1 :
MTR:
千里中央〜なかもず、新大阪〜天王寺の2本だてで運行されている御堂筋線が、16時以降は中津〜天王寺になって新大阪の運行本数が半分になっちゃうんだよね。
新大阪といえば新幹線があって大阪の玄関口なんだから、わざわざ中津折り返しにしなくてもいいのに。
やっぱ荷物たくさん抱えた旅行者が千里中央からきた電車に乗るのはツライでしょう。
なんかもっともな理由があるのかなぁ。
2 :
名無しでGO!:01/10/06 01:05 ID:yiotaprk
はいはい
3 :
名無しでGO!:01/10/06 02:33 ID:TrUc5Z6k
今から6、7年前までは、
朝、昼間でも中津止まりだった。
新大阪まで延長されただけでもよろし。
以上
4 :
いつも思うのだが:01/10/06 02:39 ID:HWosmOIY
なんで御堂筋線って千里中央〜なかもずと新大阪(中津)〜天王寺の、
2系統で運転してるんだろう?千里中央〜なかもずを通しの乗客は、
そんなに多くないんだから、千里中央〜天王寺間と新大阪(中津)〜なかもず間の
2系統にすればいいのに…。
運転間隔が短くなるのでラッシュ時は8分間隔が5分間隔にみじかくなるので
必要なし。昼間の延長だけでも年間にすると億ちかくの費用増化らしい。
6 :
MTR:01/10/06 12:00 ID:yuaPjzWM
やっぱり御堂筋線で分割・併合なんかやっちゃうと、そっちのほうが費用かかっちゃうんだろうね。
時間的にも無理っぽいし。
7 :
名無しでGO!:01/10/06 12:10 ID:hdK2usJw
8 :
名無しでGO!:01/10/06 12:15 ID:mtdLuOVg
折り返し電車が天王寺止まりというのも納得行かぬ。
谷町線なら文の里までゆく。
隣接する昭和町は昼間8分ヘッド。納得できない。
>>8 文の里どまりは、本来天王寺で折り返したいのだが、引き上げ線を作るスペースが無いために文の里に作ってあるのだ。
10 :
名無しでGO!:01/10/06 14:32 ID:.vXNdqXE
ただでさえ、新幹線利用客は大阪市内行きの乗車券たいてい持ってるんだから、
大阪市交は御堂筋線をもっと利用しやすくするくらいの商売っ気はあって当然
のにね。
11 :
名無しでGO!:01/10/06 15:11 ID:IHLZJjmE
朝ラッシュ時は折り返し駅を分散しないとスジを守れないの。カツカツだから。
天王寺は専用に一線使えるからまだ大丈夫だけど。
半数を新大阪折り返しにしたのも、以前に比べ新大阪の乗降が増えたってのもあるが、
中津で折り返し運用車が滞留して慢性的に遅れが生じていたから、その解消って側面もある。
また、梅田駅の下り方面の乗客を捌くためには、できるだけ空の電車をもってくる・・・
って意味合いもあって、中津折り返しは存置されているわけでやんす。
その他では、
荒天で淀川を渡れなくなった(もしくは以北から戻れなくなった)場合の対応も兼ねている筈。
ちなみに、夕方の新大阪折り返しの可能性ですが、
現状の乗降客数では輸送力過多になる・・・っちゅう見解の様子。
12 :
名無しでGO!:01/10/06 18:07 ID:s9pewQUM
ポールスターの天王寺行きはあるんですか?
北大阪はない。朝はあれ以上新大阪行きを増やすと中百舌鳥の容量がたりなく
なる可能性が。考えてみたらあと100円だせばはるかの自由席にのれるわけで。
14 :
名無しでCO!:01/10/06 18:30 ID:t/eVp3fM
下三番対策
age
16 :
名無しでGO!:01/10/06 23:39 ID:EUZIIJyc
>>11 >また、梅田駅の下り方面の乗客を捌くためには、できるだけ空の電車をもってくる・・・
そうそう、これが中津始発の結構重要な役割やと思う。
夕方、混んだなかもず行きの発車(たいてい遅れる)から2分もしないうちに空に近い
天王寺行きが来ると思うと、無理になかもず行きに乗ろうとも思わないし。
これが新大阪発だと座れる可能性は無くなるだろうから、なかもず行きに乗ってしまう
客も多くなると思われる→さらに発車が遅れる かと。
>>13 >考えてみたらあと100円だせばはるかの自由席にのれるわけで。
? どこからどこへ行く場合? ちょっと思いつかんので解説きぼーん。
17 :
名無しでGO!:01/10/07 01:55 ID:3V0qhXMs
上り最終列車は梅田行きだけど、
そのあとはやはり中津まで回送なの?
18 :
名無しでGO!:01/10/07 02:03 ID:xTDExdbA
>>17 新大阪まで。梅田止まりなのは、乗り過ごし者対策のため。
新大阪で下ろされても駅前に何もないけど、
梅田なら、なんとか夜を明かせる施設があるでしょ?
と現役運転士某氏から聞きました。真偽は不明。
19 :
:01/10/07 02:05 ID:iVbswhbM
age
20 :
名無しでGO!:01/10/07 07:17 ID:uUNLbf52
新大阪〜天王寺の自由席特急券って630円だから
乗り継ぎ割引では310円じゃない?
21 :
名無しでGO!:01/10/07 08:18 ID:gQ3gpmVc
しかし大阪市交には210円の運賃がない・・・
22 :
名無しでGO!:01/10/07 09:56 ID:wleoOC3.
>>18 新大阪駅構内(JRのね)にはカプセルホテルがあるけど、
いつも満員だから
23 :
名無しでCO!:01/10/07 10:17 ID:BbhkIysg
しかし御堂筋線って終点になる駅多いな・・。
あびこより向こうは全駅に終点となる駅ばかり。
24 :
名無しでGO!:01/10/07 10:19 ID:WOJt/pxo
北花田行きなんてあるの?
25 :
名無しでGO!:01/10/07 10:28 ID:0Sy4yzzY
そのうち誰かが
新大阪〜天王寺間複々線化しろと言い出すかも
26 :
名無しでGO!:01/10/07 10:35 ID:yDPjBx3Q
>>25 もともと四つ橋線西梅田〜大国町間は御堂筋線の複々線と同じ効果を持たせるために
作ったんだけどね。
>>4 少ないとはいえ、東三国以遠と昭和町以遠にまたがる乗客にとっては直通列車がなくなって
サービスダウンになるからでしょ。
系統を千里中央〜天王寺間と新大阪(中津)〜なかもず間の2系統にするメリットを上回る
デメリットだと思う。つーか、メリットあるのこれ?
27 :
名無しでGO!:01/10/07 10:44 ID:jFwJFkQg
>>26 さらに言えば,堺筋線も谷町線も,建設目的の一つに,御堂筋線の混雑緩和が入ってた.
(堺筋線は,主に阪急・南海からの客をバイパスする,谷町線は,天王寺〜梅田の客をバイパスする)
大阪の地下鉄は,すべて御堂筋線を中心に回ってると言っても過言ではありませんな.
28 :
名無しでCO!:01/10/07 12:01 ID:BbhkIysg
もし四つ橋線が無ければ御堂筋が日本一の通勤・混雑路線?
29 :
名無しでGO!:01/10/07 13:12 ID:Y7GNUSNQ
>>25 御堂筋線はトンネルが御堂筋の片側に寄せてある、って聞いたけど…
>28
なくても一番じゃない?
31 :
名無しでGO!:01/10/07 13:37 ID:jFwJFkQg
32 :
16:01/10/07 15:42 ID:aXhgg0fQ
>>20 解説サンクス! 運賃は違うみたいだが13の言いたいことはだいたい分かった。
天王寺〜新大阪の地下鉄運賃と新幹線乗継時の「はるか」の特急料金を比較してるわけね。
地下鉄が270円だから、たった40円追加するだけで「はるか」に乗れるのか!
新幹線乗り継ぎだったら、JRの乗車券は大抵「大阪市内発」になってるだろうし。
こういう利用(天王寺〜新大阪だけ「はるか」利用)してる人って結構いるの?
33 :
名無しでGO!:01/10/07 16:37 ID:m2dQeVbY
>>32 乗継割引ではたぶん少ないと思う。
それ以上に金券ショップで買ったほうが安い。(「ひかり」指定席なら相場は12200円かな?)
34 :
名無しでGO!:01/10/07 16:38 ID:m2dQeVbY
↑は東京(都区内)〜新大阪(大阪市内)ね
>>29 寄ってるよ。御堂筋を横断する地下道(東梅田から第4ビルへの通路とか本町の連絡通路とか)
通ると御堂筋線のトンネル部分だけ階段で上を乗り越すようになってるからよくわかる。
36 :
名無しでGO!:01/10/07 19:29 ID:jvx4/E.s
いろんな訳があるんだろうが江坂在住の俺は新大阪行きや中津行きが来ると正直へ込む。
ところが淀屋橋では、東側に寄っている。というのは西側に水道管などを
埋めたため。梅田で西側によるのは横に谷町線が走る予定だったからです。
38 :
名無しでGO!:01/10/07 21:33 ID:AhmOJoDo
>>37 その谷町線のホームになる予定だった場所は現在の下りホームだね。
39 :
名無しでGO!:01/10/07 21:45 ID:FydUtYmY
心斎橋で、改札の外がすぐ大丸・旧そごうで、ホテル日航やOPA側へは階段を少し下って、もう一度少し上がらなければいけないところからも分かるね<御堂筋の東寄り
40 :
名無しでCO!:01/10/07 21:46 ID:BbhkIysg
>>31 「なければ」です。
どうやら御堂筋+四ツ橋なら日本最狂のラッシュ路線になるみたいだな。
41 :
名無しでGO!:01/10/07 21:53 ID:4eHSEdFM
あびこには引込み線あるの?
42 :
31:01/10/07 21:58 ID:jFwJFkQg
>>40 了解.
そうだね.
御堂筋線に比べると,ま〜たりとしている印象の強い
四つ橋線だけど,それでも御堂筋の救援役にはなってるね.
43 :
名無しでGO!:01/10/08 00:16 ID:i9NxeiCY
44 :
名無しでGO!:01/10/08 00:24 ID:3lymgwAs
>40
それでも昔みたいに改札制限しなくなったのはずいぶんと進歩したとおもう。
通路増設とか、梅田のホーム拡幅とかが効いたんだろうけど。
45 :
名無しでGO!:01/10/08 08:02 ID:W27qrvL2
新大阪以北の8分ヘッドはちょっときつい。
名古屋の御堂筋線である東山線は、
全線通しの4分ヘッドである。
最混雑区間は、名古屋〜栄えであり、梅田〜なんばと似ている。
東山線も末端区間は大して乗ってないが、途中折り返しはない。
昼間の新大阪行きを江坂行きにすべきであろう。ダメ?
46 :
徳田でGO:01/10/08 08:16 ID:tENe6pYE
漏れは、東京から転勤で大阪に来たが、
御堂筋線って混雑でない印象がある。
確かに梅・淀間は東京並に込むが、
本町以西はラッシュ時でも結構空間がある。
中津行なのは、梅田以東の客が少ないからではないか?
>>46 御堂筋線は東西に走っていたのか・・・驚愕の事実!
漏れは今まで知らなかったよ(ワラ
8分ヘッドはしんどいけど、仮に7分すると、小系統は3。5分ヘッドになる
しこの区間が空いてしまうのでわ。
かつて休日は6分ごとの運転時間帯があったが10両化を機に廃止。たしかに
空いてた
丸の内線はなんで新宿で折り返すの?
西新宿の高層ビル群を目の前に・・・
そして、そのさらに一つ先の中野坂上では、方南町支線の区間運転を出すほどで
大江戸線乗り換え客も多いのに・・・
何とか新宿折り返しを方南町発着に出来ないものか?
50 :
名無しでCO!:01/10/08 11:15 ID:GF/I/L9k
>>46 確かに中津以「北」は新大阪しかないからな。
ところであんたは御堂筋ががらがらとはどういうことだ?
まさか埼京線・田都線・常磐線乗ってたとか言うなよ? あれは異常だからな。
ていうか最混雑区間は梅田と淀屋橋の間だろ? 統計はおかしい?
>>46 東京でも大阪でもないやつがただ妄想で書いてるんじゃないの?
御堂筋線はどう考えても南北ですが
新大阪の前後で差が出るのは確かだが 江坂や千里中央も
重要な駅だからね
ラッシュでも車両により差がある。5・6両目はまだ良いと言えるが
梅・淀間は私鉄との乗り換えが北口に集中するので10両目はかなり
ひどく混んでいる
現在最混雑区間は 北行の難波→心斎橋になっています。
たしかに北部はオフィッス街がおおいからね。逆の流れもあるね。南部は
西田辺のシャープぐらいか大きな会社は。
東西方向は大国町−天王時間だけ屋根。
御堂筋線って終日10輌編成?
54 :
◆ggDrCkws :01/10/08 12:32 ID:id7kQqW.
55 :
名無しでGO!:01/10/08 12:39 ID:XnZcKrJs
>>51 南行きの場合、梅田のオフィス街は南側中心だし、本町の中央線乗り換えや難波の南海
乗り換えなどが南に集中してるので1両目が激混み。9両の時なんかひどかったよ。
10両になって、梅田では前側に一両追加されたおかげでだいぶ緩和されたけど。
>>53 Oui.
56 :
名無しでCO!:01/10/08 13:03 ID:GF/I/L9k
なんだ46は田舎者が都会ぶりたいだけか。
>>49 方南町のホームは6両分の長さがない。延長するのも難しい。
つーかスレ違い
58 :
名無しでGO!:01/10/08 20:09 ID:AfJAYomk
>>57 6両分あるはずだが?
方南町のホームに逝ってみると分かるが、島式2線のホームに比べてやけに短い列車が
停まっているのを見れば分かる。
59 :
名無しでGO!:01/10/08 20:14 ID:AfJAYomk
60 :
名無しでGO!:01/10/08 22:28 ID:rn4wOXdU
なんで御堂筋線のスレが丸の内線の話題になってるんだ。
まあ、確かに中津折り返しは新宿折り返しを連想させるが。
新宿と梅田を比べると新宿の天井の低さが気になって仕方がない。
確かに天井が高くていいね>御堂筋線
でもあれだけ高いのは戦前開通の区間だけと聞いた事あるけど、どうなんだろう。
62 :
名無しでGO!:01/10/08 22:52 ID:.aCdvHBg
でも千中方面行きだと朝ラッシュ時間帯でも混んでいるのは梅田駅8:30前後10分
の列車だけで、それを外すと空いているし、うまくいけば梅田で座れたりもするので
本当に混んでいるのかはちと疑問だけど。
63 :
名無しでGO!:01/10/08 23:02 ID:WZ0xXVsY
>>61 天井が高いのと、ホームを長めに取れるように設計したのは、名前は忘れましたが、開
通当時のトップのビジョンがすばらしかったかららしいですね。
ま、鉄道王国関西の面目躍如ですね。
それに引き換え、東京の銀座線、丸の内線、日比谷線は、拡張を考えないで作った
ので、後になって追加で無駄に路線を作っている始末です。
64 :
名無しでCO!:01/10/08 23:40 ID:GF/I/L9k
なんか東京って人口の増えたところと都心を後先考えず掘りまくった感じだな。
あの駅と路線の組み合わせ全部覚えたら最狂のヲタだな。
65 :
名無しでGO!:01/10/08 23:45 ID:ZECn8i3.
>>62 よほどでないと千里行きは早朝深夜を除けば座れないよ。
もし他地域の人ならよく観察して下さい
66 :
65:01/10/08 23:48 ID:ZECn8i3.
それとJR大阪や御堂筋線梅田では客の入れ替わりが大きいという
点もあります
67 :
◆ggDrCkws :01/10/08 23:51 ID:c.jrJIJ2
>>63 関市長だったとおもいます。あの大きな御堂筋も、反対を押し切って作りましたが、
今では南行き一方通行にするほどの大幹線道路に成長。
今の市長と大違い(w
68 :
名無しでCO!:01/10/08 23:53 ID:GF/I/L9k
大阪が落ちたのは知事と市長が無能だからだ!!
69 :
名無しでCO!:01/10/08 23:53 ID:GF/I/L9k
五輪じゃなく堕落したってことね。
70 :
粘着質とか言わないでね@65:01/10/08 23:54 ID:ZECn8i3.
確かに銀座線丸ノ内線は古いし先見性がなかったのか
サイズが小さいという点はあります
ただ東京では乗り入れを考えた架空集電方式の採用は
良かったと思います「東京方式」とも言いますね
しかし,逆に言えば私鉄が独力で山手線(万里の長城)内部
に入ってこれなかったということです。大阪でも近鉄・京阪
はもともとは谷町筋でとまっていたのが,大阪市が規制を緩
めたからか延伸しました。
路線はやはり東京では皇居が障害になり町全体が放射状に
なっているので慣れない人は難しいかも知れないですが,
使いこなせるようになると便利です。
71 :
名無しでGO!:01/10/08 23:57 ID:jwsBUa2w
>36
いろんな訳があるんだろうが緑地在住の俺は江坂行きが来ると正直へこむ。
72 :
65:01/10/08 23:59 ID:ZECn8i3.
またすみません。
大阪市民になって数年経つのですが,自治体としての大阪府や大阪市は
なんとかならんのかと思いますね。あの市長さん経済学博士なのに
素人でも分かりそうなことが分からないですね。投資すべきところにし
ないで,余計な箱もの作り過ぎですよ。もっと福祉とかに使うべきでし
ょうし新線は不要でしょう。前の知事に関しては言うことはありません。
でも大阪の人は面白い人が多いので好きです。
73 :
名無しでGO!:01/10/09 00:07 ID:uhF1rqVw
中津で折り返すのは、乗客が少ない分誤乗が少なくなって手間が省けるからとか。
>>65 江坂に行くときに新大阪行きが来た場合、これに乗って新大阪まででも
座って行くということはやるね。
75 :
名無しでGO!:01/10/09 00:42 ID:nrdw7VjM
>>45 名古屋・東山線も藤ヶ丘開通時は半数は星ヶ丘折返しだったが今から20年近く
前に深夜を除いて星ヶ丘折返しは廃止になって終点・藤ヶ丘まで昼間4分毎になった。
でもこれは小型車両・6両編成だからこそ。
御堂筋線サイズの車両で10両編成だったら絶対藤ヶ丘まで4分毎はありえない。
>>48 今も休日昼間は8分毎じゃなくて7分30秒毎(新大阪−天王寺は3分45秒毎)
だよー。
休日は昼間が混むから、平日昼間より若干とは言え間隔を縮めてるのは評価できる。
ほとんどの路線は平日昼間と同数だからな。
福祉って結構大阪市は手厚いと思うけどな。各区に図書館や温水プールもあるし。
介護老人ホームも余るほどあるし、南港以外は病院も多いよ。保育園が少ないことが
問題だけど。福祉は結構充実している方だと思うけど。
投資効果は、確かに御堂筋とかもう少し会社が寄りつくように誘導するべき
でしょうね。でも法人税は府が徴収しているから基本的に府の仕事なんですよ。
福祉関係も労働は国、学校関係は府と結構複雑なのが問題。
府と市を合併させる話はあるけど、大阪市はむしろ京都府と兵庫県と大阪府を
合併させて関西府をつくるべきだと市長を含めて主張している。
新線問題は市会議員の生命がかかっているのでいいにくいでしょう。今の
市長になってから新規路線は条例で制定されていないだけでも進歩屋とおもうけど。
77 :
名無しでGO!:01/10/09 00:49 ID:xfA4E9.6
>>45 名古屋の東山線が輸送力過剰なだけ。
高畑−藤ヶ丘と名古屋−星ヶ丘の系統に分けるくらいで十分。
それと、江坂には引込み線がないから無理だと思うが。
78 :
名無しでGO!:01/10/09 00:51 ID:/QImy4w.
>>70 公営で失業対策も作った理由にあった大阪と、民営で小さい会社が爪に火を灯すように作った東京、という差はあるかもね。
79 :
名無しでGO!:01/10/09 00:58 ID:de6i7aSM
>>77 東山線は16mのおこちゃまサイズだよ。それでも過剰って
言われると辛いなあ
たしかに江坂には引込み線は無い。梅田方面の最終は千里中央逝き
方面のホームから引き返してるよ
80 :
てか:01/10/09 01:01 ID:jOJEHdjQ
千里中央行きの終電、早すぎないか?
梅田23時54分発って・・・。
81 :
名無しでGO!:01/10/09 01:04 ID:xfA4E9.6
>>79 おれも前本郷駅利用者だったが、昼間は一両に十数人って時が
結構あったけどな。
大体は、星ヶ丘でどさっと減って、
あと一社で少し減って、という感じだったか。
82 :
62:01/10/09 01:29 ID:CKI3Ib.c
>>65 それはご愁傷さまです。
通勤で梅田-江坂間を10年近く利用してますが、
よく観察し研究した結果、毎朝8:40頃梅田発の北急車が入る
千中行きの最後尾車両に乗っていますが、それほど混んでいる
とは思いませんね。混んでいるのは降車駅で便利のよい車両の
ドア部分だけ。おかげで中津で悪くとも西中島南方でほぼ座れます。
それから、ラッシュ時でも新大阪行きの後より中津行きの後に来る
千中行きの方が空いているし、中津や西中島南方で座れることが
多いということや、8:45分以降の電車だと梅田から座れる確率が
高いというのも長年の観察結果であります。
83 :
名無しでGO!:01/10/09 02:26 ID:nrdw7VjM
>>82 俺も
>>65の言う、梅田→千中行きが早朝深夜でないと座れない、というのは信じられん。
俺が利用するのは昼間時〜夕方だけど、梅田で座れることも結構あるし、中津・西中島
南方でほとんど座れる。
>>65はよほど運が悪いか観察してないかだと思う。
84 :
名無しでGO! :01/10/09 02:32 ID:PFsxAq1M
東京の地下鉄路線・駅全部覚えてますが何か?
つか、一つ一つ覚えればどうってことない。
85 :
名無しでGO!:01/10/09 09:15 ID:ssF4JmUM
86 :
名無しでGO!:01/10/09 09:17 ID:ssF4JmUM
>>77 前にも
>>26で書いたけど、全線通しの系統をなくすのはサービスダウン。
1本の路線にする意味が半減してしまう。
87 :
名無しでGO!:01/10/09 13:19 ID:RTd5M746
大阪VS名古屋みたいなスレだな
90 :
564:01/10/09 17:35 ID:Wrg/Afww
朝ラッシュ時の新大阪折り返し系統の新設で西中島南方での半休からの乗り換えがかなーり増加したとのこと。
91 :
名無しでCO!:01/10/09 19:38 ID:oOiVC2ng
93 :
名無しでGO!:01/10/09 19:59 ID:9tFbmkOM
ck
94 :
名無しでCO!:01/10/09 20:30 ID:oOiVC2ng
>>92 同意。ここに限れば東京並みの輸送量だからな。
95 :
名無しでGO!:01/10/09 21:54 ID:AA9lfTzk
名古屋を馬鹿にするでにゃあ。東山線は東京並だ。
96 :
名無しでGO!:01/10/10 00:16 ID:L7aoUqvo
>>80 0時を過ぎたら乗務員に特別手当てを支給しなければいけないからって聞いたぞ。
だから大阪の地下鉄は終電が早い早い。
そんなとこで金をケチらんと他のとこでケチれよって感じやね。
97 :
名無しでGO!:01/10/10 00:44 ID:iVtwNnD6
ぶっちゃげた話し、中津で折り返すのは、梅田止まりにしたいけど、
梅田に用地がなかったため、仕方なく次の中津折り返しを設定しているはず。
新大阪以北は、交通狂句は明らかに差別しており、
南逝きなかもず方面は終電が比較的遅いのに、(梅田で日付が変わってもある)
北行き千里中央方面は早々に終わる。(難波では23:46終了)万博開催の頃とかわっていない!
後、唯一の梅田行きがなぜか2本もある。
そんな、江坂(吹田)や、寺内・小曽根・千中(豊中)に来んのがいやなんかい!
98 :
名無しでGO!:01/10/10 01:50 ID:3E74uHlA
>>97 それは御堂筋線の車庫が伝統的に南側(あびこ→新金岡)にあるからじゃない?
うーん、でもそれなら北行きは北急車でもっと遅くまで走らせればいいのか・・。
>>80 そんな職員に甘い手当は廃止しろ! 俺の会社なんか朝9時から午前2時頃まで
働いても(時々ある)、日曜出勤しても残業手当も休日出勤手当もなんもないぞ。
99 :
名無しでGO!:01/10/10 01:57 ID:9LPzACAk
>>97 >>18にも書いてあるけど、最終が新大阪だと何にも無いから辛いでしょ。
江坂は大阪市じゃなくて吹田市だから、まぁ厳しいわな。
その先、北急は電車云々以前に乗務員の余裕がないから却下。現在でも深夜帯は20分間隔だし。
よって上り最終の繰り下げは余程の事が無い限り厳しいかと思われ。
100 :
名無しでGO!:01/10/10 03:28 ID:5IcZ1Utw
100
101 :
名無しでGO!:01/10/10 10:00 ID:twjkwEKQ
>>80 >>96 深夜の特別手当なんですが、あることはありますがほんと微々たるものです。何かの書物で手当がかなりの額になるように書いてあり、それが深夜に営業しない原因のように思われがちであるが、ただ交通局が電車を早く終わらせたいだけのこと。
102 :
名無しでGO!:01/10/10 11:27 ID:n8pQINe.
御堂筋線の終電って最終の新幹線の時間に合わせてるんじゃなかったっけ?
(ただのこじつけか?)
103 :
名無しでGO!:01/10/10 11:34 ID:n9A5RnOI
御堂筋線の最終がなにとリンクしてるというと、東京からの新幹線の
最終です。それが証拠に新大阪で上下の最終が対面します。
ということです。上り梅田は、本町でなかもずの最終とすれ違います。
とうことです。
知っていると思うけど、数年前にはこの最終新大阪からしか乗車扱いを
しない有名な電車でした。
でも御堂筋の最終延長=接続私鉄の最終延長だから、非常に他の私鉄が
辛くなると思う。実際この時も最終合わせたしね。
104 :
名無しでGO!:01/10/10 12:39 ID:c4qXSmXU
■Forestwingさん>
御無沙汰してます。モテナイ君更新を絶好調というのは恥ずかしいですよ。私も先月末から自己啓発のための何かをし始めたのですが、仕事帰りにポールスターに乗れるのが楽しみですネ。ちょうどエエ時間に1本あるんで・・・。
でも座りたいから中津発天王寺行きか新金岡行きの市交車に乗ることも多いです。
水着姿って、前の連ドラの国仲涼子さんのこと?あのコ見ていると、ちょい前の永作博美さんとイメージがダブるんですが。そういえば永作さんがヘ○ヌ○ド写真集を出したらしいですネ。
ちなみに今の連ドラは大阪制作の「ほんまもん」でしたっけ?我が「本店」が舞台になっているみたいですね。主演女優の池脇千鶴さんですが、ココだけの話、近鉄奈良線各停ユーザーだったみたいで、
河内花園〜若江岩田間にある中学校出身だとか?!
いもむしは日車で保存、キハ8500は酉が買って大阪ひだ向けになるとか噂されていますね。どうなるんだろう・・・?
105 :
名無しでGO!:01/10/10 13:47 ID:4ntArm66
北急車の自動ドアマンセ−!
でもつり革が少ないのはいただけない。
106 :
名無しでGO!:01/10/10 17:53 ID:fd7D2GJo
107 :
名無しでCO!:01/10/10 18:15 ID:uuAPG/uk
108 :
名無しでGO!:01/10/10 21:54 ID:a9vMdisw
嘘じゃねえよ!!
名古屋の駅で東山線待っててみろ。
混雑が激しいからこそ桜通線を作った。
銀座線に対する半蔵門線、御堂筋線に対する四つ橋線と同じ!!
109 :
名無しでGO!:01/10/11 00:51 ID:6LlIgSRQ
>>108 ・・・名古屋ってどこですか??? 聞いたこと無いなぁ・・・。
110 :
名無しでGO!:01/10/11 00:54 ID:vp1FwY06
東山線が東京なみといっても
車両が小さいか編成が短いかなんだろ?
111 :
名無しでGO!:01/10/11 02:11 ID:XD0vKJZs
>>108 東山線、確かに乗客は多いけど、
あの車両でも十分にのれるぞ。しかも6両で。
積み残しもでない。
16m車だしー
113 :
名無しでGO!:01/10/11 02:15 ID:Mli5P7zU
名古屋には名古屋なりの物指しがあるということで
114 :
名無しでGO!:01/10/11 02:26 ID:XjbeeP.w
>>108 東山線は単に設計ミスなんでしょう。
わかんないだろうから一言だけ理由を書いておくが、名古屋の地下鉄(特に東山線)は市電の置き換えで作られたのに
対し、大阪の地下鉄は元から地下鉄として建設されているからねぇ。
115 :
名無しでGO!:01/10/11 02:40 ID:rN5MtBhY
ちょっと脇にそれるけど、
なんであびこ行きもあるの?
あびこの車庫も今はもうないんでしょ?
新金岡行きがあるのはわかるのだが。
116 :
名無しでGO!:01/10/11 02:42 ID:xQwaawoI
117 :
名無しでGO!:01/10/11 08:41 ID:FKtAZef6
>>115 DQN住民が「始発がなくなって座れなって困るんだよゴルァ!」とごねるので
少しだけあびこ折り返しを残して着席サービスを提供してると聞いたが・・・
しかし御堂筋線は混まなくなったね。
119 :
名無しでGO!:01/10/11 12:54 ID:XGxyff..
>>115 あびこまでが大阪市内。
あびこ折り返しはラッシュ時にしか無いことを考えると、理由大体は想像出来ると思われ。
120 :
名無しでGO!:01/10/11 12:55 ID:XGxyff..
121 :
名無しでGO!:01/10/11 12:58 ID:aiuGTqyU
御堂筋線は10系よりも新20系のほうがイイ!
122 :
名無しでGO!:01/10/11 13:04 ID:XGxyff..
ところで、
新20系や10系のリニューアル車(と25・26の編成)についてるあのホーン、
漏れ的にはかなりいい音色だと思うんだが、一般的にはどうなの?
123 :
名無しでGO!:01/10/11 15:19 ID:GwEzzrYQ
>>122 御堂筋線で勤務している立場から言えば、10系在来型(除25,26)のホーンの方が音の通りがよいのでO.
124 :
名無しでCO!:01/10/11 18:48 ID:xQwaawoI
125 :
名無しでGO!:01/10/12 00:37 ID:KD6LVG6g
age
126 :
名無しでGO!:01/10/12 00:45 ID:batBNuUE
127 :
名無しでGO!:01/10/12 00:46 ID:E1bT99Mo
この10月新大阪に日生ビルが出来るが乗降客が増えそうなので
夕刻も折り返しは新大阪とすべきである。
128 :
名無しでGO!:01/10/12 00:46 ID:H.mTZH2M
129 :
名無しでGO!:01/10/12 02:01 ID:sxDOsDRM
>>118 南行き梅田以南の先頭車に限っては同意。
9両の頃とは明らかに違う。
130 :
名無しでGO!:01/10/12 02:25 ID:yN/PyMI.
オイ、新金岡行き!!なかもずまで行けや ゴルァ!!
131 :
こёこすれ:01/10/12 02:28 ID:9NBNIpag
>>127 うー今仕事でイッテンダヨー
嫌なこと思い出させるなー
132 :
名無しでGO!:01/10/12 02:29 ID:E1bT99Mo
新金岡行きと北加賀屋行きは大阪市交通局の
市民への愛情表現です。
ビル1棟たったぐらいで増やすほど御堂筋線の輸送力はやわじゃない。
そんなこと言ったら西田辺周辺なんてマンション10棟ぐらい建設中やし
長居も府営住宅立て替えてどんどん増やしているよ・。
134 :
名無しでGO!:01/10/12 06:21 ID:yaUylNXU
>>127 あの日生ビルが建設中に新大阪に逝ってましたが、あそこが出来たら大変ですよ。
新大阪の乗降人数、一揆(!?)に増えるよな〜。
周りの会社があのビルへ引越しするケースも有るので、あのビル丸ごと人数が
増えるわけやないですけどね。
135 :
名無しでGO!:01/10/12 06:54 ID:XoimkwA2
中津折り返しの件、以前川島冷蔵庫が指摘したため、昼間は新大阪折り返しに
なったとか。
136 :
名無しでGO!:01/10/12 07:22 ID:rWlO0GKE
川島氏の指摘が実現している例はほかにもあるが、
その指摘のせいで実現しているのかは疑問だ。
137 :
住之江公園利用者:01/10/12 14:33 ID:igY9L/DA
>>132 北加賀屋行きは昔に比べてだいぶ減ったぞ。
一旦住之江公園まで営業してから回送になって車庫に逝ってるようです。
138 :
名無しでGO!:01/10/12 19:13 ID:tZD/XhGA
御堂筋線が常磐線並に込むとどうなるだろう?
139 :
名無しでGO!:01/10/13 09:51 ID:NWDZ5juQ
140 :
名無しでGO!:01/10/13 10:41 ID:0BA13tFc
混雑が異様に込む車があるなら、そこだけ座席収用車てのはダメ?
141 :
名無しでGO!:01/10/13 10:55 ID:ngq/JqGs
座席収容なんてしたら、座席争奪戦する乗客からクレームの嵐。
それに今の交通局がそんな大掛かりな改造or新造はしないでしょ。
10系更新が手一杯。
142 :
名無しでGO!:01/10/13 11:27 ID:e2fwedPk
中津から先、地上に出ると雨などで車両が汚れ、洗車費用がかさむから(藁)
144 :
名無しでGO!:01/10/13 11:48 ID:fMLkL7DU
>>123 10系在来車のホーンは近鉄7000系にもついてたぞ。
あと、あのタイプはJR-Eの首都圏新型車や京浜急行でも使われている。
個人的にはメロディホーンよりもこの電子ホーンのほうが萌え〜
>>142 地下トンネル内にも雨漏りはあります(藁
運転系統を千里中央〜天王寺と新大阪〜なかもずにしたらどうだろう?全区間直通客はほとんどいないだろうし。それに、北急車がなかもずまで走る必要ないと思う。こうすれば新大阪でのダイヤが終日にわたり便利になる。
148 :
名無しでGO!:01/10/14 00:19 ID:3eVH0/1Y
age
149 :
名無しでGO!:01/10/14 04:13 ID:6k5c9PCg
age
150 :
ななそ:01/10/14 04:31 ID:fF5TxYcg
朝ラッシュ時の込み方は東京の地下鉄のほうがすごいと思うけど、
土日休日・時間帯関係なくいつでも込んでいるのは、御堂筋線だけだと思う。
151 :
名無しでCO!:01/10/14 10:04 ID:ONkgVpJ5
それゆえ年間輸送人員は東西線よりも千代田生命よりも多い。
152 :
名無しでGO!:01/10/14 11:19 ID:SIGE6YsW
御堂筋線梅田駅って、ホーム幅を広げてから
機能的になりましたね。
南から阪神、JR、阪急と乗車位置の
平均化が図られていますもんね。
153 :
名無しでGO!:01/10/14 11:29 ID:2L7nppa/
今年の夏大阪にいった時に聞いたあの低音の「ブワン」て感じのホーン萌え
クッション付きのベンチも萌え
154 :
名無しでGO!:01/10/14 12:32 ID:WkX1BWJe
>144
最初は阪急だったと思うんだけど違うかな。
通過駅で注意喚起のために鳴らす「ふぁーn」というソフトな感じがいいと
思ったものだ。
しかし、関東は関西に比べて騒音に鈍感だが(東の基地外メロディー、東急
のご丁寧放送etc...)、昔の大阪市営地下鉄の入駅時の警笛は関東でも顰蹙
を買うだろうな。
155 :
名無しでGO!:01/10/14 12:36 ID:/lD84mSW
東のメロディーはセンスいいよ。
立川の市民団体は抗議してメロディー変えさせたらしいが
気持ち悪い連中だ。
156 :
名無しでGO!:01/10/14 12:49 ID:WkX1BWJe
>155
センスの良し悪しじゃなくて、騒音の問題。東京地方は背景騒音が大きいから
ボリュームを上げざるを得ない、などという論調も聞いたことがあるが、八王
子の横浜線とか、京葉地下とかやりすぎ。
近鉄など、騒音検知して放送の音量を自動変更するシステムを導入している
し、西はタイマーによって早朝・夜間は音量低下させている。
要は、関東は騒音に鈍感、関西は緑化に鈍感という一般的な傾向を指し示し
ただけです。
157 :
名無しでGO!:01/10/14 12:53 ID:WkX1BWJe
>134
大阪の御堂筋回帰傾向が明確になってきましたね。梅田周辺でもオフィスビル
が新築されるようになってきましたし。
これでまた、OBPや弁天町から企業が逃げ出すでしょう。
>>154 堺筋線はひどいよ、あの騒音。
あまりホームの端では待ちたくないと思えるほど。
159 :
名無しでGO!:01/10/14 17:16 ID:JT8/yG2t
近鉄のホーンの車のクラクションみたいなやつ萌え
ビィーーー
160 :
名無しでGO!:01/10/14 17:38 ID:JT8/yG2t
谷町線の喜連瓜破行きはなんなんだ?
いっそのこと長原まで行ってほしいな。
(方向幕に長原ってあったはず)
>>158 確かに殺人的音量。まるで「入るぞゴルァ!!どけよゴルァ!!」と脅しているようだ。
絶対注意喚起目的じゃないよ・・・運転手の憂さ晴らしとしか思えん。
まぁ車両を阪急に合わせたからそうなってしまったのだろうが、
なんとかならんか?
北大阪急行8000系の平日・休日のスジを教えてくれー。ダイヤパターンを知りたいんで
163 :
名無しでGO!:01/10/15 10:10 ID:+XuDRnOD
164 :
名無しでGO!:01/10/15 19:53 ID:rldhUaQs
眠たいですがレス2 投稿日:10月14日(日)23時04分45秒
■500系こだまさん>
お久しぶりでございます。500系こだまさんの御膝元関東では、結構沢山の関西グッズが売られていたんですね。阪急のブリキ箱は笑いました。ちゃんと中身も入れて売ればいいのにと思ったのは私だけでしょうか?あのクッキー結構美味しいのに・・・。
確かに予想外のところでの発売については、トクする面とちょっとなぁ〜っと思う面と両方がありますね。私も昨秋でしたでしょうか、大交谷町線全通ウン周年記念のレインボーカードを買いそびれてしまって(谷町線沿線のみの限定販売)、既に何処も
残っていなくて、去年の鉄道の日か何かの日にアベチカの特設ブースで残余若干数の発売がある旨知ったので現地に出向くも既に売切で買えず、落ち込んでいましたら、後日梅田駅の特設ブースで発売されているカードを見たらドサクサに紛れて?!その探していた
図柄のカードが売られていて、棚から牡丹餅な想いをしたことがありました。
165 :
名無しでGO!:01/10/15 23:58 ID:j0G+2byK
>>163 ポールスターを追うのにそれほどまでに苦労しているなんて。
東京みたいな運番制で01S〜33S 大交車、
71K〜83K 北急車なんてなっていたら、
Your Line大阪時刻表を見るだけで一発なのに。
166 :
名無しでGO!:01/10/16 00:33 ID:VvzmJNmh
この電車はこの駅までです!!
降りてください!!
車庫に入ります!!
降りてください!!
この電車は こ こ までです!!
扉閉まります
167 :
名無しでGO!:01/10/16 15:21 ID:K0HSaiyG
北急車は一編成すべて同じつり広告なので乗っていてツマラン。
168 :
名無しでGO!:01/10/16 16:38 ID:ojYFAo35
ポウルスタアは平日ダイヤ昼間時間帯では大系統で2本連続でやってきます。
169 :
名無しでGO!:01/10/17 05:59 ID:bNj5ZGfa
あげ
170 :
名無しでGO!:01/10/17 15:47 ID:g/JOMuUR
復旧記念age
171 :
名無しでGO!:01/10/17 21:38 ID:JRdGK8fF
北急の車庫は桃山台のどこにあるの?
172 :
名無しでGO!:01/10/17 22:08 ID:SrvH7uyb
173 :
名無しでGO!:01/10/17 22:52 ID:JRdGK8fF
175 :
名無しでGO!:01/10/17 23:18 ID:JVrqY6tO
>>174 それはそれで大変結構な事なんですが、あんなふうに中途半端に覆ったおかげで
出庫車は屋外に出てる車両と中に入ってる車両で車内温度が全然違う・・・。
電車のクーラーや暖房は編成単位での一斉入切しかできないのにそりゃないだろ。
おかげで早朝は必ず極端に寒かったり暑かったりする車両が発生する・・・。
>>174 そのページの中のこの人の写真
>北大阪急行電鉄鉄道部 施設課保線係長
>林田 弘幸氏
最初見たとき、桂きん枝かと思った。