし:01/10/07 15:52 ID:KpBuDziE
常磐線の455系を回して常磐線に新車きぼん。
38名無しでGO!:01/10/07 16:03 ID:5usfbB1s
というか気動車でなんか苦情でも出た?

少し前までの湖西線とか北陸線でも交直境界区間は気動車がいっぱいあったな。
39名無しでGO!:01/10/07 16:15 ID:YXca7Fjk
短コロじゃ混み過ぎだ、ゴルァ
40名無しでGO!:01/10/07 20:34 ID:7shq3DD2
ところで気動車の製造コストって電車よりも安いって本当ですか?
僕の友達から聞いた話では気動車はバス用の部品を多用できるし、またエンジンそのものも船舶用で量産ラインに乗っかっているから電車よりも格段に安く造れると聞いたのですが…
41名無しでGO!:01/10/07 21:00 ID:yUxFMcbg
>>36
並行在来線の701系は3セクに売却されるんだけど。
それに701系は交直流車じゃないから村上乗り入れ便には使用不可だし
42名無しでGO!:01/10/07 21:39 ID:avn2mz1k
>>40
レールバス、NDCはな。
それ以外は、電車より高いはず。
43名無しでGO!:01/10/07 21:47 ID:l8sQT8Mo
>>42
は?
交直両用車と気動車の比較でしょ?
44名無しでGO!:01/10/07 22:48 ID:zzLYNHg.
あの辺の40・47は
冷房改造機関更新でもう20年は
使う気だな>しR束
45七死出号:01/10/08 03:43 ID:iWN.yjlk
関門トンネルネタが出てこないな。
46名無しでGO!:01/10/08 11:38 ID:PTgorURA
(1)盛岡の485系の交直流機器を、小山の115系または長岡の115系に
取り付けて、ワンマン化。
(2)上沼垂の485系の普通車転用車化
ぐらい、しか考えつかない。
47名無しでGO!:01/10/08 14:19 ID:nq95CMdA
てゆーか、どうしてDCじゃいけない?
キハ110走るんなら十分だろ。走行スペックもアコモも。
羽越線の利用状況にもマッチしてるし、新潟支社が管轄している他の
非電化路線と車両を共通化できる。交直流車を入れるよりよほど良い。
電車を入れて喜ぶのは鉄ヲタだけだ。
48名無しでGO!
>>47
環境と資源に影響するから