←←ええ架空鉄道 part2→→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1架鉄ビギナー
前スレはまだ900に行ってませんが、Part2を作りました。
独創的、独自的な架空鉄道についてマターリ語りましょう!!
《参考スレ》
再建に向けて歩み出した架空鉄道総合コミュニティーサイト「新成VRS」
http://kamakyu.tripod.co.jp/VRS/
独自の世界観「架鉄協(蚊哲狂)」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/8644/trainST.html
行ったことがないから良くワカランが、良く叩かれている愚馬たんの「ヴァーチャル企業連合」
http://gumasayu.hoops.ne.jp/rengo1.html
こちらもどうぞ!おんぷたん「ええ架空鉄道二期工事」
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=999030614
2名無しでGO!:01/09/29 19:39 ID:3jeqV35g
大阪⇔東京のノンストップライナーきぼんぬ
3要地工房:01/09/29 20:06 ID:Mq9VEoO.
上げしまあ〜す。
4名無しでGO!:01/09/29 20:13 ID:TFCeRyfE
>>1
ギャー!
あんちゃん前スレ忘れとるよ!

「ええ架空鉄道。」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=997402627
ギギギ・・・
5名無しでGO!:01/09/29 20:17 ID:7rCDjghQ
>>4
すまんのう、すまんのう
6名無しさんの元:01/09/29 20:33 ID:peTHJEH6
>>1
乙カレー
7架鉄初心者:01/09/29 21:58 ID:/08PS8wE
すまそすまそ
>ギギギ・・・。
そういえば、廣島支社のニュータイプがそういう音出すって言うが、我が地元の
103系もそういう音出すぞ
すれ違いsage
8架鉄初心者:01/09/29 22:00 ID:/08PS8wE
ギャー下げ忘れた
全スレ紹介忘れといい、なんておっちょこちょいなんだ。
9名無しでGO!:01/09/29 23:56 ID:/08PS8wE
ってかみんな、こっち書いてよ〜
10名無しでGO!:01/09/30 00:02 ID:gR4.N9RY
酉風ニュータイプ使ってる架鉄ってある?
11朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/09/30 00:08 ID:x1nxWOwk
>>10
ニュータイプって広島支社が言い出したのがはじまりなのね。
納得。

うちは2扉転換クロス2両編成の電車が多数走っていたり
するけど、ニュータイプなのか?
12名無しでGO!:01/09/30 00:14 ID:S71COwog
父島行きと沖ノ鳥島行きを希望します(W
13名無しでGO!:01/09/30 01:06 ID:f6jrNGWU
>>12
愚魔たんの銚子空港から飛ばしてもらえ(ワラ
14♪たんの架鉄すれ222:01/09/30 01:16 ID:FTyrKL7I
>>10
熊野から市内東西線経由・美鈴が丘/藤の木までニュータイプ115系が走りますが(ぉ
15名無しでGO!:01/09/30 18:45 ID:75An5Dkw
age
16名無しでGO!:01/09/30 20:02 ID:gR4.N9RY
しかしどの架鉄サイトもPNG使ってるね。
俺はこれからもGIFだぜ! っていう侠な架鉄はないのか(ワラ
17名無しでGO!:01/09/30 20:03 ID:.YxfqXCk
漏れ(ワラ)
18名無しでGO!:01/09/30 20:16 ID:DgTVzEb.
>>16
鉄道サイトじゃないが、俺のサイト、GIFを使ってる上に、使ってるフリーソフトまで
公開してしまってる(どう考えたってライセンスなんかなさそう)
やばいな……。5000j請求されたらどうしよう。
19cMc7016 ◆cekhOu7E :01/09/30 20:42 ID:HD5BmnMU
GIF使ってるとなんかまずいのか?
20名無しさんの元:01/09/30 23:06 ID:LFm5zE36
おれはこれからGIFだよん
21名無しでGO!:01/09/30 23:12 ID:NdW18NkA
中○さん、紹介のページ更新したそうだが、どこが変わったかキボン
22名無しでGO!:01/09/30 23:13 ID:yt12mGhk
GIF使ってるとUNISYSからヤクザが来てぶっ殺されるらしいよ。
こええ。
23東出GO!(カープ):01/09/30 23:45 ID:izcBGsVQ
私はこれからもずっとGIFでやります。
だってPNG見れないんだもん。
それにしても架鉄サイトってGIFのライセンス問題に異常に反応してなくない?
他ではあまり聞かないよ<GIFは危ういからPNGに変えましたって話。
JASRACは恐いからMIDI音源外したって話は一般的だけどさ。
24朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/09/30 23:55 ID:Zy2xeaFk
>>23
漏れはgifよりpngの方が発色が奇麗だから使ってるだけ。
ライセンスUzeeeeeeee!ってのもあるし。
25名無しでGO!:01/09/30 23:58 ID:iGwKvpuU
26東出GO!(カープ):01/10/01 00:06 ID:ZN5gw2k2
>>24
発色きれいなんだ。圧縮率もよさそうね。
ただ、自分のとこで自分のブラウザで見れない画像は使えないっすわ。
あと、画像全部×、×、×、ってなっちゃうと、いくら面白そうでも(中○さんとことか)
萎え〜ってなっちゃう。ま、しょうがないけど。
ブラウザのアップグレードは諸事情により無理なんすわ、これが…
OSもアップグレードしなくちゃブラウザが対応しないし、OSはタダじゃないし。
仕方ないっすね。
27名無しでGO!:01/10/01 00:06 ID:MwxJ.OUk
>>23
単純に.pngの方が.gifより軽くなったので使っています。
28ちなみに:01/10/01 01:51 ID:fGbaqPcM
愚馬たんのコレ↓
/\
(V)
\/
は.jpgだそうです(ワラ
29杉本清 ◆J85veOuw :01/10/01 02:01 ID:V.TnHSHE
時折、架鉄HPリニューアル用ファイルで500x500を3枚作ったのだが、
配色などほとんど変わらないのに2枚はjpg、1枚はpngの方が軽かった・・・
30杉本清 ◆J85veOuw :01/10/01 02:02 ID:V.TnHSHE
↑「時折」を削除で
31名無しでGO!:01/10/01 13:46 ID:y3kGfH3Y
age
32名無しでGO!:01/10/01 18:36 ID:G0j8DunE
ところでネスケ互換気にしてる人っている?
うちのは4.7だとまあまあだけど、6だと即死。
ネスケ6ってスタイルシートの読みが4.7よりマシなんじゃなかったのか。
("/index.html"をURLに足すと見られるようだが)
331:01/10/01 18:45 ID:2gUiXYF2
PNGの弱点ってネスケで見れないと言うことなのね・・・。
漏れははなからGIFにしてるけど「なんで架鉄サイトはPNGが多いのやろ」
と思っていた。
34名無しでGO!:01/10/01 19:21 ID:rPzYrEgs
見るほうとしては画像が×ばっかで見れないのはまあ仕方ないなってことで
ご縁がございませんでしたってことで終わっちゃうんだけど(揶揄してるんじゃないよ)
ネスケで見れない、MacのIEの場合ひとつ前のバージョンで見えないってことは
見れない人が結構いるってことで、作る側としてはそれらを切り捨てちゃうのが
得策なのかどうかって選択は迫られますね。
個人的にはpngを閲覧できる環境の普及率はまだ十分でなく
pngを全面的に使うには時期尚早という気もしなくもないけど。
蚊撤狂みたく「誰でもみれるHPにしましょう」とか推奨するのは大きなお世話だけどさ。
35モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/01 19:36 ID:8Tlk9L4I
>>33
俺、4.5だけど見える<png
でも使う画像形式はjpgかgifだな。
理由は>>34とほぼ同義。

もし、金払えといわれればjpgに統一する。
36名無しでGO!:01/10/01 20:17 ID:G0j8DunE
>蚊撤狂みたく「誰でもみれるHPにしましょう」
なんにせよ余り見たくない(ワラ
37名無しでGO!:01/10/01 22:11 ID:XUH1g1qY
ネスケは4.04からpng対応になったはず
あとpng見れないブラウザ使ってる人はだいたい全体の1割弱みたい

これをどう取るかだけど,フリーソフトだとgifが排除される傾向が強いから
使ってるソフトによってはなし崩し的にpngになっちゃうこともあるみたい
38名無しでGO!:01/10/01 22:44 ID:R4S1LCQ.
ようやっと架鉄の世界もマターリしてきたみたいね。
なんでもマターリが一番w

本題に話し戻すけど、ここ最近で何か(・∀・)イイ!架鉄とか架鉄の
コンテンツとかってあった?
粗製濫造とか、もめ事とか続いてたから、たまにはそういうのも見てみたいw
39名無しでGO!:01/10/01 22:46 ID:zBbSnHt6
>>38
秋の夜長、マターリと探してみるのも一興。
40名無しでGO!:01/10/01 23:22 ID:rPzYrEgs
>>38
VRSに登録してないとこにも出来のいい架鉄ってあるから、
気に入ったホムペのリンクで管理人が義理でリンクしてるんじゃないとこを
コメントから探していくっていうのが秋の夜長にマターリとしてよんではないかに。
中○急行とか本○都市鉄道とかリンク集のコメントに差別化導入して
まあ面白くない人もいるだろが(苦笑)、見る側にとっちゃ有り難い。

漏れが最近気になってんのは、山口往還電鉄。
むやみに路線広げてない、あってもよさそうなところに引いてる実在系ってことで志を買う。
41名無しでGO!:01/10/02 00:39 ID:oh4w3huw
>山口往還電鉄
あそこは俺も登場時から注目してる。
知らない人が見たらモノホンの3セクかと思うよね。
別コンテンツの作者のジェータイ談もおもろい。
42名無しでGO!:01/10/02 00:42 ID:XgyOh/Bw
>>41
電鉄という名称で、既に第3セクターのイメージではないのだが。
4341:01/10/02 00:46 ID:oh4w3huw
>37
>フリーソフトだとgifが排除される傾向が強いから
>使ってるソフトによってはなし崩し的にpngになっちゃうこともあるみたい
ウチの画像はAppleWorks6でシコシコやってますが、
なんとこれgifが作れない(ワラ
まあAppleも経営やばいから、
UNISYSなんかに金出してられないんでしょうな。
ああイラレ欲しい。
4441:01/10/02 00:48 ID:oh4w3huw
>>42
それもそうだな。
萩逝ってくる。
45hankyuゆぅざぁ@復活変:01/10/02 01:28 ID:DZsqcGVE
亀レスしる。
我が架鉄は車両の付番方法を国鉄に依存したため、
「103系」(4扉ロングシート高速向き通勤車)が第一線で頑張っております。
よって>>10サマの言われるようなニュータイプが
そこかしこの田舎支線で走りまくりです。

リアルさを求めて、土地まで架空にしちゃったけど、これって許せるのかな?
46hankyuゆぅざぁ@復活変:01/10/02 01:33 ID:DZsqcGVE
あと、架鉄って妙に設備が豪華だったり路線が長かったりしない?
47名無しでGO!:01/10/02 01:46 ID:pOnurncM
>>46
そういうのは、やってる方がつまらなくなってじきに消えます。
48名無しでgo!:01/10/02 02:20 ID:eq6t5ZHQ
悪い架鉄っていうので思い出すのは盗幼。
「会社の住所はリアルにするため、番地までは実在の土地のものを借用、号は適当な数字を当てました。
そのため住所が実在するかもしれませんが、いっさい苦情等は受け付けません。」
とか抜かしておった。
痛い架鉄とかウザイ架鉄ってのはあるけど、ま、そゆのは好きにやってクレーって感じなんだが
これは好き嫌いの一線越えて、社会的にどうかと思ったな。
ホントあぼ〜んしてくれて良かった。
死者にムチ打つ行為とは思いつつ、こういうヴォカが二度と現れないようにと思う。
49名無しでGO!:01/10/02 06:52 ID:sjv5osfg
西Qさんはメルマガはじめたのか。
廃線についての対応とかコメントとか、車両とかの情報とか
企画乗車券の情報を掲載してるね。
プレスリリースの変化形としてこういうのもありかもしれない。
月2回だからウザくもない程度だし。

廃線のコメントとか普通によんでて面白かったね。
これからに期待。
50♪の112:01/10/02 13:38 ID:8BpCvJkY
>>48
リアリティーに対する姿勢が根本的に間違っているんだよな。
別に本社住所・電話があったところでリアリティーの増幅には寄与しない。
それは他の設定についても同じで、たとえ運賃表や路線図であっても、
それだけではリアリティーには直結しないんだな。

どうも実物と表面的に同じ物をそろえたらいいと思っているサイト管理者が多いけど、違うんだよな。
細かい設定をつくるんではなく、自分の世界を表現する範囲で破綻なき設定をつくることが大切なんだが。

立ち止まって考えて欲しいんだけど、
僕らマニアは、どうやって知らない鉄道路線・鉄道会社の情報に出会い興味を持ってきたのか、ということを。
おそらく、一番最初は鉄道雑誌やファンサイトに載せられた(些細な)情報や写真に琴線が触れたころがきっかけで、
そこからもっといろいろ知りたいと思って調べるうちに、その鉄道がもつ世界に惹かれていったのではないかな?
プレスリリースやらなんやらに興味を持つのはそういうベースがあってのことでしょ?。

もちろんプレスリリースが興味の発端ということもあると思うけど、
その場合は台風とか人身事故じゃないよね・・。何かこう鉄道像が見えてくるようなものじゃないと・・。

現状の架鉄サイトは最初の興味を持ってもらえるきっかけがなかったり、
たとえ興味を持ってもらえても、世界観や知識の浅い部分、あるいは矛盾が見えてしまって、
結局読者の興味を打ち砕いてしまうのが多いと思う。

だからもうすこしそういうところに心を砕いて、
どのようなことから興味を持ってもらい、それが持続するのか考えるのもいいと思うよ。
51名無しでGO!:01/10/02 16:52 ID:kFy7UflA
>>48
>住所が実在するかもしれませんが、いっさい苦情等は受け付けません。
もしその住所が漏れんちの住所に当たったら当然苦情言うもん。
これが電話番号だったらシャレならんよ。
設定考証に口出し無用っていうのと同じレベルで苦情は受けませんなんて言うあたりが
信じられない社会感覚。列車運行に支障をきたすようなマネして平然な鉄ヲタと同類だよ。

>>50
同感。
ただ、表面的なリアリティしか求めないとか台風とか人身事故とかは個人サイトでやってる限りでは、
閲覧者としては個人的に好きか嫌いか、認めるかどうかってことでおさまる話と思うけど、
実在する地番を使って平然と苦情は受けないとか言い放つ確信犯的姿勢は
個人サイトの自由うんぬんって域を超えて反社会的行為だと思うよ。
そういや盗幼ってVRSに車輌会社を登録したときも確信犯的行為ってたしなめられたんだよな…
52名無しでGO!:01/10/02 17:04 ID:kFy7UflA
で、ええ架空鉄道。
東京・大阪の都心から放射状に路線のばしてるリアルな実在都市系の私鉄があったら教えて。
北○急行とか。
5349:01/10/02 17:25 ID:sjv5osfg
>>50-51
>盗幼ってVRSに車輌会社を登録したときも
ご名答。
「便利だから」とか言う理由で車両会社を登録していた。
自分でも駄目とは知っていながら登録したあたり完全に故意犯。
分かっているのなら最初から登録しなければいいのに、何を考えてるのやら。
まぁ閉鎖してしまった後だからなんともいえないが。

細かいか否かはそれこそ客観的に判断されるんだろうけど、やはり大切なのは
破綻しない程度の設定なんだよね。禿げしく同意。

現実の鉄道会社もそれこそ色々な魅力があって、ファンがいるわけなんだし。
で、その魅力って何かと言うと、例えば企業として持つ雰囲気とか車両とか
サービスとかで、ここで個性を出している。
だから、プレスリリースも企業色を出すような感じの物が少なからずもある
わけだし。
それこそプレスリリースで判断する部分もあると思う。

魅力的だからって挙げられている架鉄には、やはりそれなりの良い所が表面に
どんと出てるね。
「漏れのところはここがすごいぞ」とかっていうのが伝わってくる。
伝えたいっていう気持ちはあるんだろうけど、それがちょっと伝わりにくくて
残念とかっていう架鉄は結構あるね。
「噛めば噛むほど味が出る」ってのもあるんだろうけど、残念ながらどうして
も客観的に見る場合は第一印象とかで判断してしまうのが多いと思うよ。
54名無しでGO!:01/10/02 17:29 ID:x25xmXjU
東京・大阪は激戦区だけどねー。
「既存路線全部いただき!」型か「外環状路線でほそぼそやってます」型が多いんじゃないか?
ポコッと一本だけ阪神みたいな架鉄が実在の鉄道に混じって走ってたら、俺的には萌える。
東京・大阪近郊で2個も3個も大路線andターミナル持ってる鉄道なんか少数派だっての。
実在の鉄道では東急・東武・西武くらいか。近鉄は・・・うーん入れてあげよう(ワラ

にしても架鉄の地盤都市、東京が多いね。
見たとこ東京:8 大阪:2 くらいじゃない?
既出の「山口おかん鉄道」みたいな地方中核都市架鉄をもっと見たいぞ。
あ、苦馬灸は除く。
だって熊本地盤にしといてあの路線規模はないでしょ(マジ
55名無しでGO!:01/10/02 18:08 ID:8BpCvJkY
>>54
地方中核都市を起点にしていても
身分不相応な設定なのが大半なのはどうしたものか・・・
路線規模の割りに130キロでびゅんびゅん・・そーゆーの萎えるなー。
56名無しでGO!:01/10/02 19:04 ID:kFy7UflA
>>54
・・・大都市圏
山手線・大阪環状線の針山に刺さってる針の密度としては、東京はまだ余裕があるかも。
北○急行がやってるけど、足立→野田→下総北部方面とか、
東武東上線と西武池袋線の間(関越道沿い)、中央線と京王線の間(東八道路沿い)とか。
大阪の放射線は漏れが見る限り、架鉄を設定する隙間はないように思われ。

・・・地方中核都市
岡山と福山を結ぶ岡鉄(正式名称忘れた)っていうのがある。
これ、岡山と倉敷を結ぶ軌道線が発展したって設定もかなり現実に溶け込んでて萌えた。
が、サイトはあるんだが見れなくなっちゃったんだよな〜。
57朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/02 19:14 ID:HOt.1agU
>>40
中○さんのサイトで、何故か1群登録....ありがたいです(^^;;

>>55
その分うちはマターリと最高速100km/hでやってます。
#一つこだわりは自社発注の車輌製造。遠鉄もやってるしいいかなと。

>>56
地元なんで「仮想鉄道」使ってごりごり引いています>池袋〜川越〜上尾
西武線と東上線の間引いていって狭山に行くのも面白くないので基本的に
254のちょっと西武線側を通す設定で、川越市内を地下で通過後上尾へ、
って設定。
大体新宿〜池袋〜高松〜練馬〜大泉学園町〜武蔵野線新座〜三芳町〜大井町〜
川越市内通過〜埼玉医大〜上尾って感じかな。
新座から先、三芳町内はそんなに開発も進んでいないので、思い切って急行:
各駅に停車の列車が1:1、10分おきの設定であえて東上線と対抗。
川越市内通過は通過してくれると通学に便利だから(藁)
5856:01/10/02 19:15 ID:kFy7UflA
・・・首都圏
中原街道沿いってのもあるな。
目黒〜等々力〜武蔵新城〜港北NT〜中山〜三ツ境〜桜ヶ丘〜綾瀬市〜伊勢原(綾瀬市〜寒川〜平塚)
ってどう。
59名無しでGO!:01/10/02 20:31 ID:fehCI3Ho
うわ、何か名前が出てるし……(汗

>>55
それは、たぶん私のとこのことだと思うのですが、
速度含めた設定に関しては常時見直し中とゆーことで
ご勘弁くださいませー(汗

基本的な知識を持たないといかんなぁ……やはり。
60名無しでGO!:01/10/02 21:22 ID:sjv5osfg
>>59
それくらいなら大丈夫。
漏れなんて厨房的知識しかないから、しょっちゅう設定変えてるw
開設してだいぶ経つけど、ええ架鉄に仕上げていこうと思ったら
頻繁に変えてしまうね。
ガンバレヨー
61名無しでGO!:01/10/02 21:31 ID:IT.AlXRk
関西電鉄(高槻〜なかもず)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1001158771

↑コイツらどうしてこんなに真剣なんだろう?
62名無スィーでGO!:01/10/02 22:04 ID:kFy7UflA
>>61
放射線に比べて環状線の整備はイマイチだからな。
実体験に基づいた欲スィーもあれば、安直な線引きもあるし、
なんちゃら都市交通審議会みたいな答申でも出がちってくらいで
発案も提案もやりやすいからなんだろう。
63名無しでGO!:01/10/02 23:18 ID:UV.B7c0Q
>>60
めるしー

とりあえず図説鉄道工学と鉄道用語辞典、
それにRFの車輌カタログなんぞを揃えたので
そいつを参考に色々いじってみます。

これをキチンとやらないと、時刻表も作れないですしね……
64名無しでGO!:01/10/03 00:17 ID:P9/H7SR2
>>54-56
関越沿いや中原街道沿いは沿線に歴史と人口のある町が少ないのがネックだね。
前者は昭和初期の免許乱発時に、東京西北電鉄が池袋〜越生で獲得しているんだけど、
その路線の敷設背景(特に資本面)が難しいと思う。

東八道路沿いも同じなんだけど、ここは国立の学園都市開発あたりと絡められるかも。
ここも西武鉄道(1次)が新宿〜立川の免許を持っていたね。

-----------------------
東京は西側は東上線以南が比較的コンスタントに路線が敷設されているのに対し、
そこから北→東方向は比較的隙間が多い。でも各線の隙間には鉄道敷設計画があった。

・中仙道沿いに東京大宮電鉄(巣鴨〜戸田〜浦和〜大宮)
・岩槻街道沿いに武州鉄道(赤羽〜鳩ヶ谷〜岩槻〜蓮田〜菖蒲町〜行田)
・尾久橋通り沿いに北武電気鉄道(日暮里〜舎人〜越谷〜松伏〜野田)
・東武線-常磐線の間に筑波高速鉄道(上野〜三郷〜流山〜守谷〜谷田部〜筑波(北条))
・木下街道沿いに東京成芝電鉄(平井〜行徳〜船橋〜鎌ヶ谷〜木下〜成田〜芝山〜松尾)

武州鉄道が一部完成した後に廃線になったのと筑波高速の免許が京成の上野乗り入れに利用された
以外は、実現することはなかった。
そして現在、埼京線、埼玉高速、舎人新線、常磐新線、東西・北総開発・芝山鉄道等の
鉄道(計画)がトレースしている。


歴史にifは禁句だが、こういった鉄道計画線がもし完成していたら・・そいうった発想で
架空鉄道を作ってみるのも面白いと思う。

同じように東上鉄道が独立したままで、伊香保まで開通していたなら、
あるいは城東電気軌道が都電に買収されず、また錦糸町〜浦安が全通していたら、
という発想もいいと思う。

ただ、その場合でも、腫灸みたいになんのヒネリもないのは却下ね。
65名無しでGO!:01/10/03 00:36 ID:RvO6ic9I
>>56
岡山〜福山の話。
漏れは途中までは結構期待していたんだけど、
分不相応に、大手私鉄並の設備を持っている設定で一気に萎えてしまった。

他の部分で合理的にハナシを進めて来たのに、
唐突に合理的でない設定が登場すると却って萎え度が大きい。
66名無しでGO!:01/10/03 02:03 ID:0e8blGw6
>>64
>歴史にifは禁句だが、こういった鉄道計画線がもし完成していたら・・そいうった発想で
>架空鉄道を作ってみるのも面白いと思う。

というか、架空鉄道って歴史にifを作る世界でしょ。そういう意味で禁句に挑戦していると思う。
67名無しでGO!:01/10/03 02:23 ID:48XiXUWY
>>57
あー、地方私鉄だと先ず3ケタのスピードは出さないよ。
どんなに速くても90Km/hくらいだよ。

あと、自社発注の車両を作るなら、それに見合った輸送密度(がある沿線)が必要だよ。
富山県を見本にしているそうだけど、冨山市も高岡市もそれに充分な輸送量はない。
(富山地鉄の輸送密度は新車をバンバン入れていた1980年に比べ半分にまで落ち込んでいる)。

まあ、架空土地系だから遠州鉄道なみの輸送密度と儲けがあることに
してしまえばいいんだけど ^_^;)。
68朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/03 02:31 ID:dLAp/3BU
>>67
>まあ、架空土地系だから遠州鉄道なみの輸送密度と儲けがあることに
>してしまえばいいんだけど ^_^;)。

そういうことです。北陸をモデルにしたといえども、背景までは
モデルにしていないですから。変な話北陸に首都があったって
おかしくないですし(^^;;;

地元が東武なんで「先見の明」があったということで複線化用地確保、
だから交換駅はそのスペースを活かして同時進入OK!てな具合です。

せっかく趣味でやっているのに、施設ボロボロじゃイヤなので、丁寧に
保線されているということで。
69名無しでGO!:01/10/03 02:37 ID:48XiXUWY
>>68
同時進入は
警戒信号(YY)を現示させることができれば
安全側線がなくてもできるよ。

聞いていると雰囲気的には遠州鉄道と伊予鉄道を足して2で割った感じだね。
この2社は施設類の充実という点では地方私鉄でもトップクラスだよ。
70名無しでGO!:01/10/03 02:40 ID:2Z1.JqFI
今はITの浸透で振れている架空鉄道の定位を試行錯誤している段階ゆえ軋轢も多い。
理想は他者理解を放棄した上での自己と他者の完全肯定だと思う。
○武のchazさんみたいな。
俺らは乗入れ厨房や中古車くれ房が来るとここで藁い飛ばす(=敵として認識する)が、
「俺の鉄道だから。好きにさせろ」「お前の鉄道だから。好きにしろ」
この二言で全てが終われば誰もが自分の幻想を完全に肯定しうる形になるよね。
71名無しでGO!:01/10/03 02:52 ID:Er0hN/EY
>>70
え、架空系では当然だろ
72名無しでGO!:01/10/03 03:05 ID:2Z1.JqFI
そうでもないだろ。
架空鉄道全体がナメられるから低レベルなものを否定しよう、てな発想が
そもそも他者への干渉を前提にしている。
一方で他者に干渉された時は軽く流せずに怒るし。

情景を伝えるリアリティを追求するのは誰も同じだが、その意味が人により違う。
当然の前提に鉄道会社のOHPをまず模倣することを置く発想も一部にあるから
一面的な定義をかざす、乗入れ厨房と同種の押し付けがましさを感じる時がある。
7356:01/10/03 03:51 ID:tr6M.X1c
>>65
>大手私鉄並の設備
そうなんだ。ちゃんと見る前に見れなくなっちゃったからなあ。
岡山・倉敷を併せれば政令都市並の規模になるから、
山陽電鉄クラスの会社でもおかしくはないと思うけど。
あと、宮城電鉄が私鉄で残ったら・・・ってクラスの会社かなって想像。

>>70-72
まあ、漏れは好きか嫌いかって言う話を正直なところとして書いてるだけだけどね。
他に書くとこないしさ(w
笑灸みたいなドキュソとか、愚馬とか仏痴みたいな厨房は、
もっともらしい排斥の理由をあげても基本的には嫌いなだけ。
プレスリリース問題もあれがVRSでなかったら、テロで鉄道軍がどうでも、
個人サイトで書いてる分には「最低だなこいつ・・」って思って
ここで小馬鹿にして終わりだったと思う。
VRSに書いちゃうってのは意味が違うもんな。あすこは小さくても社会だから。
笑灸の蚊鉄狂も、あんなドキュソ入る気、元からねーもん(w勝手にやってればぁ〜
と思うのだが、脱退を認めないとかいう話になるとまた別だな。
盗幼も箱崎駅が何番線まであろうとご勝手に(wなんだが、
実在の住所を使って平然な態度は
「架空鉄道全体がナメられるから低レベルなものを否定しよう」って
レベルの話じゃないと思う。これはキチンと排斥しないと
他の架鉄は「ナメられる」で済む話じゃなくなる可能性だって否定できない。

架空鉄道全体がナメられるから低レベルなものを否定しよう
個人的にはそうだ。
でもそれをコンセンサスにするつもりはないがな。
いや、根本的に違うな・・・
架空鉄道全体がナメられるからじゃなくて、個人的にキライだから(w
別に架鉄全体がナメられても、漏れは困らないわ(w
ただし一部の人の行為で架鉄サイトを公開しずらい環境にされるのは勘弁してほしいが。

ちなみに漏れなら、きちんとした批判にさらされるのはいい刺激になるからむしろ望むところ。
路線名がかぶるだの(=仏痴)、勝手な設定の押しつけだの(=蟹)、
あやふやな知識で設定に口出すだの(=姦災惨幼)はごめんこうむりたいけど。
批判と干渉の差か・・・ 判別が難しいが。
74名無しでGO!:01/10/03 07:43 ID:E7z3OqpM
>>73
自分は昨日で路線整理して、適度な大きさにまで縮めてみた。
いやほんと、きちんとした指摘とか批判なら受け入れるよ。
実際整理したのも以前そういう指摘があったからだし。
むしろありがたい。

最初は馬鹿みたいに路線でかかったんだけどね。
結局自分自身管理しきれないのと大手私鉄の設定でも
こんなにでかい私鉄ねぇだろ(しR除く)って思って、
徐々に減らしていった。

コミュニティと言う小さな社会の中でテロがどうだ鉄道軍がどうだって
人名軽視のプレス書いたり、実在の住所をHPに書いたり、
社会的に問題のある物は、「干渉」かつ「批判」をしていいと思う。
いくらifでもそこまでする必要ないしね。

そういったものじゃなくて設定とかの押し付けは「批判」すりゃいいし。
自分の場合は原則相互不干渉のポリシーだから。
でもそれすら読まずに干渉してきたりして萎え…
75名無しでGO!:01/10/03 07:55 ID:Er0hN/EY
とりあえず、
「参宮急行」でサーチしてヘボ架鉄がトップで出てくるのには萎える。
昔の実在会社名ならいいのか?
え? どうなんだ笑灸(ワラ
76名無しでGO!:01/10/03 09:16 ID:Q31idNBI
>>75
帝都電鉄モナー
7739で5!(w:01/10/03 09:23 ID:tr6M.X1c
>>75
参宮急行の参宮が明治神宮とは思わなかったナー(w
ウヨドキュソ丸出しで笑える。
78名無しでGO!:01/10/03 10:12 ID:Q31idNBI
>>77
しかも東横線と西武池袋線のコピぺ

架鉄狂理事一派は架鉄を楽しむのではなく
架鉄を媒体に自分の政治信条を伝播することを
目的としているように思える
79京葉電鉄:01/10/03 10:15 ID:U1nsag86
>>76
帝都電鉄って井の頭線じゃなかったのかよ!
うぬぬぬ、加藤!<帝都物語より

しかし、笑灸グループはNゲージベースだとはいえ、ちゃんとした設定が書かれていなかったり、車両紹介がいい加減だったりと萎え萎えの要素たっぷりだ。
自分が架鉄サイト開くときは、こやつを反面教師にするか(w
80名無しでGO!:01/10/03 10:37 ID:tr6M.X1c
反面教師というか・・・そもそも、架空鉄道なのかあってギモン。
異常に肥大したグループ企業、財閥といったドキュソ妄想を膨らますことだけが目的のように思われ。
だって、肝心の鉄道がコピペなんだもん(藁
名古屋急行って気になったから見に行ったら、コピペどころか路線の紹介すらなかった。
いや、路線の紹介どころか、ホント名前だけ・・・
これが彼らの言う「品質保証」なのかねえ〜 ホムペは確かにあるよ(藁 なんにもなくて「あるだけ」だけどさ。

笑灸関係は視野から消し去って良し。
81名無しでGO!:01/10/03 11:00 ID:Q31idNBI
>>79
関係ないけど、京葉電鉄でサーチかけたら、こんな本を見つけた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4198912157/4198912157/250-0628261-7977018

オリエンタルランドがディズニーランドを開く際に
その株主である京成と三井の攻防を描いたものなんだけど、
社名は人名はそれを連想させるものに置きかえられている

こういうのは企業小説の常套手段だけど
こんな社名の使い方も、「架空鉄道」の一種かもね。
82名無しでGO!:01/10/03 11:46 ID:tr6M.X1c
「故地亀」の中川鉄道とか両津鉄道ってのも架空鉄道だねえ。
架鉄として考えるとかなりドキュソ架鉄だけどさ(w

「故地亀」自体も妙に肥大化して妙にマニア色が濃くなる前のごく初期のほうが好き。
架鉄に関係ない話でソマソ
83名無しでGO!:01/10/03 14:20 ID:U1nsag86
私が、架鉄の善し悪しを判断する基準を言うと、
路線図と車両紹介のページの出来不出来だな。
この2つが駄目なサイトは、良いとは思えない。

路線は某大手(?)架鉄グループみたいに実在の路線のパクリより、
全くの新規ルートまたは、未成線・廃線の復活とかの方が萌える。
後、配線図のあるサイトは意外と少ないが、やはりあった方が良いでしょう。
架空の地域の設定の場合は地図やどういう場所なのかの説明は必要でしょう。

車両は、どこの路線で使われ、どういう種別で用いられる事が前提の車両なのかなどを書いた方が良い。
絵はあった方が嬉しいが、設定がしっかりしていれば絵の有無は気にしていない。
まあ、車両は100%オリジナルでなくてもいいでしょう。鉄道模型で架鉄やっているところもあるし。
後、実在の鉄道でも「走ルンです」みたいな標準規格みたいなのが存在するし。

と、まあ、とりあえずはこんな所かな。

>>79
そんな本があったのか。知らなかった(w
企業小説に限らず、実在の固有名詞を使うのは特別な理由が無い限りタブーなんでしょう。

>>82
「こち亀」って何気に鉄道ネタが多いね。博物館動物園駅ネタしかり、サラリーマン向け車両ネタしかり。
84名無氏でGO!:01/10/03 16:17 ID:etlZn78k
>>83
実在の路線のパクリってソモソモ架鉄なのか?って疑問。
テツモ系のレイアウト主体の架鉄ならアリか。
走ルンですは、それこそリアリティを求めると導入を真剣に検討しないとウソかもって思うです。
配線図は書きたかったケド、退避線を設ける駅の設定には
詳細な駅間距離やら車輌性能やら決めてダイヤ決めなきゃ作れないとサトリ残念ながら断念。
85名無しでGO!:01/10/03 16:37 ID:8EHINBc6
>配線図
うちは「モノホンの鉄道サイトに配線図なんて載ってるかゴルァ」ということで載せてない。
同じ言い訳で(実は面倒なだけ)BBSも設置してない。
じゃ企画切符情報とか時刻表は載せてるのかと問われると
「架鉄を作りたいんであって、企業サイトを作りたいわけじゃねーぞゴルァ」となる。
都合良すぎだな(ワラ
86杉本清 ◆J85veOuw :01/10/03 16:44 ID:vHWF/eGM
>>84
「仮想乗り入れ先と車両を揃えるために」走ルンですを導入してしまった。
・・・性能が違うので揃ってるとは言えないか。加速度4.0の走ルンですなんてないもんな
まぁ、最大の理由は「全く絵が描けない」ことなんだが(藁うしかない


>>82
中川地下鉄両津線萌え〜(女子寮前とか実家前とか通る奴ね)
87名無しでGO!:01/10/03 16:50 ID:Q31idNBI
>>84
実在路線をパクってもいいと思うよ。

歴史のある時点において、全く違う歩みと取っていたら・・という前提で造られた架鉄なら、
なかなか奥が深いものに仕上がるだろう。野川電鉄さんがこの好例でしょう。

ほかにも宮城電鉄が国に買収されなかったら?とか、
大阪鉄道の財政状況が悪化せず、戦後の大近鉄解体時に再独立したら?とか
左沢線や男鹿線が私鉄だったら・・・そいう設定を持つ架空鉄道なら読んでみたいと思う。

ただ、こういうことができる路線は、ある会社の中で歴史があり、独立性が高い路線(つまり外様線)に限られている。
だから、京葉線や山手線がパクってしまったり、会社まるごとパクってしまうようなものはNG。

>>85
架空鉄道=架空鉄道サイトではない。
個人的には、ピクの私鉄特集みたいなものを標榜する架空鉄道の方が面白いと思うんだが。
88名無しでGO!:01/10/03 16:52 ID:Q31idNBI
架空鉄道=架空鉄道サイトではない。
 は
架空鉄道=架空鉄道企業サイトではない。
 の間違いです。
89名無しでGO!:01/10/03 17:22 ID:Q31idNBI
実在(した)路線で架空鉄道に変幻できそうなのは関東近辺なら、こんなところか?

東上鉄道(東武東上線)、総武鉄道(東武野田線)、多摩鉄道(西武多摩川線)、
帝都電鉄(京王井の頭線)、玉川電鉄(東急玉川線)、池上電鉄(東急池上線)、王子電軌(都電荒川線)、
城東電軌(都電の錦糸掘以東)、鶴見臨港鉄道(鶴見線)+南武鉄道(南武線・五日市線)+青梅電鉄(青梅線)、
龍ヶ崎鉄道(関鉄龍ヶ崎線)、日立電鉄(但し、水戸〜日立の高速電鉄構想が実現したという想定の場合)

JR久留里線、成田線我孫子〜成田、横浜線、吾妻線、下河原支線・・・・・。

ただし、路線の成り立ちに関する知識は必要だし、一般的な鉄道史に対する理解も必要。
ターニングポイントの設定もさりげないものにしなければいけないだろう。
国鉄路線として建設されたものを私鉄路線にするには、歴史をどのように当てはめるかという技術も必要。

そして、現実的な線をねらい且つ現実と一味も二味も違うオリジナリティーを出さねばならないのだから、
結構きつい作業だと思う。

西武川越線や東武伊香保線、あるいは成田鉄道といった廃止路線がもし存続していたら・・というのなら
もう少し楽かもしれない。
90名無しでGO!:01/10/03 18:08 ID:U1nsag86
>>89
そう言えば、総武鉄道って
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1538/group/soubu/
こんなページがあったね。まんま野田線(春日部〜船橋)だけど。

現実路線の転換より、廃止路線存続(または復活)の方がオリジナリティー出す上では楽だね。
91名無しでGO!:01/10/03 18:17 ID:Q31idNBI
>>90
んがっ。。架鉄狂型萎え萎えページの典型だな。こりゃ。
もっとヒネリいれろや・・。

例えば、京成系列になったため車輛は18m級とか。
駅名を史実に沿って変えてみるとか・・。

本当にコイツら、何を表現するために架空鉄道やっているんだ?
921:01/10/03 20:48 ID:h10bG95c
最近ROMっていましたが、1です。
実は私、東北地方に住んでいまして、「もし宮城電鉄が買収されなかったら・・・。」
と言うのを以前から妄想していました。

で、夏休みに宮城電鉄のサイトが間もなく出来るので、VRSに登録したんですが(朝霞さん昔の宮○野、ビンゴです!!)
VRS閉鎖とこのスレを見て、「果たして、自分にとってこんな厨房な路線をHP上でさらすことがいいことなんだろうか」
と思うようになり、一旦サイトを破棄してしまいました。(だってホントにしょうもなかったんだもん。)
それで、以前から暖めていた、「地元の地名をパクッた架空都市」の方を本格的にやってみようと思い、現在ここの皆さんの
助けを借りつつ、あとダイヤ公開のみで公開出来るまでになりました・・・。

あのとき宮城電鉄を開業していたら、すぐに閉鎖していたかもしれません。

で、いつも質問ばかりで恐縮です、私の制作中の架鉄なのですが、朝夕のダイヤを作る方向性が定まらず、
結構難航しています。

昼間のパターンのみ先行公開というのはだめでしょうかね?
931:01/10/03 20:53 ID:h10bG95c
あ、ちなみに私の妄想架鉄は
宮城電鉄&秋保電鉄&仙台鉄道&阿武隈急行&名前忘れたけど登米方面の鉄道
それを繋げる路線、古川〜築館〜沢辺〜一ノ関です。
94すらいどきす:01/10/03 21:24 ID:t2ZnNTWA
面白そうなスレッドだなあ。

実現性ないけど
「大阪北梅田ー学研都市ー京田辺ー宇治田原ー信楽ー永源寺ー津島」
っていう鉄道は真面目に時刻表書いた気がする。むかし。
「大阪ー富田林ー五条」
も・・・
9574で5!:01/10/03 21:36 ID:OmSjfEMo
>>87
>野川電鉄さんがこの好例でしょう。
>ほかにも宮城電鉄が国に買収されなかったら?とか、
>大阪鉄道の財政状況が悪化せず、戦後の大近鉄解体時に再独立したら?とか
>左沢線や男鹿線が私鉄だったら・・・そいう設定を持つ架空鉄道なら読んでみたいと思う。
うんうん、ありあり。ツーカ漏れも読みたい。
オリジナルで引いたつもりでも、どっかのだれかが昭和の初期に免許取ってたりするんだが(w
折れの言うところの、実在の鉄道のコピペは
京王電鉄にドキュソ路線を足して○王電鉄と読み変えたりってやつ。
車輌もまんまじゃん。単なるNゲージの車輌コレクターナノカ?
>ピクの私鉄特集みたいなものを
諸手挙げて同意。

>>92
>もし宮城電鉄が買収されなかったら・・・。」
>と言うのを以前から妄想していました。
>で、夏休みに宮城電鉄のサイト
実在系好きとしてはこれ萌えるナ。「地元の地名をパクッた架空都市」もいいけどこれも見たい。
>宮城電鉄&秋保電鉄&仙台鉄道&阿武隈急行&名前忘れたけど登米方面の鉄道
仙台地区の統合私鉄って感じで東北唯一の(準?)大手私鉄になるのか、
富山地鉄クラスの地方私鉄で終わるのか。 萌えるジャン。

>昼間のパターンのみ先行公開というのはだめでしょうかね?
いいんでない。折れもそうだよ。とりあえず平日日中のパタンだけ考えてる。だってヤヤコシイんだもん。
961=とーほくじん:01/10/03 21:44 ID:EuF9UAEw
>>95
レスサンクス!!
当時そのまま合併してたらそれこそ大手でしょう(笑)
あの仙台地区の輸送をほぼ独占ですから・・・。仙台市の規模も今以上になったと思います。
(仙台鉄道沿線は電車があるかないかで状況はだいぶ変わっていたでしょう。沿線の現在は仙台に近いのに過疎の町ですよ)

では来週には公開しよ〜っと
97名無しでGO!:01/10/03 22:29 ID:GqS9A9CE
>>93
史実でもS20年代に登米縦貫鉄道の構想があったねぇ
その他に栗電の細倉から須川岳山麓を通って一ノ関を結ぶという構想も…
9874:01/10/03 23:44 ID:E7z3OqpM
本当に勉強になるわ。
いかにあかんたれ架鉄を1年間運営していたか痛感するネ(自嘲

なんか路線縮小してここを見ていくうちに、
自分の架鉄に疑問を感じるようになった。
しRとけっこうかぶってるからなぁ(鬱
全てリセットして改めて見直してみたいけど。
この状態だったらいかに新快速や新幹線と戦うか、
ってことになるよなぁ。
因みに二死球です。
99朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/04 00:43 ID:GZR45fyA
西休さんも言っていますが、いやはや勉強になります。

>>69
YY信号が出ればいいのか(メモ)。
同時進入が出来ないとダイヤを一から組み直さないといけなくなるから
実は重要だったりするだな(^^;;
施設については基本的に「元気な地方私鉄」がモットーです。だから
伊予鉄とか遠鉄、豐鉄、静鉄、いずっぱこなんかはいいねぇ。

>>89
漏れが東上鉄道やるのならば、なんだろな。
始発は小石川にでもして、最低でも高崎、出来れば草津あたりまで
伸ばすと面白いだろうねぇ。で、やっぱ入間川は一つのポイントだとは
思うね。ついでに西板線とかも作ってみれば話が拡がるかな。

>>92
ヤパーリあたっていたのね(^^)
で、ダイヤのこと中心に書くけど、別に昼間だけでも全然構わないと思う。
もっとも前提条件として、仙台クラスの都市に何種類優等は必要か、それとも
いらないかから決めた方がいいんじゃないかなぁ。仙石線みたいに一種類の
優等でも十分やっていけると思うが。漏れだったら快速が30分おき、普通が
15分を軸にするかな(あくまでパッと見の意見だから参考程度にどうぞ^^;;)
朝晩は駅間が短ければ優等の運転は必要だろうし、駅間がJR並に長ければ
いっそのこと普通onlyにしてしまうのもアリだと思う(特に朝)。

>>98
路線再編ご苦労様です。確かに全体像が掴みづらいって言うのはあったなぁ。

ふと思いついたのだが、阪鶴鉄道なんかも面白いとおもうな。というのも親の
実家が舞鶴だからというだけなんだけど、福知山線が国有化されなかったら...
って設定ね。大阪から舞鶴へ直通特急がビュンビュン。
10074で5!:01/10/04 00:51 ID:V8E9aQhU
>>99
福知山線が国有化されなかったら・・・阪急も生まれなかったかも、なんて(w
ああ、マターリ・・・
101名無しでGO!:01/10/04 00:52 ID:E1JdtBZI
>>99
スレ違い気味だが・・
阪鶴鉄道が国有化されないとすれば、阪急は存在しないことになる。
となれば小林一三型私鉄経営も開花しなかった可能性がある。
102名無しでGO!:01/10/04 00:53 ID:E1JdtBZI
うわ。こんなネタで被った。鬱だ
103朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/04 00:59 ID:GZR45fyA
>>100-101
舞鶴のことしか調べていなかったんで、そこまで知らんかった。
初めて知りました。ども
104某コテハン:01/10/04 01:06 ID:VBuRgFfs
俺酔ってます。酔ってるからコテハン隠し。
>>90の架鉄は死んでいいね。つーか芯でほしい。4つ菱って○崎だっけ?パクリしか知らない奴は死ね。
あー死んでほしい。症窮HPが一番死んでほしいけどね。ユーザーフレンドリーと逆行してやがる。ヒッキー死ね。迷う。

俺の架鉄もやっとサイト更新できそうだ。厨房から工房ぐらいにはなれそうだ・・・
死ねって煽られないようにがんばらないとな。

>>93
日本硫黄沼尻鉄道→磐梯急行電鉄

>>98
いつもおつかれさまです。速いか安いか、どっちか満たしてれば酉なんて糞(ワラ
105名無しでGO!:01/10/04 01:08 ID:E1JdtBZI
>>104
>>93へのレスは沼尻ではなく、仙北鉄道→宮城バス(現:宮城交通登米地区ほか)
106某コテハン:01/10/04 01:15 ID:VBuRgFfs
やっぱ酔ってるな。鬱だ寝よう
107名無しでGO!:01/10/04 07:00 ID:J5LHHsjA
>>99
君が小林になればいいんじゃないか(w
ただしパクリを避けるため別路線で。
神戸和歌山連絡する大私鉄と関西圏最後のディーゼル天国「宝塚線」が共存する、
みたいにパラレルな「私鉄王国関西」があってもいい。
108架鉄沿線 ◆TUeKKhVg :01/10/04 08:15 ID:p7WDfYgo
>>107
多分今でもある意味小林だと思うけどねw
福山〜岡山〜児島は沿線住民多いし重工業があるから残して、
岡山〜中国勝山は酉の吉備線がもし中国勝山まで延伸してたらって
引いてるからこれも残留。
大阪の外環状線も放射線状の関西私鉄を繋いでるから残す。
後は一考の余地ありだな。
ちょっとこんな感じで引きなおしてみるYO!
10987:01/10/04 10:59 ID:69jq.drM
>>92
>>95
もし仙台を中心に、福岡の西日本鉄道のような大手私鉄があったら・・・というのは考えたことがある。
戦前の私鉄では有数の先進鉄道だった宮城電鉄が戦後も残っていたら・・・ということで。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
宮城電鉄に富山電鉄の佐伯宗義に相当する人物がいて、仙台を中心にした交通網の統合をもくろむ。
日中戦争開始前後から業績の好転した宮電はそれを実行に写し、手始めに秋保電鉄を買収、続いて、仙台鉄道を系列下に収める。
そして陸上交通統制法の後押しを受けて、仙台鉄道や仙北鉄道・バス会社のみならず、
公営の仙台市電も自社に統合し、新生「東日本地方鉄道」となり宮城県ブロックの統合は完了。
(鉱山鉄道の性格が強かった栗原鉄道は合併に参加しなかった)。

戦後、本線格の宮城線は、沿線の開発も早くから実施し宅地化が進行。
これにより仙台駅は手狭になり、残念ながら地下線を放棄して地上に移転してしまう。
これらとは別に石巻行きの特急(西鉄大牟田線特急に匹敵)を運行し、規模は小さいながら都市間輸送も行う・・。
現在は塩釜付近が単線なのがネックになっているが・・。

一方、仙台線は台風による施設破損と石炭の高騰により、東照宮〜吉岡を改軌・電化。同時に東照宮〜仙台駅の新線を建設する。
これは後に七北田方面の宅地化の受け皿になるが、改軌されなかった吉岡〜中新田は1970年頃に廃止。

市内線と秋保線は直通化工事を一体化するが、モータリゼーションの進行により市内線の廃止が進行、
最終的に北仙台〜広瀬通〜仙台駅〜長町〜秋保で存続することになる。

これらとは別に仙台〜名取〜岩沼〜角田〜白石の高速電車計画を立て「陸前電鉄」を設立するものの
長町〜名取が市内線直通による暫定開業したところであえなく頓挫。

仙北線は・・・史実と大差なし。
11087:01/10/04 11:00 ID:69jq.drM
・・・・と、富山地鉄と西鉄をチャンポンにしたような歴史を考えた。

ただ、いくら戦時統合でも公営→民営というのは八戸と富山の2例しかないんだよね。
しかも八戸は戦後返還しているし。
それなら史実を思いきりねじまげ最初から仙台電気軌道という私鉄にして、
電力供給関係で当初から宮電と関係があったことにしてしまったほうがいいのかも
仙台鉄道も全線の改軌はつらいから、当初からサブロクで敷設されたことにしてしまうほうが楽だろうな。
111名無しでGO!:01/10/04 14:13 ID:69jq.drM
>>108
大阪を起点にある方面に特化してしまった方がいいんじゃないかなあ?
特に山陽方面と丹波方面に強そうだから、そちらに力を入れた方が全体が締まってくると思う。

それで、他人の設定へ干渉しちゃいけないと解っているんですが
アイディアの一つとして聞いてもらえればなあと思いまして・・・。

起源が神戸〜福知山の鉄道なら、
播丹鉄道(後の国鉄加古川・鍛冶屋・三木・北条・高砂線)をベースにするのも一考では?
粟生で分岐して小野・三木・伊川谷を経由して湊川へ、
また鍛冶屋からも北に進み氷上町・青垣町を経由して福知山へ。
この場合、神戸電鉄の粟生線と神戸市営地下鉄西神線と西神NTは存在しないことになるけど。
三木から厄神経由で山陽方面への展望も開けるのでは?

(すんません、いくらなんでも蒸気機関車で鵯越を登るのは無理と感じていたんで)
112名無しでGO!:01/10/04 14:34 ID:uoa9y09w
>>99
>始発は小石川にでもして、最低でも高崎、出来れば草津あたりまで
>伸ばすと面白いだろうねぇ。

滋賀県の草津だと思って「中山道鉄道か?」と考えてしまった(藁

でも、中山道沿いって佐久平〜岡谷あたりだけ鉄道がないから、
ここに架空鉄道を引くのも面白いかもしれない。
1131:01/10/04 18:00 ID:z6ZBDVWU
>>99
あっ、漏れの想定ダイヤと同じ!
日中はそんな感じですよ。
1141:01/10/04 19:54 ID:NrICmGtA
初心者として架鉄の世界に入って思ったこと

架鉄をやろうとしてYahooで調べてみる
        ↓
一番上に架鉄狂が出てきて、戦前のような表現がでてきて萎える
        ↓
架鉄を作るのを諦めかける
        ↓
中○急行のサイトを見つける
        ↓
面白くて、自分も作ろうと志す  といった感じです
嵐みたいな表現でスマソ
1151:01/10/04 19:55 ID:NrICmGtA
sageちまった・・・。 スマソ
116名波はGO!(出来ず):01/10/04 20:05 ID:2F5tfpHA
>>114
漏れもそう。中○急行の部分が北○急行だったけど。

>>109
西鉄と言えば、北九州線が高速鉄道に脱皮してたって案はどう?
北九州線開業当時は阪神に運転実習に行ったり、感覚としては当時の阪神・京阪あたりと同じだったそうで、
専用軌道化→高速鉄道としての道を歩み、福岡直通も成る、って寸法。

仏痴がVRSの自動リンクに○○連合っていうの登録したんだってねえ・・・
ほんとバカはどこまでもバカ・・・
蟹・盗用・愚馬があぼ〜んされた今、残る癌は仏痴か・・・
1171:01/10/04 20:17 ID:NrICmGtA
いや、グマたん、今度は中原さんの掲示板にカキコ
118私鉄沿線 ◆TUeKKhVg :01/10/04 20:36 ID:p7WDfYgo
とりあえず考えてみた。
阪鶴をベースに尼崎〜大阪までの一部で路上に線路を敷設。
何とか内務省の軌道条例で敷設され、官営鉄道にはならなかった場合を想定。(福知山〜大阪)
宝塚では天下の険・蓬莱峡を何とか克服して有馬温泉まで。
篠山からは国道沿いに園部まで京都鉄道をけん制する形で伸びていく。
福知山からは由良川水運を尻目に東舞鶴まで軍需目的で線路が敷設された。その後は小浜まで延伸し、
近年になって昔からの念願である近江今津延伸を達成したっていう感じ。

山陽方面は片上鉄道が棚原から津山まで延伸されていたら、って考えてみた。
現行の本線は岡山〜京都で、京都から近江今津までは江若鉄道と競り合っていたという感じ。

後いくつか路線はあるけど、大筋ではこんな設定。
だいぶすっきりして、方向性も見えてきたかな。
119So What?:01/10/04 20:44 ID:M2s3ZC/U
>>109
宮城電鉄が私鉄のまま残っていた場合、複線化工事用土砂捻出を兼ねて
新田〜東照宮間の新線を建設することになっていたので仙台鉄道に接続としたら
実は共通の株主が結構いたりしたためケコーンは決定でしょうな。
で、旧仙台鉄道の改軌・電化は軍事輸送を考えると全線施工のほうが自然かと。
(亜炭輸送もあるし、米や肥料の輸送でも稼げるし・・・
仙北鉄道なんかもサブロクになっていたら59−2改正まで残れたかもね)

早くから公営化されていた電気事業と絡める事が難しいのが頭の痛い所であり。
(松島電車は電気事業ごと買収されて短い間ながら県営だったことがある)
120名無しでGO!:01/10/04 21:19 ID:f4wVUTxQ
 漏れがやりたいのは、定鉄が今でも残っていたらという設定。
前提としては札幌市営地下鉄が鉄輪を選択しすること。
平岸以南を定鉄と相互乗り入れするという設定なのだが。
 やっぱり、車両の設定を考えるのが楽しいよね。
親会社との関係を考えると、青ガエルを優先的にまわしてもらってそうだし、
東急7200もどきの新造車をつくったんかな。
残った平岸〜東札幌間はモハ2300(東急7000類似の鋼製2扉車)の
単行ワンマン運行とかね。
 当然地下鉄東西線も鉄輪で開業し、コストを抑えるため東札幌〜大谷地間は
旧千歳線の廃線跡(現サイクリングロード)を活用などなど、妄想はふくらむばかり。
121名無し:01/10/04 22:53 ID:2F5tfpHA
>>120
北海道ならこんなんどー?
夕張鉄道が札幌に延伸してたなんて。
石炭斜陽化時代を乗り切って、電化。
江別あたりまでは札幌の通勤圏としてなんとか+札幌〜夕張の小規模な都市間輸送。
長野電鉄もしくは西鉄天神大牟田線のような輸送イメージで。
122120:01/10/04 23:22 ID:XSU311/I
>>121
うーん。それは難しいかな。夕鉄が札幌まで路線を延ばす根拠がない。
現実には野幌から国鉄に乗り入れていたわけだからね。
野幌以西はもはや札幌の通勤圏ではないし…。
12387:01/10/05 00:01 ID:mSvIpO82
>>116
いいね、博倉電鉄構想。
それでどちらかの市街地には山陽電鉄の兵庫付近や近鉄奈良付近みたに
高度成長期くらいまで併用軌道区間があって、そこを青と黄色の特急車が・・・。

>>119
なるほど・・東照宮に宮電を伸ばす計画があったのか・・
ところで新田ってどこになるんですか?
それで、仙台線の改軌・電化は、他の鉄道と同じく戦後ね。
琴電長尾線みたいに戦時中に改軌だけは、やってしまうというのも面白いけど。

本当のこというと当初からサブロクで敷設して、北九州鉄道みたいに
流線形ガソリンカーをそろえていたことにして・・。
そして電化にあたり、これを佐藤悳氏がどう調理して電車化したのか?なんて考えたら面白いと思う。

ハナシは違うけど、仙北鉄道のDC3重連 見てみたかったな。

>>120-121
札幌も面白い話ができそうですな。定山渓鉄道―地下鉄南北線―札沼線の直通。
もう一つの、札幌市電の高架化構想が進展していたら・・てーのも面白いかも。

んで、夕張鉄道の札幌延長は、昭和33年に東急が「札幌急行鉄道」として構想していたね。
結局は実現せず、夕鉄独自の鉄道―バス連絡による急行が実現したわけだが。
北海道の場合、人口の広がる歴史が他の町と異なるから、その辺りも考慮した
展開にすると面白いかもね。
124名無しでGO!:01/10/05 00:17 ID:EWT/HrOI
>120-122
北海道の場合、天然の良港(室蘭とか小樽)と、
資源の取れるところ(幌内とか夕張)以外だったら融通が利きやすい

だからって、道庁が函館とかってのは香ばしいけどナ。
125So What?:01/10/05 00:25 ID:CrDqMiqo
>>123
宮城の電車は一子相伝!・・・なんて冗談はおいといて・・・・。
新田って駅は苦竹駅の先にありました。(買収時に廃止)
旧仙台鉄道線の軍事輸送というのは進駐軍輸送を念頭に置いて書きました。
朝鮮動乱が始まり、王城寺原演習場跡から入植者を追い出した事もありまして。
(そのまま演習場として復活の上で現在に至る)
ちなみに仙台鉄道で使っていた橋桁はサブロク用の払い下げ品で
弘南大鰐線で使われているポーナル桁が鳴瀬川や花川に架かっていたモノです。
(だから改軌する場合はそのまま使える訳ですな)

>>121
石狩河口あたりに石炭積出港があったら、札幌無視してそっち逝ってたかも。
12687=123:01/10/05 00:38 ID:mSvIpO82
>>125
ということで、昔の鉄ピク(昔の東北地方のローカル私鉄)引っ張り出してきました。
なるほど、確かに新田という駅がありますね。
これなら、東照宮経由で仙台駅東側に新ターミナルを作って、
仙台駅連絡支線となった旧線の仙台駅は1線で現役「日本最古の地下駅」として名を売ると・・。

進駐軍輸送ですか・・この経緯は知りませんでした。
それなら国庫負担で電化を完成させ、その暁には貨物輸送用に払下古典電機を投入、
というのも面白いかもしれませんな。

ところで、>>125さんは仙台の方?
なんだか、以前一度お会いしたことがあるような気がして来たので・・。
127 :01/10/05 00:40 ID:Ul2OxeVQ
面白そうなので、age。
リニア新線・稚内〜西表島
国家プロジェクトで。
128名無しでGO!:01/10/05 00:42 ID:wmqDs6/o
>>123
札幌市電の路線網が縮小されずLRTのさきがけになっていたら…
というのは考えたことがあるよ。
現行の地下鉄東西線は、
新札幌→大谷地(南郷通上)センターリザベーション
大谷地→東札幌(旧千歳線利用)
東札幌→大通西1(地下線新設)
大通西1→大通西17(大通り公園沿いに専用軌道・一条線移設)
大通西17→琴似(地下線新設)
となるわけ。イメージとしてはフィラデルフィアび市電。
一番の問題は運賃の収受方法なんだよな。
一番乗客の多い大通り近辺が路面停留所になるわけだから…。
12987:01/10/05 00:45 ID:mSvIpO82
>>128
全部連接車にして札幌市電の特徴だったパッセンジャーフローにしよう。

あるいは、ドイツのデュセルドルフみたいに、
バスセンターならぬ市電センターを中心地に設けてみるとか。
130128:01/10/05 01:23 ID:/fL2fY6U
>>129
 いやいや。これだけの規模のLRTとなると2車体連接では対応できんでしょう。
今の地下鉄より頻繁に運行するとしても3車体連接×2くらいの輸送力が必要なのでは。
よって、乗降に時間のかかるパッセンジャーフローは無理。
 日本の技術力ならドアに自動改札のようなものを取り付けるくらいできるかな
と思ったりする。
 こういう事考えるのって何の意味もないんだけど、でも楽しいよな。
131名無し:01/10/05 01:25 ID:NU3aBoaI
前にもちょっと話が出てたけど、沖縄に鉄道を。

砂糖絵遺作の音頭で本土復帰時に鉄道を計画。
沖縄海洋博にあわせて、本部〜那覇空港に敷かれたってどう?
経営体は沖縄鉄道公社。那覇空港〜コザ間は複線で残りは単線かな。
1067mmの鉄軌道で全線電化。国の予算だから(w
交流電化かもしんないな。

現在は。。。もちろん赤字に苦しんでるでしょう(w
濃い墨改革であぼ〜んされませんように(-人- ナム〜
132モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/05 01:29 ID:owhbr1iM
>>130
長崎電気軌道みたいに、ピークのみアルバイトの車掌
を乗せるという手もある。モナ電はこれ。

**アルバイト車掌募集**

人数:若干名
時間:7:00〜9:30
時給:700円
学生・主婦可 制服貸与
交通費モナ電線内分支給
長期できる方優遇

モナ電
13387:01/10/05 01:36 ID:mSvIpO82
>>132
それは広電よ。
134名無しでGO!:01/10/05 01:53 ID:/fL2fY6U
さてさて皆様。
シカゴの高架鉄道を日本で再現するとしたら、どの都市で、どんな歴史を考えますか?
135名無しでGO!:01/10/05 02:06 ID:pnegh77g
あ、中○さん、漏れのを2Aに分類してはる。よう、あんな内容でAに入れたなぁ〜。
うれしいけど。カク鉄以外の企画の効果(ぉぃ)か。

>>134
シカゴはつまらん。映画のはなし(ぉぃ)。
136名無しでGO!:01/10/05 02:35 ID:36270RSc
>一番の問題は運賃の収受方法なんだよな。
>一番乗客の多い大通り近辺が路面停留所になるわけだから…。
走行している編成数より電停数の方が少なければ、
電停に運賃収受員を配置するという手もある。

>シカゴの高架鉄道
よく知らないんだけど、
あれは路面電車網がそのまま上に上がったものと考えていいの?
完全に歩行者・自動車との分離が計れるし直角ターンもOK、
その気になれば隣接ビルからの乗降も可能ってんで結構使えるんじゃないかと思ったが。
13722:01/10/05 02:35 ID:7VeIknes
138名無しでGO!:01/10/05 02:40 ID:mm1saOUs
>>134
いちばん近いのは神戸の市電高架化構想じゃないかな・・・・。

>>136
路電みたいに直角クロス・平面分岐もあるけど、
それは都心部だけで郊外ではハイウェイの真中をぶっ飛ばす
また、都心には地下区間もある。
車輛は
京阪京津線クラスの15m級2扉高床車が6両程度つながってガシャガシャ走る。
139名無しでGO!:01/10/05 07:34 ID:Jwx0/4mE
>>134
計画当初の名古屋市交通局東山線は国鉄名古屋0番ホームから錦通りを高架で
ゴロゴロ転がす計画だったので、もしなっていたら、シカゴやベルリンのようになっていたかも?
140モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/05 08:04 ID:3VpWhi6w
>>133
そうだったか。スマソ。
141名無しでGO!:01/10/05 10:57 ID:JHjhgVQk
盛り上がってるのはいいが、こんな言葉があるよ。
『年表を読んでいて新撰組が好きになった人はいない』
歴史はバックボーンであって、得々と書くことじゃないと思う。
うまく言えないけど歴史の上にある鉄道をまず見せて欲しいんで
歴史そのものの説明だけが表に押し出されていると萎える。
設定に凝って、例えそれを読破すれば非常に面白いとしても、
最初の見せ方がうまくなければ興味持てないな。
142名無しでGO!:01/10/05 12:37 ID:36270RSc
>>141
激しく同意。
あくまで歴史は現在の鉄道の姿にリアリティを持たせるための道具だからね。
「この道具を使いたいからこういう作品にしよう」というものアリかも知れないが、
ありふれた道具でいい作品をつくる方がチャレンジングだね。
旧急なんかその辺のバランスうまく取ってるような気がする。
単純に架空系だから世界像を詳しく描かざるを得ないだけかも知れないが。
14378:01/10/05 12:44 ID:9rS48eFk
>>141
そのことは(ここで盛り上がった)みんなは解っていると思うよ。

歴史を前提にして、その結果、どんな鉄道がある風景が構築されるのか、
ということをやりたいんじゃないかな?
あるいは、自分が演出したい風景に対する、理論的裏付けが欲しいというか・・。
144名無しでGO!:01/10/05 13:38 ID:9rS48eFk
(続き)
まあ、109で書いた宮城の大手私鉄の話しだけど、
発端は今の仙石線を思うと、宮城電鉄が不憫に思えて仕方がなかったわけね。

同じことは古川から広瀬通までバスを乗りついだ時に沿線の団地を見て
仙台鉄道が残っていれば・・という思いを馳せたし、
また、議会のごく一部の反対で市電への統合がお流れになった秋保線の話を聞いて
物凄く残念に思えた。

同時に、全国に点在する対象的な景色が思い浮かぶわけ。
宮電に西鉄大牟田線、仙台鉄道に札沼線、市内線と秋保線に広島電鉄とか・・・
そして、それぞれ更に自分の理想に近づけるため、もっと自分好みに脚色した(妄想と言うな。普通)ものを夢見た。
(例えば宮電の特急車は富山地鉄10020風、仙台鉄道は電化線でガソ改電車がたくさんとか)

そこで、もしこういう自分勝手な景色の裏付けとして
と考えて、ちょっと歴史を編み出してみたわけ。


実在都市系のリアリズム架空鉄道で素晴らしいところは、
それなりに自分が編み出した景色に対する
歴史的・地理的・地勢的・経済的・技術的(のいずれか)を考慮し、バックボーン
(というか理論武装?)を取りつけていると思うよ。
(同時に、不都合をうまく隠している例も多いと思うが)

逆に、バックボーンがあやふやなものは、
路線に不相応な設定・・・例えばド田舎の路線なのに
全線複線で160Km/hでフリーゲージがびゅんびゅん、種別は沢山という
萎え萎え系の架空鉄道になっているものが多いと思う。
まあ、それ以前に、路線自体が不自然なのも多いんだが。
145名無し:01/10/05 14:31 ID:feG2mCvY
>>143
うん。裏書きして欲しい・・・じゃなくて
裏付けが欲しい。

関ヶ原で西軍が勝ってたらどーなってたかなー的な
歴史のIFの積み重ねの未来像を想像するのは、
それ自体がエンタテインメントなんじゃないかなーとも思う。
単なる設定じゃなくね。
146名無しでGO!:01/10/05 15:52 ID:doQ8A90A
北海道の場合は事業家も大妄想してましたね。

東急の五島慶太が定山渓鉄道を買収する前に記者会見した際に
・定山渓鉄道と夕張鉄道の統合
・定鉄電車の苗穂駅−札幌駅乗り入れ
・定鉄の全線複線化
・定鉄の延長(定山渓から喜茂別・洞爺と支笏湖・苫小牧)
・定鉄と夕鉄の連絡線として札幌−上江別の新線建設
を打ち上げましたっけ。

といっても、昭和31年頃の話ですから・・・
強盗慶太氏のあの力を持ってすれば出来なくはなかったでしょうし
こんな妄想って他でもありますよね・・・すまん。
147名無し!:01/10/05 16:25 ID:feG2mCvY
五島慶太と言えば・・・
伊豆急行の建設スピードが異様・・・
・昭和34年   免許
・昭和35年 1月 着工
・昭和36年12月 全線開通
平坦な平野に敷いたわけじゃなく難工事の多いトンネルだらけの路線だよ。
西武の妨害で着工までの期間と竣工の期日を無理に決められたとは言え・・・
ドキュソ架鉄も真っ青なスピード工事。真似しちゃだめだお(藁
14878:01/10/05 16:38 ID:heq51s6g
強盗慶太といえば、上田丸子でも延長構想を広げていたな。

強盗慶太も買収したり大風呂敷を広げたものの、
結局手を焼いた子会社というのも多かったみたいね。
草軽電鉄とか東急くろがね工業とか・・。
149名無しでGO!:01/10/05 17:27 ID:etOymhCA
日本鉄道史でも有数の人間の臭いのする事業家だね>強盗慶太
150名無しでGO!:01/10/05 20:13 ID:.mvBJfU.
http://www1.odn.ne.jp/~caw99100/index.htm

ガイ出かもしれないが、架空鉄道といったらやっぱりここでしょ。
ここよりすごいサイトは見たことないです。
151名無しでGO!:01/10/05 20:22 ID:013ztAEc
>>148
強盗慶太は、確か丸子町の出身だったはず。
だから、故郷の鉄道線も手中にしたかったものと思われ。
152名無しでGO!:01/10/05 21:54 ID:0h8mUAXo
>>151
小県郡青木村ですね。
ですから、昔は青木村へ行く軌道線が本線で別所線は支線だったそうです。
あそこから松本に抜ける計画だったという・・・
153118:01/10/05 22:13 ID:Xj0JFCVM
考えてた構想を元に路線図引いてみたが…。
鉄道王国・兵庫だな、これじゃw
まぁ、小林型で陰陽・丹波密着型私鉄なら問題ないかw

スマソ
岡山〜中国勝山は最新の路線だから総社以北は田舎といえども
160km/hでビュンビュン走ってしまいます(藁
地図休に負けんように安く速くの設定なもんで。
154So What?:01/10/05 22:33 ID:8GznY/Rg
>>126
確かに仙台の人間ですが・・・どこかでお会いした事があったでしょうか?
(有明で机挟んで向かい合った・・・なんてのしか思いつかないのですが・・・・)

>それなら国庫負担で電化を完成させ、
>その暁には貨物輸送用に払下古典電機を投入
TR11や97式軽貨車のストックを山のように持っていそうですね(藁
155瀬戸大橋とか:01/10/05 22:44 ID:lFjflf2g
ところで、国家的プロジェクトでもなければ完成しないような橋やトンネルを
架鉄ごときが通過するって、基本的にはドキュソなのかな。
瀬戸大橋の場合は元々複々線可能で引いているので、
瀬戸大橋線と並列で標準軌を走らせたりする人も出てきそうだが。

DQNぢゃない有名どころでは2死球さんが通しているね。
15678=126:01/10/05 23:06 ID:E6wJrrkI
>>154
お会いした・・という表現は語弊がありましたね。
随分以前になりますが、東北地方のとある電鉄線の某橋梁に関する資料を
送付して頂いたものです。その節はお世話になりました。
157名無しでGO!:01/10/06 00:49 ID:t/eVp3fM
>>155
せっかくageてもらったんですが設定練り直してあぼーんしちゃいました。(氏

 実際本四連絡は3路線考えてたのね。
 瀬戸大橋と、明石海峡・紀淡海峡の海底トンネル。

 瀬戸大橋は複々線可能なんだけど、当時は水島とか通してたから、
児島からグングン登って瀬戸大橋へ逝くという幾分無茶な設定。
 明石海峡・紀淡海峡は安上がりの沈埋函方式の海底トンネルで
通してた。
 でも、正直こんなにトンネル作ってたら無茶だろうと言う事で
消してます。
 現実でも、沈埋函での海底トンネルはそうそう無茶な設定じゃ
無いと思うんだが…。
 どなたか設定考えてみてはいかが?

 漏れは一番最初に考えてたとおり、陰陽・丹波の密着型で2死球の
設定を練り直しますんで。
158名無し!:01/10/06 01:54 ID:aI1ik4HQ
>>150
激同。

>>151
堤たんも故郷近江にレオマークの電車走らせてる。ドメスティック!

>>155
http://www.jnr.to/~katetsu/katetsu/sar/index.html
ここは?
159名無しでGO!:01/10/06 04:04 ID:e5vGog3k
架空鉄道をレポートした「架空プロジェクトX」なんてのをやってみるってのは?
160名無しでGO!:01/10/06 04:18 ID:udMPtdig
>>153>>157
西日急さんについてですが

あんなけ高規格の路線なら神戸(菱重)から舞鶴(周辺の原発最寄り駅)に福知山経由で
変圧器その他の特重貨物を走るところが見れるかなと変な期待はしていましたが・・・
(ルート的には勾配に問題になければ良さそう。)

路線縮めちゃったのですか。
一見、ただ縮めれば良いってものでもないのがつらいところ。たとえば、
車輌数も規模に見合う調整とかしないといけないですからね。
(というか、西Qはどのくらい保有しているのか不明。)
(廃車になる前に旧型車は乗車?したほうがいいかもなぁ(w))
それに、人員の調整とかはもっと大変ですが・・・
161157:01/10/06 06:01 ID:t/eVp3fM
>>160
結構悩んだんだけどね。
まぁそこは思い切って。
車輌の編成表とかも作ってみたいし、一方では都会的、
もう一方ではどローカルでマターリを作ってみようとも考えたのね。
もう一度ちまちまと計算してみようかな、と。

シム・シキを使っての特重貨物は今でもいけそう。
ELとDLはあるからね。
162155:01/10/06 10:33 ID:MdojqtyA
ちなみに漏れはしまなみ海道の全4車線化断念報道によだれジュル(ワラ

>>158
架鉄サイトと言うより設定資料集って感じですね。こういうのもありかも。
163So What?:01/10/06 19:51 ID:JxTdAQ2.
仙台ネタでもうひとつ。
国道4号線長町跨線橋は市電の南下を考慮した勾配になっているとか、
旧増東軌道のルートで郊外型路面電車なんてのも面白いかもね。

>>156
こんな所でお会いするなんて・・・・。(苦笑)
164名無しでGO!:01/10/06 20:30 ID:spEgbzHU
>>156>>163
なんかエエハナシや・・・・(藁
1651:01/10/06 21:12 ID:pdwl9.6I
>>163,>>156
なんだか同じ県の方が多くて親近感が涌くなぁ・・・。

リアル工房だけど、仙台の廃止になった路線の話しが聞けていいです。
16687:01/10/07 00:27 ID:sWYTSV8c
>>156
そうなると「閖上ゆき」ですね。
難読駅名として売れるかも。

しかし、改めて仙台周辺には、残らなかったことが
惜しい鉄道が沢山ありますね。何か歴史の皮肉めいた感じが。


>>165
私は宮城県民じゃないんです。
宮城とは縁もゆかりもないんですが、宮城交通にちょっと興味があって・・。

ちなみに143・148・156で名前に78と書きかましたが、87の間違いです。スマソ
167agege:01/10/07 00:29 ID:Ml3ln1v6
agege
168名無しでGO!:01/10/07 00:59 ID:qCwX70dQ
仙石線仙台駅の地上ホーム、いい雰囲気だったなー。
私鉄の始発駅っぽくて大好きだった。
16987:01/10/07 01:10 ID:sWYTSV8c
>>168
同意。

仙石の103系は、どことなく私鉄っぽい雰囲気があるしね。
まあ、あの地上駅は日本初の地下駅を潰して作られたことが、
ちょっと恨めしかったりするけど。
170名無しでGO!:01/10/07 01:49 ID:qCwX70dQ
仙石線で思いついたんだけど、
「国有化されてしまった中規模私鉄(架空)を趣味的に扱うページ」ってのもいいかなと。
で、JRの駅の写真とか貼って「旧○○電鉄○○駅の現在の様子」とかやるの。
琴電の車両の写真に「琴電に譲渡された○○系は今日も走る」とキャプションつけてみたり。
171名無し!:01/10/07 04:14 ID:AkD17aKc
>>166
「架鉄の難読駅」とかいうスレをユーザーコラムにたてたくなるなあ。
漏れの架鉄にも難読駅あるさー。
VRS、こういうときに亡くなったのが惜しく感じる。

ときに再建計画ってどーなってんだろう。
172名無し!:01/10/07 04:17 ID:AkD17aKc
>>170
それ今までにないアプローチだ。感動した。
173名無しでGO!:01/10/07 07:29 ID:b60IlcRk
>>168
列車とホームのあいだが開いておりますので、乗り降りには足下にご注意下さい。
174名無しでGO!:01/10/07 12:45 ID:qCwX70dQ
>>172
だね。
趣味的サイトなら現存の私鉄である必要はないわけだし。
175名無しでGO!:01/10/07 13:55 ID:qCwX70dQ
このあいだ、架空鉄道見つけたんだよ。架空鉄道。
そしたらなんかコンテンツがめちゃくちゃで訳わかんないんだよ。
で、よく見たらなんかGIFアニメバナー貼ってて、
祝・160km/h運転導入 快特全車200000系化、とか書いてあるんだよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、160km/h如きで誰も気にしない架鉄宣伝してんじゃねーよボケが。
なんか会長とか協会理事とかもいるし。なりきりトークで架空鉄道か。おめでてーな。
よーし延長1000kmまで高規格複々線化しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「日本鉄道史」全巻やるからそのアカウント空けろと。
架鉄ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
相互乗り入れ架鉄の管理人といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
乗り入れ拒否するかされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
厨房は、すっこんでろ。
で、やっとリンクページ見つけたかと思ったら、リンク先の架鉄が、「全国規模の大架空鉄道」
とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、全国規模なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全国規模、だ。
お前は本当に全国規模の架鉄やりたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間ほど問い詰めたい。
お前、全国規模って言いたいだけちゃうんかと。
架鉄通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
地方私鉄、これだね。
JR駅からの分岐線や赤字ギリギリの路面電車。これが通の頼み方。
地方私鉄てのは経営に不利な条件が多めになってる。そんかわり無理な設定が少なめ。これ。
で、それに見やすいサイト構成。これ最強。
しかしこれを作ると次から系列デパート出店ヲタにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、快特停車駅一覧でも塗ってなさいってこった。
176名無し!:01/10/07 15:57 ID:fB/lkmis
>>175
そのサイト見てみてえなあ(w
どこ?
にじゅうまん系が馬鹿うけ。
177名無しでGO!:01/10/07 19:08 ID:ays5miag
>>175
激ワラタ
「吉野屋」コピペマンセー
178120:01/10/07 21:39 ID:yTzH2ggk
定鉄が今でも残っていたら?という設定の妄想です。
漏れが興味あるところの、車両史の観点から昭和46年〜50年代後半あたりまで
妄想してみました。
昭和46年の地下鉄南北線の開業と相互乗り入れに伴い、在籍車両は当然のごとく
大部分が入れ替わります。
元ガソ車のクハ601、クロスシート車1000形、元東急の戦災復旧車2200形なんかは
半鋼製のため、地下鉄の乗り入れできず、残念ながらこの時点で廃車。国鉄の乗り入れ用のキハも
存在意義がなくなって廃車。茨交にもらわれていきます。
 半鋼車で残るのは、運輸省規格形のモハ801、802の2両。
この2両は、地下鉄乗り入れ後にメインルート(北24条〜真駒内〜定山渓)から
外れた平岸〜東札幌間をモハ1201、クハ1211(湘南フェイスの両運車
、十鉄に譲渡されたやつね)とともに1〜2両でコトコト走ります。
 地下鉄乗り入れ用として東急車輌で新造されるのは
モハ2400−クハ2450形の2連が11本。札幌市交の1000形と同じ規格の
18m級の3扉車で、鋼製ですが東急の7200形とどことなくスタイルは似ています。
2連または4連で北24条〜真駒内、簾舞間の運用につきます。
 その他昭和39年製の在来車モハ2301、2も2扉車ながら2400形と同様の
制御器、足周りに更新してラッシュ時の増結車となります。2301、2302は
その後昭和53年にモハ801、802の置き換え用に、東札幌〜平岸間の区間運転
用となりワンマン改造されます。
 札幌〜定山渓間の運用には、定鉄期待のクロスシート車モハ3000ークハ3010
が2連×4本製造され、前面貫通カルダン化された在来車モハ2101−クハ2111
(十鉄に行った、モハ1200の片運バージョン)とともに温泉客を運びます。
当初こそ多くの湯治客を運んだ急行車ですが、徐々に観光バスに客を奪われ、
昭和50年代後半には、全て3扉ロングの一般車に格下げされてしまいましたとさ。
179120、128:01/10/07 21:40 ID:yTzH2ggk
 続きね。

 昭和53年、地下鉄南北線は真駒内〜新琴似間の前線が開通します。
この時点で札沼線の新琴似〜石狩当別間が直流電化され、非電化のまま取り残された
石狩当別〜新十津川間は廃線。新琴似〜桑園間は、当初廃線の予定だったが
札幌市が買い取り、電化の上、翌年市電の新川線として新琴似〜札幌まで開通しています。
(前提として札幌の市電網は鉄北線以外は前線健在、LRT化されています。)
 南北線前線開通時に国鉄が用意したのは、303系という301系を3扉18m車
にしたような、つまらないデザインの車両。で、定鉄はといいますと、2400形の
中間車、モハ2500形、サハ2550形を増備して、2400形を四連化する一方で
親会社東急から青ガエル5000系を購入し、モハ2600−クハ2650形として
竣工させます。この際、地下鉄乗り入れ条件である前面貫通路を設けなければ、
ならないことから、2600形の種車には、改造の楽な中間車モハ5100が選ばれました。
モハ5100形の前面に、切妻の東急7000フェイスを取り付けた独特のスタイルは、
平面ガエルとして親しまれています。
180名無しでGO!:01/10/07 22:48 ID:D9O2tPRw
>>178
茨城にプレゼントするキハは私の妄想にある
「札幌駅北口から札幌花畔線・茨戸川沿いに石狩河口まで走る
大正中期創業の非電化妄想鉄道」にくれ!輸送費分だけ高く買ってやる!

炭鉱鉄道のお古だけじゃ、ラッシュに間に合わないんだよ!
181名無しでGO!:01/10/07 22:50 ID:D9O2tPRw
↑こんなのどう?
182179:01/10/07 23:33 ID:6yxzZrJA
イメージは、関鉄でっか?
 昭和50年代までは、茨交にいくはずだった羽幌や留萌のディーゼルカー。
関鉄に行くはずだった雄鉄、夕鉄のディーゼルカー。国鉄のキハ12形
なんかが走っていて楽しそうなところですね。
 今は、50系客車改造のキハばかりになっていそう。
183名無しでGO!:01/10/07 23:34 ID:kpsNOWUQ
やれやれ、ここにも譲渡車クレ坊のお出ましか。
>178-179もそんだけダラダラ書くなら自分ちでやってはどうだろう。
18487:01/10/07 23:45 ID:5QmDPULQ
>>178-179
なかなかいい線いっていると思うよ。
更新車より運輸省規格型を残した辺りは、長野電鉄を参考にしたのかな?
札幌市交1000は当初転換クロスシートになることを想定していたそうだ。
(資料館の模型を見て納得)

で、一通り読んでみて思ったのだが、国鉄時代には札沼線との直通はないほうがいいんじゃないかな・・。
国鉄が20m級以外の車輛を、しかも一地方の為に開発するとは到底思えないから。
それに、その頃は札幌市北区〜石狩市は未だ大きくなっていないんじゃないかな?

JR化後に北海道・札幌市・JR出資の第3セクターによる札沼線改良工事が行われ
直通化が行われた(施設・運営はJR、車輛は3セク保有)・・というほうが自然に思う。
185名無しでGO!:01/10/07 23:51 ID:bD0AqT/g
ウザ
186名無しでGO!:01/10/08 00:20 ID:aHqidOu6
>>175
オモロイ
>>183
まあまあ。
VRSなき今、こういう事を語れる場がないからな。
サイトを立ち上げる前にほかの人の評価を聞きたい時もあるし。
にしても178=179、もう少し要点まとめるべき。
おんぷたんで徹底的に詰めるというのもアリ。
187名無しでGO!:01/10/08 00:26 ID:4LyOoJFQ
>>170
面白そうだと思うけど、うまく処理しないと
見ているほうは白けちまうんじゃないかな。

買収線区の特徴・・といっても、それは視覚的な施設面よりも、
駅間距離やら曲線設定という面に現われてくることが多い。
もちろん架線柱や駅舎に残っている例も多いけど、そうなると
ただ単一線区の写真を並べて説明文だけで乗りきるわけにもいかない。

車輛に関しては・・・旧型車輛って結構コアなファンが多いからなぁ・・
そういう人を納得させるのはこれまたムズカシイ。

>>171
昔、VRSにそういうスレあったよ。
でもね難読駅名といっても実物土地系と架空土地系では全く意味が違うと思う。
前者であれば、実際の地名だから特に手を加える必要性のあるものではないが、
後者は作者が何らかの意図(地理的知識に基づくものでもいいし、暗喩的に何かを示すものでもいい)がないと、
単に珍走団の「夜露死苦」と同じようなものになり、萎え系架空鉄道に一歩近づくのでは?

>>175
ワラタ
幾つか思い当たるサイトがある(藁
188名無しでGO!:01/10/08 00:37 ID:4LyOoJFQ
大切なことを忘れてた。

このスレで何度か出てきたけど、
「設定は景色の裏付け」ということは忘れちゃならんと思う。
設定を理詰めで作っても、読み手が景色を想像できなきゃ本末転倒だろう。

そういう意味では、>>170の技法は何を表現したいのかいまいち解らない。
189157:01/10/08 00:49 ID:GF/I/L9k
ちまちまとだけどうぷしてます。

多少は面白みがある路線に仕上がったかな。
鍛冶屋線が鍛冶屋から加美・さらに遠阪峠を越えて和田山・豊岡まで逝った場合。
片上鉄道が柵原からさらに津山まで伸びた場合。
こういうのを作ってみた。
マターリ路線で旧型車がゴロゴロと走ってるような感じw
190名無しでGO!:01/10/08 00:53 ID:cQniIR1g
>>187
その手の面倒くさい人のために作るわけじゃなし
別に全員に納得してもらわなくていいでしょう。
詳しくない人にああローカル地鉄ムードだなーいいなーと
思ってもらえばいいし、多少の無理には目をつぶるよ。
その辺を重要視していなければそれもありでしょ。

君は谷汲線の組写真を見せられたら
「駅間距離や曲線設定が表現されていない」
とか言ってポイするかい?

>>188
視覚的にそのものずばりのイメージを伝えたいんでは。
昭和何年に何々系がどーしたこーしたよりはいいアプローチだと思うが。
191名無しでGO!:01/10/08 00:59 ID:aHqidOu6
>視覚的にそのものずばりのイメージ
それ。
それすごく伝えたい。
けど車両はおろか地形まで架空だし。
努力はするけどね。
19287=187=188 :01/10/08 01:19 ID:/cOeve7E
よく見たら、HN消えていた。
87=187=188 です。

>>190
なんか論点がずれているような・・・。
>>170が表現したいのは「買収線」であって「ローカル私鉄」ではない。

そんで谷汲線の谷汲線たる特徴は・・それはあの21世紀にまで残った
あの施設と景色が溶け合った世界だろう。
それを切り取るなら写真という表現はいい。

だが、買収線の買収線たる特徴は・・
それは飯田線や南武線のような駅間距離の短さだったり
青梅駅や旧南甲府駅・旧豊川駅や三角鉄骨柱の架線柱のような施設的特徴だったりする。
前者は、写真という表現方法を用いるのはムズカシイし、
後者は、>>170が例示した「とある線区」を単純に置きかえるだけでは通用しない。

そうなると>>170で示した手法では買収線の何が表現できるのか疑問なわけ。
まあ、詳しい人に通用する架空鉄道を創って一流だと思うんだけどね。
詳しくない分野については表現を深めないのも一つの手段だろう。
193廃線跡マニアみたいなもんか:01/10/08 01:37 ID:aHqidOu6
>>192
微妙だな。
「つわものどもが夢のあと」を表現したい人もいるだろうしね。
現在各地にのこる買収線や私鉄(!)のパーツを再構成して、
「昔、こういう鉄道があった」というストーリーを紡ぐのもいいんじゃないか。
パーツといっても車両・施設写真だけじゃなく、
沿線風景や当時の新聞広告、「お手洗い」のホーロー板に古老のお話など、
今はない鉄道の面影を捏造するネタなら沢山ある。
まあ実際に作ってみるのが一番だな。
漏れは今の架鉄だけで手一杯だが(ワラ
194つまり:01/10/08 01:48 ID:fnoVtSXI
難しく考えすぎじゃなかろうか。
そればっかり掲載したら施設ヲタ専用にナチャーウヨ。
元私鉄ならではの施設をさらりと1カット取り込めばOKってことで。
19587=187=188:01/10/08 02:00 ID:KWczOVoo
>>193さんのいわれるような、
パーツ再構築型でいにしえの鉄道を再現することには異議はありません。

なんでこんなことを問題にしたかというと、
××電鉄の写真を並べ、駅名だけ○○鉄道に入れ替てて
「近代化された○○鉄道」を表現したというサイトがあって、
見ていて違和感を感じたことがありました。
>>170の案を聞き、その時のことを思い出したので。

余談ですが、こういう「実物の仮借」で架空鉄道を表現する場合
カラー写真よりモノクロ写真がいいように思います。
カラーだと伝わる情報量が多すぎて、ちょっと露骨になりすぎな気がします。
196名無しでGO!:01/10/08 02:03 ID:aHqidOu6
>「近代化された○○鉄道」
○○鉄道の立場がないな(ワラ
19787=187=188 :01/10/08 02:32 ID:SdmJisWY
>>193氏のやり方と同じものとして、
モデルワーゲソ(12mmゲージの模型メーカー)の安曇野通信に連載された
「出羽電物語」がありましたね。
(いろいろな地方私鉄の写真を補助的に使ってとある架空の鉄道の訪問記を
作ったもので、かなり萌える内容だった)
198名無しでGO!:01/10/08 03:48 ID:E9/JVORc
ちょっとスマソ。
ジオ利用者には気になる話をWEB板でやってる。
ある意味空爆より脅威だ(w

ジオが新規約で利用者のコンテンツを横取り
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/1002415731/
199名無しでGO!:01/10/08 10:27 ID:DwRRYuj.
>>195
昔の非電化私鉄は国鉄のお古や、他非電化私鉄からの譲渡車で運転されていた
ケースが多かったですし、駅や機関庫、給水塔などの施設についても国鉄型の
縮小版のような感じのストラクチャが多かったようですから、例えば竜ヶ崎線
や筑波鉄道の写真をコラージュすれば、そこそこ「自分の鉄道」に見せる事が
可能です。
逆にオリジナルの「○○電鉄型」と言うのは何かの写真を元にして、相当いじ
らないと「らしく」見えない恐れがありますね。

私が今やってみたいのは、「国鉄○○線管理所」的なもの。これなら昔そこら
で撮ったキハ17やDE10の写真で説明出きますから。
200名無しでGO!:01/10/08 18:25 ID:Wof4T4IQ
あげ
201名無しでGO!:01/10/08 23:22 ID:CQK7WPIc
全く話からそれるんだけど、みんなの中で一番いいと思う架鉄WEBサイトはどこ?
20287=187=188:01/10/08 23:23 ID:Wj/yc8Qs
>>199
たしかに、非電化私鉄はキハ10や20の払い下げや亜流が多いし、
近年ではNDCシリーズの採用なども多いから、車輛を含めて
実物の仮借で表現するのは電鉄線より有利だね。

んで、やっぱり、
こういうのは複数の鉄道の景色をコラージュにしないと意味がないように感じる。
単一の鉄道の名称振替えだけなら、何もその鉄道そのものを紹介したほうが
スマートだろう。

>私が今やってみたいのは、「国鉄○○線管理所」的なもの
昔、模型雑誌では国鉄○○線的な架空鉄道というのも多かったとおもうんだけど、
そういう手法のサイトってないね。
203名無しでGO!:01/10/08 23:37 ID:8hY.mBFI
詳しくない人に通用する架空鉄道を作ってこそ一流だと思うよ。

細かい背景設定ばかり表に押し出しすぎだと思うんだよ。
確かに難しい設定をこねて難しいままで見せる方がマニア受けするが、
やさしく噛み砕いて素知らぬ顔で見せる方が自然だと思う。
でも、そんなものより時刻表や路線図や車両紹介や社史を見たい人が多いんで…

あと下手に写真使うと騙されたとか怒鳴り込んでくる鉄オタも少なくないね。
注意書きばっかりで見苦しいサイトにするぐらいなら閉じるわ。
204名無しでGO!:01/10/09 00:13 ID:q40Q7LQE
>>203
その「詳しくない人に通用する架空鉄道」イコール
「優しく噛み砕かれた架空鉄道」という解釈でいいの?

でもね、噛み砕かれていても、
詳しい人に通用するものは通用するし、通用しないのは通用しないと思うよ。
噛み砕くとかいう前に、基本がメチャメチャでは本も子もないでしょう。
205名無しさんの元:01/10/09 00:36 ID:QHDM7Veo
>>204
基本がそこそこしっかりしてるもので、
ちょっと専門的すぎるものを、
かみ砕いて分かりやすく、という意味ではないでしょうか。


そういう分かりやすいサイトって、どっかないですか?
206名無しでGO!:01/10/09 00:45 ID:Gd6s3YBY
詳しい人に通用するかしないかは、設定の細かさではなくて
設定が整然としているかどうか、だと思うんだが。

設定を細かくすれば細かくするほど矛盾点が増えて、詳しい人には通用しなくなる
可能性の方が大きいのではないかね。
20787 :01/10/09 02:57 ID:fdzfv4Tg
>>205
サイトとして解り易い・・・羽根鉄道さんあたりがいいと思う。

サイトというのを離れれば、先ず思い浮かぶのが今月のRMMの表紙だな・・・。
そう、宮下洋一さんの「地鉄電車シリーズ」。
ジオラマの一枚絵だけで、宮下さんがイメージする世界が伝わってくる。
それについては詳しくない人にも理解される世界だけど、
実はそこに登場する車輛や建築、あるいは昭和30年代の世俗に対して深い知識が
詰めこまれていることは見る人が見れば解るんだよね。

その対極にあるような模型を作っている人に小林信夫さんがいらっしゃるけど、
この方のイラスト(GMの箱の絵とか)も「解り易さ」と「奥深さ」を兼ね備えている点で
参考になると思う。(これまた憧れている世界)
イラストは楽しさと共に、情景が的確に、解り易く描かれているけど、
そこに登場する一つ一つが、実にマニア心をくすぐるアイテムだったりする。

「詳しい人にも、詳しくない人にも通用する」作品というのを考えると
やはりこのお二方のものになるんだよな・・。
それで、自分もこの方たちの作品に憧れているけど、足元にも及ばないです>自分。
というか、比較するだけで失礼にあたりますな。

他にもRMM95年12月号の「大胆振鉄道(の最初の2ページ)」とか、
92〜93年にとれいんで連載されていた「逗子電」も
その景色が脳裏に残っている。

いろいろやってみているけど、架空鉄道+Webサイトという手法で、こういった
「詳しい人にも、詳しくない人にも通用する」作品ができるかどうかは難しいろころだね。
模型のレイアウトセクションやイラストを書いて見せるほうが、単純明快でいいと思ってしまう。
208名無しでGO!:01/10/09 03:14 ID:ksrgSKU.
無粋なツッコミだと思うけど。
架空鉄道+Webサイトという手法、を狭く考えすぎでは?
そう思うなら、模型のレイアウトセクションやイラストを書いて見せる
架空鉄道Webサイトでもいいわけですわ。
20987:01/10/09 10:10 ID:BYKvJTJ2
>>208
>模型のレイアウトセクションやイラストを書いて見せる架空鉄道Webサイトでもいい
同意します。

ただ、レイアウトセクション作るのも大変だし、
置く場所考えると、そう沢山の風景も創れない。
でも一つも景色が伝わらないよりはマシかな。

とはいっても、今月の「とれいん」の巻頭の高屋電鉄みたいに、
個人であそこまでつくれる人もいるし・・。

イラストは全く書けません・・・。だから余計憬れるんだろうな。
ないものねだりというヤツかな。
210名無しでGO!:01/10/09 14:29 ID:MrLr/HI6
>>208
鉄道模型のレイアウトってある意味「絵を画く」みたいな所があると思
うんですけど、例えばRM創刊の頃にやたら使いまわしされていた「木造
車庫」のセクションみたいに、自分の車両のお立ち台的な物を作りこん
でおいて、車両写真を撮影する時「使いまわす」ようにすれば有効。

随分昔の「とれいん」で、「郷ノ原森林鉄道」と言う極めて良く出来た
レイアウトが紹介されていました。読んだ時点で小学生だった私は、大
いに影響を受けました。かなり後になるまで、あれは本物だと信じ込ん
でいた位ですから。
211名無しでGO!:01/10/09 23:05 ID:zrodgv..
とりあえずage
212カンケーねえけどさ:01/10/10 03:28 ID:Fm.aQyT2
現在、全HTMLを4.01Strictに書き換え中。
で、CSSは100%外部スタイルシート依存化。
さらにgif画像も全廃。

え? コンテンツ?
前のまんま(ワラ
213名無しさんの元:01/10/10 08:36 ID:c6ytMVOQ
>>207
めるしー
羽根鉄さんですか。 うーん、玄人好みですねー
あちらも模型系の一種……なのかな?
214過去ログ:01/10/10 11:13 ID:7NaC3SJY
◆◆勝手に私鉄作ったりして◆◆
http://piza.2ch.net/train/kako/988/988384881.html
215名無しさんの元:01/10/10 12:13 ID:c6ytMVOQ
>>201
一番いいウェブサイト……
月並みながら、瑞野さんとことか

よさげな架空鉄道も厨房鉄道も、もう既出過ぎて
目新しいとこないのかな?


>>214
初めて見たっす
なんか、新しい路線引きたくなっちった……
216名無しでGO!:01/10/10 15:11 ID:y0CwhR4M
>なんか、新しい路線引きたくなっちった……
それは危険だ(ワラ
217赤穂線(ぉぃ):01/10/10 22:57 ID:ZL6N58Po
>××電鉄の写真を並べ、駅名だけ○○鉄道に入れ替てて
>「近代化された○○鉄道」を表現したというサイトがあって、

おんや〜。実在する鉄道の画像を用いてカク鉄を表現する、そんなHPは
そうそうないだろうから、きっと漏れのHP内の企画ではないかと。
(ただ、漏れのは ××「交通」のを用いて○○鉄道を表す、というものですけど)

あれはですね…、ある鉄道がなんだか将来復活できるのかできないのか
なんとも不透明で、不安で、でも復活させたくて、
復活の暁にはどんなになっているだろう、どんなになっていたら皆が喜ぶだろう、
考えてるうちに妄想(わら)がもわわわ〜っと沸き上がって、
以前から雑誌などで見ていて好感を持ってた私鉄のイメージとかぶさって、
田舎という以外の共通点はないものの、とにかく目に見えるかたちで表現したくて、
その私鉄の画像を扱ういくつかのHPの管理人さまに連絡をとり、画像借用の許可を得、
ついには撮り鉄の趣味などないはずなのに現地に乗り込んで撮影し、
ある程度は風景も整合するように仮UPの段階で各HPの管理人さまに内覧して、
「同じ場所を別の角度から撮影したものが別の地点として扱われている」などの点を修正し、
近代化の対象となった現実の鉄道には熱心なファンも多いとのことだったので
公開に先駆けてその鉄道のファンの方々が集う掲示板にても内覧し、
好評かどうかはともかく、受容していただけたので公開したものです。
キャプションで無理矢理に現地に比定してしまった画像が大半ですが、
終着駅の1枚だけ行き先表示をレタッチしてて、そこが一応のウリになってたりします。
メールや掲示板では好感を持って受け入れられたような反応が主でしたから、
ここでの反応は大いに参考になります。  長文and長い1文(わら)スマソ
制服サイトもよろしく(わら)    ここまで書いて別のHPのことだったら鬱
218赤穂線(ぉぃ):01/10/10 22:59 ID:ZL6N58Po
あ、いけね。
上の書き込みは   >>195  です。
219名無しでGO!:01/10/10 23:04 ID:y0CwhR4M
>>217
要は方法論でなく、醸し出されるリアリティでしょ。
特に問題ないものと思われ。
つかコンテンツの質が全てを決める、と思う。
220195:01/10/10 23:27 ID:PkxNnBwY
>>217
○○交通も○○○○鉄道も好きだったから、
余計違和感を感じました。

どんなにキャプション入れ替えても、全てが○○交通では
私には○○交通そのものとしか写りませんでした。
それなら、近代化された○○○○鉄道ではなく
純粋に○○交通で紹介してほしかったと思います。
221名無し!:01/10/11 04:05 ID:tXhg783I
>詳しくない人にもわかるような架鉄

う〜ん。
最低限どんなレベルでも鉄道ファン以外の人は興味ないんじゃない? 架空鉄道なんて。
ローカル線にノスタルジィを感じるのも、基本的には鉄道の好きな人だし、
通勤電車事情に興味のある人も、鉄道が好きかどうかは別として鉄道に関心のある人。
鉄度ファンや鉄道ジャーナルだって、鉄道に関心のない人を対象に編集はしてないでしょう。
架空鉄道のサイトも、基本的にはある程度興味があって知識のある人向けの作りで問題ないと思う。
設定を語るってことは、架空のものをさもありなんとするためには、普通の手法で
設定ばかり読まされて読みにくいっていうのはレトリックの問題っしょ。
表現方法が下手で見づらいってのはなにも設定ばかりに限らんわけだし。

設定について言えば、破綻が目に見える設定のものはつまらなくて見る気がしない。
どんなに突飛な設定でも、納得の行くような世界観がまとまってるものは、
好き嫌いは別にして見れるものだよ。
222名無しでGO!:01/10/11 04:06 ID:PZmk8BDw
好きだけど知識がないという設定はどうだろう。
223名無し!:01/10/11 07:36 ID:tXhg783I
>>222
鉄道好きの専門知識が那辺にあるかわからねど、
各種鉄道雑誌を読める程度の知識は前提に作ってよいのではなかろうか。

例えば「宮城電鉄」なら、
「仙石線の前身である宮城電鉄」とか「戦争中に買収され仙石線となった宮城電鉄」というくらいの
表記は必要やも知れぬ。
VVVF制御など、一般人にはちんぷんかんぷんであろう。
プーンという音がする電車があるでしょうと言われて、
ああ、そうかもしれないね(電車の音なんか気にしたことねーよ)
というのがオチであろう。
よって、VVVF制御と言われて、理解しているかどうかは別として
少なくともピンとくる人でないと、そもそも架空鉄道などという酔狂なジャンルの
閲覧者の対象として考えるのは無理があるのではなかろうか。
興味のある人なれば、疑問に思ったことは自ら調べるであろう。
それが趣味の道というものだ。
要は如何に難解な内容であろうと興味を抱かせるレトリックが肝心なのではなかろうか。
22487:01/10/11 17:19 ID:E1IU4d3w
>>221
>表現方法が下手で見づらいってのはなにも設定ばかりに限らんわけだし

>どんなに突飛な設定でも、納得の行くような世界観がまとまってるものは、
>好き嫌いは別にして見れるものだよ

>如何に難解な内容であろうと興味を抱かせるレトリックが肝心

同意。

瑞野市交さん、羽根鉄さん、北武さん、野川さん、中原さん・・・
それぞれ表現手段や表現内容、鉄道の種類も全く違うけど、
興味を持って見ることが出来る。

それから、中原さんの時間帯別運賃設定なんて、それだけ見たら突飛なものだけど
他の架鉄と異なり、他の設定と共にうまく処理されているから
納得できてしまうんだよね。

「詳しくない人」というのは、
鉄道には関心があるけど、そのジャンルには弱い人・・という意味で
解釈していました。
22587:01/10/11 17:28 ID:E1IU4d3w
一応補足:、そのジャンルには弱い人・・
たとえば地方私鉄、都市間輸送、長距離輸送など、
ある視点で見た場合に分けられるカテゴリーの中のどれかに弱いということです。
226名無しでGO!:01/10/11 18:41 ID:1XA.ln8k
>>225
それ思いっきり漏れだ(w
227赤穂線(ぉぃ):01/10/11 21:58 ID:.WWC7jEg
217、218です。  >>219>>220 レスどうもです。

たしかに地方の鉄道のなかで手頃な規模のを借用で済ましたって感じはします。
あと、車輌の色帯もさわやかな色彩で好感が持てたこともあって。
(採用してからあとで妙に72○○系(ぉぃ)が好きになってしまったり)

あのコーナーも放置はしてますが、現状で完成とは思っておりませんで。
オリジナルの車輌にしたり(難しそう…)、東北の風景との合成その他、
いろいろ工夫の余地はあると思ってます。

イラストにするというのもアリ、とも思ってます。残念ながら画才はありませんが
企画を元にイラストをつくりますよ、というサイトはかなりあるようで、
現にいくつかのところのお世話になっています。
思い描いた光景を目に見えるかたちに起こす才能には敬服します。
大抵のイラストサイトでは見本として人物画を掲示してますが、
資料があれば車輌も描けますよ、なんだそうです。
人物と車輌とでは描き方の手法が異なるのだそうです。難しいもんですね。

いずれにせよ、
復活したときにこうなればいいなぁという夢みたいなコーナーだったのに、
廃止が決まってしまい、そのあとなんだか「萎え〜」になったことも放置の要因かと。

いろいろとありがとうございます。本人はすでに、自分のところは鉄道制服サイトで、
架鉄サイトとはあまり思ってなかったりしますが、これからも勉強いたします。
228名無しでGO!:01/10/12 00:20 ID:9gZEUvhU
よくわからないけどage
229名無しでGO!:01/10/12 00:22 ID:TjRR1bhs
まあ、趣味だから。
そんなに気負わなくてもいいんじゃないの。
いろんなことやりながらマターリ更新して細く長く続いてくれた方が、見る側としてはうれしい。
227のやる気はカコイイけどね。
230名無し:01/10/12 05:09 ID:eJN55iQg
そうそう、あくまでも趣味なんだからね〜。
あんまり気負いすぎると症チャンみたいになっちゃうよ(藁

>日本架空鉄道協会はそのような方
>の対応に追われており、理事の私生活をも脅かしております。

アホかっちゅーねん(藁
231ヒロスエ?:01/10/12 16:22 ID:XF96JBm6
さみしいこと言うなよぉ〜的age
232名無しでGO!:01/10/12 17:39 ID:fthKSKLo
また振られた...
もうダメだ
233232:01/10/12 17:41 ID:fthKSKLo
誤爆スマソ

ちなみに振られたのはヤフー(ワラ
234赤穂線(ぉぃ):01/10/12 22:02 ID:DFczklNQ
>>229そのほか
どもども。マターリいきます。
235名無しでGO!:01/10/13 00:00 ID:wsxPC0VE
>>230
なんやねん。それ(藁
236モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/13 00:10 ID:au0d7CME
俺の夢。
モナ電を絵本的に構築したい。

むかーし、読書感想文の課題図書だった本で、とある小都市の路面電車
(架空。全線単線2閉塞・保有車輌2輌)が廃止になるときのドラマを
描いたものがあって(プロトタイプは都電4000形みたいだったけど)、
架空路線・都市ながら妙に「あたたかい」何かがあったんよ。

 ちょっと憧れ。
 絵本描こうかな……
237名無しでGO!:01/10/13 00:16 ID:TCL8fubo
>>236
それ、読んだことがある。題名は思い出せないけど。

単線で交換する相手が車の渋滞(軌道敷乗り入れ可にしたため)
で来なくて遅れて、客が減ってあぼーんって話だったと思うけど、違う?
23887:01/10/13 00:17 ID:DnLFQBRs
>>236
「ふたごの電車」ですね。
廃線後に車庫にいる車輛で子供が遊んでいるのを市長が見て
それを図書館にするという話・・。
子供の時、特にお気に入りの本で、何度となく読みかえしてました。

*********************
このイメージになったのは日野市に実在したそうだが、
1970年代には取り壊されたらしい。何が使われていたか気になる所。
239名無しでGO!:01/10/13 00:19 ID:En3qMEyI
>>236-237
あったなぁ、そんな話し。
俺も読んだYO!
240モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/13 00:20 ID:au0d7CME
>>237-239
それですそれ!

 あーゆー手法で架鉄を構成するのもありかな?
 なんて思っていたりするのですよ。
241名無しでGO!:01/10/13 00:22 ID:MKGgdVig
「ふたごの でんしゃ」かな?
242241:01/10/13 00:22 ID:MKGgdVig
出遅れた^^;
243名無しでGO!:01/10/13 03:27 ID:YFG1PamM
渡辺茂男/作 永原達也/絵 『ふたごのでんしゃ』初版1979年?
あかね書房 1988年10月発行 141P 18cm ISBN: 4-251-10033-6 価格: 430円(税別)絶版らしい…
>>238
市立図書館事業、最初の分館として都電の廃車を利用したようだがネット検索では車種まで特定出来ず…
244名無しでGO!:01/10/13 05:50 ID:f/2j6/a6
>>230
>>235
これね(藁

加盟社及び加盟希望者各位様
 この度、平成13年10月1日を以てローカルルールを改正し、平成13年10月2日
より施行します。改正内容は第14項、第15項の追加です。
改正内容
14.現実社会と架空社会を混合し、区別や判別のつかない方は加盟できません。
15.理事の判断及び一存で加盟できない場合があります。尚、加盟できない理由
  は提示いたしません。
運用説明
 第14項について。現実社会と架空社会を混合したり、社会的な区別や判別のつ
かない方の加盟申請が後を絶ちません。しかも日本架空鉄道協会はそのような方
の対応に追われており、理事の私生活をも脅かしております。誠に残念ですが、
加盟については加盟予告も含めて制限させて頂きます。
 第15項について。第14項とも重なりますが、社会的な区別や判別のつかない方
の加盟申請が後を絶ちません。正直なところ、その非常識さには大変困っており
ます。誠に残念ですが、理事が日本架空鉄道協会の加盟社としては不適格だと判
断した場合は、加盟をお断りいたします。又、加盟できない理由は提示いたしか
ねます。

                     日本架空鉄道協会理事会
 平成13年10月1日 制定
 平成13年10月2日 施行

「現実社会と架空社会を混合したり、社会的な区別や判別のつかない方」はチミらだろう(藁
いちいち制定日と施行日を違えてるあたりが、もう虫酸が走るゼ!
245名無しでGO!:01/10/13 06:32 ID:HSZwqoQE
>14.現実社会と架空社会を混合し、区別や判別のつかない方は加盟できません。
カコイイ(ワラ
246名無しでGO!:01/10/13 13:05 ID:z5SW.VL2
蟹線路が東武野田線火災事故を模したプレスを発表した模様!
247名無しでGO!:01/10/13 14:37 ID:f/2j6/a6
>>246
どこで?
248名無しでGO!:01/10/13 17:22 ID:k7FlzHFI
>VRSも考えもしないで私を激しく叩きましたけれど、自分達の架鉄が襲われたらどうするのか、考えないといけないと思いますよ

>次のテロは手段を選ばなくなりそうで、重要インフラを狙ったサイバ−テロも考えられる。」とコメントしていました。
>これには、当然鉄道も含まれるので、そこまで考えている現実鉄道会社はもちろん、
>架空鉄道では米テロ直後に特別警戒体制を取った、私の「かにさん緑美原鉄道」以外にあったのか疑問です。

蟹、10月に入ってもこんな事言ってたんだ・・・
いっこも反省してないじゃん。
なんにもわかってないじゃん。
架空鉄道と現実に起きていることが全てリンクしている必要がどこにあるっての?
そういうこと(警戒体制)はあるかもしれないけど、それを架鉄で表現する必要があるの?
こいつにはホトホト嫌になった。
なるほど「えひめ丸」「テロ事件」と同じ過ちを繰り返す訳だ。
野田線のことは知らないけど、さもありなんだな。
本当に不愉快。
ついでに火露炎と蟹の往復書簡も不快極まりない。
不快通り越して、悲しくなる。
なんとかならないものなの?
249名無しでGO!:01/10/13 20:05 ID:H8s2TbnM
250名無しでGO!:01/10/13 20:45 ID:rQEiKeLU
もう・・・もう泪もでねぇや
結局裏でVRS批判か?
251250:01/10/13 20:49 ID:rQEiKeLU
>>249の掲示板
あ、あとね
いたずら電話を架鉄関係者だと決めつけてるような言い回し
・・・泪も出ない。
252名無しでGO!:01/10/13 20:49 ID:QDuAmrts
蟹、マジで逝ってよし・・・。
253名無しでGO!:01/10/13 20:49 ID:M6G12YBM
どうしようもない奴だ・・・。
254>>249の板の:01/10/13 20:50 ID:H8s2TbnM
>社会経済学部でシスプリヲタ、緻密設定架空鉄道の某氏
って誰のことだ?
255名無しでGO!:01/10/13 20:54 ID:1jz12bWc
バ〇に付ける薬は無いと言うが…ここまでジコ中とはもう重傷ですな(w
256名無しでGO!:01/10/13 20:54 ID:D2oG.5b.
以下コピペ
>狂牛病
あれって、ひろえん様の地元の特産品の牛たんに影響しませんかね。 現に脊髄に問題があるにも関わらず、歪んだ情報が流れているかもしれないので気を付けた方がいいですね。
何で日本の役所は自分の所でおこらないと、対応しないのかと思ってしまいます。
英国で騒がれていた時に何で手を打たなかったかと思いますね。
話は変わるけど、何で米テロの時に第2波、3波のテロを警戒する措置がなんでいけないのかとても疑問に思っています。
現に自衛隊が原発やダム、首相官邸などを警備対象としようとした時に一部マスコミが「国民に銃を向けるのか!」との批判があったために
却下されました。
また、VRSも考えもしないで私を激しく叩きましたけれど、自分達の架鉄が襲われたらどうするのか、考えないといけないと思いますよ

何を考えるんだ?架空鉄道、その他企業なんて「怒らないようにすれば」いいんじゃないの?
強引にこじつけて「遊んでいる」(←本人達は真面目かもしんないけど、遊んでるとしか思えない)
ほうがよっぽど考えて欲しい。
257名無しでGO!:01/10/13 20:55 ID:D2oG.5b.
怒らないようにすれば→起こらないように
258朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/13 21:08 ID:Ct/cy5OA
>>254
頑張ってさがしてみそ。「緻密な設定」がポイント。
>>248
バカは放っておこう。あれは自分の鉄道がおそわれたらどうするんだと
書いておったが漏れん所は架空だから「自作自演」でもしない限り事故は
起きないなぁ(苦笑)
259249の板から:01/10/13 21:13 ID:EdF5lCkg
>昨日、「デ−プインパクト」を見て、思ったのですがもしかすると巨大隕石が日本に落下すると分かっても
>霞ヶ関と永田町はその事実を実際に衝突するまで隠し続けるのでは、と思ってしまいます。

内容はどうということはないが、「デ−プインパクト」にワラタ
260どうしょうもねぇな厨は:01/10/13 22:49 ID:NUG1yMBI
>そこまで考えている現実鉄道会社はもちろん、架空鉄道では米テロ直後に
>特別警戒体制を取った、私の「かにさん緑美原鉄道」以外にあったのか疑問です。

漏れの架鉄世界じゃWTCは元気に建ってます。
テロだの戦争だのは現実世界だけで十分だよまったく。
まぁ、蟹滅入る(仮名)は
「俺って社会派」
な〜んて気取りたいんだろうけど、厨はどこまで逝っても
厨でしかねぇってw
261名無しでGO!:01/10/13 23:09 ID:cWtOcuRE
襲われたらどうするかだと?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.1.「…やめて下さい。人を呼びますよ」   ┃
┃.2.「うぐぅ…。霊縷君なら、いい、よ…」   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
蟹の路線なんぞこれで十分だ。ふん。
262名無しでGO!:01/10/13 23:20 ID:v1To79pE
かにの板、復活していたんだ。
しかし、どうしようもないね。
>>254の例みたいに、自分が世話になった板の管理人の悪口をかけるもんだよ。

まあ、こーゆーバカは、ほっとけばいいけど、
「ひ○えん」も相変わらずだね。
そんなに蟹と仲良くしたかったら、もう他の掲示板に来ないでね。
263名無しでGO!:01/10/13 23:28 ID:v1To79pE
>>254
2ページ目行けばわかるよ。それが誰に向けられた言葉であるかは・・。
強烈な批判が繰り返されている。

それでわかったが、「蟹」と「HIROEN」は一身同体であること。
「自分達に間違いはない。批判したヤツらが悪い!」
そういう態度を取っている。
2641:01/10/13 23:33 ID:ssQ3ygPU
>>254 他
漏れは、掲示板の内容(254でコピペされていないところで)誰か分かったが・・・。
HIROEN氏は中傷した人の掲示板でその後何食わぬ顔して、車両の譲渡の交渉してるし

しかし、HIROENが逝っている場所とか、地元ネタが全て分かる漏れは宮城県民・・・。鬱
互いに宮城を題材にした架空都市でやってるが、ちょっと彼には萎えた
265風と木の名無しでGO!:01/10/13 23:38 ID:zgkuybaY
113系「俺はどうなっても構わない。こいつらに手を出さないでくれ。」
217系「兄さん?」
テロリスト「けっけっけ。」
シュッ シュッ ポッ ポッ
217系「兄さーーん!」
266名無しでGO!:01/10/14 02:01 ID:Wc8k7VDY
このページ、既存の架空鉄道に対する概念を根本から覆してくれる。
シュールリアリズム型架空鉄道。
ttp://homepage2.nifty.com/id1/tsumiki/
267名無しでGO!:01/10/14 02:03 ID:Eem.fLpI
最高の一言。
268名無しでGO!:01/10/14 04:53 ID:BUAm54i/
冗談抜きで震えが来た。おなかいっぱいだ。
269名無しでGO!:01/10/14 05:00 ID:a32LzN6X
>>266
ワラタ、激しくワラタ
270名無しでGO!:01/10/14 05:02 ID:a32LzN6X
FAQが最高!
271名無しでGO!:01/10/14 05:05 ID:8q3C2/MY
こんな時間に人が…おはようございます。
272名無しでGO!:01/10/14 05:17 ID:Db3lO4PI
>>266
ここまで来るとすごい。
路線や駅舎の項も見たいものだ。
273名無しでGO!:01/10/14 08:05 ID:gNVCPR8Y
>>266
今日の架鉄の現状に対するアンチテーゼか?
274モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/14 08:16 ID:BFs3jf3L
>>266
拍手!

ある意味素晴らしい。
275名無しでGO!:01/10/14 09:42 ID:2mVhNdA2
>>266
最高。

ところで
○海電鉄さん
「鉄道以外の好きなモノは、クルマ(シトロエン)、こじゃれた音楽(苦笑)、岡崎京子の漫画」
積○鉄道さん
「Q4:岡崎京子さんのマンガの影響を受けているのでしょうか?」
岡崎京子ってキーワードが共通する…
積○鉄道さんも○海電鉄さんのリンクから見つけたし
すごく好対照なページだけどなにかつながりがあるのかな。
ちょっと気になる。
276名無しでGO!:01/10/14 10:00 ID:+Ztzz/Zj
>>275
あやしい...
実にあやしい...(ワラ
277275:01/10/14 10:13 ID:2mVhNdA2
あらためて見たけど、やってることは180度違うけど
底に流れてる主張は似てるな...
実にあやしい...(ワラ
278名無しでGO!:01/10/14 10:22 ID:aMXtmuqn
スマソ、とあるサイトを探して迷ってるのです。
よかったら教えてもらえませんか?

・関西地区と関東(霞ヶ浦付近に1本)に路線を持っている
・路線名や駅名がkey系の名前が入っている。
最近PCを再セットアップしたために、ブックマークから消えてしまいました・・・。
279名無しでGO!:01/10/14 10:23 ID:xYEsda6Z
280名無しでGO!:01/10/14 11:25 ID:2mVhNdA2
>>278
海電とかいうやつじゃない?
http://isweb18.infoseek.co.jp/area/ohr/
VRS仮サイトのリンクにあった
281名無しでGO!:01/10/14 12:40 ID:LXmKcKDF
>>262
しゃーねーやん。

奴らは 産経&石原慎太郎マンセーオタ。
282名無しでGO!:01/10/14 13:00 ID:aQghmEdw
>>281
というか、よしりんのゴーマニズム如きで感化されたネオウヨでしょ(w
283名無しでGO!:01/10/14 13:45 ID:2mVhNdA2
よしりんと言えば、東大一直線の頃から読んでると
コンプレックスが悪い方向に逝っちゃった地方出身者って感じがするのよね。
ひんまがったコンプレックスは人格をひんまげるんだなって
学んだよ<ゴーマニズム(藁

激しくスレ違いスマソsage
284名無しでGO!:01/10/14 15:06 ID:LKIWJ5mx
かにれいるの板で「下総開発電気鉄道」なる人物が西Qを攻撃している。
以前、「西日本鈍行鉄道」のHNでVRSの板を荒らした奴と同一人物か?
285名無しでGO!:01/10/14 15:12 ID:2mVhNdA2
下総って仏痴でしょ。蟹線路の掲示板の下総は騙りだろうけど。
たぶんレスつけてる蟹線路も騙り。
戦犯の名前を騙って煽ってるやつもクズだな。
ヒロスエだ・・・ もとい、世も末だ。
286278:01/10/14 18:10 ID:aMXtmuqn
287278:01/10/14 18:10 ID:aMXtmuqn
>>280
どうもありがとうございます
288アホのブッシュjr:01/10/14 22:02 ID:yWTMq2xN
なんか架鉄界でも「ならず者架鉄」ネットワークが発達してしまってるようで。
289これも架空鉄道?:01/10/14 22:30 ID:YbUXxMvw
290名無しでGO!:01/10/14 23:52 ID:ADkHW7Qm
>>285
んなことないだろう。ソースみてみそ。
蟹のリモホは全部一緒だぞ。
291名無しでGO!:01/10/15 01:32 ID:uSCn/Ua6
さるべーじ
292名無しでGO!:01/10/15 02:12 ID:SFAJlMji
耐えられない。
「かにさん」とウチが同じジャンルでくくられているかと思うと。
293名無しでGO!:01/10/15 02:52 ID:n6Ybhh18
瘴難疚紘と同じジャンルなのは耐えられたのか?
294名無しでGO!:01/10/15 06:49 ID:ZNUkrsAq
>>290
蟹のリモホ・・・ほんとだ。ソマソ
蟹線路の文章の特徴(ーが−になってる)って聞いてたから。騙りかと思た。
アンナミラ−ズとかね。

泌炉炎がさ、前VRSで蟹線路も反省していると思いますので受け入れましょう、みたいなこと書いてたけど、
>VRSも考えもしないで私を激しく叩きましたけれど
って蟹線路の発言を泌炉炎はどう解釈してるんだろうね。
言うまでもないけど、表向きはやっかいなので謝罪しておきましたってカミングアウトしてるようなものだろ。

蟹、救いようなし。氏ね。
295名無しでGO!:01/10/15 07:28 ID:aU4Idb9C
かにれいるによると
架鉄各社は新たなテロに警戒せよとのことだが、
これって、奴が他の架鉄に危害を加えるという犯行予告じゃないの?
296名無しでGO!:01/10/15 07:48 ID:ozg/neoy
おお、そりゃ大変だsage
297名無しでGO!:01/10/15 09:02 ID:ZNUkrsAq
下総=仏痴を騙る症灸?

>加入者を増やしたいばかりに誰でも無条件で加入させてました
この辺に蚊鉄狂の悔しさがにじんでるような(ワラ

蟹も症灸も愚馬も泌賂炎も仏痴も盗用もみんなまとめてあぼ〜んしてくれ。
298名無しでGO!:01/10/15 09:53 ID:IPO5ApZq
>>254
の板、更に荒れておる。
299名無しでGO!:01/10/15 10:08 ID:ZNUkrsAq
>>298
「ふ〜ん」の意見は正論だな。温情に溢れた投稿にも見える。
300名無しでGO!:01/10/15 10:52 ID:IPO5ApZq
>>299
その意見、既に削除された。
蟹は相変わらずだな。。。
301名無しでGO!:01/10/15 10:53 ID:ZNUkrsAq
あ、「ふ〜ん」が消された(ワラ

>蟹線路の中傷は認めないけど、
>A氏や隼人氏の中傷は構わないんだ
>都合のいい掲示板ダネ!
>ここを誰も見てないと思うのは大間違いだYO!
>表と裏の顔を使い分けてるんだね。
ってカキコ。

消したって見られてるのに。もうみんな知ってるのに。
Aさんも知ってるみたいだよ。
あんら架鉄の世界じゃもう終わりだよ、ご愁傷様。>蟹線路、泌賂炎
302名無しでGO!:01/10/15 11:36 ID:Xlbuzk/U
蟹線路、VRSのみならず、同類であるはずの美少女系鉄ヲタからも嫌われているようだ。
あの板見て、何故嫌われているか分かったような気がする。

>>293
それ言っちゃあ、おしまいだよ(w
303名無しでGO!:01/10/15 12:41 ID:IPO5ApZq
>>301
蟹は自分の板での隼人氏への中傷投稿は黙認し、
また自らは批判をしておきながら、

隼人氏の板では
>先日のご意見深く受け止めています
と、何食わぬ顔で現れてるんだよね。

いい加減にしろ。
304名無しでGO!:01/10/15 12:54 ID:jPMJsXqn
>>303
君の書き込みの9分後に密告者が現れた。蟹のそのレスに対して。
305名無しでGO!:01/10/15 12:59 ID:IPO5ApZq
>>304
なるほど、これで蟹はどういう行動に出るのか?
306名無しでGO!:01/10/15 13:31 ID:ZNUkrsAq
ちなみにA氏の反応。

>例の件については既に確認済みですが,
>内容の都合上,一切反応しないことにしております。
>また投稿内容についても取り下げさせていただきました。
>ご了承ください。
307工房:01/10/15 14:10 ID:u4FNlES3
それにしても、どうしてそんな日中に削除とか出来るんだ?
ヒッキー?
(漏れは今日は午前授業だったが)
308名無しでGO!:01/10/15 19:03 ID:D2UdqrZ4
蟹は地下鉄サリン事件のとき南千住まで通学していたそうだ。
南千住にある学校といったら荒○工高くらいだが・・・
となると当時高校生で22〜24歳くらいだと思われる。
309名無しでGO!:01/10/15 19:13 ID:l85Wvbgw
蟹はサリン事件でもなんかしたの?
うちの伯父はその北千住から危うくサリン撒かれる列車に乗るところだったそうだ
(地下鉄路線ワカラんけど)
大事な人(ちょっと自分の進路に影響を与えた人)が死にかけた身にもなってもらいたい
(彼らはその身になって架空の世界で事件起こすのでしょうが)
310名無しでGO!:01/10/15 19:16 ID:l85Wvbgw
↑の「その」を抜かしてね
初め南千住だと思ったら、北千住と間違えていたんよ。鬱
ちなみに30分前の列車だそうです。
311名無しでGO!:01/10/15 19:35 ID:ihteCy8p
>>308-309
南千住なら航空高専の可能性もあり。

漏れはサリン事件の当時、南阿佐ヶ谷近くに住んでて、
仕事場の南千住まで、丸の内線と日比谷線で通勤してた。
事件当日も、事件がおきる1時間前に霞ヶ関駅で乗り換えてた・・・。
312朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/15 21:28 ID:wG1+jRti
マターソ系は♪へどうぞ
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=999030614

>蟹
かに道楽のおっちゃんどうにかしてーな(藁)食ってまって
そんなんはともかく、まぁ付きあいたくない人間だということははっきり
したわ。ネットでは見られるんだから宏遠と伝書鳩でも交換してりゃぁ
いいのに。見てる方まで胸糞悪いわ。
313名無しでGO!:01/10/15 22:51 ID:VhNbWDAj
蟹がヲチ板晒しレベルに達しているかどうか、皆に意見を求めたいのだが。
314名無しでGO!:01/10/15 23:42 ID:4GHNCbnL
>>311
高専だとすれば、最高で今年26歳か。
いい大人と大人が全く何やっているんだろう。
315名無しでGO!:01/10/16 01:31 ID:35+SgbTr
>>313
晒しレベルだと思うが、ヲチ板住人は架鉄全体をヲチ対象にしかねないかと。
316名無しでGO!:01/10/16 01:45 ID:5wq3lKYs
現実の事件を自分の架空の世界にリンクさせないことと、現実の事件から目を背けるということは別の問題。
寧ろ逆に、現実から逃げるために、現実に起きた悲惨な事件を自分の架空の世界に採り入れているのでは?とさえ思える。かにれいるの一連のプレスリリースについては。
もっとも、問題のプレスリリース自体は見たことないのであまり偉そうなことは言えないが、ただ、VRSの過去ログや、このスレ及び前スレなどで言われていることを総合するとやはり、かにれいるに問題があると判断せざるを得ない。
317名無しでGO!:01/10/16 01:49 ID:czUvnryj
蟹鉄道軍、他社に総攻撃を開始。
なるほど違和感がない、つーかもはや現実だな(w
318名無しでGO!:01/10/16 03:45 ID:RT4yWBjy
>>313 >>315
ヲチにも「ヲチ板晒しレベル」というのが存在したのか。
最初からヲチ板でやってもいいのではないかと考えていたが。
319名無しでGO!:01/10/16 03:49 ID:cDUQ8s+p
>>315
う...やはり「蟹と同じジャンル」だったのか(ワラ
ヲチ板じゃ笑灸の方が受けるかもな。
別の意味で。
320名無しでGO!:01/10/16 12:20 ID:0amHb4ig
蟹の場合って、あまり現実世界とリンクさせちゃまずいんじゃねぇの?
ヤツの設定そのものが現実とは縁のないもんじゃないかい?
人間と動物とバクテリアだっけ?それと美少女(劇藁!が同居しているそうな。
現実と同居させる事は自ら墓穴を掘るに仁史。
321名無しでGO!:01/10/16 14:11 ID:I9mm4EMn
蟹の場合,自分では他社には干渉していないとか言いながら,
あの板では騒動とは無関係な架鉄各社を挙げてパクリがどうとか、
テロ対策がどうとか言っている。
それこそめちゃくちゃ干渉してるんじゃないかい?
あくまで自分は悪くないと思っているんだろうね…鬱だ。
322名無しでGO!:01/10/16 14:19 ID:cxH7a7aM
>>321
蟹は確信犯だよな。
自分のやっていること悪いと思っているフシないんだから。
まあ、自分の板に閉じこもっていて
非炉炎共々他の掲示板に出てこないなら未だいいけどさ。
323名無しでGO!:01/10/16 16:39 ID:opvZKNdo
西日本急行さんのBBSが消えてましたね
荒らされたんですか?
324名無しでGO!:01/10/16 16:40 ID:opvZKNdo
今行ってたら元に戻ってた・・・。 すいません。
325名無しでGO!:01/10/16 18:39 ID:TJa9bqDm
蟹自体が架空人間というのはどうだ?(藁
326蟹被害者:01/10/16 19:02 ID:PvghWQe7
私は蟹から嫌がらせ同然のメールを送りつけられました。
内容は、1通目がVRS投稿の釈明で、このときにやめてくださいと言ったにも
かかわらず、2通目を送り付けてきました。
2通目が蓬莱関係者に関する暴言「あんな奴こそ私の鉄道軍で攻撃してやりたいです」
という内容のメール
3通目は、「狂牛病が世間を騒がせていますが、貴社の駅弁等ではどのような対応を
しているのですか」という、またしても事件を茶化した内容のメールでした。
4通目以降が届くと考えただけでも憂鬱です。いいかげんにしてほしいです。
327名無しでGO!:01/10/16 19:06 ID:YuEs8T8X
駅弁は売っておりませんといっとけば?
328朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/16 19:09 ID:9wxvCGc+
>>327
いや、我が社の世界では狂牛病に感染した牛は出ておりません。
とでも断るべき。どこかで現実との境目付けないとどうしようも
なくなる。

>>326
1通目のメール漏れももらったが無視した。
329名無しでGO!:01/10/16 19:10 ID:YuEs8T8X
蟹のホームページってどこ?
掲示板から行けないんだけど
330名無しでGO!:01/10/16 19:12 ID:4OvIpXi4
>>329
ホームページはないよ。
ヤツの改行が「ー」が変なのは、主に携帯電話からアクセスしていることが
理由みたい。
331名無しでGO!:01/10/16 19:14 ID:YuEs8T8X
>>330
サンクス
332名無しでGO!:01/10/16 20:06 ID:oHaRS/UW
http://www.tcup4.com/414/kanisan.html

馬鹿蟹のクサレ掲示板。
さーみんなで荒しまショー!!(逸見さん風に)
333名無しでGO!:01/10/16 20:28 ID:NzP9B1lK
荒らしちゃダメだって!!
いくら蟹がドキュソだからと言って。
それにしても嵐への反応が早いよね、やっぱり筆記(ワラ
334名無しでGO!:01/10/16 20:46 ID:oHaRS/UW
正直いって、クソ蟹の態度には腹持ちならない。

奴のせいでどれだけ良心的な架空鉄道が被害を蒙ったか…。
これまではまだ許容できたが、隼人氏掲示板への書き込みには堪忍袋の緒が切れた。
絶対に許さない。

でも、333さんの言わんとしていることは分かります。
335名無しでGO!:01/10/16 20:50 ID:NzP9B1lK
荒らすと何するかワカランからなぁ
336名無しでGO!:01/10/16 20:57 ID:oHaRS/UW
>>335
そういえば…。
スマソ。自粛します。
337335:01/10/16 21:00 ID:zZ5GwKDN
コピペ
>荒しはやめてください。
いくらかにれいるが生きる価値の無い消防以下のドキュソでも、荒しはいけません。

自分のことわかってるじゃん
338名無しさんの元:01/10/16 21:06 ID:atCREF/9
ん、もう消された?
339名無しでGO!:01/10/16 22:27 ID:h++q/erE
>>335
蓬莱、西日本急行などへの「言葉のテロ」は既に行われた。
掲示板荒らされたことに対する鉄道軍を使った報復テロに警戒せよ!
340名無しでGO!:01/10/16 23:04 ID:QmpQNiZN
隼人をクサすのは笑灸だけ。
これまでの経過を知っている人は分かってますって。

笑灸。
おまえバレバレ(ワラ
341かにれいるが暴挙:01/10/16 23:04 ID:oHaRS/UW
センター街を全裸で横断《関東中央新聞報道》

警視庁は16日、インターネットでかにれいると称し誹謗中傷等を行っていた青年を猥褻物陳列罪の現行犯で緊急逮捕した。
調べによると同容疑者は渋谷センター街にスーツ一つだけを着込み、その後全裸になって近辺を走り回ったと供述している。
同氏は以前から周囲の人間に意味不明な言動をしたり、裸になって近辺を歩き回る性癖があったようで、警視庁は余罪があるものと見て引き続き追求をしている。
342さて:01/10/16 23:08 ID:QmpQNiZN
笑灸のヲチ板晒しの準備をそろそろ始めたいと思うのだが。
他の架空鉄道に余波が及ばないような晒し方を考えないとな。
あくまで慎重に。

あ、忘れてたけど蟹もヲチ対象に含めたほうがいいよな(w
343名無しでGO!:01/10/16 23:10 ID:QmpQNiZN
>>341
公然猥褻じゃないのか?
344かにれいるが暴挙:01/10/16 23:57 ID:oHaRS/UW
>>343
そうです。
345名無しでGO!:01/10/17 01:21 ID:DFQLobBJ
>>342
他の架鉄屋が巻き込まれるのは必至だろう。
結局、自分で自分のクビをしめる事になりそうだ。
346名無しでGO!:01/10/17 02:30 ID:K4c5yg3p
がいしゅつだったら逝ってくるけど、かにでんと関係ないけどさ。
工房の頃、近所の沼田から白根へ逝く鉄道があったって聞いたんです。群馬県の。
そしたら先輩が上越線とリがてら廃線跡逝くかって見てきたんさ。
で、沼田に逝ったらなんか白根方面バス停とか書いてあって、
朝夕1往復、とか書いてあるんです。
もうね、しょうがねえ。歩いていくかと。
俺達な、敗線跡如きで普段登らない霊峰白根に向かってんじゃねーよ。ボケが。
噂だよ、ウワサ。
なんか珍走団とかもいるし。全国制覇とかカンバン背負って。おめでたいな。
なんぴとたりとも俺の前は走らせねえ!、とか言ってなあ。もう見てらんない。
思ったのがね、廃線巡りは下調べから。
廃線巡りってのはな、もっと緻密を旨としてやるべきなんだよ。
Uの字蛇行の川向かいに橋脚跡をいつ発見してもおかしくない、
残ってるか消されたか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
厨房鉄ヲタは逝ってよし。
で、やっと白沢村から山中に入ったかと思ったら、先輩が、あの土手見ろ!
とか叫ぶンです。
そこであなた、目が点ですよ。
木製の架線柱の下に、伊香保線みたいな電車のダルマさんですよ。まじで。
草むらの中で土に還りかけるも、前後にはしっかりとレールがあって。
お前は本当にここを走っていたのかと問いたい。問いつめたい。
土に還るまでいつめたい。
お前、一体どこから来たんさ、と。
あとで昔の北白根郡誌を調べてみたら、沼田街道、片品川沿いに片品まで大正末に鉄道開通ってあった。これだね。
片品川は水力発電所が多く作られている。片品からは尾瀬、白根へ。観光。
で、材木輸送と白根火山からの硫黄。コレ目的。
しかしこれ以外に資料がないから戦中戦後の混乱期に路線あぼーんか、
素人にはわからない。
まあ昔の話で、今はもう残ってないってことさね。
もっと知りたい奴は捨てメールのアドレスをみるんさね。
347名無しでGO!:01/10/17 09:16 ID:tl7KImrw
>>342
まぁ他の架鉄屋が巻き込まれるのは仕方ないかもなぁ。
茶化すわけじゃないけど、どこぞの首相がいってんじゃん。
「痛みなくして構造改革なし」ってw

ヲチ板晒しはまぁ他の架鉄屋が巻き込まれる事を最小限に抑えつつ
もうサクサクと進めた方が良いかもしんない。
またどうなる事やら分かったもんじゃないし。
348名無しでGO!:01/10/17 10:02 ID:iiwgQn+H
ガッコ逝く前に一言。
ヲチ板って基本的にウヨ路線じゃなかったっけ?
イタイのはイタイとはっきり言ってくれる連中ではあるが、
今回の件はよっぽど文面を練らないと食いついてこないとオモタ
349名無しでGO!:01/10/17 10:04 ID:nOFJiEpT
蟹線路や症灸の話の途中ですが(ワラ

実在都市系の架鉄は、現実をどの辺まで作り替えているのかを明示してくれると見やすい。
会社の公式ページにしてるとこだとこういうことを入れ込むページがなくなっちゃうけど
サブページみたいな形で説明してくれないとわかんない部分が多いんだな。

前に設定背景がうるさすぎると萎えるっていうような話があったけど、
鉄道に詳しい詳しくないじゃなくて、「その架空鉄道世界だけで通用する話」を
「その他の世界(現実)との関連づけ」で説明(設定?)してくれないと
実在系は厳しいと思う。
架空都市系の場合は、まず「世界」を説明しなくちゃはじまらないから、
その辺はとりあえずやってると思うけど、
実在系で会社公式ページって形をとってるところってその辺が曖昧なのが多いような。
西Qさんとか、よくできてるのにその辺の説明がないとどう見ていいかわかんなくて勿体ないと思う。
↑実名挙げてスマソ。悪気ぢゃないよ。
350名無しでGO!:01/10/17 10:43 ID:iiwgQn+H
いいこと言ってるんだが・・・
マターリはおんぷたんでな。
「ええ架空鉄道。 二期工事」
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=999030614
351名無しでGO!:01/10/17 21:07 ID:jux7xxvl
蟹もとりあえずは他の掲示板には被害与えていないようだから
こちらもマターリいきませんか?
352名無しでGO!:01/10/18 01:09 ID:sZkmp+SJ
よっこいしょ
353名無しでGO!:01/10/18 06:51 ID:F4m0T9tc
>>321
本当はマターリ行きたいところですが、私にはまだ納得いきません。
西日本急行氏をさんざん誹謗中傷しておいて、同氏の掲示板に何食わぬ顔して
現れました。また、私のもとには嫌がらせ同然のメールを送りつけてきました。
奴のやっていることは、細菌テロをまねて白い粉を送って面白がっている奴等と
同じだと思います。
354名無しでGO!:01/10/18 07:42 ID:Ei3lJe8t
>>353
メール内容きぼん
355名無しでGO!:01/10/18 11:09 ID:SD+XWTnA
マターリ行きたいのはやまやまですが、気になる事もまだまだあるので、一言言わせてください。

>もし、私がえひめ丸事故をまねて、「海ケ原沖で、かにさん緑美原鉄道海軍の原潜見学ツアー中に小
>学生が勝手に浮上操作したために
>釣り舟と衝突し、釣り舟に乗っていた人が全員死亡しました。」とか、先日のWTCを真似て、「海
>ケ原駅に併設されている、超高層ビル「まんぼうたわー」に乗っ取られたへびさんエアのジャンボが
>突っ込んで攻撃され、死者6000人が出た。」とかをVRSのプレスリリース
>に書き込んでいれば、弁解の余事はありませんが、あれに書き込んだのはその対策です。
その「対策」の内容がまずかったから、叩かれたということは考えなかったのか?
(因みに、私はその「対策」の内容について知らないので、知っている方がいたら、教えてください。)

後、気になったのが、
>あと、言わせていただきますと、西日本急行さんの沿線で北朝鮮の特殊工作員が浸入した証拠が発見
>されたり、
>住民が拉致されたした事実をご存知ないでしょうか?
>当然万が一には、西日本急行さんなんかも標的にされるかもしれないのに、そのときにどう対処する
>のか疑問です。
実在の鉄道なら、何らかの対策が必要かもしれないが、架空の鉄道にはサイバーテロを受けない限り、特に何もしなくてよいと思われ(ワラ
356名無しでGO!:01/10/18 11:13 ID:SjXC1lQ/
結論:キモい。鉄ヲタ失格。
357名無しでGO!:01/10/18 11:39 ID:Wjs23vrd
>>355
>その「対策」の内容がまずかったから、叩かれたということは考えなかったのか?
根本的に町ガッとる。そもそも架空鉄道という遊びで扱う必然性があるのかっていうのが問題。
愛媛○やテロに意見があるならストレートにやればいい。
架空鉄道でネタにしている時点でどう言い訳してもてめーの遊びのための手頃な素材として扱ったと見られて当然。
悪意があろーと、対策のためであろーと、そういう世間の見方に気が付かない時点で社会人失格。

処方箋なしの馬鹿なので、晒しコロシてよし。
358名無しでGO!:01/10/18 16:11 ID:2L+EW9gK
>>357
禿しく同意!!
359名無しでGO!:01/10/18 16:52 ID:2L+EW9gK
かにれいる様 投稿者:下総開発電気鉄道  投稿日:10月15日(月)08時18分04秒

>悪いのは西日本急行鉄道の隼人さんです。
>西日本急行鉄道の隼人さんはかにれいる様の表現の自由と言論の自由を弾圧したファシストです。
>ヒステリックな過剰反応で自意識過剰で自己顕示欲のかたまりです。
>西日本急行鉄道の隼人さんはVRSにファシズムを導入させました。
>わたしは西日本急行鉄道の隼人さんが悪いと思ってもかにれいる様が正しいと思っても何も言えませんでした。
>何で言えなかったのかと言うと西日本急行鉄道の隼人さんがVRSにファシズムを導入したからです。
>わたしは西日本急行鉄道の隼人さんが恐くて何も言えませんでした。
>西日本急行鉄道の隼人さんがかにれいる様を口汚い言葉で誹謗中傷したときわたしは勇気をだして書こうとしました。
>でもヒステリックでファシスト体質をもつ西日本急行鉄道の隼人さんに弾圧されると震えて何も言えませんでした。
(馬鹿蟹の掲示板から一部引用)

こいつもかなりのドキュソだな。
震えて何もいえないなんて、ウサギ以下の小心者(藁
360名無しでGO!:01/10/18 17:13 ID:SD+XWTnA
>>357
確かに・・・、ごもっとも。
蟹は対策を書いたと声高に主張して自己正当化を図っても、問題の本質を全く理解していないようだから、「弁解の余事(余地?)」はありませんな(ワラ
361名無しでGO!:01/10/18 17:41 ID:OtN2RBdT
>>357
>そういう世間の見方に気が付かない時点で社会人失格。

何で架空鉄道の世界に社会人がどうこうという話が出て来るんだ?
362名無しでGO!:01/10/18 18:13 ID:2L+EW9gK
>>361
他人に迷惑をかけているからでは?(一社会人として)
363名無しさんの元:01/10/18 18:14 ID:nzj2c6PN
>>361
架空鉄道云々以前の問題とゆー意味では?
人としていけないとゆう感じで
364名無しでGO!:01/10/18 20:07 ID:2L+EW9gK
下総開発電気鉄道を装って、かにれいるに「偽」文書を流してみようと思います。

《内容》
こんばんは。下総開発電気鉄道です。
>今後、メルアドなき不審なレスは無条件で削除いたしますので宜しくお願いいたします。
かにれいる様が
当掲示板では、これよりメールアドレスなき場合は、不審なレスと見なし、直ちに削除いたしますので、ご了承下さい。
と言われたのはあくまで誹謗中傷の投稿ですよね。
わたしは基本的にかにれいる様には同意ですが、わたしの投稿は誹謗中傷ではないので御一考いただけないでしょうか。
それはともかくとして、先ほどこちらを拝見したのですが、一体どうかなさったのでしょうか。
以前にも荒しと思われる行為がありましたが、VRS事件の後にはこのようなよからぬ輩が多くて困ったものですね。
悪名高きVRS事件に便乗して、このようなことを目論むファシストが非常に多い!!
法治国家である日本で、このようなことが起こっていいはずがありません。
わたしは面と向かってそのような輩に反論することには到底無理ですが、かにれいる様はそれを実現されて、正直すごいと思いました。
ですから、わたしはかにれいる様の方針には賛同します。
自由を束縛するファシストには断固として立ち向かいましょう!
《以上》

かにれいるは馬鹿だから、この文書に返信が来ることを祈ります。(^-^)
365名無しでGO!:01/10/18 20:17 ID:2L+EW9gK
366名無しでGO!:01/10/18 21:15 ID:clecs4ic
>>360
そうなんだよね。
ようするに問題の本質は
架空鉄道に現実の事件を採り入れちゃだめだってことでも
蟹線路がテロ事件を「遊び」で扱ったのか、「問題」として考えるためにとりあげたのかってことでもなく、
要は、そういうことをすると周囲からどう見られるのかってことに全く鈍感であるってことなんだと思う。

自分がやった行為が周囲からどうとられるかってことに責任を持つのが社会人だから。
百歩譲って誤解されたんだとしても誤解されるようなことをした蟹線路に責めがあるっていうのが社会。
次元の違う話だけどさ、
ヨシロー(森)だって、本心がどこにあったかはしらんよ、
でもとってつけたとしか思われない言い訳をかさねた末に
ソーリを続けられなくなったわけでしょう。


ま、とにかくVRSで謝ったのはやっぱり表面的に謝ってしのいどけっていうことだったっていうのは
ハッキリしたからさ、蟹線路君。
ここまで信用落としちゃ、おしまいだってわかってるよね。
367366:01/10/18 21:20 ID:clecs4ic
366の意見は蟹線路掲示板に書きたいくらいだにゃ〜
368名無しでGO!:01/10/18 21:37 ID:2L+EW9gK
>>367
書いても消されるYO!
369366:01/10/18 23:19 ID:clecs4ic
>>368
でもサー、これ、誹謗中傷じゃなく、真っ当な批判だよね・・・・
ま、蟹線路には判断付かないだろうが
370名無しさんの元:01/10/18 23:26 ID:nzj2c6PN
嗚呼、魂の叫びよ……(鬱
371366:01/10/18 23:40 ID:clecs4ic
蟹線路の萌え萌え板に、こっちの案内が出てた。
まあ、言われなくても知ってたかもしれんが。
ということなので、一応挨拶。
蟹線路君ようこそ(ワラワラ
366を読んで異論反論オブジェクションある蟹?

ついで火炉炎君もようこそ蟹?
中原さんの件は決定的だに〜
もはや君も架鉄の世界に居場所はないずらよ(ワラ
372ヴァチカンの神罰執行人:01/10/18 23:56 ID:2guqO9Cu
おい蟹、人なめるのもええ加減にせぇよゴルァ!
373蟹に氏を:01/10/18 23:59 ID:2L+EW9gK
クソ蟹がぁ!!
粋がってんじゃねえぞゴルァ!
374かにれいろ:01/10/19 00:21 ID:fIKrWjgb
>>372
>>373
下品。
煽りは上品に行うべし。
375名無しでGO!:01/10/19 00:46 ID:CtMhi0hE
かにかにかにかに
376trax:01/10/19 00:53 ID:fIKrWjgb
いやあ、ヲチ板に晒すまでもなかったようだ。
さすが2ch有数のヲタ板(ワラ
377名無しでGO!:01/10/19 03:33 ID:BqTwPyfd
361>>362-363
社会人というと、俺の語感では「社会に出て働いている人」という感覚
(社会人野球というときの社会人のようなの)だから、趣味の世界で
社会人うんぬんといわれると違和感を感じるが、一般社会の人という意味ならまぁ同意。
378名無しでGO!:01/10/19 09:08 ID:fp2bL3Bj
>377
社会人=権利とともに責任が付与される人。
未成年が権利をオミットされるかわりに責任もないの逆。
成年って言っちゃうと年齢の括りになっちゃうから、社会人と表現。
379名無しでGO!:01/10/19 12:58 ID:+DqQrp04
さっき「鉄道ナビ」を立ち読みしてきたんだが
いまの都電と東京駅付近の写真と合成したヤツがおもろかった。
フォトショップの腕を磨いて、実写写真イパーイの
仮鉄サイトやってみたいな。
380名無しでGO!:01/10/19 14:12 ID:fp2bL3Bj
蟹の弁明文もそうなんだけどさ、
カク鉄ってやたら〜様っていうの、あれちょっとキショイ。

文章全体がなってないのに、名前ばっかり〜様ってなってる
リア厨とかの文章ってなんとかなんないのかな。
慇懃無礼って言葉もあんだよ。

蟹の場合は問題外。
A氏だ隼人だが、いきなり中原急行様、西急様って笑うしかないよな。
頭隠してなんとやらというか・・・頭すら隠れてないのに気付いてないのが爆笑もん。
381朗報!!蟹線路掲示板が閉鎖!?:01/10/19 15:21 ID:peXsfpl9
蟹線路の掲示板が急遽繋がらなくなりました。
これが閉鎖であることを期待したいのですが、もしかしたら単なる移転かもしれません。

どちらにせよ、蟹線路の居場所はもはや無いようですね!!(^―^)
382名無しでGO!:01/10/19 16:42 ID:Tiwr2Z9v
>>381
どーせまた作ると思うよ(ケラケラ

今度こそ秘密の場所ですなんちってな。
火呂炎との往復書簡だけなら表に出ないかもしれないけど、
そんならメールでやればいいのにな。
いくら秘密ったって、そりゃ無理だべさ(藁

火呂ちゃんあたりは中原さんやほんまちさんへの暴言が消えて一安心?
でもログはコピってあるみたいだから、残念でした(藁

とりあえず休戦かな。
マターリモードへ移行でちゅ。
383架空鉄道を良くする会:01/10/19 16:46 ID:z9FB9EMT
本当に久し振りに見にきました。すみません。これまでどんなことがあったのか
教えていただけますか?架鉄協リンク解除運動から先です。
384名無しでGO!:01/10/19 17:37 ID:Tiwr2Z9v
383>>
蟹線路&盗用電鉄がVRSでテロ事件を題材にしたプレスをリリース→
徹底的に叩かれ、事実上VRSを追放される→
騒ぎの過程で愚馬なる厨房が身勝手なことを言ってBYE氏を激怒させVRS閉鎖に追い込まれる→
笑灸か蚊鉄狂関係者と思われるドキュソがどさくさにまぎれて(リンク解除運動にからんで)西Q氏を攻撃→
有志によるVRSの再建活動がはじまり愚馬も一応息の根をとめられしばしマターリ→
蟹線路がてめーの萌え萌え板でまだVRSの批判をしくさってるのが判明→
蟹線路が萌え萌え板を閉鎖
っていう表の動きに敏感に反応しつつ、マターリもはさんでって感じ。
3851:01/10/19 21:09 ID:5tmI2U1F
ではマターリネタというか質問。

私の架鉄、単線区間を持ってるんですが、単線って列車が次の閉塞に行くまで後続を続行で走らせてはいけないのでしょうか?
どうやらうちのローカル線ではそういう構造になってるようなので。
また、安全側線っていうのを設けると同時進入出来るってホントですか?
うちの近所に安全側線とやらをもうけている鉄道がなくて・・・。無知ですいません。
3861:01/10/19 21:12 ID:5tmI2U1F
次の閉塞→次の交換駅
回線切って寝よう・・・。
387名無しでGO!:01/10/19 21:26 ID:31JbOS8u
>>385-386
基本的にはそうなっている。
続行できるシステムとかもあるが、事故多発のため日本では採用中止になった。
安全側線と信号(詳細失念)がないと同時進入は不可。
388名無しでGO!:01/10/19 21:32 ID:5tmI2U1F
そうでしたか・・・。
ダイヤ見直さなくては・・・。
389緊急速報!!:01/10/19 21:35 ID:sm7JgWok
やはり・・・・。予感はしていたが。

馬鹿蟹が、掲示板を再開した模様。
http://www.tcup4.com/414/kanisan.html

でも、各方面に顰蹙を買ってかなり荒らされています。
3901:01/10/19 21:40 ID:5tmI2U1F
>>389
なんで蟹は勝手にリモホ晒してんの?
391名無しでGO!:01/10/19 21:43 ID:oQ6Qsvv0
最近昔のダイヤを作るということで
気動車ベース(DC58)でダイヤ製作したら
すごく遅くなった・・・

電化恐るべし
392名無しでGO!:01/10/19 22:07 ID:sm7JgWok
>>390
自分のの掲示板を荒らされたことに逆切れ。
蟹もVRSを潰しておいて、よくそんなこと言えるよな(藁

でもそのおかげで、多くの2ちゃんねらーにも顰蹙を買って、今荒らされまくっている。
まあ自業自得だけどね(藁
393名無しでGO!:01/10/19 22:17 ID:Ec6EIrlH
>>389
もう停止してるよ(ワラ
394名無しでGO!:01/10/19 22:18 ID:I7DdBEN7
あああ・・・
今バイト終わって帰ってきたが、そんなことがあったのか。
見たかった>蟹板
395名無しでGO!:01/10/19 23:38 ID:rGSTIc0g
どなたか、その間のログあぷ、きぼ〜ん
396名無しでGO!:01/10/19 23:45 ID:w1N1qArd
>>385-387
安全側線はなくても、YY信号を現示できれば同時進入は可能だよ。
(例、琴電、伊予鉄、豊鉄など、西鉄宮地岳線や遠鉄も同じシステムだったと思う)

てゆーか、そういうことはこのスレではなく、ATSスレとかで聞いたほうが
確実だと思うよ。
折角の2chなんだから、なんでも架鉄スレで済まさないほうが有効でしょ?
397スレを読まずにカキコ:01/10/19 23:51 ID:4j4U5JhG
第二山手線

新木場−(TWR)−大崎−(埼京線)−
武蔵浦和−(武蔵野線)−西船橋−(京葉線)−新木場

なんてなのはどうだ?池袋−南蔵浦間を貨物線でもよいが。

武蔵浦和にしても南浦和間にしても連絡線がないのが難点だ。
398名無しでGO!:01/10/20 00:08 ID:UgHRYU7X
中央線(高尾〜立川)、南武線(立川〜尻手)、南武支線(尻手〜浜川崎)経由で
多摩地区から羽田空港(八王子・立川・府中から空港へ)までの鉄道網を整備。
特急”羽田エクスプレス(H’EX)”も導入!!!!
導入きぼん!

あと、八王子〜(中央)〜立川〜(南武)〜府中本町〜(武蔵野貨物)〜武蔵小杉
〜(横須賀)〜品川〜新品川
という線もありかな。どうよ?東海道新幹線版新幹線リレーって。
399名無しでGO!:01/10/20 00:12 ID:o7SYzY5Y
>>397-398
よくない架空鉄道
400朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/20 00:12 ID:zZd5GcWC
>>398
そんなへんぴなルート取らずに素直に東京駅・新横浜に行きなさい。
401名無しでGO!:01/10/20 00:28 ID:UgHRYU7X
>399、400
東京駅に行くにはあのトロイ中央快速線でしょう?
快速って行っても中野まで各駅だし、特快も1時間に4本しかないしな。
すいてる線(武蔵野貨物や南武線の立川〜府中本町)を有効活用して
せめてなんとかしてよってところだよ。
それにいずれ新品川開業すればそこにいけるほうがよいとも考えられるし、
品川なら羽田行くときに京急へのアクセスも良くなるっしょ。
402名無しでGO!:01/10/20 00:39 ID:Dlw29SRr
>>401
スレを頭から読んでみるがよろし。
ここはそのような話をする所じゃないよ。
(最近変な話になってる事は否定せんけど・・・・)
403和歌山県民:01/10/20 02:03 ID:+Gy3e0X8
スコシ前まで、阪和線・和泉砂川から分岐して、風吹峠→根来寺→岩出→粉河、という
路線があればいいなぁと妄想していた。
さらに岩出付近にデルタ線を設けて和歌山方面への乗り入れもできれば、
特急列車のバイパスにも使える、などと妙なことを考えてました。
水間鉄道が、犬鳴→粉河の路線を計画してたのを知ったのはつい最近。
404名無しでGO!:01/10/20 03:00 ID:KHEMkTHq
>>402
それは違うと思う。
「あればいいな」から始まる名架空鉄道になるかもしれないじゃないか。
>>401
悪いことはいわんから、スレの頭から読みなさい。
で、リンクも踏んで。
新しい世界が待ってますぜ(ワラ
405杉本清 ◆J85veOuw :01/10/20 08:36 ID:GKINhJrg
>>385
余談だが、列車が次の交換駅に着く前に同じ方向の列車を閉塞区間に入らせる
システムのひとつに「票券閉塞」というシブ〜いものがあります

・・・図書館の廃本配布でもらった鉄ピクの特集が信号だった(ワラ
406杉本清 ◆J85veOuw :01/10/20 08:44 ID:GKINhJrg
>>405
その鉄ピクを再び見てみたら、なんかちょっとだけ違う気もしてきたなぁ。
とりあえず学校逝ってそれから考えよっと。
407名無しでGO!:01/10/20 11:16 ID:TQtCbx53
積み木でも煎じて飲めよ。
ここは適当に線引いてみた厨房にみんなで裏付け設定考えてやるスレか?
名架空鉄道になってから来てくれ。
408名無しでGO!:01/10/20 15:59 ID:P4akbdCc
>>384
御丁寧にありがとうございます。そうですか、さっき巡回しましたが、VRS
がたしかに閉鎖されていますね。俺の架鉄はどうなるんだよ〜。
まあかにれいるは以前からドキュンだったしどうでもいいんだが、笑灸がまた
掲示板に何やら恐いこと書いてたな。笑灸掲示板での騒動について詳細お願い
しますだ。このスレのパ−ト1でリンク解除で盛り上がってたあの人は今どう
なった?
409名無しでGO!:01/10/20 19:26 ID:BlcGPXVw
>>407
まあまあ、あーでもないこーでもないと口出しするのもこのスレの楽しみなんだから。

>>408
笑灸、掲示板でなんか恐いこと書いてたん?
最近は墓手厨との往復書簡<メールでやればあ(藁 ばっかりのようだが。
41087:01/10/21 00:37 ID:bThk36+S
あげよう。

>>407
まあ、路線から架空鉄道やってもいいと思うけど、
その前に、どんなことを表現したいのかを熟考することが
必要と思われ。
411モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/21 00:43 ID:G8JaGBdm
>>410
ついでに言うと、Webで晒す以上は人に見せることを意識して作れ
といいたい。
表現力不足の架鉄は、上司から初孫のビデオを見せられているよう
な気分(本人は満足だろうが、回りはたまったもんじゃない)。

見なければええやんという意見もあるが、でもWebに晒すってことは、
不特定多数の人に発信しているわけだから、偶然見た人が「うぜぇ!」
って思う可能性を考えないとね。
41287:01/10/21 00:45 ID:bThk36+S
>>411
随分前に鉄関係の先達に言われた
「何も語っていない心象鉄道は、見ているだけで苦痛」
という言葉、肝に銘じています。
413名無しでGO!:01/10/21 01:05 ID:t2F9uR4g
>302
世間的に同類扱いだから余計ヤなんだよ(w
同類であるはずの架空鉄道系鉄ヲタに嫌われているのと同じ。
わかってくれるだろ?
>336
プラ板・カッター・接着剤、そしてひとかけの塗料。
>380
全く。中原たん、西急たんにしとけばまだ可愛げがあるものを。
>412
それはそもそも、心象風景じたい存在していないのでは……。
RMM心象鉄道コーナー。
「余っていたキハ20を適当に塗りました。これが僕の心象鉄道です」
UYE!
414413:01/10/21 01:09 ID:t2F9uR4g
どこにレスしたのか分からないと思ったら、
対336は♪の336へのレスだった。
吊ってきます。
41587:01/10/21 01:31 ID:mS/Pi8/H
>>413
RMMの心象鉄道復興計画は、いちばん最初の頃は
本当に心象風景を著わしていたんだが・・・。
武田五条氏が主に作品を出していた頃は、雰囲気良かった
(廃線(サヨナラ)の日とか好きだったなあ・・)

いつのまにか方向がヘンになってしまった。

ちなみに>>412は一般論としての話
41687:01/10/21 01:35 ID:mS/Pi8/H
心象鉄道復興計画はRMMじゃなくてRMの方ね
RMMは「フリーランスのお部屋」か。
RMMの方は秀作もあるから、結構好きなんだけど。

まあ、>>413氏があげた例は
確かに「心象風景のない心象鉄道」だな。
417名無しでGO!:01/10/21 01:55 ID:LjRrN8H+
おいらは模型系でなくて地歴系なので
心象風景にはこだわらない
でもここからここに鉄道を敷いたらっていうのも心象風景?
418名無しでGO!:01/10/21 01:59 ID:qZZEZ0Un
>>417
心象風景=模型とは限らんでしょ。
>ここに鉄道を敷いたら
その先に「こんな風景が存在するだろう」ということになるなら
心象風景だろう。
419名無しでGO!:01/10/21 02:02 ID:qMmO8uFO
>417
君は何を表現したいんだい?
データそのものに欲情するタイプなの?

多分「ここからここ」の地名のイメージを持っていて、
その上に線路を敷く想像が楽しいんだと思うんだ。
その土地を知らない読者にもイメージを紹介してほしい。
そういうこっちゃね。
420名無しでGO!:01/10/21 02:04 ID:jbNSJRzS
>>385-386
自動閉塞で駅間に閉塞信号機が2本以上建っていれば続行運転可能。
ただしローカル線に多い特殊自動閉塞は駅間に閉塞信号機がないので
続行運転不可。
都市近郊で昔から自動閉塞という設定ならなら続行アリ、田舎で最近
自動閉塞化した設定なら続行不可、といった感じか。

>>405
票券閉塞は次の駅から列車が到着した旨の連絡を受けるまでは
続行の列車を出せない。よって続行運転不可。
路面電車や昔の江ノ電みたいな続行運転ならOKだが・・・。

安全側線については>>396の言う通り。
421417:01/10/21 02:37 ID:LjRrN8H+
>>418-419
イメージもだけど(全く無視ということじゃないって意味)、優先したいのは科学的?な論拠
データに欲情とも違う
風景とか光景のイメージを伝える(これが心象風景っていうのの語感のイメージなんだけど誤解?)
のとはちょっと違うかも

科学は社会科学人文科学を含む広義の意味で
422杉本清 ◆J85veOuw :01/10/21 04:12 ID:yXuYpC+P
>>420
訂正スマソ
423名無しでGO!:01/10/21 05:27 ID:o3L1rQis
「心象風景」ってなんか精神世界用語っぽくてやだなあ。
「妄想」でいいじゃないか。
やれ「架空」だ「心象」だというふうに変に言葉にこだわっていると、
いかなる名作であっても肝心の中身はヲタ的妄想にすぎない事を見失うと思う。

漏れの架鉄も、その社会的意義においては仏痴や笑灸のものと大差ない。
いかにテクを駆使し、考証を密にし、さまざまなイメージを呼び起こすことに成功したとしても、
その根底にオナニー性が潜んでしまう事をもっと自覚すべきだと最近考えている。
ま、どうせオナニーするなら良いオカズで、って理由で内容の充実には努力してますが(ワラ
424名無しでGO!:01/10/21 08:39 ID:njYIEqU2
かにれいるが、電車内に白い粉を撒かれて鉄道軍出動・調査中とかいうプレスを
仮VRSに発表したそうだ。既に削除済みだが。
425名無しでGO!:01/10/21 10:32 ID:o3L1rQis
>>424
どうせ騙りでしょ。
もし本物の蟹ならその度胸をほめてやりたい(ワラ
426朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/10/21 10:49 ID:0xFqdrpQ
>>424
見つけたので速攻削除した。漏れはああいうの気にくわないからさ。
とりあえずは「俺の城」だから文句は言わせない。
427名無しでGO!:01/10/21 11:58 ID:qPoCUEVj
このあいだ、VRS見たんだよ。VRS。
そしたらなんかコンテンツ減ってて訳わかんないんだよ。
で、残ってたプレスリリース見たらなんか蟹線路とか書いてあって、
電車内で白い粉 鉄道軍出動! とか書いてあるんだよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、妄想テロ如きで誰も気にしないプレス発表してんじゃねーよボケが。
架空鉄道でテロ撲滅か。おめでてーな。
よーし鉄道軍でビンラディソ攻撃しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、富楠のレムやるから缶詰になって入ってろと。
VRSってのはな、もっとほのぼのとしてるべきなんだよ。
地元密着の新規路線がいつ開通してもおかしくない、
便利なダイヤや新サービスの開始、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
厨房は、すっこんでろ。
で、やっと蟹線路掲示板見つけたかと思ったら、なんか閉鎖してるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、都合が悪くなったからって逃げるなよ。ボケが。
得意げな顔して何が、IP同じですね、だ。
お前は本当に架鉄やりたいのかと問いたい。問い詰めたい。
地獄の果てまで問い詰めたい。
お前、社会派気取りたいだけちゃうんかと。
VRS通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
積木の車輌、これだね。
イメージだけで鉄道をつくる。これが通の頼み方。
しかも画像は少なめで文章は多めになってる。そんかわり想像力が試される。これ。
で、それに分かりやすいFAQ。これ最強。
しかしこれを作ると愚馬に粘着攻撃されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら厨房は、カニ缶なかよし鉄道で遊んでろってこった。
428名無しでGO!:01/10/21 12:34 ID:lulpalUR
>>427
ぱちぱちぱち、かっこ拍手かっことじ、と。
429名無しでGO!:01/10/21 12:55 ID:0UHiIr65
>>424
煽りだろうね
蟹線路にそんな度胸はない
でもそういう煽りが現れたときの奴の反応が笑える
「そういう奴こそ鉄道軍で攻撃してやりたいですよ」
逝ってよし
430名無しでGO!:01/10/21 16:41 ID:a/mS6thH
>423
心象風景は芸術用語だが……。
妄想じゃ、人に伝える価値がないものという価値判断が入る。
実質は同じでも、妄想だとけなし言葉になるからね。
見せる価値を持たせられたと思うから公開するわけでさ、
わざわざ自分からそこまで言わなくてもいいと思うわけですわ。
431名無しでGO!:01/10/21 17:13 ID:caPCHI9m
妄想よりは空想のほうがいいな。
432名無しでGO!:01/10/21 17:57 ID:SSEgA5Hd
>>423
>>430
ウチは自分から妄想って言ってる。
対厨房に予防線を張ってるようなもんだね。
「これは俺の妄想だ、文句あんのかゴルァ」という逆ギレも容易だ(w
4331:01/10/21 18:16 ID:wIDIrfTf
>>432
なるほど
妄想を妄想と割り切ってやっていられるうちは
まだ安全。
どこかの誰かのように妄想と現実の区別が付かなくなったらアウトと言うことで。

今日は自分のHP制作の参考にするためにいろいろと他の架空鉄道サイトを回ってきました。
一部の掲示板にカキコしてきたけど。みなさんきれいなWebページ作っていますね。
なんか他に書こうと思ったんだけど、眠くてど忘れ。また来ます。
4341:01/10/21 19:36 ID:sUG05sFF
あ、そうそう
みんなフレームを使ってるね、漏れもフレームを勉強しなくては・・・。
435名無しさんの元:01/10/21 23:25 ID:J4sofXSe
フレーム使うんだったら、スクロールバー消さないでくれると
嬉しいかも。

ドラッグスクロールはいやずら……
436モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/21 23:36 ID:tH8AniPD
俺、個人的にはフレーム嫌いなんでフレームは使わない。

フレーム切った画面に画像入れると、640×480とかの
画面だとごちゃごちゃするのがいや〜ん。
437名無しでGO!:01/10/22 01:39 ID:LkANzQKA
>>385-387
>>396
単線自動閉塞として交換駅間をいくつかの閉塞に区切れば続行可能だと思います。

>安全側線はなくても、YY信号を現示できれば同時進入は可能だよ。
駅進入時にYY現示だと駅進入の速度が遅くなって時間がかかってしまいます。
ダイヤ上で交換しない列車と較べて所要時間を多めに取らないとまずいと思います。
私の地元路線(JR)でも、安全側線が無い駅とある駅では明らかに、
交換時の駅進入時の速度が異ります。(乗ってて分かる)
あと安全側線なしで駅のすぐ先に踏み切りがある場合で、
同じ進入で無い時は過走時の対策で、
列車接近→踏切閉→列車停車→踏切開→反対列車接近→踏切閉→行違列車通過→
となり踏切が閉まる時間が多くなるようです。

もうカニネタは止めてもらえませんか?蟹自体よりこっちの蟹ネタの方がウザイです
438名無しでGO!:01/10/22 01:53 ID:O/WSVSln
検索しようともせずに質問する奴の方がウザいと思うが何か。
439名無しでGO!:01/10/22 02:01 ID:9kj85aIG
>>437
ここのスレ荒れてきたらマターリ系ネタはおんぷたんで、って不文律があるんだよね。
2chは晒しや非難アリのオールラウンド、おんぷたんは常時マターリということで。

ええ架空鉄道。二期工事
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=999030614&ls=50
440一生の恥を免れた幸せな架鉄:01/10/22 06:54 ID:9kj85aIG
[20] もうしわけありませんが…  名前:野洲 2001/10/16(Tue) 22:56
 yasuyuki223の野洲です。
 ちょっとこの事に関して触れるべきかどうか微妙なところですが、あえて言わせていただきます。
急行の英訳って“Express”ですよね?KSRさんは全ての表記について“Expless”になってますが。これは間違いなんでしょうか?
アーティストのGLAYのようにあえて正規のスペルを変えた(灰色:GRAY)のと同じなんでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
[21] 間違えましたね  名前:関西山陽急行鉄道 2001/10/18(Thu) 04:44
そうでした。ExplessではなくExpressですね。
とりあえず修正します。
野洲さんご指摘ありがとうございます。
441名無しでGO!:01/10/22 09:33 ID:gTFoxLE6
>>437
架鉄サイト界ってほんっっっと厨房多いって言うか
はらわたの煮え返るようなことが多いけど
VRSみたいな表じゃなかなか言えない怒りの本音をぶちまけて
ストレス溜めないようにする場所が必要なんだよね
それにただ怒りをぶちまけるだけじゃなく
一応、架鉄界の浄化運動にも一役かってると思われ
まあ、荒れてきたら(ということは表が荒れてるってことの反射なんだけど)
そういうもんだなと理解して
嫌ならおんぷたんへ避難してちょ
442名無しでGO!:01/10/22 10:07 ID:3WeZJpuu
>>440
>関西山陽急行鉄道
ええ架空鉄道やん(w
443名無しでGO!:01/10/22 13:24 ID:iaDkZCrK
http://www.ngk.co.jp/public/new_rele/2001/photo/10_16_02.jpg
これもええ架空鉄道に入れてくれ(藁
444名無しでGO!:01/10/22 15:58 ID:DEyaF6TN
ついでにネタとなったスレについてもリンクするよん。

「500系に新色? 特急マッハ」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1003400073/
445名無しでGO!:01/10/22 16:20 ID:3WeZJpuu
>>443-444
その鉄道は日本ガイシが出資しているダミー会社じゃなかった架空鉄道のものか?(w
446名無しでGO!:01/10/22 17:27 ID:nAQHrxCB
あげ
447名無しでGO!:01/10/22 17:29 ID:Zr8ROYvR
酉日本急行氏及びマツモトケンタロウ氏へ

 ご指摘の事件については、著しい誤解に基づき行われた事件です。皆様に
も誤解がないようにお話ししますが、元より架鉄協はリンク解除に応じてお
ります。
 架鉄協はすべて手作業で加盟やリンク解除を行っております。加盟やリン
ク解除にはそれなりの作業時間がかかります。例えば皆様個人のHPがござ
いますが、ある方が相互リンクを申し込まれたとしますが、申し込まれたに
も拘わらず「やっぱり止めた」といい始めたらやはり迷惑で、皆様も「だっ
たら初めから言い出すなよ」と思われることでしょう。
 皆様は「加盟サイトとして長続きされない方は加盟登録できません。」と
同意お約束いただいて、加盟申請された訳です。
 リンク解除のお申し出にも、勿論、様々な理由があるでしょう。インター
ネットをお止めになるとか、経済的な理由だとか、家庭の理由などもあるで
しょう。ですからいくらお約束をいただいても、このお約束が守れないこと
があっても仕方がないことだと認識しております。
448名無しでGO!:01/10/22 17:30 ID:Zr8ROYvR
 今回の事件は、ご本人があるところで間違った情報を得られて、その情報
に翻弄されてリンク解除を申し出られたことに始まります。このご本人は架
鉄協に色々とアイデアや要望をお寄せになったこともあり、信頼申し上げて
いたのです。そこでつい最近ご要望をお寄せになって、そのご要望に100
%お答えしたのに、ここに来てリンク解除をお申し出になるのは、おかしな
ことだと思いまして、もしかしてHPでも閉鎖されるのかな?と思って、閉
鎖されるのですか?とお聞きした訳です。
 しかしそれが架鉄協はリンク解除を認めない、架鉄協はHP閉鎖を要求し
ていると、ご本人が誤解し興奮されて犯してしまった事件なのです。

 私どもはご本人の行動については、断じて看過できません。明らかに違法
行為であり、ましてご本人のいらっしゃる立場を考えれば尚更です。
 しかしご本人も、反省され、謝罪をされております。犯した行動は看過で
きませんが、人を許せないということはありません。罪を憎んで人は憎まず
です。よって、この件はご本人が再犯しない限りにおいて、すべて水に流し
ました。即ち解決済みなのです。
 ですから皆様も、これ以上、同件について掲示板に投稿したり、メールで
問い合わせることはお止め下さい。
 今後、同件についての投稿はすべて削除いたします。ご承知置き下さい。

>>409
コピペすみません。これのことです。
449小一時間問い詰めたい:01/10/22 17:44 ID:VZ3J2tKi
架鉄協てのは実在系架鉄が多めに入ってる。そんかわり内容がパクリ。これ。
で、それに
>今後、同件についての投稿はすべて削除いたします。ご承知置き下さい。
これ最強。
450名無しでGO!:01/10/22 17:49 ID:OnDnPPNT
>>449
素人にはお勧めできないNE!
451名無しでGO!:01/10/22 17:56 ID:gTFoxLE6
>>447-448
これってちょっと前のことだYO!
VRSが荒れてたときにどさくさまぎれに西Qさんを攻撃した
自称西鈍&マツモトケンタロウ
2ちゃんでの蚊鉄狂脱退運動に逆上した笑灸が
どさくさまぎれにやった自作自演というのが通説
そろそろやばいかなーって幕引き&つたないアリバイ証明のつもりで
投稿したのがコピペの元と思われ

蟹騒動再来でまたぞろ
下総とか名乗って西Qさん攻撃を再開したけどね
とりあえず笑灸逝ってよし
452小一時間問い詰めたい:01/10/22 17:56 ID:VZ3J2tKi
架鉄協てのは偏った政治的主張が多めに入ってる。
そんかわり説得力が少なめ。これ。
で、それにキティじみたgifアニメ。
これ最強。
453名無しでGO!:01/10/22 18:11 ID:gTFoxLE6
>>449
ところが素人ほど
「架空鉄道界のパイオニア」とか
YAHOO!で検索すると上の方に出てきて
しかも「日本架空鉄道協会」でしょ

ちょっとドキュソなウエブデザインだなーと思っても
つい権威なのかなって登録申請しちゃうのが恐ろしい
で、ドキュソに気付いて退会しようとすると・・・

ちなみに俺は申請手続きを読み進めるうちにドキュソぶりに呆れて加盟せず
454448:01/10/22 18:47 ID:Zr8ROYvR
みなさんレスありがとう。そうそう、自作自演や自分の同調者をでっち上げる
のは笑灸お決まりのパターンだからね。とりあえず笑灸逝ってよし。
ああ、ここのパート1で勇気ある行動とったのは西急さんか。でもなんで西急
さんが違法行為したなんて勝手な事言うんだろうなあ。ドキュンすぎるよね
え。
455名無しでGO!:01/10/22 19:08 ID:PLZWtykJ
やっぱVRS立ち上げしかないかな
456名無しでGO!:01/10/22 21:56 ID:8RxZKAMy
笑灸=S急(KQかぶれの架鉄とも呼べない会社)ってそんな奴だったとは。
457名無しでGO!:01/10/22 22:05 ID:T09gzgXD
現行VRSも悪くはないが、討論の活発さがないのがなんとも寂しい。
「討論」が原因でこういうことになってしまったという背景はあるが、意見交換の大切さが身にしみて分かった気がする。
458名無しでGO!:01/10/22 22:13 ID:ImoL3cuv
459♪の・・・何番か忘れた:01/10/22 22:54 ID:btWfcKyz
>>457
胴囲
ここで意見交換しているうちに今までのままのVRSならいらない気がしてきた
ここのマターリしてるときくらいの感じがちょうどよいな
それを表で実現できるかどうか・・・
460名無しでGO!:01/10/22 23:09 ID:YLPsKtSY
どうしても瘴疚に頭下げたくなければ対抗も可能であろ。
言うまでもなく適当に謝っといてその後関わらない方が無難だが。

瘴疚のメールって現実と架空世界の話が混じっててわかりづらい。
ぱっと見、瘴疚に弁護士団とか警察とかついてるのかと思うわ(藁
虚実織り交ぜてビビらせる手法。上手い遣り口だとは思う。
が、虚構が虚構と気付きにくいような書き方をしている以上、
恫喝にあたるはずなんだよな。
弁護士と相談すると恫喝するのは犯罪になるような気がするな。
訴える気もないのに訴訟だ犯罪だと言うのははっきりと犯罪だ。
オイタが過ぎると「おはようございます」な目にあうぞ瘴疚。
461名無しでGO!:01/10/22 23:29 ID:92xvuUsg
>457 459
でも表でも意見交換が出来る場は欲しいな
今の仮VRSはよりにもよって一番欲しい掲示板とユーザーコラムがないのが致命的

あとVRSってもともとは交流の場じゃなかったっけ?
だったら交流に必要な掲示板とユーザーコラム、
あとはリンク集とHP更新情報だけで良いんじゃない?

プレスリリースは見る価値がないものが
(特定の奴らから)大量に出るだろうから、
それならば切っても良いと思う。
交流には大して約にたたないしね。

昔のVRSのユーザーコラムとプレスリリースの質の乖離が激しかったのが結構印象的。
462名無しでGO!:01/10/22 23:31 ID:92xvuUsg
461の追加

そういやVRSの騒動の元って
ほとんど架空鉄道情報(路線名、社名など)とプレスリリースだったよな
両方ともなくせばトラブル起こらなくなるんじゃない?
463名無しでGO!:01/10/23 00:04 ID:J97b2Iza
> 1、架空鉄道サイトの登録ではなくて、あくまで架空鉄道(企業じゃないです)単位で登録できるようにする。
> 2、登録鉄道は、登録フォームに自由に自らの鉄道を表現する。架空の地図であろうと実在の地図であろうと
>   路線も車両も歴史も子会社も、あってもなくてもよし。プレスも「常識の範囲内で」自己の鉄道の表現の
>   一貫として登録鉄道のフォーム内で扱う。もちろんサイトがある場合はリンクを表示できる。
> 3、登録するということは、評価の遡上にのせるということなので、あくまで「こういうの考えたんだけど、
>   みんなはどう思う?」という姿勢にしたい。でなきゃただのリンク集だもの。登録鉄道に閲覧者のコメン
>   トが一定のルールに従えば批判的な評価でも投稿できるようなシステム。危険な賭けかもしれないけど、
>   参加者が「大人」(年齢の問題じゃないです)に限定されれば不可能じゃないと思う。
>
> もうひとつ、かつてのVRSユーザーコラムのようなひとつのテーマについてみんなで意見やアイデアと出し合
> うようなボードも欲しい。

> この2つがメインの機能。あとはサブコンテンツとして運営掲示板。
464名無しさんの元:01/10/23 14:56 ID:rSN4gctj
救済臨Age
465いらんツッコミかも知れんが:01/10/23 18:10 ID:LQUQTPxs
>>464
それを言うなら「名無しさんの素」じゃないのか・・・・?
ま、どーでもいいことなのでsage
466傍観者:01/10/23 18:35 ID:PawMiNqJ
ところで、VRSって復活運動一旦休止?
467杉本清 ◆J85veOuw :01/10/23 19:07 ID:KPbRwbAa
>>466
大学の夏休みが終わる頃ユーザーコラムへのレスが絶えた・・・
大学生が多いのかなと邪推してみる。攻防や社会人もたくさんいるだろうけど。
468名無しさんの元:01/10/23 19:36 ID:rSN4gctj
>>465
そう思ったのだけど、何となくそのまま使ってもう数ヶ月 (汗

>>466
復活活動に対する愚馬氏の粘着っぷりの萎えたのかと思ったのだけど、
違うのかなぁ?
4691:01/10/23 19:50 ID:kigV1bpX
VRS閉鎖当時はあまり架空鉄道について詳しくなかったから、静観してましたが。今架鉄界(?)が分かってきて、HPも開設してみておもうことは、
「惜しい物をなくしたな・・・。」ということですね。
もし復活運動が盛り上がってきたならば、私も復活のお手伝いしたいです。

そういえば、私1で「新成VRS」って書いちゃったけど、まだ仮でしたね。お詫びして訂正します。m(−_−)m
470名無しでGO!:01/10/23 22:07 ID:ghLYdZ5s
>>466
>>468
思い込みと勢いだからね、ああいうめんどい作業は
むしろ愚馬のようなあからさまな敵がいたから一丸となって頑張ったとも言え
沈静化したら、なんか目的意識が薄れちゃったっていうのが正解じゃない?
あとは再建計画に関わってる人が>>457のような気持ちになって
まんまVRSを復活させることに疑問が残るとかいうのもあるかもしれない
当事者じゃないから想像だけど

>>469
つーか、新生かと(藁
あげあしとりスマソ
471名無しでGO!:01/10/23 22:35 ID:o/Yi7MPl
【架空鉄道】
このほど、在京・在阪大手私鉄の京急・名鉄・近鉄・阪急・京阪電鉄が
東京・大阪間の高速鉄道の建設に着手しました。新線建設区間は、京急横浜〜京都・四条間で、
途中に静岡駅・豊橋駅・名古屋総合駅の2駅を開業させるものです。東海道新幹線のライバルとなる
この鉄道は、乗客減に悩む私鉄各社が、起死回生策としてはじめたもの。
この新線の運行形態は、京急品川から、名鉄名古屋方面と近鉄鳥羽方面、そして大阪方面に
それぞれ乗り入れ新特急を走らせるというものである。主な行き先は次の通りです。

京急品川〜大阪梅田 :停車駅は名古屋・京都河原町・烏丸・大宮・桂・高槻市・茨木市・十三・大阪梅田
京急品川〜大阪淀屋橋:停車駅は名古屋・京都河原町・丹波橋・枚方市・京橋・天満橋・北浜・大阪淀屋橋
京急品川〜近鉄賢島 :停車駅は名古屋・四日市・津・中川。松坂・伊勢市・宇治山田・志摩磯部・賢島
京急品川〜新鵜沼・新岐阜:停車駅は静岡・豊橋・東岡崎・知立・新名古屋
             (新鵜沼行き)西春・江南・犬山・新鵜沼
             (新岐阜行き)新一宮・新岐阜

この新線開業にあわせ、各社とも新しい新型電車の開発を急いでいます。
開業は2008年4月予定
472名無しでGO!:01/10/23 22:42 ID:TSfh2Gat
名鉄って在阪、在京だっけ?
473マジレス:01/10/23 23:02 ID:FzcYrvcC
>この鉄道は、乗客減に悩む私鉄各社が、起死回生策としてはじめたもの。
「起死回生策」というより「とどめの一撃」になるものと思われ
474名無しでGO!:01/10/24 07:05 ID:dasgekrl
サルベージあげ
475名無しでGO!:01/10/24 10:51 ID:Eld7x18W
>>471
>京急・名鉄・近鉄・阪急・京阪
名鉄とそれ以外では軌間が違うけど、フリーゲージ車両でも導入するの?

余談だけど、俺も中坊の頃、それと良く似た事を妄想した事がある(w
476名無しでGO!:01/10/24 18:14 ID:eVPBzucx
>>475
漏れも(w

直通のための改軌って、
参急とか京成くらいだっけ?
477以前の傍観者:01/10/24 18:34 ID:S0wuLX4Y
 VRS不要論なんかも出てきたりしたけど、漏れが一番気になるのが、架鉄コミュニティーが蚊哲狂だけになるということ。
それだけのためにVRSを上げるのは本末転倒だけど、これから架空鉄道を始めようとする人が、偏った政治思想満点のサイトで洗脳されないか心配。
一応sageときます
478以前の傍観者:01/10/24 18:35 ID:S0wuLX4Y
sage忘れた・・・。
4791:01/10/24 22:44 ID:0TvgD0Gl
なんだか、北架鉄というところでチャット会やってるようですね。
何か進展とかはあるのでしょうか?

それにしても、普通に漢字間違えてるし・・・・。主催の人が
480名無しでGO!:01/10/24 22:59 ID:3gSirMF3
>>479
地域がかぶるとかかぶらんとか、ほんっっっっっっとどーーーーでもイイこと話してた
地域分けとか言ってるってことは、まぁぁあだ「乗り入れや接続を主とした交流」を念頭においてんだろ

どっちにしても仏痴の架鉄連合なんて眼中にないわっ
481名無しでGO!:01/10/24 23:03 ID:TasVKekt
>>477
いーんじゃねーの?
これからの時代大日本帝国マンセーでないと生きていけないぞ。
蚊哲狂に加盟して洗脳されたおかげで特高に引き渡されずに済むかもしれん。
洗脳された方が幸せじゃねーか。
482名無しでGO!:01/10/24 23:51 ID:XXvOA060
>>476
後は京浜(現在の京急)くらいか。
一時期都電に乗り入れていたみたいなので1372mm軌間だった時期があった。
483名無しでGO!:01/10/24 23:52 ID:0jFGz7ub
484名無しでGO!:01/10/25 00:23 ID:z9Wfkg+k
>>483
…。どっちもどっちだろ(藁
まあ、個人的には、>>483の"湘南急行"の方がマシだと思うが。
VRSや蚊鉄狂とは無縁の世界でやっているようですな。
485名無しでGO!:01/10/25 07:25 ID:Rf9nC4I/
>>476
奥羽本線&田沢湖線(藁
486名無しでGO!:01/10/25 07:26 ID:Rf9nC4I/
あげとく。
487名無しでGO!:01/10/25 15:49 ID:sO/fd4Nh
あげとく。
488名無しさん:01/10/25 17:21 ID:fz3vwn3y
心のなかで、一番の架鉄はなんですか?
489名無しでGO!:01/10/25 19:34 ID:x0HySF49
もち「瑞野交」。
でも、2位3位ってどこだろう?
490名無しさん:01/10/25 19:37 ID:fz3vwn3y
んじゃ、2位3位あたり、
心のなかで、なかなかの押しをよろしこ ど〜ぞ
491名無しでGO! :01/10/25 22:44 ID:btHn6QkY
>488
麻績森林鉄道。サイト無いけど。
49287 :01/10/25 23:10 ID:wzGt2uVf
>>488
ネットに限定するならね、やっぱり北武さんと野川さん。
この二方のサイトを見なかったら、架空の鉄道のサイトを作ろうとは思わなかった。
その頃は、安房鉄道という、館山と安房白浜を結ぶ非電化私鉄のサイトがあって
これも凄く気に入っていたんだけど、いつの間になくなっていた。

ネットに限定しなければ、もっといろいろあるね。
鯨川地鉄とか、面影鉄道とか。
そういえば、12月には、宮下洋一氏の地鉄電車に関する特集本が猫から出るらしい。
今から物凄く楽しみにしている。
493名無しでGO!:01/10/26 01:15 ID:b0nGAr39
当筋道上昇
494草薙駅へGO!:01/10/26 01:33 ID:wRZpvJOL
>>488
俺は架鉄ネタに関わってから、1ヶ月弱ぐらいなので、今のところは何とも言えない。
今のところ、
本命:瑞野市
対抗:北武、野川
大穴:遠坂
かな?
瑞野市はビジュアルが素晴らしい! 下手な実在鉄道会社の公式サイトより綺麗!
北武急行は車両紹介と路線紹介以外まともに見ていないが、何か興味をそそる内容って感じかな。
野川鉄道は、架空鉄道にありがちな「公式サイト」というやり方ではなく、「ファンサイト」としてのアプローチがユニーク。
遠坂鉄道は、実在の路線のコピペみたいなところがあるが、元になった路線について、説明がなされている点は、
実在路線コピペだけの某大手架空鉄道にも見習っていただきたいものだ(w
(何か、消防みたいな感想でスマソ)
後は積木鉄道(wだろう。あれは凄い衝撃だった。

余談だけど、某タレントの漢字が機種依存文字なのかどうかを、蚊鉄狂の「機種依存文字」ページで確認してきてしまった(藁
495名無しでGO!:01/10/26 01:37 ID:kLufsOUP
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2313/
ジオシティーのペ−ジは今後すべてジオのものになるらしいが、ということは
蚊哲狂のページもジオのものになるわけだ。ジオのみなさん、どんどん使って
ください。
496名無しでPO!(謎):01/10/26 01:41 ID:CHusFw0V
>>495
漏れのHPも一部コンテンツをジオに置いてるが、あんな内容、
だれも欲しがらんだろうなぁ…。
497名無しでGO!:01/10/26 01:42 ID:1CzN1nNc
>蚊鉄狂の「機種依存文字」ページ

ここ「だけ」はとても役に立つ(藁
漏れも、ときどき重宝にしてる
498ZeoCities:01/10/26 01:51 ID:wRZpvJOL
>>495
蚊鉄狂については、機種依存文字ページ以外、欲しくありません!(藁
49987:01/10/26 02:21 ID:35mq1zo1
>>477
普通の鉄道サイトと同じで、独立して作ればいいだけの話じゃない?
架空鉄道系サイトは、どこかの団体に所属しなくちゃならんというわけでもないでしょう・・。
コミュニティーサイトはあった方がいいかもしれないけど・・。

リンクにしても
海のものとも山のものともつかないのがゴロゴロ登録されているところより、
例えば東海電鉄さんのようなリンク集の方が実用的なんだよな。
500名無しでGO!:01/10/26 03:01 ID:iINcCpdX
漏れはとりあえず希望があれば登録している。
なんつうんだろ。他にもこんな架鉄があるよ、ってな感じかな。
そういう点では中原さん所のような感じにするのも一考の余地あり。
501名無しでGO!:01/10/26 03:45 ID:1CzN1nNc
>>499
団体はいらん! むしろ消えてなくなれ(藁
でも、
2ちゃんのマターリモードのようなのは欲しいんだなあ。
2ちゃんだから可能なのか
2ちゃんがあるからそれでいいのか
表でやってうまくいくのか

で、従来のVRSからプレスリリース抜いて
登録はホームページ持ってる者だけにして
何が残るの?って正直思った
502名無しでGO!:01/10/26 04:44 ID:1CzN1nNc
501なんだけど、
なんか、VRSだ、架空鉄道のコミュニティだって
うざくなってきた
>>499普通の鉄道サイトと同じで、独立して作ればいいだけの話じゃない?
まさにその通りだわ

なんか無責任でスマンが、そっち方面は足洗うわ
自分とこは順調だし、
自分のサイトとリンクを足がかりに
コミュニティ系とは距離を置くことにしよ・・・
2ちゃんのマターリモードは2ちゃんでいいわ
ここが居心地よい
503名無しでGO!:01/10/26 05:27 ID:VFeoR/0J
>501=502
厨房なプレスリリースが消えると見事なリンク集が残りますが、何か?

VRSの名を借り、VRSの場を使って、どんなものでも見てもらえた時代は終わり。
タダでいくらでもホームページ作れる時代にその労力もかける気がなくて、
用意してもらった場だけで投稿ごっこしている奴は正直消えてもらいたい。
>502にあるように自分のサイトに魅力を持たせていくいい機会だと思う。
504名無しでGO!:01/10/26 05:31 ID:VFeoR/0J
団体はウザいよ。ないのがベスト。
が、VRSが消えたままだと蚊鉄狂が唯一のポータルになってしまう。
かなりぞっとしない。

以下妄想。
架空鉄道連合、架空鉄道連盟、架空鉄道組合などがあって
蚊鉄狂がたくさんの団体の1つになってしまうのがいちばんいいかもしれない。
別の言葉を使って、架空鉄道という言葉自体を異端化してしまうのもいいな。
仮想鉄道とか。
505501-502:01/10/26 07:37 ID:1CzN1nNc
>>503-504
リンク集なんだよね、まさにリンク集。
だったらコミュニティとかなんとか言うのやめて、リンク集でいいと思うんすよ。

で、かつてのユーザーコラム的なもの、あるいはマターリ版ええ架空鉄道ってものを
コミュニティって呼ぶなら、そういうものでしょって思ってた人間としては
リンク集ならリンク集と呼べとか思っちゃったわけ。
で、それは、かつてのVRSとはかなり異なるものじゃない。
ここで揉まれて、VRS的なものとは違うコミュニティがいいんじゃないかと思ったわけ。

で、昨日のチャットかなんかで話し合われていた再建計画とは別の新VRS?の方向を見るとさ
なんか俺の思ってるのとは、だいぶ向いてる方向が違うなーって思って。
じゃあ、自分で自らいいと思うものを作れば?ってことになると
俺が作りたいのは架空鉄道で、コミュニティはあくまでも副次的なものだしって考えたら
自分の中でコミュニティなるものへの興味が急速にしぼんでった。
ええ架空鉄道があるじゃんって(ワラ

>が、VRSが消えたままだと蚊鉄狂が唯一のポータルになってしまう。
いっそのことフォーラム的な機能は全面的にオミットした
リンク集機能に特化させたポータルサイトをたちあげない?
バナーはウザイ&重いからやめて(笑)
サイト更新情報を告知したりする掲示板くらいはつけてさ。
名前は・・・架空鉄道データベースとか架空鉄道メッセとか
506名無しでGO!:01/10/26 08:06 ID:iINcCpdX
>>505
ってことは、
・リンク集(バナー無しのテキストリンク)
・サイト更新情報用掲示板
・ユーザコラム
があれば良いって事かな?
正直こういうもので連盟をつくる事に疑問も感じ出した。
コミュニティって何なんだろうと思う。
ウヨ的思想の集団?恫喝や同情を誘うような文章で相手を窮する集団?(藁
そんなのなら要らない。
はっきり言ってしゃれにならんからそんな物は放逐した方がいいと思う。
塩でガイドをポップアップ広告にしてるようなドキュソサイトに
ポータルなんていわれたくない。(藁
507名無しでGO!:01/10/26 08:43 ID:ngHblyG4
フォーラム的機能なんて2chでいいじゃん(藁
508名無しでGO!:01/10/26 09:00 ID:Z1f+5Yu0
2chの利点:外部の忌憚ない意見がたくさん聞ける
2chの欠点:サイト叩きの窓口→名前を出しづらい

内部フォーラムの利点:名前を出して議論することができる
内部フォーラムの欠点:馴れ合いが生じうる・外部の人間が入りづらい

まぁ、おんぷたんに住み着くのも1つの手ではある(ワラ
509505:01/10/26 15:50 ID:pf2h2Df9
>>506
ユーザコラムはいらない
ユーザーコラムを基本に「ええ架空鉄道コミュニティ」はできないかと思ってたけど
フォーラム的機能を本気でどうしたものかと考え出すとキリがないからいっそ排除しちゃって、
リンク集・架空鉄道サイトナビゲーションに特化。
ただ、リンクしっぱなしじゃなんだから
サイト更新情報用掲示板を置いて、オンタイムのサイト状況も双方向にサポート。
まあ、深く考えないでフリートークBBSみたいのも置いて
フォーラム的要素を担うようになればそれでもよしとは思うけど。

リンクは自動登録リンクでいい。
西Qさん提供仮リンクで使ってるけど、あれでバナーはずせばいいんじゃない。
BBSと自動リンクのCGIなんてフリーCGIでなんとでもなるし
さっさと作れる。
510名無しでGO!:01/10/26 18:45 ID:iINcCpdX
ちょっと試しに作ってみようと思う。
出来たら晒します。
511名無しでGO!:01/10/26 22:40 ID:pf2h2Df9
Yahoo!のインターフェースぱくったの検索リンク集CGIってフリーでなかったっけ?

そういうの使ってみるとか
512名無しでGO!:01/10/26 22:55 ID:Hfnds28s
>>510
激励age
513名無しでGO!:01/10/27 00:08 ID:AyYjdgPs
人柱ばーじょんage。

ttp://katetsu.omosiro.com/index.html

サーチの部分でカテゴリがデフォのままだけど気にしないでやってくださいw
とりあえず念のため言っておくと、サーチはまだ登録しないでね。w
514513:01/10/27 00:09 ID:AyYjdgPs
ごめ
>>510です
鬱…
515名無しさんの元:01/10/27 07:36 ID:8rA4rVfn
いいねぇ age
516名無しでGO!:01/10/27 13:06 ID:k0pX3gkS
なんだか非常に落ちるのが速いので
救済age
517 :01/10/27 14:41 ID:FQoGUdOj
age
5181:01/10/27 14:45 ID:E4sn/hqq
なんか無いでしょうかねぇ、話題。
漏れのサイトも完成に近づきつつあるけど・・・。
美的センスがマズーなもんで、なかなかきれいに仕上げられないんです。
VRSも要らないと言うことでそ流れつつあるしね。皆さん、話題求む

とにかく漏れは自分のページを完成させねば・・・。
51987:01/10/27 18:27 ID:gAfu9GnD
コミュニティーの話だけど、
漏れは何処にも入っていないし、入る気もない。

>>503
同意
520モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/27 18:32 ID:aSOiqBM5
>>519
同意。ていうか入る必要性って何?
リンクだったらサーチエンジンに登録しておけばいいとおもうし。

「鉄道模型 架空鉄道」でちゃんとサーチされるよね。

なわけでモナ電はどこにも加盟しない予定。
521名無しでGO!:01/10/27 19:03 ID:AyYjdgPs
ま、その辺人好き好き。
とりあえず場所の提供だけだから。
判断するのはあくまでその人だしね。

サーチエンジンで掘り当てて、見てヨカータマンセーという楽しみもあっても良いし(w
522名無しでGO!:01/10/27 20:52 ID:wbxUeuYa
>>519-520
なんか、100%でないけど漏れも少し同意してきた・・・。
最初、自分がいいなと思った架鉄を見つけたときは
googleで見つけたし・・・。
523名無しでGO!:01/10/27 22:31 ID:mC75O+ct
俺は微妙だな。
というか、最初はこんなに架空鉄道のサイトがあるなんて知らなかったからビックソした。
そんでもって、クソばっかりだったからまたビックソした。
ありがちなパターンだけど、北武急行から入ってさ(ここはヤフでもいいとこにヒットするよね)
他にもあるかなって思ったら、蚊鉄狂にたどり着くわけ(藁
でクソばっかでしょ
ここで萎えずに頑張って、VRSにヒットして
クソも多いけど、おいしいとこもここでかなり見つけたわけ
で、クソな乗り入れだ接続だって話をしてるのもいっぱい見たけど、
けっこう知的ってーか、有意義な議論してるのも見るわけ

サーチエンジンでの検索ってけっこううざいってーか、
クソつかまされることが多かったから、
VRSは有り難かったし、VRS見つけてからは、架鉄サイト探しはほとんど
VRS→サイト→そこのリンク になった

自分のサイトを見てもらいたい層に効率的に知ってもらうためにも
VRSは有効だったと思うし、
だから、登録っていうか入る必要性はあると思ったから、VRSは登録した。
恩返しのつもりもあったから、積極的に参加しようとも思った
蚊鉄狂は、さ、ヤバそうだから止めておいた(藁

ただ、ああいうことになって、潰れちゃったからさ
コミュニティってなんだろうって、考えたわけ
こういうところは自分のサイトやってるだけじゃ出来ないよなって思える部分をさ。

フォーラム的機能はもういーやっていうのは、
表でそれを実現するのがやっかいそうだから。
ええ架空鉄道でいいやと思った。
というかさ、コミュニティいらないって言ってる人も
ええ架空鉄道はなきゃ嫌づらでしょ?(藁
だから、本当は意見交換の場所としてのコミュニティは必要としてるんでないの?
(つづく)
524名無しでGO!:01/10/27 22:32 ID:mC75O+ct
>>523のつづき

もうひとつ
ポータルサイトが必要かってこと
ここはよくわかんない
かつてVRSにお世話になった身としては、
これから来る人に対して、ナビゲートできるポータルサイトはあったらいいとは思う
一般論として、あったらいいと思うという程度の話だけど。
ポータルが蚊鉄狂しかないっていうのが、キショイって気持ちもなんとなく理解できるし
地域連合みたいのもなんか俺は違うなーって違和感がある
だったら、>>513が試作してくれたような、主観の入らないポータルサイトっていうのは
あってもいいんじゃないかって思う
525513:01/10/27 22:52 ID:AyYjdgPs
一応稼動。
登録できるのでよかったら登録してやってくださいw
作ったの誰か一発で分かるけどw

>>523-524
主観は絶対に入れない方針です。
とりあえず最初なんであんな感じで良い?
526名無しでGO!:01/10/27 23:10 ID:d5qZVhwI
 逝って良し!! __、、 、、
  ∧ ∧         /  |、  ヽ / |    从"、;从
  (,,゚−゚)//。    /\   | ヽ   /   。     (( ; ;"、; :、))  |`` ┼┐    ヽ / /
〜(___つhttp://www61.tcup.com/6110/minato.html((;".;";.;")) |ヽ  / /  ̄ ̄  / 。
      \゚                       ((; ;";.;"))
527たのでん ◆7mDRPPmk :01/10/27 23:55 ID:hnEWFjqP
 どうも。

漏れはVRSのコミュニティ、好きだったなぁ。
探す時も、一番多かったのがVRSでプレスリリース
みて、面白そうなところにいくのだった。だから、
(仮)プレスリリースを提供しているというのもあるんだよね。
プレスリリースって言うのはさ、そのサイトが表現したい
ことを外に端的に表現する場所だと思う。編成組み替えが
メインだ!とかいう会社もあったような気がするけど、サイトの
性格を感じ取るいい場所かなぁと思いまして。
ユーザーコラムも、ちょうどここみたいに、自分のサイトの内容を
深める上で、非常に参考になる議論が出来る場所だと思うし。
さて、どうしましょうかね。このまま宙ぶらりんもイヤだよね。

>>513
さっそく拝見しました。全然関係ないけど東舞鶴と西舞鶴は同格
ですぜ。両方止めてあげないと。
52887:01/10/28 00:00 ID:S8X1sCHw
>>523-524 >>527
たしかに案内所(架空鉄道検索エンジン)みたいな役割はあるかもしれないです。
でも私は、架鉄協だけでなくVRSに対しても強烈な違和感を感じたのは事実です。
架空鉄道のサイトで、VRS経由で知ったのは、
瑞野さん、西急さん、羽根さん、旧宮さん位ですからねえ・・・。

北武さんと野川さん(と安房鉄さん)で萌えて、架鉄狂で萎えて、VRSでも萎えてしまったというのが真相かな・・。

以下ちょっと話題はずれるんですが
そんな架空鉄道の状況を見ながら、いざ自分の創ろうとしているHPは
果たして見て面白いものになるんだろうか・・と考えたら、
いろいろ疑問になったことが浮かんでしまい、製作に2年近く立ち止まってしまいました。

それで、鯨川地鉄やら逗子電ものがたりやら面影鉄道やら夢の山岳鉄道やら・・
とにかく、自分にとって感銘を受けた(ネット以外の)作品をもう一度読みなおして、
いろいろ考えました。それから現地にもう一度足を運んだりして・・。

今の方法が完成形とはとても言えないだろうし、
ほんとうに自分が見ている景色を伝えられているかな・・と思うと自信ないけど
少なくとも、あの時疑問を抱えたまま公開しないで良かった・・とは思っています。

>>520
漏れの所、架空鉄道じゃヒットしないかも・・・。
529513:01/10/28 00:15 ID:11s0x8s1
>>527
乗り入れ特急が東舞鶴までだから、その接続のために東舞鶴以西は急行主体なんよ。
特急も走ってるんだけど1本/2hだからってことで。
それで今回あえて西舞鶴格下なんだけど、やっぱ1本/2hの特急であっても
停めたほうが良いかw
しRの特急も停まってるしねぇ。

で、本論。
確かに、一番手にとって分かるのがプレスリリースだからね。
第3者に対する外部表現手段だから、重点おいたほうが良いとは思ってるんだけど、
何せ閉鎖の原因がプレスリリースなだけに、どうしても設置に慎重になってしまう。

VRSにもageてみたけど、反応と意見がどう出るかねぇ。
530名無しでGO!:01/10/28 00:23 ID:O0umX31v
んー
蚊鉄狂が萎え120%なら、VRSは萎え80%・萌え20%だった
20%の萌えの要素(良い登録サイトを知ったこと以外にもユーザーコラムとか)の恩恵を
十二分に受けさせてもらったから、80%が萎えの要素でもVRSには感謝してる
というか、20%の萌えの部分しか視野になかったから俺的VRSとしては萌え100%なの(藁

架空鉄道って呼称だけど、
俺がなんの予備知識もない状態で
そういうことをやってるサイトはないかなってヤフで検索したときに
打ち込んだキーワードが「架空 鉄道」だったから
こういうカテゴリをかたる言葉として、ごく自然な言葉なんだと思う
蚊鉄狂の存在とか、彼らが定義している論法を見てからは
ちょっと違和感を覚えるようになったけど、それは蚊鉄狂の悪影響の後付けの感情だと思う
仮想鉄道とか、空想鉄道とか、別の言葉を意識的に探すとかえって不自然になるような気がして
架空鉄道って言葉はすんなり受け容れてる
ただ、バーチャルってのは違うんじゃないの?ってのはあるね
だから、>>513の英訳は良いね
531たのでん ◆7mDRPPmk :01/10/28 00:25 ID:6fE1agxZ
>>529
東と西は街の性格が異なる(西:田辺氏の城下町、東:明治から出来た
軍港都市。市役所等は東にあるけど、警察署、郵便局などは東西両方に
ある)けど、全く対等な立場なので止めた方がよろしいかと。間に峠挟んでいるし。

ともかく確かにプレスがVRSを潰したのは確かだけどさ、俺なりに
考えると、出来上がったVRSへの甘えというのが下地にあって、
へんてこりんなプレスが出てきたというのもあるような気がするんだよね。
自分で管理している手前良く見るけど、最近なかなかよさげだと思う。
突き放してやれば何が良くて何が駄目なのか分かるでしょ、っていう
期待も込めつつ様子見です。

>>528
厨房サイトは漏れは否定できない。だから萎えたりはしないけど、
参考にするとしたらもっぱら反面教師。ああいうサイトを自分も
作っていないかと考え直すきっかけになる。
53287 :01/10/28 00:27 ID:S8X1sCHw
>>530
たしかに架鉄狂の萎え度は200%くらい行ったな(藁
VRSの萎え8割萌え2割というのは、同意です。
自分でお気に入りに登録したところは、基本的に萌え8割以上だから・・。
5331:01/10/28 00:29 ID:ytH7pDUl
>>531の後半
ああ、それはあるかもしれない。
自分自身工房だけど、反面パソコンの腕は厨房だから・・・。
厨房サイトは反面教師にしつつ、いいサイトは参考にしてます。
5341:01/10/28 00:30 ID:ytH7pDUl
そういえば、一社一プレスリリース案はどうなったんだっけ?あれ結構いいと思ってたんだけど。
ユーザーコラム観てきます・・・。
535513:01/10/28 00:32 ID:11s0x8s1
>>529
やっぱ停めときますw

最初はあれでよかったのかも知らないけど、どうしても登録だけの架鉄だとプレスが
唯一の表現の場だったから。それも相まってトンデモなプレスが出てしまったのかも知らん。
確かに甘えもあったと思う。

ごめ、あんまプレス見てなかった(鬱
今見たけど、非常にまともですな。
この現状から判断するならば、設置もしてもいいかな、とは思ってみたり。
まぁ月末まで見てみますわ。
536名無しでGO!:01/10/28 00:35 ID:O0umX31v
>>529
VRSの再建でなく、ポータルに特化するなら
プレスリリースはオミットしてよし
ユーザーコラム的な議論板も、そう謳ったものはいらん
せいぜい入れてフリートークBBSでしょ
そこがフォーラム的なものになるならないは、流れ次第

VRSの再建はさ、VRS東とかBEYさん本人がたちあげてるようだし、もういいんじゃないかと思う
再建を考えてきた過程で疑問に思うようになったけど
VRSって名前を引きずる以上、捨てきれない部分ってあったと思うわけ
だからこの際、VRS再建云々は白紙に戻して
純粋なポータルを作るのもいいと思う

しつこいけど、地域云々っていう発想には
俺にとってVRSの萎え80%の部分しか見えてこないんだよね
仏痴とか嬉しそうだけどね(藁
537513:01/10/28 00:36 ID:11s0x8s1
開設1日で100HIT。
晒すと凄いねw
全くもってどうでも良いのでsage
538513:01/10/28 00:42 ID:11s0x8s1
>>536
そかそか。
まぁポータルに特化しよう。
地域だといささか閉鎖的になるのであまりぞっとしない。

んじゃこれで完成になるんですが、何かまだ要るものある?
539たのでん ◆7mDRPPmk :01/10/28 00:49 ID:6fE1agxZ
プレスは俺の趣味で続ける方向で。
ただそれだけじゃ書いてくれる人少なそうだから人の目に
触れるところに置いておきたいという願望はある。

>>536
確かに架鉄のポータルならば要らないと思う。
ポータルにコミュニティーを求める必要は無いわけで。
VRSを捨てるっていうのも一つの決断かも知れない。
けどさ、なんかよりどころのような気がするのもまた
事実。発展的解消になればいいけど。

>>538
地域だと絶対「相互乗り入れしましょう」合戦になるから
やめたほうがよろし。
5401:01/10/28 00:52 ID:ytH7pDUl
>>536
地域云々が面倒で架空都市系にしましたが何か?

ポータルに特化するなら十分すぎるくらいかと。
536氏が言ってるようなフォーラム的なものが欲しくなったら
欲しい時に、欲しい人が作ればいいかと・・・。

実はこのスレで一番フォーラム的な物が欲しいのは漏れかもしれないけど・・・。
実際フォーラムに近いのをとある掲示板でやってるんだよね(東○電鉄とか)
5411:01/10/28 00:56 ID:ytH7pDUl
こういうとき自分にCGIの知識がないのが悔やまれますなぁ・・・。
542536の名無し:01/10/28 01:04 ID:O0umX31v
>>538
っていうかさ、地域に限定して何をするの?ってすごーく疑問なの。
地域で集まるって理由を考えるとさ、その先の交流っていうのが
地域性をよりどころにしたものになるってことでしょ?
そうすると、思いあたるのが「乗り入れ」「接続」・・・
架空鉄道の世界はそれぞれ別個っていうのが大原則な俺としては
一番受け入れられない発想。
各“社”共同のキャンペーンとかさ、
俺にすれば、VRSの80%の萎え部分しか見えてこないんだよね

俺が必要だと思うフォーラム機能っていうのは
各自の架空鉄道やアイデアの相互評価をする場所だからさ、
そこには地域ってカテゴリの必要性は全く見えないわけ
だとすると、新生VRSとVRS東とかややこしいし、
いっそ主観の入らないポータルサイトって、いままで無かった(のがフシギ)形のものを
VRSとは切りはなして作るってのもいいかなと思ったわけ

>んじゃこれで完成になるんですが、
要素的には完成じゃない?
あとはインターフェースがこれでいいのかって検証
543名無しでGO!:01/10/28 01:15 ID:O0umX31v
>>539
サイト更新情報掲示板っていうのが、
実は、架空鉄道サイトにとって本質的なプレスリリースなんだよね。

架空鉄道の世界と現実(モニタ)がダイレクトにつながっているのか
空想と現実の間に、客観的なクッションが存在するかの差。
俺はクッションはあったほうがいいと思うんで(誤解や問題を回避するって意味も含めて)
架空鉄道の世界をダイレクトに現実(モニタ)とつなげる
プレスリリースっていうのは、あまり賛成しかねる手法なんだよね
それは架空鉄道企業の公式ページっていう手法に賛成しかねるって理由と同じなんだけど

んーわかりにくい書き方だなあ。ややこしい言い方しかできなかった。ごめん。
544頑張って考えてみた:01/10/28 01:30 ID:O0umX31v
(1)「架空の鉄道を(現実にあるものと仮定して)ダイレクトに見てる」と
(2)「架空の鉄道という作りものを見てる」の違い、
と言うと少しはわかりやすいかな。

プレスリリースって発想は(1)じゃん
「サイト更新情報掲示板っていうのが、実は、架空鉄道サイトにとって本質的なプレスリリース」
っていうのは(2)の発想からすれば、それがプレスリリースっていう意味。

で、俺は(1)はちょっと馴染めないから
VRS的なプレスリリースはどうかと思うんだ。

例えば、中原急行さんとかがダイヤ改正したと仮定して、
(1)のプレスリリースだと
「×月×日に中原急行ではダイヤを改正します。内容はうんぬんかんぬんで〜」
ってなるじゃない
でも、(2)のやり方でも
「×月×日ダイヤ改正の更新をしました。内容はうんぬんかんぬんで〜」
って実質同じことも言えるんだよね。ワンクッション入る分、客観的になって理知的だし(藁

逆にVRSの最後の頃にユーザーコラムでプレスリリースの内容を検討したときに
企業を標榜しない架鉄の意見として、プレスリリースにサイト更新情報を盛り込みたいって言ったんだけど、
そういう見方をすると、(1)でも(2)でも同じってことになる。
あとはスタンスの問題。
同じものなんだけど、右から見るのか、左から見るのかってことじゃないかなあ。
5451:01/10/28 01:34 ID:kp0SjoHw
>>543-544
すいません、間違って理解してたなぁ。>>544でわかりました。

自分としては、(2)を支持したい。
台風プレスとかもなくなるのでは?(いまさら、そういうプレス出す人もまれですが。)
5461:01/10/28 01:41 ID:DhAAUcGQ
 ページ更新を前提としたプレスリリースによって>>545のようなプレスリリースが無くなるんなら一応賛成かな?
多分、それでも>>544で言わんとしていることとは離れているんだけども、それならそれでもいいかと。
 そもそもページ更新を伴わないプレスリリースって天変地異以外にないと思われ。
547名無しの544:01/10/28 02:06 ID:O0umX31v
例えば、各自プレスリリースのページを持ってたとする。
で、新しいプレスをリリース(更新)すれば、以下のようになる。
「プレスリリースの更新をしました。内容はうんぬんかんぬん〜」

人様のフンドシで相撲をとる以上、せめててめえのサイトでもアップしろよなっていうのは
プレスの乱発防止にもつながると思うんだけど、いかが?
54887:01/10/28 02:10 ID:odS1FDam
プレスリリースは、ページのアドレスや更新情報とは違って
必要な人にとっては必要なのかもしれないけど、
必要でない人にはまるっきり要らない機能なんじゃないかな?

というのは、プレスリリースは、あくまで架空の鉄道を表現する「方法」の一つであって、
プレスという方法を取らずとも、架空の鉄道は表現できるから。
逆に、プレスリリースがあるなら、路線図掲載スペースとか、そういう
別の表現方法もフォローしないとバランスが悪いように、傍から見ると思う。

ちなみに、私はプレスリリースとは無縁。
現在進行形ではなく、過去のある一時点を切り取った形だから。
549名無しの547:01/10/28 02:33 ID:O0umX31v
「サイト更新情報掲示板っていうのが、実は、架空鉄道サイトにとって本質的なプレスリリース」
もちろん、更新情報は「サイトのプレスリリース」だっていう意味で、

それを逆手にとって、いわゆる(架空鉄道企業の)「プレスリリース」も
ワンクッション入れた形で扱えるって、いわば裏技ね。
550名無しの547他:01/10/28 03:05 ID:O0umX31v
>>543-547, 549
ってたのでんさん的にはどうですか?
その辺が妥協点になって合流できればいいかなーとも思うんですが。
551名無しでGO!:01/10/28 15:37 ID:FC5YsSQ/
>>543
いいこと言うね。私には意味が分かったよ。
隼人さんが作った、「ホームページ更新情報」はプレスリリースの代わりになると思うから、私もプレスリリースは必要ないと思うわけ。
蟹みたいな馬鹿がプレスリリースを連発すると不愉快だよね。
そういった意味でも、ホームページ更新情報のほうが的を射てると思う。
自分も架鉄事業者(?)の一人として、よく出来たサイトだと思いますよ。

http://katetsu.omosiro.com/index.html
552名無しの547他:01/10/28 17:58 ID:ikOWnuma
架鉄NAVI、現時点では理想的なポータルサイトが出来たんじゃないでしょうか。
パチパチパチ!

さあて登録しようか、と思ったら
架空鉄道Search!から先のカテゴリをクリックするとなぜか、ps_search.cgiとかps_user.cgiとかを
ダウンロードし始める・・・
俺のブラウザが腐ってるのかなあ
しばらく様子をみて出直してみます
553名無しの547他:01/10/28 18:23 ID:ikOWnuma
>ですので、プレスリリース等はあえて排し、あくまでリンク集プラスアルファの存在といたしました。

この部分は、プレスリリースの裏技を黙認?するならないほうがいいかも。
そうでなくても、主観が入るかなーという気も。

あと、細かい点だけど、
テキストがセンター揃えになってるのは、直せるなら左頭揃えにしたほうが美しいと思いますです。
554名無しでGO!:01/10/28 22:05 ID:KtHAIUAl
仮コミュニティ掲示板再開age
555名無しでGO!:01/10/29 00:39 ID:+mF+YPUA
更新情報をプレスリリースとして使える“裏技”だけど、“お手本”がないとわからないよね。
かと言って“裏技”は“裏技”。使い方として明記すると、勘違い野郎が現れるのは必至。
そこで頃合を見計らって、誰かが“お手本”を投稿するっていうのはどうだろう
例えば、こんな感じ

***
プレスリリースページを更新しました。主な内容は次の通りです。
「×月×日、ドキュソ線のダイヤ改正を行います。
 ●快速を10分間隔で運転。停車駅に藁を追加します。
 ●特急「オマエモナー」を新型車両に置き換えます。」

詳しくは当社ホームページ・プレスリリースをご覧下さい。

                     2ちゃんねる電鉄

***

投稿見れば、こういうのは黙認なんだなって察知するんじゃない?
556名無しでGO!:01/10/29 03:12 ID:IJ6H/Sc8
とりあえず阿下
557なび”管直”人 ◆ucs93g8k :01/10/29 09:22 ID:xFyAk/0g
ご指摘どうも。
とりあえず修正加えておいた。
サーチエンジンもきちんと登録できてまともに動く事が判明したのでage
558名無しの547他:01/10/29 16:59 ID:g1WcCj+T
>>557
ここで聞くのもなんなんだけど(ワラ

やっぱりサーチエンジンページで登録も検索もできない・・・
ps_search.cgiとかをダウンロードしだすんだよね。
俺だけかもしれない。
ブラウザのバージョンやOSによって動作しない可能性ってある?
559なび”管直”人 ◆ucs93g8k :01/10/29 18:12 ID:xFyAk/0g
ごくたまにダウンロードしてしまう可能性はあると思うよ。
でも、他に報告がないからどうしたものかな、と。
作成するにあたっておかしなこともしてないし。

困ったねぇ。肝心の物でトラブルが発生してしまうなんて(鬱)
560笛の踊り:01/10/29 20:41 ID:w5nWHOeR
名古屋→金山→千種→大曽根→上飯田→庄内通→名古屋
名古屋環状線

城北線なんか作らずに、これを作ればよかったのに
561名無しの547他:01/10/29 22:09 ID:g1WcCj+T
>>559
たぶん俺のブラウザが腐ってると思われ
しばらく様子を見て再チャレンジしてみまふ

>>560
名古屋の城北地区って都市化が遅れてるし、
環状線なら名城線の延長計画のほうが全然上だと思う。
本山四谷地区って名古屋の山手として人気もあり集約力のある地域だっていうし。
それに名古屋の中心って名駅よりもやっぱり栄でしょ。
名古屋の都市発展過程で国鉄線が長いこと「汽車」だったことが
名古屋の都心形成に決定的な要因をもたらしたと思われ。
562W急行:01/10/29 22:14 ID:2wcS607B
とりあえず
563W急行:01/10/29 22:24 ID:2wcS607B
>>562
途中でカキコしてシマタ、激しくスマソ。

とりあえずダイヤ製作ということで各区間の所要時間を求めてみた。
だいたい駅間は1〜2kmくらいなので1・1.5・2・2.5kmでの所要時間を
BVEと適当な路線とまあまあな性能の車両を使って求めてみた。
使用車両は近鉄9020で、制限や勾配等配慮して計算。
今までの試案より各駅が5分も早くなった(藁)
急行は14kmを9分で走破、このあたりKQに負けてる(泣)←最高速度110km/h
まあ、制限も少ないし都心部は地下で複々線なので長期的に130km/h
運転を考えていこうと思った。

一応評定速度
距離:43.2km
    評定 
各停:40.5km/h・停車駅数33
快速:56.9km/h・停車駅数12
急行:67.3km/h・停車駅数8

(各列車の最短所要時間列車を基準に算出)
564名無しでGO!:01/10/30 01:02 ID:/RudqcQT
上昇
565名無しでGO!:01/10/30 10:35 ID:Dyz/IjBz
agege
566名無しでGO!:01/10/30 15:20 ID:4xLrrnOU
age
567名無しでGO!:01/10/30 22:13 ID:9UGk7rWT
349age
568名無しでGO!:01/10/30 23:02 ID:vc8RALGg
ネタ尽きたな(藁
569名無しでGO!:01/10/30 23:03 ID:ixWH1CAs
>>568
かもしんない
5701:01/10/30 23:07 ID:ixWH1CAs
ども、1でした。
漏れからネタ振り

ついにサイト出来たんやけど、広告が多くてマズー(入口のみプロバイダスペースに移転予定)
架空都市なんだけど、まだ世界観がしっかり伝え切れてないのでsage
571名無しでGO!:01/10/31 00:31 ID:3Ldn2OD2
架鉄野郎のためにage
572 :01/10/31 01:24 ID:H06bGYc/
ネタ振り

列車乗車記みたいな手法をとってる架鉄ってないかな
573名無しでGO!:01/10/31 08:37 ID:PzKv9Eem
>>572
乗車記だけだと、展開が難しそう…
でも見てみたいねえ
574名無しでGO!:01/10/31 15:27 ID:+FQGmgZJ
ねた切れかage
575新VRS構想:01/10/31 16:42 ID:GALwx62T
>>574
そうでもないよ。
Shinobu-Bey氏が新VRS構想について発表した。
事実、VRS加盟社各位には、もうメールが届いてると思う。

はっきり言って、CGIの規模は半端じゃないよ。
http://vrs.ir-union.com/
(試験運用中)
576名無しの547他:01/10/31 17:08 ID:ekRa4z0z
>>575
くり返しになるけど“地域”って発想はよくわからないから、俺は見合わせる。
千葉を除くの千葉の部分は余小屋馬(仏痴)の千葉連合が受け持つとか言うんでしょ。
ということは表層的な面をひっぺがせば余小屋馬の発想と変わらないんじゃ、ちょっと考えちゃう。
余小屋馬は蟹・愚馬と並んで、関わりたくない架鉄野郎ベスト3だから。
架鉄通の俺から言わせてもらえれば今、通の間での最新流行はやっぱり、
架鉄ナビ、これだね。
あくまでもポータルサイト。これが通の頼み方。
しかも規則は少なめで自由は多めになってる。そんかわり責任が試される。これ。
で、2ちゃんで揉まれた結果生まれたポータル。これ最強。
(以下省略)
577名無しの547他:01/10/31 17:17 ID:ekRa4z0z
ところで、いまだにCGI部分がNGなんだけど
>>※サーチエンジンに
>>登録できない場合は
ってなんなんでしょうか
場合は、の後が知りたい(苦笑
578新VRS構想:01/10/31 17:24 ID:GALwx62T
>>576
確かに。地域限定で、しかもなぜか千葉を除く発想が分からない。
Bey氏の技術力は確かなものだが、西日本や北海道、そして架空都市を除くポータルサイトがいいものとは思えない。
そういった面では、隼人氏の架鉄ナビのほうが優れているね。

俺も架鉄ナビを優先して登録しよう。
5791:01/10/31 17:38 ID:/ODYg0st
>>575
拝見させて貰ったけど、意味不明。
なんで千葉が抜けてるんですか?
地域分けも地元民として納得行かない物も多いし・・・。誤字もある。

漏れのは架空都市系だからどうでもいいと言えばいいのだが。
580なび”管直”人:01/10/31 17:55 ID:DG78zcKY
>>577
ごめ。

 この後にリンクさせて「メールで内容書いてくれたら責任もって登録します」って
書こうとしたんだけど、パスワード入れなきゃならないから、
「漏れが勝手に設定していかがなものか」と思って中断(汗
 それでも良いんでしたら、登録画面の内容の通りに記入してメールほりこんでくださいw
5811:01/10/31 18:05 ID:aj6jpiI0
 とりあえず、昔実在都市系架鉄を扱ったサイトを作ろうとしていたのは以前書いたけど。
 その経験から思うに、地域連合なんて作らなくても、同じ地域を走る架鉄同士、交流はあるでしょう。
もれだってサイト作るときに同地域を走る架空鉄道会社サイト(或いはVRS)に行って参考にさせて貰ったし。
却って今回のような形のコミュニティーは路線重複の干渉とかを煽りそうで恐い。

引き続き千葉が抜けている理由を教えてくれる方募集中(漏れのとこに来たメール、文字化けでエンコードを選んでもなおんないよ・・・。)
582名無しの547他:01/10/31 18:20 ID:ekRa4z0z
千葉には東京千葉架空鉄道連合(うろおぼえ)という
余小屋馬(仏痴)が作った誰も加盟しない(藁 地域コミュニティがあったから
(1)Bey氏が本気で遠慮した
(2)Bey氏が余小屋馬へのアテツケ・皮肉でそうした
のどっちか。
583名無しの547他:01/10/31 18:31 ID:ekRa4z0z
>>580
パスワードはいいんだけど、
登録しても自分でサーチ画面を見れないっていうのが・・・

ちょっと考えてお願いするかも。
そんときはヨロシコ
584名無しでGO!:01/10/31 18:37 ID:LywiAkJS
うちにはメールが届かなかった・・・
しかもVRS東日本の「千葉は除く」って、すごく感じ悪いんですけど。
585なび”管直”人:01/10/31 19:06 ID:DG78zcKY
>>583
その肝心なとこを忘れてターヨ。
鬱堕氏膿
5861:01/10/31 20:12 ID:BroyqiKp
>>584
漏れのように経緯のわからんかった奴は特に
メールが届いても直せない文字化けでは鬱
587名無しでGO!:01/10/31 21:09 ID:T+YbK0Z8
>>586
特に信書の機密がどうこう言う内容でもないから・・・

 VRSメンバーのみなさまへ

 VRSをご利用頂きまして、ありがとうございます。
 過日、VRSのWebサイトを構成するCGIの一部が、データ
過剰により正常に動作しなくなりました。システムの再構築や
データ形式の変更による復旧も検討したのですが、現状を
維持したままのこれ以上の運営は限界との結論に達し、
みなさまには申し訳ございませんがサイト閉鎖という次第に
なりました。

 今までVRSをご利用頂きまして、ありがとうございました。
新たにVRSを後継するホームページをご案内させて頂きます
ので、お引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

 現在VRSは、連絡用としてユーザーコラムと電子掲示板
のみ動作しておりますが、10月末日にはこれらを含めサイトを
完全に閉鎖させて頂きますので、どうぞご了承ください。
VRSへリンクを張られている方は、お手数ですがリンクの
解除をお願い申し上げます。


■□■VRSを後継するホームページのご案内■□■

・架空鉄道仮コミュニティ
  有志による新生VRSの(仮)ホームページ
  http://kamakyu.tripod.co.jp/VRS/

・ヴァーチャル企業連合
  gumaさんの提供する「自由に投稿できて、問題投稿は
  非難で掲載を取り下げる」ページ
  http://gumasayu.hoops.ne.jp/rengo1.html

・VRS東日本(仮)
  東日本地区をターゲットとした地域コミュニティ
  http://vrs.ir-union.com/


千葉の件については>>582
588名無しでGO!:01/10/31 21:12 ID:bByGXYBH
589架空都市系の”管理”人:01/10/31 21:36 ID:oExv4txJ
某架空都市系のサイトを運営している者だが、新VRSを見て心底がっかりしたよ。
別に東日本限定がどうのってことじゃなくて「千葉を除く」の文言のことだ。
晴れてオープンした新サイトにまで私怨を持ち込むのはどうかと思うのだが。
ブッチが気に食わないのは本人の勝手だが、「千葉を除く」のせいで加盟できない
奴等はどうするのさ?Shinobu-Bayがそんなケツの穴の小さい奴だとは思わなかった
から本当にがっかりした。これで俺はVRSを見限ったよ。
590こういうのもある:01/10/31 21:38 ID:fbvzYsQk
591新VRS構想:01/10/31 22:05 ID:GALwx62T
VRS2000も分かるが、これでは旧VRSの二の舞。
Shinobu-Bay氏はもっと賢い人だと思っていたよ。

私もあまり加盟したくない。
592VRS元ユーザー:01/10/31 22:16 ID:lh+y0e1/
VRSが地域限定とはいえ、元の主催者の手で復活しちゃいましたな。それもほとんど同じ機能で。

結局、あの騒ぎは何だったんです?
再起のために頑張っていた有志の人たちも取り残された形になってるし。

私も>591氏と同意見。
加盟は見送りだろうな・・・。
593名無しの547他:01/10/31 22:38 ID:T+YbK0Z8
一足早く、北架鉄の掲示板で見て知ったから(東日本も2000も)
再建計画は白紙に戻して、ゼロからポータルサイトをたちあげるのが
いいんじゃないって、提案したんだ。

再建計画自体は、コミュニティの意味をきちんと考えれば考えるほど
かつてのVRSを引きずるのは足カセでしかないように思えたし、
Bey氏本人がVRSを再スタートさせる以上は、
再建計画は本当に見事にハシゴを外された格好で、
少々、いや正直に言えば、かなりがっかりした。

仮コミュニティに関わってた人、VRS再建に関わろうって言ってた有志は
面食らったっていうか、正直いい気分じゃないと思うんだよ。
真摯に考えていただけにね。

俺は、VRSの問題点をあらって、再建計画を真剣に考えた
“有志”の結論こそが「架鉄ナビ」だと思う。
VRSの後継はVRS東や2000だと思うけど、
仮コミュニティが培ってきたものを継ぐのは架鉄ナビだと思う。
だからさ、仮コミュニティは「後継たるサイト」が出来たんだから
そこに統合されるべきじゃないかなと思う。
もちろん「後継たるサイト」はVRS東でも2000でもないよ。
594ちょっと幻滅:01/10/31 23:19 ID:GALwx62T
だけどアレだね、みんなが頑張って新生VRSを立ち上げようと頑張っていた時に、影では「真の後継サイト」を構築していたなんて、別の意味で頭が下がる想いだね。
他人の意見に耳を傾けているふりをして、結局は自分のことしか考えていなかったんだって感じ。
実際、地域を東日本に限定したり、勝手に千葉だけを範囲外にしたり、ちょっとジコチュウだよね。
それなら、毒舌の2chの意見を取り入れた、隼人さんの「架鉄NAVI」の方がよっぽど立派だよ。
59587:01/11/01 00:31 ID:FFgDQqV0
なんだかしっくり来ないものがあるというのは同意。
59687:01/11/01 00:33 ID:FFgDQqV0
なぜか上がらなかったのでage
597激動の架鉄同時代史:01/11/01 01:46 ID:0g31Y9SU
架鉄朝:
「架鐵四千年」を合言葉に広大な架鉄大陸の制覇を目指す王朝。現帝は湘南急行電鐵。
祭政一致政体をとっており、皇帝と「理事」と呼ばれる神官達の合議で政策が決定されるが、
そもそも皇帝と神官以外の臣民が存在するのか疑問視されている。
後から勃興したVRSSに敵意を抱き、VRSS崩壊の際には湘帝みずから間諜として活躍した。
check! 「湘南急行電鐵」「VRSS」

VRSS:
(Virtual Railway Sonokazu-300sya Shojiki-oosugi)
「万国の架鉄よ連帯せよ」の呼びかけのもと、ベイ・コーポレーションが主席となって設立された連邦。
お互いの親睦、未知の架鉄との出会いを目的として革命の理想を描くも、党の自由放任主義が裏目に出て資源の浪費を招き、
さらにはグマ第一書記の造反劇やカニレイル萌黄野州知事の妄言もあって、ついに連邦は崩壊するに至った。
check! 「ベイ・コーポレーション」「グマ第一書記、カニレイル萌黄野州知事」
598激動の架鉄同時代史2:01/11/01 01:49 ID:0g31Y9SU
ベイ・コーポレーション:
VRSS設立の主役。
VRSS書記長としての任期末期はカニレイル萌黄野州知事やグマ第一書記への対応に苦慮した。
鋭い皮肉が持ち味で、連邦崩壊後も人民の支持が厚かった。
が、「9/15同盟」が立ち上げつつあった新たな架鉄共同体をよそに
「VRSS東日本」という形でVRSS縮小版の復活を計っていた事が判り、
旧連邦構成諸架鉄の支持は急降下している。
check! 「9/15同盟」

グマ第一書記、カニレイル萌黄野州知事:
VRSS崩壊の引き金となった二人。
カニレイル萌黄野州知事は自作のポエムに現実の事件や事故を頻繁に引用し、のちに「9/15同盟」の中心となる政治委員達から非難を浴びる。
またグマ第一書記がこの件について「人民の意見に対立があるので、連邦を2つに分けてはどうか」と党年次総会で発言したため、
ベイ書記長の辞任、さらには連邦の崩壊を招いた。
599名無しでGO!:01/11/01 01:49 ID:34U+RXGB
>>597
架鉄三国志きぼーん
600激動の架鉄同時代史3:01/11/01 01:50 ID:0g31Y9SU
9/15同盟」:
VRSS崩壊後、新たな枠組の模索から自然形成された架鉄共同体。
名称の「9/15」は、最初の参加架鉄リストが鎌倉で編纂された日付にちなんだもの。
このたび新たに「架鉄ナビ」を立ち上げ着々と支持を集めている。
が、「グマ批判」・「カニレイル批判」ですでにみられたように先鋭的な言論攻勢もその特徴であり、
遠からず架鉄朝のように帝政化するのではという危惧の声も聞かれる。
601597=598=600:01/11/01 01:55 ID:0g31Y9SU
笑灸についての記述忘れてた。
誰か描いてちょ。
個人的には「知られざるラストエンペラー "湘帝"」をきぼん(w
602547他:01/11/01 01:58 ID:EkczEnrg
>>597-600
激しくワラタ
10000カノッサ進呈

>>599
挟まってしまったね(藁
603架鉄諸葛孔明:01/11/01 02:10 ID:34U+RXGB
架鉄朝の湘帝
VRSSのベイ
9/15同盟
の三つで天下三分になってますね
60487:01/11/01 02:13 ID:PZHipsz1
では私は中立の独立国ということで、sage
605名無しでGO!:01/11/01 03:48 ID:nZAaOjKP
VRS2000とVRS-EASTってどっちもShinobu-Bayさんが作っているんだよね。
いったい何のために…
・EAST=千葉を除く東日本
・2000=西日本+架空土地
で運用されるのかな? 千葉はぶっちが詫び入れるまで放置(w

漏れは広島付近なのでしばらく様子見。
606547他:01/11/01 04:03 ID:EkczEnrg
仏痴はVRS東以前から千葉なんとかを作ってたんで、この件で別に詫びを入れる義理はないと思うんだが。
(仏痴には他に詫び入れてほしいことは掃いて捨てるほどあるがな)
だから、Bey氏の千葉処置の本意をはかりかねる。
VRS-東にしても東架鉄とか名乗ってるから、北架鉄の影響とかもあるんだろう。
騒動を経てBey氏の模索した架鉄コミュニティがそういう方向に向かったんなら、
それはBey氏の考えなんだろう。俺は賛同しないけど。
VRS2000は、ほぼ旧VRSのバグ修正版なんじゃない?(藁
607つか:01/11/01 07:01 ID:MTN95XKK
北架鉄に蟹の名前があるのが気にいらねぇ(藁

なお、俺は手垢のついてない架鉄ナビに今後期待するね。
もっとも俺は架鉄ページ作ってないが(藁藁
608607:01/11/01 07:28 ID:MTN95XKK
今VRS2000観に逝ったらなかったことになってやんの。

どーなってるワケ?
609名無しでGO!:01/11/01 09:50 ID:mkDmRCc+
>>608
今次党大会において、党内での路線統一が計られたものと思われ(ワラ
>>604
うちも独立国つか無所属だな。そのうちいずれかの勢力に併呑される運命か。(ワラワラ
610名無しでGO!:01/11/01 09:56 ID:3SeRDrC8
>>600
9・15文書(架鉄リスト)の制作は鎌倉ではないよ。
611なび”管直”人:01/11/01 10:12 ID:Zaxoqf9j
なんかサイトに繋がんねぇYO!
FTPはばっちり繋がるんだが見られない状態…。
凄く鬱
612緑のリンク集作者:01/11/01 10:24 ID:f2wbOXNt
>>600 >>610
9/15文書、千住宿の近辺で編纂されし。
その数日後、9/15文書により全国数箇所に沸き起こりし民衆の力、
架鉄交流場復興運動を鎌倉幕府が統一せり。
613なび”管直”人:01/11/01 10:27 ID:Zaxoqf9j
てか。
そもそも、その「9/15同盟」や「旧連邦構成諸架鉄」から
架鉄ナビが支持されているのか大いに疑問。
自分でいうのもなんだが、勝手に作ってしまったようなもんだからなぁ。
614名無しでGO!:01/11/01 13:06 ID:iF3B3Qmt
>>613
少なくとも、多くの架鉄屋に支持されているのは事実だと思うよ。
615名無しでGO!:01/11/01 14:15 ID:bMmNAIJN
>614
本当にそうかな?
2ch常連架鉄屋とそれ以外の架鉄屋が同じとは考えない方がいいぞ

大方の一般架鉄屋は深い感慨などもってないだろうに
せいぜいまた新しい集まりが出来たのかくらいで
いずれにしても当分は様子見だろうな
616名無しでGO!:01/11/01 16:46 ID:V/31jvaO
>>613
漏れがはたから見るに、2ch常連架鉄屋以外はBey氏の架鉄サイトのほうを
支持してるようにも見えなくないなぁ。
617名無しでGO!:01/11/01 16:59 ID:DJMe6Z9z
>架鉄朝の湘帝
>VRSSのベイ
>9/15同盟

に加え、
「2ちゃんねる架鉄閣僚会議」
(2IRPEC)があるんじゃないか?
618名無しでGO!:01/11/01 17:04 ID:DJMe6Z9z
んが
「2IRPEC」じゃないや
「2IRC」の間違い
619名無しでGO!:01/11/01 18:13 ID:d+sJw817
>>615
確かに。大は小をかねるというし、強いものに巻かれる架鉄連中は出てくるだろうね。
失礼な話だが、VRS無しにはHIT数が稼げないサイトは、少なくとも登録すると思う。
逆に言えば、HIT数を稼げるサイト(瑞野市交さん、経典市交さん等)が登録するかどうかが今後の要だね。
(少なくとも北武急行さんや西Qさんは加盟しないと思う)
620電車にGO!:01/11/01 18:39 ID:op+a/Zig
2IRCってなんかすぐに分派闘争起こしそうだな(w
その前にVRSSによる千葉派の革命的統一が為されそうかも。
となると9/15同盟及び北海道委員会の出方が注目される。
架鉄協中執はどの様に動こうが大勢に影響はないだろうけども、
一部反動分子によるVRSSへの合流によっては新たなゲバの火種とも
なりかねず。

ネタの練り方がたりません>漏れ
621名無しでGO!:01/11/01 18:39 ID:GmQVNAxD
新VRSかぁ。
これを正統な後継と判断したサイトは登録してくるだろうね。

仮リンク集にアクセスカウンターが付いたけど、1日60〜70の
プレビューがありそうだね。もっと少ないかと思ってたから意外。
622名無しでGO!:01/11/01 18:56 ID:3qAqN+Y6
VRS-EASTってホントに千葉が抜けている理由が書いてないんじゃない?
初めて来た人が混乱するYO!
仏痴が理由ならそれはそれでもかまわんが、理由は提示して欲しいな。
623名無しでGO!:01/11/01 19:21 ID:taaCEiBd
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~hiro-exp/shonanrogo.gif
↑ワロタよ。
愚馬レベルか?それ以上?
624遅ればせながら:01/11/01 20:50 ID:RwQoZN0r
>>597
>架鉄朝:
>「架鐵四千年」を合言葉に
ワラタ
625名無しでGO!:01/11/01 20:55 ID:ZE7/BQog
>>620
もう既に、叩きについていけない人たちは♪chに逃げているような(藁
626たのでん ◆7mDRPPmk :01/11/01 21:11 ID:hZWmODGF
最近萎え気味のたのでんです。

>VRS

 まぁ気に入らなければ登録しなければいいだけで。
#漏れはちょっとなぁ....と思ったクチ

>架空鉄道ナビ

 もう少し様子見。確かにポータルならばあれぐらいさっぱりしたものも
いいのだろうけど、なんだか寂しいなぁと思うので。

>仮サイト

当事者の1人として話を進めないとなぁと思ったりはしているけど
いかんせん最近忙しいからなぁ(逃)
627なび”管直”人:01/11/01 21:23 ID:Zaxoqf9j
>>626
うーむ。寂しいか。
完全に一線を画す存在にしなきゃとは思ってるから、
えらくあっさりとはしてるけど。
何が足りないのか意見キボーン。
ちょっと漏れでは見つけられなさそう。

まぁ、本日付で漏れ除いて5サイトか。順調なのかな。
628名無しでGO!:01/11/01 21:40 ID:MiKytdsn
>>627
俺は順調だと思うよ。デザインも悪くないし。
これからも発展するんじゃないかな。
629547:01/11/01 22:25 ID:6OSWhLCR
まあ、叩きと言えば叩きなのか。
でもさ、腹の立つことが多すぎて、こういうとこででも思ってること吐き出さないと
やってらんねーっていうのが正直なところで。新橋の飲み屋と変わらないわけだ(藁

腹が立つなら、自分のとこだけでシコシコやってりゃいいのかもしんないが、
元々架空鉄道なんて喜んで見て頂ける層なんて限られたパイなんだから、
コミュニティにしろポータルにしろ2ちゃんねるにしろ(藁
スイミーみたく集まったほうがメリットがあると思うわけよ。
集まることでのデメリットと、集まるメリットを天秤にかけたら
集まるデメリットっていうのは、騒動とか厨房とか、
そういうのはいろいろやってるうちに解決出来ると思うわけ。
まあ、揺れるところだけどな。
孤立主義と国際主義に揺れる米国のようなもんだ(大藁

>>627
あっさりしてるのは要素があっさりしてんだからいいんじゃないの。
なんか要素を足していくのは、あんまり賛同しないぞなもし。
デザインも悪くないと思う。強いて言えば別ウィンドウの広告がうざいが仕方あるまい(藁

>まぁ、本日付で漏れ除いて5サイトか。順調なのかな。
俺は、登録したくても出来ないんだけどさ(藁
他にもいるのかな?
まあ、長い目で・・・
630たのでん ◆7mDRPPmk :01/11/01 22:36 ID:hZWmODGF
>>627
あれはあれで完成されたものだから、これにごちゃごちゃつけるのは
どうかなと思うんだけどやっぱ寂しいんだよね。
いっそのこと、コミュニティに「だけ」特化したサイトを作るとか。
サイト案内はナビにまかせて、コラムとか掲示板とかを設置して
架鉄会議室みたいな感じで。あえてサイト案内を外すことで、より
純粋なコミュニティサイトとして機能するような気がするのだが....
で、ナビとかとも繋がっていくような。
631なび”管直”人:01/11/01 22:49 ID:Zaxoqf9j
>>630
なる。コミュニティサイトはナビの姉妹サイト化させるってことか。
内容としては板メインで。
検討の余地はありそうだな。
632名無しでGO!:01/11/01 22:57 ID:MiKytdsn
>>631
どちらにせよ、架鉄NAVIの出だしは順調みたい。
これからも登録件数が増えていくんじゃないかな。
一方VRS東日本は、CGIの技術こそ認めるけど、私見でサイトを構築しているって感じ。

俺は隼人さんを応援するよ。
633名無しさんの元:01/11/01 23:11 ID:U1tTSIoE
うちも架鉄ナビば登録したとです
またーりできればどこでもいいんだけど……
ま、マイペースにやらせてもらいますゆえ。
634なび”管直”人:01/11/01 23:22 ID:Zaxoqf9j
なんでもマターリが一番だよw

( ´∀`)マターリ
635名無しでGO!:01/11/02 00:52 ID:86vahCAx
>>622
理由が提示されていないということは堂々と誇れるような理由じゃないいだろうな。
理由を出したら攻撃材料にされて当然と分かってるんじゃないかな。
VRSSーEASTには「千葉を除く」でがっかりした。
636名無しでGO!:01/11/02 06:38 ID:TE5Qy3Kx
VRS-EAST(千葉を除く)をみんなでボイコットしましょう!
仏痴を責めるのは奴の自由だけど、関係ない奴まで犠牲にするのは
いい加減やめてくれ。これじゃShinobu-Bayも仏痴も蟹線路も変わりないな。
637名無しでGO!:01/11/02 07:11 ID:SnpMTzIW
VRS-EASTはBeyの個人所有だろ
感心するしないは勝手だけど、別に犠牲になってないだろうが
漏れらが入る入らないも自由なら、入れてやる対象を決めるのもBeyの自由だろ
なに勘違いしてんの?
VRSにおんぶにだっこしてて、閉鎖するのは問題ですとか言い放った仏痴と同じだよ
お前の言ってることは

漏れもVRS-EASTは感心しないから、登録するつもりはないけどな
関係ない奴まで犠牲だとか、いい加減やめてくれとか
的外れな厨房みたいなこと言ってるお前が仏痴か蟹線路と変わりないってことだぞ
638名無しでGO!:01/11/02 07:45 ID:RWttiRoS
まあ結論言うとShinobu-Bay氏は「懲りた」んだろうね。
千葉はともかくとしても西日本が入ってないのと架空都市系も排除風な
コンテンツのつくり方がある意味その証拠になるかと思う。
でもやっぱり千葉以外の東日本って不自然過ぎだし、こういうエリア分け自体
新たなごたごたの種になるってわかってやってるのかね?
これでごたごた起きたら全責任負わされかねないってのに。
もっとも、ウォッチャーとしては楽しいからいいんだが(w
639638:01/11/02 07:54 ID:RWttiRoS
で。仏痴の千葉連の加盟条件って

>千葉・東京・神奈川・茨城に路線を持っていることが、条件です。
>(1駅でも↑の4県にあれば加盟できます・埼玉でも加盟許可をするときがあります

なんだよな。名前は「千葉・東京架空鉄道連合」だけど。
もしVRS−Eが千葉架鉄連に配慮してるんなら
南関東全域+茨城を除いてると思うんだがね。

今後の展開が楽しみだ。漏れは端から見てるだけだが。
640名無しでGO!:01/11/02 08:52 ID:mZRCQ3g7
>>638
西日本の架鉄ってドキュソが多いのか?
架鉄狂を追い出されたのが1社あるのは知っているけど。
64187:01/11/02 09:34 ID:KJ2f8RV9
>>640
んなことないだろう。
単純にBey氏の知識が及ぶ範囲に限定した結果がVRS東なのでは。

コミュニティーより2chや♪のスレの方が有意義だと感じているのでsage。
642名無しでGO!:01/11/02 09:42 ID:/v7rvbmG
今日はヒマだ。リンク集縦走でもして、ええ架鉄でも探すか。
643名無しでGO!:01/11/02 10:45 ID:mxHzur+y
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004650465/l50
←←DQN架空鉄道 晒し編→→
644名無しでGO!:01/11/02 13:17 ID:gdYZfBOF
>>643
あんまり面白くない。却下。
645名無しでGO!:01/11/02 17:23 ID:YoSQ4AyJ
とりあえずあげ
646名無しでGO!:01/11/02 17:46 ID:SK86cwB0
647名無しでGO!:01/11/02 17:54 ID:FnECJqKD
648名無しでGO!:01/11/02 19:44 ID:8NwzsMMu
何にも知らないフリして千葉がない理由を聞いてもいいかな?
649 :01/11/02 20:36 ID:SK86cwB0
>>648
Bey氏ここ見てるんよ。
つまらんことしないほうがよろし。
650名無しでGO!:01/11/02 21:47 ID:rGeCQoF+
>>646
そこ見たけど、なんか厨房だらけだね。

>>all
よし、決めた。
漏れはポータルやコミュニティとは関わらないことにする。
通常のリンクだけでほそぼそやってくよ・・・
651帰宅部:01/11/02 21:53 ID:mf1Sk3B/
ttp://www.familybook.net/beisino/index.html
解ったんだけどさ、Sinobu-氏ってシージー作家気取ってたんだね。
65287:01/11/02 23:26 ID:7SzxAA0c
>>651
別にいいでないの。
だいいち、こういうのを架鉄に持ち込んでいるわけじゃないだろう。
ケチ難癖つけたら、愚馬と同じだぞ。
653たのでん ◆7mDRPPmk :01/11/02 23:32 ID:1LEQhB+Z
>>631
せっかくVRSで集まった人達だから、その人達と関わり合いが無くなるのは
イヤだなぁってことで、検討したいよね。というか自分が作らなければいけない
訳だけど、みなさんも「純粋な架鉄コミュニティサイト」についてどう思うかな?
意見をよろしくお願いします。今思っているのは、

プレスリリース:俺の趣味。
yy_bbsのようなもの:ユーザーコラムみたいに奇麗に整列していれば
いいのかも知れないけどそれは大変だし自分はスレッド式掲示板に何ら
抵抗が無いので(笑)、スレ式で代用。
フリートーク:なれ合い。
654名無しでGO!:01/11/02 23:42 ID:IqWv0872
そういえばうちの架鉄千葉県内に3駅もってたなぁ・・・
そのうち1つは蟹線路とカブール駅名だった(でも読み違う)

思い切ってうちの架鉄2ch向けにしようかな。
アキバ・赤羽方面にでも伸ばして
655名無し:01/11/03 00:17 ID:9591RnBW
>>653
架鉄ナビでポータルに特化と言いつつ
フリートークBBSを入れたっていう部分が
コミュニティ的要素の萌芽になっても可ではという部分では
と思うんだけど。
そういう意味で、かちあっちゃわないかなと危惧。
あんまり乱立分立するのも得策じゃないし、
その辺でうまく代用できないかなとも思うんだけど、無理?

純粋なコミュニティー
いっちゃえばココなんだよね(笑
にちゃんじゃ覆面トークじゃん、っていうのも
そうでもなくなってるし(笑
656名無しでGO!:01/11/03 02:51 ID:crksQK5m
VRS東日本の地域分けがよくわかんない。
本社所在地で登録するのか?それとも路線がある地域は全部登録するのか?
一駅だけ都内であと全部千葉県内とかの路線もありか?
熱海から沼津静岡方面への路線はどうなるんじゃ?
コミュニテイサイトというよりも私情満載サイトに見えるが
657名無しでGO!:01/11/03 10:26 ID:siB5SAq8
トキオ・ティヴァ蚊鉄連合が閉鎖だって
まあ、仏痴の主宰するコミュニティなんてぞっとしないから当然の帰結の由

自分の主張ばかりで、しかも言いっ放し。
せっかくリアクション返してやってもなしのつぶてだろ(房総開発鉄道氏なんか可哀想だよ)
京葉線乗り入れするな事件のときなんかも、自分が叩かれてる自覚すらないキング・オヴ厨房ぶりを大発揮。
自分から議題振ってチャット開催しといて、
ソフトのダウンロードしてたから行けませんでした、だと(藁
誰も相手しなくなって当然だ
658名無しでGO!:01/11/03 10:28 ID:as1aw4QW
とするとVRS束は千葉編入?
659名無しでGO!:01/11/03 11:36 ID:B6i6aXl6
過鉄ふらふら見てみたけど
800×600で画面はみだしまくりのがあって萎える……
スクロールバーぐらい出してくれー
660名無しでGO!:01/11/03 11:47 ID:siB5SAq8
「千葉を除く東日本」で煽って仏痴を叩かせて、仏痴の連合を自滅あぼんへ導き、
千葉を編入。目障りな千葉連合がなくなってメデタシメデタシ。
ってシナリオだったとしたら・・・

計算狂ったのは、「千葉を除く」で自身も2ちゃんで叩かれたことだろうか。
661名無しでGO!:01/11/03 12:04 ID:u+o1X0Ok
>>660
普通の感覚なら叩かれるよね。千葉県民に失礼だし。
662名無しでGO!:01/11/03 13:04 ID:bEd4xK6U
>>660-661
盛れもすご〜く感じ悪いなと思った。
千葉も通る架鉄を運営しているので、あんなところには絶対加盟しない。
たとえ「千葉を除く」を解除してモナー。
663名無しでGO!:01/11/03 13:51 ID:kFrU5mn2
カク鉄で鉄ヲタ対策まで考えてるとこってあるのかな
sage
664名無しでGO!:01/11/03 13:55 ID:siB5SAq8
THE特定旅客「徳駄」の好きにはさせない。
脚立持ち込んだら敢然と退去させます(藁
665名無しでGO!:01/11/03 18:15 ID:C2PGW0YC
この期に及んで何もわかってねぇやつがいるな・・・・
場所わきまえろよ
ttp://katetsu.omosiro.com/cgi-bin/ps_search.cgi?act=cat&cat=02-02
666名無しでGO!:01/11/03 18:41 ID:siB5SAq8
>>665
ぢぐしょー、見えない。
コピペきぼんぬ
667665:01/11/03 19:23 ID:zCGNLyzU
今見て見たら書き換えてやがんの>リンク先
誰かキャッシュに残ってないか?

俺が見たときは「笑灸と違ってまともなパクリ」
みたいなことが書いてあったが。
668名無しでGO!:01/11/03 21:04 ID:mFPCN0ej
そりゃおれも見た>まともなパクリ
どっちにせよ内容の痛さに違いはないが
669名無しでGO!:01/11/03 22:52 ID:SfYG9HRy
あげとく
670名無しでGO!:01/11/03 22:57 ID:Y/097Pg+
現実の鉄道を乗っ取って、いかにも我が物顔をしてホームページを開いている輩が非常にむかつく。
現実の鉄道の社名を変更すればそれで終わりじゃん。そんなんでホームページ開いて楽しいのか?
そういう輩って、大体創造性も何もないんだろうな。

・・・と思う。
671名無しでGO!:01/11/03 23:53 ID:IKTsvsWr
http://bbs2.otd.co.jp/16775/bbs_tree
より引用(長文につき、一部省略)
-------------------------------------------------------------------------------
1228 返事 Re:もっともっとパスネット♪ 湘南急行 2001/10/29 21:16

(中略)

 それと湘南急行の架空世界が現実世界に接続しないというのは、正確にい
うと湘南急行電鐵の存在する架空世界には、現実世界の存在物は存在しない
ということです。
 例えば湘南急行電鐵の存在する架空世界には、JRや山手線は存在せず、
日本国土鉄道の山手線が存在する訳です。

(以下略)
-------------------------------------------------------------------------------
これによると、笑灸の世界には、現実の世界に存在する鉄道会社は存在しないことになっているみたい。
つまり、Geoを中心に存在している現実路線をパクった中身のない架鉄ページは、笑灸の背景設定及び、
蚊鉄狂に名称登録し、背景設定を守る(他の架鉄にその名称を使わせない)ために作られたようだ。
672杉本清 ◆J85veOuw :01/11/03 23:55 ID:0xarECOx
>>659
織れのとこかもな。スマソ
小サイズ版・NOフレーム版も作らなきゃいけないとこなんだけどなあ
673名無しでGO!:01/11/04 00:28 ID:hiNLqy8w
>>671
しかし結局のところ、肝心の症窮すら京急のパクリであり
症ちゃんが創作しているものはドキュソな寺だったり神社だったりだけなわけで
彼の目的が果たして架空鉄道と呼べるものなのか、甚だしく疑問な訳です。

Nゲージのレイアウトの為の背景設定っていうならまだ理解できるんだけどねえ・・・(藁
674名無しでGO!:01/11/04 00:50 ID:uufFfpm3
>>671
弁護士先生大活躍ですな。(藁
そして質問メール。
まぁどうでもいいといえばいいんだけど。

>>673
架鉄というより、ここまで来るとNゲージうんぬんより一つの架空世界の構築
なんでしょうな。彼の目的は。
架空都市系架鉄の持つ世界観とかとは別格の。
TOPページに概要ちょこっとだけで一社出来上がり。
架鉄ってこんなものなのか?
675名無しでGO!:01/11/04 00:58 ID:hiNLqy8w
>>674
一つの架空世界の構築。。。なっとく(関根務風に)

だったらいっそのこと、彼曰く大東亜戦争に大日本帝国が勝って
八紘一宇な世界を構築すりゃいいのにねえ(藁
676名無しでGO!:01/11/04 01:47 ID:IgfXxEMK
キーワード「架空鉄道」でGOOGLEのイメージ検索にかけた結果↓
http://images.google.co.jp/images?q=%89%CB%8B%F3%93S%93%B9&num=20&hl=ja&start=20&sa=N

なんとも言えませんな・・。
677名無しでGO!:01/11/04 07:43 ID:cqmfNpnb
とりあえず笑灸に望むこと。
・文章は簡潔に
・ブラジル逝って「勝ち組」として一生暮らせ
678湘南急行にリンク張ってない架鉄ってけっこう多いよね。:01/11/04 08:45 ID:tT6qE2ei
サイトリニューアルの際に実行予定。
1. 漏れのリンクページから湘南急行を勝手リンク
2. 普通のリンク先架鉄に紛れ込むような位置に設置
3. 紹介文「お勧めできません。一度行けばわかりますが、悪い架鉄の見本みたいなものです」
679名無しでGO!:01/11/04 09:29 ID:THSu/NvD
>>678
ワラタ
680つまらなかったらスマソ:01/11/04 09:30 ID:vFi0Vms+
そんな事より、聞いてくれよ>>678よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、鉄板の架鉄スレ行ったんです。part2。
そしたらなんかいつもdat逝き寸前で上がってこないんです。
で、よく見たらなんかsage連続で、VRS閉鎖、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、VRS閉鎖如きで普段来てない架鉄スレに来てんじゃねーよ、ボケが。
閉鎖じゃないよ、休止。
なんか蚊鉄狂とかもいるし。蚊鉄狂総出で架鉄スレか。おめでてーな。
よーし俺もBay叩いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、積木鉄道でも読んでその席空けろと。
架鉄スレってのはな、もっと蚊鉄狂を叩くべきなんだよ。
回線の向こうに座った蚊鉄狂への叩きがいつ始まってもおかしくない、
煽って叩きまくる、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。症は、すっこんでろ。
で、やっとageられたかと思ったら、どっかの馬鹿が、か●れいる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、かにれ●るなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、かに●いる、だ。
お前は本当にかにれい●を叩きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アニヲタ嫌いなだけちゃうんかと。
架鉄スレ通の俺から言わせてもらえば今、架鉄屋の間での最新流行は永遠に、笑灸、これだね。
笑灸コソーリ無断リンク。これが通の叩き方。
笑灸っての京急が多めに入ってる。そん代わりオリジナルが皆無。これ。
で、それに無断リンク。これ最強。
しかしこれをやると明日から架空弁護士にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>678は、ここで叩いてなさいってこった。
681そして疑問:01/11/04 09:38 ID:vFi0Vms+
笑灸について前から思ってたんだけど、横須賀とかあのあたりは湘南なのか?
そして、
ttp://homepage2.nifty.com/seaside_shonan/hobby/www.skd.co.jp/skd/index2.html
「サイトの性格上」。どんな性格だから無断リンク禁止なのかがわからん。

京急をモデルにした架鉄作って相互リンク申しこんだ方が
よほど面白いかも知れず。
682 :01/11/04 10:09 ID:hiNLqy8w
症窮にリンク申し込んで、蚊鉄狂に加盟しないってのはどうだろう(藁
683名無しでGO!:01/11/04 10:13 ID:THSu/NvD
>>682
何も言わないんじゃない?と思う。
684名無しでGO!:01/11/04 11:51 ID:F5sYvGmO
>「どのOS、どのブラウザでも表示できるHP作りを推奨している」協会のローカルルールを無視して
「このページを見るのにはフレームの表示ができるブラウザが必要です。」
と表示しているのが登録番号第000001号の話題の某社なんだよね(藁
685性格:01/11/04 11:56 ID:F5sYvGmO
>「サイトの性格上」。どんな性格だから無断リンク禁止なのかがわからん。

「俺、性格悪いから勝手にリンク貼るとやばいよ」と。
686名無しでGO!:01/11/04 13:09 ID:CHyfiC98
>>681
湘南論争は神奈川板で・・といいたいところだが、
三浦半島は本来は湘南の範囲だろう。

湘南急行という名前は、京浜急行の黄金町以南の前身である
湘南電鉄からとったものにすぎない(と思う)。
687名無しでGO!:01/11/04 20:09 ID:FRgQ0nwd
>>670
激しく同意。そんなこと、誰にでも出来るしね。
688名無しでGO!:01/11/04 20:10 ID:BUsbEmic
>>687
そう言う奴は架鉄企業作りたいと言うよりコンツェルンとか作りたいんじゃない?
689名無しでGO!:01/11/04 20:48 ID:uufFfpm3
■--西日本急行鉄道の隼人社長のメール公開癖を研究する
++ 西日本特急鉄道 ---

--------------------------------------------------------------------------------

西日本急行鉄道の隼人社長へ
西日本急行鉄道の隼人社長は人から受け取ったメールを勝手に公開した悪人であるとみずから認めました.反省してるなら謹慎したらどうですか.隼人社長が鉄道のページをやってるのは心配.

皆さんへ
西日本急行鉄道の隼人社長は人から受け取ったメールを勝手に公開するメール公開魔です.しらないうちに貴方のメールも西日本急行鉄道の隼人社長に公開されてるかも.隼人社長にかかわるとろくなことがありません.
(168.11.50.11)..11/ 4(Sun) 04:12[59]

もう流行らないことやってるヴァカがまだいるもんなんだね(激藁
690名無しでGO!:01/11/04 20:50 ID:0wPeRwy3
gumaを思い出すな・・・
691名無しでGO!:01/11/04 20:51 ID:oRwJinEL
ほじくり出すなよ、かわいそうだ。
692名無しでGO!:01/11/04 21:27 ID:0m0AZDNo
西鈍(今回は西特か)登場のパタン
VRS閉鎖騒動に便乗
蟹線路再登場に便乗
いずれもとりあえず自分の関わらないところでの騒ぎに便乗した形だけど
今回は久々の症窮叩きキャンペーンに腹でも立ててんじゃねーの(藁

←晒し編→からのコピペ
症チャン、流兎乱駅で自分のこと女にモテモテのアイドル社長とか呼ばせるヤツを登場させてるけど、
ジサクジエン臭くてイターイ(ワラ
693名無しでGO!:01/11/04 21:40 ID:0wPeRwy3
笑灸カモン(ワラ

この前ね、友達にせがまれてサイトのURL教えたのさ。
そしたら、そいつURLなくしやがって。
で「そういや架空鉄道とか言ってたな」と思い出したらしくってヤフで検索かけたんだと。
・・・あとはご想像のとおり。

「おまえんとこのサイトも、ああいう感じのもんなの?」って聞くなよ!
な訳ねーよ!
マジで笑灸UZEEEEEEE!
694名無しでGO!:01/11/04 23:14 ID:7TTKzveJ
なあ、>>670>>687よ。
誰にでもできるならやってみろや。
鉄道の通ってないところにセオリー通りの架鉄を敷くなんざ5分でできる。
が、既存の路線を利用して独自の世界観を持った鉄道なんて
1日2日じゃちょっと作れんぜ(w

障疚が京急のパクリっつーけど、実在しない鉄道を引き回せば偉いのか?
既存路線を使っていてもオリジナルな世界観がある方がいいだろ。
障ちゃんはキティらしくキティなデザインのサイトやバナーを作っている。
これ、実は結構難しい。
データ並べるだけで固有名詞変えれば他社にできるような定型的な架鉄では
見る価値がないというか……。
こういう無色透明な架鉄、線路がないところに敷いた実在土地系に多いんだよな。

苛鉄狂は架空鉄道好きとして、ネオウヨは日本人として腹立たしいが、
それとまた別に障疚は結構なもの。
障疚をコピペした不快な仲間達は価値ないがな。
695名無しでGO!:01/11/04 23:34 ID:0m0AZDNo
>>694
そういう見方もあったか(藁
                     ・・・・
確かに粘着気質の権化のようなサイトっぷりの徒労だけなら認めてもいいがな。
痛いことには変わりないが(藁
確かに1日2日じゃ作れない。作る気にもならんがね(藁
ただそれは笑灸だけにしてほしかったね。
ほうほう、名古屋急行電鉄・・・どんな会社かなあ、と興味をもって訪ねてみたら・・・
名前とトップページだけ、ドキュンな社歌や社章だけの膨大な無駄サイトの数々。
こっちは1日どころか、3分で1社作れるぞ(藁
蚊鉄狂の「内容保証」って笑わせてくれるよな。
こういう徒労を重ねさせられて、架空鉄道ってこんなんばっかなの?と。
これは迷惑以外のなにものでもない。
その行き着いた先が蚊鉄狂。これはもう本当にやめてくれと。

いわばそうした膨張指向の萌芽が笑灸本体にもイヤってほど見て取れる以上、
あそここそが蚊鉄狂っていう癌の根元であることは間違いなく、
とても「結構なもの」とは思えないがね。
696名無しでGO!:01/11/04 23:36 ID:whq8GZy6
>>694
でもさ、走っている電車が京急そのまま
ダイヤを無視した種別設定。
無茶苦茶な路線、拡張・・・

どれをとっても、架空鉄道としては褒められる出来ではない。
697名無しでGO!:01/11/05 00:00 ID:ZJsuI3d9
個人的には、偉大なる反面教師として笑灸には永遠に存在していてほしい(ワラ
698698:01/11/05 00:04 ID:koYaYIEn
今日、都内の書店で本を探してたら
『鉄道趣味系サイト案内』という本があったので何気なく手にとって眺めてみる。

とりあえず最初は気車旅(だっと思う)の章らしい。
ふ〜ん、こんなサイトもあったなあと思いながらページをすすめる。

中身は鉄道趣味関係のサイトを紹介したもので
ちょっとしたコメントとURLが載っている。

続いて未来鉄道系(だったと思う)の章を見てみる。
一番最初は「未来鉄道データベース」でありきたりだなと思う。

が、ページをすすめると,突然
「日本架空鉄道協会」「北武急行電鉄」という文字が目に飛び込んできた・・・

をい!・・・

ちなみにコメントは受け売り的な無難なものであったが,
カテツキョは自分達の謳い文句がそのまま出てた・・・

さあ、どうしようか・・・

注 他の架鉄は載っていない

書名『鉄道趣味系サイト案内』
著者「丑田 俊二」
発行社「中央書院」
値段「1800円」
699名無しでGO!:01/11/05 00:08 ID:EqyWt/wH
>>698
ゆゆしきこと、というか、架空鉄道って趣味のイメージには最悪の展開・・・・
まぁじで蚊鉄狂、閉鎖に追い込みたい。
700名無しでGO!:01/11/05 00:14 ID:ZJsuI3d9
>>694
あ、漏れでよければ「ええ帝国国有鉄道」つくってみようか?(ワラ
インペリアルなノリは嫌いじゃないしね。
ドチにしても笑灸のよりはよっぽどマシな八紘一宇セカンダリ・アース作れる自信アリ。

湘南急行は手垢の染みついたネタで一杯のがらくた箱。
あるのはキティな部品だけ。
現実のネタを巧妙に再構成する努力も払わず、ただ名前を変えてそこに置いただけ。
見てると恥ずかしくなるよ。
鉄的に無価値なのはもちろんだが、あれを見て日本のウヨは何も思わないのか?
701なび”管直”人:01/11/05 00:16 ID:GYJUmcQG
>>689-692
レスはしておいた。
放置しておいても非常に為にならないので。
消しても良かったんだけど、消してなおさら煽られてこれ以上
掲示板荒らされるとさすがに嫌だしw;
どの道火種は出来てんだからどうしても駄目なのは駄目なんだけど。
しかしまぁ、解決済みのことをまだ言いたがるのはいるもんだね。
自分がやったからこういう結果を自ら招いたとはいえ、非常に萎える。
702名無しでGO!:01/11/05 00:35 ID:NppxG8eF
>>698
漏れもその本見たけど、あれは買う価値ない本だな・・。
ただ、あれをサイト探索の手引きとして利用されると不味いと思う。

ってゆーか、架空鉄道=未来鉄道という捕らえかたを
されている時点で問題なんだがな・・・。
北武さんのコメントなんて、メチャメチャだったし。
703名無しでGO!:01/11/05 00:45 ID:UqrFbr7l
株式会社中央書院
http://www.chuoshoin.co.jp/
e-mail:[email protected]
「鉄道趣味系サイト案内」著者: 丑田俊二
http://www.chuoshoin.co.jp/books/ISBN4-88732-102-3.html
丑田俊二さんについて検索した結果。もうなにがなんだか(ワラ
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b1%af%c5%c4%bd%d3%c6%f3&hc=0&hs=0
704703:01/11/05 00:48 ID:UqrFbr7l
なぜか早稲田鉄研でもヒット(infoseek)
http://eca.web.waseda.ac.jp/eca-L1-railfanclub/
705681:01/11/05 06:29 ID:ykcjzGC/
>>686
漏れあのあたりの地理に疎いもんでさ、どこから湘南なのか
よくわからんかったのよ。説明ありがとう。
>>701
お疲れさん。よほどそっちで「当事者じゃねーんなら口だすなゴルァ」
とか書こうかと思ったけど多分荒れるから止めといた。
つか、それやったら俺が荒らし(w。
にしても、信書非公開の原則を利用した恫喝はどうかと思うよなまったく。
心中お察ししとくよ。
706名無しでGO!:01/11/05 07:21 ID:QCeWGT5X
agegenoge
707名無しでGO!:01/11/05 13:33 ID:YQTCnsq1
ageyou
708名無しでGO!:01/11/05 19:04 ID:UAGqv6Ix
架空鉄道 と 架空鉄道企業は似て非なるもの
鉄道としての魅力と企業としての魅力もまた別物

そういう点を理解していないと、仮鉄狂系のページができる気がする。

魅力的なページというのは、やはり鉄道に魅力があるから・・というのが多いな。
企業というか事業者として魅力を伝える必然性を感じるのは瑞野市交さん位。
709なび”管直”人:01/11/05 19:21 ID:GYJUmcQG
>>708
なんか知らんがありがとw
漏れもまだまだという事が分かったYO!

デザイン変えるついでに内容も膨らまして
肉付けしまくろうかと思う今日この頃。
710名無しでGo!:01/11/05 19:52 ID:YXneGDOE
>>671

>蚊鉄狂に名称登録し、背景設定を守る(他の架鉄にその名称を使わせない)ために作られたようだ。
でも、別に蚊鉄狂に入らなければ、笑難休講電鉄のサイトを作ったって文句を言われる筋合いはない。
たしか、別の湘南急行のサイトが晒してあったよな。
そんなに大したものでもなかったが、笑難休講よりは全然まともだったと思う。
711名無しでGO!:01/11/05 20:24 ID:HV7E/TLF
>>710
>別の湘南急行のサイトが晒してあったよな。
あったねぇ(w
笑窮は知ってるのかな?
712名無しでGO!:01/11/05 21:58 ID:lrT7Pq8X
>>694
漏れは>>670でも>>687でもないが、やはり手順としては

・適当な路線の名前を変更し、自分の物にする

・クレームがないように世界を変える

これで5分でしょ。
やはり淋急はその程度なんだよ。バナーだって、多分どこかのパクリでしょ。あ、鉄道とはかけ離れた何かを利用した。
その点で言うと、中原あたりは偉い気がする。
713妄想:01/11/05 23:08 ID:ulugBWYS
(1)皆がそれぞれ自分のアイデアを盛り込んだ「湘南急行」というサイトをつくる。
(2)ルールは「湘南急行」という名前を使うことと、京急のコピペは御法度。
(3)数が揃ってきたら、「日本湘南急行協会」を設立。協会のホームページを持つ。
・・・だからどうなるというものじゃないが(w
714名無しでGO!:01/11/05 23:52 ID:Gzdgy2RY
>>713
(・∀・)イイ!
715名無しでGO!:01/11/06 00:09 ID:IB+YnoGb
>>713
ヲモロイ

マジで今度作る>湘南急行
716妄想:01/11/06 00:14 ID:TXcKnySy
「湘南急行」という非常に狭いジャンル(藁)でアイデアを競い合うわけ。
ホームページがあるだけで創造性のないサイトはお呼びじゃない。
で、品質保証、と。
717715:01/11/06 00:58 ID:IB+YnoGb
漏れの湘南急行はひなびた温泉電鉄にしようかなあ。
で、終着駅の川向こうの旅館から電車を見ていると、
なぜか雪とかが川面にちらつくんだ(ワラ
718名無しでGO!:01/11/06 01:03 ID:MW+g2dxL
>>713

オモロ〜
今度作る。協会にも加盟しちゃうな。


そういえば、仏痴の下うさ一発鉄道・・・
・トップに画像貼って蚊鉄狂加盟です。
↓(おそらく無断だったため、笑灸のチェック入る)
・トップに画像貼って蚊鉄狂加盟申請中です。

蚊鉄狂に関する表記が消える。
蚊鉄狂のルール改正なんかもあったし、これは笑灸と仏痴の間でなんかあったのか?
719ウォッチャー:01/11/06 01:21 ID:MW+g2dxL
もしかして・・・

・蚊鉄狂加盟を断られる

・千葉連合結成?

蚊鉄ワイドショーおもしろい。
漏れもこんなことしてて厨房だな。逝ってきます。
720妄想:01/11/06 01:57 ID:FFwplK33
日 本 湘 南 急 行 協 会 よ り お 知 ら せ

○加盟00000001号は早い者順ね。(藁
○マークは誰か作ってね。「日観連」に似てるやつね。
○ロゴのフォントは「綜藝体」ね。
721漏れの湘南急行案:01/11/06 08:03 ID:5Mq+yN4w
昔「湘南急行」っちゅーのが走っていたという設定で、
廃線跡を辿ったっちゅーカンジでデッチアゲしてみようかと
「廃線跡の転用」みたいな道路って結構あるやん。
そういう鉄的妄想の具現化。

・・・・一回全部設定作ってそれブッ壊して
なおかつそれに似合うような風景探すの?キツソー
722名無しでGO!:01/11/06 14:05 ID:Pct4WHTN
湘南急行・・・やっぱり鎌倉〜逗子〜葉山〜林〜三崎のローカル私鉄
急行もないのに急行電鉄とか(藁
723名無しでGO!:01/11/06 14:10 ID:JuXgQZlW
>急行もないのに急行電鉄とか
そんなの大して珍しくない。
実際、北大阪急行や、今は亡き千葉急行には急行が無いけど。
ただ、智頭急行や北越急行には特別"急行"が走っているな。
724名無しでGO!:01/11/06 17:02 ID:Mj0OfCwp
湘南急行・・・・
未成線の武山線を開業させた京急の子会社とか。
横須賀中央〜林のローカル私鉄でさ。
俺的にはあんまり面白味に欠けるんでパスだけど、
京急好きなら、ここで京急の旧型車を走らせてみたりさ。

>>722
葉山ってバスか車で逗子に出るしか足がないのに、
夏場は全く動かないんだよね・・・
これはマジ話で京急、葉山の一色まで延伸してホシーYO!

あとアイデア的には、、、
・本場湘南、中国湖南省に戦前に存在した(という架空の)湘南急行電鉄。
 日本の新興財閥系(not早K財閥)の投資で開業して、アヤシイ流線形電車とか走ってたの。
 もちろん現在は中国(アレ風に言うと中共?)国鉄の湘南線。
 近年まで戦前の日本型電車も生き残っててさ。
725名無しでGO!:01/11/06 18:25 ID:Pct4WHTN
もうひとつは、
湘南電鉄が安田財閥系となって京浜電鉄に組みこまれた(史実)の
オルタナティブである
東横電鉄と結びつくというのも面白いかもな。

つまり東横線が渋谷〜三崎口になるというもの
726名無しでGO!:01/11/06 20:07 ID:rP1Ydi+T
>>722
京浜急行電鉄自体がラッシュ時にしか急行が走っていませんが?(w
727名無しでGO!:01/11/06 23:23 ID:p0yj42nE
救済あげ
728名無しでGO!:01/11/07 00:15 ID:6BYFMDkx
21世紀初頭、軍需で一儲けを企んだ財閥と八紘一宇幻想に惑わされた議員閣僚官僚
および最大手私鉄社長などが東シナ海で勝手に始めた地域紛争は、結果としてアジア
全域を敵に回す戦争に突入し、旧日本はあっという間に敗戦、特に関東全域は都心を
含め焦土と化してしまった。
 新たな首都建設が始まった都心と各地方都市を結ぶ鉄道は、シンガポールを主体と
した占領政府が建設するいわば国鉄であったが、横須賀の軍港と都心を結ぶ路線につ
いては、三浦半島を統治するインドネシアの民間出資による標準軌の高速鉄道として
計画され、ショーナンエクスプレスと名付けられた。
 B級市民として結社、移動、言論、職業選択の自由が制限された旧日本人は、この
ショーナンエクスプレスの建設に動員された。建設現場で彼らは、禁止されている日
本語で、この路線をこう呼んだ。「湘南急行」と。
・・・突っ込み揚げ足取り歓迎。オープンソース方式でいきます(藁
729名無しでGO!:01/11/07 00:37 ID:7wKLu6n/
過酷な条件で使役された日本人は疲労や病気で次々と倒れていった。
彼らはショナーンエクスプレスをこう呼んだ。
死の鉄路、と。
730名無しでGO!:01/11/07 00:38 ID:XJsN2I0f
>>728
鉄道員「俺、むかし湘急にいたんだよねえ」
若者「格好いいすね。ガルーダ型とか運転してたんすか?」
鉄道員「いや、内地人は乗り組みできなかったから。俺は保安班さ」
若者「へええ・・・じゃあ鎮圧側だったんですか」
鉄道員「そう。俺達は犬さ。盾と鉄棒を持って毎日のように同胞を殴ってね」
若者「蒲田駅暴動の時、何してました?」
鉄道員「ああ、あの時ね。「日本万歳」って叫びながら踏切に飛び込んだ日本人を見たよ。
・・・火、もらえる?」
731名無しでGO!:01/11/07 01:53 ID:T41ApK0z
シンガポールのこと、戦中は昭南(ショウナン)って呼んだんだよね、一方的に。
笑灸はシンガポールのことそう呼んでたりして 「昭南急行」(ワラワラ

>>728のも三浦半島を統治するのがインドネシアじゃなくてシンガポールだったら意味深だなとオモタヨ
732いいねいいね:01/11/07 02:08 ID:TUe5AadY
湘南省も温泉電車もナイス。蒲田駅暴動も。
多くの架鉄企業「ホームページ」に守られた世界より、数行のアイデアスケッチで情景が見えてくる世界が勝る場合がある。
渋谷〜三崎口の可能性も、廃線跡としての湘南急行も、みんな面白い。
本当に協会ができたらもっといい(藁
733ゴー・チョク・トン:01/11/07 02:25 ID:XJsN2I0f
あー今日もいー天気だなーー
俺? 俺は若大将って呼ばれてるナイスな昭南ボーイさ!
新しいLRV買ったから、今度城ヶ島からクルーズに出かけない?(ワラ
734名無しでGO!:01/11/07 02:47 ID:T41ApK0z
湘南急行協会、これ瓢箪から駒だね。

同じテーマで競作する。架鉄屋さんの新しい交流はこれ。
蚊鉄狂でもVRSでもこういう発想は出てこない。
やっぱりコミュニティサイトはええ架空鉄道。これ最強。
735名無しでGO!:01/11/07 03:00 ID:kaR7m7ku
地方にあるのは○○銀座商店街。
そして○○湘南海岸。これ。
駿遠湘南急行でも作るか。
736鹿商工のほうが:01/11/07 09:07 ID:Jqr2Lw29
樟南急行

鹿児島県の学園鉄道
かにれいるに運行させる(藁
737名無しでGO!:01/11/07 10:57 ID:T41ApK0z
724だけど、
大陸版湘南急行、やるわ。
本分のサイトも作業中だから速攻というわけにはいかないけど、
いろいろ切り口も思いついて、考えたらコレ笑灸どーこう抜きでもおもろいかもしんないし。

切り口・・・もちろん、ケケ島のレポ風ですYO!
ツアー広告タイアップ風(藁
738架鉄を良くする会:01/11/07 11:28 ID:vB/vwoPw
うお〜久し振りに大笑いしたよ。やっぱりみんなすごいね。
「湘南鉄道協会」大賛成!ほんと架鉄の癌だからね、あそこは。俺もあそこ
見た奴から変人
扱いされたことあるし。
739名無しでGO!:01/11/07 16:59 ID:Jqr2Lw29
積木鉄道に対抗して、
トップページにこんな言葉だけを置いておく。

「湘南急行というキーワードで、架空の鉄道を想像してください。
 これが、架空鉄道「湘南急行」です。」

全てを読者側にゆだねる架空鉄道表現。
740名無しでGO!:01/11/07 17:45 ID:Aymuw0PF
マーク作ってみたんだけどさ、綜藝体持ってないんだよね。
古印体じゃだめ?
7411:01/11/07 20:43 ID:ToFev3Um
スラムダンクの湘北から湘南をとおって海南大付属高校前行なんてどうでしょう?
これで「湘南急行」
7421:01/11/07 21:09 ID:eL7HyYyV
二重カキコスマソ

広縁が西Q氏のところで暴走してます。
折角リニューアルおめでとうのレスしようと思ったのに・・・。
743名無しでGO!:01/11/07 21:22 ID:IAIWRiAS
蟹は陥れられたんではなくて自爆いやむしろ誤爆しただけじゃねーの?(w
744名無しでGO!:01/11/07 21:35 ID:NTN0WAJV
>>743
カニねぇ(w
最近はHN変えたのをいいことに暴走してるて聞いたYO!
どこかは忘れたけどアンミラとか叫んでるとか(w
745名無しでGO!:01/11/07 21:58 ID:oWzTcxPU
>>744
かにれいる改め虹特京王八王子行が暴走しているところって、ここだろ。
ttp://www62.tcup.com/6215/otowa.html
実在の京王電鉄のサイトなのに、自分の架空鉄道ネタをカキコしているYO!

>>742
西日本鈍行鉄道=下総開発電気鉄道=西日本特急鉄道=ひろえん?
746なび”管直”人:01/11/07 22:46 ID:J3mAsQ86
>>742
折角ですので書いて下さってかまいませんYO!

多分何も知らないDQNなのでsageてレスりましたが。
747名無しでGO!:01/11/07 22:58 ID:1hBsQxak
>>745
何わけわかんない事言ってんの?
西日本鈍行鉄道=下総開発電気鉄道=西日本特急鉄道=湘急
でしょ。
さては、745は・・・(ワラ
748名無しでGO!:01/11/07 23:02 ID:1hBsQxak
>>all
「湘南急行協会」から本家(ワラ 笑灸を勝手リンクするのもいいね。
晒しageみたいな感じで。
749名無しでGO!:01/11/07 23:09 ID:oWzTcxPU
>>747
>西日本鈍行鉄道=下総開発電気鉄道=西日本特急鉄道=湘急
西Qと笑灸との間に何かあったのですか?
正直、よく分かりませんが。
750名無しでGO!:01/11/07 23:44 ID:rZ8tqAJi
蟹の別名ハケーン!
http://www.ct.sakura.ne.jp/~yumecoe/yumecoe-cgi/petit.cgi


[835] 二階建て電車萌え〜 投稿者:えみりゅんらいなー 投稿日:2001/11/07(Wed) 18:31:24

 JR東日本では、次世代通勤電車として、ACトレインって開発中なんだけど、
あれって連接車ですよね。 オフ会の時にE231系近郊型はきついよ〜って、
管理人様はおっしゃっていましたが、あそこは215系以来、二階建て通勤車
作っていないし、223-1000番台のような3扉転換クロスもないですし、
益々ロング一直線という感じがしますが、出来れば次世代2階建て電車も
萌え〜です。
(うちの架空鉄道「かにさん緑美原鉄道」では、大活躍中〜)

参考に東京の通勤圏における、クロスシート車の使い方についての解説が
下のURLのサイトにありますので、ご覧ください。

http://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/nkr/index.html
751名無しでGO!:01/11/07 23:49 ID:+Y4jDpfw
>>745
蟹線路、ほんっっと〜〜〜〜に、懲りないねえ。
架鉄屋さんじゃない掲示板でああいうことやってると、
南蛮船とか以上のドキュソに認定される日も近いナ(w

>>747
西Qさんとこに登場した「HIROEN」が西鈍=笑灸では? ってことを言ってんでないの?
(ワラは君だよ・・・
漏れもあの「HIROEN」は笑灸だと思う。文体がまるで違うもん。やるならもっと似せろや、笑ちゃん。

>>740
DF綜藝体、持ってた。でもインストールしてない。
別に古印体でもエエヤン。漏れもインストールするのめんどいし(w
752名無しでGO!:01/11/07 23:50 ID:qB8z7+NY
>>750
蟹ってもしかして2重人格?
あれだけ中原さんをけなしておいて、ここではページ紹介って、どういう神経しているんだ?
753妄想(私が悪かった:01/11/08 00:00 ID:fo8pfh/L
>>740
もう書体にはこだわりませんので
オリジナリティあふれるやつをひとつキボウ。
724さん書いてます。「笑灸どーこう抜きで」面白くなってきた。
カッコよくいきましょう。
ほとんど設立されたも同然の日本湘南急行協会(「日本」いらないかな?)
754740:01/11/08 00:12 ID:CobNas3M
では「全くオリジナリティのない(w」ものと、オリジナルを一点ずつ。
さて、どこにうpしようかな。
755名無しでGO!:01/11/08 00:17 ID:5nGptOCo
いちおう、かにれいるに対して警戒するよう、某掲示板には警告しておいた。
(荒らすつもりは毛頭ないのでご注意を)
奴のせいで架空鉄道が誤解されるのは嫌だからね。
756名無しでGO!:01/11/08 00:21 ID:8IJPuAmV
>>755
あなたが警告した掲示板と私が見た掲示板が同じなら。
HNが違うから、ただの煽りと誤解されるんじゃない
757名無しでGO!:01/11/08 00:37 ID:5nGptOCo
>>756
「虹特京王八王子行」じゃなかったっけ?
758名無しでGO!:01/11/08 00:40 ID:anpJo0LW
中国湖南省の地図と日中戦争の歴史をちょっと調査中。<大陸版湘急
とりあえず、細かい整合性はあまりこだわらず、湖南省の架空の土地に鉄道敷こうと思った。
イメ写にサハリンに残る日本時代のガソリン動車の朽ちた写真とかパクって拝借する予定(ワラ

>>754
総藝体がどーしても欲しいときはどーんと来い。

>>755-756
UGのかにれいるスレか鉄道板用語集のURL貼っつければわかりよかったかもNE!
あすこには虹特=蟹っていうログもあるし。
759名無しでGO!:01/11/08 01:03 ID:2aaamEBE
っていうか、かにれいるはHN変えても、メルアド外しても、
「かにさん緑美原鉄道」ネタをカキコすることがあるので、
そのネタで馬脚を現す(w
760名無しでGO!:01/11/08 01:15 ID:B0QR5tw1
湘南協会掲示板にも笑が乗り込んできそうだな
761名無しでGO!:01/11/08 01:42 ID:/hwJiglB
>>760
元祖だからその権利はあるんじゃない?(w
762名無しでGO!:01/11/08 02:05 ID:H6b0oZxC
>>760-761
それはそれで楽しそうかも(www
763名無しでGO!:01/11/08 12:47 ID:89lor4H6
>>740
MXで「日本語フォント」で検索すれば、120MBくらいのファイルの中に綜藝体も入っている(w
764名無しでGO!:01/11/08 12:52 ID:89lor4H6
>>763
間違えた。「日本語フォント」のファイルの中には綜藝体は入っていなかった。
DynaFontが名前の中に入っているどれかのファイルだと思う。
765740:01/11/08 13:43 ID:Bm+AgTm/
>763
ありがとう。捜してみるよ。
766名無しでGO!:01/11/08 15:07 ID:8QTMkP7C
蟹ヲタが管理人に削除依頼を出していた。
削除してくれないっつーの(藁
767名無しでGO!:01/11/08 16:17 ID:k/5HXJlF
>>766
だろうね。でもあそこにカニの暴挙が知れたて意味では悪いことではなさそうだ(w
一応数少ない拠所である掲示板からも何らかの形で嫌煙される…と。
768名無しでGO!:01/11/08 22:03 ID:5grmhGmG
VRS閉鎖で行き場所がなくなってしまった・・・
架空都市系架鉄連合を作ってみようかと思ったんだがやめたほうがいいか?
CGI知識が全くないからショボいのしか作れないし・・・
769名無しでGO!:01/11/08 22:58 ID:kCtTPAZW
ナビに「架空都市」の項目があるのだから活用してもいいんじゃないの?
既存のリソースは骨までしゃぶり尽くした方がよいかと。
せっかく作ってもらったんだから使わんと損。
むしろ使ってもらったほうが却って喜ばれると思われ。
もしくは、VRS2000が動き出すのを待つか。

どうしても作りたいってんなら止めない。
770名無しでGO!:01/11/08 23:03 ID:BLWMlJdr
>>766
その掲示板、今非常に荒れているよ。
ちょっと大人気ないと思ったが。
あと、掲示板のソース見て気づいたが、本当に紅特=かにれい○、なんだね。
自分では違うといっていたが(w
771名無しでGO!:01/11/08 23:58 ID:u2HFAWnb
>>768
769に同意。あんまりあちこち作るより、既存のものを盛り立てようよ。
使い方は自由なんだし。
それに、今また新しいの作ったところで、たいして集まらないと思うよ。現実。
けっこう「連合」だの「コミュニティ」だのに萎えてる人多いと思われ

>>770
確かにストレートに攻撃しちゃったなって感じがあるなあ。
虹特こと蟹線路は万死に値する戦犯だが、あれではアソコの住人を敵にまわしかねない。
コメントなしでめがびっとのURLだけカキコしとくとか程度でもギリギリだったんじゃないか。

しかし、私はかにれいる氏ではありませんはワラタ。
違うと言いつつ我慢出来ずにかにれいる氏の弁護をしてるし(w
772名無しでGO!:01/11/09 02:08 ID:DB1gCBnP
かにれいるをネットから速やかに追放してほしい。
773名無しでGO!:01/11/09 07:09 ID:eb1Dj3BP
反蟹連中で「鉄道軍のある架鉄」でっちあげて蟹の架鉄を総攻撃というネタを
思いついたりしたw

やんないけど。
774名無しでGO!:01/11/09 07:51 ID:7dtp60kl
鉄道軍について根本的に違うんじゃないかなーって疑問が、
陸軍内の組織というか部隊として鉄道軍っていうのはあると思うんだけど、
蟹のは鉄道会社の私設軍だろ?
そんなの南満州鉄道でもなかったんじゃないかと思うんだけど、
軍事詳しくないからよーわからんのだけどどーよ。
775名無しでGO!:01/11/09 07:53 ID:OPHpZSUW
蟹線路なんか叩く価値ないって
776名無しでGO!:01/11/09 08:56 ID:Cx5R1Acs
そうかあ、それではっきりしたぞ。
蟹は「かにさん南満州鉄道」がやりたかったんだ。
だから蟹東軍もあるし、テロや仮想敵国に対する備えもぬかりない。
で、アニヲタの「蟹映」理事長が裏で全てを動かしている、と(ワラ
777名無しでGO!:01/11/09 09:00 ID:/MoKSbcr
蟹映。ワラタ
778名無しでGO!:01/11/09 09:05 ID:/MoKSbcr
それはそうと、慶應掲示板の虹特。
管理人氏が虹特=蟹=問題人物と認定する発言してるね。
蟹さん、ご愁傷さま(ワラ
管理人氏もカク鉄やってるようじゃ、蟹の居場所はないわな

次はどこに逝くのかな(ワラワラ
779名無しでGO!:01/11/09 10:47 ID:300I0oyp
>>774
つーか民営の軍隊ってあるのか?(藁
780名無しでGO!:01/11/09 11:42 ID:/MoKSbcr
民営の軍隊=アルカイダ(藁

てーか、普通は犯罪だろう。
蟹ってアニヲタだろ。アニヲタの私設軍大好き傾向は面堂軍とかあたりからはじまってんじゃねーの。
あーキモイ(藁
781名無しでGO!:01/11/09 12:14 ID:0ejj4Zep
今年の「死んでほしい人」NO.1には、まず間違いなく「かにれいる=虹特」が認定されるだろう。
782名無しでGO!:01/11/09 13:02 ID:MS0kdCpr
ところで、湘南急行協会はどうなった?
783かにれいるの馬鹿さをここに公開:01/11/09 18:19 ID:kRQlcLU0
かにれいるの馬鹿が、私にメールを送ってきました。その内容をここに記述します。
※これはけっしてコピペではありません。私の良心に誓います。

From: [email protected] Subject: VRSなどの件
Date: Fri, 9 Nov 2001 12:58:52 +0900
Reply-to: [email protected]




かにれいる@かにさん緑美原です。

確かに京王電車の博物館BBSに書き込まれた内容は、事実ですがそれがなぜ、
そこのBBSに書き込む必要性があるのでしょうか?

確かに改善の意味から、蓬莱掲示板に書き込んだり、ひび鉄の皆様に電話をかけ
まくったのは事実だ。
ラオックス・ホビー館の鉄道ノートに当かにさん緑美原鉄道のことや桜美林高校
バージョンの藤崎詩織ちゃんと陽ノ下光ちゃんイラストを張ったのも事実だ。荒
らしは以前から他の方を装った方の被害を受けていたので閉鎖になった物だ!
テロの件も架空鉄道をやられている方へ、現実世界での身の回りに注意する必要
があるのでは、と思いかいたものだ。

すでに責任は取っているし、なぜ無関係の所で非難するんだ!
リモートホストは他の方からの指摘で解り、公開したものだ!
不審に思ったから公開した。
大体、ちゃんとしたことをしないからだろう?
以上!
784名無しでGO!:01/11/09 18:22 ID:UAg1NH8q
>>783
あいかわらずのDQNさに藁藁
785名無しでGO!:01/11/09 18:48 ID:ik8Ttn8P
あーあ救われねぇなぁこいつ・・・・
テロに気ぃつける前に人間関係に気ぃつけろよまったく。

蟹と同類に思われるのがいやなのでsage
786名無しでGO!:01/11/09 18:52 ID:4EoMVp0e
オモロイ
オモロすぎるぞ>蟹

漏れ的湘南急行の制作着々と進行中
787名無しでGO!:01/11/09 19:23 ID:kRQlcLU0
かにれいる曰く

>それに「架空鉄道関係者様」と名乗っておられますが、何処の架空鉄道の方でしょうか?
>きちんと、お名前とHPを名乗って頂きたいものですね。

お前なんかに名乗るわけねえだろ。馬鹿じゃねえの。
788名無しでGO!:01/11/09 20:57 ID:+xrEFHyp
>>750の掲示板でも吠えてるな>蟹

お前、いい加減にしろ!
これ以上混乱を招くな!
こことは関係ないだろう!
上のヤツはいい加減にしろ!
どれだけ迷惑を掛ける判るか!
人の掲示板荒らすのは止めるんだな。

・・・おまえが荒らしてるんだっつーの(w
789名無しでGO!:01/11/09 21:25 ID:xBRyuah0
790名無しでGO!:01/11/09 21:58 ID:JHCkgI6M
北海道ではそろそろ蟹漁の季節だが(藁
791名無しでGO!:01/11/09 23:15 ID:T1HxTymR
下がりすぎ
792名無しでGO!:01/11/10 00:03 ID:oi5WCCUH
793んじゃこれも改めて:01/11/10 00:53 ID:0qegu2C5
マターリ架空鉄道を語りたい方は
♪ch「ええ架空鉄道。二期工事」
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=999030614
2chが荒れてる時はもっぱらこっちでマターリ
794Japan Shonan express association:01/11/10 00:59 ID:1quljPQZ
>>782
おそらくいま着々といろいろな「湘南急行」ができつつあるんじゃないかと思う。
湘南急行協会は、まず協会ありき、ではないんで。
それぞれの架空鉄道サイトの片隅に、1ページででも「おっ、いいじゃん」という「湘南急行」のアイデアがあればよいんで。協会サイトの具体的なつくりはそのあとでもイイ。
(協会サイトを個人でたちあげるのはけっこうしんどいかもしれないけど)

硬直化した「架空鉄道企業経営」から脱した、愉快なのがいいね。
795名無しでGO!:01/11/10 01:33 ID:P79GGeai
俺がやるなら全部湘南顔の車両で運営される鉄道かな。
準備が大変そうでよーやらんけど。
796名無しでGO!:01/11/10 01:39 ID:0qegu2C5
>>795
全列車、クモユニ81を旅客化改造した単行だったりして(w
797名無しでGO!:01/11/10 01:41 ID:6iTbBQAj
>>795
・・・・西武多摩川線 (藁

あ、亜流はダメですか。
798蟹線路粉砕!:01/11/10 02:34 ID:7BYwEkNW
<かに>
確かに彼は電話を掛けて迷惑を掛けたのは、事実ですが深夜に連日無言電話を掛けていたのは、
別の方と聞いていますよ。 なんでも彼に結び付けるのはまずいのではと思いますよ。
</かに>

確かに電話を掛けて迷惑を掛けたのは事実ですが・・・
なんで「第三者」こんなことを言えるんだ(ワラワラ
おかしすぎ〜〜〜 腹よじれる〜〜〜
しかし、蟹って知能指数ゼロか?(ワラワラ
799どうせここ読んでるんだろ?>蟹:01/11/10 08:39 ID:RNKPcCAv
>>798
蟹味噌は食いモンだし。だから知能必要ないし。
我々に蟹味噌のうまみを提供する。
それが蟹。
故に、ある意味蟹の言動は蟹味噌本来の存在理由に基づいて正しい。

というわけで、もっと俺達を笑わせろ>蟹
800名無しでGO!:01/11/10 11:06 ID:7BYwEkNW
笑灸、蟹線路ときて、忘れちゃ可哀想だと思って、
久しぶりに愚馬たん連合ものぞいてやったのよ(藁

11/7に規約の改正とかやってんのね。
あいかわらず、リンクの貼ってある加盟社ってぶいえぬだけなのに(藁
交流の場では一ヶ月も誰も書き込んでないのに(藁

なんか、惨めだねー愚馬たんも。
蚊鉄界の癌トリオの野村のよっちゃんって感じか。
801名無しでGO!:01/11/10 13:07 ID:Rv8mi1md
<かに>
貴方も架空鉄道をおやりでしょうか?
どんな架空鉄道か見てみたいですね。
</かに>
>>799
どうよ?藁えた?
反省の色は見えない、開き直り100%。
こりもせずによく架鉄のことを聞きたがるのぉ…
蟹が問題あると思ったらまた鉄道軍でも出撃かな?(w
8021:01/11/10 19:06 ID:0CN7n/mf
スマソ、忙しくて空ageしか出来ない・・・。
803799:01/11/10 19:13 ID:vm890u+F
>>801
スマン俺が悪かった(w
つか、向こうの掲示板でも蟹の評判落ちまくり
804名無しでGO!:01/11/10 19:16 ID:rV79Z+8y
愚馬の連合に「西日本快速鉄道」が加わっていたのにはワラタ
805帰宅部:01/11/10 19:18 ID:7ZYUqZ2i
うわー。警察にあいぴぃ取って連絡
806名無しでGO!:01/11/10 20:39 ID:/Ka/ehk2
蟹、メジャーデビューの日も近いな
807ウオッチング部:01/11/10 22:16 ID:dbmK2Acs
>>805-806
警察に・・・ってそこまでの動きがあったの?
詳しく知りたい・・・
808名無しでGO!:01/11/11 00:55 ID:ZSHn28sH
某ゲテジューを扱うサイトで「えみりゅんらいなー」の名で登場
その後、某常連と名乗るものが煽ってた

つーか、ガイシュツ?
809名無しでGO!:01/11/11 01:03 ID:I/VFp5uH
>>807

なんかこんなことも書いてたみたいだね。


11 かにれいる これについてのコメント
2001/09/22 17:25:05 E-Mail URL
 お久しぶりです。
かにれいる@かにさん緑美原鉄道です。

 この事件ですけど、早速軍事評論家は出て、早く戦争やって欲しいみたいなことを言っていますが、
本当にヒステリーといいますか不気味かと思いますね。

 私も、これに対して抗議の意味から某団体の方に書き込みした所、各所から抗議が殺到し削除せざるが得ませんでした。
冷静に見れば、最後に「この事態はけして許されざることではありません。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。」と書いてあったにも関わらずに批判を浴びました。
 興奮しているときこそ、冷静に見つめる必要があるのではと思いますね。
810名無しでGO!:01/11/11 01:05 ID:I/VFp5uH
>>809

あ、冷静に見れば、「けして許されざることではありません。 」なんて書いてある。
実は許されることだったのね(w
811名無しでGO!:01/11/11 01:08 ID:I/VFp5uH
追加。

かにさん緑美原 って、Kanisan-Ryokumihara って読むんだ。Kanisan-Ryokubigen
だと思ってた。
Googleはおもしろい。
812名無しでGO!:01/11/11 13:02 ID:rmtcU2QY
下がりすぎage
813名無しでGO!:01/11/11 13:31 ID:A0msqMf3
蟹に湘南急行協会の加入を勧めてみる?(w
蟹製湘南急行の世界をほんの少しだけのぞいてみたいと思うのは
漏れだけではないはず。
814名無しでGO!:01/11/11 14:21 ID:cdGpAC1i
賛成
憎き蟹も湘南急行協会メンバとしてなら仲良くできそうだ。
815名無しでGO!:01/11/11 20:25 ID:2ehVVLqM
dat落ち防止age
816名無しでGO!:01/11/11 23:29 ID:pod+5tYs
age
817名無しでGO!:01/11/12 01:27 ID:TH9qd4+s
蟹もこれでしばらくはおとなしくなるんじゃない?
少なくとも京王のところでカク鉄やアンミラやアニメの話はよう書かれへんでしょう。
818名無しでGO!:01/11/12 01:36 ID:tZx4+FM1
ファミレスヲタやアニヲタの人々は蟹をどう思っているのであろう・・・
819名無しでGO!:01/11/12 01:37 ID:qnFPU+L9
このスレも約1.5ヶ月で800レスですか。
とはいえ、うち3割くらいが蟹ネタというのがなんとも・・・。
それだけ被害者が多いということか。(ため息)
820アニオタ:01/11/12 01:42 ID:AiWGseHr
名前を使うだけでなく、もうちょっとポリシーを持ってやってほしいね。
ギャルゲー地名は蟹のもんじゃないんだから。
テロや狂牛病関連では言うまでもなくここの人々と同じ感情だよ。
821名無しでGO!:01/11/12 01:47 ID:TH9qd4+s
漏れっちはアニ目のことよくしらねーんだけどもよ、
なんとか学園とかいうとこは、カク鉄サイト以上の以外被ってんでしょ?
カク鉄でも唯一のコミュニティサイトだったVRSをヤツに潰されちまったけどな
そっちの人は本物の高○進くんと接触する機会もあったりしたようだし、
深夜のイタ電とかしてたって本人も認めてるし(w
蟹線路は港鉄道とかよりニュースに出るのは早いかもしんねーな、まじで。
蟹関係のログ、保全しとこう(w
822名無しでGO!:01/11/12 01:49 ID:qnFPU+L9
>>821
それと同時に(架空)鉄道系ページは世の激しい糾弾を浴び
全面閉鎖に追い込まれるんだろうな・・。鬱。
823名無しでGO!:01/11/12 10:42 ID:BE5nfN79
閉鎖阻止AGE
824名無しでGO!:01/11/12 11:51 ID:xyJLulB+
>>818
ファミレス(アンナミラーズ)ヲタには軽くあしらわれているだけみたい(BBSをパっと見た感じであるが)。
アニヲタからはかなり嫌われていると思われ。
(特に、ひびきの高校関係者から激しい非難を浴びたという話は有名)
825名無しでGO!:01/11/12 15:28 ID:Nc5lVaEl
浮上するぞ!
826名無しでGO!:01/11/12 18:58 ID:2Q//uYvA
架鉄ナビ、入れないの漏れだけ?
827なび”管直”人:01/11/12 19:00 ID:7r5Qv1ik
>>826
うーん。今はきちんと入れるようなんだけど…
サーバエラーなのかな?
828名無しでGO!:01/11/12 22:11 ID:G+gLH1BR
>>827
すまぬ、826=1なんですが・・・。
まだ入れません「鯖が見つかりません・・・。」
829名無しでGO!:01/11/12 23:54 ID:heBPNzek
あげる
830sage:01/11/13 00:02 ID:QHPQ72PD
今きっと蟹はプレスリリース書いてるものと思われ
831名無しでGO!:01/11/13 00:33 ID:/R7PH7Sd
ありうる。。。。というか、プレスじゃなくてさ、
「ほらみろ、俺の言うことが正しかった。うちは警戒してるけど、
余所の架鉄は警戒してなかったでしょう。だから言ったのに・・・」(←こういう発想は我らには理解不能だが)
と確実に思っているだろう。
ただし、書き込む場所がなくて地団駄踏んでるか?
関係者にメールで送ってくるかもな。
あるいはこれを機にかにさん萌黄野掲示板を再建か?
832名無しでGO!:01/11/13 01:33 ID:dtwq2bAb
なんで蟹は自分のサイトを立ち上げないんだ?
そうした方が蟹も周囲もお互い幸せだと思うんだが。
833名無しでGO!:01/11/13 01:44 ID:/R7PH7Sd
>>832
自分のサイトたちあげて
黙って、アンミラとかにと美少女と動物がなかよくしててテロや狂牛病対策に躍起になってるカク鉄
やってりゃ、失笑してやるけど文句は言わないよ。
でも、そこでVRS追放されたことや、N原急行さんのことや、Hろえんも加わればT之上さんのことやら、
なんやらかんやら、ヒボーチューショーはじめるだろ、誰も見てないと思って。
だから潰されるのがオチ。

↓今書き込んでるとき下のスレがこんばんワイン(藁
 最強タッグだねえ
834名無しでGO!:01/11/13 12:32 ID:Xv4BQmo4
>>833
自分のサイバースペースでやっても
ここでのヲチ対象ではあるだろうな。

自分のHP持ったらもっと暴走してくれ>かに
ネトヲチの楽しみが増える(藁
835帰宅部:01/11/13 21:18 ID:iMVMaOli
上げー
836名無しでGO!:01/11/14 00:07 ID:bJ9bvYxE
全国8000万の東洋電鉄社員の皆さん、(ワラ
オリジナル湘南急行の建設は進んでいますか?
ウチは前からやりたいと思ってた海辺の蒸機保存鉄道にする予定。
まだ紙おこしの段階だけど、夏季限定営業の海水浴場駅など妄想はふくらむばかり。
ホント言うと普通の架空都市にしたいんだけどね、
まあ海辺だし湘南急行協会も面白そうって事で。
837名無しでGO!:01/11/14 02:43 ID:GxmoDjIC
目が覚めたのでage
こんばんワイン
838837:01/11/14 02:46 ID:GxmoDjIC
>全国8000万の東洋電鉄社員の皆さん
懐かしいなー
おおいにワラタ
839名無しさん:01/11/14 04:25 ID:ns3gGXE6
国民の二人に一人以上が東洋電鉄社員だ、すげーなー

うちの湘急もある程度カタチになりつつあるよ。
笑灸レベルの練り具合でよければ今すぐでも公開できるんだけど、
少しは練ったものにしないとって、これは作り手の良心として。
いや、笑ちゃんに作り手の良心がないって言ってるわけじゃ・・・言ってるか(w
840名無しでGO!:01/11/14 10:58 ID:dPHiJxl8
>>839
康介電鉄は国民の3人に2人以上が社員(藁
841名無しでGO!:01/11/14 13:20 ID:GxmoDjIC
蟹の掲示板見たけど今のところ架鉄ネタは無かった。
まあ荒らしたい人もいるようだけど、ギャルゲヲタにまかせておけばいいんじゃないの?と思う。
鉄ヲタの漏れは静観。
842 :01/11/14 14:34 ID:NFUtNBCB
>>841
蟹の掲示板復活したの?
843名無しでGO!:01/11/14 14:54 ID:dnkpUI89
>>842
↓ここ。
ttp://www.tcup4.com/402/notmtree.html

貴重なヲチ対象につき、攻撃は当面控えるように(藁
844名無しでGO!:01/11/14 14:57 ID:dPHiJxl8
>>843
早速攻撃したヤツがいるようだ。
845名無しでGO!:01/11/14 15:03 ID:NFUtNBCB
ってゆーか、本人のかきこ9月からないじゃん。
本人も忘れてるの 発掘しちゃったんじゃない?(藁

しかし、「かにれいるスレッド」になってるなあ・・・
マターリというわけではないが、他の話題も・・・
846名無しでGO!:01/11/14 17:58 ID:Yiw8fX9g
湘南急行ネタで
847んじゃ:01/11/14 20:22 ID:5pNu43iR
>夏季限定営業の海水浴場駅
やばい・・
漏れもそれいつか使おうとしてた。
大いにやっちゃってください。
848帰宅部:01/11/14 21:15 ID:kiDjkz66
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | サービス停止中だ
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  蟹の掲示板は、
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 見えないだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  ヲッチ・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…    \
 |                  \
849名無しでGO!:01/11/14 22:35 ID:UjipCxSR
>>848
やめなはれ

北Qさんのトップ更新してたんだね。
すごいひっさしぶりに見たんでたまげたわ。
前のトップはちょっとゴチャゴチャしてたからなあ・・・
今のはまあまあ気に入ってるよ。
でも二代前のが一番好きだったな(スマソ
850名無しでGO!:01/11/14 22:44 ID:KsXvYUkA
>>832
蟹がHP立ち上げないのは・・
ヒッキーだからパソコン買う金が無い。
HTMLも知らない。
ビルダー使えない・・・救いようのないヴァカだから(藁
851名無しでGO!:01/11/14 22:47 ID:StCKY7rC
うちも自分の架鉄(未発表)の系列会社として、湘南急行を考えている。
御用邸付近に駅ができるから、貴賓車を用意する予定。
852名無しでGO!:01/11/15 09:19 ID:JN9wkbyC
とりあえずあげよう。
もれ的に湘南急行は路面電車と郊外電車直通のインタアーバンかな?
853名無しでGO!:01/11/15 17:02 ID:JN9wkbyC
サルベージあげ
854名無しでGO!:01/11/15 20:37 ID:L/qV7zam
age
855名無しでGO!:01/11/15 20:42 ID:ZtifqVnZ
具真・カニ・広円 枢軸同盟age
856名無しでGO!:01/11/15 21:01 ID:rDPCgImF
Shinobu-Bayの恥ずかしい過去
ttp://www.familybook.net/fdream/images/fdbcg120h.htm
857名無しでGO!:01/11/15 21:58 ID:oakY+VD8
>>856
笑灸は氏ね
858モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/15 22:08 ID:ac2eoou8
あー、湘南急行俺も参加したいなあ。

逗子〜新逗子〜逗子海岸 全長1.5キロとか。
859名無しでGO!:01/11/15 22:49 ID:oakY+VD8
>>858
それじゃあほとんど「逗子急行」だね(藁
860名無しでGO!:01/11/15 23:57 ID:XjY6ETmc
>
>>●●●●●様
>幡ヶ谷におすまいでしたか。
>そちらの●●電鉄さんの食堂車関係のサービスの参考に、
>隣の駅の初台の「アンナミラーズ オペラシティ店」に行かれることをお勧めしますよ。
>値段は少々お高いですが、接客サービスで何かヒントが得られるかも知れませんよ。
>(制服ばかり、見ないこと。)

相変わらずだね。

特に最後の行
よくこんな失礼なことを書けるもんだよ。
861名無しでGO!:01/11/16 01:33 ID:W39s3WSm
あげ
862帰宅部:01/11/16 03:19 ID:FWwRBBsJ
!"""""""蟹の掲示板は見えません。""""""""!
863●●●●●:01/11/16 05:54 ID:CM0HwCJJ
>>860
すげー憤慨してる・・・ つーか、激怒。
本人が具体的に書いてないのに住んでるとこ推測して名指しであげるか?
864名無しでGO!:01/11/16 06:14 ID:F+5gDjRx
それは推測されるほうが悪い(w
865●●●●●:01/11/16 06:23 ID:CM0HwCJJ
推測するってことと、それを名指しで(表の掲示板に)書くってことは違うだろ。
曖昧模糊としてなんとなくあの辺というのと、奴のような書き方は違う。
俺はO羽さんらとS塚の話をしている分には全く抵抗はなかった。
O羽さんのカキコと蟹のカキコを比べれば、受けとめられ方の違いがわかるだろう。
それがわからねえ、厨房は逝ってよしだ、ゴルァ
866かにヲチ:01/11/16 07:20 ID:tOcVSQoR
>虹特急さん>>
>あらら??メアドが変わっていますね。ホットメールにしたんですね??
>ホットメールってどうですか??調子よく使えますか??私もサブのメア
>ドが欲しいのでいろいろ考えてはいるんですが・・・。

奥歯にモノをはさんだ言い方マンセー

865>>
向こうの書込み読んだけど、お察しの出来ねぇヤツに何言っても無駄。
まぁ、あの書込みによって更に蟹の信用低下に拍車は掛かるだろうけども
(とっくの昔に信用底辺だが)。

アンミラのサービスって制服以外なら凡百。
つか、漏れはアンミラじゃ萠えねぇ。
867名無しでGO!:01/11/16 10:41 ID:ZLSwNNHt
かにれいるは現実と妄想の区別だけでなく
現実と現実/妄想と妄想の境界もわからないようだな。

こんなデリカシーのないやつに架空鉄道・・
いや鉄道趣味そのものに手を出して欲しくない。
868名無しでGO!:01/11/16 12:13 ID:ohfD2+rh
>>867
禿同
869よっしゃ:01/11/16 14:20 ID:+Rl5FyH8
俺も湘南急行造っちゃうぞ。っていっても、俺湘南行ったことない・・・。
地図とにらめっこして、即席で造ってもいいですか?
870名無しでGO!:01/11/16 14:27 ID:ZLSwNNHt
>>869
別に神奈川の湘南に湘南急行つくらないでもいいんじゃないの?
完全に架空都市でもいいし・・・。

だれか城山町に湘南急行つくらないかね?葉山って地名もあるし。
871杉本清 ◆J85veOuw :01/11/16 14:32 ID:B0Hx1riC
>>869
作れ作れ でも、勾配には気をつけてね。
織れも構想練るか・・・自分のとこも完成したし
872仕事中の名無しさん:01/11/16 15:22 ID:ZLSwNNHt
873名無しでGO!:01/11/16 16:47 ID:mgUu34XY
>>870
架空都市「湘南市」の湘南急行ってやつですか。
良いねぇ。っていうか、思いもよらなかった(藁

>>872
ひろえんって、30過ぎのオッサンかと思っていたけど(HPのどこかにあった写真より判断)、
案外若かったのね(藁
874900近いので「←←ええ架空鉄道 part3→→ 」試し書き:01/11/16 17:21 ID:bFnCmB2j
 むかし授業中に描いた架空地図。
 架空の駅に架空の車輛。
 引き出しに眠る自作ダイヤ。

ここは未だにそんな事やっちゃってる人達の操車場、「ええ架空鉄道。」スレ 。

過去スレ・関連リンク集は>>2
これまでの経緯は>>3-10あたりで適当に晒しきぼん。
875874:01/11/16 17:22 ID:bFnCmB2j
素人にはおすすめできない架鉄団体「架鉄協」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/8644/trainST.html
旧VRS系の架鉄情報サイト「架空鉄道仮コミュニティサイト」
http://kamakyu.tripod.co.jp/VRS/
  「VRS加盟社仮リンク」 75社をリンクし、一覧性に優れる。
  http://members.aol.com/kakutetsudo/linkvrs.htm
  「“架空鉄道”自動リンク集」 バナー付きで華やか。
  http://www24.big.or.jp/~eunos/provisional/pulinpulink.cgi
必要機能だけに絞った架鉄ポータル「架空鉄道ナビ」
http://katetsu.omosiro.com/index.html
旧VRSの主催者が立ち上げた架鉄コミュニティ「VRS東日本」
http://vrs.ir-union.com/
876すまん過去スレ忘れてたわ:01/11/16 17:32 ID:bFnCmB2j
前スレ「←←ええ架空鉄道 part2→→ 」 架鉄三国志の行方や如何に
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1001759891/
初代スレ「ええ架空鉄道。」 全てはジサクジエンから始まった(藁
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997402627.html
♪ch「ええ架空鉄道。二期工事」 ここが荒れてるときは♪chでマターリ
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=999030614

素人にはおすすめできない架鉄団体「架鉄協」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/8644/trainST.html
旧VRS系の架鉄情報サイト「架空鉄道仮コミュニティサイト」
http://kamakyu.tripod.co.jp/VRS/
75社をリンクし一覧性に優れる「VRS加盟社仮リンク」
http://members.aol.com/kakutetsudo/linkvrs.htm
バナー付きで華やかな「“架空鉄道”自動リンク集」
http://www24.big.or.jp/~eunos/provisional/pulinpulink.cgi
必要機能だけに絞った架鉄ポータル「架空鉄道ナビ」
http://katetsu.omosiro.com/index.html
旧VRSの主催者が立ち上げた架鉄コミュニティ「VRS東日本」
http://vrs.ir-union.com/
8771:01/11/16 17:52 ID:b5dBBYtD
お久しぶりです。
福島の小名浜に「湘南」と言う地名があったから、常磐線の湯本駅まで線路引っ張ってみますわ。
878名無しでGO!:01/11/16 19:31 ID:ZLSwNNHt
架鉄スレの歴史〜〜情熱と冷静の間に〜〜Part1 2ch閉鎖騒動まで

2001/08/10 ジサクジエンで立つ
     瑞野市交さんに称賛の声。他の「ええ架空鉄道」の名があがる。
2001/08/12 だめな架空鉄道に対する分析(60〜)、
     笑Qに対する意見が求められる(83〜)、蚊鉄狂批判が高まるがここでは一時的
     その後は架鉄に役立つ書籍とか(92〜95)、子供の頃の架空鉄道などマターリ進行
2001/08/15 通称「関鉄永田氏」事件の詳細(132〜)が引き金で蚊鉄狂批判が一気に高まる。
     以降しばらく、脱退方法論や症をめぐり盛り上がる。ついでに東上鉄道2ch騒動も振りかえられる(181〜)
     さらに湘南急行はオリジナルネームではないことも発覚。一気にヒートアップ
     279〜283に変な荒らし
2001/08/16 200.354等で自分の架空鉄道のロケハン等のマターリレスもあるが、1日で100レスという驚異的状況
2001/08/22 台風襲来、VRSでのプレスリリースに対する意見がでる(457〜)。(508〜)
      このとき、まさかあのような事態になろうとは誰も想像しなかっただろう。
      463以降は発車メロディー、ロケハン時の持参品などマターリ進行
2001/08/24 東洋の架空車輌メーカーがVRSに登録された事件発生。(499〜)
************513を最後に一時閉鎖(2001/08/27)****************
879名無しでGO!:01/11/16 19:32 ID:ZLSwNNHt

架鉄スレの歴史〜〜架鉄たちのジハード〜〜Part1 VRS閉鎖事件まで
2001/09/11 2ch復活!と思ったら米国で同時多発テロ発生
      これに乗じたプレスリリースをかにれいると東洋電鉄がVRSに発表 
      これに対する批判が噴出。事態は一気に流動化へ
2001/09/13 愚馬の暴言発生、これが引きがねでVRS閉鎖へ進展(550〜)
      以降暫くVRSの裏掲示板状態・2元中継状態になる。
2001/09/14 蟹が自らの掲示板に書かれた批判投稿を抹殺。スレで批判高まる
      メガビにかにれいる専用スレが立つ。鉄道UGの人気スレ(藁 (572)
      有志によるVRS再建の第一声があがる(579)。暫くはこの方法をめぐり論議
2001/09/15 上の話しとは別にVRSでの愚馬の暴言が続く。手を焼く。スレ終了まで続く。
2001/09/17 HIROENもDQNであることを認定(藁 (626)
      蟹が虹特京王八王子行のHNで他掲示板に書いていることが発覚(634)
      このあと、プレスリリースはかくあるべきか?という話しに
2001/09/18 関西山陽急行の話しが出る(673)
2001/09/19 西日本急行氏への誹謗抽象投稿が出回る(690
      Bey氏の「暴走している方には、息が切れて立ち上がれなくなるまで暴走して
      欲しいと願っておりましたので」発言。(事実上 愚馬へのメッセージ)
2001/09/20 VRSの冒頭に以下の告知 一同藁 (714)
====〔Notice〕=============================
VRSサイト仮移転先のお知らせ
・架空鉄道仮コミュニティ   有志による新生VRSの(仮)ホームページ
・ヴァーチャル企業連合   gumaさんの提供する自由に投稿できて非難で投稿を取り下げるページ
=========================================
880名無しでGO!:01/11/16 19:33 ID:ZLSwNNHt
(続き)
      愚馬のヴァーチャル企業連合のDQNっぷりも明らかに。
2001/09/21 西日本急行氏への誹謗抽象は笑Q説が出る。2ch内ではその説の信憑性が高いとされる(755)
      以降暫く荒らし投稿への意見
2001/09/22 蚊鉄狂の顧問弁護士って?(773〜)
2001/09/24 VRSきっての厨房、仏痴の話しに及ぶ(804〜)
      八紘一宇架鉄、熊本急行の話しも出る(810〜)、架鉄狂の右傾も話しに出る。
2001/09/26 蟹のもう一つのHN えみゅりんらいなー が発覚 (834)
      また関西山陽急行が蚊鉄狂に登録、そのDQN厨房っぷりが白日のもとに。
2001/09/28 笑Qの自BBSへの書きこみが発端で種別・停車駅の話しに発展 875〜なかなか深いレスがある。
2001/09/29 Part-2 設立


疲れた・・・Part-2はまた今度。
881名無しでGO!:01/11/16 20:16 ID:0vSFv+IM
>>878-880
乙カレー なかなか分かりやすかったーよ
元気出たらpart2よろしこね
882帰宅部:01/11/16 20:23 ID:Zk0Ef1sn
湘之南一急行、略して湘南急行。逐い追い、湘南の南を一にするかよ・。
湘南の南を遣るかー。油壺〜三崎。
883帰宅部:01/11/16 21:36 ID:Zk0Ef1sn
上げますよ。
884帰宅部:01/11/16 21:57 ID:Zk0Ef1sn
誰も書き込みませんね・・・・・・・・。
8851:01/11/16 21:58 ID:zKGV3u7o
>>878-880を参照しながらもう一度Part1見てみたけど、漏れの初登場、カナーリ荒れているときだし。
そろそろPart3移転ですね。
886帰宅部:01/11/16 21:59 ID:Zk0Ef1sn
誰か作って下さいね〜。自分は切れないと作れないんで。
887874:01/11/16 22:02 ID:kJih9dOA
>>878-880
乙鰈。
んーみんなヒマだねー(w
漏れもヒマなんで新スレ>>3以降に「DQN晒しリンク」でも張るかな。
"How to create DQN Fictious Railways" もいいな(ワラ
888帰宅部:01/11/16 22:05 ID:Zk0Ef1sn
http://katetsu.omosiro.com/cgi-bin/ps_search.cgi?word=
%8D%82%91%AC%8A%8A%91%96&cond=0&metasearch=&line=&indi=&act=search
なんちゅう名前や・・・・・・・・。
8891:01/11/16 22:07 ID:zKGV3u7o
って愚真たんのページじゃないかいっ。
890Y電鉄製作中:01/11/16 22:09 ID:MQqNdxCy
>>870
うちからなら伸ばせそう・・・。
城山町のどのあたり?>葉山
891874:01/11/16 22:09 ID:kJih9dOA
>>886
一応テンプレートっぽいのは>>874-876に作っておいたけど。
レスが900超えたら、あの内容で勃ててもいいかな?
新スレ>>2は「過去スレ・関連リンク」ということで使わせていただきますが、
>>3-10あたりは「晒しage無法地帯」ということで(藁
8921:01/11/16 22:12 ID:zKGV3u7o
>>891
お願いします。
中身はあれでいいと思います。
初めて自分が立てたスレが900逝きそうです・・・。チョト感慨深い物があります。
893帰宅部:01/11/16 22:13 ID:Zk0Ef1sn
家も全擦れの一だったけどねー。
894名無しでGO!:01/11/16 22:15 ID:kJih9dOA
>>893
あのジサクジエンは貴様かー!(藁
895帰宅部:01/11/16 22:15 ID:Zk0Ef1sn
そーよー。(欝)
8961:01/11/16 22:17 ID:zKGV3u7o
>>893
おおっ、そうでしたか。

漏れ、しばらくは自分のサイト離乳-あるに専念しますわ。
♪たんにたまにいるかも。
897帰宅部:01/11/16 22:22 ID:Zk0Ef1sn
>>896
いやいや、家なんかサイト持ってるとうらやましい限りです。。
絵心&ビルダーやらなんやらないもんで。。2ちゃんに専念します(ワラ。
898ID変わってるけど1です:01/11/16 22:27 ID:JtdLuZle
>>897
帰宅部と言えば・・・。漏れは今日から実質帰宅部よん。
部活の展覧会が8月までないし。
899帰宅部:01/11/16 22:29 ID:Zk0Ef1sn
こっちは只の名前なんですけど、吹奏。
900帰宅部:01/11/16 22:37 ID:Zk0Ef1sn
上ゲときますよ。
901名無しでGO!:01/11/16 22:38 ID:ZDWhCToV
>>898-899
若いっていいなぁ・・・・ウツダシヌ
9021です:01/11/16 22:42 ID:cSX4AssV
ついに900逝きましたね。
ちなみに漏れは書道!
903帰宅部:01/11/16 22:43 ID:Zk0Ef1sn
スポーツに関係ねぇ。。鉄だもの。
904帰宅部:01/11/16 22:45 ID:Zk0Ef1sn
905新スレの1:01/11/16 22:46 ID:kJih9dOA
←←ええ架空鉄道。part 3 →→
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005918261/
勃てました。
9061:01/11/16 22:50 ID:cSX4AssV
>>903
そういや、運動部の鉄、今まで見たことないなぁ。
>>905
出来ましたか!!それでは皆さん、↑でまた会いましょう
907たのでん ◆7mDRPPmk :01/11/16 23:12 ID:ITQhx88j
こっちは点呼用にでもしとくかね。

>>906
硬式テニス同好会所属>漏れ
ま、最近活動あんましてないから帰宅部みたいなもんになっとるけど(汗
9081:01/11/16 23:19 ID:VoKt28Ks
実は厨房時代はサカーやってました。
足を悪くしたので文化部です。

点呼用と言うことで
1番、実在都市を参考にした架空都市鉄道「青○電鉄!!」
909たのでん ◆7mDRPPmk :01/11/16 23:44 ID:ITQhx88j
>>908
足を悪くしたとはドンマイです。

2番、作者の思いつきによって構成されるダイヤオタ系架空鉄道 田●上電気鉄道!
910杉本清 ◆J85veOuw :01/11/17 01:08 ID:JIDrFVC4
ここに書くのも久しぶりです。

3番 VRS仮リンク「緑のリンク」作者 架鉄HPもありまする
911●●●●●:01/11/17 05:57 ID:nyKcFhNk
●ヶ谷には住んでいません(藁

4番 架空2ちゃんねる鉄道板もあるです
912帰宅部:01/11/17 07:03 ID:g9rCp78G
小田急とは無塩です。

5番 これまた思いつき菜御太救援船。
913名無しでGO!:01/11/17 08:55 ID:SSO0SYso
どこぞの架鉄管理者はマラソンをやってたなぁ
914♪の112=2chの87:01/11/17 12:24 ID:go92aa43
このHN、こちらでは久しぶりです。

6番 架空鉄道を名乗らない架空の鉄道です
915名無しでGO!:01/11/17 20:55 ID:O2g3iJo2
昔、●ヶ谷住民でした(ワラ

7番 再開するといってからずいぶん経つチンチン電車
916名無しさんの元:01/11/17 22:58 ID:rzdR8tTs
8番 鉄道と生息場所おなじ
JR駅とJR駅を結ぶ電気鉄道であります
917名無しでGO!:01/11/18 16:07 ID:bqF1OFnH
9番 わりと最近始めた。どっかの団体には漏れの痕跡あるよ。
路線名称変更予定
918名無しでGO!:01/11/18 18:03 ID:iIrDhaw5
10番 HPは来年完成予定(藁)架空の土地を走る架空の某電鉄

ってこんな俺が点呼してもいいんかいな
919名無しでGO!:01/11/18 21:51 ID:3K4SBxaI
>>918


11番 ネタに行き詰まってweb上からデータ消したヘタレ架鉄。
名前は勘弁してください
920名無しでGO!:01/11/19 02:20 ID:pqDSPhfH
まもなくdat落ち
921♪たんの222:01/11/19 19:04 ID:jH7ZcGny
12番 年内にはHP開業予定、広島市内を東西にぶっちぎります(藁
9221:01/11/19 21:42 ID:avrEZBGl
さよ〜なら〜
923名無しでGO!:01/11/20 05:00 ID:VegR2yd9
振り返るとまだ居たり。
924名無しでGO!:01/11/20 10:46 ID:g15EBFS8
意外としぶとい
925杉本清 ◆J85veOuw
まだあったのかsage