●●●つりかけ電車に乗りたい●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
つりかけが走っている区間を教えてください。
2名無しでGO!:01/10/01 18:51 ID:cyrrciOk
東武宇都宮線の大半の列車
3名無しでGO!:01/10/01 18:53 ID:aqpCDzvg
名鉄瀬戸線。
近江鉄道。
近鉄北勢線、内部・八王子線。
大井川鉄道。
江ノ島電鉄。
4名無しでGO!:01/10/01 18:53 ID:cyrrciOk
いもむしは?
57113:01/10/01 18:54 ID:.KORVRdQ
阪堺電軌軌道

叡電、嵐電はどうだったっけ
6名無しでGO!:01/10/01 18:55 ID:8v45yzps
大半の路面電車
7名無しでGO!:01/10/01 19:12 ID:QT3ZKfbI
江ノ電500
8名無しでGO!:01/10/01 19:41 ID:KTSmr5PA
>>6
都電や東急世田谷線はもう違うと思う
9名無しでGO!:01/10/01 19:43 ID:cEaPxB9M
名鉄小牧線
10名無しでGO!:01/10/01 19:53 ID:u4hE/i2U
都電は8500形を除き大多数が釣掛だよ。
11名無しでGO!:01/10/01 19:59 ID:6h7moQu6
雀田―長門本山間クモハ42に乗れる
が006がこの間解体され時々クモハ123が入る。
12名無しでGO!:01/10/01 20:21 ID:V.CqhVKI
十鉄  今時釣りかけ率100%
13名無しでGO!:01/10/01 20:22 ID:YIFb4DuE
名鉄510型はまだ残ってるよ
大正時代のだからもちろんつりかけ
14名無しでGO!:01/10/01 20:44 ID:Z//psxiI
JR西日本雀田〜長門本山。JRで他に走っている所ってあるのかな?
1514:01/10/01 20:46 ID:Z//psxiI
あ、>>11で既出だった。スマソ。
16名無しでGO!:01/10/01 20:50 ID:7CILWIbk
>>15
JR束のクモハ40はもう動いてないの?
17名無しでGO!:01/10/01 20:50 ID:cEaPxB9M
>>13
昭和40年代に足回りがHL化されているので、かなり速い。
18モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/01 21:34 ID:/8opjGqc
電気機関車の多くが釣り掛けよん。

碓氷の文化村なら、EF63に乗れる。
19名無しでGO!:01/10/01 21:35 ID:YIFb4DuE
EF65とかも?

それであんなにうるさいのか。
納得。
20名無しでGO!:01/10/01 22:06 ID:wnrZUn3c
何で釣り掛けと言うのですか?
初歩的質問でスマソ
21名無しでGO!:01/10/01 22:08 ID:w.ZwX/Rc
東武野田線では大都会船橋に釣り掛け音を響かせている
22名無しでGO!:01/10/01 22:59 ID:bYHg20rs
>>20
モーターを台車に「釣り掛け」てあるから。
23名無しでGO!:01/10/02 07:33 ID:.HViZ5/c
>>7
嘘をついてはいけません!もうとっくにガルダン化されちゃいました。
エロ電の吊り掛け車は1000形のみである。
24名無しでGO!:01/10/02 08:22 ID:2d6gj.0M
野田線なら手軽につりかけ電車に乗れます。
スイッチバックの柏駅がお奨めです。
25名無しでGO!:01/10/02 22:50 ID:qbp7sXA6
危ない!!ageてageて!
26名無しでGO!:01/10/02 22:57 ID:KJESfSo.
名鉄はつりかけの宝庫。
なまず、いもむし、750型、510型、などなど。
27名無しでGO!:01/10/02 23:14 ID:qbp7sXA6
>>26
え?なまずもご存命であらせられましたの?
28名無しでGO!:01/10/02 23:26 ID:6b2gg9ks
なまずは数年前、名鉄水槽で死んでたよ・・・。
今は土に返っているのでは・・。

 と言う事で、ツリカケ車に乗りたいのなら、名鉄瀬戸線がお勧め。
超近郊区間で7分に1本列車は来るが、偶にツリカケ急行がやって来る。
29名無しでGO!:01/10/02 23:26 ID:ogQe2B1M
東武の野田線、ミヤ線にはごろごろしてる。ミヤ線のほうがいいから栃木に逝け。
30単車萌え:01/10/02 23:27 ID:CoB2HkTg
>5
阪堺は新車の701形以外ツリカケ、叡電は700系列の一部と600以外はカルダン、嵐電は全てツリカケだったが2001がVVVFで入線するちょっと前に600系列にもカルダン更新車が登場、だったかで牙城が崩れてしまった。
てなとこじゃないかと思うけど。間違ってたらスマソ

名鉄モ750の引退(一応予備でしばらく残すらしいが)とコトデンの廃車、台車更新で弓形イコライザ履いた車の数も一気に減ったなあ。
今どれくらい残っているんだろうか?
ちょっと前までよく見る機会があったもんだけど。
好きなんだよねえ。
31サハニフ101:01/10/02 23:30 ID:h6uGJtl.
西葛西の営団地下鉄博物館(地上部高架下)に銀座線釣掛車両があり自分でノッチ
いれて好きなだけ力行音楽しめる。いわばマイ・釣掛
32名無しでGO!:01/10/02 23:55 ID:XL7ZC94s
>>31
東向島の東武博物館にも吊り掛け台車とコントローラがあったはずだYO。
あと
高津の電車とバスの博物館(東急)にもあったはず。
(こっちは台車+3450の運転台付き)

それと地下鉄博物館は西葛西じゃなくて葛西だよ。
33名無しでGO!:01/10/03 00:36 ID:.Yji96gk
>>32
高津には510(3450系の更新前)のシミュレーターなかったっけ?
しかもご丁寧にブレーキもちゃんと自動ブレーキだったような。
当時は「込め」「重なり」なんて知らなかったから停止位置に
マトモに止められなかった思い出があるなぁ(苦笑)
34DML30:01/10/03 00:45 ID:QTrmv.x2
>>30
阪堺の500だったけ、エアサスのやつ。あれってカルダンじゃないのか?
35名無しでGO!:01/10/03 00:53 ID:1/hZTm3U
>>30
2001以外というとモボ631型だっけ?>カルダン車
それなら台車を見れば一発確認可能と思われ。住友マークがさんぜんと(藁
36名無しでGO!:01/10/03 00:56 ID:rmbCLI7Q
十和田観光電鉄
37名無しでGO!:01/10/03 01:13 ID:LCYvfk4E
age
38千葉長島:01/10/03 01:15 ID:PyHvy.oc
東京行き新幹線。
車内でウトウトしてたら放送があった。
「ピンポンパンピーン、まもなく、しんよこはまです、おでぐちは・・・・」
ああ、もう新横浜か・・・と思いつつ車窓をみたら
辺り一面丘陵地帯に畑という寂れた風景が広がる。
おいおい、本当にもうすぐ新横浜なのか?
と思った乗客は多いはず。まあ地方人は東京に用があるわけで、新横浜なんて1時間に1本こだまが停まれば十分なんだけどね(プ
39名無しでGO!:01/10/03 01:16 ID:.Yji96gk
>>34
見た目も台車もそっくりだけど、500はカルダン、350は吊掛だyo!
40名無しでGO!:01/10/03 02:08 ID:jMkuup56
名鉄と東武がやっぱ人気ですな。
41名無しでGO!:01/10/03 03:37 ID:QgEPfcuk
>>20

野田線の方が萌えるよ〜
なんてたって異常過ぎるほどのあの爆音

西工で検査した編成は凄い!!
42名無しでGO!:01/10/03 05:39 ID:QgEPfcuk
今、凄い爆音立てて大宮に向かったよ
43名無しでGO!:01/10/03 13:40 ID:AMY1MpgQ
>1
1は内田K司だから逝ってよ〜し
44名無しでGO!:01/10/03 23:08 ID:eKS9vXPs
鉄道友の会の内田紘司は「鉄道友の会の”押尾学”だ!」
45cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ
>>32
あの台車は、なんと台車にブレーキシリンダがついてるやつじゃなくて、台枠に
ついててロッドで伝達するという古典的なやつで萌え。