中央快速線スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sun
えっと、過去スレが落ちたみたいなので立てました。
もし復活した場合はこいつはアボンしてやってください。
2名無しでGO!:01/09/29 23:01 ID:FQHRAE9I
dat落ちしてるね、前スレ。
復活は無いから、このスレで逝きましょう。
3高尾山のたぬき:01/09/29 23:47 ID:suDNxlBc
複々線区間の三鷹から中野までの各駅停車はやめてほしいです。吉祥寺だけとまれば十分です。
立川から三鷹まで早く複々線にしてほしいです。その場合も国分寺以外はちゃんと通過するようにしてほしいです。
10両以上の長さにしてほしいです。もうこれ以上本数増やせないでしょ。
複々線区間は東武鉄道のように同方向2線が隣り合って走るようにしてほしいです。乗り換えが便利でしょ。
4( ・ω・):01/09/29 23:49 ID:tkpHDMCE
朝は中央特快ウゼエ!
5吉祥寺あげ!:01/09/30 00:04 ID:se5zfVL2
>>3
禿同。
あと、各停は総武線と東西線乗り入れ分のみの運転として、中央線との完全分離
を図ったほうがダイヤが組みやすくなるし、事故が発生したときの影響を互いに
かぶりにくくなる。
6名無しでGO!:01/09/30 00:06 ID:S71COwog
緩行線の
立川までの早期延伸と青梅線への結合と
快速線の
高円寺〜荻窪のホーム撤去、
武蔵小金井〜武蔵境、国立の緩行線化(快速は通過)
激しく求む!!(事実上の西国停車の特快化)
ついでにいうと、立川から南武線、武蔵野貨物線、横須賀線経由で
品川、東京方面につなぐ線つくれば多摩都民の通勤楽になると思われ。
7吉祥寺あげ!:01/09/30 00:31 ID:DBLR8zxc
特快の三鷹停車を吉祥寺停車に変更。
需要に即したダイヤのパターンに再構築すべき。

現在工事中の新宿駅の改造あげ。
3番ホームと4番ホームが交換されるようなイメージ。
特急の発車が遅れて後続電車が足を引っ張られることがなくなりそう。

中野駅の改造。
この駅の構造を今のように設計した奴あぼーん(とっくにしているかも)。
東西線や総武線の発車番線が目茶目茶で利用者を軽視している。
1、2番ホームを総武、東西線用にして、3、4番ホームを中央線用にする。
8名無しでGO!:01/09/30 00:39 ID:CN0dR0lU
>>7
新宿の3・4番ってさ、埼京線とNEXのホームじゃないの?
あと、中野のホームもなんかおかしくないか?
↓中野の駅構内図↓
ttp://www2.jreast.co.jp/estation/stations/1104.html

とりあえず、中野の改造案。
1→三鷹方面緩行
2→東西線到着
3→東西線出発
4→新宿・総武線方面緩行
5→高尾方面快速
6→高尾方面快速(待避線)
7→東京方面快速(待避線)
8→東京方面快速
9名無しでGO!:01/09/30 00:42 ID:ZqEcW7.E
>>4
たわけ。
うぜえのは杉並三駅に決まってるYO!
10名無しでGO!:01/09/30 00:50 ID:DBLR8zxc
>>8
ホームと番線はイコールではないですよ。
補足すると、新宿駅の3番ホームというのは、5・6番線(中央線特急用ホーム)がある
ホームのことです。
JR東的なホームの定義に則して使いましたが、紛らわしいのは事実。

改造案に関しては、ほぼ同感。
11名無しさんだよもん:01/09/30 00:56 ID:.D2KsfUE
―――――――――武          
高西八豊日立国西国蔵東武三吉西荻阿高中新四御神東
―八王――――国分小小蔵―祥荻―佐円―――茶――
尾王子田野川立分寺金金境鷹寺窪窪谷寺野宿谷水田京
―子―――――寺―井井            
●―●――●――●――――――――――●●●●●通勤特快
●●●●●●――●―――●―――――●●●●●●中央特快
==青梅線●――●―――●―――――●●●●●●青梅特快
●●●●●●――●―――●●―●――●●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●▲●▲▲●●●●●●快速
▲休日通過
昼間中野特快通過きぼん
12名無しでGO!:01/09/30 01:00 ID:3egatmro
新宿始発中野通過の中央特快は新宿特快にしろ!
13名無しでGO!:01/09/30 01:20 ID:KdD5.bxU
快速の立川始発+青梅線直通を平日昼間で毎時8本ぐらいまで増やして欲しいよ。

高尾〜日野にくらべて、立川〜武蔵境では輸送量が倍増するのに、
本数が1.5倍ぐらいにしかならないためにこの区間が混雑している。
14名無しでGO!:01/09/30 01:27 ID:kzr4lGss
杉並3駅土休日停車復活!!
15名無しでGO!:01/09/30 01:30 ID:7V5IWjRw
むしろ、大久保、東中野にも停めるべき
16名無しでGO!:01/09/30 02:14 ID:S71COwog
青梅直通うざい!
17名無しでGO!:01/09/30 02:15 ID:IGyknwZU
ついにでたのね中央快束スレッド。
いつものようにエゴのぶつかり合いになるね。
18名無しでGO!:01/09/30 02:18 ID:S71COwog
―――――――――武         
高西八豊日立国西国蔵東武三吉西荻阿高中新四御神東
―八王――――国分小小蔵―祥荻―佐円―――茶――
尾王子田野川立分寺金金境鷹寺窪窪谷寺野宿谷水田京
―子―――――寺―井井           
●―●――●――●――――――――――●●●●●通勤特快
●●●●●●――●―――●―――――●●●●●●中央特快
==青梅線●――●―――●―――――●●●●●●青梅特快
●●●●●●――●―――●●――――●●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●―●●●――――●●●●●●快速
昼間中野特快通過きぼん
19名無しでGO!:01/09/30 02:20 ID:XDEgFaVk
>>17
杉並3駅
青梅線
複々線
etc.
20名無しでGO!:01/09/30 02:36 ID:AoSjFFbQ
吉祥寺は通過でよい。
中野・三鷹間は荻窪のみ停車。
21名無しでGO!:01/09/30 02:43 ID:eTSUwWsU
青梅線vs中央線(立川以西)の乗客数は朝は4割vs6割なんだよ。
22名無しでGO!:01/09/30 02:48 ID:DPXZv7oo
>>20
井の頭線に客を逃がさない為にもいいかも?
23名無しでGO!:01/09/30 02:52 ID:WAXVxVUM
>>17 >>19
「鉄道ミシュラン」時代から,中央線は荒れるネタの定番なんだよなあ.
24名無しでGO!:01/09/30 02:58 ID:w4AkkQS6
複々線化したとき、快速は吉祥寺以遠各駅停車にするべきだとは思うけど、
そうすると結局快速線に客が集中するようになると思うので、
東小金井、武蔵境は快速通過にした方がいいと思う。
その2駅の乗車数は半端じゃない。
あと、箱根ヶ崎に快速線用の電車区ができたら、武蔵小金井を緩行線のみの車両基地にして、
快速は通過にしてもいいと思う。
また、荻窪に快速を止めて緩行と快速の時間差を小さくしないと、
快速が現在よりも混んでしまうという事態も考えられるので、荻窪は快速止めるべきだと思う。
25名無しでGO!:01/09/30 03:20 ID:GBTUlcN2
現状の中野・三鷹間は方向別にしてくれ。
少しは快速と各停に客が分散するはず
また、出来れば立川までの複々線化きぼーん
そうすれば、各停を立川まで伸ばして、中野・立川間を
方向別にできる。
その場合、現在の快速をなくして昼間は全部中央特快の停車駅で
走らせる。
この時に中野止まりや新宿止まりを増やせば、
かなりマシになると思うのだが
26名無しでGO!:01/09/30 03:25 ID:WAXVxVUM
>>24
計画では,快速線は,立川〜三鷹間,国分寺のみ停車の予定ですが・・・.
27名無しでGO!:01/09/30 03:37 ID:55C1bpzw
>>20
地域の実情を無視していますね。
吉祥寺こそ多摩地域、いや東京を代表する歓楽街ですし、三鷹なんて、
車庫と退避のためにあるだけの駅です。
吉祥寺に停車し、三鷹を通過することを歓迎する人も多いのではない
でしょうか。
実際、三鷹で特快を退避した電車が吉祥寺に到着するとかなりの客が
下車します。
28名無しでGO!:01/09/30 05:59 ID:1uXMXjio
>>27
吉祥寺に用があるのは、マスコミにのせられてやってくるお上りさんだけ。
29名無しでGO!:01/09/30 06:19 ID:gtAXIwGE
>>28
ハァ?
実際駅まで行って客層と乗降客量・流動方向を確認・調査してから発言したら?
30名無しでGO!:01/09/30 06:27 ID:VTRZPA.o
>27
やったら、交互に停車させればよい。
特快A 国分寺→三鷹→中野
特快B 国分寺→吉祥寺→中野
31名無しさ:01/09/30 08:43 ID:.D2KsfUE
現状だと快速が中野から各駅停車になるから
武蔵境〜武蔵小金井からだと三鷹に特快とめてくれないと
困る。
32名無しでGO!:01/09/30 08:47 ID:GUeIJPcw
>>26
国鉄時代の計画だと、武蔵小金井も入っていたはず。
33名無しでGO!:01/09/30 09:54 ID:8OURR5sw
>>14
ふざけるな!!
魂の連中から猛烈なブーイングが起こるぞ!!
それなら平日も通過きぼん。
34名無しでGO!:01/09/30 10:14 ID://iDUnAs
>>33
禿同。
諸悪の根源である商工会の連中の意見なんて、無視でいいや。
>>14
構造改革には、痛みがともなうんだよ(w
大した痛みではないのだから我慢しろ。
多摩地区、山梨、埼玉の人のことをもう少し考えろ。
35新革新派:01/09/30 10:20 ID:JAAb5LT6
>構造改革には、痛みがともなうんだよ(w
痛みを押しつけるだけの構造改革絶対反対!
36名無しでGO!:01/09/30 10:26 ID:WkshrSRc
>>29
田舎者発見!
お上りさんは山へお帰り!(プッ
37名無しでGO!:01/09/30 10:47 ID:7q3eWziU
>>36
実際に吉祥寺、三鷹両駅を利用するものとして、バス利用、駅周辺での
用を済ませる際の利便性など総合的な判断をすると、吉祥寺の方が優位
に立つべきだと常に感じています。
あくまで体感的なもので、データから割り出したものではないので、か
なり利用された方でないとご理解いただけないものと思います。
ミーハー的な側面を割り引いても街の器からいって、三鷹より吉祥寺の
ほうが勝っているかと思います。
もちろん、小金井市民の方々、境近辺の方々からすれば、快速と特快の
連絡は課題となるのですが。
それに、武蔵野市と三鷹市って、結構リンクしてプロジェクトを推進す
ることが多いので、特快の停車駅が三鷹から吉祥寺に変わったからとい
って、行政側の苦情は少ないものと思います。
ネックは、三鷹のつかえない商店街の連中のクレームでしょう。
あと、某大新聞も騒ぐ可能性がありますけど。
38名無しでGO!:01/09/30 10:50 ID:SDRCDbcY
>>27
吉祥寺って多摩ですか?
39名無しでGO!:01/09/30 16:51 ID:hiMd16T.
>>38
武蔵野市ですよと、マジレスしてみる
40名無しでGO!:01/09/30 17:52 ID:/XC3WHIw
>>38-39
でも、いろんな面で23区との関わりが強いのも事実
23区同様、武蔵野、三鷹、調布、狛江市のバスは、前乗り均一200円だし、
練馬区西部は完全に吉祥寺の駅勢圏だし・・・
41名無しでGO!:01/09/30 18:09 ID:g7FQmCVo
高西八豊日立国西国蔵東武三吉西荻阿高中新四御神東
―八王――――国分小小蔵―祥荻―佐円―――茶――
尾王子田野川立分寺金金境鷹寺窪窪谷寺野宿谷水田京
―子―――――寺―井井          
――●――――――――――――――――●―――●あずさ
――●――●――――――●――――――●●――●かいじ
●―●――●――●――――――――――●●●●●通勤特快
●●●●●●――●―――●―――――●●●●●●中央特快
==青梅線●――●―――●―――――●●●●●●青梅特快
●●●●●●――●―――●●――――●●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●―●●●――――●●●●●●快速
42名無しでGO!:01/09/30 22:19 ID:QXfVoeIc
>>40
誤植発見。
バスの料金は、現在
\210: 小田急(京王との共同運行除く)、関東、西武
\200: 京王、小田急(京王との共同運行)
になっていますよ。
何年か前はすべて\200でした。
都バスが\200なので勘違いされたかと思いますが、チェックいれておきました。
43 :01/09/30 22:56 ID:zWfwrMFs
>>41
東小金井ってどうやって使うの?(w
44名無しでGO!:01/09/30 23:02 ID:mN4JICY.
>>43
早朝・深夜の各駅停車のみ停車(藁
45三鷹ヲタ:01/09/30 23:03 ID:ndnERrZk
三鷹には特急を全て止めるべき。新型投入記念で。
8番線にまで拡張して。

1・2 総武線
3・4 中央線(青梅、高尾方面)
5・6 中央線(東京方面)
7   中央線特急(甲府、松本方面)
8   中央線特急(新宿方面)

7・8には臨時列車(ホリデー**みたいの)なども含めて。。
46名無しでGO!:01/09/30 23:07 ID:QXfVoeIc
>>45
北口、南口とも、駅前のロータリーがかっちりとできているので、もうそんな余剰
スペースはない。
適当なことを言うな。
47名無しでGO!:01/09/30 23:13 ID:WAXVxVUM
>>45-46
ていうか,そんなことしたら,5-6番線の配線と7番線の
配線が交差してしまい,平面交差でネックになるか
立体交差でムダに金使うかのどっちかになる.

45は明らかに鉄道の基礎知識しらんなあ.
48三鷹ヲタ:01/09/30 23:16 ID:ndnERrZk
まあ全然実用性とか利益とか考えてない妄想なんだけどね。

地下ホームってどうよ?
49名無しでGO!:01/09/30 23:23 ID:QXfVoeIc
>>47
奴は単なる自己中の妄想ヲタだよ。
あまり相手にしないようにしよう。
いじめると逆恨みするのがヲタだから。
50名無しでGO!:01/09/30 23:27 ID:Q/YRMh9A
高西八豊日立国西国武東武三吉西荻阿高中新四御神東
尾八王田野川立国分金小境鷹祥荻窪佐円野宿谷茶田京
――●――――――――――――――――●―――●しなの
●●●――●――――――●――――――●●●●●セントラルライナー
●●●●●●●●●●―●●●―●――●●●●●●快速

セントラルライナー八王子〜東京間では500円の乗車生理券が(以下略)
51名無しでGO!:01/09/30 23:28 ID:W3TPBm5c
>>14
杉並3駅土休日停車復活の代わりに平日朝夕ラッシュに快速3駅通過をすれば
いいんじゃない?
3駅停車で一番問題が大きいのはラッシュなんだから、それを通過にする代わりに、
商店街の利害に関わる土日は停車すればいい。
平日昼間や土日なら、特快増発&三鷹or吉祥寺で緩急接続で多摩地区を満足させる
ことはできるでしょう。
52名無しでGO!:01/09/30 23:34 ID:QXfVoeIc
51あげ
53名無しでGO!:01/09/30 23:53 ID:ndnERrZk
荻窪の鏡ってホントに意味あんの?
54名無しでGO!:01/09/30 23:56 ID:mN4JICY.
>>53
多分意味ないと思う。先月もあそこで人身事故あったし。
55名無しでGO!:01/09/30 23:59 ID:YM6oOvZI
>>51
その案に賛成します。

朝ラッシュ時は、並行する総武線も本数多いしね。
あと、総武のほうがすいている(といっても混んでるけど。相対的にということで。)から、客分散にもいいし。

昼間は、快速は比較的すいていて、特快混雑は意外と多いので、特快増発・緩急結合は理にかなってる!
56名無しでGO!:01/10/01 00:12 ID:O3TO93/o
>>51 >>55
同意.

ちなみに,
http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/rail2.htm
によると,
中央緩行線の朝ラッシュ時の最高混雑率はたったの102%!
対して快速線は殺人的な236%!
たしかに,快速線の混雑を解消するには,杉並3駅の客を
全員緩行に誘導するのがてっとりばやいと思われ.

逆に線路容量に余裕のある昼間&休日は,特快増発が良いかもしれん.
特快が10分間隔で走って三鷹で快速に連絡すれば,
三鷹以西の客は速達列車が10分に1本やってくるってことで,
マンセーになるのでは?
(優等列車の恩恵に預かれん吉祥寺&荻窪の利用者は
気の毒だが・・・)
57名無しでGO!:01/10/01 14:40 ID:Afd.5VaQ
>>8
それだと東西線の到着電車の点検・回送が必要にならないか?
ラッシュ時なんかにはやってらんない。
どうせ三鷹までしか行けないんだから、発車番線(ホーム)さえ分かりやすくすれ
ば、無理に東西線と中央線緩行を方向別にしなくてもいいと思う。
1番線・・・中央・総武線各駅停車下り(三鷹方面)
2番線・・・中央・総武線各駅停車上り(新宿・千葉方面)
3・4番線・・・東西線
5・6番線・・・中央線快速下り(立川・八王子方面)
7・8番線・・・中央線快速上り(新宿・東京方面)
がいいと思う。

が、中央線緩行にもう1つホームが必要ならば
1番線・・・中央・総武線各駅停車下り(三鷹方面)
2番線・・・中央・総武線各駅停車上り始発(新宿・千葉方面)
3・4番線・・・東西線
5番線・・・中央・総武線各駅停車上り(新宿・千葉方面)
6番線・・・中央線快速下り(立川・八王子方面)
7・8番線・・・中央線快速上り(新宿・東京方面)
でも仕方ないと思う。

あと、杉並3駅(あるいは4駅)は快速は通過にして、急行線のホームはあぼーん
し、線路もまっすぐにして欲しい。
58名無しでGO!:01/10/01 15:04 ID:t3qRFkT6
|  >>9 をお迎えに上がりました
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
59名無しでGO!:01/10/01 18:28 ID:OFfkIi/c
一般人にとっての重要度
吉祥寺>三鷹>>荻窪>>>>>>3駅

運行上の重要度
三鷹>>>西荻=荻=阿佐>>>>>吉祥寺=高円痔

吉祥寺は三鷹が隣にあるのが失敗だね。
特快とめるだけの規模なのに。

止めやすさじゃ阿佐ヶ谷、西荻にも負けてるし。
60名無しでGO!:01/10/01 18:57 ID:U6iblTZQ
データイム
新大東中高阿荻西吉三境東小国西国立日豊八西高
●−−−−−−−−●−−−●−−●−−●●●→大月 特快毎時2
●−−−−−−−−●−−−●−−●→青梅        特快毎時2
===============止●●●●●●→甲府 普通毎時2
●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●     快速毎時4
●−−●−−●−●●●●●●●●●●●         快速毎時4
●●●●●●●●●●                      各停毎時8
東西線直通はなし
特急はしらん
61謎ジャム:01/10/01 19:30 ID:O1kXZLNg
快速内側2本で緩行外側だったら駅通過時に揺れが少なくていいんだけどなぁ
62名無しでGO!:01/10/01 19:46 ID:O1kXZLNg
東小金井の工事は止まったままなの?
63名無しでGO!:01/10/01 20:06 ID:elEY3/9s
ここは、杉並人のエゴとの妥協を考えよう。
1.中央線方向別複々線化。
 これは湘南電車、常磐線、総武線快速すべてにいえるのだけど、
 最初っから方向別で作っておけば杉並人がヒステリー起こさない
 で済んだのにって感があるよね。

2.半身ジェットカー導入
 各駅でも到着時間か早ければいいのならば、あのマターリとした
 走ルンですはあぼーんしてジェットカーでびゅんびゅん走らせる。

1+2ならば我々玉住民も便利になるので嬉しいのだが...
64名無しでGO!:01/10/01 20:26 ID:VaaHNWNk
>>56
ただ、緩行線は新宿を過ぎても中野始発と三鷹始発ではずいぶん混み方が違う。
だから三鷹発のみの混雑率で見ると、130〜150%程度はあるかもしれない。

あと、武蔵境〜国立の特快通過駅は特快が無いほうがいい場合も多い。
武蔵小金井までだと新宿からの所要時間は1〜3分しか減らないので
特快を使っても座れないことも含めて損失のほうが大きい。

例)
新宿14:22→特快→三鷹→快速→武蔵小金井14:45(所要23分)
新宿14:40→快速→武蔵小金井15:04(所要24分)

西国分寺・国立は都心へは5分程度の所要時間節約になるものの、特に西国分寺は
下り方面への流動が多い(45%)ため、数少ない高尾行きが通過する影響は大きい。

その他に、単純に停車本数が減り待ち時間が増えるということも考えれば、
通過駅が便利になるということは考えにくい。

複々線となればはこれらの問題が解決されるが、現在の特快は高尾〜日野や
青梅線各駅、さらに高円寺〜西荻窪などより利用の多い
武蔵境〜国立の負担の上に成り立っているといえる。

この負担は、特快が中野〜三鷹の複々線区間とワンセットで
通過していることに問題があるといえ、休日の快速と同じ停車駅の
区間快速のようなものの必要である。

ということで結局、快速が複々線区間で快速運転すればいいんだよな〜。
65名無しでGO!:01/10/01 20:46 ID:jl15.Ufc
だったら、緩行線のほうを快速運転して3駅通過しちゃえば?
赤いのが止まるんだから、文句無いでしょ!
66名無しでGO!:01/10/01 23:12 ID:hEFv4hKc
>>65
…という意見は昔からあるが、やはり遠くから走ってくる列車に
通過駅を設定するのがスジってもんじゃない?
67名無しでGO!:01/10/02 00:02 ID:zVt.5NTo
>>65のは名案だな。
三鷹始発で座れるし、快速線のダイヤを変えなくてもできてしまう。
快速が更に混むだろうし、名前から混乱が生まれるだろうけど。
68名無しでGO!:01/10/02 02:52 ID:sKxpSNyQ
>>28
吉祥寺はとちらかというとブランド、でも特快を止めるだけの乗降客はあると思う。
69名無しでGO!:01/10/02 03:34 ID:4kFOlZy2
「特快」というからには、新宿・立川間無停車でもいいと思うぞ!
70名無しでGO!:01/10/02 03:38 ID:QRjeWbXo
↑せめて三鷹か国分寺には止めて欲しい。
71名無しでGO!:01/10/02 11:05 ID:Bb8haG46
新宿・立川ノンストップだと、乗る人少なそう。途中1駅止めたほうが・・・。
国立以東の利用者のほうが立川以西よりも多いだろうし。
東武の快速とか近鉄の快速急行かな、なんかだと、運転本数が少ないけれど
2ー30分走りつづけるようなタイプだが、利用者は多いんだろうか。
ま、沿線人口の違いが大きすぎますが。
72場内警戒:01/10/02 14:51 ID:IiowPYxk
>>69
別スレでも書いたが、相当前にあった停車駅案に改造を加えたものです。

  東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
  京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
中央●→→→●→→→→→→→→→→→→→●→→●→●→→●●→→●●
特快●●●●●→→→→→→→→→→●→→●→→●→●中電に接続(ごく一部大月・河口湖行き)
普通●●●●●●→→○→●●→→→●→→●●●●●●○○○○(ごく一部大月行き)

○は一部停車。
中央は中央ライナーです。
ただしこれは複々線化が前提条件です。複線ではこれは無理でしょう。
また普通としたのは三駅対策です。
73場内警戒:01/10/02 14:56 ID:IiowPYxk
>>72
ずれてました
74名無しでGO!:01/10/02 16:48 ID:oaPCZvAo
◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
◇中央●→→→●→→→→→→→→→→→→→●→→●→●→→●●→→●●
新特快●△●→●→→→→→→●→→→●→→●→→●→●●→●●→→●●中電直通(一部総武線直通あり)
◇特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●→●●●●●●●●●●●●高尾か大月で中電に接続(ごく一部河口湖行きあり)
◇快速●●●●●●→→●→●●●→●●●●●●●●●●○○○○

○は一部停車。
△は上りのみ停車

中央は中央ライナーです。
複々線になったときは中央ライナ−・新特快・特快は地下、快速は地上で運転。
75名無しでGO!:01/10/02 17:31 ID:8Ya7VaiM
>>69
<データイムダイヤ>
快速は全て青梅線直通。杉並3駅通過。1時間に8本。
特別快速は新宿←中野←三鷹←国分寺←立川←各駅←高尾。同じく1時間8本。
三鷹・国分寺・立川で特快、快速の接続。
この方が、ダイヤは綺麗でしょ。
1時間に8本の特別快速ってのが魅力的。
主要駅でどんどん上級列車に接続するところが、ちょっと私鉄風。
7674:01/10/02 18:51 ID:oaPCZvAo
>75
快速は立川、豊田、八王子、河辺、箱根ヶ崎、拝島行きとし1時間に8本。
特快は高尾、大月、青梅、武蔵五日市、高麗川行きのどれかとし1時間4本。
新特快(スーパー特快)は1時間に4本。うち1本は総武線快速直通の千葉行き。

接続駅は新宿、三鷹、国分寺、立川、豊田、八王子、高尾(青梅線は拝島、河辺)

国分寺下りは同一方向の接続
(下り特快は日野や西立川〜昭島は通過で、立川は同一方向での乗り換えが不便のため)

立川下りでは違う行き先同士で接続
77名無しでGO!:01/10/02 20:55 ID:.9IT2dAg
改正後のあずさ68号迷惑
78名無しでGO!:01/10/02 21:58 ID:f9YhR7jM
杉並特快停車駅案
東京・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・高雄
79グリーンは1+2:01/10/02 22:23 ID:L9XF50C.
>>45 >>48
まぁ妄想ネタなんだけど、同じ三鷹駅利用者としてはちょっとうれしかったりもす
る。

もっとも漏れは[駅そば]と[みど窓]の利用のために三鷹駅へゆくのであって、
改札を通ることは極めて希なんだが(ぉぃぉぃ)。

それにしても荒れやすいスレですな。
まぁ、ほかの線と比べて「なんで中央線だけがぁぁ!」なことがあれだけ多いと
仕方がないかも。

とりあえず高尾のライナーが増えるようでおめでとうございます。
80名無しでGO!:01/10/02 22:24 ID:Mb/76YeU
特別快速は2つも要らない。中央・青梅をアタマにつけなくても行き先だけで充分。特別快速は国分寺通過でいい。国鉄時代は通過していた。
81名無しでGO!:01/10/02 22:26 ID:.9IT2dAg
>>80
かつては、中央と青梅で停車駅が違っていたときの名残。
もうただの特快でいいだろ。
8274:01/10/02 22:53 ID:oaPCZvAo
>80,81
特快は日野や西立川〜昭島は通過でいいはず。
つまり立川以西も特快運転すれば良いんだよ。
83名無しでGO!:01/10/02 23:05 ID:LP6vvbTw
そういえば、
立川発の普通列車は何時の間に、
立川−八王子間各駅停車に変わったの?

確か、以前は日野・豊田は通過だったはずだが。
84場内警戒:01/10/02 23:05 ID:IiowPYxk
>>80
国分寺の乗降客数を調べてください。
85名無しでGO!:01/10/02 23:15 ID:KkdD97KM
>>78
> 高雄
この電車、台湾まで行くのか?
86名無しでGO!:01/10/02 23:17 ID:.9IT2dAg
>>85
ワラタ

>>83
数年前から、各駅停車になったよ。
それまで、日野、豊田は通過だったね。
87名無しでGO!:01/10/03 00:24 ID:f60gd6ZQ
高西八豊日立国西国蔵東武三吉西荻阿高中新四御神東
―八王――――国分小小蔵―祥荻―佐円―――茶――
尾王子田野川立分寺金金境鷹寺窪窪谷寺野宿谷水田京
―子―――――寺―井井         
――●――――――――――――――――●―――●あずさ
――●――●――――――●――――――●●――●かいじ
●―●――●――●――――――――――●●●●●通勤特快
●●●●●●――●―――●―――――●●●●●●中央特快
==青梅線●――●―――●―――――●●●●●●青梅特快
●●●●●●――●―――●●――――●●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●―●●●――――●●●●●●快速
88名無しでGO!:01/10/03 00:28 ID:R4axzndQ
ライナーが増発され、特急が500円か・・・
選択肢が増えるのはいいが、これ以上特急が混むのは勘弁
89名無しでGO!:01/10/03 00:35 ID:Sqjo4ruE
>>80
前例を教科書のように扱うのはナンセンスですね。
しかも組織本位の国鉄時代の話でしょう?

国分寺に特快が停車するようになったのは、ホームに待避線ができたからという
理由と、乗降人員が20万人を超え、新宿以西では、吉祥寺、中野、立川に次ぐほ
どであるからです。
よって、特快の停車の資格があると考える方が自然ではないかと思います。
90武蔵小金井Jフラッパー:01/10/03 00:40 ID:cgYxsmYQ
中央線の種別・運転系統を細分化していくと
1:各駅停車(総武線直通・三鷹止り)
2:各駅停車(総武線直通・早朝夜間武蔵小金井、立川延長)
3:各駅停車(東西線直通)
4:各駅停車(早朝深夜東京駅発着)
5:快速(平日)
6:快速(休日)
7:中央特快(東京駅発着)
8:中央特快(新宿始発)
9:青梅特快
10:通勤快速
11:通勤特快
12:普通(立川・八王子・高尾発着甲府方面)
これだけある。
中央線沿線住民以外は、まず戸惑うだろう。
9174から特急追加:01/10/03 00:41 ID:VVfsVbYI
◇◇◇東神御四新中荻吉三武武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹境小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
あずさ●→→→●→→→→→→→→→→→→●→→→→→→→→→●
◇中央●→→→●→→→→→→→→→●→→●→●→→●●→→●●
新特快●△●→●→→→●→→●→→●→→●→●●→●●→→●●中電直通(一部総武線直通あり)
◇特快●●●●●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●高尾か大月で中電に接続(ごく一部河口湖行きあり)
◇快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○

○は一部停車。
△は上りのみ停車

快速は地上、それ以外は地下で運転
かいじは新特快に統合
9291の修正:01/10/03 00:49 ID:VVfsVbYI
◇◇◇東神御四新中荻吉三武武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹境小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
◇特急●→→→●→→→→→→→→→→→→●→→→→→→→→→●
(あずさ・スーパーあずさ)
◇中央●→→→●→→→→→→→→→●→→●→●→→●●→→●●
(中央ライナー)
新特快●△●→●→→→●→→●→→●→→●→●●→●●→→●●
(スーパー特快) 中電直通(一部総武線直通あり)
◇特快●●●●●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●
   高尾か大月で中電に接続(ごく一部河口湖行きあり)
◇快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○

○は一部停車。
△は上りのみ停車

快速は地上、それ以外は地下で運転
かいじは新特快に統合
93名無しでGO!:01/10/03 00:53 ID:lTsWXIEA
>>91-92
他人の妄想にイチャモンつけるのも,
無粋かとは思うが・・・

快速が吉祥寺以西,東小金井以外各駅停車
ってのは停まり過ぎ.
恐らく
94名無しでGO!:01/10/03 01:23 ID:IJTp1sjw
俺は、高尾以西に行く快速を何とかしてほしい。
特快や通勤特快に統一しろ!
95名無しでGO! :01/10/03 02:35 ID:3AUibvxQ
>>94
あとトイレ付き車両も欲しいところですね。
96名無しでGO!:01/10/03 02:50 ID:bDIatit.
通勤快速河口湖行きってあるけど、河口湖は通勤圏なのか?
大月行きはギリギリ許すけど。
97名無しでGO!:01/10/03 07:07 ID:3k4o8kyY
西荻利用者としては平日に快速が止まらないのはきつい。

新宿方面への通勤なら問題はあまりないかもしれないが、立川方面はきついよ〜
98名無しでGO!:01/10/03 10:29 ID:KB9FSX/Y
>>96
朝の河口湖発の列車ではさすがに河口湖から直通する客はいないが
途中駅から乗ってくる中央線直通客がかなりいる。
201系4両が満席になるくらい。
99名無しの笛の踊り:01/10/03 10:35 ID:AAbfljsc
>>97
三鷹以遠はもっときつい。新宿方面が圧倒的多数を占めるのだからこの意見はあぼーん。
100名無しでGO!:01/10/03 11:07 ID:lTsWXIEA
>>97
下り方向は,上りよりも空いてるんだから,我慢してくれ.
10197:01/10/03 16:13 ID:7yTbVDKE
問題は混雑や所要時間ではなく、三鷹での乗り換えです。

>>100
空いてるって言ったって・・・あくまで急行線上りと比べてだからな〜
電車としてはかなり混んでる部類だ
102謎ジャム:01/10/03 16:57 ID:nUPAA16g
朝下り通快きぼん
103名無しの笛の踊り:01/10/03 17:08 ID:AAbfljsc
>>102
特快と通快を両方は知らせることきぼんぬ
104名無しでGO!:01/10/03 17:48 ID:OE2H.K1k
小田急の件が中央複々線化に影響しないことを、強く望む。
105sun:01/10/03 19:15 ID:dAekWumg
>>104
杉並3駅のエゴが強くなっていきそうで怖い・・・
106場内警戒:01/10/03 19:26 ID:TQo7kuZw
>>105
旅客列車を全て停車させろとか?
107名無しでGO!:01/10/03 20:17 ID:G6XjPxnU
高西八豊日立国西国蔵東武三吉西荻阿高中新四御神東

●―●――●――●―――●―――――●●●●●●通勤特快
●●●●●●●●●●●●●―――――●●●●●●中央特快
==青梅線●●●●●●●●―――――●●●●●●青梅特快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
108名無しでGO!:01/10/03 20:31 ID:VVfsVbYI
>>107
地下潜れない
109名無しでGO!:01/10/03 21:04 ID:UNE0QXE6
>>80
国分寺というが、それに西国分寺と国立の上り方面客も加わると
立川(青梅線含む)と同等かそれ以上の乗降があるんだよ。

さらに特快が一駅しか止まらない国分寺〜国立の3駅と
各駅ともとまる日野〜高尾の5駅の合計で見ても新宿方面に向かう人数は
大差ないはず。
110名無しでGO!:01/10/03 21:29 ID:9U.ZWd1I
国分寺は結構需要度たかいよ。
西武の2路線が、ちょこちょこお客運んでくるもん。
111名無しでGO!:01/10/03 21:55 ID:eyqTmEzQ
>>104
悪いが、確実に悪影響が出る。中央線沿線もヲタQと同じぐらい
沿線住民に恵まれていないから。

とりあえず、明日の株式市場は小幅ながら値を下げるだろうなあ。
112名無しでGO!:01/10/03 21:57 ID:IJHf08Hw
三鷹あげ
113マソ:01/10/03 23:01 ID:Frne5eQs
>>111
たしかに。ヲタQも中央線も沿線住民に自己中なDQNが多い。
114名無しでGO!:01/10/03 23:05 ID:2BcJK5hQ
今日の日中はどうだったんだろ。
各停劇混みか、そうでもないのか。
115名無しでGO!:01/10/03 23:18 ID:OfScBVss
超特別快速。
116名無しでGO!:01/10/03 23:19 ID:XQuBSzzU
西荻窪にあずさやライナーを止めろよ(゚д゚)ゴルァ!
とか言い出しそう
あの辺の住民なら
117sun:01/10/04 21:50 ID:36HfA3oE
>>110
西部歌舞伎町線がまともなら、そっちに流れるだろうに・・・

>>116
リアリティのある話だ・・・
でも阿佐ヶ谷・高円寺くらいなら将来快速通過でもめそう。
118マソ:01/10/04 22:33 ID:LbHeUKaw
>117
面倒だから杉並3駅、快速・緩行共あぼーんでいいよ。あの辺の住民はウザすぎ。
119これなら納得:01/10/05 00:25 ID:kifvEP6U
1三鷹〜立川間複々線化
2国立〜立川間に東立川駅新設
3高円寺〜東立川間方向別複々線化
4中央・総武緩行線三鷹〜立川延長
5快速停車駅:中野以西、荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・西国分寺・立川・以降各駅停車
6特別快速停車駅:新宿以西、三鷹・立川・八王子・高尾・以降各駅停車、立川で快速と緩急接続
7平日朝夕ラッシュ時、東西線を中央快速線に乗入れ高尾まで延長
8その空き枠で東京発着中野以西緩行線立川まで乗入れの通勤快速運転
120名無しでGO!:01/10/05 01:11 ID:9EHfazQE
1三鷹〜立川間複々線化→同意
2国立〜立川間に東立川駅新設→同意、さらに豊田〜八王子間に西豊田駅新設
3高円寺〜東立川間方向別複々線化→武蔵境〜武蔵小金井だけ別に方向別複々線化
4中央・総武緩行線三鷹〜立川延長→武蔵小金井発着が大半
121名無しでGO!:01/10/05 01:13 ID:fkvHwoyw
一時間に2本でいいから緩行立川延長きぼん
122名無しでGO!:01/10/05 01:26 ID:9EHfazQE
5快速停車駅:中野以西、荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・西国分寺・立川・以降各駅停車
       →中野以西、荻窪・吉祥寺・三鷹・武蔵境・武蔵小金井以降各駅とする。
6特別快速停車駅:新宿以西、三鷹・立川・八王子・高尾・以降各駅停車、立川で快速と緩急接続
       →新宿以西、三鷹・国分寺・立川・豊田以降各駅とする。緩急接続に関しては別の項で話します。
7平日朝夕ラッシュ時、東西線を中央快速線に乗入れ高尾まで延長→これは反対!乗り入れるなら西武多摩川線へ
8その空き枠で東京発着中野以西緩行線立川まで乗入れの通勤快速運転→これも反対!
123長野県民:01/10/05 01:27 ID:PIngNXSA
>>116
西荻窪なんて、快速停車でも迷惑
124グリーンは1+2:01/10/05 01:46 ID:pnegh77g
スーツ系スカートの…おじさん。
当たり前の雰囲気で座ってるからしばらく気が付かなかった。
目が点になってしもた。
罰ゲームかなんかと信じることにしよう。
125グリーンは1+2:01/10/05 01:47 ID:pnegh77g
あ、中央線で見たから、ここに書いたのよ。>124
126名無しでGO!:01/10/05 11:28 ID:syecgsdE
>>120 >>122
あの〜
なんで複々線化構想が,武蔵小金井止まりになってるのでしょうか?
ご主張の根拠もしくはソースがあるのなら,教えてください.
(まさか,122の住んでる場所が武蔵小金井とかいうオチではないよね?:笑)

あと,東西線が西武多摩川線に乗り入れってのは・・・
需要のあるなしはおいておくとして,
単線の上にホーム有効長も短い多摩川線に10両の通勤電車を
入れるには,ほとんど多摩川線を作り直すくらいの大工事
が必要になってしまいますが・・・
127126:01/10/05 11:40 ID:syecgsdE
スマソ.一部読み間違えがあったので訂正.

立川〜武蔵小金井も複々線化するけど,
快速は全駅停車で緩行はほとんど乗り入れないって
いう案のようですな.

これ,なぜ?
せっかく複々線化するのに,無駄になるような気が・・・
128120=122:01/10/05 17:35 ID:9EHfazQE
3高円寺〜東立川間方向別複々線化→武蔵境〜武蔵小金井だけ別に方向別複々線化

>126
説明が不十分でしたね。
高円寺〜三鷹は現状通りで、
武蔵境〜武蔵小金井を3複線化する。
つまり特急と特快(地下)、快速、各駅の3つに分けるということ
国分寺から先は別の項ではなす。

>127
増発と別の特快新設するのと、
国分寺より西の駅では快速レベルで通過できる駅が無いから。
129名無しでGO!:01/10/05 22:20 ID:u8svwv/6
とにかくムサコ止まりの大半を国分寺・立川逝きにしてくれ!
(朝のムサコ始発はいいけど)
1本あとの混雑が嫌だ!
130:01/10/05 22:31 ID:yQElhOiY
>>129
国分寺逝きは無理がある。折り返しが不可能なだけ。
立川逝きもしくは青梅線に入れるべし。
131場内警戒:01/10/05 23:25 ID:5WsadsiY
>>128
快速を現通快停車駅で中電化してはどうでしょうか(西国も考慮する)
国分寺や三鷹が方向別複々線なら問題ないように思いますが。

しつこかったらスマソ
132名無しでGO!:01/10/05 23:29 ID:u8svwv/6
>>130
深夜の1本は本数少ない時間だからかな?
133名無しでGO!:01/10/05 23:30 ID:qjMaYJag
豊田止まりも中途半端。
134名無しでGO!:01/10/05 23:55 ID:CjmtORg2
かつてあった荻窪逝きキボンヌ
あと三鷹始発の快速復活してほしゅい
135緩急接続に関して:01/10/06 00:11 ID:XKqxfitw
特快と快速の接続の中央線内は
新宿、三鷹、国分寺、立川、豊田、(八王子、高尾)とする。

そのうち、
国分寺の下りは同一方向接続
立川の下りは異方向同士の接続(高尾方向と青梅方向)で同時発車とする。

この理由は立川以西の日野、西立川〜昭島は特快通過で、
立川での乗り換えが不便なため。
136名無しでGO!:01/10/06 13:06 ID:P4cw4cBA
もっと単純にこれではいかんかねえ?
◇◇◇◇東神御・・・四・・・新・・中・・荻・吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶・・・谷・・・宿・・野・・窪・祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇あずさ==========●→→→→→→→→→→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→→
◇かいじ==========●→→→→→→→→●→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→●
◇◇通快●●●→→→●→→→●→→→→→→→→→→→→●→→→●→→→●→●●●●●●●●●
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→→●●●●●●●●●●●●●●●
◇◇各停==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◇◇中電===============================●●●●●●●●●●●
137名無しでGO!:01/10/06 13:09 ID:BfMx3QaQ
>136
ズレまくり。停車駅ヲタは逝け。
138136訂正:01/10/06 13:13 ID:xFaNduM.
もっと単純にこれではいかんかねえ?
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇あずさ==========●→→→→→→→→→→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→→
◇かいじ==========●→→→→→→→→●→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→●
◇◇通快●●●→→→●→→→●→→→→→→→→→→→→●→→→●→→→●→●●●●●●●●●
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→→●●●●●●●●●●●●●●●
◇◇各停==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◇◇中電===============================●●●●●●●●●●●
139名無しでGO!:01/10/06 13:45 ID:3ebK2atQ
>>118
(゚Д゚#)ゴルァ!と言ってみる。弱気、、、
せめて各駅ぐらいは止めてYO!
杉並3駅の住民だけど、奥の人たちに
迷惑掛けてるのは解かりますが…
それは無いよ…(藁

中野駅改良案
1番線 中野止め・始発総武緩行線
2番線 東西線下り直通(三鷹行き)
3・4番線 東西線(出来たら、上りの直通も)
5番線 総武緩行線(高円寺・三鷹方面)
6番線 快速線(立川・高尾方面)
7番線 総武緩行線(新宿・秋葉原方面)
8番線 快速線(東京方面)
こんなトンでもねぇ妄想案ですが、どうでせうか?
(土日限定でも可。)
140名無しでGO!:01/10/06 13:50 ID:3ebK2atQ
杉並3駅快速通過を仮定として…
141中野:01/10/06 14:15 ID:XKqxfitw
1番線 総武緩行線(高円寺・三鷹方面)
2番線 総武緩行線(東中野・新宿方面)
3・4番線 東西線(朝は緩行線直通)
5番線 中央快速線(立川方面・待避線)か総武緩行線(東中野・新宿方面)・東西線
6番線 中央快速線(立川方面)
7番線 中央快速線(東京方面・待避線)
8番線 中央快速線(東京方面)
142名無しでGO!:01/10/06 14:28 ID:XKqxfitw
◇◇◇◇東神御四新中荻吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇あずさ====●→→→→→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→→
◇かいじ====●→→→●→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→●
◇◇通快●●●●●→→→→→→→●→→→●→→→●→●●●●●●●●●
◇◇快速●●●●●●●●●→→→●→→→●●●●●●●●●●●●●●●

136のを直してみたがこれ反対!
まだずれてるかも
143名無しでGO!:01/10/06 14:38 ID:.0LJK8dE
>>142
まだズレとるわい、(゚д゚) ゴルァ!
列車種別名は、右側に書けばズレないんじゃあ!

東神御四新中荻吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
====●→→→→→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→→ あずさ
====●→→→●→→→→→→→●→→→●→→→→→→→→→● かいじ
●●●●●→→→→→→→●→→→●→→→●→●●●●●●●●● 通快
●●●●●●●●●→→→●→→→●●●●●●●●●●●●●●● 快速
144名無しでGO!:01/10/06 14:40 ID:TTxgeU2g
こんなんありましゅか?
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
山梨快速●●●→→→●→→→●→→→→→→→→→→→→→→→→●→→→●→●●●●●●●●●
多摩快速●●●→→→●→→→●→→●→→→→→→→→→●●→→●→→→●●●
多摩各停●●●→→→●→→→●→→●→→→→●●●●●●●●●●●●●●●●
杉並快速==●→●→●→●●●→→●●●●●●●<<緩行線でオレンジ車両使用
杉並各停==●●→●●●→●●●●●●●●●●●<<緩行線で黄色い車両使用

◇◇
145名無しでGO!:01/10/06 14:41 ID:6Zxy4cM.
ところで,その案だと,特快はなくなっちゃうの?
通快ってことは,朝夕だけ?
146    :01/10/06 14:43 ID:k.4s7NmY
国分寺ウザイ。
147136:01/10/06 15:13 ID:8WI5iWp2
>>142
反対なら理由を!
148地下線:01/10/06 15:19 ID:XKqxfitw
◇◇◇東神御四新中荻吉三国立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹分川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇特急●→→→●→→→→→→→→→●→→→→→→→→→●
(あずさ・スーパーあずさ)
◇中央●→→→●→→→→→●→→→●→●→→●●→→●●
(中央ライナー)
◇通特●●●●●→→→→●●→●→●☆●●●●●●●●●
 朝の上りのみ
新特快●△●→●→→→●●●→→→●→●●→●●→→●●
(スーパー特快) 中電直通(一部総武線直通あり)
◇特快●●●●●→→→●●●→●●●●●●●●●●●●●
   高尾か大月で中電に接続(ごく一部河口湖行きあり)

☆は高尾始発のみ停車
△は上りのみ停車

かいじは新特快に統合
149地上線:01/10/06 15:36 ID:XKqxfitw
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○
◇◇各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○

○は本数少ない
150地上線(修正版):01/10/06 15:43 ID:XKqxfitw
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→●●●●●●●●●●●●
◇◇各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○

○は本数少ない
151名無しでGO!:01/10/06 22:22 ID:jMC6ItTY
中央線下りの行き先は
三鷹(中野どまりの延長)
ムサコ(入出庫のみ)
国分寺(今の昼間のムサコ逝きの延長)
立川(同上)
豊田(入出庫のみ)
八王子(豊田逝きはすべて)
高尾(今までどおり)
&支線にして欲しいのぉ。
152名無しでGO!:01/10/06 22:23 ID:OhdCl19s
立川まで複々線になって三鷹以西の現快速停車駅の一部が
通過になった場合って杉並3駅はどうなるの?
その時に快速停車はまずいと思うんだけど。
153名無しでGO!:01/10/06 22:37 ID:DGNHyoPw
>>152
悪名高い例の協定は「立川までの複々線化が完成するまで」
ということになっているそうだ。
だからそのときは堂々と通過できる。
154名無しでGO!:01/10/06 22:41 ID:6Zxy4cM.
>>152
いちおう,現在の3駅停車は
「立川までの複々線化が完成するまでの暫定的措置」
という(当時の国鉄と杉並区との間の)お約束になっているはず.

問題は,立川までの複々線化がなかなか完成しないことなんだけどね.
ただし,いざ完成しても,杉並区は既得権益をタテに通過反対運動を
起こす可能性はなくもない・・・
155154:01/10/06 22:42 ID:6Zxy4cM.
>>153
ネタかぶった.
スマソ.
156名無しでGO!:01/10/06 23:03 ID:vXM18OoE
杉並DQNが立川までの複々線化反対運動を煽る心配はないだろうか。
157名無しでGO!:01/10/06 23:08 ID:Qy50mArE
>>156
煽ったらその時こそ奴らをあぼーんする時。
ゴルゴ十三に出てきてもらおう。
158場内警戒:01/10/06 23:16 ID:5KbAocIs
>>156
こればかりはマスコミも弁護できんだろう
159152:01/10/06 23:49 ID:OhdCl19s
>>153 154
それって言い方変えれば「今の段階で多摩地区に快速停まって
杉並3駅に快速停まらないのはおかしいだろ。
複々線になって多摩地区も快速停まらない駅が
できれば通過でもいいよ」って言ってるのと同じだ。
その協会の人間の多摩地区の対するライバル心
そのものって感じですな。
160名無しでGO!:01/10/07 00:15 ID:jFwJFkQg
>>159
ライバル心というよりは,
杉並区内の高架複々線化工事の見返り.
区が工事に協力する替わりに,(暫定的に)停めてくれということ.
161136:01/10/07 01:34 ID:eR/ELz0k
日中の1時間当たりの運転本数

快速・・・立川まで8〜10本、立川〜豊田6〜8本、豊田〜高尾6本程度
     (青梅線直通は2本、大月行きは2時間に1本程度)
各停・・・中野まで12本(5分間隔)、中野〜立川8本

>>144>>148-150さんは本数はどのように考えてますか?
162名無しでGO!:01/10/07 02:07 ID:jFwJFkQg
東神御四新中荻吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
●●●●●→→→●→→→●→→→●→→→●→●●●●●●●●● 特快
●●●●●●●●●→→→●→→→●●●●●●●快速

立西東中昭拝
川立中神島島
●→→→●● 特快(拝島以遠各停)
●●●●●● 快速

特快:
10分毎.ただし3本に1本(30分毎)青梅行き.
立川で必ず高尾行き快速に接続

快速:
10本に2本のサイクル(1時間あたり12本)
高尾行き10分に1本(1時間あたり6本)
青梅行き30分に1本(1時間辺り2本)
立川,豊田どまりが1時間あたり4本
国分寺で緩行と接続
163名無しでGO!:01/10/07 02:09 ID:I13cltLo
>>139
これだったら、
杉並3駅の住民にも、
乗り換えの面倒が少なくなると思われ。
イイー!
でも駅の進入個所等、改良が必要なんでねいかい?
164162:01/10/07 02:09 ID:jFwJFkQg
ちょっと訂正
・立川,豊田どまりが1時間あたり4本
=>立川,豊田,八王子どまりが1時間あたり4本
165名無しでGO!:01/10/07 02:13 ID:jFwJFkQg
>>163
実現すれば,中野駅での乗り換えが便利になると思われるが,
現実問題として
快速線下りと緩行線上りの立体交差化(平面交差は論外!)を
始めとして難工事は必死・・・
166148:01/10/07 07:19 ID:jvNOfwgE
新特快・・・3〜4本(うち1本が新宿発着、1本が千葉発着)
      立川まで3〜4本、それ以降が2〜3本(青梅線直通が1〜2本)

特快・・・立川まで4本、立川〜高尾2本、高尾〜大月1本
    (青梅線直通が2本)

快速・・・立川まで9本、立川〜豊田4〜6本、豊田〜高尾3〜4本
    (青梅線直通2〜3本)
167名無しでGO!:01/10/07 14:16 ID:I71jEWkg
複々線化が仮に実現したら、
緩行=総武・青梅線直通、東西・青梅線直通の2種類。(青梅線は拝島より3分岐)
快速=今の中央特快(吉祥寺停車、三鷹通過)のみ。一部立川・豊田行き。
特急=そのまま

の3種類だと思うんだが。
168名無しでGO!:01/10/07 14:18 ID:qCqo0XKU
快速は、三鷹・荻窪停車、吉祥寺通過にすべき。
169名無しでGO!:01/10/07 14:30 ID:jFwJFkQg
>>167
え?おれは快速は「今の通勤快速」と同じ停車駅になるもんだとばかり
思ってたんだが・・・(荻窪と三鷹を通過する理由はなに?)
170148=150:01/10/07 15:36 ID:jvNOfwgE
緩行線の行き先
下り
中野(朝と入出庫)
三鷹
武蔵小金井(大半)
立川(本数調整で少数)

三鷹まで15本(4分間隔)、三鷹〜武蔵小金井10本
171関西人:01/10/07 16:39 ID:pz4KheuM
関東の快速など快速と云えないと思う。
大和路快速 関空特快 にのりに来てくれ。
172場内警戒:01/10/07 16:46 ID:dOZp6tIM
>>171
中央線沿線じゃ快速といったら各駅停車のことだよ
あと関空特快って無くならなかった?
173名無しでGO!:01/10/07 16:55 ID:.4s0LYb.
2015年立川まで高架化、
2025年立川まで複々線ということになりそうな気がする。
174中央線の抱える爆弾駅:01/10/07 17:54 ID:Lf3KEkbA
杉並三駅⇒周知の通り
東小金井⇒ときどきホームに花束が。このあたりは高架化を見据えて用地カクーホ
国分寺⇒杉並三駅テイストが濃いが特快通過なら問題なし
国立 ⇒マンション騒動で条例まで制定し徹底抗戦。軽視は禁物
立川 ⇒進駐軍時代からの立娼がいる。sage
    モノレールも加わり、朝夕の混み様は地獄。問題大。階段が狭いのよ。。。
豊田 ⇒ゆったりホーム
八王子⇒もうすぐ政令指定都市か!というくらい人口が多い。多摩地区ではない(by国木田独歩)。
    駅前再開発では立川に遅れをとっている。民度は低く、山梨テイストなので抵抗は少なそう。
高尾 ⇒終電難民を救済する施設がない。
    鉄道と関係はないが、圏央道が高尾山をぶち抜く計画のためややモメている。
    
175名無しでGO!:01/10/07 19:17 ID:ZRlO1M/2
>>174
>高尾 ⇒終電難民を救済する施設がない。

「特別快速」はもうないのか?
176名無しでGO!:01/10/07 20:06 ID:.4s0LYb.
三鷹〜国分寺〜立川が高架化したら
どういう景色になるのか気になる。
177名無しでGO!:01/10/07 20:34 ID:T.CKQjZc
ところで、新宿駅のホーム切り替えはいつ頃なのでしょうか?
178名無しでGO!:01/10/07 21:35 ID:I5irNpUw
>>177
どんな感じになるの?
179名無しでGO!:01/10/07 22:38 ID:kjB2Avkc
>>178
RJ最新号を見なさい。中央線関係に関心があるなら
読んでおいたほうがいい。
180場内警戒:01/10/07 23:12 ID:dOZp6tIM
>>178
特急ホームが快速ホームに挟まれる形になる。
これで下り特急と上り快速の競合が無くなる。
181167:01/10/08 01:53 ID:qIraSY36
>>169
1.立川〜中野は東小金井以外はすべての駅で9万以上の乗降(最低は西荻窪)があるので、
そのなかで選択するとしたら、倍の18万ぐらいは越えていないとしょうがないと思う。
(三鷹・荻窪とも超えてない)

2.より都心から遠く乗客増の可能性があり通過客も少ない、ほぼ同じ乗降の西国分寺が通過予定。
一方、三鷹は緩行への乗り換えが減り、バス客の吉祥寺利用へのシフトから駅乗降も減るだろうし、
荻窪は丸の内線への乗り換えが都心部へ完全にシフトするため、乗り換え客が減ると思われる上、
駅に用のない通過客数が多いため。

3.荻窪・三鷹を通過すると、特急の退避を豊田(八王子)までしなくてすむ(というかできない)
から、利用者の大半を占める豊田(八王子)まで+青梅線の利用ではこちらの方が都合がいい。

この3つの理由なんだけど。

逆に停車する理由としては、
荻窪:杉並区対策・メトロセブン(エイトライナ)の可能性・中野乗り換えの不便さ
三鷹:電車区など運輸側の都合・三鷹市も金も出す・特急を退避したい・本線の駅で格上(?)

ぐらいと思うが、国立・小金井が金を出すのに通過だし、
私鉄は格とか設備にそれほどこだわってないしなあ。
182名無しでGO!:01/10/08 01:55 ID:Y4SXWdOg
201はいつあぼーんされるんだ?
183場内警戒:01/10/08 01:57 ID:1hpGyWac
>>182
高架化と同時という噂があるが真偽は分からない
184167:01/10/08 02:02 ID:qIraSY36
とおもったら、西荻窪の乗車数が減っているから
三鷹・荻窪の半分以下になってました。
185名無しでGO!:01/10/08 21:31 ID:HVnWZpm.
201は支線であと30年使われます。
186名無しでGO!:01/10/08 22:18 ID:w2UD5Bmc
>>165
考えてみると、立体交差とか必要になってしまうんだね…
難しいか…
そういえば、
杉並3駅土休日停車推進してた(都議?)人もそういってた…
忘れてたYO…鬱死…
でもどこ行っちゃったんだろう。この都議
最近見かけないぞ…(藁
よく3駅で演説してたけど、誰も聞いてなかった。(激藁
狼老年?だありゃ…
だけど、中野の工事だけは、実現させて欲しかったな…
(俺は土・休日快速停車には反対、杉並3駅利用者だけど、)
187名無しでGO!:01/10/08 22:50 ID:yu3MnfiA
大久保の西側に、なぜか快速線が高くなる区間があるが、
これをうまく利用できないだろうか・・。
下り快速線が緩行線の南側へオーバークロスとか。
南側に単線分の用地買収と、東中野のホーム移設がネックだが・・。
188場内警戒:01/10/08 22:52 ID:1hpGyWac
中野の車庫からの出入りは大丈夫なの?>方向別化
189名無しでGO!:01/10/08 22:56 ID:sX7FDkD.
>>186
ちばのぼるは落選しました。(1回も都議には当選してません)
190186:01/10/09 00:35 ID:HjPNlmaA
さっき見てきたよ!千葉昇ホムページ…
あれじゃどう考えても無理な配線方法…
1番線に下り快速入れるなんてムズイよねぇ〜
車庫回送もあるんだから…
>189
フォロ三Qです!
都議ぢゃ無かったんだね(藁
だ・ま・さ・れ・た(藁
快速停車運動&中野駅改良運動するなら自分から金出して、
3駅住民に模範になるような運動してもらいたいね…(そうすれば三駅住民も賛同すると思われ。)
たとえば、中野駅改良に少し寄付金を出すとか(まずいのかなぁ〜寄付金っうのは)
都・杉並区・千葉昇(JRも少し)で…
口だけで実行を伴ってないような気がする…
191名無しでGO!:01/10/09 21:43 ID:r8X5EArk
age
192名無しでGO!:01/10/09 21:49 ID:2YxUV2lE
>>190
自治体が直接しRに金を出すことは禁じられてるんじゃなかったっけ?
よくおぼえてない・・・
193名無しでGO!:01/10/09 22:12 ID:UqCndiQo
>>192
禁じられている。
だから、第三セクターのペーパーカンパニーを設立して、
その財産をJRにリースする、なんて方法を採る。
194グリーンは1+2:01/10/09 22:16 ID:VNO1Z17M
いろんな企画がありますね…。いかに課題多き路線か、っつうことなんでせうね。
朝の下りも混むのはイヤン。京王の下り普通とか、いいよ〜。ガンラガンラ。
195名無しでGO!:01/10/10 00:10 ID:sp5qKIpw
うーん、朝の下りの場合、時間と区間によっては
上りのピーク時より混んでる。
8時半前後に立川着く下りは国立で乗車できない
こともあるからね。
ここ何年かで企業とか学校の多摩移転が続出して、
数年後には更に激しい混雑が予想されるであろう
状態なのに、朝のラッシュ時の下りには何の
対策もしない気かね?
196190:01/10/10 00:20 ID:6edXZrY6
やっぱねダメだよね
3セクかいいかもしんない。
でもこのご時世じゃなぁ〜
197名無しでGO!:01/10/10 00:22 ID:Fv8pDDmI
>>195
西国分寺→国立が満員なのは確かに腹立たしいが、漏れが乗っている限り
高尾行きだけのように思われる、というよりはこの時間の電車が東京寄りから
ずっと約5分間隔だったり、やたらに豊田・立川どまりが多いため八王子に
行く電車が8〜9分間隔くらいになっていることが問題と思われ。
各停で余った201を召し上げて欲しい。
198名無しでGO!:01/10/10 00:35 ID:NkvFfnew
>>195,197
下りも増発するには変電所の容量が足りないのでは?
うーん、やはり走ルンです待ちか。
しかし、ヨ231じゃ1分50秒間隔は無理だろうな。
199名無しでGO!:01/10/10 01:00 ID:77dyfC/c
中央線の旅客数が微減なの知ってる?
200198:01/10/10 01:03 ID:NkvFfnew
>>199
確かに減っていると思う。
ここ10年で乗るのがラクになっている。
特に月曜の朝遅い時間は空いているね。
201名無しでGO!:01/10/10 01:04 ID:WJ7et0dI
今だ!201番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
202名無しでGO!:01/10/10 18:53 ID:V2eLsUtY
で、改正時の特快増発の話しってネタだったの?
203名無しでGO!:01/10/10 19:13 ID:7VBaPSHo
ヨ231って書くと、新型の車掌車みたいだ
204名無しでGO!:01/10/11 19:50 ID:hjQSSLjQ
>>195
西国分寺→国立→立川は朝の下りにかなりこんでるね。特に4号車のあたり。
しかも毎日5分程度とはいえ遅れて運転している状態だし。

さらに立川下りホームの改札へいける日野より階段の混雑がすごい。
到着直後は、押し合ったりして電車内より混んでいるような感覚がある。
ピーク時には駅員数人が出て、一人だけ階段を下りられるようにしているが、
エスカレーター工事中の国立よりの階段みたいに、ピーク時の
電車到着時は上り専用にした方がいいかもしれない。

今のままでは前の電車の客がさばききれないうちに5分程度たってしまい、
次の電車が到着することもあり、ホームに人があふれることになって危険。

本来は、改札をすこし自由通路側にずらして上りホームと同じところに
エスカレーターを1〜2基つけることが必要で、そうしないといずれ事故が
おきると思う。
205sun:01/10/11 22:18 ID:DzACRpPw
>>204
やっぱり、日野よりの階段に改札作るしかないでしょ。
206場内警戒:01/10/12 18:38 ID:sA5IuIHk
ageとく
207名無しでGO!:01/10/12 21:30 ID:myLgULII
西国分寺〜立川間の混雑。
一つ例をあげると、平日の8:32分に立川に着く高尾行き。
☆立川にある9時開始の会社の出勤に丁度良い時間。
☆その前の電車との間隔が8分開いている(スーパーあずさが間を通る)。
☆直後の電車が青梅行き。
☆定かではないが、西国分寺で武蔵野線からの乗り換えがこの
 電車のタイミングとピッタリ。

色々な面でこの電車は混雑の要因を持っており
天気の悪い日だと、確かに国立で積み残しが発生している
ことがある。
実際は大部分の乗客は立川で降りてしまうので
8分開く部分にスーパーあずさの他、もう1本立川行きを
設定すると混雑は緩和されるのだが、待避線の問題もあって
無理なんだろう。
武蔵小金井の2番ホームで待避できれば問題はないのだが。
208名無しでGO!:01/10/13 04:16 ID:DrXOsPrw
大月まで国電区間になりませんかね?
209名無しでGO!:01/10/13 21:27 ID:mN09qso.
日中は緩行線の中野〜三鷹は運休でいいんじゃないか?
緩行の運転がなかったら、快速が各駅停車でもあんまり文句が出ないと思う。
緩行もあるのに快速が各駅に止まるからむかつく。
どうせ空気輸送をしているだけなのなら、運転しないほうが電力も無駄にせずにす
む。
210名無しでGO!:01/10/13 22:22 ID:2d69nuzk
MXテレビ見ろ
211名無しでGO!:01/10/14 00:00 ID:zfcDXGzU
>199 200
中央線沿線は未だ人気路線で、毎年人口は増えている。
それでも旅客数が減っている原因は多摩地方の発展にあると思われる。
都心から多摩に多くの企業が進出してきたことにより
多摩→都心という通勤をする必要がなくなってきた。
買い物をするにしても、大きなデパートの進出により
都心まで向かう必要がなくなった。
212名無しでGO!:01/10/14 01:20 ID:KnIfZfl2
>>209
今以上に快速が混んだら、オタQを遥かに超える混雑になるYO!
213名無しでGO!:01/10/14 01:26 ID:Uxu9.mGQ
土曜のお昼頃だと言うのに、特急が5分遅れたせいで
東京行き快速の混雑が朝みたいになっていたよ。
214名無しでGO!:01/10/14 03:01 ID:mjKLqDuc
メトロ7が開通するまでは、荻窪も含め、
西荻〜高円寺は、平日、土日祝とも快速は通過にし、
上記区間は各停増発で対応してほしい。
三鷹〜立川の複々線完成後は、
国立、武蔵小金井〜武蔵境も通過でお願いしたいね。
やはり快速というからには、(終点付近はともかく)
各停じゃ効率悪くて困るよ。
現状の特快停車駅+吉祥寺・西国くらいがべすとでは?
215名無しでGO!:01/10/14 14:30 ID:qH4FGrHD
>>174
今日の読売都民版に駅舎保存を訴える国立市民が載ってたよ。
国立市民は混雑緩和<<文化財らしい。駅舎保存をめぐって国立駅で工事延滞
にならねばいいのだが。
市民と書かずに、一部市民キボン
216名無しさんだよもん:01/10/14 20:16 ID:1PKMOZny
>>214
駄レスでスマソだが
荻窪を通るのはエイトライナー
217名無しでGO!:01/10/14 20:34 ID:zwn179Mc
>>214
挙げ足をとるつもりじゃないけど、西国は微妙だよね。
単独で考えれば絶対通過だけど、武蔵野がどのくらいいるのか・・・。
218名無しでGO!:01/10/14 21:36 ID:h21lo9JI
>>217
西船橋=総武線快速通過
新松戸=常磐線快速通過
人口の問題なんかもあるから簡単には比較できないけど
通過になる可能性は高い気がする。
219名無しでGO!:01/10/14 21:37 ID:lKm3Fn/0
>>214
ただ国立は立川以西方向の需要はかなりあるからね。
もし通過になったら国立ー立川以西の人が不便になるだろうね。
立川で本数調整されるしね。
(特に国立ー青梅線の人は立川で階段のケースもあるし)
220高松古都平電鉄:01/10/14 22:04 ID:OGphykj3
国立停車は西国通過前提だろうね。
快速むさしのが湘南新宿ライン並に頻発運転されれば可能だろうが
もし西国が2面4線対応でなかったらあっさり国立停車になっていた
だろうに。
221名無しでGO!:01/10/14 22:06 ID:2GIrKCC1
国立なんて、それでも武蔵境や武蔵小金井等と乗降客数は変わらないんだからまとめて通過でしょう
増してや、立川までの乗客が多いとなれば客単価も少ないから
営業面からも停車の必要性は薄いね
222名無しでGO!:01/10/14 23:52 ID:h21lo9JI
西国分寺駅前がさほど栄えない要因は
やっぱりバス路線が1本も通ってないからだと思う。
バスターミナルどころか、駅の上を走る府中街道にさえ
バスの路線はない。
(確か十数年前までは国分寺市役所から府中か国分寺行きの
バスが府中街道を通っていた記憶はあるが)
結果的に国立〜西国分寺間の中間に住む住民(北側、南側とも)は
こういう事情もあってバス路線のある国立駅を利用することが
多くなる。
223136:01/10/15 00:19 ID:3wQfmkuf
<停車駅予想>

東神御四新中荻吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月

●●●●●●△●●→→→●→→→●●●●●●●●●●●●●●●

●・・・停車
△・・・グレーゾーン
224場内警戒:01/10/15 00:21 ID:nOoRj15r
>>223
朝は停車とかは?
225136:01/10/15 00:28 ID:3wQfmkuf
>>224
終日、停車駅は同じです。
226場内警戒:01/10/15 00:31 ID:nOoRj15r
>>225
じゃあ停めちゃっていいんじゃない?
227名無しでGO!:01/10/15 01:06 ID:dEod1Yus
>>218
新秋津=西武池袋線急行通過
228名無しでGO!:01/10/15 07:54 ID:X/xdHHS3
複々線なんていつまで待っても出来ないよ。
高架化工事が終わったら武蔵小金井と西国分寺に特快停車だね
229名無しでGO!:01/10/15 09:56 ID:krXqhxCr
いくら何でも3駅連続停車はないんじゃないの。
230武蔵小金井利用:01/10/15 11:26 ID:fV4SR1Se
何か武蔵小金井に特快を停めたがる人がいるけれど
何の利点があって?
いや、俺は便利になるけどね。(ワラ
だったら武蔵小金井発を特快にしてよ。三鷹まで各駅で。
231名無しでGO!:01/10/15 13:31 ID:lFXqMKW9
中央線中電が新宿止まりなのもなあ・・・。(一部特急、大月快速除く)
高尾以西の客にとっては新幹線と直にアクセスする東京駅へほとんど行かないのが意外と不便。
日に数便程度だもの。せめて毎時1本は東京発高尾以西乗り入れ便は欲しい。
東海道・横須賀・総武快速・京葉・武蔵野線に続き、東北・高崎線の中電も東京駅乗り入れが本格的に検討されているのに。
東京駅中央線ホームの増加予定は無いのか?・・・ないんだろうな。
232名無しでGO!:01/10/15 14:56 ID:JQSE5UHG
>>207
国立で、上りも当然ラッシュ時には積み残し出るよ。
2分間隔なのにね。
233場内警戒:01/10/15 17:22 ID:nOoRj15r
>>231
中電って特急のこと?
だったら東京駅のホームはもう12両に対応してるよ。

>>232
今日国分寺上りで人圧でドアがなかなか開かなかった
さらに誰も降りないまま6〜7人が乗り込んだ
片足分しかスペースが無かったよ。
234名無しでGO!:01/10/15 17:38 ID:lFXqMKW9
>>233
中距離各駅停車のことです。高尾以西の各駅間を運転している列車です。
東海道線の熱海行きや東北本線の黒磯行き、高崎線の高崎行きに相当するやつです。
235場内警戒:01/10/15 17:42 ID:nOoRj15r
>>234
あれはきつくない?
6両クロスを中央線快速に入れたらめちゃ混みになりそう
236名無しでGO!:01/10/15 17:50 ID:tzsvX8ny
>>235
もし東海道線なみに高尾から先にも輸送量があって、15両の中電が特快より少ない停車駅で走ったら、
と妄想すると萌える。

中央線も15両にしてくれないのかな?
237場内警戒:01/10/15 17:58 ID:nOoRj15r
>>236
さっきから連続スマソ

実際利用客としては朝の10両2分間隔はいいと思う。(15両だと2分は難しい)
なにしろ待ち時間がほぼ皆無。
よって駆け込み乗車もほとんど無いし、混んでる電車を見送ることもできる。
238名無しでGO!:01/10/15 18:11 ID:eFVi9lzZ
特急線を複線で地下に作ってほしい
あずさちゃんはこっちに移したら?
停車(可能)駅
東京(地下/他線への直通不可能)
新宿(上と同じ)
三鷹(上に同じ)
立川(上に同じ)
八王子(上に同じ)
以降は現中央線の複々線化
高尾まで

朝夕には通勤快速(非通勤型車両での)も運転


ヲタ的妄想でした。
239名無しでGO!:01/10/15 21:35 ID:phynWE4U
age
240名無しでGO!:01/10/15 21:55 ID:ApAf2ZEo
>>231
中央線沿線から新幹線に乗る場合新横浜か大宮が便利だよ。
241名無しでGO!:01/10/15 22:06 ID:iyB6slKf
>>240
大荷物のときはやはり東京でしょう。
242名無しでGO!:01/10/15 22:14 ID:5Z1tQgcL
>>230
ログの上の方にも,快速を武蔵小金井以遠各停で,
かつ緩行を武蔵小金井始発だなんて案だしてる奴が居るな.

どうやら,武蔵小金井住民の頭のレベルは,
杉並3駅並みらしい(藁)
243名無しでGO!:01/10/15 22:17 ID:NvbdcFah
実際ムサコって単なる中間駅だよね。
244名無しでGO!:01/10/15 22:31 ID:OkutRy2s
つーか、あの快速は「快速」でいいのか?
水道橋・飯田橋・市ヶ谷・信濃町・千駄ヶ谷・代々木・大久保・東中野・・・。
いずれも中央線用のホームってないよね。
ホームのないトコに停まらないってのは当然だろ?停まりたくても停まりようが
ない。ホームがないんだから。“通過”が当然。
だから、そもそも中央線には上のような名前の駅なんて存在しないんだよ!
存在しない駅に停まらないのは当然。
よって
「快速」→「普通」に格下げ、つーか現状を正しく見つめる。
あとは
「特別快速」→「快速」
「通勤快速」→今のまま
「通勤特快」→「特別快速」
「青梅特快」→「青梅快速」
245名無しでGO!:01/10/15 22:35 ID:XCGTxAvO
じゃあ、ホーム造ればいい。
246名無しでGO!:01/10/15 22:42 ID:5Z1tQgcL
>>244
じゃ,同様の議論で,
「こだま」「たにがわ」「なすの」は特急料金取らない「普通」に格下げ,
ってことでいいですかね?(藁)
247名無しでGO!:01/10/15 22:43 ID:OkutRy2s
それもそうだ。
いっそのことそうしちゃえ!どうせインチキ「快速」なんだから!
248名無しでGO!:01/10/15 22:44 ID:OkutRy2s
>>246
まあ、そっちのお三方は新幹線だからね〜。
249名無しでGO!:01/10/15 22:46 ID:XCGTxAvO
休日は快速。
通過駅があるため。
平日と休日で種別が違う。
250名無しでGO!:01/10/15 22:49 ID:XCGTxAvO
つまり、休日は現状どおり。

平日の快速は現在の特別快速。
ところが休日になると中野から各駅停車。

えらくわかりにくいな。
251sun:01/10/15 22:57 ID:NvbdcFah
こんな感じになるのか?

東神御四新中荻吉三武東武国西国東立日豊西八西高
京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
●●●●●→→●●→→→●→→→●→→→●→●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
252場内警戒:01/10/15 23:07 ID:nOoRj15r
「普通」だとクロスシート連結の中電みたいな雰囲気がある
253名無しでGO!:01/10/15 23:10 ID:iyB6slKf
ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので念のため。
下りの快速は、中野以遠では「各駅停車」として案内されています。
上りは最初から快速ですが、
車掌によっては「中野から快速となります東京行き」と案内しています。
254名無しでGO!:01/10/15 23:20 ID:ZnWoy1ah
なんか通過派が増えてきたけど、高尾より先へ行く客は、全部合わせても
高尾までの小駅1駅分ぐらいしかいないんだから、三鷹から西では
通過電車はそんなに必要ないよ。

昼間の中央急行線で毎時16本(特急含む)の運転ということは、
仮にすべて各駅停車とすると平均待ち時間は3.75分。

ある駅を電車が通過すると、通過時にその駅で待っていた客と
通過する電車が使える時間に、その駅へ向かっていた客の
待ち時間は両方とも3.75分増える。

一方、その駅を通過したいと思っていた客は、大体1分ぐらい所要時間が減る。
ということは、乗降客/通過客 < 1/3.75 である駅は通過した方がいいが、
乗降客/通過客 > 1/3.75 である駅は停車した方がいい。

それを元にwww.fx.squares.net/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-chuo.htm
を見ると、通過した方がいいのは東小金井だけなので、複線のままの状態では
快速よりも早い種別はない方がいいように思えるのだが。
255場内警戒:01/10/15 23:23 ID:nOoRj15r
>>253
朝は「中野まで各駅に停まってまいります」と言ってるyo

>>254
青梅の人とかにはしんどい話ですな
256名無しでGO!:01/10/15 23:36 ID:SBOWExdE
小金井市民として、
*武蔵小金井の特快停車運動
をしている基地外の存在は非常に迷惑。(出入庫がらみなのは解るけど)始発電車があるだけいいじゃないか!!
こういう基地外のおかげで、小金井市民が例の杉並基地外共と同一視されるのは納得できない。
一部の基地外が騒いでいるので袋叩きに遭っている、まともな梅ヶ丘住民の気持ちがよく解る。
だから>>230に激しく同意!!
257名無しでGO!:01/10/16 00:15 ID:6ruj4Fr+
>>254
あの〜 その論法,明らかにおかしい.

たとえば埼京線池袋以北だと,
1時間に7〜8本の運転だから,乗降客/通過客 < 1/(8〜9)
でないと,通過できなくなりますが・・・
(たぶん,快速はほぼ各停状態に・・・)
ついでに,毎時5本の篠栗線だと,1/12!
つまり運転本数の少ない路線だと,優等列車の設定がほぼ不可能に・・・

そもそも,停車駅ってのは,単に「全乗客の平均乗車時間の最少化」
だけで決まるわけじゃなく,混雑の緩和(遠近分離など列車毎の
乗客均等化),また他社線との競合区間利用者への優遇,
といったいくつもの要素で決めてるわけなんですがね・・・.
258257:01/10/16 00:33 ID:6ruj4Fr+
ついでに,

>ある駅を電車が通過すると、通過時にその駅で待っていた客と
>通過する電車が使える時間に、その駅へ向かっていた客の
>待ち時間は両方とも3.75分増える。

これ,よく判らんのだが・・・

仮に「駅にランダムに到着し,列車を待つ」という条件だと,
全列車各停等間隔状態での平均待ち時間はその半分の1.875分
(え〜い,少数が煩わしい!:藁)
仮に半数の列車がこの駅を通過した場合の平均待ち時間は3.75分,
つまり,1.875分しか増えない.

さらに言えば,今回は複々線化も絡んでるのだから,
仮に現在の緩行をそのままの本数で立川まで持ってきて,
さらに三鷹あたりで緩急接続をとってやると(かなり大胆に)
仮定すると,待ち時間はまったく増えない・・・

みたいな論法も可能かと・・・

ま,いずれにせよ無意味なマスターベーションな計算なんで,
sageます.
259名無しでGO!:01/10/16 01:05 ID:sfrImb9A
>>253
>ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので念のため。
>下りの快速は、中野以遠では「各駅停車」として案内されています。
知ってるYO!

>上りは最初から快速ですが、
>車掌によっては「中野から快速となります東京行き」と案内しています。
ふむふむ。そんな良心的なのもいるのね。
でも駅のアナウンスではしれっとした声で「快速 東京 行き」って流すから
やっぱ腹立つ。全然快速じゃないだろ!って感じに。

どうでもいいけど、自分はよく是政→武蔵境→新宿って使うけど、日中によく
こんなパターンがある。
西武線と上りの自称「快速」(@)が同時に武蔵境着。つか、西武が10秒位遅い。
当然乗りかえられない。
で、待ってると約3分後、特快通過。更に5〜6分でやっとこ自称「快速」(A)
が来る。
乗る。
三鷹着。そして「あずさ」待ち。約3〜4分。
頭にくるよ。西武がもう30秒早く着いてりゃいいだけなのに!
更に吉祥寺・西荻窪・荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺からは@出発後から溜まりに溜まった
のがドヤドヤ乗ってくるので、更に遅れる。そりゃそうだ。@出発後からA到着まで
に特快・特急が通過してるわけだから。
結果@の新宿着とAの新宿着が最低でも15分は空く。
260254:01/10/16 01:06 ID:xOS5J44b
>>257
他線については状況が違うと思いますが、もっと全線を乗る人の
割合が高いところが多いようにも思います。

また「全乗客の平均乗車時間の最少化」以外の要素があるとはいえ、
移動手段としては最も重視すべき事項であると思いますが。

それから、混雑の平準化という点からも単純な方がいいですし、
中央線の場合殆どの駅に他の路線との間を結ぶバス・鉄道があるため、
どの駅でも他の線と競争していると考えていいのでは?

>>258
その平均の計算方法はよくわからないです。

ある電車がある駅を通過したときの乗車時間という点での利害関係者は、

1.電車に乗った通過客(所要時間-1分)
2.駅にいる通過待ち客(平均待ち時間+3.75分)
3.目的地がその駅であるため、前の駅で通過電車を見送った客(平均所要時間+3.75分)

だけでないでしょうか。

なのに、

4.通過電車が行った後に駅についた乗客(平均1.875分待ちのまま変わらず)

を足してしまって駅の待ち時間の平均を求めていますが、
後からの客には通過電車の存在は関係がないはずであるので
足すべきではないのではないでしょうか?
261名無しでGO!:01/10/16 01:07 ID:D+AhPsI1
>>259
悪いのは西武。
そんなところに住むな。
262名無しでGO!:01/10/16 01:10 ID:sfrImb9A
よく考えたら@に乗れてれば三鷹で特快に乗りかえれたはずだ!
西武がわずか30秒遅いために新宿着が約20分も送れる!
ちっとは考えれや!
263253:01/10/16 01:11 ID:Cx4DXT7t
>>259
三鷹で特急を退避する快速って、めちゃ混みですよね。
特快と連絡しないから客がたまっていくのでしょう。
264名無しでGO!:01/10/16 01:12 ID:sfrImb9A
>>261
そうだ。西武が悪い。

>そんなところに住むな。
そう言われても困る。
265名無しでGO!:01/10/16 01:48 ID:NJhaf9b8
>>254
複々線化されたら、緩行が立川までやってくるよね?

「緩行の運転本数」(にありー)=「現在の快速の運転本数」
とすると、立川〜三鷹間各駅利用者の平均列車待ち時間の増加は
0分になるかと・・・(藁)

まあ、新宿以西に行く場合、三鷹or国分寺で乗り換えなきゃいかんので、
乗り換え時間という要素もあるが、これも強引に三鷹を方向別化して、
さらに緩急接続をとって、乗り換え時間0ってことで・・・(藁)

どない?
266名無しでGO!:01/10/16 01:59 ID:sfrImb9A
>>253こと>>263
いや、全く。
たまったのがワンサカ乗ってくるから時間を食って、タダでさえ三鷹で待ちぼうけを
くらった怒りが倍増しますわ(笑)
267136:01/10/16 04:29 ID:XJgBXb1+
ところで複々線化された場合、立川の配線はどのようになると思いますか?
今の快速線のホームの一部を緩行線に取られたりするのかなあ?
取られたりすると、追い抜き、中電の乗り入れなんかにも支障に支障をきたすと思
うんだけど・・・。
268名無しさんだよもん:01/10/16 09:12 ID:Xue1yffY
>>259
自分が昨日東小金井から乗ったのがそのパターンだった。
ホント混みまくってて、さらに三鷹で通過するあずさが遅れているとかで
三鷹で通過5分ぐらい待った。吉祥寺では客が降りても乗ってくる人が多くて
中野〜新宿間でピーク。さらに新宿駅も割とホームで人がたまっていた。
武蔵境からだと土日だったら快速が「快速」って感じがするんじゃない?
269230:01/10/16 09:51 ID:xOS5J44b
武蔵小金井から吉祥寺行くのに、三鷹であずさと特快のW通過待ちを
喰らったときは参った。

あまり鉄分濃くないので詳しくないが、
今三鷹以西でやっている高架化工事は複々線化も含んでいるの?
前あったスレでは違うような事書かれていたけど
270ばば-る:01/10/16 11:11 ID:TdP1oDjX
突然ですが、京王線で走っている謎の種別(準特急)に対抗して「準特快」ってのはどうでしょうか?
停車駅は、東京、神田、御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹、武蔵小金井、国分寺、西国分寺、国立、立川
日野、豊田、八王子、西八王子、高尾です
271名無しでGO!:01/10/16 12:41 ID:G6rAlNpp
>>238
東京〜三鷹間には地下新線が一応計画されているらしい。
ただ、東京駅は現在の京葉線ホーム、つまり京葉線への直乗り入れ。
「あずさ」や「かいじ」がそのまま「さざなみ」や「わかしお」に転用されるのか?
・・・・あ!もしかして、中電もそっち側に入れるのか?
272場内警戒:01/10/16 13:14 ID:CwTxSN07
>>269
複々線化は含まれていません。いつか地下に急行線をつくるらしいのですが・・・
273名無しでGO!:01/10/16 16:44 ID:dZWiJOb5
中央線SMEC導入!

SMECってなんだ?
274254:01/10/16 18:07 ID:QA1bWgfv
>>265

以前に
>通過した方がいいのは東小金井だけなので、複線のままの状態では
>快速よりも早い種別はない方がいいように思えるのだが。
と書いたとおり、あくまで複線のままのときの考え方なんですが。

複々線になった場合、道路の追い越し車線と同じで2つの路線は
違う速度の方が輸送効率は上がるし、また全体の本数(快速+緩行)が
約30本/時になるため、254で書いた分岐点が約1になるため、
緩急の乗り換え客も含めて、急行線は停まってもせいぜい国分寺ぐらい
でいいとおもっています。
275名無しでGO!:01/10/16 19:02 ID:bd7gU8tN
1時間あたりの特快の本数って昔より減ってます?
20年くらい前は新宿〜国立まで快速を使うと
必ず三鷹で抜かれた気がするんですけど。
しかも、三鷹で特快&特急待ち、更に小金井でも
特快待ちなんてこともあったような覚えがあるんですが。
276名無しでGO!:01/10/16 21:43 ID:sfrImb9A
>>268
>武蔵境からだと土日だったら快速が「快速」って感じがするんじゃない?
しますします。杉並3駅ノンストップはホントにいいです。
277名無しでGO!:01/10/16 21:57 ID:jNhNLORN
>>275
特快の本数自体は増えているはず(3->4)。
増発されたのは、1988年の改正のときだった。
それまでは皆高尾方面行きばかりだったのが、青梅行き1本が加わり、現在のよ
うな4本体制となった。
また、種別名称も高尾、大月方面の特別快速が中央特快となり、青梅行きのが青梅
特快となった。
また、国分寺の構内配線が2面4線になり、この駅にも特快が停車するようになった。
それ以後は通勤快速の停車駅変更、通勤特快の新設以外は大きな動きがないかな。
278名無しでGO!:01/10/16 22:38 ID:qJcITHBO
>>275
277に追加すると、この改正で、快速の本数も大幅に増えたので、
新宿-国立を逃げ切る快速も増えたのだろう。
279(;´Д`):01/10/16 22:39 ID:tFyCQSny
酉の新快速>>>>>>>酉の快速>>>>>>>山陽直通特急>中央線特快
280名無しでGO!:01/10/16 22:41 ID:f3gKAZeK
いいかげん、高尾以西に直通する列車は特別快速にしてくれ!
中野から各駅停車なんて鬱だ。
281名無しでGO!:01/10/16 22:42 ID:l4axYGOq
国分寺も最近発展したからって図に乗るなよ!
これからはムサコ復権の時代だ!
282名無しでGO!:01/10/17 00:26 ID:AZARPSKI
>>254
http://www.fx.squares.net/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-chuo-h12.htm
を見ると、乗降人員は上下合わせた数だが、通過人員は
上りと下りは別だぞ。

乗降人員は、
・上り電車に乗る客
・上り電車から降りる客
・下り電車に乗る客
・下り電車から降りる客
の合計であることを考えると、
(上り電車に乗る客+上り電車から降りる客)=(下り電車に乗る客+下り電車から降りる客)
と仮定すると、通過人員と乗降人員の比較には、乗降人員を1/2する必要がある。

> 一方、その駅を通過したいと思っていた客は、大体1分ぐらい所要時間が減る。
> ということは、乗降客/通過客 < 1/3.75 である駅は通過した方がいいが、
> 乗降客/通過客 > 1/3.75 である駅は停車した方がいい。

上のリンクで、例えば下りの通過人員の数値を使うと、
(三鷹の「下りの」乗降人員)/[((吉祥寺→三鷹間の通過人員)+(三鷹→武蔵境間の通過人員))/2]
=(166716/2)/[(398410+350539)/2]=0.223であり、
1/3.75=0.266より小さくなって、
驚くことに、三鷹は「通過すべき駅」になるぞ。
283282:01/10/17 00:33 ID:AZARPSKI
>>281
武蔵小金井も同じ計算をすると0.183、
つまり、「ムサコマンセー」と思っている奴は、
「武蔵小金井通過しろゴルァ」と思っている奴の1/5以下なのだ(w
284名無しでGO!:01/10/17 00:44 ID:cD8ppxy7
>>282-283
納得.
なんか,>>254の出したソースが,
通過人員に比べて乗降人数の割合が多い気がして気になってたんだよ.
#そんなに中央線て各駅で乗客の入れ替わり激しかったっけ?ってNe.

ちなみに,この>>254の挙げた基準を忠実に守ると,快速停車駅は,
東京・神田・御茶ノ水・新宿・吉祥寺・国分寺・立川・八王子・西八王子・高尾
というステキな結果にナリマスな(藁)
285名無しでGO!:01/10/17 02:20 ID:VAEKGjZl
現状の設備で退避可能なところで緩急接続しているだけであって、
乗客数の多少によって特快の停車駅が決まったわけじゃないと思います。
乗客数に応じて停車駅を決めるほど設備・ダイヤに余裕がないと思いますよ。
286名無しでGO!:01/10/17 02:25 ID:d9g//SAf
たしかに。
三鷹はそれがために停車駅になったわけだし。
吉祥寺に止めないのは井の頭線に流れるのを防止するため?
で、吉祥寺→三鷹の変更だけで良さそうな結果だな>>284
287名無しでGO!:01/10/17 10:20 ID:VAEKGjZl
特快の停車駅が三鷹から吉祥寺に変更になると…

三鷹は各停があるからまだよしとして、
武蔵境〜ムサコが不便になりますね。

快速が杉並3駅を通過するなら救われますが、
それならなにも特快停車駅を
三鷹から吉祥寺に変更することもないような…。
288名無しさ:01/10/17 10:25 ID:jq7CoYuF
>>287
同意。特快三鷹通過・吉祥寺停車のかわりに吉祥寺まで快速運転で
3駅を高速で通過するんだったら全然OKなんだが・・・
289136:01/10/17 19:45 ID:I0jQqmCh
>>254の論法っておかしくないか?
>ある駅を電車が通過すると、通過時にその駅で待っていた客と
>通過する電車が使える時間に、その駅へ向かっていた客の
>待ち時間は両方とも3.75分増える。
1本だけ通過の場合はそうなるのかもしれませんが、次の電車も通過の場合は、そ
の電車が通過することによる待ち時間の増加は7.5分になります。
そのあとの全部の電車を通過させることになれば、待ち時間の増加は無限大になっ
てしまいます。
>昼間の中央急行線で毎時16本(特急含む)の運転ということは、
>仮にすべて各駅停車とすると平均待ち時間は3.75分。
これは明らかに間違い、平均待ち時間(待ち時間の期待値)は1.875分です。
ただ、>>260>>258に対する反論については一理あると思います。
>仮に半数の列車がこの駅を通過した場合の平均待ち時間は3.75分,
>つまり,1.875分しか増えない.
ここでは通過電車が出る(通り過ぎる)前の客のみを対象としているので、次の電
車は停まるという仮定では、待ち時間の増加は3.75分でいいと思います。
なお、通過のメリットを受けられる客も通過電車が出る前の客のみを対象としてい
ます。(追い抜きを行わない場合)
290254:01/10/17 23:14 ID:qOm1sq2B
>>282
通過人員が上下別とのご指摘、よくわかりました。表の見方が間違っていたようです。
なお、するとこの場合、
通過人員=(その駅の乗降客+その駅を通過する客)
として数えられているようなので、閾値は3.75ではなく2.75とした方がいいようです。

>>289
平均待ち時間についてはおっしゃるとおり間違っていました。
複数の電車が通過する場合については、もちろん待ち時間が延びるわけですが、
その場合でも1本通過する毎の伸び時間は3.75分という考え方によるものです。
291名無しでGO!:01/10/17 23:33 ID:cD8ppxy7
>>290
>通過人員=(その駅の乗降客+その駅を通過する客)
>として数えられているようなので、

あの〜
素朴な疑問なのですが,そうすると,新宿駅の場合,
(上下の乗降人員)>(上下の通過人員の合計)
になってるので,新宿駅を通過する人数はマイナスになって
しまわない?

以下は推定なのだが,たとえば新宿駅の場合,
代々木駅の下り通過人員:代々木⇒新宿間の乗車客数
新宿駅の下り通過人員:新宿⇒大久保間の乗車客数
新宿駅の上り通過人員:新宿⇒代々木間の乗車客数
大久保駅の上り通過人員:大久保⇒新宿間の乗車客数
になってるのでないかい?この表?

(その根拠として,東京の乗降人員=東京の下り通過人員+
神田の上り通過人員になっているので・・・)

上記を正しいと仮定すると,
新宿駅を通過する客数
=代々木の下り通過人員+新宿の下り通過人員+
新宿の上り通過人員+大久保の上り通過人員
−新宿の乗降人数

で出さなきゃいけなくなるけど,どうよ?

以上,ちょっとヤヤコシイ話でスマソ.
(でも,データ使って主張する以上は,データは正しく使わなきゃね.)
292291:01/10/17 23:34 ID:cD8ppxy7
あ,書き忘れたけど,
ここではソースとして,>>282 の挙げたデータ
http://www.fx.squares.net/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-chuo-h12.htm
を用いやした.
293名無しでGO!:01/10/17 23:45 ID:OhlbPleA
201系投入20年、も変えようよ。三鷹〜立川の高架工事チンタラしないで、さっさと作れ!
294名無しでGO!:01/10/17 23:50 ID:VAEKGjZl
>>293
適当な車輌がない!
E231じゃ1分50秒間隔は無理だろうしなぁ…。
295 :01/10/17 23:55 ID:3PKGAUm/
現状を打破するには、杉並三駅の通過がもっとも効果的。
JRは英断を!
296136:01/10/17 23:56 ID:LKQBA73q
>その場合でも1本通過する毎の伸び時間は3.75分という考え方によるものです。
これおかしいと思うなあ。
4本の電車があって、順番に@、A、B、Cとし、3.75分毎に停車か通過をす
るとしましょう。
ここで、@とCは停車とします。
この場合A、Bも停車(全部停車)なら待ち時間は0〜3.75分となります。
<待ち時間> @ 0〜3.75 A 0〜3.75 B 0〜3.75 C
ここで、Bを通過にすると、Aの電車が出てBの電車がくる前に駅に着いた人の待
ち時間は3.75分延びます。
<待ち時間> @ 0〜3.75 A 3.75〜7.5 B 0〜3.75 C
ここまではいいですよね?
しかし、Aも通過させると、@の電車が出てAの電車がくる前に駅に着いた人の待
ち時間は大幅に伸びます。
<待ち時間> @ 7.5〜11.25 A 3.75〜7.5 B 0〜3.75 C
Bを通過させた場合の2倍延びていませんか?

>>254さんの論法って正しいのか間違ってるのかよく分かりません。
私は何となく間違ってるような気がするのですが・・・。
でも、時刻表で発車時刻を調べる(あるいは覚える)こともあったりするので、仮
に正しかったとしても、この議論はあまり意味がないかもしれません。
297名無しでGO!:01/10/18 00:44 ID:Ful83RpP
ちょっと面白そうだったので.>>291
のやり方に従って,各駅を通過する人数を求めてみた.
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/7753/Book1.htm
我ながら,ヒマだねえ(藁)
(もしデータ入力ミスがあったらスマソ)

ま,こんな感じ.
結論から言うと,なんと,快速は新宿〜立川間がノンストップに・・・(大藁)

ちなみに,千駄ヶ谷駅の場合,通過客=乗降客の42倍なので,
>>254の論法に従うと,
千駄ヶ谷駅の客を40分待たせてでも,そのあいだの全列車を通過させて,
通過客の便宜を図った方が良いというムチャクチャな結果に・・・

どない?
298名無しでGO!:01/10/18 01:02 ID:2mZEQlWv
実感から思うのは、遠距離客を優遇し過ぎるなって事だ
299名無しでGO!:01/10/18 01:10 ID:slkdx3fI
>>298
胴衣。一般に、都心から郊外に向かって乗客が減っていく路線は多いが、
中央快速線は違うと思う。

夜、新宿を出発する下りは中野、荻窪、吉祥寺で大勢が乗り込んでくる。
特快非停車駅間の輸送も比較的多いと思われるので、
快速の割合がある程度多くても、それは理に叶っていると思う。

データなくてスマソ
300名無しでGO!:01/10/18 01:18 ID:Ful83RpP
>>298
優遇しすぎてるかなあ?
特快は15本に1本で,別に多すぎるとも思わんし,
それに杉並3駅の優遇を考えたら,
むしろ遠距離は決して優遇されてない気が・・・
301 :01/10/18 01:35 ID:0eqEP0kw
300に同意。
302299:01/10/18 01:42 ID:slkdx3fI
>>300,301
特快が10分ヘッドなら納得してもらえるかなあ(可否は別にして)。
確かに三駅は通過すべきだと思う。
303名無しでGO!:01/10/18 01:49 ID:wOKlYAVU
つうかもう中央線は輸送の限界なんだろうな。
速く複々線化して電車の本数を増やして欲しい。
304名無しでGO!:01/10/18 01:53 ID:lU25dzBh
>>303
いや既に複々線なんですが・・・
305名無しでGO!:01/10/18 01:59 ID:o4qPsb0R
>>304
三鷹〜立川の話じゃないの?
306297=291:01/10/18 02:05 ID:Ful83RpP
訂正スマソ.

>>291 で,
>新宿駅を通過する客数
>=代々木の下り通過人員+新宿の下り通過人員+
>新宿の上り通過人員+大久保の上り通過人員 −新宿の乗降人数

と書いたのだけど,これだと通過する客をダブルカウントしてしまう事に気付いた.
正しくは,
>新宿駅を通過する客数
>=(代々木の下り通過人員+新宿の下り通過人員+
>新宿の上り通過人員+大久保の上り通過人員 −新宿の乗降人数)/2
と訂正させてくれ.

そこで,>>297の書き込みも,
(誤)>結論から言うと,なんと,快速は新宿〜立川間がノンストップに・・・(大藁)
(正)>結論から言うと,なんと,快速は新宿〜立川間で,中野,吉祥寺,国分寺,
   >西国分寺の停車,つまり今の特快とあまり変わらない.
   >(緩急接続を考えれば,吉祥寺⇒三鷹へ変更,国分寺停まって西国通過は妥当?)

(誤)
>ちなみに,千駄ヶ谷駅の場合,通過客=乗降客の42倍なので,
>>254の論法に従うと,
>千駄ヶ谷駅の客を40分待たせてでも,そのあいだの全列車を通過させて,
>通過客の便宜を図った方が良いというムチャクチャな結果に・・・
(正)通過客=乗降客の21倍なので,
(正)千駄ヶ谷駅の客を20分待たせてでも,
(正)ちょっとムチャな結果

ま,いずれにせよ武蔵小金井は通過で変わらないけど・・・(藁)
307名無しでGO! :01/10/18 02:12 ID:Pz1VdjpX
杉並の3駅はどう考えても優遇されすぎていると思います。常磐線の綾瀬を見てください。
あそこはどう考えても快速が止まるべきでしょう。千代田線で事故が起こった場合、綾瀬、
亀有、金町の利用者は最悪、松戸まで戻って快速に乗らなければなりません。当初、この路線は
「迷惑乗り入れ」と言われかなり叩かれました。でも、時間が経つにつれ利用者も慣れが出ていて
現在では以前ほどでは無いそうです。
 それに比べ、杉並3駅は目先の利益にこだわり続けすぎだと思いますがどうでしょう。最初は
不便と感じても慣れればそうは感じにくくなると思うのですがどうでしょう。新宿までそんなに
離れてはいませんし、むしろ各駅停車を利用すれば、快速線のような殺人的なラッシュに巻き
込まれることはないと思いますが・・・・。

以上、ふと感じたことです。不快になった方、申し訳ないです。
308名無しでGO!:01/10/18 02:16 ID:qqv+qgYj
中央ライナーと料金値下げのあずさ・・
どっち乗ろうかなぁ・・ワクワクだね
309名無しでGO!:01/10/18 02:56 ID:45kBPyCl
>>305
その通り。
中野-三鷹に用事があるときは帰りは新宿までマッタリ黄色の各駅停車で
帰ってくる。休日は待たされて東西線がくるとメンドーと思う。

もう三鷹から先に乗るときはイヤだね。立川だと京王線も不便だし
帰りは立川始発に乗ってくるよ。
とにかくオレンジ電車の本数増やして欲しい。 
310名無しでGO!:01/10/18 02:58 ID:msR3yins
いや、快速線だけでも複々線が欲しい勢いだぞ!
311名無しでGO!:01/10/18 03:05 ID:45kBPyCl
東西線と乗り入れているんだから東西線経由でも安くなるような
定期券とかあれば便利じゃない?
 高田馬場経由池袋方面とか三鷹ー中野の相互間と大手町、東京の
選択定期券とか・・・
 きた電車にそのまま乗っていけるというメリットがない。
312名無しでGO!:01/10/18 13:10 ID:iDzm6LpL
遅レスだが
>>297
グッド・ジョブです!
313場内警戒:01/10/18 13:27 ID:WTAJV65T
>>310
運輸審議会では決定されたが・・
314291=297=306:01/10/18 15:19 ID:Ful83RpP
調子に乗って,データの改良版を作ってみました.
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/7753/Book2.htm

今後の停車駅の議論に参考にしてくだされ.

>>312
サンクス
315254:01/10/18 22:05 ID:4ll8h4mL
>>296
なるほど、まず先に(2)を通過することを決定して、
続いて(3)を通過することを決定するとそのようには見えないのですが、
確かにそのとおりですね。

それは(3)を通過した時点で、すでにダイヤは均等ではないが
毎時15本に減っており、その少ない中から減るのだから
さらに通過することによる不利益が大きくなるということになりますね。

結局、あの値は「各駅停車が通過列車の後に必ず現れる」という条件が必要
だったかもしれません。中央線の場合は連続通過は殆どないので
条件には合っていますが。

>>306
三鷹には緩行と急行の数にはならない乗り換え客もいる上、
違いますが特急が1〜2本通過するので、その段階での停車本数からは
設備の問題は何も考えないでも今のところ特快停車で問題はないと思います。

また特急が2本通過するという前提では、国立も特快は通過しない方がいい駅
となりますし、荻窪・武蔵境・武蔵小金井も特急に加え特快も毎時2本程度は
通過してもいいけど、残りの2本程度は停まってもいい状態であるといえます。

千駄ヶ谷については、他の交通機関を調べてみても、都営バスが
目黒行き、早大正門行き、早大正門経由渋谷駅東口行きがそれぞれ毎時3本ですし、
国立競技場で何かない限りは、都心に近いとはいえローカルな需要が殆どなので
それほど無茶な状態ではないと思います。

新宿まで行く客が12号線を選択する可能性も、階段の上り下りにかかる時間
と手間を考えるとさほどないと思いますし。

とはいえ、追い越し設備もないので三鷹発の電車(全体の約1/3〜1/2程度)を
東中野、大久保、信濃町とセットで「快速」として通過するぐらいがせいぜいかと。
これをうまくやると、中野での東西線との間隔調整のための時間調整も
なくなるし、杉並の辺りを急行線を走る電車を殆ど通過させることもできるかも。
316名無しでGO!:01/10/18 23:12 ID:45kBPyCl
中央線しかない駅で振替輸送のとき
バスが便利な私鉄駅とバス路線を教えて下さい
317名無しでGO!:01/10/18 23:17 ID:PpPSAxhl
毎日東京〜八王子を利用しているのだが。
今だ201系最盛期であるが、置き換えが始まったら、
201はどこに転属するのだろう。
京葉線?まさか常磐快速・・・なわけないか。
寿命ぎりぎりまで使ってアボーンとか?!
はたまた酉に転売か?!
皆さんの予想はどうでしょう?
318場内警戒:01/10/18 23:20 ID:WTAJV65T
>>317
予想ですが

・青梅線
・五日市線
・八高線
・京葉線

残りは大宮逝き
319名無しでGO!:01/10/18 23:22 ID:fhS7+8Ps
>>317
常磐線は231が入るらしい。
で、中央線201は立川〜甲府の115置き換え用とかどこかに書いてあった。
320名無しでGO!:01/10/18 23:23 ID:PpPSAxhl
>>318
なるほど・・・八高には205も来るらしいので、
201との運用も想像すると楽しみですねぇ。
ウグイス201にハァハァですが(w

205以上にその先というか、老後が気になります・・・。
321デュラム小麦のセモリナ:01/10/18 23:23 ID:f0/lA6Zs
>>319
トイレなしのままか気になる。あと冬は寒そう。
322名無しでGO!:01/10/18 23:27 ID:JtFL8BvE
>>316
調布駅=三鷹、武蔵小金井行き
府中駅=武蔵小金井、国分寺、国立行き

このあたりの路線が本数多くて便利かな。
323名無しでGO!:01/10/18 23:36 ID:slkdx3fI
>>317
仙石線とかね。
324名無しでGO!:01/10/18 23:37 ID:fhS7+8Ps
>>323
仙石線は山手線の中古が逝く予定じゃなかったっけ?
325場内警戒:01/10/18 23:38 ID:WTAJV65T
>>316
・ひばりが丘〜田無〜武蔵小金井
・清瀬〜花小金井〜武蔵小金井

ここも本数が多い
326名無しでGO!:01/10/18 23:40 ID:slkdx3fI
>>323
そうだった。
327名無しでGO!:01/10/18 23:50 ID:J6NX1Aqs
三鷹で引っかかる場合って、下り方面に向かっていて
緩行が動いていて快速が停まっている場合が多いと思うんだけど
そのときってあんまりいいバスないね。
武蔵小金井までは直接バスでいけるけど、それより先へ行くには
中途半端のが多い。
328名無しでGO!:01/10/18 23:54 ID:slkdx3fI
事故で困るのが夜間。
快速線(例えば立川付近)で事故が起こると、
快速線のダイヤが乱れるのは当然として、
緩行線も多くが三鷹以西に乗り入れるためダンゴ状態に。
緩行線の荻窪〜三鷹が1時間近くかかったことも。
329名無しでGO!:01/10/19 01:18 ID:RVKA8kRE
http://www.yahoo.co.jp/
トピックス

狂牛病公表 分かれる対応
テロ3法案、衆院を通過
交通事故減へ 中央線消す <--ココ
冬のボーナス 5年連続減少
『パーム』は生き残れるか
マリナーズ初戦敗れる
モー娘新メンバーが大ケガ


「 交通事故減へ 中央線消す 」

これを見て、「JR中央線を廃止してしまえば人身事故が減るな・・・」と
思ったのは俺だけではないだろう。
330名無しでGO!:01/10/19 02:02 ID:BOSw4kUo
家の研究室に来てる現役JR職員の卒研生(夜間コース)が言ってたんだけど
中央線快速が新橋まで伸びるって本当ですか??
331名無しでGO!:01/10/19 10:51 ID:4jZgccpt
age
332名無しでGO!:01/10/19 11:03 ID:4kWXTYwO
>>329
センターライン消す 交通事故減へ逆転の発想 稲沢市
333名無しでGO!:01/10/19 13:21 ID:UalxPjtO
東神御四新中荻吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野万川沢橋月
●−−−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−あずさ
●−−−●−−−●−−−−−−−●−−−●−−−−−−−−−●かいじ
●−●−●−−−−−−−−−−−●−−−●−●●−●−−−−●中電快速
●●●●●●−●−−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●中電
●●●●●●●●−−−●●−−−●●●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
334名無しでGO!:01/10/19 14:34 ID:3Oph7F5A
>>325
間違ってるよっ!
田無に行くのは境0x系統
武蔵小金井×
武蔵境○
だぞー
335名無しでGO!:01/10/19 16:24 ID:18LfVwfY
武02マンセー
336 とうーーーかーーーーーーーい:01/10/19 16:38 ID:ZKDOtlhk
中央線快速といえばセントラルライナーだろっ!!
337名無しでGO!:01/10/19 17:04 ID:dYRPsRp+
ポイント故障だってさ。(プ
338230:01/10/19 18:29 ID:L17DZX5n
高円寺でずっと止められた
こんな時のために複々線は速く施工して欲しいものだ
339名無しでGO!:01/10/19 18:54 ID:l8agDBOC
>>315

>三鷹には緩行と急行の数にはならない乗り換え客もいる上、
>違いますが特急が1〜2本通過するので、その段階での停車本数からは
>設備の問題は何も考えないでも今のところ特快停車で問題はないと思います。

>>306は,「特快三鷹停車は妥当」と書いてあると思うが・・・

>また特急が2本通過するという前提では、国立も特快は通過しない方がいい駅
>となりますし、荻窪・武蔵境・武蔵小金井も特急に加え特快も毎時2本程度は
>通過してもいいけど、残りの2本程度は停まってもいい状態であるといえます。

スマンが,その「2本通過して2本停車」の算出した根拠は?

>千駄ヶ谷については、他の交通機関を調べてみても、都営バスが
>目黒行き、早大正門行き、早大正門経由渋谷駅東口行きがそれぞれ毎時3本ですし、
>国立競技場で何かない限りは、都心に近いとはいえローカルな需要が殆どなので
>それほど無茶な状態ではないと思います。

なぜ,ここで路線バスの話が出てくるの?
乗降者数に関係なく,ローカル需要しかなければ,
停めなくて良いってこと?

あくまでここでは,「JR中央線利用者の平均所要時間の最短化」
を達成しようという話であって,中央線を降りた客が,
バスに乗り換えようが,買い物しようが,関係ないと思うのだが・・・
340名無しでGO!:01/10/19 18:57 ID:A2mP9oOK
昼は信号故障で夕方はポイント故障か。
ヤレヤレ、あほな電車ですな。
341名無しでGO!:01/10/19 21:49 ID:SPElEDBS
ユーザーの大半が多少でも便利になったと感じて
JRとしても予算を多く使わずできる
一番手っ取り早い改善は杉並3駅の通過だと
思うんだけど、還って一番手を付けにくい
部分かもしれんな。
342名無しでGO! :01/10/19 21:53 ID:ZQfgMe6K
万世橋駅マンセー!
343名無しでGO!:01/10/19 22:01 ID:9v3cmZwh
極論だが、中央快速のライナー化は、杉並3駅通過の布石と考えられる
今後、中野から各駅になる快速は、1hあたり2〜3本程度まで低下すると考えられる
344名無しでGO!:01/10/19 22:17 ID:l8agDBOC
>>343
言いたいことが,よう判らんのだが,
中野からの快速が毎時2〜3本になって,
あとは全部特快やライナーになってしまうってこと?
そんなことしたら,過ぎ並み3駅だけでなく,特快通過の
全駅から苦情が・・・いや,積み残しが出そうだけど・・・

また,その「布石」と考える根拠は?
オレには,単なるホームライナーの増発であって,
過ぎ並み3駅とは無関係にしか見えんのだが・・・
345名無しでGO!:01/10/19 22:32 ID:0vBTVVpv
>>343
早合点したのでしょうが、まずきちんと確認してください。
346名無しでGO!:01/10/19 22:36 ID:vC01NDvd
>344
343だが、「布石」と考える根拠
(1)過去に土曜日ダイヤを新設して3駅を通過化した既成事実
(2)中野〜三鷹間は、総武線直通の各駅電車があり、ラッシュ時以外は着席率が高い
故に、さほど問題無い
(3)三鷹以西〜の速達化の急務(それだけ三鷹以西から速達化の需要がある)
(4)今後ライナーは、データイムに走行して、特快の有料化もありうる
347名無しでGO!:01/10/19 22:54 ID:p6q3w0yI
特快の有料化はやだなー。
348315:01/10/19 23:04 ID:k8R9n3oO
>スマンが,その「2本通過して2本停車」の算出した根拠は?
特急+特快2本通過した時点で停車本数は毎時12本なので
それらの駅では5分間隔に近づくと考えてみました。

あとは、以前と同じ論法で>>314のデータからこれら3駅の
通過客数が乗降客数の5倍前後たったためです。

あと、千駄ヶ谷については20分間隔が無茶であるという意見に対し
それほど無茶ではないと言うため、20分間隔の例としてバスを挙げました。
全員がバスに乗り換えるわけではありませんが、大体の駅において
電車の本数とバスの本数には相関関係があるという考えによるものです。
また競技場の開催時刻以外ではローカルな需要が多いということは、
突然大量の人が乗換えなどでやってくることはなく、ホームがあふれ返る
可能性が少ないことを意味しています。

それでも、実際には極端に混雑度や速度が違う電車を走らせない方がよく、
また平均値だけではなく待ち時間の最悪値を小さくすることも考えれば、
データをそのまま利用するのではなくその下に書いたとおり、
半分弱の緩行を通過させる程度にするのが良いのではないかということです。
349名無しでGO!:01/10/19 23:11 ID:JnP2Ir87
>347
>4)今後ライナーは、データイムに走行して、特快の有料化もありうる
新設のライナーを現在の特快扱いで
201系の現在の特快が通快の停車駅並みになるかもしれない、と言う事 by346
350名無しでGO!:01/10/20 12:55 ID:htoJdW6+
ムサコにせめて通快を!
351名無しでGO!:01/10/20 14:52 ID:jbmjJodr
もし中央大深度地下線&三鷹立川複々線化が完成したら……
東新三国立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
京宿鷹分川野田豊王八尾模野野万川沢橋月
●●−−−−−−●−−−−−−−−−−スーパーあずさ
●●−−●−−−●−−−−−−−−−●あずさ
●●−−●−−−●−●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立西東中昭拝牛福羽小河東青
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川立中神島島浜生村作辺青梅
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−−−●−−−●−−−●●−●●●●●●特快
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○各停

新線経由は全て高尾、甲府方面
現線経由は全て青梅方面 になりそうな気が‥‥
352名無しでGO!:01/10/20 15:08 ID:Tlx+KKGs
特快の有料化はないでしょう。
理由1.特急50キロ以内の料金が値下げされた事。
理由2.多摩の沿線自治体および利用者から相当の反発が
   予想される。
理由3.鉄道事業者の独禁法適用除外が廃止された今では
   提訴されたら勝ち目がない事。
353>>230:01/10/20 15:49 ID:vcu4/0wd
>>350
まだ言っているの? しつこいね。
結局は>>341の方法が簡単なんだが、一番難しい。
未だに杉並三駅の前で、休日も止めろといっている
ドキュソ議員いるし。
354名無しでGO!:01/10/20 19:36 ID:xQMUIkAB
武蔵小金井駅ホームの完成予想図見た限りじゃぁ
特快停車もあながちデタラメではないんじゃない?
355名無し@鉄オタ:01/10/20 19:57 ID:HFdOcM2u
「杉並3駅」に用があるのは、せいぜい地元民くらいでしょ。
通勤する地元民は、東京側へ行くのが殆どで、三鷹・立川側へ行くのは学生くらい。
相対的に学生の数より通勤者の方が多い。
「快速」停車で十分なのに、なぜに「特別快速」まで止めたがる?

ところで、「青梅快速」はあるのに、「五日市快速」はないのね・・・。
356名無しでGO!:01/10/20 19:58 ID:FLVyxEK/
もし中央大深度地下線&三鷹立川複々線化が完成したら……(地下線その1)
東新三国立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
京宿鷹分川野田豊王八尾模野野万川沢橋月
●●−−−−−−●−−−−−−−−−−スーパーあずさ
●●−−●−−−●−−−−−−−−−●あずさ
●●●●●−−−●−●●−●●−−−●中電特快
●●●●●−●●●●●●●●●●●●●特快
357名無しでGO!:01/10/20 20:05 ID:+BUgWt8t
杉並3駅のために、快速のみ有料化。
もちろん特快は無料。
358名無しでGO!:01/10/20 20:56 ID:lrg9S7uF
age(・∀・)!!
359名無しでGO!:01/10/20 21:28 ID:FLVyxEK/
もし中央大深度地下線&三鷹立川複々線化が完成したら……(地下線その2)

東新三国立西東中昭拝牛福羽小河東青
京宿鷹分川立中神島島浜生村作辺青梅
●●●●●−−−−●−●−−●●●中電特快(奥多摩行きもあり)
●●●●●−−−●●−●●●●●●特快
360名無しでGO!:01/10/20 22:44 ID:FLVyxEK/
もし中央大深度地下線&三鷹立川複々線化が完成したら……(地上線その1)

◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立西東中昭拝牛福羽小河東青
◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川立中神島島浜生村作辺青梅
快速●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●
各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇●●●●●●●●●●●●●●●青梅各停
361名無しでGO!:01/10/21 00:16 ID:9lOX00X1
もし中央大深度地下線&三鷹立川複々線化が完成したら……(地上線その2)

◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高
◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
快速●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●−●●●●●●●●●●●●
各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○
362名無しでGO!:01/10/21 00:44 ID:+3n/vWS1
>>354
ムサコの待避線は、基本的には、ダイヤが乱れたときのための設備です。
363名無しでGO!:01/10/21 01:00 ID:DIc1HCIc
>>348
>全員がバスに乗り換えるわけではありませんが、大体の駅において
>電車の本数とバスの本数には相関関係があるという考えによるものです。

残念ながら23区内、特に山手線以内においてはこれは全く当てはまりません(苦笑)
四谷・信濃町・水道橋・神田なんかの立場は?
歴史的に見ても、駅−住宅地を結ぶ系統が多い郊外に比べて、山手線内は戦後すぐ出来た
相互乗り入れで長距離の路線バスがあった。で、都心部では道路と駅がクロスする所に停留所が出来た。
ということでちょっと役割が違うと思う。
まあ千駄ケ谷の場合はどっちも成立当初から域内ローカルな系統だけれども、どちらも「千駄ケ谷」が目的地で
バス路線を引いたわけではない。
だいたい考えるべきならまずは地下鉄乗換なんじゃないかと思うが。
364名無しでGO!:01/10/21 06:21 ID:AxWG0SYV
地下鉄も同様に道路下に建設されたものが多く
中には乗り換え駅でありながら、乗降客が少なかったり
地上部に客が降りない駅も多いと思われ
365名無しでGO!:01/10/21 09:08 ID:CBpEceGl
飯田町駅マンセー
366名無しでGO!:01/10/21 17:52 ID:EzHMhsqa
age
367名無しでGO!:01/10/21 23:21 ID:n784HRzi
>>363
同意.
そういやあ,山手線の内側では,すでに大多数の地域で,
「地下鉄駅orJR駅から徒歩10分以内」だそうだ.

こういう地区と,郊外における,ニュータウン直結バスとでは,
路線バスの役割は全く異なるね.
368136:01/10/22 04:16 ID:/qNKcTVj
<三鷹〜立川複々線化後>

やっぱり通勤快速は国分寺は通過で。

◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇◇通快●●●→→→●→→→●→→→→→→→→→→→→→→→→●→→→●→●●●●●●●●●
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→→●●●●●●●●●●●●●●●
◇◇各停==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

総武線も朝夕の通勤快速を除けば快速は1種類。
常磐線も朝夕は中電の停車駅は減るが、似たような感じ。
東海道線、東北線、高崎線は中電の快速が1時間に1本設定されているが、これら
の線の沿線では、東京から離れたところにもある程度の人口の集積がある。

中央線の場合は高尾からは山の中に入ってしまうので、高尾以西はもちろん高尾以
東にもある程度の各駅停車区間を設けるのが妥当。
特に立川は青梅線、南武線とも接続しており、何より複々線区間の終点であるので
快速運転の終点としても最適。
立川以東で快速を複数作っても所要時間に大きな差が出ない事、停車駅の分かりや
すさ、快速停車駅での快速停車本数の維持、立川以西の乗客の規模からして立川以
東で快速停車駅を通過しなくても混雑が極端に激しくなることが予想されないこと
からラッシュ時を除き快速は1種類でいいと思う。
369名無しでGO!:01/10/22 04:39 ID:QuArZuRe
>>368
妥当だと思う。特快は?
あとは、中電の扱いはどうなんだろう?そのころには、快速と同一形式の車両を
使っているんじゃないかな?もしくはE231みたいにファミリーで・・・
そしたら、甲府方面への電車は現行通り高尾で折り返しかな?それとも、同一形
式にしちゃって、甲府まで東京から走り通すようにするとか

ところで複々線化は高架でやるのかな?用地は十分な気がするし・・・
東西線の相互乗り入れをやめて、中野〜立川を方向別高架複々線にしてほしいな・・・
370(ー_・)σ:01/10/22 04:51 ID:NaySFjcc

…………………………………………中央線………………………………………………

′′′′′東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
′′′′′京田茶道田.ヶ.ッ濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹蔵小蔵分国立川野田王八尾
_______の橋橋谷谷町.ヶ木_保野_寺.ヶ_窪寺_境金小寺分____子王_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄水 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄谷 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄谷 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄井金 ̄寺 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄子 ̄
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′井′′′′′′′′′
各駅停車′==●●●●●●●●●●●●●●●●●●
快速′′′●●●━━━●━━━●━━●▲▲●▲●●●●●●●●●●●●●●
通勤快速′●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●━━━●━━●●●●●●
特別快速′●●●━━━●━━━●━━●━━━━━●━━━●━━●●●●●●
通勤特快′●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●●●●●●
′′′′′′′′′′′′営団東西線─●●●●●●●′′′′′′′′′′′′
′′′*早朝・終電間際は東京〜高尾間各駅停車′′′▲=土日終日通過
371(ー_・)σ:01/10/22 05:00 ID:NaySFjcc
やっぱ通勤快速こそ理想の快速だね・・早く複々線化して欲しい
372地上線:01/10/22 08:45 ID:xHz9cJuU
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
通勤快速●●●→→→●→→→●→→●→→→→●●●→●●→●→●●●●●●●
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→●●●●●●●●●●●●
◇◇各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○

○は本数少ない

地下線については別記で
373名無しでGO!:01/10/22 08:59 ID:OY7crX1t
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
特別快速●●●→→→●→→→●→→●→→→→→●→→→●→→→●→→→●→●
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→→●→→→●→→→●●●●●●●
◇◇各停    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→●●
374名無しでGO!:01/10/22 09:00 ID:+SDxmJkw
昼間も183系を使った快速ライナーを運転せよ(東京〜八王子)
375地下線:01/10/22 09:18 ID:xHz9cJuU
◇◇◇東神御四新中荻吉三国立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹分川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇特急●→→→●→→→→→→→→→●→→→→→→→→→●
(あずさ・スーパーあずさ)
◇中央●→→→●→→→→→●→→→●→●→→●●→→●●
(中央ライナー)
◇通特●●●●●→→→→●●→●→●☆●●●●●●●●●
 朝の上りのみ
新特快●△●→●→→→●●●→→→●→●●→●●→→●●
(スーパー特快) 中電直通(一部総武線直通あり)
◇特快●●●●●→→→●●●→●●●●●●●●●●●●●
   高尾か大月で中電に接続(ごく一部河口湖行きあり)

☆は高尾始発のみ停車
△は上りのみ停車

かいじは新特快に統合
376名無しでGO!:01/10/22 14:54 ID:IQhRxEsz
age
377名無しでGO!:01/10/22 17:20 ID:nkTuWQNl
>374
漏れもそれ、賛成。
378名無しでGO!:01/10/22 18:12 ID:S0HPH4XB
複々線化についてだけど、実際に三鷹〜立川間を観察してみた。
三鷹〜武蔵小金井間に限っては、3軒ほどのアパート除き土地収用が済んでいる様に思われ。
工事としては
1.路線の北側に高架複線建設。
2.路線移設後、南側も高架化。
3.三鷹〜武蔵小金井複々線化完了。
となると、ダイヤ編成上武蔵小金井での特別快速停車は必要になるか。
武蔵小金井以西はまだ複々線化できるほど土地収用していないみたい。
379名無しでGO!:01/10/22 20:44 ID:fi1ltHms
>>378
私も毎日見ているけど、用地は十分にありそうだよね?

ムコ〜コシはなんか切通みたいになっているから、どうなんだろうね?高架線はつく
れそうな感じだけど、国分寺駅は高架にしないかもね・・・
つーか国分寺〜国立は立体交差になっているんじゃないの?踏切ないしさ
国分寺で下に降りて国立までは今まで通り走るんじゃないのかな?
380場内警戒:01/10/22 20:51 ID:3iDGujWd
>>378
あれって側道用地じゃないの?
急行線は地下だと聞いたことがあるが
381名無しでGO!:01/10/22 20:53 ID:fi1ltHms
>>380
工事用の壁を立て始めてる。
見た感じじゃ、結構取っている気がする。ただ、工事するには資材置き場とかが
たりないきがするけどね
東小金井を活用するのかも
382名無しでGO!:01/10/22 22:26 ID:kAjrRTw/
何度も書くが、
三鷹〜立川間は高架化であって、複々線化ではないYO!
383136:01/10/23 00:50 ID:iObqx/SV
>>369
>特快は?
特快はありません。
理由は368で書いた通りです。

>中電の扱いはどうなんだろう?
161で快速は大月まで乗り入れと書いたけど、高尾以西で10両は多すぎるみた
いですねえ。
この前乗ったら1両にほんの数人しかいなかった・・・。
個人的には中電の方を八王子まで運転すると、高尾以西からも大きな街あるいは横
浜線との乗換駅まで1本の電車で出られて便利だと思います。
ただ、快速の車両が長距離向きのもので、高尾で切り離して3両程度に出来るなら、
その快速をそのまま甲府まで高尾以西普通として乗り入れさせるのもいいのではな
いでしょうか?
384名無しでGO!:01/10/23 01:22 ID:kIX8H4hH
<三鷹〜立川複々線化後>(平日夕方)

◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇新特快●△●→→→→→→→●→→→→→→→→●→→→→→→→●→→→●→●●→●●→→●●
◇◇通快●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→→●→●→●●●●●●●●●●●●●●●
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○
◇◇各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○

△・・・上り停車
○・・・本数少ない

新特快は地下運行で中電直通で車両はE217を使用。また総武線快速直通もあるため一部の各駅停車は東京発あり。
通快や快速は高尾か大月で新特快や中電に接続。
385名無しでGO!:01/10/23 01:22 ID:SEvy3H50
東海道線と直通きぼーん。
倒壊厨王線
386名無しでGO!:01/10/23 14:11 ID:jHAiUAVi
>>385
中央「西」線はちょくちょくあるみたいだけど。
387名無しでGO!:01/10/23 18:13 ID:B52BFZKj
俺もちょっと考えてみた。確かに特快を止めたい気持ちはわからなくもないが、
あくまで長距離用の通勤電車だから人口規模を考えれば快速と特快に分けたほうがいいと思う。

    東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
    京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
通勤特快●         ●                ●   ● ●● ●●  ●●
特別快速● ●   ●   ●        ●   ●   ●●●●●●●●●●●●●●●
通勤快速● ●   ●   ●  ●  ● ●●   ●   ●●●●●●●
快  速● ●   ●   ●  ●  ● ●●●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

でしゃばったような気がするけど、こんなものかな。
あっちこっち止めたがると特快の意味がなくなりつつある。
通勤特快は朝わずか5本なんだから立川から一気に新宿・東京へ運んだほうがいいと思う。
残りは特別快速と快速に任せて、夕方はそれに通勤快速が走ればいいのではないか?
あちこちに停車させるのはよくないと思われ。
388場内警戒:01/10/23 18:16 ID:2iM+P+G4
>>384
E217加速悪すぎ。
あと、中電直通にしても大月付近で切り離した方がいいんじゃない?
線形改良しまっくて甲府を東京圏に巻き込むなら別だけど。
389名無しでGO!:01/10/23 18:21 ID:B52BFZKj
○○○○東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
○○○○京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
通勤特快●→→→→→→→→→●→→→→→→→→→→→→→→→→●→→→●→●●→●●→→●●
特別快速●→●→→→●→→→●→→→→→→→→●→→→●→→→●●●●●●●●●●●●●●●
通勤快速●→●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→→●●●●●●●
■■快速●→●→→→●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●

失敗した。混乱すると思われ。
390名無しでGO!:01/10/23 18:54 ID:kIX8H4hH
>388
E217は形はいいのだがモーターが悪いので、
加速のよいモーターに変更すればよいのでは?
391名無しでGO!:01/10/23 18:55 ID:QtBzPdnK
「杉並3駅」で有名だった中央線・中野〜三鷹間の複々線が、平成28年3月31日限りで
廃止になることが決定した。かねてよりJRが沿線自治体に申し入れていたのが承
認されたことを受けて、今後国土交通省への廃止申請にとりかかることになる。
 廃止が決まった同区間は、かつて多摩地方へのメインルートだったものの、新宿〜八王子間
で京王・西武・地下鉄が総力で対抗したために輸送量が大幅に落ち込み、平成13年には1日あたりの
利用者数が30万人を割り込んでいた。
 廃止区間には3つの駅があるが、利用者が少ないため、快速は通過運転を行い、代替バスなどの特別な救済措置
をとることは検討されていない。
392 :01/10/23 18:57 ID:yeuqyNH/
>383
高尾以西いつの時間帯に乗ったかしらんが
朝の上りはかなり混雑するし
昼間だって3両じゃとても足りないよ。
季節や曜日によっても需要は結構変動するし。
(朝新宿9時ころ出る大月行き、なんにもない平日は
 高尾出発時点でがらがらだけど
 夏休みだと立ち客がいたりする)
393名無しでGO!:01/10/23 19:00 ID:UMx4uGrP
これでよし
ちと改良。

◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
◇新特快●△●→→→→→→→●→→→→→→→→●→→→→→→→●→→→●→●●→●●→→●●
◇◇通快●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→→●→●→●●●●●●●●●●●●●●●
◇◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○
◇◇各停○○●●●●●●●●●●●●←←●←●●●●●○○○○○
394名無しでGO!:01/10/23 19:51 ID:3RJyB2CM
中央線沿線で住むとしたら新宿に近い東中野、中野か
始発があって電車の本数の多い武蔵小金井に住みたい・・・
395名無しでGO!:01/10/23 20:14 ID:5vvG4r2g
>>378
逝ってよし。やっぱムサコ住民か?
396名無しでGO!:01/10/23 20:40 ID:AhTNHjjS
ここで書いて良いことか分からないけれど・・・
12月改正の中央ライナーの八王子発新宿行は
一体どういう需要を当て込んでいるんでしょうか?
397名無しでGO!:01/10/23 21:38 ID:tbqFbmAl
>>396
4号の時間は上り逆ラッシュのピーク近くだと思うのでそれなりに需要はあるかと。

8号は単なる回送でしょうね。
まあ昼間でも飛び込みで特急に乗る人もいるので何人かは乗るかもしれませんが。
398名無しでGO!:01/10/23 21:45 ID:tbqFbmAl
>>378
工事は、三鷹〜武蔵小金井と国立〜立川が中心で

1.北側仮線(1線)設置
2.合計3線をずらしながら高架化
3.北側仮線は北側側道になる
(4.複々線は急行線を地下に設置する)

となるはずで、4はやるかどうかわからない状態。
ということで、利便を配慮して停車する可能性はあっても
工事の都合で武蔵小金井に停まることはないと思うな。
399名無しでGO!:01/10/23 21:57 ID:wqjrMp/Q
中央快速線って、
・複々線と杉並三駅
・人身事故と遅延
・あずさ
以外のことで話題にならないよね。
400名無しでGO!:01/10/23 22:00 ID:rE1Xbg0a
>>393
立川停車は快速以下でよい。
青梅線は逝ってよし。
401場内警戒:01/10/23 22:05 ID:2iM+P+G4
>>400
立川は青梅線だけじゃありませんよ
402名無しでGO!:01/10/23 22:33 ID:3CDgB9Uv
新橋から一本で帰りたいので東海道線と
直通きぼーん
403名無しでGO!:01/10/23 23:40 ID:ipJL9Dpv
>>400
南武線・玉年を無視する気かゴラァ!
404名無しでGO!:01/10/24 09:40 ID:7VSFD++F
中央快速線はいつになったら新型車両が導入されるんでしょうか?
あずさばっかり新型作ってんじゃねーぞゴルァ!!
405230:01/10/24 11:37 ID:SXMCPm6j
>>404
E231は勘弁して欲しい。座り心地悪すぎ
>>394
武蔵小金井始発ったって大した本数ないよ。そういう理由なら三鷹が一番いいよ。
急ぐときは特快、座りたいときは総武緩行と使い分けできるし
406230:01/10/24 11:39 ID:CNMsm3eN
すまん、文章はしょりすぎた。
>>404
新型車両導入するにしてもE231・・・・と言いたかった
407名無しでGO!:01/10/24 15:28 ID:QpKuUWUn
武蔵小金井>>>>>>>>>>三鷹
408名無しでGO!:01/10/24 15:37 ID:xdkhVyux
京王線>>>>>>>>>>中央快速線
409名無しでGO!:01/10/24 15:38 ID:xdkhVyux
新快速>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中央特快
410名無しでGO!:01/10/24 15:49 ID:gq9BLgx7
東海地震で東海道がやられても中央が生きてたら、
名古屋・新宿間に、直通特急がガンガン走るのでしょうか。
411名無しでGO!:01/10/24 18:14 ID:cBrF5CUS
ムサコの評価があまりにも低すぎるよ〜!
412名無しでGO!:01/10/24 22:10 ID:yqDWZkNv
>>411
ムサコ=普通の中間駅で正しくないとでも言うの(藁)
413名無しでGO!:01/10/24 22:38 ID:CS8dFPX8
ありうるかもな。
(スーパー)北斗が有珠山噴火で小樽周りのルート運行になったように…。
414名無しでGO!:01/10/24 22:40 ID:ZjmsgWiN
>>392
そしたら6両編成、1時間に2本でどうですか?
415名無しでGO!:01/10/24 22:54 ID:jvlXzTP0
>>414
3両編成、1時間に4本の方がいいぞ。
とは言っても、要員確保とダイヤの空きがあるんかいな?
416名無しでGO!:01/10/24 22:58 ID:jvlXzTP0
>>410
川島はそうなってもいいように、中央線の全線複線化をしろとか言ってたな。
よく考えたら、川島は中央線の沿線に住んでいるな。
417名無しでGO!:01/10/24 23:09 ID:gbMKpt1G
>>416
そういえば高尾〜大月快速運転の妄想で、通過できる駅は梁川くらいしかないから
高尾以西は各駅停車でよいと書いていたな。これも四方津通過阻止だな(w
418名無しでGO!:01/10/24 23:11 ID:E4Z/n7D9
>>417
団地の中に引込み線を作れと言わないだけまし>川島
419名無しでGO!:01/10/24 23:35 ID:2GjZMLjV
今日の溜息
朝の快速くらい6扉にしてよ…。
420名無しでGO!:01/10/25 15:16 ID:jrRyXY7r
>>417
彼が武蔵小金井などの特別快速が通過する案を書いている駅に、
住んでいたら鉄道事情の停車駅案、ダイヤ案もぜんぜん違うものに
なっているだろうな。

特快増やせという意見は四方津(あるいは立川以遠)の視点。
421名無しでGO!:01/10/25 16:27 ID:Gzvm5sSP
>>409
新快速ってなぁに?
422名無しでGO!:01/10/25 19:01 ID:sY0IYgRQ
age
423場内警戒:01/10/25 22:06 ID:zoGvafPq
>>421
関西方面・名古屋方面で走っている快速です。
転換クロスシートを採用し、かつ高速運転をするので多くのヲタに夢を与える。
424名無しでGO!:01/10/25 22:07 ID:t3/xwDe5
>>409
豊橋〜米原、長浜〜姫路間を130km/hの高速で走る快速より一段上の種別です
>>410
M(マグニチュード)8級の東海地震で東海道線の熱海〜豊橋間が壊滅するのは
免れないから、そうなると東京〜名古屋間の特急が中央線経由で運転が予想され、
少なくとも八王子までは複々線にする必要が出てきます。そうすると中央線も
大垣から多治見か中津川まで複々線が出来るかもしれませんね。
あっそういや御前崎の浜岡原発、東海地震で異常が起きたら炉心溶融じゃん。
チェルノブイリの二の舞じゃん。東海地震で東海道線復旧する前に
放射能で永久立ち入り禁止になるんじゃないの(笑)?
425名無しでGO!:01/10/25 23:32 ID:oqU+Bl20
今日の溜池
西の話題は関心ないんだよ…。スレ名見ろよな…。
地震対策にはまず三鷹立川複々線化に国費を注げよな…。
通勤ラッシュも緩和していいことばかりなんだけどな…。
426名無しでGO!:01/10/26 16:46 ID:1F0FzhLZ
新快速?いなかでやってろ転換クロス!
ちゅーおーはいつもこんでんだよ!
ってか15両は走らせたいけどね・・・
427名無しでGO!:01/10/26 17:22 ID:5SiW5azu
中央って都会だったのか?藁
建売&マンションばっかりで都会とはいとおかし
428場内警戒:01/10/26 18:13 ID:sE6T2rBO
>>426
15両にしたら運転間隔が長くなる

>>427
東京〜新宿は都会(藁
429名無しでGO!:01/10/26 18:14 ID:myt7IAG1
今日所用で東小金井駅のそばにある踏み切り通ったんだけど、15分ぐらい
全く開かなかった。やっぱり高架化は重要だなと思った。
みんな遮断機くぐってて、自転車に子供のせた母親までくぐってた。
430名無しでGO!:01/10/26 20:55 ID:47diX24l
中央(西)線について話しませんか。
43144803:01/10/26 21:02 ID:e6I+gG+z
>>430
今中央西線には、4ドアロングシートは無いですよね。
72系10両や103系10両がなくなってから、もう4ドアはTKは造らないんでしょうか?
432名無しでGO!:01/10/26 21:57 ID:Db4pNX3Z
>>430
ここは中央快速線(東京〜高尾間)のスレッドです。
433名無しでGO!:01/10/26 21:57 ID:iFiib/aB
中央西線
名古屋近郊は通勤の足を十分はたしていると思うけど、どのへんから田舎電車みたいになるの?
女の車掌って多いんじゃない?
東京⇔名古屋直結の電車作ってくれない。運賃は東海道線に比べて高くなるかもしれないけど、
途中下車してどっか行くときなんかいいじゃん。
434名無しでGO!:01/10/26 22:02 ID:o1iIKzsi
>>430
名古屋にも中央線快速は走っています
435名無しでGO!:01/10/26 22:07 ID:i1yYycD9
>>433
途中下車するなら直通にする必要ないな。
436名無しでGO!:01/10/27 00:57 ID:XkXjU1Ld
>>434
中央線快速は走ってますが、快速線はありません。
437名無しでGO!:01/10/27 01:04 ID:8Jicw+gY
今日国分寺から八王子まで中央線に乗った。
国分寺では当然のように各駅停車高尾などと表示されている。
立川にて。
後から来た通勤快速(?)青梅逝きと接続し、
快速むさしの号八王子逝きを堆肥。
ホームの案内放送は「快速6号八王子逝き」なんて言ってたな。
八王子へはむさしの号の方が早いのでここで乗り換えたのので、
2ドアクロスシートでゆったりと帰ることができた。
でも……これが頻繁に走ってたら「逝って良し」の大合唱だろうな。
時間がちょうど合ったとき、偶然に楽しめる贅沢。
438名無しでGO!:01/10/27 01:47 ID:O8uuWytP
さっきの御茶ノ水の事件の真相を知ってる人いない?
439名無しでGO!:01/10/27 01:50 ID:QBCm8qCw
>>438
何かあったの? 詳細希望
440名無しでGO!:01/10/27 02:16 ID:XjA8ntwC
転落死:
「痴漢」とがめられた男性が川に転落


 26日午後10時ごろ、東京都千代田区神田駿河台のJR御茶ノ水駅のホームから男性が線路に飛び降り、近くを流れる神田川に転落した。男性は約1時間後に東京消防庁のレスキュー隊に救助されたが、運ばれた病院で死亡した。

 警視庁神田署の調べでは、男性は上り電車内で19歳の女性に「痴漢。何するのよ」と言われ、駅で女性とともに下車した後、線路に飛び降りたという。川は線路から急斜面を下ったところを流れており、水深は約3メートル。男性は20歳代とみられ、身元を調べている。

 JR東日本によると、この騒ぎによる線路の安全確認のため、中央快速線上下22本が最大35分間遅れ、乗客1万6000人に影響が出た。
441名無しでGO!:01/10/27 03:08 ID:p/gjF7fr
このレスみて思ったこと・・・
中央線の駅ってかなり乗降客数が多い駅ばかり。
早く立川まで複フク線にて電車の本数増やして欲しい。
 もちろん黄色い各駅停車もね。
442提案:01/10/27 03:57 ID:NUeX3Zwu
三鷹〜立川の複複線化完成後は以下で!!
◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高
◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
特快●−●−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●−●
快速●●●−−−●−−−●−−●−−−−●●●−●●●−−●●●●●●●
各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(→青梅線へ)
※特快は総武快速線タイプの車両で、大月まで直通(高尾以西は各停)。
また特快は一部、茶水から総武線直通とし、成田空港行きとする。
443名無しでGO!:01/10/27 04:04 ID:yFRNkeqk
>>440
死んじゃったの?
俺あの電車に乗ってたんだけど。
444名無しでGO!:01/10/27 04:11 ID:yFRNkeqk
>>439
東京消防庁の隊員とおぼしき人が数人ホームや線路の上にいて、川のほうにライトを向けて捜索をしていた。
あと、警視庁のボートが川の中で泳いで逃げようとする犯人をしばらく追い回していた。
しばらくしたら、動きが鈍くなった犯人を引き上げて人工呼吸をやっていた。
その後、病院へ搬送された。
445名無しでGO!:01/10/27 05:07 ID:20uTlelj
◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
特急@△−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−−−●−−→
特急A△−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−●−−→
新特快●−−−−−−−−−●−−−−−−−−●−−−−−−●−−●−●→
通特快●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●−−●−−●−●→
特 快●●●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●−●●●●→
通快速●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−−−●−−●−●●●●→
快 速●●●−−−●−−−●−−●△△●△●●●△●●●△●●●●●●→
各 停△△●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−止
普 通−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●●●●●●→
446名無しでGO!:01/10/27 15:26 ID:4EQTCosd
昨日はたまったもんじゃなかったなあ。

緩行線の話だけど、新宿23:30分くらいに超満員の豊田行きが出たあと、立川行きが2本間引かれて、
あげくにその次に来るのが45分の中野行きってのはどういうわけよ?
快速は快速で当然クソ混みだし・・・
アホらしくなったので丸の内線で帰りました。

JRとドキュソ痴漢は逝ってよし、って痴漢は逝ったのか(死)
447名無しでGO!:01/10/27 15:30 ID:m1KOwfNS
毎日、何らかのドラマのある中央線ダナー

寒くなってきたことだし、名物の
連日人身事故が復活する・・・ナァ。
利用者としてはため息の連続となる冬将軍がやってくるのは
非常に鬱田。
448名無しでGO!:01/10/27 15:59 ID:4g1M6GBp
>>426
15両ではホームに入りきりません。
449名無しでGO!:01/10/27 17:33 ID:wO+t+Pqq
三鷹〜立川の複複線化完成後は以下で!!
◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高
◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
特急△−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●−−→
ライナー●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●−−→
特快●−●−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●−●
快速●●●−−−●−−−●−−●−−−−●●●−●●●−−●●●●●●●
各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(→青梅線へ)
※特快は総武快速線タイプの車両で、大月まで直通(高尾以西は各停)。
また特快は一部、茶水から総武線直通とし、成田空港行きとする。
450名無しでGO!:01/10/27 17:38 ID:MdqBFpcW
>>432
「快速線」だったら三鷹でジ・エンドじゃないの?
451名無しでGO!:01/10/27 17:49 ID:94GWnYZ3
朝の上り(新宿8時〜9時着)は、どこからだったら座れるの?
452初めてこの板来た人:01/10/27 18:02 ID:ZhO9CdZd
今日の夕方、いろんな駅にカメラ持った方々が居ましたが何かあったんですか??
453名無しでGO!:01/10/27 18:12 ID:wbfc9Iu3
痴漢はまだ逝ってません。>>446
ただ、逝く直前で警察に捕獲されました。
454場内警戒:01/10/27 20:16 ID:robp2Fbh
>>449
隔駅停車の快速では痛いと思う
455名無しでGO!:01/10/27 20:18 ID:gM949qmQ
>>453
新聞報道ではもう逝ってしまったようだが。
456振子・E・振雄:01/10/27 22:39 ID:od942mPX
>>440
この日の遅れ,終電まで影響したね.
多摩湖線の終電に間に合わなくて30分歩いてきたのにさらに30分以上待たされました.
もっともいつものことだから精神的ダメージなんてありませんが.
457場内警戒:01/10/27 23:48 ID:robp2Fbh
>>456
中央線で遅れたと弁解しても
「そんなのあたりまえじゃゴルァ!」
となってしまう。
458名無しでGO!:01/10/28 00:49 ID:ddnWpJRm
>>409
東海道普通(名古屋〜岐阜)>>>>>>>>>>>>>>>中央特快
459名無しでGO!:01/10/28 01:22 ID:0rS4XOWO
俺、御茶ノ水で一部始終を見ていたよ!
460名無しでGO!:01/10/28 01:23 ID:zyCCBo1h
聞かせて!
461名無しでGO!:01/10/28 02:18 ID:y8u7tgso
>>457
漏れはよくその手使う。
何もないと、裏を探られたらばれるから、何かあった時に限られるけど。
周りもそれがよく解っているのか、何かあったときは少々の遅れはノープロブレム。
462名無しでGO!:01/10/28 02:47 ID:ao/yuw2E
事件の真相は、
男が痴漢→御茶ノ水で女性とともに下車→男逃走→
女性と周囲にいた男性数人が男を追いかける→男線路に逃げる→
男が神田川の土手伝いに逃げようとする→転落
っていう感じらしい。
463774D車掌 ◆GkCgGdL6 :01/10/28 11:38 ID:H1XV8kNs
>>452
どの辺の駅?


昨日は青森の485系8Bがきたり、尾久の14系8Bがきたり。
464名無しでGO!:01/10/28 12:19 ID:X3TGsLIH
三鷹〜立川の複々線化+三鷹〜武蔵小金井3複線化完成後は以下で!!

◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高相藤上四梁鳥猿大
◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾模野野方川沢橋月
新特快●△●→→→→→→→●→→→→→→→→●→→→☆→→→●→→→●→●●→●●→→●●
◇特快●●●→→→●→→→●→→→→→→→→●→→→●→→→●→●●●●●●●●●●●●●
◇通快●●●→→→●→→→●→→●→→→→●●●→→●→●→●●●●●●●●●●●●●●●
◇快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●→●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○
◇各停○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○

△・・・上り停車
○・・・本数少ない
☆・・・平日夕方の下りは通過

新特快は地下運行で中電直通で車両は総武快速線タイプ。
また総武線快速直通で千葉・成田空港行きもあるため一部の各駅停車は東京発あり。
特快も地下運行。
ただし、平日夕方は通快になるため地上運行。しかも通快は三鷹で同一方向の新特快と接続。
特快や通快は高尾か大月で新特快や中電に接続。
465名無しでGO!:01/10/28 13:28 ID:SMI6bWRO
黄色・快速・特別快速の三種類で良い。
たとえば西武は種別多くて他からのお客さんにはえらく不評なんだよ。
466453です:01/10/28 16:15 ID:mA0+o76e
455さん、指摘ありがとうございます。
当方対応のためほとんど寝てなくて…
起きた時点(18時、自宅時点)で逝ってたんですね。
あと、446さんすいませんでした。
467名無しでGO!:01/10/28 16:48 ID:/OcGu2gD
>>465
同意。
>>464
なぜ三複線なの? そんな計画ないと思いますが。
てゆうか、複々線だって出来ないかもしれないのに。
468名無しでGO!:01/10/28 17:31 ID:kRw8mXkS
>>467
○ 三線化
× 三複線化
だと思われ。
469名無しでGO!:01/10/28 17:48 ID:X3TGsLIH
>467
地下線は特快用っていっていたよな。(公式で)
快速線は当然、地上を走ることになる。
その上、緩行線も三鷹から先に延ばしたいわけだから。
たぶん地上複線だと土地があまりそうだし、
武蔵小金井は緩行線用の車庫にするため、
三鷹〜武蔵小金井の本数の問題が出てくるのが理由。
470名無しでGO!:01/10/28 18:00 ID:/OcGu2gD
公式にはこれでよいのかな?

・三鷹〜立川の現線路は複線高架化で工事中。
・多くの駅に待避線を設置
・三鷹駅の快速副本線を延伸する形。

・三鷹〜立川の急行線は、三鷹〜国分寺が地下、国分寺〜立川は高架。
・計画はあるものの、工事自体は未着工。
・三鷹駅の快速本線を延伸する形。

三鷹以西は複々線用の土地をある程度確保済みですが、
いつだったかから、側道の設置が義務付けられ、
確保した土地だけでは高架複々線が不可能。
したがって、線増は地下線で、となったのですよね。
471名無しでGO!:01/10/28 18:08 ID:VbD/usHH
>>470
だいたいそんなところだと思いますが、
中野〜三鷹間の方向別複々線化の可能性がまだありますので
三鷹駅の構造がどのようになるかはわかりません。
三鷹電車区の存在もあり、三鷹駅からかなり遠くで高架線への
取り付け部を造ることになりそうですから、どのようにでもできそう
ですが…。
472名無しでGO!:01/10/28 19:14 ID:jUmBCc4q
>>470
たしか急行線は
国分寺:地上(ほぼ現状どおり)
西国分寺:掘割(ほぼ現状どおり)
国立:地下(ホームなし)
立川:地上(ほぼ現状どおり)
じゃなかったっけ?
473名無しでGO!:01/10/28 20:08 ID:/OcGu2gD
>>470
その通り。フォロー、スマソ。

>>471
既存区間の方向別化という構想はないと思いますが。
我々鉄ヲタの妄想です。
474名無しでGO!:01/10/28 20:56 ID:VbD/usHH
>>473の後段へ

いや、方向別化はJR部内でも検討は続いているようです。
現在の快速線と緩行線の利用のされ方はどう考えても束の経営資源
の無駄遣いですから。
東中野の桜並木をツブして線路を入れ替える立体交差を造ろうとか
(地元が「桜並木を残せ!」と言ってダメになったらしいが)、工事方法
は何案かあるようですが、何せ現在生きている線を切り替えるのは
恐ろしく難しいので「費用対効果」ってやつで却下されているようで。
475名無しでGO!:01/10/28 22:07 ID:3M/EGsFs
>>474
ならば、御茶ノ水〜中野のすべての駅に急行線ホームを設置した上で、御茶ノ水付近と四谷付近の立体交差をなくして全線方向別化ってのはどう?
新宿と代々木の配線をどうするのかが難しいけど。
476名無しでGO!:01/10/28 22:16 ID:9QvBtEZe
>>475
すべての駅に快速が止まりそうで怖い
477名無しでGO!:01/10/28 22:58 ID:HOMi2XWq
>>476
中央線の場合,それが
あながち,冗談にならないところが,怖い.
478名無しでGO!:01/10/29 00:21 ID:tRP+5/3C
>>469
>地下線は特快用っていっていたよな。(公式で)
そうすると快速線が三鷹で2つに分かれて、特快が地下、快速が地上に行くだけで
緩行が必ず三鷹以西に来るとは言えないのか?
479名無しでGO!:01/10/29 00:36 ID:pGMxaysj
>>478
地下は新幹線用じゃなかったけ?
あと、三鷹から地下鉄で大崎あたりにつなぐ計画が国土交通省であったよね?
480名無しでGO!:01/10/29 02:34 ID:oX0gnUfD
>>479
ちゃう!
国土交通省から出た答申は京葉線の延伸。
東京駅から永田町、新宿を経由して三鷹に至る地下新線。
この計画と三鷹以西の計画とは全くリンクしていません。
481名無しでGO!:01/10/29 02:49 ID:QqPZDA90
>>476-477
そうなったら、その時点で快速を各停に、特快を快速に名称変更すればいいだけのこと。
482名無しでGO!:01/10/29 15:12 ID:aTqQ5EBn
ダイア改正間近
500円あずさに乗って、お家へ帰ろう
483名無しでGO!:01/10/29 22:55 ID:v3R0o+54
>>482
定期ではあづさには乗れましぇ〜ん。
484場内警戒:01/10/29 22:57 ID:5De+whr8
>>483
「新」ライナーがおすすめ。

自分は・・というと武蔵境なので縁の無い話
485名無しでGO!:01/10/29 22:58 ID:0//nU2Yi
>>483
富士見以東ではな。
っていうか、長野県内は730円のままだな。
おとなしくかいじに乗れってことだ。
486774D車掌 ◆GkCgGdL6 :01/10/30 12:44 ID:cFxOKgN4
>>485
http://w1.avis.ne.jp/~jrnagano/ticket/1.htm

こんなの、あります。
487場内警戒:01/10/30 18:24 ID:RsudfhBU
相当落ちてるのでage
488名無しでGO!:01/10/30 21:36 ID:WsaA2AX2
揚げます。
489名無しでGO!:01/10/30 21:37 ID:lc6BsHsB
>>486
でも、有効期限が1ヶ月というのが痛い。
490名無しでGO!:01/10/30 21:37 ID:WsaA2AX2
>>485
というか、そっちまで考えてませんでした。スマソ。
とりあえずすべての特急に定期で乗れるようにならんかなあ・・・
491名無しでGO!:01/10/30 23:31 ID:ob7uoz3w
age
492名無しでGO!:01/10/30 23:32 ID:ob7uoz3w
age age
493名無しでGO!:01/10/31 15:14 ID:H7OdrJGs
age age age
494名無しでGO!:01/10/31 21:38 ID:2of+aZ6x
保守
495名無しでGO!:01/10/31 21:45 ID:HBewl7uj
>>490
おまけに、今度のダイ変で自由席が1両減ります。
もちろんかいじも。

定期であずさが使えたら、便利なのだがなぁ。
496名無しでGO!:01/10/31 21:54 ID:BNjPnKTW
>>495
新宿発30分のあずさは甲府まで定期OKでもいいと思うが
かいじのかわりだし。
497名無しでGO!:01/10/31 23:27 ID:En7yK5/n
>>495
結局500円なら起ってろゴルァ!なの?
実にガカーリだ。撃つ氏
498名無しでGO!:01/11/01 12:44 ID:G5g72tDQ
12/1
ガッカリ改正
499名無しでGO!:01/11/01 13:36 ID:ed/lpBKX
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国東立日豊西八西高
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川野田豊王八尾
地下特急●=========●========−===−===●−−−●−−→甲府松本方面
地下快速●=========●========−===−===●−−−●−●→甲府大月方面
地下普通●=========●========●===●===●●●●●●●→甲府大月方面
地上快速●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−−−●−−−●→青梅方面
地上区快●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●→青梅方面
地上各停●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●止
500名無しでGO?:01/11/01 14:06 ID:uq2cW+fW
よっしゃ、500。
関係ないのでsage
501がいしゅつならスマソ:01/11/01 14:38 ID:sUladv8+
東京−新宿しか乗らぬ漏れだが、
深夜の快速の早仕舞は激不満
終電まで快速やってくれ!!
オレンジ色の各駅停車が緩行線走ってるの見ると激萎える
502名無しでGO!:01/11/01 16:19 ID:/PSWTWvZ
中央西線
503名無しちんだにょ:01/11/01 18:00 ID:9NUDbbRr
何で中央線っていつまでも古い車両使ってるの・・・
貧弱路線ならわかるけど、人気路線でしょ。
いっぱい使われて混んでるし、幹線だし。
なのに古い車両を使わされていてかわいそう。
一緒に走っている総武線は新しいのになってるのに。
中央線担当の人って、社内で嫌われてるのかしら。
予算もらえないとか。
なんかかわいそう。
504場内警戒:01/11/01 18:03 ID:LtuzKaXr
>>503
そこまでボロクソではないよ>201系
少なくとも空気ばねなので車両中間部は乗り心地いい。
505名無しでGO!:01/11/01 18:07 ID:CmolwGkl
>>500
sageてないじゃん
>>501
激しく同意
休日が早く終わるのも激萎え
>>503
山手・常磐の置き換えが済んだら次は中央快速と思われ
E231か後継かは分からんが
506名無しでGO!:01/11/01 18:13 ID:xDq87dzJ
201、せめて窓だけでも代えて欲しい
ガタガタうるさいねん

あと戸袋窓の固定ネジもしっかり閉めてくれ〜
507名無しでGO!:01/11/01 22:45 ID:cE9+ZnlC
>>503
>>504が言うように乗り心地は良い。
それにあの加速の良さは新形式に負けない。
1分50秒間隔を維持できるのも201系のおかげだろう。
508名無しでGO!:01/11/01 22:56 ID:gfJcqVib
中央線改良工事が当初青梅線西立川までであったことはあまり知られてないのね。
509:01/11/01 22:57 ID:WMFIZIxM
>>507
ただブレーキがきついのは勘弁して欲しい。
510名無しでGO!:01/11/01 23:10 ID:pSIQvyi/
>>501
もうこんな時間か、と思わせますね。
231が立川に停車しているのを見ると・・・。
511名無しでGO! :01/11/01 23:14 ID:7gr3tgTJ
来年に山手線に投入予定のE303、E231-500系
(形式番号どっちか分からん)が、中央快速にも
入ると聞いたが?
512名無しでGO!:01/11/01 23:26 ID:cE9+ZnlC
>>509
ブレーキはE231の方がきついよ。
>>511
山手線はE231-500。E303はJRQだ。
513名無しでGO!:01/11/01 23:28 ID:JiaJ9M5V
>>512
おい!
いつからJR九州の形式番号にEがつくようになったんだ?
514名無しでGO!:01/11/01 23:28 ID:lwgZrAXn
>>511
走ルンです中央快速に入るの?
4M6Tで1分50秒間隔を維持できるのかな?
それとも6M4Tにするのか?はたまた4M2T+2M2Tにするのか。

あと、201系はいいね。窓が軽く開くし天井のベンチレーター
も客が開ける事ができるから、朝ラッシュでも新鮮な空気を
吸う事ができて助かる。
51547:01/11/01 23:37 ID:cE9+ZnlC
>>513
スマソ。正しくはQ303系。>>511が言っているのはこのスレだろう。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004579195/l50

>>514
千代田線の209-1000が6M4Tだから、E231の6M4Tなら問題ないだろう。
実は、4M6TのE231もフルノッチなら速い。遅延時の回復運転はカナーリのもの。
516名無しでGO!:01/11/02 01:09 ID:foh/GITy
複々線化速攻で着工完了せよ!
517名無しでGO!:01/11/02 01:44 ID:ioO62rt/
武蔵境は冬季だけ高尾方5両扉閉鎖してく
誰も乗り降りしないのに扉は開く、、、、
518名無しでGO!:01/11/02 01:52 ID:5qXUHhtB
>>517
東小金井もではないか?
519名無しでGO!:01/11/02 02:33 ID:nVxAe1W/
実現性のかなり低い、複々線化の話は無駄ですね。(残念だけど)
現状から考えた話をしましょうよ!
520名無しちんだにょ:01/11/02 09:34 ID:7arphGfn
>>514
窓はすべて開かないようにしてほしいな・・・
風がびゅうびゅう入ってくるし、うるさいし。
エアコンは逝っているとき窓を開けると、風が直接あたる人は涼しいけど
車内全体の温度を上げているという迷惑行為にはきがついていない。
窓があかなくても困ることはないと思うので、固定にしてほしいな。
そのかわりエアコンをラッシュ時でも涼しくできるような強力なのにしてほしい。
あと、ラインデリアもやめてほしい。
髪の毛がばさばさになって目に入ったりしてつらい。
ラッシュ時だと直すこともできないし。

>>504
確かに、個人的には好きなのよね、一応。
そういえば、201系って走り始めのころ、電車の立ち席部分にも
つかまるところがあった気がする。
あれ、つり革とつり革の間にあってしまったときにつかまるのに重宝してたのになー。
いつの間にか、なくなっちゃった。
床も青だった気がする。
発進するとき、どこからともなく 「プーン」 という音がしていた気がするけど、
今のってそういう音しないよね。構造が変わったのかな・・・。
そして 201 なのにシングルアームなのが走っていたりして、奇怪な路線・・・。
あと、雨の日は車輪が空転してる。TRC とかないのかな〜?
521名無しでGO!:01/11/02 09:49 ID:UVajBpvx
>>520
「ブーン」って音はチョッパ音だと思う。
昔も今も「ブーン」って音は変わっていないと思うが・・・。
音は電動車がよく聞こえるんですよね。
522名無しでGO!:01/11/02 09:52 ID:OGix0yLk
>>519
漏れも複々線化はもはや無いんじゃないかと思っている。
…ってえか、中央線快速線にからむ問題は
・快速の杉並3駅「全面」通過(漏れは荻窪通過もアリだと思うが)
・緩行線の日中の東西線直通廃止
・中野駅の改造
で大半片付くんじゃないかと思うんだがなあ。
523名無しでGO!:01/11/02 09:52 ID:AZukE5HS
524名無しでGO!:01/11/02 09:56 ID:UVajBpvx
>>522
東西線直通の廃止は漏れにとっては困るな。
525名無しでGO!:01/11/02 10:04 ID:OGix0yLk
>>524
しっかし、高円寺〜吉祥寺間5駅のユーザーがなんで緩行線に
乗らないかというと、東中野・大久保停車がウザいのもあるが、
「ホームに上がっても、来た電車が必ず新宿へ行くわけではない」
というのが大きな理由なんだって。だから混んでて座れなくても
快速のホームに上がってしまう。
直通利用が決して少なくないのはわかるけど、東西線建設のころ
と乗客の流れは大きく変わってしまったからなあ。中野駅を
改造して、原則同ホーム乗り換えにして直通は廃止ってところが
妥当じゃないだろうか。
526名無しでGO!:01/11/02 10:08 ID:UVajBpvx
>>525
東西線の車両も100キロくらいでるから、
中央快速線の立川、高尾くらいまで乗り入れても平気かもしれないな。
そしたら緩行線ユーザーは困らないだろう。
527φ:01/11/02 14:41 ID:7arphGfn
>>526
東西線は中央線高尾山口まで、千葉は幕張まで直通して欲しいな。
もちろん終日。
528名無しでGO!:01/11/02 14:51 ID:V7d9Ujz9
>>527
突っ込んでいいか?
中央線には高尾山口駅は存在しないが・・・(藁)
529名無しでGO!:01/11/02 14:52 ID:IqYH6HQa
>>527
中央線に高尾山口なんて駅ないよ。
京王線でしょ高尾山口は。
530529:01/11/02 14:52 ID:IqYH6HQa
だぶってスマソ
531名無しちんだにょ:01/11/02 15:03 ID:7arphGfn
>>528
>>529
あ、そうだっけ。立川以西にいった事ないから知らなかった。
駅名が違うんだ、京王と。八王子もそうだったよね、そういえば。
うっかりしてました。
じゃ、東西線は高尾までということで。
532名無しでGO!:01/11/02 19:56 ID:PqhJT2aj
ageeeeeeeee
533「にょ」がUzeeee!:01/11/02 20:46 ID:cix5x4Cx
>>531
中央線は新宿〜立川〜高尾〜山梨県。
京王線は新宿〜調布〜高尾〜高尾山口。
534名無しでGO!:01/11/02 20:50 ID:hKhzDLiZ
中央西線・名古屋市内停車駅再考
535名無しでGO!:01/11/02 21:05 ID:axhrEwIm
>>527
千葉側の折り返しが幕張というのは少し萌える。
536名無しでGO!:01/11/02 22:02 ID:axhrEwIm
>>503
中央線は101系が最初に入り、201系も最初に入った。
だから、新形式もきっと中央線が最初だと思う。
中央快速線は駅間が適度に長く、
実験的な意味合いで運行するのに都合が良いのだとか。

現にE231系の原型となる209系も三鷹電車区に配属され、
高尾まで走行実験してたよね。
537名無しでGO!:01/11/02 22:17 ID:axhrEwIm
>>536
自己レス。209系900番台だっけ?
538名無しでGO!:01/11/02 22:40 ID:bNkokEdV
>>537
902系かも・・・。
539名無しでGO!:01/11/02 22:45 ID:vMYjBEqg
>>538
偶数かい。(藁
つーか、ネギロー?
540名無しでGO!:01/11/03 01:35 ID:Qwks/DsY
やっぱ東西直通はなくそうよ。
杉並3+1駅が観光に乗ってくれればどれだけ快速が混まないですむか。

何で東西直通って始めたの?
541名無しでGO!:01/11/03 01:44 ID:OMyo40nB
>>540
東西線が中央・総武線のバイパスとして作られたからじゃないの?
542名無しでGO!:01/11/03 19:05 ID:wA7LdELS
そろそろageとかナイト
543名無しでGO!:01/11/03 19:09 ID:tWhLp5A8
>>541
総武側では東西線の方が緩行よりめちゃ混み状態
544名無しでGO!:01/11/03 19:39 ID:sZv7EL6S
当初の東西線は中央線のバイパスだったが、
東西線の千葉側浴線の住宅開発が進んだため、
かなりの混雑に。さらに東陽と乗り入れで禿しく。
当初の朝ラッシュ時は10分サイクルに快速2本、普通1本だったと思う。
昼は10分サイクルに快速1本、普通1本。
545名無しでGO!:01/11/03 22:39 ID:iqF37XIC
日中国分寺〜立川で各停(快速)の間隔が2回続けて10分空くのは
やめてくれ。新宿〜立川先着でもないのに激混みになるだろが。
546名無しでGO!:01/11/03 22:42 ID:Ckmt87qy
もっとダイヤを整理しろ!
547名無しでGO!:01/11/03 23:02 ID:6A9gXVc/
>>527 >>531
っていうか,行った事もなければ駅名すらろくに憶えてない路線に対して,
勝手に運行形態をキボンヌ発言するなよ.
548名無しでGO!:01/11/03 23:09 ID:MFeb2W4p
>>545
激混んでないと思われ。
立川と国分寺の階段付近を外せば良いだけ。
549名無しでGO!:01/11/03 23:18 ID:NnyHamb1
結局、今やってる三鷹以遠はどういう工事になるの?
カンバンには高架化って書いてあるけど・・・複々線は?
550名無しでGO!:01/11/03 23:23 ID:sZv7EL6S
>>549
>>470>>471>>472 を参照されたし。
551名無しでGO!
そういえば最近人身起きてない?