廃止しないで欲しかった駅弁

このエントリーをはてなブックマークに追加
147cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 00:19 ID:TY6NCwjP
>>144
長岡駅前って、新幹線できたときにビルだらけになったような気がしてた。
新幹線ができる前、まだ栃尾線のところに地下道があって呑み屋とかあった頃は、
いかにも地方都市っぽかったんだけど。
その駅弁屋ってどこらへんにあるんだろう?
148名無しでGO!:01/10/21 00:36 ID:a1N7N2o4
東京駅の帝国ホテル列車食堂調製の駅弁。

JDのまずい駅弁を食いたくないとき,よく食ってたが・・・。
149新潟県人:01/10/21 02:28 ID:GL/ffLWq
>>147
業者の名称までは分かりませんがまずJR長岡駅の脇の
殿町(とのまち)踏切の所に数軒、駅前(東口)に1,2軒です。
凄い地味で地元の人でなければ駅弁業者の建物とは気付かないでしょう。

ところでその地下道、現在も健在です。私がグァキだった10年程前
までは古銭屋、観賞魚屋等があり、良い雰囲気でありました。
それから数年して改装工事が行なわれ、それらのお店は全て
無くなってしまいました。その古銭屋で買った46年前の
ニッケル50円玉は今も宝物です。(書きこみ長いぞゴルァ!)
150cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 02:43 ID:oPsrep4W
>>149
あらま。最近まであの地下道というか地下街というかは、健在だったんですか。
10年くらい前に栃尾の廃線後を眺めにバイクでいったので、ついでい立ち寄っ
ておけばよかったな。
151cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 14:07 ID:kxRnJTwE
で、廃止無関係に駅弁ネタで続ける。
常磐線水戸駅。進入直前に左手を見ると、鈴木屋だったかな、の建物が見えます。
ああここが駅弁の会社なのね、と思って眺めてます。
152cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 19:49 ID:5DESjY4g
>>143
我孫子にいってきた。たしか昔存在してたように思う、えーとあれは東口にあたる
んだろうか、の駅外の弥生軒はなくなってました。もともとおれの勘違いネタかも
しれないが、弁当業は駅弁以外でもやってないっぽいですね。
153cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/22 01:10 ID:4TIET/Xg
>>148
NREと比べてどっちがマシよーみたいな(不毛の選択ってやつでage)
154名無しでGO!:01/10/22 02:20 ID:MWOMy4ST
>>153
新幹線が0系オンリーだった時代、乗った列車の
ビュフェ・車内販売担当会社による運試し・・・

大当たり:帝国ホテル
当たり:都ホテル
ハズレ:日本食堂
大ハズレ:ビュフェ東京

駅弁からチト外れたのでsage
155名無しでGO! :01/10/22 18:25 ID:rlzmhVeT
>>146
水上駅って、ちょっと前まで2業者が入っていたような。
小島屋(←現存はこっち?)と菊富士?ホテル弁当部だったっけ…
記憶があいまいでスマソ。
156初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/22 19:54 ID:1FivmPAP
>>155
直江津だって2社だぞ
 ハイマートとセンチュリーいかや
両者ともホテルだし、、、
157155:01/10/22 20:30 ID:rlzmhVeT
>>156
直江津はまだ両方やってるでしょうに。
そういや、小山も1業者あぼ〜んだったな。
158名無しでGO!:01/10/22 20:32 ID:ZxOtJjwG
3年寝太郎弁当(厚狭)
159名無しでGO!:01/10/22 20:35 ID:i7kBP9S/
>>155
菊富士はやめたみたいですね・・・
小島屋のと大して変わらん釜飯を売っていたのは覚えています。
160名無しでGO!:01/10/22 20:39 ID:ZxOtJjwG
パクチカ(表参道)
161cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/22 20:57 ID:VM0BkhXB
>>159
あ。小島屋って愛すクリームの小島屋? 山手線沿線で看板を見かけるのだが、
あれはいったいどこの駅の業者なんだろう(つうか、業務用愛すクリームの卸
とかをやってると聞いた覚えがあるのだが。銚子駅の食堂はその小島屋だった
ような気がする)。
162名無しでGO!:01/10/23 04:44 ID:6ekv55Dn
三角線・三角駅の「鯛すし」って残ってるのかな?
12年くらい前に食べた思い出がある
163cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/23 19:54 ID:w0DsF786
>>160
店はまだあるんだけどね。
164熊本人:01/10/23 20:00 ID:4YGN83hw
>>162 まだあるよ。三角駅の駅うどん兼売店で発売中。
165名無しでGO!:01/10/23 20:00 ID:d8l86sbZ
スマン、水上は「小島商店」だった。

銚子の駅弁屋はアイスの小島屋だった。
166155:01/10/23 21:00 ID:KbeSWMDo
>>159
栗めしも同じようなモンでしたね。
×小島屋→○小島商店
オイラが間違えたようでスマソ。
167初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 21:18 ID:yn4h93A3
鉄道構内営業料って
いくらぐらいするんだろう?
168名無しでGO!:01/10/23 22:32 ID:JzVojjjQ
>>152

我孫子駅の弥生軒は白土貞夫氏の著書にも書かれているが、山下清も働いていたし、山下清の描いた絵が包装紙に使われていたことがあった。
今では弥生軒は駅そばを営業中。
169cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/23 22:35 ID:1KCQN4qu
>>165 >>166
あ、おいらも尻馬に乗って暴走したようでスマソです(=^_^;=)。

んで話を強引に戻すが、銚子駅で小島屋の売店つうか駅食をみつけたときには、
一瞬ここはどこ状態でした。
170名無しでGO!:01/10/23 22:39 ID:JzVojjjQ
千葉県内では銚子や館山、成東も駅弁が消滅。
しかし、我孫子駅は5年後に、銚子駅と成東駅は6年後に開業110周年。館山駅は8年後に開業90周年を迎える。そのときには是非とも駅や駅以外のところで駅弁の復刻販売をしてほしいと思う。
内房・総武線に新型特急車の登場や高速化がなされたときにその記念として販売してもいいと思う。
なんとか頑張っているのは千葉、佐倉、成田だが、千葉駅の駅弁は千葉マリンスタジアムなどでも売られていたりする。
千葉駅の駅弁を蘇我や稲毛でも売ってもいいと思うし、佐倉と成田のは京成の駅や成田空港駅で売ってもいいと思う。
駅弁の売り上げを伸ばすには苦肉の策をとるしかない。銚子も我孫子も成東も館山もそうするべきだった。
171名無しでGO!:01/10/24 01:57 ID:ZJHHGeYv
銚子の駅弁あぼ〜んされたの?
幕の内に入ってた「さんま」は美味しかった。
172名無しでGO!:01/10/24 21:20 ID:sL4XdYWG
  
173155:01/10/24 23:55 ID:HqUYGKCd
>>170
成東に駅弁なんてあった?
大網の間違いでは?
174名無しでGO!:01/10/24 23:57 ID:C2SdJIZF











175cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/25 01:31 ID:FCvUYVlq
東京モーターショーにいった帰り(プレスデー)、千葉駅を通ったのだが(大回り
での帰宅)、なんか疲れてて駅弁買わなかった。
万葉軒さま申しわけございません。
176名無しでGO!:01/10/25 08:36 ID:p4a7znYB
>>173
間違えました。
177cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/25 18:38 ID:2kL2Id5i
光文社新書から「駅弁大会 京王百貨店駅弁チーム著」なる本が出ていた。あんまし
駅弁そのものにフォーカスした本ではないが、まあまあ面白い。廃線駅弁復刻版の
実現に向けての苦労話とかも載ってる。
まあでも当然とはいえ「地方の駅弁を東京で買って食ってなんかおもしろいの?」と
いう根本的な疑問は抱いていないように見えるところがちょっと萎え。
178初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/25 18:48 ID:bpAEGSQo
>>177 下2行
東京では何でも手に入る ただし金さえあれば
それが都会のいいところ

東京では土産も弁当もどんな物でも探せば手に入る(金さえあれば)
ま 田舎でも通販である程度まではそろえられるけど、、、
百貨店としては、とにかく売れる商品を探すことが仕事だからね、、、、
179155:01/10/25 20:08 ID:T8zGZ6dQ
>>169
銚子駅でもアイス売ってたような…
180名無しでGO!:01/10/25 21:01 ID:bvBJsSgJ
三田駅の幕の内弁当。
素朴なおかずと味わいで好きだった。旧客鈍行で車内販売していたな。
181cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 00:23 ID:pIyG9JWg
駅弁学講座を読んでいたら、営団地下鉄の駅弁として、ずいぶんいっぱい並んで
いて目が点。
駅を列挙すると、表参道・北千住・秋葉原・茅場町・市ヶ谷・飯田橋・新御茶ノ
水、となっている。
駅構内で売ってる弁当が全部駅弁なわけじゃないように思うのだが。新茶はあそ
こだろうなと思うブースがあるのだが、ふだんは牛乳とサンドイッチしか売って
いないんでないか? まあいいや、こんど改めて上記駅をチェックしてこよう。
182名無しでGO! :01/10/26 00:26 ID:uYSQSpS4
>>181
ああゆう提灯本はつまらんね。
それにしても、出てくる業者は廃業してるとこだらけ…
183cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 01:47 ID:wfGE6PcB
>>182
ちょうちん本という意識は、ないんだろーね。でも、取材先から情報をもらうとか
いうのと引き換えに、実質ちょうちんライターになっちゃうケースって珍しくなく
て、そのあたりの問題はけっこでかいですわ。林氏にせよ小林氏にせよ。
184名無しでGO!:01/10/26 02:45 ID:mfwOlamJ
>>183
そう?

小林氏はともかく林氏はつまらんケチつけるオヤジだと思ったよ、漏れは。
JTB「旅」でつまらんイチャモンつけている。
やれ、明太子がミニパック入りで「こんなもん食えるか!」とか、
天ぷらのつゆが天ぷらにかけるようになっていたことについて
「ぶっかけて食えって言うのか!」とか、性格が歪んでるのかと思った。
185cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 11:28 ID:zOat2Uu4
>>184
小林さんはさぁ、ある意味そろそろ「意固地なじいさま」になりつつあるというか、
なっちゃってるわけで。駅弁の本だからって「わたしは飛行機には乗らない!」な
んて力説してもらっても困るとか思ったりはするが。
でもまあ、おれは直接の被害を被るわけじゃないから、「そういうひと」だと思う
ことにしてそれ以上は踏み込まない。
すぐそばにいたらかなりうっとーしいだろうとは思うけれども(=^_^;=)。
186cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 11:30 ID:jPWV29vY
>>185
スマソ。小林さんじゃない、林さんの方だ。
187182:01/10/26 20:17 ID:uYSQSpS4
>>184
同感。
自分が焼肉好きじゃないからって評価が低いのには閉口。
188cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 22:28 ID:EOfmlqTj
>>187
駅弁の焼肉って、そんなうんざりするほど肉々してるのなんてめったにないやん、
と思ったおいらですぅ。まあ別に肉が食いたかったわけではないが、万葉軒の、と
いうか元は木更津かどっかのものだったらしいが、写真と比べても、まだ肉がちっ
ちゃかったような気がする。
189♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/10/27 04:26 ID:QZe2sums
盛りつけが手作業だったら当たり外れあるかも
190名無しでGO!:01/10/27 04:29 ID:Gi/to7of

新庄の「べこべん」、カムバーーーーーック!!!
191♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/10/27 04:46 ID:QZe2sums
板と離れるけど肉関連
吉野屋の牛丼、
安くなってからまずくなったと感じる人
どのくらいいるんだろう
192名無しでGO! :01/10/27 17:21 ID:fHz6ZEl1
大宮駅の「盆栽ずし」。
特にうまかったわけではないが。
193名無しでGO!:01/10/28 01:12 ID:6aTCrDa1
age
194cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/28 01:13 ID:FbwzWhc+
>>192
盆栽ずしは、ガキんちょの頃おれは大宮で暮らしてたので、けっこうなじみ深い
駅弁だった。大宮を離れてしばらくしてからなくなったことに気付いたのだが、
なんかさびしかったねえ。
195名無しでGO!:01/10/28 13:19 ID:thhb+jbY
パノラマスーパー弁当
 μ鉄の売店で売っていたお弁当。
中身はただの幕の内
196名無しでGO!
>>195
九州の「ソニック弁当」みたいなものか。