OER 小田急線高架工事問題スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:01/10/18 00:08 ID:XFSa8BhH
>>948
いや、ヲタQはある意味主犯格だよ。
高架でも地下でも美味しい思いを出来るから黙っている。
高架なら高架で連立事業の大部分を東京都に持ってもらえるし、
地下なんかになろうものなら付随費用まで含めて全部東京都の費用で出来る。
それどころか、場合によっては既存建設分について国賠訴訟を起こす事すら出来る。
そこまで見込んでヲタQは何も動かないのだと思われ。
953名無しでGO!:01/10/18 00:18 ID:EDeMRCNs
>>952
線増(複々線化)部分の工事費は会社負担であることを考えない呆。
実際の工費よりも少ない(14%だっけ)分担になっているようだが。
「国の補助金を受けた都の事業」である以上、うかつにものを言え
ないのは当然。
954名無しでGO!:01/10/18 00:27 ID:XFSa8BhH
>>953
でも、実際問題として地下化の場合どうやって会社負担分を計上するんだろう?
二線二層シールドって、掘るトンネルは1本じゃなかったっけ?
もし2本掘るとしてその内1本がヲタQ負担なら、間違いなく株主が運動を起こしそうな。
955梅ヶ丘仮乗降所:01/10/18 05:25 ID:THNbUii7
でも,実際複々線化を「地下化」した例ってのはいくつあるんだ???

東急玉電→旧新玉川線(現田園都市線) ただし,元々は国道246の路面電車
だった上に首都高速3号渋谷線+東名を建設した為に地下化以外無理だった.

って唯一京王の新宿−初台だけじゃないの? しかも複々線とは言っても
1本は新線で地下鉄との接続線の要素が大きいし.

それ以外,JRたくさん・東武・西武は全部高架.やっぱり高架式が正しい!
956教えて!:01/10/18 05:38 ID:wyV6iNqW
いま、調べ事をしていて困ってます。

日本で最初に鉄道が高架化された場所はどこですか?
誰か教えてください!

またはそのようなことが載っているサイトを教えてください。
957梅ヶ丘仮乗降所:01/10/18 05:50 ID:THNbUii7
高架化って 連続立体交差化事業計画(踏切なくすってことね)
に基づく「高架化」のことか?

単純な地上ではない「高架」だと,明示の頃???日本鉄道の
万世橋も最初から高架駅だわな・・・
958教えて!:01/10/18 06:04 ID:wyV6iNqW
説明不足ですみません。
そうです。連立事業です。
しりませんか?
959名無しでGO!:01/10/18 06:39 ID:biz5hz2/
>>958
連立事業かどうかは知らないけど、城東線(今の大阪環状線)は開業時は地上線で、
のちに高架化された。時期は結構早い(大正くらい)。
960名無しでGO!:01/10/18 11:51 ID:6ZQbVy0V
>>955
序でに言うと、その新玉川線は複線だし、地下鉄車両の直通が前提(当初は銀座線、後に半蔵門線)になっている。
まぁ、小田急の場合も千代田線直通が前提とは言えなくもないが、
東急とも京王とも違って、千代田線はターミナルである新宿を経由しない。
だから、周りが地下だからというのは理論として成立し得ない。
その辺、原告はしっかりと隠しているね。
961名無しでGO!:01/10/18 14:15 ID:2WXgSy36
>>954

>二線二層シールドって、掘るトンネルは1本じゃなかったっけ?

原告団の主張でよく解らないのがこれ。「10年前には技術的に確立
していた」んだそうだが、1本のシールドトンネル内に2線2層を収めた
例はこれまでない。道路も含めて最大級のシールドトンネルは東京湾
横断道路かと思うが、あのサイズでも収まるかどうか・・・。
となれば、「複線シールドを2段」か「単線シールドを2列×2段」の
どちらかを言っているのではないかと思うのだが。

何度もがいしゅつだが、線増連続立体化の場合は施設増強分=追加
する2線分の工事費は鉄道事業者負担だから、仮にトンネル2本掘る
んであれば1本は小田急負担となる可能性が高いと思われ。
962名無しでGO!:01/10/18 15:01 ID:eaJn/G+b
>>961
だとすると、下手すれば地下化だけして複々線化はしない事もありえるな。
今の小田急にトンネルをもう1本掘る体力はないものと思われ。
単線シールド2本なんか掘っちゃった日には間違いなく破産だろう。
そうじゃなくっても、株主代表訴訟は免れないな。
どう考えても地下化による工費増大は「会社に対する損害」だし。

あと、工費負担に絡んでもう1つ疑問なんだけど、
地下化した場合の土地売却費(1400億円だったっけ?)って、誰の取り分?
土地所有者という事なら小田急なんだろうけど、その場合って「3分の1で出来る」の理論が成り立たなくなるよね。
東京都にとってみれば建設費の丸々持ち出しになるんだから。
かといって、全額東京都に帰する事になったら、今度は小田急が土地の取られ損。
事業認可手続きなんかよりもっと血生臭い法的手続きになるぞ、これ。
963名無しでGO!:01/10/19 01:10 ID:7R7QDMOi
>>955
京王の初台から新宿までの地下化って、併用軌道の廃止が
含まれていたからじゃなかったっけ。
964名無しでGO!:01/10/19 10:13 ID:BDGj7EOO
>>961
まぜっかえしてすまんが、仮にトンネル一本で建設できたとしても、
複線と複々線の工費を比較し、トンネルが巨大になることによる増加
分が小田急の負担になると思われる。
965名無しでGO!:01/10/19 10:39 ID:f+yTHUDk
>>963
併用とは言っても実質的に専用軌道みたいなものだったんだけどね。
でも、道路を占有している事に変わりはなかったので、やっぱり追い出された、と。
ヨーロッパだったら、地下化どころかノンステップ車両置き換えだったかもね。
地面から直接乗れるのはユニバーサルデザインとしても望ましいし。

>>964
となると、下手すると工事費は殆ど小田急負担だな。
複々線シールドトンネルなんて、技術的には未確立だし。
966名無しでGO!:01/10/19 19:40 ID:WutFZ8Po
>>965
原告は、複々線シールドトンネルが技術的に確立してると言い張っている。
裁判官が認めた(?)のは、どんな方法なんだろ?
個人的には、シールド工法だと駅が深くなって面倒臭いから嫌だ。
967名無しさん@1粒で300m!:01/10/19 21:33 ID:cUUhWlKN
>>965-966
NHKの番組にあった絵だと単線シールドを田の字のように4線配置してたなー。
968名無しでGO!:01/10/19 22:11 ID:C45zS9+K
>>967
絵を描いた人間は(NHKはじめマスメディアの社会部も)シールドは簡単に並べられる
もんだと理解しているのだろう。
969名無しでGO!:01/10/19 22:39 ID:IZxGGRW0
>>967
瀬戸大橋線の鷲羽山トンネル
(上層:自動車用×2、下層:鉄道用×2)
をモデルにしている物と思われ。
970セクシー○下@DQN世田谷包茎連合:01/10/20 09:43 ID:Qwt73N1d
だけど、何か、ある?
971名無しでGO!:01/10/20 10:03 ID:wrtEtHdr
線路直下なんだから開削工法で掘ってしまったほうがいいような。
972名無しさん@1粒で300m!:01/10/20 10:04 ID:tzyR8NYx
>>968-969
ふむ、しかし梅のあたりの地盤で可能なのかな?

>>970
変なのが来た・・そんなことやってる暇あったら割礼でも受けろ!
973名無しでGO!:01/10/20 10:09 ID:jXwasV1K
>>965-967
原告が言っていたのは、複線シールドを2本垂直に並べる
方式だったと思う。当然施工例はないはず。
974名無しでGO!:01/10/20 10:14 ID:AbOtR6bj
旭の長官の投書欄に原告の大学教授の話が出ていたぞ。
価値観の多様化がどうのとわめいていた。
そのくせ、効果を緑地帯にするべきだという自分たちの主張(
快適な通勤より緑が大事だという価値観)は
押し付けるんか?
975名無しでGO!:01/10/20 10:23 ID:jEMuDIJ5
:本日の朝日新聞投稿欄より :01/10/20 07:34 ID:244ci3Be
感動で身震い高架への判決
大学講師 加藤美枝

東京地裁の小田急線高架訴訟の判決に、原告の1沿線住民として
身震いするほどの感動を覚えた。10年ほど前、初めて住民説明会
に参加した時の異様な雰囲気は忘れられない。小学校の体育館で、
住民を囲い込むように前後左右の席に背広姿の男性が座り、素朴
な疑問、質問にもステレオタイプな答えが返ってくるだけであった。
 以来、何か変だと思いつつも、公聴会で意見を述べ、同じ思いの市
民たちとできる範囲で行動を共にしてきた。その間の行政の硬直、
司法の非力、えたいの知れない政治力、そして市民の多様な価値観
や自らの家庭問題にも直面しつつ、生きることの原点、社会のあり方、
地球規模の共生について考え続けている。
 今回の判決は、社会にも私にも一筋の光である。今さら工事はやり
直せない、との声もあり、国が控訴したのは残念だが、これからでも
鉄道を地下にして、高架には木を植え、遊歩道にする事を提案したい。
環境への投資と思えば、決して高くはないだろう。
976名無しでGO!:01/10/20 10:38 ID:wrtEtHdr
>>974
>そのくせ、効果を緑地帯にするべきだという自分たちの主張
>(快適な通勤より緑が大事だという価値観)は押し付けるんか?

自分たちの考えていることが「正義」だと思っているからでしょう。
「正義」に関しては価値観の多様化は成り立たないのが通例ですから。
(米国のテロ組織への対応がその一例)
977名無しでGO!:01/10/20 11:51 ID:cFxHebT4
>鉄道を地下にして、高架には木を植え、遊歩道にする事を提案したい。
>環境への投資と思えば、決して高くはないだろう。
投書する方も採用する方も大場か。
地下化のコスト、直接間接の環境への影響(費用がかかるってことは、
それだけ環境への影響大だろ)、誰が費用負担するのか...
自分の家の前さえ綺麗なら、後はどーでもいいという発想だな。
978名無しでGO!:01/10/20 13:39 ID:VjIKSGLl
誰か産経あたりに一通勤者の立場で原告に反論する投書をしてみれば?
ここで書かれたような原告の主張の矛盾点を織り込んで。
979名無しでGO!:01/10/20 13:51 ID:uiHajLDJ
>>978
朝日に反論載せるのは無理かね?
漏れの田舎の地方紙じゃ投書欄に違う側の意見が載って
長々と議論が続いたりすることがあって楽しかったんだが。
980名無しさん@1粒で300m!:01/10/20 21:42 ID:U3DRRUTE
>>979
多分、まともな反論は新聞社の独断と偏見をもって抹殺されると思われ。
981名無しでGO!:01/10/21 01:19 ID:0EpD3ui+
もうすぐ、経堂ー祖師谷大蔵のくだりが高架に切り替わるね。
がむばれ、オバQ!
982名無しでGO!:01/10/21 06:02 ID:7umNRM59
朝日の基地外投稿 第10面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1002891235/

朝日にマトモな投稿はのらんみたいです。
983名無しさん@1粒で300m!:01/10/21 10:39 ID:ZOVivxgG
やはり選者の主観は入るだろうね。しんぶんしの場合も。
984sage:01/10/22 00:14 ID:tLElBrux
985sage:01/10/22 00:14 ID:tLElBrux

986age:01/10/22 00:15 ID:tLElBrux
e
987名無しでGO!:01/10/22 00:15 ID:pEiAkq60

988名無しでGO!:01/10/22 00:15 ID:+UVu7pcu
>>984
>>985

989age:01/10/22 00:16 ID:tLElBrux
jukuy


uhiy
990名無しでGO!:01/10/22 00:17 ID:UI0V994z
991age:01/10/22 00:17 ID:tLElBrux
992名無しでGO!:01/10/22 00:17 ID:+UVu7pcu
>>988
かぶった!!鬱氏・・・
993age:01/10/22 00:18 ID:tLElBrux
994age:01/10/22 00:18 ID:tLElBrux






9951000:01/10/22 00:18 ID:pEiAkq60
次スレはどこ?
9961000:01/10/22 00:19 ID:tLElBrux
1000
9971000:01/10/22 00:20 ID:tLElBrux
1000げっと
9981000:01/10/22 00:21 ID:tLElBrux
1000げっと
おっけー
999名無しでGO!:01/10/22 00:21 ID:7DdpnLaS
10001000:01/10/22 00:21 ID:pEiAkq60
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。