★☆11月18日からsuica定期券になるよー!★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
鉄ヲタの意見を求む。
2:01/09/23 10:25 ID:xcMNtG1Y
さっそくですが、
インチャージは、オレンジカードでできますか?
試験利用した人教えてください。
若しくは関係者の方。
3名無しでGO!:01/09/23 10:26 ID:nE1bk4aA
>>2
できません。
ビューカードならOK。
4名無しでGO!:01/09/23 10:36 ID:0foPBmNk
期待してるよ。
俺はイオカードをよく使うんだけど、残額が130円未満になったとき
いちいち買い換えたうえ券売機できっぷを買わなければならないのが
とても不便だと思っていたが、今度からはチャージすればよくなる。
改札時の非接触に関しても期待しておく。

ただ、記念柄とかが出ないようなので萎え。
まあ、チャージ式だから記念柄作ってもしょうがないと思うが。
5:01/09/23 10:36 ID:xcMNtG1Y
>>3
どうもありがとう。

回数券はsuika定期券で買えますよね。
定期券を買うときもインチャージのお金から引かれれば良いのにな。

インチャージっていくらくらい入れられるの?

しつこくてごめん。
6名無しでGO!:01/09/23 10:37 ID:nE1bk4aA
>>4
デビュー記念suicaイオカでますが何か?
ペンギン柄
7:01/09/23 10:38 ID:xcMNtG1Y
キヨスクでもつかえたら便利だよね。
けど、インチャージって安くするとかないから、
金券ショップでオレンジカードを買ってしまいそうですね。
オレンジカードでインチャージできれば良いのに。。。
8名無しでGO!:01/09/23 10:38 ID:nE1bk4aA
>>5
2万円までだから定期への充当は無理と思われ
9名無しでGO!:01/09/23 10:39 ID:0foPBmNk
>>6
マジっすか?
レアものになるのかな。
10:01/09/23 10:39 ID:xcMNtG1Y
>>6
定期もそういうの出れば良いね。
11:01/09/23 10:40 ID:xcMNtG1Y
色々答えてくれてありがとう。
便利な世の中だね。
切符切っていた時代が懐かしい。
俺定期券集めていたけど、もう集める事が出来ないのが残念だな。
12名無しでGO!:01/09/23 10:55 ID:nE1bk4aA
>>7
運賃安くしたら機器の投資が回収できない
便利代だと思って我慢せれ
13名無しでGO!:01/09/23 11:15 ID:xcMNtG1Y
思ったけど、車内検札で定期券見せれば、キセルばれないね。
14名無しでGO!:01/09/23 11:45 ID:5W1dGQIE
>>13
なんで?
15名無しでGO!:01/09/23 12:00 ID:zkvuMZJg
>>14
「下車駅で精算します」と言えば済むからな。Suicaにはチャージ機能もあるから。
16名無しでGO!:01/09/23 12:07 ID:Tso6FrK.
>>15
次回つかえなくなるだろ
17名無しでGO!:01/09/23 12:19 ID:SjTdvctA
>>15
近郊区間内はほとんどの駅に入ってるからね。
と思ったら何と都区内の綾瀬が非対応。と言うことは綾瀬で着駅精算したことにすれば…
#綾瀬も有人改札内に機械が置かれる気もするけど。
18名無しでGO!:01/09/23 12:26 ID:I6LAkcZA
>>17
いつもいつもやれないだろ、有人改札逝ってああだこーだ言うの。
めんどくさくて。

綾瀬には有人改札に簡易型は置かれると思うが
19名無しでGO!:01/09/23 14:08 ID:xcMNtG1Y
定期区間外でもsuica定期券見せれば良いってことよ。
今までのイオカードだとどこから乗ったかわかるけど
suicaだとわからないでしょう。
20名無しでGO!:01/09/23 14:57 ID:l3nnCAAA
相模線 厚木も非対応だね。
21名無しでGO!:01/09/23 15:03 ID:P0KDEaRA
>>19
簡易リーダ(カードサイズ)あって車掌に持たすから
無理。
22名無しでGO!:01/09/23 16:37 ID:xcMNtG1Y
>>21
そうなんだ・・・
俺かで車内精算できるのかな?
23名無しでGO!:01/09/23 16:51 ID:ItJ89ZGI
>>22
元々、オレカでは車内精算は出来ないハズでは?
24名無しでGO!:01/09/24 13:04 ID:KDH/srHo
都がsuicaやりそうな雰囲気。
大江戸線(ていう名前になる前だが)でICカードの試験してた。
25名無しでGO!:01/09/24 13:14 ID:qST1K.Wg
>>20
相模線の厚木は小田急の改札しかないから難しいんじゃないの?
JR用の通路も作らないとね。
26名無しでGO!:01/09/24 13:19 ID:4V27ZrDc
>>25
有人通路で対応してたりして。
27名無しでGO!:01/09/24 13:30 ID:JVbm7Kzc
素朴な疑問なんですが、いままでのイオカードは廃止ですか?

近距離交通費の精算の時、使用済みイオカード提出ですませてた
んだけど、Suicaって、利用明細みたいなのってないですよねぇ?
28名無しでGO!:01/09/24 13:50 ID:cnAz.zBI
>>27
券売機か何かで、プリントアウトできるんじゃなかったっけ?

それはともかく、定期券など2枚以上の組み合わせて使えないのが痛い。
29名無しでGO!:01/09/24 14:04 ID:tZuevxgw
>>28
2枚持つ場合は磁気式を使ってくれだとさ。
いくらなんでもねぇ。
そもそも、不合理な運賃体系を整理するのも仕事のひとつだと
思うのだが。放置プレイしているのはいただけない。
30名無しでGO!:01/09/24 14:13 ID:AANQDtM.
>>28
特急券サイズの磁気切符に印刷される。
カード券売機でやるとレシートのような薄紙で出てくる。
31名無しでGO!:01/09/24 14:18 ID:49btivwA
2枚併用は仕方ないとして、
私鉄の連絡改札がSuica対応って無理なのかなあ。
32名無しでGO!:01/09/24 16:26 ID:f.NvUo2c
>>31
そのうちやるっしょ
33名無しでGO!:01/09/24 17:47 ID:4GFAJD.6
俺の勤め先は定期券の現物支給なんだが、このような場合は
継続の扱いができないので今後ともSuicaにはならないらしい。
毎回、定期をもらうたびにSuicaに発行替えしてもらう訳にもいかんしなぁ。

通勤定期券を現物支給している会社(特に大企業)も少なくないと思うのだが、
例えば、チャージ機能や書換え継続の機能を無くした廉価版のSuica定期券を
デポジット無しで発行できないものだろうか。
34名無しさん:01/09/24 17:54 ID:6yIggAVw
>31
要望が多ければ放っておけまい。
JRとしても客から圧力をかけて欲しいところだろう。
35名無しでGO!:01/09/24 17:57 ID:3wTxa/io
>>31
菊名の東横連絡改札はちゃんと
Suicaに対応してますよ。
36名無しでGO!:01/09/24 22:40 ID:2CVbgEXI
すいかより他社とスムーズにしたほうが便利そう

それとスイカはオレンジカードでインチャージできないのが嫌だね。
金券ショップを使う俺としては
37名無しでGO!:01/09/24 22:53 ID:qk4s6kdw
>>33
そういう機能を無くしても、デポジット梨にできるほど安くは
ならないと思われ、って言うか、ほとんどコストは変わらないんじゃ・・・・
38名無しでGO!:01/09/25 00:07 ID:PPS.myzo
>>37
うぅむ、そうかなぁ。券面の有効期間の文字書換えのために特殊な材質を
使っているような気がしたんだが…

ところで、デポジットって、定期券だけ? それともSuicaイオカードにも適用?
39名無しでGO!:01/09/25 00:13 ID:a6KcsUoM
複数枚所持不可って、入出場記録が無いSUICAは出場できないのかな?
誤認識防止としても、磁気+SUICAイオカードとかもってたら、
誤認識してもおかしくなさそうだが・・・
40名無しでGO!:01/09/25 00:17 ID:iWQjBY6o
>>38
モニター時の資料によればioカードの場合もデポジット500円は必要。
41名無しでGO!:01/09/25 00:17 ID:SUcd0btw
>>12
香港のオクトパスカード(ICカード)は普通運賃より割り引いてるぞ。
100円区間を乗ったら95円減額、とかそういう感じ。
その代わり回数券の制度は無いが。

JRも面倒な区間指定の回数券などあぼーんして、すいか利用者への割引サービス
にしてもらいたいもんだよ。
42名無しでGO!:01/09/25 00:17 ID:a6KcsUoM
ちなみに、おれは定期3分割+(変な風に引かれたくないので)イオカード単体の、
計4枚を持とうとしてるのだが(藁
43おれ。:01/09/25 00:19 ID:AwuEE/.o
>>35
でも、東横の駅(非乗り換え駅)で入場/出場できなきゃ意味ない。
まさか、早い段階でトロQの全駅にSuica対応機を設置するわけ
にも行くまい。
パスネットのICカード化待ちでは。
44名無しでGO!:01/09/25 00:20 ID:KwxeA7lo
モニター時の資料、全て載っている所知らないか?
ところで、パンフレットはまだだよな?ポスターならあったけど。
45名無しでGO!:01/09/25 00:22 ID:rvKX9.Xk
この前から菊名乗り換えやってるけれど、
それぞれ別に定期を持ってるから西瓜に切り替えようかな。
でも連絡改札通るときに西瓜かざして磁気券入れて。
なんか大変そう。
46名無しでGO!:01/09/25 00:23 ID:a6KcsUoM
>>44
ペンギンの小冊子なら配ってる
47名無しでGO!:01/09/25 00:25 ID:rk8oVroE
厳密にはあのカードにはメモリ機能は無くて単なる固有ID番号カードを
全て集中処理するやりかただから今はコスト高いけど量産化できれば安くなりそう

そういえば スイカ2枚持ってたりする場合はどう処理されるんだろう?
あと切符やイオカを入れると同時にセンサー認識させたりとか
切符持ってるのにスイカ認識してしまった場合の返金処理とか
クレームガンガン来そう
48名無しでGO!:01/09/25 00:28 ID:iWQjBY6o
>>44
ペンギンの小冊子とsuicaご利用可能エリアっていう小さい時刻表サイズのを配ってる。
>>47
モニターの時には2枚持ってるとエラーではじかれ通過できなかった。
49名無しでGO!:01/09/25 00:28 ID:KwxeA7lo
>>46
それは持っている。パンフレットは9月下旬頃に東京近郊区間の主な駅に
配布予定らしいが…

俺は今、持っている定期券をSuica定期券にするつもりだが、
Suica定期券を持っていたら、Suicaイオカードは使えないのか?
5039:01/09/25 00:28 ID:a6KcsUoM
出場時は、入場記録がないsuicaは無視で対処できるよね。
入場時にSUICAももってて切符で入場する物好きは・・・
あまりいないのかな。

まあやってみないとわからんが。
5139:01/09/25 00:30 ID:a6KcsUoM
>>48
それは2枚かざした場合?
それとも単体でかざしたの?(=入場記録有無ではじかれた?)
52名無しでGO!:01/09/25 00:34 ID:a6KcsUoM
っていうか、集中管理だと、サーバー落ちたら・・・
53名無しでGO!:01/09/25 00:36 ID:iWQjBY6o
>>39=51
2枚かざした(改札機に触れた)場合。
>>39=50
>入場時にSUICAももってて切符で入場する物好きは・・・
切符を普通に入れればsuicaは認識しない。
ご認識の無いようにセンサーに物理的に触れないとSuicaからはひかれないようになってる。
54名無しでGO!:01/09/25 00:37 ID:iWQjBY6o
×ご認識
○誤認識 ね。
55名無しでGO!:01/09/25 00:37 ID:Rb.ZyMDg
小田急連絡なので分割してでもsuicaキボーンだが
通学なので無理か・・。
5639:01/09/25 00:38 ID:a6KcsUoM
>>53
なるほど了解。
あれって、「触れ」ないと認識しないん?
パンフ的には10CM程度の近距離なら認識するみたいなことかいてあったような。
57名無しでGO!:01/09/25 00:40 ID:a6KcsUoM
>>55
私鉄とjrなら普通にばらでかえばいいだけじゃ・・・
58名無しでGO!:01/09/25 00:53 ID:rk8oVroE
モニターだったけど財布とかカバンに入れてても認識したぞ
それとも仕様変えたのか?
59名無しでGO!:01/09/25 00:54 ID:iWQjBY6o
>>58
その財布なりカバンなりをセンサーに触れさせたでしょ?
60名無しでGO!:01/09/25 04:28 ID:F/TkuALw
フィールドテストでタッチ不要だったのは社内試験のみだったはずだが。
かざす位置が人によって違うせいで認識率が低かったから
社員のフィールドテスト段階でタッチに変わったんだが。
それとも>>58は社員で今春の埼京線フィールドテストと混同してるのかな?
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/jouhouka-shakai-to-koutuu/130517-1-3.pdf
61名無しでGO!:01/09/25 09:15 ID:U3RiDRG.
パンフレットというか
使える駅一覧マップと
スイカは11・18から使えるとかいてある小さい紙なら各駅においてある。

スイカは
定期で入場してから2時間以内に出場しないと閉まってしまう?
定期の入場記録がないと出場できない?

この2つは鉄道に詳しい方はどう思われますか?
62名無しでGO!:01/09/25 09:34 ID:SqQronBw
>>298
阿波大宮(高徳線)モナー
63名無しでGO!:01/09/25 09:35 ID:SqQronBw
>>62
スレ違いスマソ
64名無しでGO!:01/09/25 13:26 ID:hDNJ1vEI
今後JTBカードでも買えるんだってね。
金券ショップでオレカ買うより、カードでインチャージしてイオカードとして使った方が
お得だね。
カードのポイントもつくし。
65名無しでGO!:01/09/25 13:49 ID:7m5Jd1m6
>>61
基本的に入場記録がないと出場できないと思う
そうしないと定期の区間以外からきたときの運賃が取れないから

でも2時間以内に出場しないと扉が閉まるかどうかは微妙
もし高崎から熱海に行く場合とかは2時間以上間違いなくかかるし
出発駅に応じての判断はできないのでは?
66名無しでGO!:01/09/25 14:02 ID:hDNJ1vEI
>>65
ないんだね。
きっと。
けど今でも入場記録なくても出られるところありますよね。
67名無しでGO!:01/09/25 14:14 ID:PTW0fGhE
>>64
それはこの件と直接関係ない。
68来年入社する人:01/09/25 17:37 ID:oyKjChPU
現物支給の一括定期はSuicaにできない、ということだと、
それじゃあ来年支給される「束日本⇔自社線」はどうなるんだろう?
いくらなんでもこれが古臭い磁気カードのまま放置されたらカコワルイyo!
69名無しでGO!:01/09/25 17:40 ID:Bm8X9HKs
上野や品川のようにラチ内コンコースに飲食店を展開している
ことを考えると、2時間で扉を閉めたら混乱続出だろ。
だいいち、基本的には時間制限なんてないんだし。

10時間くらいで閉めるんなら正当性はあると思うが。
70名無しでGO!:01/09/25 19:12 ID:KwxeA7lo
時間制限なければいいな。
関係ないけど、ホリデーパスって、時間制限あるの?
71名無しでGO!:01/09/25 19:32 ID:jS2rAY52
>>66

入場記録なしを引っかけるスイッチが
ONの日とOFFの日がある。
72名無しでGO!:01/09/25 22:08 ID:gf8S2z9I
>>36
そういうこすからいやつがいるからやらないの
73名無しでGO!:01/09/25 22:11 ID:gf8S2z9I
>>49
Suica定期券はSuicaイオカードの機能がつきます
74名無しでGO:01/09/25 22:12 ID:1qBwS2CU
通学定期はチャージとかのイオカード機能が使えないって本当ですか?
75名無しでGO!:01/09/25 22:13 ID:gf8S2z9I
>>68
社員証と統合のウワサ急浮上
76名無しでGO!:01/09/25 22:13 ID:gf8S2z9I
>>74
んなーこたない
77名無しでGO!:01/09/25 22:16 ID:MWpWvP1M
結局どの路線(駅)が導入されるの?
中央快速線は高尾までみたいだけど。
78:01/09/25 22:19 ID:gxGl7hhs
区間分割して2枚定期持ってるが、Suicaだとそういう芸が使えなさそうだな。
(分割定期は、ある新聞でJR社員が「違法じゃない」と逝っていたから、問題無い)
無くなるまで磁気券に固執しそうだ。<漏れ
79名無しでGO!:01/09/25 22:22 ID:ykCdrtSI
>>77
中央線では大月まで

四ッ谷駅にはSuicaご利用可能エリアというパンフレットがおいてあったよ
(定期券の倍の大きさぐらい)
80名無しでGO!:01/09/25 22:24 ID:z1wk/YpQ
更新されたのでここへ行けばほとんどの疑問は解決します。
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/main.html
81名無しでGO!:01/09/25 22:54 ID:973cIo4g
普通回数券との組み合わせは出来ないのかな。
週1回ぐらいのちょっとした用事があるときに定期券+回数券の
組み合わせって珍しくないと思うんだけど。

鉄道の基本をなす乗車券なのに、組み合わせ利用が出来ないということは、
ICカードはあくまで付加サービスの位置づけなのかな?
82名無しでGO:01/09/25 22:58 ID:etiOqSTc
>>76
デポジット機能は一部の定期を除くって79さんが書いている今日から配布の案内に書いてありました。
確か通学は除くって気がしたんですけど・・・。
でもそれが本当なら迷惑な話ですよね。
というよりsuicaにした意味がない!?
8377:01/09/25 23:08 ID:MWpWvP1M
>>79-80
ありがとー。パンフは他の主要駅に置くまで待ちます。
84 :01/09/25 23:18 ID:ts/PBdsM
面倒くさそう。俺、鉄な人でもないし。
割引が無いのに、500円預けるのも。
通学定期使用だし。
後、総武線ユーザーなので、年10回は巻き込まれるから、
こういう時の払い戻し関連も面倒っぽい。

嫌な人はスイカにしなくても良いんだよね?
8584:01/09/25 23:19 ID:ts/PBdsM
>>年10回は巻き込まれるから
事故に巻き込まれるって事ね。
86名無しでGO!:01/09/25 23:21 ID:KwxeA7lo
パンフって、時刻表サイズのやつか?
表紙が11月18日、Suicaがデビューします!と書いてあって、
中に利用可能エリアが書いてあるけどこれかな?
87名無しでGO!:01/09/25 23:22 ID:KwxeA7lo
>時刻表サイズ
小さいやつね。
88774:01/09/26 01:14 ID:OFqa6wjo
スイカは『完全入出場サイクル』なので、入場記録がないと絶対に出場できない。
また逆に、出場記録がないと入場できない。今のイオカと同じようになる。
磁気定期では、入場記録が無くても降りられたケースがあったが、スイカでは絶対に
無理なので、キセルしてた人はやめた方がいいよ。
ちなみにパスは、スイカ版と磁気版の2つをくれるらしい。
スイカエリア内はスイカパス使用で、エリア外及び新幹線利用時は磁気パスを使用。
よって磁気パスは、スイカエリア内では使用できなくなるので要注意!
89774D車掌 ◆GkCgGdL6 :01/09/26 01:25 ID:XCuKBjqg
>>88
2重配布なんてコストのかかること、やるかねぇ?
第一、社員は金額チャージする必要ないから(乗越清算ない)
suicaにする意味もないでしょ。
90774:01/09/26 01:34 ID:OFqa6wjo
>>89
間違いなくやるよ!
支社の人間から仕入れた情報だからね。
それとパスにはイオカの機能は付きません。(仰る通り必要無いから)
91名無しでGO!:01/09/26 01:35 ID:7JL65Oos
>>82

http://www.jreast.co.jp/press/20010904/main_02.html

>◆取扱機器 : 駅の券売機、カード発売機、のりこし精算機
>※小児用定期券・各種割引定期券はチャージできません。

だってさ.
ということは中学以上の通学定期なら問題なくチャージ可能?
92名無しでGO!:01/09/26 01:37 ID:zEh/iIac
つうか、
入出場チェックを本気で書けたら、
矛盾している改札制度が露呈するだけだと思うが。
(でもやるんだろうな・・・)

SUICA定期券(イオカードチャージあり) で、
定期区間外を回数券で払おうとしたら、精算機はどんな反応するんだろう。
suicaつっこんだ段階で、「そのまま通れ」って言われるような。
回数券併用:窓口行き
磁気イオカード併用:窓口行き
切符併用:窓口行き
になるのかな・・・
93名無しでGO!:01/09/26 01:40 ID:zEh/iIac
>>91
割引定期券ってなんだ?
94名無しでGO!:01/09/26 01:43 ID:zEh/iIac
って、それが、学生「割引」定期券のことか。。。
通称学割定期。
チャージ不可能?
まあおれ学生じゃないが。
9591:01/09/26 02:26 ID:7JL65Oos
>>94
割引定期券って通学定期も入るのかな?
だったらわざわざ「小児(=小学生)定期券」なんて但し書きしないと
思うし…

割引定期券,バスとかだと結構あるけど,JRだと…
考えられるのは
「高齢者割引」←そんなのあったっけ?
「身障者割引」←これはありそう…
ぐらいかな?

う〜ん,謎だ…
96おれ。:01/09/26 02:32 ID:LGKKSyks
>>95
小児用定期券=学割 とは限らないと思われ。
学校法人でない塾(など)に通うとか、学割効かないけれど小児運賃
対象の定期券が必要な例はあるでしょ。
97名無しでGO!:01/09/26 02:37 ID:hKpUMJGo
>>96
通勤定期の半額のね
98おれ。:01/09/26 02:49 ID:LGKKSyks
>>97
そそ。フォローさんくす。
99ギコラ:01/09/26 03:05 ID:4mW5qGH.
要は、普通の通勤定期以外はまだ導入保留って事なのか。
なんか、まだ試験段階の域を出てないなぁ・・・。
しかも、日本で一応一番進んでいることに
なっている束でこれだもんなぁ。
100名無しでGO!:01/09/26 03:15 ID:23p..bjo
教えて君で須磨祖だが、自動改札すらない他社線への連絡定期って西瓜対応の
物を売ってくれるのでしょうか?もっとももしだめでも分割して買えばいいのですが
めんどうくさいので・・・・・
10191:01/09/26 03:24 ID:7JL65Oos
>>96
そーいえばそんなもんもあったな… さんくす

とすると,定期券西瓜の1/3〜1/2(通学定期の割合)はチャージ機能を
殺すことになるわけか… どーしてそうする必要があるのかな?

小学生使用不可は分かるような気がするけど,中学生以上で使用不可
にする理由が思いつかない…
102名無しでGO!:01/09/26 10:33 ID:TPZQ4yQE
>>100
だめです。
103:01/09/26 11:39 ID:jnFeTf6o
ところで、suicaの表面(区間、期間)の印刷はどうするの?
感熱式か?
104名無しでGO!:01/09/26 11:41 ID:mo1ADTVg
>>103
感熱式の一種で、
ある温度帯で黒くなり、ある温度帯では消えるインクを使用。
リライト式という。
105名無しでGO!:01/09/26 11:45 ID:mo1ADTVg
ちなみに通学定期は「割引」定期ではないよ。正式には。
割引とは、性器運賃を半額にするとか3割引にするとかのことをいい、
定期では小児用の通勤定期・通学定期。

通学定期はそれ単独で運賃表を持っているので「割引」とはいわない。

ただJRの担当者がわかってないで書いてる場合もあるので注意は必要
なんだが…
106名無しでGO!:01/09/26 12:04 ID:mo1ADTVg
追加。
割引定期券は、
小・中・高・専で通学証明書を使って購入する定期券。
107名無しでGO!:01/09/26 12:05 ID:RmeDzec2
Suicaモニターで一番苦情が多いのは、
‘駅員がSuicaを理解していない事’だそうだ。
108名無しでGO!:01/09/26 12:07 ID:mo1ADTVg
だから要は
大学生はチャージOK、高校生以下は不可。
109名無しでGO!:01/09/26 12:07 ID:hzfcKhvE
>>105
性器運賃・・・・・
IMEは口よりも物を言い、、、 ごめん。
110名無しでGO!:01/09/26 12:45 ID:4EX6Y4V.
分割買い定期はどうするんだろう?
111名無しでGO!:01/09/26 12:48 ID:8JwuE8y.
>>110
分割買いには対応していません…て禿しく外出
112100:01/09/26 17:52 ID:LuxMugNE
>>102
そうですか。
もっとも西瓜ってださなくてもいいから、自動改札非対応の定期と二枚もってても
べつにめんどうなことないですね。
113名無しでGO!:01/09/26 21:32 ID:byTlqLcU
>>112
まーそういうことだね
114高卒駅員:01/09/26 22:04 ID:mMVrDHXg
>>90
まじっすか?
社員でもsuicaできるとはかなりウレシイ。
社員証ともいっしょになって入出金機もICカード使えればかなり便利だね。
現状ではリーダに通すから社員証傷だらけ。

でも2枚支給するのはマズいんじゃ?不正使用増えそう。
115名無しでGO!:01/09/26 22:51 ID:eXs2u7jM
>>91
なんで割引定期だとチャージ出来ないの?
116 :01/09/26 22:51 ID:bz2V0fNU
Suicaをそのまま携行して共産圏に行ったら
外為法違反になってしまうのだろうか?
117名無しでGO!:01/09/26 22:54 ID:Hkjr1mn.
>>116
現金じゃないから違反にはならんだろ
118名無しでGO!:01/09/26 23:04 ID:Hkjr1mn.
>>115
チャージするほどお金持たせるのか?
119名無しでGO:01/09/26 23:04 ID:6ZINMWcU
つまり大学生からはすべての機能が使えるってわけね。
これは確定情報ですか?
チャージとかできなきゃsuicaの意味無いですからね。

あとひとつ聞きたいんですが、チャージって券売機などでどうぞと書いてあったけど
直接ビューカードとか他のクレジットカードからチャージはできないの??
(券売機では実情無理だと思うんですが・・)
120名無しでGO!:01/09/26 23:06 ID:Hkjr1mn.
>>119
確定情報ってよりプレスリリースの文言を素直に解釈すりゃな。

ビューカードからのチャージはOK。
121名無しでGO:01/09/26 23:08 ID:6ZINMWcU
>>120
どこでできるんでしょう?
ビューからのチャージ。
122名無しでGO!:01/09/26 23:12 ID:Hkjr1mn.
>>121
駅の券売機、カード発売機、のりこし精算機
斜めのやつならOKと思われ。

て優香ビューとsuicaは来年統合されるだろ
123名無しでGO!:01/09/26 23:24 ID:roBGYvnU
モニターテストの時は[高]定期にもチャージできたのに…
124名無しでGO!:01/09/26 23:35 ID:2I.S3.B6
むきぃ、早く連絡定期券でもOKにしてほしー。
京王も導入きぼーん。
125名無しでGO!:01/09/26 23:45 ID:9YUSYuYM
東北の、1時間に1本しか電車が来ないような所でも、
そのうち導入されるようになるのかな?
#それ以前にまだ有人改札だし。仙台駅でさえ有人改札でびっくりした
126名無しでGO!:01/09/27 00:24 ID:k4Z7FOVE
>>124
まあ、パスネットとは将来的には統合されるでしょう。
何時かは知らないけど。
127名無しでGO!:01/09/27 08:26 ID:bdi6Nauo
ちょっと複雑な質問ですけど・・・

A駅←→B駅←→C駅という並びであるとします。
自分はスイカ定期券はA駅からB駅まであります。
あるとき、A駅からC駅まで行った時に、C駅で精算のときにB駅からC駅までの回数券で不足運賃を精算した時、
ちゃんとスイカ定期券は処理されるのでしょうか?
もしされないと入場記録が残ったままになりますけど・・・
ちなみに磁気定期券は入場記録が残ったままになりますよね。
128名無しでGO!127:01/09/27 08:29 ID:bdi6Nauo
追加だけど
回数券(B駅からC駅間のね)で不足分を払うときは
自動精算機使えないから、駅員さんにやってもらうのね。
129名無しでGO!:01/09/27 08:38 ID:Iv5b6PZk
分割定期券と同じ節約型精算方法は磁気券に変更しないとできませんとか言われたりして
130名無しでGO!127:01/09/27 08:45 ID:bdi6Nauo
処理してくれないと入場記録残るから、次使えないよ。
困るなぁ。いちいち説明するなんて。
131名無しでGO!:01/09/27 09:17 ID:/JeZNI2A
>>127
そういう場合にあらかじめチャージしてある
イオカード部分から自動的に精算できます
よ、っていうのがまさに今回のSUICAのウリ。
だから、あえて回数券と併用したいのであれば
いちいち駅員に説明して手動で処理してもらう
程度の面倒は甘受しなければならない。
132名無しでGO!127:01/09/27 10:19 ID:bdi6Nauo
>>131
そうですね。
駅員は手動処理してくれるのかが疑問なんです。
磁気定期券はないもしてくれないから。
そういう機械はあるのかしら?
133名無しでGO!:01/09/27 10:51 ID:b4XN0myM
西瓜になると便利な所は紛失しても再発行してくれるんっしょ?
重複レスだったらすいません・・・。
134名無しでGO!:01/09/27 10:58 ID:/JeZNI2A
>>132
手動処理をする機械自体はあるよ。白いボックス
みたいなやつ。
ただ、回数券と併用することを束が認めるかはわ
からないが。
135名無しでGO!:01/09/27 11:34 ID:fJQY03j6
>>134
正規のきっぷ同士だから認めないわけがない。
出場処理も駅でできるはずなので従来どおりで問題ない。
136名無しでGO!:01/09/27 11:35 ID:fJQY03j6
>>133
もっといえば再発行にとどまらず、紛失定期を無効化して
使えなくするので悪用の恐れがない。
137名無しでGO!:01/09/27 11:39 ID:fJQY03j6
>>114
現実に職務乗車証をsuica化しようとするとこれしか方法がない。

ネックは新幹線。新幹線が自動改札でなければ
suica乗車証で統一することもできた。
138名無しでGO!:01/09/27 12:42 ID:v4k/jvKs
JRカードでもチャージできないのだろうか?
139名無しでGO!:01/09/27 12:44 ID:BNhSC26A
>>138
できません。
140名無しでGO!:01/09/27 12:49 ID:rcR.Hg5E
>>134
本来はそうであると思うけど、
それを言うと、定期の複数枚使用だって出来ることになるんだよね。
141名無しでGO!:01/09/27 12:54 ID:BNhSC26A
>>140
定期の分割買いはいまでもできるでしょ。
って優香、複数枚のきっぷの併用は規則で認められてる。
142名無しでGO!:01/09/27 12:55 ID:0pRBAhsI
スイカ回数券とか出来ないだろうか?
143名無しでGO!:01/09/27 12:57 ID:BNhSC26A
>>142
デポジットまでかけてメリットあんの?
非接触だけだろ、メリットは
144名無しでGO!:01/09/27 13:32 ID:rcR.Hg5E
>>141
いやsuicaでの話だよ
145名無しでGO!:01/09/27 13:35 ID:BNhSC26A
>>144
suicaで定期分割買いが認められないのは2枚持ってると
混信して通信できないから。

それなら手間を考えれば磁気券でもかわりない。
146名無しでGO!:01/09/27 14:08 ID:iLpywA0s
祝215系 西大井・新川崎・保土ヶ谷・東戸塚停車age
147名無しでGO!:01/09/27 14:10 ID:iLpywA0s
スレチガイ スマソ
148名無しでGO!:01/09/27 17:13 ID:./h5CKe.
>>127を利用すればキセルができる・・
149名無しでGO!:01/09/27 17:38 ID:L5l9pGp2
>>148
アホ?

>>88と、>>130 を見ろ。
それやると、次回使用が出来なくなるから。

逝って良し。
150名無しでGO!:01/09/27 17:46 ID:./h5CKe.
>>149
帰りにC駅で最低運賃買ってA駅とB駅の途中で降りれば得するジャン。
入札記録だけ残っていれば降りられるよな。

お前が死ね。
キセルを許さん鉄ヲタサン
151名無しでGO!:01/09/27 17:57 ID:s2z365rg
>>148=>>150
やっぱりアホだったな。
行きにC駅で出るときに回数券だけでは出られないから
手動で駅員にSuicaは出場処理されます。
よって帰りにA駅で降りようがB駅で降りようがA駅とB駅の
途中で降りようが、入場処理がされてないのだからエラー

駅員に捕まえられる

C駅発120円切符発見

束から莫大な損賠請求

新聞で実名報道

(゚д゚)マズー 
152名無しでGO!:01/09/27 18:45 ID:AsgcqQuE
>>150
時間制限つくからダメダメ
153高卒駅員:01/09/27 18:59 ID:Wh5eAkq6
>>114
続きだけど、今日職場で他の連中もウワサしていた。
乗車証はsuicaになっても入出場チェックは、やらないでしょうね。
154名無しでGO!:01/09/27 19:13 ID:.OgyvaWE
>>153
やらないというより、やれない。
駅の中(ラッチ内)に職場があるところはどうするの?

なくしたときにリモコンで使用停止にできるから
その利点があるよな
155高卒駅員:01/09/27 19:17 ID:Wh5eAkq6
なるほど!
使用停止にできるという最大のメリットを忘れていた!
(結局亡くせば始末書だけど)
156名無しでGO!:01/09/27 19:42 ID:.OgyvaWE
>>155
ま〜ね〜(藁
157☆148☆:01/09/27 20:04 ID:FuSc9myc
>>151
当分磁気定期券のままにしよっと
磁気定期券は処理されないからね。

>>152
時間制限つかないんだよ、それが。定期だと
おれてっきり2時間かと思ったけどさ。

鉄道の知識でアホなんてひどいわ〜〜
158名無しでGO!:01/09/27 20:11 ID:b9MP4vhM
suicaをあえて自動改札に「入れて」使用しよう
159名無しでGO!:01/09/27 20:12 ID:Jb18kqpE
>>158
壊すとデポジット没収だよ
160名無しでGO!:01/09/27 23:41 ID:StjqUErc
age
161774:01/09/28 00:20 ID:Mas05YUs
>155
スイカは従来の磁気定期より厚みがあるので、自動改札機には投入できないように
なってます。よって無理!
162名無しでGO!:01/09/28 09:42 ID:QVFvzG6E
>>161
でも入っちゃうんだなーこれが。
当然エラーになるけど
163名無しでGO!:01/09/28 11:41 ID:0w65FbXQ
民鉄はクレジットカードサイズの超小型非接触式定期券採用の動き。
サイバネ協会が12号線の実験で作った規格
164名無しでGO!:01/09/28 23:12 ID:BGhy2/4A
Suicaイオカードを使って、券売機で乗車券を買うことはできるの?
駅の券売機でチャージができるとは明記されているが…
165名無しでGO!:01/09/28 23:17 ID:E9tE4jZ.
>>161
厚みといってもクレジットカード程度の厚みだから当然挿入可能。
はじかれるけどね。

>>163
クレジットカードサイズとsuicaのサイズってほとんど同じじゃん。

>>164
当然可能。
でないと複数人利用ができないからね。
166高卒駅員:01/09/28 23:38 ID:F0Mz06Dw
>>165
バーレスタイプの新型では、入らないようになっています。
おそらくsuicaの誤投入防止でしょう。
167おれ。:01/09/28 23:50 ID:iQ4crPpQ
イオカード自動販売機、いつでもSuica使用開始できるようになってま
すね。横浜とか秋葉とかでで見ましたが。
168名無しでGO!:01/09/28 23:50 ID:ohpdvUrk
>>166
そうなんだ。そこまで気付かんかった
169名無しでGO!:01/09/29 17:51 ID:0yrSQx/2
>>163
suicaはクレジットカードサイズです
170名無しでGO!:01/09/29 18:42 ID:39TxY/Sc
うちの会社は上野定期センターで定期券一括購入なんだけど
社内回覧で「一括購入に支障するので絶対にSuica定期への
発行替えをしないで下さい」と回ってきました。氏ね、総務部!
171名無しでGO!:01/09/29 19:32 ID:FJJTJatk
回数券もsuicaにしてください。
172名無しでGO!:01/09/29 19:43 ID:8Q/uiB7I
ビューカードも強制でスイカに取り替えるのだろうか?
173名無しでGO!:01/09/29 20:21 ID:BWO2w9z6
現在でも、不正していないにも関わらず、自動改札のゲートが閉じられたとき、
いつも、ゲートをこじ開けてます。何か問題があるのかな?
174名無しでGO!:01/09/29 20:23 ID:S9TmlkVo
>>166
でもよ、西瓜対応エリアで磁気券が使えなかったら、
西武高田馬場とか京急品川、京王&小田急新宿の連絡改札口はどうやって通るの?
パスネット&パス併用ができないの?
175高卒駅員:01/09/29 20:25 ID:1jwq3TlY
>>174
どういうことでしょう??
176名無しでGO!:01/09/29 20:25 ID:eej4mIsI
>>172
強制ではないだろうが定期・イオカ機能決済までが1枚で済むメリットは
大きいと思う
177名無しでGO!:01/09/29 20:27 ID:LljqFhaQ
>>172
当然スイカビューカードはデポジットなしだろうな。
178名無しでGO!:01/09/29 20:28 ID:eej4mIsI
>>174
いったんJR改札を通る。
イオカのときもそうだったでしょ

そのような使い方が多い人のためにも
磁気イオカは残さざるを得ない
179名無しでGO!:01/09/29 20:29 ID:eej4mIsI
>>177
「当然」という意味がわからない
180名無しでGO!:01/09/29 20:30 ID:eej4mIsI
>>174
ただしいま現在リーダライタついてる連絡改札もあるようなので
そこについては可
181名無しでGO!:01/09/29 20:31 ID:.q5JnDVE
>>179
年会費払ってんだから。それにクレジットカードにデポジットなど聞いた事が無い。
182高卒駅員:01/09/29 20:36 ID:1jwq3TlY
>>178
そういうところ通った事ないから考えもしなかった。
>>180
そうなんだー。
183名無しでGO!:01/09/29 20:37 ID:eej4mIsI
>>181
まあもっともクレジットカードは返却・個人貸与が前提だから
デポジットとらなくてもリサイクルは可能とは思うがな。

それより携帯にsuicaチップ埋め込む話はどうなった?
184名無しでGO!:01/09/29 20:45 ID:eej4mIsI
>>182
動作としては
磁気カード投入のあとすぐsuicaタッチ→磁気カードキャッチということ
になるが、不自然な動作を要求するわけではないので
いずれはやってほしい
185名無しでGO!:01/09/29 23:21 ID:9lFMuMIg
go
186Kitty Guy:01/09/29 23:58 ID:iNDviFgo
自宅最寄りの駅でも、自動改札機に「ここにSuicaをタッチしてください」
という趣旨のシールが貼られた。

>>170
ウチの勤務先も一括購入なんだが、継続扱いでない定期券を配布するだけで
使い終わった定期券を回収するわけでもないので、別にSuicaに発行替えしても
支障はないと思うのだが…?
187名無しでGO!:01/09/30 00:01 ID:RFlRVVPQ
>>186
書き換えができないでしょ
そうでなきゃデポジットまたとられる
188名無しでGO!:01/09/30 00:04 ID:8dicfiEY
八高線の高麗川〜高崎間のワンマン運転だとどうなるの?
運賃箱にでも付ける気かい?
189名無しでGO!:01/09/30 00:06 ID:RFlRVVPQ
>>188
運転士に見せて、駅の簡易suica改札に触れる
190名無しでGO!:01/09/30 00:08 ID:8dicfiEY
>>189
乗り越しだったらキセルやりたい放題じゃん!
191名無しでGO!:01/09/30 00:11 ID:RFlRVVPQ
>>190
あほかて。
チャージから引き落とされるだろ。
残金がなかったら次回つかえない。
192Kitty Guy:01/09/30 00:12 ID:uFiq3FYw
>>187
会社が一括購入すること自体には支障はないが、社員が勝手に
Suicaに切り替えて、デポジット分を損しても知りませんよ、
という解釈でいいのかな?
理解が悪くてスマソ。
193名無しでGO!:01/09/30 00:12 ID:RFlRVVPQ
>>190
意図的に降車改札を逃れると
次回つかえない
194名無しでGO!:01/09/30 00:14 ID:RFlRVVPQ
>>192
毎回毎回継続しないで新規支給の場合は、
発行のたびごとにデポジットとられる。
それは個人負担となるけどそれでいいの? ということ
195名無しでGO!:01/09/30 00:23 ID:NbOjx0LE
>>188
だいたいそんなクソド田舎、磁気定期で十分
196Kitty Guy:01/09/30 00:31 ID:uFiq3FYw
>>194
サンクス。
まあ、使い終わったSuica定期券を返却すればデポジットは帰ってくる
んだから、個人負担でもあまり問題はないと思うが。
197名無しでGO!:01/09/30 00:59 ID:SDRCDbcY
新しい磁気定期と、期限切れのSUICA定期を窓口に持っていって、
データ書き換えてもらうことは出来ないのかな?
出来ればデポジットも取られないとおもうのだが。
198名無しでGO!:01/09/30 02:00 ID:qxccX.C.
市ヶ谷の連絡改札、対営団は西瓜対応、対都営は都営の機械なんで非対応
199名無しでGO!:01/09/30 02:44 ID:4jhfHJG6
>>191
バカだな〜!意図的に通さない場合もあるだろ?
まあ、ひょっとしたら次回から使用できないかも知れないが…。
>>195
漏れも必要ないと思われる。青梅線の山間部もそうだが…。(藁)
200名無しでGO!:01/09/30 04:39 ID:OmV.hgHE
>>180
新型がついているのはとりあえず京急品川・西武国分寺の連絡改札。
よってパスネとイオカの2枚連投可能。
201名無しでGO!:01/09/30 08:27 ID:.Z9Q6AJQ
>>199
suica改札に通さないと次回使えません
202名無しでGO!:01/09/30 08:55 ID:NJgCViEE
>>201
しかし、切符と併用することで、
Suica簡易改札を使ったキセルは可能になったな。
下車時に車両が簡易リーダーで乗車駅チェックする余裕無いだろうて。
203名無しでGO!:01/09/30 09:00 ID:.Z9Q6AJQ
>>202
きっぷと併用することは考えられていません
定期区間外からの乗車はチャージするのが前提だから。

とはいうもののキセルするならやっぱり磁気定期だろ
わざわざsuicaにしてまでやることかどうか?
204 :01/09/30 11:05 ID:/s3Bb9Fk
乗車駅と下車駅が簡易Suicaなら、乗るときに簡易Suica改札に空の定期券
入れをかざしてスキャンするふりして、降りるときにも同様にすればただ乗り
できちゃいそう。

とはいってもそんな駅に行く人もあまりいなそうだし、いいのかな?

無人駅の簡易Suica改札機いたづらとかされないだろうか?
205名無しでGO!:01/09/30 11:06 ID:EAh02ok6
八高線内、乗車下車ともに簡易スイカだったら、
タダ乗りできちゃうんじゃないの?
206名無しでGO!:01/09/30 21:40 ID:606D9y/I
>>204
十分あり得る!ドキュソ共が破壊するかもしれん!
>>205
場合によっては車掌にバレるかも…。
207163:01/09/30 21:49 ID:OJzO.0cg
サイバネの奴とスイカは周波数が違う。
サイバネの奴は伝送情報量が多いらしいっす。
208名無しでGO!:01/09/30 21:49 ID:5w7BppXY
>>204
無人駅の簡易改札機は
度窮鼠な鉄ヲタが持ち去る可能性もある鴨(ワラ
209名無しでGO!:01/09/30 23:42 ID:EAh02ok6
>>206
車掌にばれても、「いや、ちゃんと改札を通しましたよ。読み取れなかった
んじゃないですか?私は不正なんかする気はありませんよ」と言い張れば
少なくとも捕まる心配はないだろう。
繰り返したら目を付けられて速攻逮捕だろうが、1度2度なら全然OK!
210名無しでGO!:01/10/01 00:00 ID:x.H22nQE
イオカード買い控え
211おれ。:01/10/01 04:16 ID:fnNbLszw
>>183
一体化した場合、回収が大変なような。
有効期限後の差し替えはどうするんだろう?

ああ、そうか。
クレカのIC化と並行して走るから、別に回収できなくてもいいのか。数年
も使えば、再度Suicaとして利用するのは難しいだろうし。
イオカ部分にチャージがあった場合、窓で新カードへのチャージを移行する
際に回収できるとも考えられる。
212名無しでGO!:01/10/01 04:18 ID:5NGUm/3I
>>209
車掌端末でスイカのIDを記録できるから
常習かどうかは一目瞭然になるね。
213      :01/10/01 09:01 ID:cyuco3eo
キセルする人は磁気のままで
俺一生磁気かも
214名無しでGO!:01/10/01 10:20 ID:VFYVm8GE
キセルする人は最初から金なんか払いません。 ┐(´ー`)┌
215       :01/10/01 10:46 ID:xXooT14U
>>214
それはやりすぎ。
絶対ばれないキセルってあるじゃない。
216名無しでGO!:01/10/01 13:46 ID:VFYVm8GE
無人駅で乗って無人駅で降りるとか?
217名無しでGO!:01/10/01 15:29 ID:usB5n536
基本的質問だけど
今後は束単独の定期は全部suicaになるの?
それとも従来の磁気式タイプも当分選択可能なの?
218 :01/10/01 16:17 ID:tQkWlHfY
>>217
デポジットの支払を強制する訳にはいかないので
磁気タイプもそのまま存続するのでは。
219名無しでGO!:01/10/01 16:40 ID:qMVYe.5c
>>217
>>218
Suica定期券では他鉄道の連絡改札を通れなくなるし、他鉄道ノー
ラッチ連絡は他鉄道側で全く処理できないから(磁気なら精算機
で精算可能)磁気定期を利用者の希望により選択できるものと思わ
れます。もちろん>>218氏の仰る理由もありますし。
220名無しでGO!:01/10/01 16:45 ID:QXKCTvlA
例えば
 西瓜定期使って、吉祥寺駅〜(地下鉄東西線)大手町に行く時は
 わざわざ中野で一旦改札出て営団の切符買わないといけないのかな?
 だとしたら面倒だ。
221名無しでGO!:01/10/01 17:26 ID:g5poT4IE
>>211
書き換えは50回、寿命は5年くらいと聞いたが
2221:01/10/01 17:26 ID:tdbZtfkk
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
223gfd:01/10/01 17:49 ID:5blFPuk.
 西瓜定期使って、吉祥寺駅〜(地下鉄東西線)大手町に行く時は
 わざわざ中野で一旦改札出て営団の切符買わないといけないのかな?
 だとしたら面倒だ。


221 :名無しでGO! :01/10/01 17:26 ID:g5poT4IE
>>211
書き換えは50回、寿命は5年くらいと聞いたが


222 :1 :01/10/01 17:26 ID:tdbZtfkk
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/



--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略
224名無しでGO!:01/10/01 18:12 ID:Ie1DcWnQ
何で新小岩駅の自動改札・精算機はもうスイカの電源入ってるんですか??


>>220
そういう利用を想定できる場合はsuica定期券ではなくて磁気券を買えという
ことですかね。
それにしても、もしもそのsuica定期で営団の駅を出る場合は、どうするので
しょう。下車証明書でも発行して後で引くとか…?ただ、後引きの際、強引に
言い張って通せば通ってしまいそうな気もするが…。
225名無しでGO!:01/10/01 18:49 ID:g5poT4IE
>>224
11月18日にいっぺんにはできんだろ、だから段階的に投入。
226名無しでGO!:01/10/01 19:21 ID:YJZbkR3A
私の定期、綾瀬を挟さむのですが、西瓜に出来ないのですか?
まぁ、降りる事はありませんが…。
227名無しでGO!:01/10/01 19:40 ID:g5poT4IE
>>226
具体的駅名きぼん
228名無しでGO!:01/10/01 21:37 ID:Ie1DcWnQ
>>225
でもフィールドテストの時は当日に一斉切り替え(開始も終了も)でしたが。
それにしてもまだ1ヵ月半も前だし、何か別の意味があるのかと思って。
229名無しでGO!:01/10/01 22:19 ID:i8K5twEo
>>228
駅によっては1日ずれていた
230名無しでGO!:01/10/01 23:04 ID:YJZbkR3A
>>227
北千住←→松戸
快速線経由です。緩行線は遅いから乗りません。

>>224
確か北千住のカード販売機に
「Suicaのチャージ、履歴印字をする方は…」
と表示していた。
231名無しでGO!:01/10/01 23:24 ID:i8K5twEo
>>230
suicaにできるよ
232名無しでGO!:01/10/02 01:21 ID:OkNMyQbI
>>231
ありがとうございます。

綾瀬で仮にSuicaが使えると矛盾が生じますね。例えば日暮里←→北千住のSuica定期券で綾瀬まで乗り越しをした場合、SuicaのSF部分で精算するので見かけ上は営団料金ではなくJR料金になってしまいますね。導入時までにはどうにかすると思いますが…。
233名無しでGO!:01/10/02 01:42 ID:rqZybATU
磁気式定期券も発行を続けるのなら、なぜ西瓜を導入しなければならないのか
ワカラン。
234名無しでGO!:01/10/02 02:07 ID:oU9KwM1E
>>232
質問ですが
現在のioでこのようなことをしたときはどうなるのでしょうか?
(確か綾瀬はio使用可でしたよね?)
235名無しでGO!:01/10/02 02:39 ID:1NqXgkQ6
近郊区間の私鉄との共同改札駅のうち、綾瀬・分倍河原・八丁畷だけは
Suica対応自動改札機は簡易改札機すら設置予定はありません。
携帯カードリーダを使用した現金精算+精算証明書発行ではないでしょうか。
236名無しでGO!:01/10/02 02:42 ID:1NqXgkQ6
>>233
単なる定期やプリペイドカードの機能だけではなく他サービスへの
発展性があるから。
237名無しでGO!:01/10/02 03:39 ID:SptAj/lQ
>>233
今の改札の保守費用がバカにならないと言う話もある。
238名無しでGO!:01/10/02 03:48 ID:WCt.LVHE
ところで簡易型の改札機ってどんな形なの?
239名無しでGO!:01/10/02 04:04 ID:1NqXgkQ6
>>238
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/main_04.html
http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/whatsnew/suica.html
こんな形。
イラストだとスロット口とワンタッチ位置の両方ありそうに見えるんだが
実物は見た事無いのでわからん
240名無しでGO!:01/10/02 04:09 ID:WCt.LVHE
>>239
サンクス
にしても簡易型はドキュソ高校生が変な物突っ込んだりして
すぐ壊されそうな・・・・特に八高線
241名無しでGO!:01/10/02 04:15 ID:1NqXgkQ6
>>235
間違いがあった。
分倍河原は国交省のではなくJRのでみたら11/18のステップ1で対応。
綾瀬、八丁畷、厚木、小川町がステップ2以後の2002年4月以降(つまり現状では未定)になっていた。
242名無しでGO!:01/10/02 04:58 ID:/tfkIWrc
>>236
じゃあ、べつに鉄道定期券という媒体にそれ以外の何の機能も望まない人は、
磁気式定期のままでいてもいいのかしら。。。

べつに乗り越し精算とかめったにしないから、チャージ機能とかいらないし。
クレジットカードと一体になったりしても、あんま関係ないナァ。
クレジットカードなら持ってるし。定期買うのにわざわざクレジットカードなんて使わないし。
243名無しでGO!:01/10/02 05:02 ID:WCt.LVHE
>>242
そういうことになるね
244  :01/10/02 09:29 ID:MukFo.Rs
>>242
けど便利だよ。
245名無しでGO!:01/10/02 10:00 ID:lKVf0Ln6
磁器のほうがかさばらない
246名無しでGO!:01/10/02 10:09 ID:PUdIG3Xo
>>245
でも取り出さなきゃならない
247名無しでGO!:01/10/02 10:12 ID:PUdIG3Xo
>>232
営団運賃が適用。ただし120円の特定運賃。
イオの場合は特例として営団運賃が引き落とされることになる。
248名無しでGO!:01/10/02 10:23 ID:x/nJfCNU
>>247
130円じゃないの?

綾瀬−北千住だけが特例みたいな感じだけど、
そもそもイオカ、オレカ、スイカで他社線乗り継ぎ乗車券を
券売機で購入した場合には後精算になるので、まあそれと
たいして変わらないんじゃないですか?
249名無しでGO!:01/10/02 11:00 ID:PUdIG3Xo
>>247
おお、スマソ
250名無しでGO!:01/10/02 11:50 ID:InEwdJn.
>>239のリンク先見てきました。

現時点でJRの自動改札が設置されている駅=11月からスイカ可能駅(磁気併用)
のようですね。

八高線はバスなどのように車体に改札機をつければいいんじゃないですか?
壊される心配が無くなるし。東京近郊区間にはどのくらい無人駅があるのですか?
251名無しでGO!:01/10/02 11:51 ID:PUdIG3Xo
>>250
車両につけると
ホストコンピュータとどう接続するかが問題
252名無しでGO!:01/10/02 11:58 ID:PUdIG3Xo
Felica(フェリカ) -非接触型ICカードシステム

ソニー株式会社


橋本勝憲 氏
ソニー(株)
ブロードバンドネットワークセンター
i-カードシステムソリューション事業部
事業運営サポート部 統括部長
● INTERVIEWER 原田哲也 (当社調査部長)
253名無しでGO!:01/10/02 11:59 ID:PUdIG3Xo
■ICカードの種類

原田 JR東日本の定期券代わりのICカードのモニター実験や銀行が
ICカードの発行を決定する等、ここに来てICカードが急速に立ちあが
る動きが出てきました。そこで本日ICカードとはどういったカードか、ど
のようなところに使われ、市場の成長性はどのくらいなのかについてお
聞きしたいと思います。

橋本 まず、カードの種類としては、印刷カード、磁気カード、ICカード
とそれらの複合型があります。またICカードは大きく分けると接触型と
非接触型があります。私どもが事業化しているのは非接触型ICカード
です。一般的なキャッシュカードやクレジットカードは記憶媒体として
磁気を用いていますが、ICカードは半導体メモリを使用しております。

原田 そうしますと、記憶容量はかなり違うのですね。

橋本 はい。磁気ストライプカードの容量は72バイトという大きさですが、
私どもが作っておりますICカードの中心は4キロバイトで磁気ストライプ
カードの約50倍の容量となっています。
254名無しでGO!:01/10/02 12:00 ID:PUdIG3Xo
原田 ICカードの容量はメモリの大きさを変えることで、自由にできるの
ですか。

橋本 ええ、出来ます。もっと記憶容量の大きいカードの計画はありま
すが、問題は価格です。容量の大きいICカードはその分価格が高くな
りますので、価格が高くなったカードを何に使うかという問題がありま
す。現在、当社が進めているアプリケーション上ではユーザーからそん
なに大きな容量の要求はあまりありません。
255名無しでGO!:01/10/02 12:00 ID:PUdIG3Xo
■ICカードの普及

原田 ここに来て、ICカードの需要が高まっている理由はなんでしょう
か。

橋本 一つにはセキュリティの問題があります。磁気カードでは、名前
や口座番号など基本的な情報でしたら記憶容量は充分です。しかし、
偽造カードが増えてきており、セキュリティ面が重視されて来ています
が、磁気カードではそのための仕組みを入れることは出来ません。もう
一つの理由としては、情報量を増やしたいという要求が出てきているの
です。

原田 海外では既に実用化されていると聞いておりますが。

橋本 欧州で接触型ICカードが立ち上がり、今、数千万枚の単位で使用されています。
256名無しでGO!:01/10/02 12:02 ID:PUdIG3Xo
■開発は荷物用タグから

原田 御社はICカード開発の出発点から電子マネーを狙っていたので
しょうか。

橋本 いいえ、私どものICカードシステムは「FeliCa(フェリカ:エスペラ
ンド語で幸福−英語のHappyに相当−ソニーの非接触型ICカードの技
術方式)」という名前で、交通機関や電子マネーなどの用途で実用段階
に来ていますが、スタートは1988年にあるお客様から、荷物を送り先で
分ける為のタグ(荷札)として開発を依頼されたのが最初です。結局タグ
としてはビジネス化しませんでしたが、同じ頃に当時の鉄道総研からお
話があり定期券や切符に代わるものとして一緒に研究することになりま
した。

原田 現在のシステムの原点ですね。

橋本 そうですが、今のシステムとの大きな違いは、カード内部に電池
を入れ、改札に近づいたら開くように電波をある程度の距離、飛ばすよ
うなシステムの研究でした。

原田  現在のシステムではICカードと改札機のリーダー/ライターと
の距離は十数センチと聞いていますが、当時はどの位だったのですか。

橋本 1.5メートルから3メートル程度を考えていました。しかし、相互干
渉や誤作動などの問題から電波をカードが出すことにはデメリットも大
きいことが判ったのです。また電池の寿命という点でもICカードには不
向きでした。現在の十数センチの距離では、電池がなくともカード・リー
ダー/ライターから13.56MHzの電磁波を受信することで、ICに電気が
流れて動き始めるのです。また、そのカードを翳すという動作により、相
互干渉などの問題点もなくなりました。
257名無しでGO!:01/10/02 12:03 ID:PUdIG3Xo
■香港で最初の運用

原田 御社のICカードは、海外から始まったとお聞きましたが何処なの
でしょうか。

橋本 香港です。95年11月より実用実験を開始し、97年9月より実際に
運用が始まりました。非接触型ICカードの世界最大の市場が出来まし
て、私どもでも一気にカードの量産化が始まりました。

原田 現在の香港の人口は650万人程度だと思いますが、どのぐらいの
枚数が使われているのでしょうか。

橋本 「八達通(オクトパスカード)」の名前で鉄道、地下鉄、バス、フェリ
ーなどの交通機関の料金徴収システムとして、2000年12月までの累計
で1,050万枚の出荷実績があります。

原田 非接触型では改札機の何処かに入れるとか、乗せるということ
がないので、特にカードの形にこだわらなくてもいいわけですね。

橋本 現在、香港では、腕時計にフェリカの機能を内蔵して、数千円で
販売されています。

原田 カード自体の値段はどの位でしょうか。

橋本 枚数にもよりますが、現在10万枚単位で、1枚500円を切るところ
まできています。
258名無しでGO!:01/10/02 12:04 ID:PUdIG3Xo
■JR東日本「Suica」で採用

原田 昨年御社が、JR東日本のICカード出改札システムを落札したと伺っておりますが、
その他に導入を行なっている交通機関はございますか。

橋本 JR東日本の「Suica(スイカ:スイスイいけるICカードの略)」は埼京線で、「FeliCa」の
システムをベースにしてモニター実験が行われています。また、東急の一部のバス路線や
山梨交通、道北バス、札幌市営地下鉄、広島の瀬の川スカイレール等で既に導入されてい
ます。海外でも香港の他、シンガポールの交通機関等で約500万枚が導入済です。

原田 交通系では非接触型のICカードの特徴を活かしているのですね。

橋本 はい。非接触型でもいくつか種類がありますが、私どものタイプはその中でも一番処理
速度が速いのです。交通系では改札を通る時に出来るだけ短時間で通れることが求められま
す。もし、改札での処理速度よりも乗り物から降りてくる人が多いとホームに人が溢れることに
なってしまうからです。当社システムの採用が増えつつあるのは、やはりスピード、しかもその
速いスピードでも誤りが少ない点だと思います。

原田 その誤差率はどのくらいなのですか。

橋本 「具体的な数字は申し上げられませんが、既に一部で実用化をしていることもあリますの
で、非常に少ないとだけは言えます。

原田 埼京線での「Suica」導入実験の次の展開はどうなるのでしょうか。

橋本 JR東日本さんからは近々、東京近郊の約350の駅での導入が始まる旨、伺っています。

原田 350というと関東の殆どの駅で使えるようになるわけですね。

橋本 はい、そうです。
259名無しでGO!:01/10/02 12:05 ID:PUdIG3Xo
■セキュリティ

原田  先程もお話が出ましたが、最近はカードのセキュリティ面が重視されてきています。「FeliCa」
のセキュリティについてお聞かせ下さい。

橋本 「FeliCa」ではトリプルDES方式という暗号方式を採用しています。この方式ですと、クレジット
カードの様に使用の度に認証を行ないませんので、迅速な処理が可能です。

原田 それはNTTComが提案している方式とは異なりますね。

橋本  はい。この暗号方式というのは、どちらのセキュリティ度が高いということでなく、使い方だと
考えています。NTTCom方式の特徴は、カードの認証を頻繁に行なうことです。

原田 御社が使用している方式で、頻繁には認証を行なわないのですね。

橋本 「私どものICカードでは小額決済を瞬時に行うことが求められていますので、認証を必要とは
考えていません。そのためカードに入れるバリュー(金額)の上限を設定しています。尚、認証には
認証局のコストも伴いますので、電車代のような小額決済には不向きなのです。
260名無しでGO!:01/10/02 12:07 ID:PUdIG3Xo
■電子マネーとしての実験

原田 交通機関向けのICカードには電子マネーの機能もあるのでしょうか。

橋本 はい。交通系として香港で導入されているICカードには既に電子マネーの機能もついて
います。現在ではセブン−イレブンで買物が出来ますし、駐車場や高速道路の料金が払えま
す。

原田 「Edy」の名称で国内でも電子マネーの実験が始まっていますね。

橋本  はい。「Edy」も「FeliCa」をベースとしたシステムで、最初は東京のゲートシティ大崎の
中で社員証などの複合カードとして、1997年7月からカード発行枚数500枚で運用実験を始め
ました。2000年2月からはゲートシティ大崎での実験も第2段階に入り、カード発行枚数も2万
枚以上、年間利用回数も100万回以上になりました。この結果、カードの使用者だけでなく、店
舗からも売上増につながるということでご好評頂いております。

原田 「Suica」は定期券とイオカードを兼用出来るとありますが、イオカードの部分はプリペイド
カード、いわゆる電子マネーですね。

橋本 はい、そうです。

原田 そうしますと、駅のキオスクなどでの買い物にも使えると便利ですね。

橋本  私どももJR東日本さんにそうお願いをして、検討頂いています。
261名無しでGO!:01/10/02 12:08 ID:PUdIG3Xo
■市場規模

原田  現在の市場規模と御社のシェアをお聞かせ下さい。

橋本 2000年の国内ICカードの販売枚数は約7,000万枚ありまして、この内3,680万枚が非接触型です。
2000年に私どもは国内だけでも360万枚販売していますので、ICカード全体のシェアとしては5%程度
ですが、非接触型で見ればシェア10%の水準です。ただ、3,680万枚の内の約90%はNTTさんのICテ
レホンカードです。それを除くと非接触型ICカードの市場は殆どが私どもと言えます。

原田 将来的に、どのぐらいの数量を見込んでいるのでしょうか。

橋本  2005年にはICカード全体で昨年の10倍近い6億7,500万枚と見ており、その内
非接触型が3億枚を超えると考えています。それに対し、私どもはシェア20%強の6,900万
枚を計画しています。
262名無しでGO!:01/10/02 12:09 ID:PUdIG3Xo
■インターネット上での使用

原田 御社は出井会長が先頭に立って、全社的にブロードバンド時代に向けた対応進めてい
らっしゃいますが、この「FeliCa」もインターネットとの関係があるのでしょうか。

橋本 今後の電子マネーの試験では、サイバー店舗、いわゆるインターネット上でのEC(電子
商取引)店舗での使用についても行なっていく予定です。既に個人向けにカード・リーダー/ラ
イター機能を持つ端末機の試作を進めており、それをパソコンに接続してICカードをかざすこと
で電子マネーとしてインターネット上での代金の支払が可能となります。

原田 現在はインターネット上では、クレジットカードでの支払がポピュラーなようですね。

橋本  確かにクレジットカードが使用されていますが、カード会社側から見れば、金額が数万円
といった金額では喜んでやるのですが、1回数百円、しかも月に1〜2度というのではクレジットカー
ド会社は赤字になってしまいます。

原田 最近音楽配信などが始まっていますが、一曲300円とか500円という金額ではカード会社は
ビジネス的に厳しいのですね。

橋本 小額決済ですから、クレジット会社はやりたがらないようです。そこに、現在リアル(現実)の世
界にある「Edy」を使うことが可能となれば、それは「サイバー(非現実)」で使えるお金ということになり
ます。

原田 そのカード・リーダー/ライターは個人で買えるのでしょうか。

橋本  まだ決まってはいませんが、数千円程度での販売も考えられますし、カード普
及やサイバー店舗の規模拡大のための販促として配布ということも考えられます。

原田 今後の広がりが楽しみになってきました。本日はお忙しいところ、ありがとうござい
ました。
(綿引)
263   :01/10/02 12:11 ID:f8Z9LEso
インチャージがオレンジカードでできるようにして!
264名無しでGO!:01/10/02 12:12 ID:PUdIG3Xo
>>263
偽造カード使うヤツいるからダメ
265250:01/10/02 13:00 ID:InEwdJn.
>>251
その点も無線やレールを介して出来ないのですか?

電子マネーとして使えるようにするのなら1円単位での入金を
可能にして欲しい。ジャリ銭を全部カードに入れてしまえば便利と思う。
266名無しでGO!:01/10/02 13:02 ID:84MWCE8Y
>>265
駅は両替機じゃねえぞゴルア!!
267名無しでGO!:01/10/02 13:04 ID:84MWCE8Y
>>265
転送速度が問題
268名無しでGO!:01/10/02 13:28 ID:84MWCE8Y
age
269名無しでGO!:01/10/02 13:51 ID:8Ya7VaiM
西瓜じゃなくって、携帯電話をかざすだけで料金徴集されれば楽なのにな。
料金納入もネットバンキングで・・・
270名無しでGO!:01/10/02 14:25 ID:95eONRcQ
>>269
その構想はある。2年か3年先にまず定期券から4〜5年先に
貴殿が書いているようなシステムが出来るらしい。携帯で指定券を買い
その携帯を改札機にかざすと車両の車掌の端末に送られ,着席状況が
分かるシステムも考え中。

阪急はポストペイシステムを導入する。口座引き落としで,使えば使う
ほど割引されるらしい。
271名無しでGO!:01/10/02 14:45 ID:ams2CSHk
とにかく、
「磁気式よりも便利になる!」「取り出さなくても、触るだけでいいんだ!」
というだけでマンセーしてるヲタは、氏ね
272名無しでGO!:01/10/02 16:10 ID:zG4L81rI
>>271
じゃお前はなんだ? 永久に磁気式定期を改札機にでも
詰まらせとけや(プ
273名無しでGO!:01/10/02 16:15 ID:zG4L81rI
>>271
さらに、定期落っことしても再発行されない。
6ヶ月定期金券紛失10万円自腹切って昼メシ
吉牛並ツユダクでも食っとれ
274名無しでGO!:01/10/02 16:30 ID:95eONRcQ
>>271
お前こそ氏ね
275269:01/10/02 17:03 ID:8Ya7VaiM
>270
おーおー、そうすか。
情報ありがとやんす。
276名無しでGO!:01/10/02 18:01 ID:sTAYTPoQ
age
277    :01/10/02 18:42 ID:hurvGwIg
キセルの手が減りそうだ
278名無しでGO!:01/10/02 22:25 ID:xx2MhFVM
>>252

ご苦労。
2行目から読んでないけどな。
279名無しでGO!:01/10/02 23:19 ID:VI5OM/jI
>272-273
磁気式定期を改札に詰まらせたことがある奴、いるか?
定期を落っことして大損したウォガ、いるか?
280名無しでGO!:01/10/02 23:22 ID:DPy3JCvQ
ところで定期券を再発行したとき、
チャージしていた金額はどうなるのかな?
281名無しでGO!:01/10/02 23:45 ID:pgUTghT6
>279
どちらもあり、蔚山車能
282名無しでGO!:01/10/02 23:54 ID:i2i6Vq/Y
>>280
チャージ金額も戻るはず
283名無しでGO!:01/10/02 23:55 ID:i2i6Vq/Y
>>279
危機意識の全然ないボケ発見(藁
284禿げ:01/10/03 02:11 ID:URXNOcpM
禿げ
285名無しでGO!:01/10/03 20:02 ID:AhirLMFM
いく、いく、いく、あっ、あっ、あっ
286名無しでGO!:01/10/03 21:23 ID:rL0BwkV6
>>248
違和感あるように感じましたが、言われてみれば、その通りです。ありがとうございます。
287Kitty Guy:01/10/04 00:40 ID:QH0w1rkg
紛失した場合、再発行できるというが、もし再発行して
もらう前に、拾った人間に払い戻されてしまったら?

払い戻しの際には身分を証明できるものが必要らしいが、
実際のところ、ちゃんとチェックしているのだろうか?
それに、たまたま年格好が似た人間に拾われたりしたら…

まあ、拾った人間も、払い戻そうとした時点で既に再発行
手続きがされていたら、その場で御用になっちゃうリスクが
あるんだけどね。
288287:01/10/04 00:43 ID:QH0w1rkg
それに、たまたま年格好が似た人間に拾われたりしたら…

それに、財布の中に定期券と一緒に免許証が入っていて、
それがたまたま年格好が似た人間に拾われたりしたら…

と訂正。スマソ。
289名無しでGO!:01/10/04 01:57 ID:QBK4IHFw
>>287
定期券はともかくイオカード機能の部分は払い戻しではなく,それを
使って回数券や長距離乗車券を買ってしまう奴もいるかも。

おれ先月の11日に定期券拾った。半年のやつで2ヶ月しか使ってなくて
10万円近くしていたので駅に持っていった。ネコババしようかと思った
けど持ち主の45のオヤジが可愛そうなので届けた。
290 q:01/10/04 08:20 ID:xu.sKIZg
とりあえずみんなはすぐにスイカにする?
俺はしない。色々とね・・・便利だけど
291名無しでGO!:01/10/04 13:17 ID:FVNkuk3A
A4のパンフレット出てるね。
西瓜イオは2000円だって(デポジット500円を含む)。
292名無しでGO!:01/10/04 13:35 ID:GNUktvkw
使い捨て防止の500円って

知らずに捨てるやついたら回収して金にしてやろう

しかしイオカードも実質的に一見さんおことわりですか
293八コト:01/10/04 13:43 ID:A3Rb7/22
>>292
不要になったら駅で払い戻せるよ。
ビールびんみたいなもんだと思えばよし。
294292:01/10/04 13:48 ID:GNUktvkw
>>293
わかった。
以前関係スレで漏れもビール瓶を例えに出したよ。
295名無しでGO!:01/10/04 23:51 ID:P/nSrXg2
あげ
296   :01/10/05 07:57 ID:w0nxBOqY
金券ショップが儲からなくなるな。
金券ショップを使う俺はスイカ一生使えない。。。?
金券ショップですいか売ってないかなぁ?
297名無しでGO!:01/10/05 23:39 ID:.w5Ey9BQ
三鷹駅電源入りました
298名無しでGO!:01/10/06 00:05 ID:mR/.kiXk

スイカ色違い決定 か?
299名無しでGO!:01/10/06 00:23 ID:qR7KnYr2
西瓜をかざすと、フリーパスらしいです
300名無しでGO!:01/10/06 01:46 ID:gRqJ072g
>>296
金券ショップには残額確認できる機械が無いから
未使用or使用中の区別がつかない以上買い取れないし。
原価2000円+手数料50円で売れると店が考えれば
置くかもしれないけどまずありえないだろうね
301名無しでGO!:01/10/06 03:49 ID:/TbtKai2
錦糸町も
302 :01/10/06 08:31 ID:OfwpZH.M
>>300
当分オレンジカードと普通のイオカード使うことになりそうです
つかってみたいな
303名無しでGO!:01/10/06 12:01 ID:w/kigKt.
Suicaは(R)なんだよな・・・。
鉄道系の広告で(R)なんてオリエンタルランドの強要以外でははじめて見た。
304名無しでGO!:01/10/06 12:21 ID:UumDQ1Pw
仕事で大量に使う奴以外は金券ショップ使う価値ないし
俺は新しいもの好きなんでペンギン柄のスイカを買うよ。

金券屋のイオカってせいぜい30〜50円引き程度だろ?
305名無しでGO!:01/10/06 14:21 ID:sjQ0OO3s
地元の改札機がSuica対応化されている模様(Suicaをふれてくださいって光ってる)
なんだけど、ひょっとしてもう使えるの?

あと、Suica非対応の駅ではいちいち窓口を通らないといけないの?
非対応の駅では従来の定期と同様に、自動改札に入れて通過できるのかな?
306名無しでGO!:01/10/06 20:37 ID:RPFNPcnA
age
307名無しでGO!:01/10/06 21:40 ID:RPFNPcnA
みんなSuicaに興味は無いのかYO!!!
ちっとも盛り上がらないYO!!!
308名無しでGO!:01/10/06 22:09 ID:EJviUXzk
Suica対応改札機の電源がもう入ってる駅をageてくれ!

当方の使う駅ではどこもまだ真っ黒なんだが、どうもこのスレを読んでると
もう光ってる駅があるみたいね。どのへんなんだろう?
309名無しでGO!:01/10/06 22:34 ID:UumDQ1Pw
>>305
自動改札に突っ込むのはNG!!

>>308
既出どころでは 新小岩・錦糸町・三鷹か。
中央・総武線沿線ばっかだな(w
310名無しでGO!:01/10/06 22:44 ID:hjDWEEn6
有楽町も電源はいってたよ。
311名無しでGO!:01/10/06 22:47 ID:BfMx3QaQ
川口も光ってたような。。。
312名無しでGO!:01/10/06 23:19 ID:rD6B5A6k
>>308
ベタですまんが、埼京線沿線。
313名無しでGO!:01/10/06 23:21 ID:C9/tofeo
>>308
立川も入ってる。外出だったらスマソ。
314名無しでGO!:01/10/06 23:23 ID:VoE5LMqk
>>305
対応駅間でしか発行されないでしょ 定期券は
315名無しでGO!:01/10/07 00:09 ID:uaURE12s
>>305
もう使えるよ。って優香もってる人いないだろ

非対応の駅って基本的に磁気定期しか発行しない
316名無しでGO!:01/10/07 00:21 ID:sfomd3ZY
一般客開始前の社員による最終フィールドテスト中かな?
設置後にまともに連続稼動テストしたような形跡無いし。
317名無しでGO!:01/10/07 00:45 ID:CvUjAYl2
定期入れに、2枚のICカード(スイカと従業員証)が入っています。
定期入れで改札機に触れると、どう反応するでしょうか?
318318:01/10/07 00:48 ID:HOWybsU.
横浜線橋本駅も光ってる
319名無しでGO!:01/10/07 00:53 ID:uaURE12s
>>371
ここ読めや!
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/index.html


○ 「タッチ&ゴー」の励行
読み取り部の上をSuicaが“早い速度”で通り過ぎるだけでは反応しないときがあります。

○ 電波を妨げるものといっしょにかざさない
Suicaは電波によりデータのやりとりを行うため、次のように電波を妨げるもの(金属など電気を通すもの)がSuicaと読み取り部の間、またはSuicaの近くにあると反応しないときがあります。
(1) ICテレカ等、他の非接触ICカードといっしょにかざしたとき。
(2) コイン・貴金属が入った財布にSuicaを入れてかざしたとき。
(3) ポイントカードなど、銀色地に白文字のリライト方式(白濁リライト方式)のカードといっしょにかざしたとき。
(4) タバコの箱にSuicaを差し込んでかざしたとき(使われている銀紙が電波の妨げになります)。
(5) インスタント宝くじ・スクラッチカード(材料にアルミシートを使用)等をパスケースに一緒に入れてかざしたとき。


○ 水平にタッチ
読み取り部に対してSuicaを垂直にかざすと反応しません。Suicaを読み取り部に確実にタッチして処理音を確認してください。
320名無しでGO!:01/10/07 01:35 ID:h6cZ4vZ6
横浜はまだだと思った。券売機は使えそうだけど。

>>314>>315
>>305は要するに綾瀬で下りる場合は
どうなるのかを聞きたかったのでは?
321名無しでGO!:01/10/07 09:12 ID:mpTRQ.nU
>>319
結局サイフに入れてちゃダメなのか??
322名無しでGO!:01/10/07 09:20 ID:M4OWpe4s
>>321
そのカードが非接触ICカードだったらダメ
323305:01/10/07 10:36 ID:kcnUYLuE
ども。305です。
通学区間の定期をSuicaにしたいなーと思っていたんですが、
まだ地元の改札しか対応されてないので駄目みたいですねぇ・・・鬱・・。

地元の駅はJRで、学校前の駅は東武鉄道なんですけど、
SuicaってJR以外の会社の改札では対応化しないのでしょうか?
将来的には対応化してくれるのかな?普通の定期券みたいに。
324   :01/10/07 10:38 ID:OXDMv4l6
>>323
きせるばりばりうらやましかー
325名無しでGO!:01/10/07 10:42 ID:mpTRQ.nU
>>323
JR以外でsuicaに対応するのは来年のモノレール羽田線と
りんかい線のみ。その後は未定。

っつーか厨房にマジレスだな。
少しは自分で調べろよ。>305
326名無しでGO!:01/10/07 10:43 ID:M4OWpe4s
>>323
私鉄で導入が決まってるのは東京モノレールと東京臨海高速。

その他の私鉄は計画はない。

私鉄にまでsuicaを広めるには、利用客が流行らせて「便利さ」を
口コミで広げて私鉄に無言の圧力をかける以外にない

私鉄のSFが普及したのもイオカードの便利さが浸透してきてから
だったからな。
327結局:01/10/07 18:03 ID:x2TZPL0g
既出だけど、西瓜が便利なのは先にやっているからであって、
この後に規格が違うICカードがそれなりに出て来ちゃったら、相互干渉とかで逆に不便になるような気がする。
磁気なら磁気でいいんだわ。汎用性と利便性があれば・・・。(2枚投入とか)

ところで、プリカはパンチ穴で残額目安が分かるけど、io西瓜はどうなるの?
しかも、私鉄が導入するにしろ、設備コストだけでなく、カードや入出力に係わる技術使用料もバカにならないと思う。

りんかい線が対応となると、パスネットと両方対応になるな。
328327:01/10/07 18:10 ID:x2TZPL0g
追加。
在来線定期併用の新幹線回数特急券(カンテイカイ)との併用が多いユーザはどうだろ。やはり磁気かな?
カンテイカイ希望の場合は黒マル幹証明をつける。
西瓜区間併走の新幹線駅では、新幹線コンコースからラッチ外直通出口がある駅がある。
直通で出られないのは不便そうだね。

東京−大宮ユーザの数は少ないけど、ラッシュ時を中心にバカに出来ない位はいる。
329名無しでGO!:01/10/07 18:14 ID:7wW5mw3Y
>>328
スイカのパンフによると「新幹線利用の場合は磁気定期を」となっている。
330名無しでGO!:01/10/07 18:21 ID:2I3rC8cE
>>327
激しく外出だが
西瓜の履歴は精算機・券売機・カード発行機でプリントアウト可能。
331名無しでGO:01/10/07 19:15 ID:n4kQVxmI
津田沼も光ってた
持ってる人居るのかと思ったから間違いない
332名無しでGO!:01/10/07 20:05 ID:x2TZPL0g
>327-328だが
>>330
説明不足スマソ。
データが生きているときは取り出せると思うのだが、万が一半導体のデータが飛んでしまったときはどうするのかと。
そんなに簡単には消えないのか?

>>329
ということは西瓜ゆーざがカンテイカイを欲しくなっても売ってもらえないことになるのか・・・
(それとも磁気に交換?)
333名無しでGO!:01/10/07 23:35 ID:nWwvjM.A
ICか磁気かは客の任意です

もし並行新幹線に乗る場合は有人口から入ったらいいと思う
現に今のイオカードは新幹線乗れました

当初は新幹線は有人で在来線の自動改札で入りそんで新幹線の連絡口へ
降りるときは連絡口 自動改札へ
334名無しでGO!:01/10/07 23:38 ID:Icf.emLA
>>333
新幹線に乗る場合はマルカン証明(フレックスじゃないよ)を
もらわなければならないが、
西瓜はマルカン証明もらえない
335名無しでGO!:01/10/07 23:39 ID:nmAXw9OI
>>333
ルールどおりなら現行のioは新幹線は使えないはず。
前引以外は現金払いにさせられた経験もあるし、
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/index.html
suicaイオカードは「現行どおり新幹線利用不可」と読める。
336名無しでGO!:01/10/07 23:41 ID:Icf.emLA
>>335
元レスは西瓜定期のことだと思われ
337335:01/10/07 23:44 ID:nmAXw9OI
>>336
了解。

ただ、
>現に今のイオカードは新幹線乗れました。
はどうしたことか。
338333:01/10/07 23:45 ID:nWwvjM.A
すみません。
最初の頃のイオカードは新幹線や特急急行に乗るなとは一切書いてないです
規定が出来たのは後からで 現在は在来急行特急も乗れます
             ↑(規定があるほうが変だった)

並行新幹線は定期のことで書きました
特急券さえ買えば(幹)がなくても今の定期で乗れるでしょ

それと130円で大回りした際,大久保〜新宿の切符を
高崎駅で特急券と一緒にいれたら改札機のドアあきました
339名無しでGO!:01/10/07 23:46 ID:Icf.emLA
>>338
だから特急券買ってものれねえんだマルカンがなけりゃ
340774D車掌 ◆GkCgGdL6 :01/10/07 23:46 ID:.F6eGn3k
イオは新幹線のれないぞ。
341338:01/10/07 23:50 ID:nWwvjM.A
それは新幹線を常に使うやつだろ
そうでなければ出来るはず

それと92年頃だと言ってるのですが

イオで新幹線に合法的に乗れたのを知らないのですか?
342よろしいですか?:01/10/07 23:55 ID:nWwvjM.A
 
343名無しでGO!:01/10/08 00:48 ID:97Qx7fUA
>>341
おいおい、堂々としてるな。

以下、JR時刻表より。
> <ご利用上の注意>
> 新幹線を除く特急・急行列車にご乗車いただけます。

と、書いてあるけど、何か?

違法行為も堂々とやれば、お咎め無しか。
344高卒駅員:01/10/08 00:55 ID:ft1szTL.
>現に今のイオカードは新幹線乗れました
それは便宜的取り扱いであって、本来は乗車前にきっぷに引き換える必要があります。
(今も昔も)

>特急券さえ買えば(幹)がなくても今の定期で乗れるでしょ
頻度は関係なく、マル幹証明が必要。
これも証明無くても便宜的に乗れたりするけど、本当は必要と言うことで。
今は定発で買えば勝手に印字するし、あまり意味はないけどね。
345 :01/10/08 08:57 ID:t7bi9AIg
1000円のを980円くらいに安くして欲しい
346333:01/10/08 11:21 ID:j8Bh6V2M
オレはこの記事は他の掲示板で出来たという情報を見たのでそれを元にしてかいたわけですよ

高卒駅員氏が言うように乗れたわけよ 当初のイオカードお前ら持ってるか?
何も書いてないぞ?
347名無しでGO!:01/10/08 11:23 ID:lxBTBMzc
そうそう、最初は乗れたよねぇ。
いつだったか、ポスターが貼られて「乗れません」って。
キセルされると額が大きいからか?
348名無しでGO!:01/10/08 12:16 ID:4ggfhJ/2
>>346
昔じゃできたかも知らんが今はできない。
よってsuicaも利用できない。

終了。
349名無しでGO!:01/10/08 12:21 ID:4EH/Nwck
>>346
粘着ウザイ

氏ね
350名無しでGO!:01/10/08 22:07 ID:uy.JqZqo
期限切れのSuica定期でもチャージがあればSuicaioとして使えるのかな?
351名無しでGO!:01/10/08 22:09 ID:AjOYhoAo
>>350
使える。
ただし定期の期限切れに気づかないと、じゃんじゃんなくなるまで
運賃が引かれ…
352名無しでGO!:01/10/09 01:26 ID:IZDLozm6
上ゲ
353名無しでGO!:01/10/09 01:49 ID:9qV97EpY
>>351
でも、改札に入るときに定期だと「ピッ!」、イヲだと「ピッピッ!」と音がするって
束の酢イカページに載っていたyo!
ただ、駅改札付近でちゃんと聞こえるかが問題だよね。
354名無しでGO!:01/10/09 07:52 ID:zCYyhyW6
モニターのときは周りで使ってる奴がいなかったから、あの音は
結構目立ったが、本格的に普及してくるとあっちこっちでピーピー
なってわかりずらいかもね。
355名無しでGO!:01/10/09 12:17 ID:2rIO/dyw
>>332
ICテレカのようにサーバーみたいなところに
データを保存するのだと思うが。
だから定期券を落としたときに古い定期を使えなくして、
再発行できるのだろう。
356名無しでGO!:01/10/09 12:36 ID:Hz7jRHK2
>>355
サーバーダウンが怖いね。
もちろん3重系統くらいにしているんだろうが、
それでもダウンする可能性は否定できないから…。
もしダウンした場合、全駅スイカ利用一時停止、
という事態に陥っちゃうのかなあ…??
357357:01/10/09 18:52 ID:jXgyzrZc
>>308
内房線、五井も電源が入っているのを確認。
て優香、肉眼で見たの初めてだけどキップとか定期入れると一時的に
「Suicaをふれてください」の円の周りの緑ランプが消えるんだね
358名無しでGO!:01/10/09 19:06 ID:2LUxoaK6
suicaイオカって使い切らないと返却(デポジット回収)できないの?
1回だけ使ってみたい(使いつづける気はあんまりない)けど確か2000円なんだよね。
359名無しでGO!:01/10/09 20:56 ID:ktb22USs
>>358
SF残高から手数料210円差し引いた金額の払い戻しは可。
もちろんデポジットは帰ってきます。
モニター期間はそうでした。
360名無しでGO!:01/10/09 21:20 ID:b5mga1Xk

YBB開局予定

北海道  [ 北海道 ]
東 北  [ 青森 | 岩手 | 秋田 | 宮城 | 山形 | 福島 ]
北関東  [ 茨城 | 栃木 | 群馬 ]
南関東  [ 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 ]
甲信越  [ 山梨 | 長野 | 新潟 ]
北 陸  [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東 海  [ 静岡 | 愛知 | 岐阜 | 三重 ]
近 畿  [ 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 ]
中 国  [ 島根 | 鳥取 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四 国  [ 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 ]
九 州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 大分 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖 縄  [ 沖縄 ]
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
 
361名無しでGO!:01/10/09 21:20 ID:iM4vOnXk
>>360
板違い
362名無しでGO!:01/10/09 22:38 ID:Hdz.0Tmg
関内も光ってたYO!
363名無しでGO!:01/10/09 23:59 ID:OaZmqiwM
Tamachi, too!
364名無しでGO!:01/10/10 22:55 ID:mAzZlngs
今日、磁気式定期を西瓜改札にグリグリ押し付けてる女子高生を見た。
後ろから見たので顔が見えず、ネタでやってるのかマジなのかはわからなかった。
365JR束日本:01/10/10 23:02 ID:t09SwBPk
イオカード叩き売り実施中age
366 :01/10/10 23:05 ID:/47iGrzo
>>364
SUICAがスタートしたら逆にSUICAカードを磁気券入れるところに
入れる人が出たりして。なかでカードが折れそう。折れたらチャージ
した金額パーかな?
367名無しでGO!:01/10/10 23:08 ID:mYewGj2k
モニター期間中にSuicaで通過した奴がいて、それを見たオヤジが
普通の切符をおしつけて閉じ込められたのは見たことあるな。
368名無しでGO!:01/10/11 11:29 ID:6Z1KAs3w
>>366
デポジットはとられるかもしれないが、基本的には戻ってくる。
あと、IC部分がやられなければそのまま使える筈。
369名無しでGO!:01/10/11 12:05 ID:nXV/8CEA
>>368
間違って入らない厚みにする。
って優香suicaで間違って入れるやつはまずいないと思われ。
>>367のように、真似して磁気カードをタッチ(藁
するやつのほうが多いと思われ
370   :01/10/11 20:17 ID:ZKw2QAtA
にほんじゅうすいかになればいいのに。
してつもすいかになればいいのに。
すいかでかいものできればいいのに。
すいかでなんでもかんでもできればいいのに。
371名無しでGO!:01/10/12 01:53 ID:cSUG0CGw
うちの最寄駅も黒シートがはがされて光っていた.

…ところで,西瓜って改札通るたびにサーバーにアクセスするんだよね?
トラフィックとか大丈夫なのかな?
埼京線モニターとは人も量も大違いなんだし…

あと,チャージされた金額とかはカード部に記録されるのかな?
サーバー側だけかな?
それとも両方?
仕組みがいまいちわからん…

というわけで age
372名無しでGO!:01/10/12 02:06 ID:d9HulMVs
今後は、西瓜にはどういう機能が加わっていくことになるんでしょう?
びゅーカードとは一本化されるんでしょうか?
373名無しでGO!:01/10/12 04:01 ID:PMM9gumk
スイカ・イオで乗車し、自動改札のない駅まで乗り越すと、どうなるの?
現行イオは乗車駅が印字されるけど、スイカ・イオはカードに印字されないから・・・

モニターアンケートに書いたけど、いまだによく分からん
どなたか、ご存知ですか?
374名無しでGO!:01/10/12 07:28 ID:dBP6D0X.
375名無しでGO!:01/10/12 09:10 ID:HG2N4U3.
>>374
この携帯読み取り機の運用範囲は?
これが配置されていない駅まで乗り越した場合はどうするの?
あるいは、常磐線から営団千代田線に入った場合などは…??
まあ、故意とみなして不正乗車扱いにするというのも一つの手だろうけど、
日本ではそれは事実上不可能だからねぇ…。
376名無しでGO!:01/10/12 15:42 ID:C7GQgufo
>>372
来年suicaとビューカードは一体化される。
するとチャージも携帯からアクセスしできるようになるかも。

suicaはそのチャージ機能を利用して駅構内店舗の電子マネーも
考えられてる
377名無しでGO!:01/10/12 16:05 ID:C7GQgufo
>>375
それを逆手にとって
suicaを私鉄に普及させる魂胆
378名無しでGO!:01/10/12 16:08 ID:aimUsCag
>>374のページに書いてある読み取り機だけど、
読取専用で書き込み不可なら、一般にも売って欲しい。

わざわざ印刷しなくても、読み取り機があればすぐに履歴や残高が分かるし・・・・・・

>>371
上に書いた機械で「残額・履歴」が表示されるって事は
少なくとも、IC部に履歴と残高が記録される事になるね。
379名無しでGO!:01/10/12 16:18 ID:HG2N4U3.
>>378
そうですね。
幾らくらいなら買います??
380名無しでGO!:01/10/12 21:02 ID:HLPdjGg2
age
381名無しでGO!:01/10/12 21:45 ID:2PSmNWyg
>>378
それをすると、リーダをリード&ライターに改造するヤツがでてくると思われ
382371:01/10/12 21:51 ID:crmn94bM
>>374
さんくす

>>378
考えてみるとそうですね.
ICカードに履歴などが残るというのは簡単に予想がつきますが,
紛失カードを無効化できるってことはサーバーにも似たような情報を
もっていることにもなりますよね…

374さん提示のPDFから想像するに,
サーバーは照合&認証として使っているみたいですね.
それならば仮にIC内部の情報を故意に書き換えても,わかっちゃうし…

きっとセンターのサーバーは銀行のATMサーバーなんか足元にも
及ばないものをつかっているんだろうな…
383名無しでGO! :01/10/12 21:57 ID:W5Lu8brE
しかし、JRってそんな高速回線網を
八高線の様なローカル線まで拡げていたのだろうか。
1秒程度で改札−サーバ−改札のやりとりを行わなければならんし。
384名無しでGO!:01/10/12 22:50 ID:Lw0Xngr6
>>383
ある範囲(たとえば支社)でキャッシュしているんじゃないの?
発音のアクセントでバイト仲間と議論になった。。

野菜の西瓜と同じアクセントか、はたまた逆か。。

俺的には、主に「スイスイカード」の略なんだから、
西瓜と同じアクセントで問題無いと思うんだが。
386名無しでGO!:01/10/12 22:56 ID:e7QC9S9c
俺の周りは誰何だな
387名無しでGO!:01/10/12 22:57 ID:2JXHA1l.
CMでは語尾下げでしたが・・・
388名無しでGO!:01/10/12 23:22 ID:dV8LnWZE
JRの相談窓口で聞いたら

スイ
    カ

のようだ。
389しいなん:01/10/12 23:30 ID:0jo20cp6
>>383
んじゃ、その高速回線網が絶たれてしまうと
そこでは西瓜使えないのかな?

あと0.1秒じゃなかった?
390378:01/10/13 00:38 ID:3A/OFKbY
>>379
3000円以下なら興味本意で買っちゃいますね。
391378:01/10/13 00:39 ID:3A/OFKbY
>>388
俺には窓口でそんな事を聞く勇気が無い・・・・・
392駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/13 01:08 ID:ontbHkFg
携帯型Suicaリーダは15Kぐらいするらしい。
読み取り範囲も、カードリーダから電源を誘導する関係で、5ミリぐらいまで近づけないと読まない。
393   :01/10/13 08:15 ID:UNLMsAVg
キセルする人にとってはスイカは難的だね。
スイカだとキセルできないからね。
磁気だと、精算する時に、回数券を出すまたは、電車内で精算すれば磁気には入札記録が残ったままだから、
帰りにキセルできるよね。
394名無しでGO!:01/10/13 11:27 ID:NLIadG8w
だれか本物の西瓜にSuicaを埋め込んで改札通ってくれ。
395名無しでGO!:01/10/13 11:55 ID:ybnLKoLo
>>394
不可能ではないが…
396名無しでGO!:01/10/13 23:35 ID:mi/tLgWQ
>>383,>>384,>>389

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/jouhouka-shakai-to-koutuu/130517-1-4.pdf
通信の仕組みについてはこっちのPDFの3ページ目。
駅単位のサーバだと容量が小さいだろうからすべてのキャッシュは
無理だよね。
自動改札を通過する瞬間に駅サーバで判断して弾くのは
未発行SuicaIDと紛失届けリストとブラックリスト位になるのかな?
東日本管内全域に広げるなら1日に延べ1600万人分の入出場を
管理する事になるんだからリアルタイムで処理するには....
さらに私鉄にも導入が進むなら...
駅サーバにデータが来て無い直前発行のIDの問い合わせくらいなら
それほど多く無いだろうからリアルタイム問い合わせをするだろうけど。
不正使用対抗は通過データは直後にセンターへ逐次送信して、
センター側履歴更新時に不正使用が発覚するとそのSuicaのIDが
ブラックリスト入りするとかで対応じゃないかな。
香港の不正使用対策がどうなっているか詳細は公開されてないの?
ここにソニーの関係者がいてもまずしゃべれないだろうしな
397名無しでGO!:01/10/14 04:43 ID:Db3lO4PI
パスネットも2002年3月開始として、磁気じゃなくてICでやればよかったんじゃない?
この時期にわざわざ磁気SFカードの機器を導入した会社(特に京急)は将来的に考えて
大損ではないかと?
パスネット私鉄がIC化されるのに、あと7〜8年はかかるのでは?
398名無しでGO!:01/10/14 09:53 ID:VHmUL/0y
>>397
経営センスのない会社だよ京急は。
券売機でパスネット使えないから端数使えない
399名無しでGO!:01/10/14 10:05 ID:pbxRh9Np
>>397
経営基盤の弱い鉄道会社の加盟が遅れるぞ。
パスネットは切符と同様磁気だから、
あの時期に何とかなったんじゃないかな。
400名無しでGO!:01/10/14 10:06 ID:JdRNDUz+
記念西瓜は出るのか?
401名無しでGO!:01/10/14 10:08 ID:VHmUL/0y
>>400
ペンギン柄デビュー記念suicaイオカード発売
激しく外出
402名無しでGO!:01/10/14 21:23 ID:aMXtmuqn
http://www.jreast.co.jp/hachioji/index.html
suikaになってるのが萌え
403おれ。:01/10/15 02:18 ID:+k9OLNHk
>>397
ルトランカードもSFカードだけど?
大損ではないと思う。改修して使えているものもあるし、券売機はいずれに
せよ更新せにゃならんものだし。
KQの券売機は一部を除いてやたらと時代遅れだから、タイミング的にはい
いと。
404名無しでGO!:01/10/15 02:24 ID:dLd/1xon
>>398
本当は平成12年度で券売機も入れ替えだった。
しかもパスネットのことは全くアタマにナシ。
もし実行してたら大変なことになったよ。
405名無しでGO!:01/10/15 19:40 ID:qMVfADU2
>>401
いつから発売?

やっぱり18日から?
406名無しでGO!:01/10/15 22:29 ID:H1Tlq3ek
>>401
限定suicaは小さい駅の緑の窓口でも取り扱っているかな?
407名無しでGO!:01/10/15 23:04 ID:fEBj4Zl0
拝島駅には西武とJRの連絡改札口が無いから、西武とJRの定期を別々に持ってる人は
どうなるんでしょうか?入出場記録がつかなくて大変なことになるのでは?
408おれ。:01/10/16 00:01 ID:XcvOl26Y
>>407
例の簡易改札機置くんじゃないの?
409名無しでGO!:01/10/16 00:43 ID:gRQYXAWd
11/18に西瓜を改札の反応部分に押しつける不審行為やる人きぼん。
俺やるかも。
#「だって西瓜で改札が通れるって…」
410しいなん:01/10/16 01:01 ID:pNUjBppu
>>396
紛失した定期が駅サーバに登録されるのって
その定期の経路内の駅だけかな?
経路外で、ただのioカードとして使う場合は
弾かれない。とすれば反応速度的にも大丈夫な気がする。

>>409
それで、束は西瓜が手に入りにくいこの時期に導入したのか。。。
411名無しでGO!:01/10/16 01:43 ID:ZPQF+qhv
外出かもしれないけど疑問になっている点
・西瓜で入場。西瓜のサービスエリア外(他社)駅で下車した場合どうなるの?
 磁気イオカだと、通常価格から前引きをひいた額を現金とっぱらいして、
 後でイオカ対応駅で出場処理って感じのはずですが、西瓜イオカだと、
 どこから乗ったかもわからないわけで・・・
 (もしかして、可能性がありそうなところ全部に簡易型リーダーを配るとか?)
412名無しでGO!:01/10/16 01:45 ID:ZPQF+qhv
その2
・連絡改札機にも対応するの?
 たとえば、 東京−JR−品川−京急−金沢文庫 の場合、いまなら
 東京で磁気イオカで入場。品川駅連絡改札で磁気イオカとパスネット投入
 金沢文庫でパスネットで出場。って感じでいきますが、東京駅を西瓜イオカ
 で入場した場合どうなるのでしょう?
 この前のレスにもあったとおり、(パスネットを)入れて、(西瓜を)タッチ、
 (パスネットを)キャッチして Go! が通常扱いになるのでしょうか?
 それとも、一旦JRの改札を出て、京急の改札から入れ!ということになる
 のでしょうか?
413名無しでGO!:01/10/16 01:55 ID:mhVrk1zD
>409-410
ワラタアルヨ
414   :01/10/16 12:30 ID:YdnDjUkQ
町田のハンズの所どうなるの?
こまるわ
415駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/16 14:36 ID:G9KBflVN
>(パスネットを)入れて、(西瓜を)タッチ、
>(パスネットを)キャッチして Go!
品川の連改が西瓜対応になっていればその方法でOK
対応していないなら、『一旦表に出て出直せゴルァ!!』だそうです。
416高卒駅員:01/10/16 15:29 ID:JiRJcZJq
>>402
直したみたいだけど、こちらはまだのようです(藁
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20010921/suica.html
417名無しでGO!:01/10/16 17:35 ID:s94jX4WG
>>414
他の無人駅と同じように、簡易式を設置するんじゃないかと…。
それが一番安上がりだと思うが。
418名無しでGO!:01/10/16 19:13 ID:KkgC9cuH
平塚・茅ヶ崎・辻堂が黒シートはがされて光っていたよ。
419名無しでGO!:01/10/16 19:14 ID:gNEojGjR
さりげない宣伝」だな
420名無しでGO!:01/10/16 19:48 ID:2q73b21Z
限定Suicaイオカード、10万枚というのは少ないのでしょうか多いのでしょうか?
ペンギンの絵がかわいいので1枚くらい手元に置きたいのですが無理しないと買えないですかねぇ。
421名無しでGO!:01/10/16 19:50 ID:gNEojGjR
>>420
1駅1000枚くらいの割り当てか?
売り切れることはないと思うが、多いというほどでもないな。
422名無しでGO!:01/10/16 20:04 ID:lSdBIWU+
423   :01/10/16 20:18 ID:5dtMCwDM
限定スイカ定期券ってある?

それと限定スイカイオって普通に緑の窓口かな?
424名無しでGO!:01/10/16 20:22 ID:G84x6uz9
>423

>限定スイカ定期券ってある?
 たぶん無いと思われ

>それと限定スイカイオって普通に緑の窓口かな?
 おそらく
425名無しでGO!:01/10/16 22:51 ID:MCS5bs3d
>>424
限定スイカ定期券無いのか。
定期券を限定スイカに交換しようとおもっていたのに。トホホ
426名無しでGO!:01/10/16 22:53 ID:G84x6uz9
>>425
424だが、念のために駅で聞いてみたほうが良いかも
427名無しでGO!:01/10/16 22:55 ID:fCr4bXAm
携帯suica早期きぼん
そのほうが残額確認できるので
428名無しでGO!:01/10/16 23:01 ID:Dm6H+aZr
俺の頭をかざしたら反応しそうだ。
429名無しでGO!:01/10/16 23:03 ID:wtkm9nPq
>428
ワラタアルヨ
430名無しでGO!:01/10/17 01:52 ID:gtQuOdpH
束は将来、磁気式イオカードの発売を中止するみたいです。
贈呈用と記念イオカード用に1000円券は残すそうですが…。
431名無しでGO! :01/10/17 03:12 ID:OdTfMCjO
記念suiKa-ioの発売箇所、改札か緑の窓かを同支社内の某駅で聞いてみました。
「10万枚限定だと、うちの駅にまわってくるか分からない。そう言う話はまだ聞いていない」
と言って、本題を逃げられた。欲しい人は直前に駅で聞いてみることをお勧めします。
432名無しでGO!:01/10/17 07:22 ID:ufVgHxZL
suica通の俺から言わせてもらえば今、suica通の間での最新流行はやっぱり、
モノレールsuica、これだね。
東京モノレールの駅で買って使う。これが通の乗り方。
モノレールsuicaってのは、東京モノレールの駅でしか売ってない。
そん代わり色はオレンジ色。これ。
で、普段は束でしか使わない。これ最強。
しかしこれをやると無くした時に浜松町まで出向かないといけない、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

・・・マジこれで乗ろうと思ってるんですけど。
共通だから大丈夫だよね。
433名無しでGO!:01/10/17 07:54 ID:f65IrATb
>>431
「Suika」は八王子支社限定だよ。しかも発売中止になる可能性大。
434名無しでGO!:01/10/17 17:11 ID:3bG32yJk
>>432
?????
435名無しでGO!:01/10/17 18:02 ID:N9fEuJ02
ところで、いつ発売?
436名無しでGO!:01/10/17 18:17 ID:h49p1WtA
>>435
スレのタイトルくらい見ろよ・・・・
437名無しでGO!:01/10/17 19:55 ID:OUhNqTwy
>>433
始めは何の事だか分からず????????だったが

気付いた瞬間、かなり激しくワラタ。

恐らく発売中止でしょうな(ワラ
438名無しでGO!:01/10/18 01:18 ID:2pkyfMD7
横浜線町田駅誰何改札機点灯記念age
439新松田:01/10/18 01:38 ID:THNbUii7
新松戸も点灯してたょっ! でも常磐緩行線はカナーリ営団直通客が多いから
実用になりにくいな・・・・しかも綾瀬もまだ非対応駅で逝きそうだし.
しばらくは,イオカ代用として使うしかないね トホホホ

>>432 ウマいね.でも東モノの導入は来年あたりではないかと???
じゃ東モノSuicaのJR定期もオケーっ?? 有楽町でイオカSuicaとして
購入→JRで定期として追記→東モノ印のJR定期完成!

コミケユーザーは,来年12月にりんかい線に再度書換?? 藁
440 :01/10/18 09:07 ID:59PqNWbO
>>438
ハンズ側はどうなってる?
あそこは改札口まで遠いね。
あそこを行くとハァハァしてくる。懐かしいし
441名無しでGO!:01/10/18 09:36 ID:5iBLPVK4
>>439SuicaイオカードとSuica定期券は別物じゃないの?
追記なんて出来るの?
442名無しでGO!:01/10/18 12:18 ID:v0wn3Yds
茅ヶ崎 平塚はもう 使えるのかな?
緑のランプがついたり消えたり。
ためしてみるか。
443名無しでGO!:01/10/18 14:16 ID:Llx5BVgu
>>439
有楽町でどうやって東モノのスイカ買うんじゃゴルァ!!
444名無しでGO!:01/10/18 17:44 ID:j41kPMhS
>>441
期限切れのsuica定期をsuicaイオとしてだけ使うことは可能なのだろうか。
そして、暫くして別区間の定期に。
それが可能ならできるかも。
445名無しでGO!:01/10/18 17:47 ID:HR7yASdh
>>444
可能でしょ
446  :01/10/19 09:37 ID:BtgSGZ5X
suica定期券のイオカードの機能だけを定期利用者以外が使ってもいいの?
447高卒駅員:01/10/19 09:41 ID:yIOdh542
>>446
かなり揉めそうだけど、できません。使ったら不正乗車となります。
suica定期券はSF部分も含めて「記名人式」です。
448   :01/10/19 12:56 ID:R4QJZEf6
>>447
そうですか。
ならば、いおかーどかってあげよっと
449名無しでGO!:01/10/19 16:51 ID:7/ZIAzZ1
東北線・小山駅、Suica対応改札機の電源が入ったよ!
450名無しでGO!:01/10/19 17:19 ID:oQ6Qsvv0
少し前の話だけど、橋本駅のsuica部分光ってた
451名無しでGO!:01/10/19 23:15 ID:mDo6N8xc
倉庫行き防止age
452    :01/10/19 23:20 ID:rhwyWNC5
スイカのインチャージをオレカでできない理由って何?
どうしてもオレカでインチャージしたいのになぁ。
453名無しでGO!:01/10/19 23:24 ID:Sdiv1eSP
>>452
考えられるのは
1.偽造オレカなどによるチャージの阻止
2.自社に留保する金をなるべく多くしたい
くらいか?
454名無し:01/10/19 23:32 ID:wh3a40fj
suicaのテストに参加してんだけど

大宮−渋谷間が利用経路、でも仕事で京橋へ行くことがあって
銀座線で行くわけよ。
で直帰する時は東京駅から赤羽までの切符
を買って乗るんだが大宮駅でsuicaでは出られなかった。
「入場の記録がありません」って。もちろん駅員に切符とsuica
を見せて機械でsuicaの記録を修正してもらわないとダメだった

テストだったから出られなかったのかな

普通の磁気定期だと「入場の記録なし」とか改札機の表示窓に
出るけど改札は出られるよね。
455高卒駅員:01/10/19 23:37 ID:IchUhmsT
>>454
現行イオカといっしょで、入出場記録がないと使えません。
456名無しでGO!:01/10/19 23:37 ID:4l0LnrKv
>>454
suicaは入場の記録がないと出られないので
それが正解。
457名無しでGO!:01/10/19 23:43 ID:wjFZ/mW2
両方向通行の自動改札の通路で両方向から同時にとおろうとした場合
どちらの人が通れるのかって容易にわかるのかな?

磁気式なら遅い人は切符を入れることができないから問題は少ないんだけど、
接触式だと混乱することがありそうな気が。
458名無しでGO!:01/10/19 23:44 ID:vBk/yMBE
>>458
◆ 自動改札機がSuicaを読み取れなかった場合には、「ピピピピピ」という音がして、
読み取り部の赤のランプが点灯します。Suicaをもう一度軽く読み取り部に触れてください。
459名無しでGO!:01/10/19 23:45 ID:4l0LnrKv
>>457
緑のリング型ランプが消えて読み取りを拒否するから
通れない
460名無しでGO!:01/10/20 00:59 ID:BZWAuk7M
>>444,>>445
それは困った。タッチ&ゴーだから定期入れの奥にしまい券面が見えなくなるのは必至。
期限が切れ気がつくとSF部から残高が減っていく。急いでいるときはディスプレーなんか見ないしね。
しかも普及すれば改札で「pi(定期)」又は「pipi(IO)」の聞き分けは困難だろう。
最近、更新型改札機に有効期限が表示されるのはこのためか?
461名無しでGO!:01/10/20 01:05 ID:K0pJpiEu
>440
亀レスでスマソ

町田駅のハンズ側改札口は、今でも有人のままです。
誰何導入でどうなるのか、気になってます。
あの改札口、便利なんで。
462名無しでGO!:01/10/20 01:11 ID:P9qig4aE
>>458-459
レスどうも。

459の書いた状況になるんだろうけど、かざす直前まではリング型ランプは
ついているので、自分かかざした結果でリング型ランプが消えたのか、
相手がかざしたことでリング型ランプが消えたのかを判断するためには
結局読み取りの確認音「ピッ」がどこで鳴ったかが頼りなんだよね?
なんとなく頼りないような・・・。
463高卒車掌:01/10/20 01:20 ID:gfrC5zPf
車掌としては、ヌイカのおかげで定期券の別途精算が
ほとんど必要なくなるのでありがたい。
ただ近郊区間外の精算は面倒くさい。
464名無しでGO!:01/10/20 03:25 ID:NVL/iWr2
最初のデポジット代500円ってどうよ?
いつ返してくれるんだ
465名無しでGO!:01/10/20 04:17 ID:xQYZW07m
どうでも良いから、東北上越新幹線も
「西瓜定期+特急券」で使えるようになってくれ!
466名無しでGO!:01/10/20 06:26 ID:NBvWGedc
西瓜って何?
467ASなコンダクター:01/10/20 08:32 ID:B6410mDY
>>460

最近の自改はディスプレイ部に有効期限が近づくと期限が表示される
 ようになってます。旧タイプにリーダライタ載せただけのやつはどう
 なんだろ。スイカで通れば期限が表示されるのかな?
468 :01/10/20 09:00 ID:5kUT9J4q
>>461
キセラー?
磁気のままにしておこう
469名無しでGO!:01/10/20 18:50 ID:UWKdxb4C
N40あげ
470名無しでGO!:01/10/20 23:52 ID:QGAOpDzp
>468
御意。
471名無しでGO!:01/10/21 02:26 ID:SIhD8FTc
イントネーションの点から言うと、
「西瓜」ではなく「誰何」である。
472名無しでGO!:01/10/21 03:38 ID:gAOolS7K
関東在住の関西人でよく新幹線を利用するんですが、こういう場合はどうなります?

地元駅で定期で入場、東京駅新幹線窓口で精算 帰りは地元駅で都区内駅からの
差額を定期を提示して支払っている。

西瓜で時間内の出場もチェックされたら、帰りに同じ方法を使うとその次には
その定期は入場できなくなるんでは??

どうするんだろう?
473  :01/10/21 09:43 ID:olh5VPyL
磁気もスイカくらい厳しくすればキセル減るのに
474名無しでGO!:01/10/21 09:54 ID:CWPdvntD
そんな事したら、有人改札が人で溢れます。
475   :01/10/21 15:57 ID:GTAJXXoY
>>474
どういうときに有人が必要か?

回数券で精算する人
自動改札ではない地域から入場した人
476名無しでGO!:01/10/21 16:02 ID:6x5AeXhu
>>472
窓口でスイカに記録するから大丈夫なのでは?
477名無しでGO!:01/10/21 16:25 ID:ByvJ5EXc
武蔵野線各駅も西瓜対応になるのですか?
誰か導いてくれやゴルァ
478名無しでGO!:01/10/21 17:54 ID:TJ5G9z32
少しは過去ログないし公式ページを見ることを覚えて欲しいと思う今日この頃
479名無しでGO!:01/10/21 18:19 ID:e4I4yBwG
>>472
そういう奴はSuicaにしてなくてよし。
Suicaのご利用は近郊区間の相互区間って書いてあるし
480    :01/10/21 22:35 ID:MKTsy/LC
11/18までは倉庫に入らないで欲しい
481 :01/10/22 09:36 ID:OTJQmHV1
>>453
今偽物オレカ使ってる人なんているの?
できるようにしてほしいなぁ。
どっちにしろだまされてるジャン会社としては
482名無しでGO!:01/10/22 11:39 ID:NZ30yQrN
>>481
もし「どのオレカで、どの西瓜にチャージした」っていう情報が記録されてたら・・・・・・・・
483名無しでGO!:01/10/22 17:18 ID:nkTuWQNl
アヒャ
484名無しでGO!:01/10/22 17:20 ID:ubt4t++R
いきなり使うやつ→人柱
485名無しでGO!:01/10/22 18:07 ID:Q92UIrk/
あと1ヶ月をきりました
486名無しでGO!:01/10/22 18:08 ID:Q92UIrk/
>>484
モニター3ヶ月やっただろ
487名無しでGO!:01/10/22 18:08 ID:+JcJ/rTY
>>484
漏れは人柱になるYO〜
488名無しでGO!:01/10/22 18:09 ID:+JcJ/rTY
なんかIDがカコイイ>漏れ
489名無しでGO!:01/10/22 18:42 ID:4yV+LF7/
とりあえず11/19の菊名が楽しみ
490Kitty Guy:01/10/22 22:07 ID:2uCF8r3u
今日、市川駅で「オリジナルイオカード発売終了のお知らせ」という
掲示を見かけた。「お客様自身でデザインを行うオリジナルイオカード
(オーダーメイド・レディメイド)は11月16日(金)をもって受付を
終了させていただきます。」とのこと。

まあ、オリジナルイオカード自体、作る人がどれくらいいたのか、
という気もするが、Suica導入を機に姿を消す。

JRが販売する各種の記念イオカードの類についてはどうなるのか、
気になるところだが、やはり縮小傾向→あぼーんとなるのは避けられ
ないのだろうか…
491 :01/10/22 22:25 ID:yp2BbRB0
>>489
なんで?
492名無しでGO!:01/10/22 23:20 ID:0HYPyH3U
>489
菊名か。
利用者の殆どを占める乗り継ぎ通勤客は、ほぼ磁気式定期のままだろうから、
特に混乱は起きないんじゃないだろうか。
493名無しでGO!:01/10/22 23:28 ID:4yV+LF7/
いや、自分がどうやって通ろうかと思って。
Suicaと磁気定期を同時にタッチ、投入しなきゃだめかな?
これ関係でいろいろ実験を……
494駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/22 23:33 ID:ZLJi0/sC
>>493
がいしゅつだが、磁気券を入れた時点でSuicaリーダは止まる。
自改のプログラム自体、磁気券->SuicaしかないからSuica->磁気券はエラーになる。
よって恥ずかしい思いをするだけ。
495   :01/10/23 16:47 ID:Y1eCIyiy
定期券も特性のカードでないかな?
496名無しでGO!:01/10/23 20:40 ID:1zcEd3i0
何処逝っても売り切れだYO!
497名無しでGO!:01/10/23 21:04 ID:Y5N5HbES
立川駅の改札前にSuica体験コーナーが出来てました。
498名無しでGO!:01/10/23 21:43 ID:e12Ns/gA
立川駅でも売ってないYO!
499名無しでGO!:01/10/23 21:45 ID:IVBL4w/i
>>496 >>498
何が?
まさか、Suicaとか言わないでね。
500名無しでGO!:01/10/23 21:47 ID:nBn83xsP
>>497
川口にもあった。
オバちゃんたちが楽しそうに体験してたYO!
501名無しでGO!:01/10/23 22:21 ID:snK0/EAT
>>497 >>500
品川にも朝あった。(オープン前なので警備中だった)
客先に逝くため16時ごろにも逝ったらかたづけられてる最中だった。
体験できず涙。
502名無しでGO!:01/10/24 00:39 ID:GwXvkHm3
漏れも体験したいage@静岡
503名無しでGO!:01/10/24 01:09 ID:xOn9B6c9
>>502
上京してきて下さい。
504名無しでGO!:01/10/24 01:20 ID:3mlOzrqY
イオカでチャージは出来るの?
505名無しでGO!:01/10/24 06:03 ID:m/d3WO1Y
AーB−C−D駅と有って、B−C駅間の定期保有。
AーD駅間乗ったとき、場合によっては、A−D間の運賃の方が
A−B間の運賃とC−D間の運賃の合計より安いことがある。
この場合、自動的に安い方が適用されるのだろうか?
506名無しでGO!:01/10/24 06:10 ID:XVON1nlY
イオカード機能を付与しないで、スイカ定期券と切符・精算の併用の方が無難そうだ。
良く羽田空港から京急に乗り横浜でJRに乗り換える。
これまで横浜では京急の切符とJRの定期を通して連絡改札を通ってる。
スイカの定期でも同じことができるの?
507名無しでGO!:01/10/24 07:11 ID:Q+DleQTH
>>505

それ、自分もすごく気になるYO!
508名無しでGO!:01/10/24 07:42 ID:krLia43F
>>505
されます。なんかのパンフレットで確認済み。
509ななし:01/10/24 07:45 ID:Kvpv4s32
>>505
A-BとC-Dの距離を合算して一区間として計算するから、そういうことはない。
510名無しでGO!:01/10/24 16:50 ID:EvPt8cbH
>>494
それは普通の改札口のことだろ。

漏れは横浜の連絡口で試したが、
京急券投入→西瓜マーク消えるがすぐつく→JR券投入というやりかたができるから、
たぶん京急券→西瓜の順番なら使えると予想
でも逆は無理かな・・・
511名無しでGO!:01/10/24 21:30 ID:sL4XdYWG
                 
512名無しでGO!:01/10/25 00:13 ID:5HD85ZHs
513名無しでGO!:01/10/25 00:18 ID:Y7Fcnu0v
     
514名無しでGO!:01/10/25 00:22 ID:5HD85ZHs
>>505
512ですが、勘違い。
この件はモニタ時には、安い方を自動計算でした。
ちなみにモニタ時の謝礼のグッズは特製パスケース。
複数形だと思っていたのは自分だけ??
515名無しでGO!:01/10/25 06:20 ID:7G+3Ep3e
>512
見たが、安い方が適用されるとは書いてなかった。
516名無しでGO!:01/10/25 09:59 ID:0oxDFPPG
モニターの時も改札機の「ピッ」「ピピッ」は鳴ってたの?
517名無しでGO!:01/10/25 12:13 ID:UmNUZ0aF
金額不足で精算機でのチャージ時に大きいお札しかない場合に
10000円、5000円からいくらだけチャージするとか選択できるのですか?
出来ないのなら窓口で両替を求める人が発生しそうな
518名無しでGO!:01/10/25 12:16 ID:1RzX372p
>>515
どこかで見た記憶がある。
その件に関しては、間違いない。安いほうが適用されるよ。
(キッパリ)
519名無しでGO!:01/10/25 12:29 ID:SQgFHeoG
>>515
514も書いてるがモニター時に、安い方を自動適用だったからねぇ。(ご利用案内・21ページ)
わざわざ、客からクレームが来るような改悪は行わないだろう。

>>516
鳴ってたよ。

>>517
普通にチャージするときと同じように1000円,3000円,5000円、10000円の中から選択できる。
520名無しでGO!:01/10/25 18:35 ID:9xeCPRPc
age
521名無しでGO!:01/10/26 00:14 ID:Wx6NgK6u
スレ維持
522名無しでGO!:01/10/26 00:36 ID:P0AIvfBp
age
523おれっちむらっち:01/10/26 00:36 ID:zkK7q0LC
オレンジカードで印チャージできないのは嫌だ!
524名無しでGO!:01/10/26 04:00 ID:XfLNrZam
age
ドキュが加減せずにタッチパネルにブチ当てて割りそうだな。。

JRはそこまで考えてるんかなぁ?
526名無しでGO!:01/10/26 12:02 ID:XfLNrZam
age
527名無しでGO!:01/10/26 21:40 ID:OtS81sRG
>>108
だいぶ前のスレでスマソだが
「各種割引定期券」とは、具体的には、お体の不自由なお客さまに対する割引を
適用した定期券(身体障害者割引定期券)等をいいます。
なお、通学定期券は、ご利用区間が「Suicaご利用可能エリア」の駅相互間であること等の条件に
当てはまるものであれば、Suica定期券としてお求めいただけます。
ただし、小学校に通われる際の通学定期券など、小児運賃が適用になるお客さまのSuica定
期券には、チャージ(入金)ができませんのであらかじめご了承ください。
だとさつまり、通学定期でも大人料金の厨房以上ならチャージは可能ってことらしい
528名無しでGO!:01/10/26 23:26 ID:E1I+O6lb
維持
529名無しでGO!:01/10/27 00:05 ID:KKYP1NA7
すいか
530名無しでGO!:01/10/27 00:30 ID:4qgJvqmV
>>525
愚民共はタッチパネル新型券売機にしても、
そもそもタッチパネルは「軽く、触れる」ものなのに押しボタンと同じように思い込んで、
まるでタッチパネルを壊さんかとばかりの強さで押し付けてるような連中だからな…
531":01/10/27 02:26 ID:QIsJqZPT
黄色い限定の誰何は欲しい所だが、オレンジカードと違って穴空くわけじゃないから
使えて良いよね。ただ、デポジットの500円は東にとって美味しい部分として残る。

駅、車掌区限定のオレカ&IOカード販売は今後もあり?
532NANASINO:01/10/27 03:08 ID:1UQJ2TNZ
ラジオライフにSuicaのハッキング
て優香、セキュリティ・ホールが乗っていたぞ。
533名無しでGO!:01/10/27 05:53 ID:vBQKUl0T
タッチパネルの新型券売機、ソフトタッチでは反応しないこと多い。
しかたなく壊さんばかりに強く押してる。それでも2〜3回押さねばだめなときがあるよ。

いつまでデポを取るのは良くない。
例えば、使用金額累計が10万円超えたらデポを返金するとかすべき。
何か、10年も20年も500円をJRに無利子で預けっぱなしと言うのは
納得いかない。年5%程度の利子を付けるならべつだが。
534:01/10/27 05:56 ID:7UHtFTOA
ケチケチすんな
535名無しでGO!:01/10/27 06:00 ID:tGFSbK7b
>>534
ヲタはケチが信条(ワラ
536名無しでGO!:01/10/27 06:13 ID:NGAEvpWX
>534
JRがケチだからデポを取るのでしょう。
鉄ヲタ・鉄道関係者はケチが多い?
537名無しでGO!:01/10/27 06:30 ID:okXXx742
>>530
て友香、
マジであのタッチパネルは
汚れまくってて(掃除をしてない)
押しても反応しない機械多すぎ。

あと、あれは体表面の電流を利用する物だから、
体質的に反応しづらい人もいる。
538名無しでGO!:01/10/27 07:03 ID:CC4oZPKL
>>533
どうしてそう言う発想になるかね。
suicaみたいな媒体にも無視出来ない金がかかってるものを不特定多数に渡す以上、
デポジットを取るのは当たり前だと思うけど。
継続してる人間はカネかえせって、そんな事したら返す手間ひまにカネがかかるだろう。
500円を払いたく無いなら使うな。
もっとも、今度は「客に手間を取らせる磁気式定期が同じ値段なのはおかしい」とか言い出す人間が現れそうだが。
539おれっちむらっち:01/10/27 09:03 ID:goMUOHEc
>>531
黄色ってどういう意味ですか?
540名無しでGO!:01/10/27 09:10 ID:kMFlUVcA
>>533
返してくれるだけありがたいと思え
541名無しでGO!:01/10/27 13:49 ID:50fB5z5u
>538
スイカを使ってもらいたいなら、それなりのリスクをJRはしょわにゃいかんよ。
リスク無しで客に甘えるのはいかがなものか。
10万円の累計を越えたときに500円引きで追加料金を払えるようにすれば簡単にできる。
スイカは別に、客がどうしてもほしいと言ってるサービスじゃない。
元々、定期は見せるだけで改札を通れたのが、わざわざ、機械を通すことを客に要求してきた。それがスイカでやっと元の状態に戻るだけじゃないか。
こんなのサービスじゃないよ。
その上、客からカネを預かりたいとは、何を考えてるのだ、JRよ。
>540
返して当たり前。無利子で返すのは猫ばばだよ。

お金を先取りできる商売って少ない。その1つが鉄道などの運輸機関。
IOカードにしたって、割引無しで、先に運賃をもらうのだからな。
昔の1万円のオレカは正しい商売だった。それを、偽造を理由に廃止してしまった。割り引かないIOカードは残して。
542名無しでGO!:01/10/27 13:53 ID:InjdB2xD
>>539
ペンギン柄の記念誰何だよ。
10万枚限定。
いらなくなった後もこれを記念に取って置くと、
デポジットの500円が束に永遠に残る、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
543名無しでGO!:01/10/27 14:03 ID:48lG399T
デムパな鉄ヲタがSuicaハッキングでキセルをするだろう。
544おれっちむらっち:01/10/27 14:12 ID:vL58BvnG
>>542
今後いろいろなオリジナルスイカでるかな?
出ないなら買っておきたい。
定期もおしゃれだと良いね。
定期にペンギンの絵がついているとかわいい
545名無しでGO!:01/10/27 15:22 ID:StETpnUd
TypeC age
546名無しでGO!:01/10/27 20:47 ID:Tp4ZNPMB
頻繁に記念Suicaが出ては困る。客にいくらデポジットさせる気だ?
547名無しでGO!:01/10/27 20:56 ID:InjdB2xD
>>544-546
自動カード販売機も、スイカ用のスペースって2枚分あるんだよね。
それ見たとき「ふふん、記念柄も結構出す気だな」って思ったよ。
デポジット収入はヲタがいいカモにされるんだろうね。
結構欲しくなるような柄出しまくったりして…(w
548名無しでGO!:01/10/27 21:01 ID:CQS+C+AJ
>>541
デポジットを取らなかったら、最悪の場合、カード類を一枚発売するたびに
500円分の損害を束がこうむることになるわけだが、それは総額としては
決して些少な金額ではない。それは当然運賃に跳ね返ることになるわけだ。
それを防ぎ、使い捨てされないための500円をそんなに問題視する必要があるか。
549名無しでGO!:01/10/27 21:10 ID:Tp4ZNPMB
>>547
なるほど…、鋭いですね。2000円(500円+1500円)カードしか
出さないって言ってますしね。カモにならないように気を付けます…(w

ところで一旦返却されたカードは再利用するのでしょうかね。
懐かしい記念カードがヒョッコリ出てきたり…するのでしょうか。
となると定期券なんてどこの誰が使ったか分からないものが来るのかな。イヤだな。
券面は100度の湯で2秒しかもたないくらいデリケートなものらしいので
消毒もしない(出来ない)んだろうなぁ。
550名無しでGO!:01/10/27 21:27 ID:InjdB2xD
>>549
使いまわすのは内部の部品だけだと思われ。
使い捨てカメラの「写ルンです」と同じ考え。
さすがにカードの外側の部分は一度回収したら捨てるだろ。
551  :01/10/27 23:27 ID:i6Pbgj+q
すごくけちな人を考えると
オレンジカード50枚買って1枚おまけつけてもらったほうが良いよね。
すいかは、おまけみたいの無いしなぁ。
オレンジカード偽造防ぐ為に印チャージはオレンジカードできない。
じゃあ普段今オレンジカードの偽造カードで切符買ってる人いるのかよ
552名無しでGO!:01/10/27 23:34 ID:JL9uzlNm
>>549-550
再利用と言うより、無駄に発行しないようにするためではないでしょうか?
553名無しでGO!:01/10/27 23:35 ID:ywJ+KumY
カードのコストをIOカード並に下げなくては。
デポは好ましくない。
554名無しでGO!:01/10/27 23:53 ID:CQS+C+AJ
>>550
そんな面倒くさいことはしないよ。
suica定期券ですら券面の印字を変更できるようになっているし、
だいたい、たいていのユーザーは定期入れにずっと入れたままでしょ。
汚れる要素はほとんど無いよ。
555あそこ ◆RCZKcGSQ :01/10/28 00:03 ID:2DhQRGB8
>>554
でも現代の清潔志向からすると考えられない、と思う人も多いだろうな。
もっともそんな話したら手すり、つり革…てな事になってしまいそうだが。
556名無しでGO!:01/10/28 00:09 ID:yA6oOaCd
>>552
記念カードもSuicaで出すんだからそれはないかと
557名無しでGO!:01/10/28 00:55 ID:I+C22NdX
実際はICカードの値段なんて500円なんてしないだろうから、
戻されたりしたやつは、捨てるだけじゃないのか?
西瓜でキセルの被害が減る分をその費用に回してもまだ余るだろうし。
558名無しでGO!:01/10/28 01:00 ID:DQMTIc+v


いちいちタッチせにゃならんのはなんとかならんのか?
意味無し!!!

香港のオクトパスカードはかざすだけでOK
バックに入れたまま、入札する人もいたぞ!
どうせ金かけるなら中途半端はやめろ!!!


それから紛失しても再発行できるってどういうことだ?


.
559名無しでGO!:01/10/28 01:01 ID:MDxSiwsa
>>556
記念は例外でしょうが。
560名無しでGO!:01/10/28 01:02 ID:MDxSiwsa
記念カードは今後もオレンジカードで出すんじゃないの?(基本的には)
561名無しでGO!:01/10/28 01:05 ID:IgwzyVzZ
>>558
通勤総背番号制
562名無しでGO!:01/10/28 01:11 ID:wq6HdQMj
>>97
小児定期は中学生定期の半額です。
一番安い定期だと1ヶ月たったの770円
1日30円ぐらいだな。
563情番がそんし:01/10/28 17:36 ID:JUl5HUJa
地鉄から乗った場合どうなるんだろう
あと西日暮里経由で情番各亭乗るときどうなるの?
564名無しでGO!:01/10/28 17:37 ID:M2FSXk6g
>>558
香港のなんちゃらカードの使い勝手を私は知らないが、
Suicaを実際使ってみて、かざすのもタッチするのもそんなに手間はかわらないし便利だったよ。
565名無しでGO!:01/10/28 18:39 ID:fzjvcrYz
認識範囲ならかざすだけでもいいようだが
お互い面倒なことにならないようタッチしてほしいみたい。
566名無しでGO!:01/10/28 20:02 ID:AR0DhZJw
>>558
「10cm以内にかざしてください」と「タッチしてください」
同じ仕様でもどちらが説明が簡単?ってことらしい。
JR東の就職パンフかなにかにはそう書いてあった。
567名無しでGO!:01/10/28 21:50 ID:KFf0gODn
>>558
べつにsuicaはタッチしなくてもいい。

ただ、首都圏のようなところではエラー率が大きいとまずいので
「タッチする」という表現を使ったほうがわかりやすいというだけの話
568名無しでGO!:01/10/28 21:52 ID:KFf0gODn
>>557
原価は500円を切る水準
>>257を見よ
569名無しでGO!:01/10/28 21:55 ID:Qv2/s0N/
>>567
> ○ 水平にタッチ
> 読み取り部に対してSuicaを垂直にかざすと反応しません。
> Suicaを読み取り部に確実にタッチして処理音を確認して下さい。
とプレスリリースに書いてあったけど、タッチしなくてもいいのか?
570名無しでGO!:01/10/28 22:05 ID:VbD/usHH
>>569
十分近づけて、向きさえあっていればタッチしなくても通信は行われる。

「かざす」から「触れる」と”仕様”を変更して通信の確実性の問題を
解決したのがsuica開発のミソ。
571名無しでGO!:01/10/28 22:06 ID:2NMQQjsI
バッグに入れたままでも読んでくれるかな?
572名無しでGO!:01/10/28 22:07 ID:l6/biWDB
>>558
この件はどこか別スレに書いてあったと思うが、

確か電波法の関係で出力を大きく出来ないから
半径10センチ以内(だっけ?)に近づけなきゃ逝けないと言う話。
なので、香港みたいにカナーリ遠くてもOKというのは(法律上)無理。

ちゃんと認識すれば、タッチしなくてもいい。
(が、案内上タッチしてくれと書いたほうがいいというだけの話)
573572:01/10/28 22:08 ID:l6/biWDB
なので、電波法が変わらない限り難しい。
574名無しでGO!:01/10/28 22:13 ID:KFf0gODn
>>569
水平にしないと電波を受けてsuicaが発電しないので
読み取れない
575名無しでGO!:01/10/28 23:51 ID:9cbRKqXE
倉庫行き防止age
576名無しでGO!:01/10/29 00:29 ID:jtrnP/b3

タッチ基本では
今とそうかわらんじゃん。

キセル防止のためだけか?
キセルなくなると売り上げどれくらい上がるのよ?
577名無しでGO!:01/10/29 00:42 ID:MMUZophM
損害額は年間百億単位とかいう噂
578名無しでGO!:01/10/29 00:47 ID:WhO5J1G9
>>576
定期入れから定期を出して、改札に入れ、出てきた定期を取り、定期入れにまた入れる。
という動作が
定期入れを、改札に触れる。
に変わるのだから相当違うよ。モニターやっての実感。
まぁ、自動改札導入前に駅員に見せてたのと同じような感じ。
579名無しでGO!:01/10/29 01:26 ID:jtrnP/b3
>>577
百億か
機械導入しても元取れるね
580名無しでGO!:01/10/29 01:28 ID:iNO9N+so
>>572
読みとり装置の形をオッパイにすれば、
だまっててもタッチしてくれるぞ。
581  :01/10/29 13:52 ID:g+eV19HA
おぱい
582名無しでGO!:01/10/29 15:25 ID:6hQ0+3r9
札幌でモニター中のICカードは、
2センチくらいの距離でかざしても、エラーなるよ。
システム違うかも知れないけど
583名無しでGO!:01/10/29 20:27 ID:nQtnHdLg
品川駅の京急の連絡改札口は通れるのでしょうか
横浜の連絡改札口は対応しているようですが
584名無しでGO!:01/10/29 23:47 ID:+whtfzkM
dat逝き防止age
585名無しでGO!:01/10/30 00:35 ID:4LGDTror
>>580
うまいな〜
586名無しでGO!:01/10/30 01:33 ID:WPXBdnFW
>580
ソレ、イイ!!
587名無しでGO!:01/10/30 01:33 ID:T+L3rDJ8
>>580
田○陽子を筆頭にうるさいと思われ。
588名無しでGO!:01/10/30 01:36 ID:kZ2hxOKr
>>587
ティムポも置けば問題ナシ!(w
589名無しでGO!:01/10/30 03:12 ID:T+L3rDJ8
>>588
男がそっちの改札機に当たったら激しく鬱にならんか?
590名無しでGO!:01/10/30 06:09 ID:1AaFZtsm
紙製切符の量が減ればそのコストも下がる。
スイカでデポを取るのは商売人のやることではない。
普及させたいなら、デポは無しで。
591名無しでGO!:01/10/30 06:11 ID:1AaFZtsm
同じカードを何年も使い続けたら、それなりに損耗していくだろう。
その内、「お客さん、壊したろう。デポは没収です」と言われそう。
592:01/10/30 06:12 ID:6Y4yoSL4
別に普及させたくありません。
放っといてもそのうち増えます。
593名無しでGO!:01/10/30 06:26 ID:L8prauZ9
>>592

結構いい視点だと思う。
走るんですとかsuicaは本来パイを奪い合う関係である民鉄をも
自社の顧客としてそこから金をまきあげることができるというの
が無視できないと思う。
最後にはJRと競合関係にある民鉄には高くふっかけることで、
JR絶対有利の状況を作れるかも。(考えすぎか?)
594名無しでGO!:01/10/30 07:01 ID:VrPpHBrr
500円のデポでそこまで言うかねぇ。
やっぱヲタはダメだは。

部屋とか借りたこともないんだろうな。
595名無しでGO!:01/10/30 07:47 ID:NZ7cp7sW
>>591
それは十分ありえるねえ。
596  :01/10/30 09:30 ID:OAUEdikh
スイカにクレジットもつけばクレジットからお金が落とされるんだね。
キヨスクでもスイカで買物できればな。
597名無しでGO!:01/10/30 09:51 ID:6v00Igz3
なんで500円にそんなに拘るんだ??
要らなくなったら返してくれるっていってるんだし。

それともカード収集ヲタか?
記念柄をたくさん出されたら大変だからな。
598名無しでGO!:01/10/30 16:27 ID:1IhNpRxT
>>597
そうそう
クレーマーヲタだろどうせ

嫌なら使うな
599774:01/10/30 22:49 ID:M4klHr7C
改札担当の者としては、定期券の取り違いが無くなるので、スイカマンセー!
ただ導入してしばらくは、DQN客が色々と聞いて来ることが予想されるので、鬱。
600名無しでGO!:01/10/30 22:53 ID:pj6o8OfC
>>599
お気持ちお察しします。

何気に600get?
601駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/10/30 23:40 ID:vgPCn2Rt
人間、何でも慣れちまうもんさ。その日がくるまで我慢我慢・・・
602名無しでGO!:01/10/31 00:06 ID:m/4292IA

デポジットってのは
金が足りなくて出られなくなるのを、防ぐためのものなんじゃないの?

カードにも残金表示が出るようにして欲しいが・・・
603名無しでGO!:01/10/31 03:47 ID:ebpQfqpA
SuicaをVIEWカードで買う(2000円券、デポ500円込み)

デポジット込みの2000円に対してポイントがつく。

1500円使い切り、チャージせず返却。

デポジット分は現金で戻る。

これで抗議しよう。
返金頻度が増えれば、そのうち束もデポジット制度やめると見た。
604名無しでGO!:01/10/31 09:19 ID:RWxhtuAR
>>603
最初から磁気にしとけよヴァカ
605鉄ヲタ株主:01/10/31 10:04 ID:InA25qFT
>>603
その前に、スイカとびゅうが一体化されるよ
606名無しでGO!:01/10/31 10:09 ID:PZzAbhJ9
定期を昨日無くした。
もしSuicaがもう少し早ければ……
まだ4ヶ月も残っていたのに。鬱鬱
607名無しでGO!:01/10/31 10:24 ID:gEvxir5R
新しいシステムもイイが、駅員の室を、どうにかして欲しい。南武線サイアク!
608名無しでGO!:01/10/31 10:36 ID:RWxhtuAR
>>607
そんなことこのスレで言われてもねー
609  :01/10/31 16:53 ID:y69uw6b3
>>605
ビューカードって年会費取られるよな・・・?
すいかだけどすいかもあるよね
610もしもの為の名無し:01/10/31 19:17 ID:jDgkPopB
>>599
最初は聞かれるのが当たり前。
いやなら止めれば。
このシステムはよくできているけど私鉄・地下鉄との接点がないといけない。
JRも意固地にならないで私鉄・地下鉄との共通化に邁進しましょう。
611鉄ヲタ株主:01/10/31 19:29 ID:InA25qFT
>>609
びゅうでスイカを買おうとしても、一体化されたら
「びゅうでそのまま乗れますので売れません」
てなことになるかと(ワラ
612名無しでGO!:01/10/31 19:32 ID:oTwK+IYL
漏れ的には
ケータイとの一体化に萌えだな

残額もわかるし、デポもいらなくなるはず。
613名無しでGO!:01/10/31 19:35 ID:X7uvTWx5
そのまま、投入口に入れようとする人絶対いるぞ
614名無しでGO!:01/10/31 22:52 ID:Qz5FLPYB
けーたいをか(違
615名無しでGO!:01/10/31 22:55 ID:qvwhRdY/
入ったりして。(w
ピンポン…という音とともにバラバラになったケータイが出てくる。
616名無しでGO!:01/10/31 22:57 ID:PL4Vy/uR
>>607
あきらめなさい。駅員は要するに警備員なんだから。
617名無しでGO!:01/11/01 00:58 ID:pCLZ8saF

西瓜反対!
17日にみんなで定期花王。
618名無しでGO!:01/11/01 01:07 ID:zbz2Tg9w
>>617
だから磁気のも選べるっつの。
バカバカしすぎるのでsage
619名無しでGO!:01/11/01 01:14 ID:wlndwV3O
>>604
オマエがバカ。磁気だともらえるポイント少ないじゃないか。
Suicaなら、デポジットの部分までビューポイントくれるんだぞ。おまけに
束は手間暇増える。

返金頻度を上げ、デポジットをなくさせようとするんだから、JR束が損す
る方向に仕向けるのが筋。磁気だと今までと変わらん。
620名無しでGO!:01/11/01 03:00 ID:ggrn+3RF
>>583
当面無理と思われ
横浜も地下のみ可で、跨線橋のとこの連絡口は非対応
621  :01/11/01 08:48 ID:MM5r5zrw
>>619
一番いいのは金券ショップでオレンジカード買って、
定期券はビューカード使って買って、磁気定期券でキセルだね
622名無しでGO!:01/11/01 09:10 ID:mxloSNnR
>>619
勝手にやってろ
623名無しでGO!:01/11/01 09:43 ID:ldm537Da
>>621
勝手にやってろ
624名無しでGO!:01/11/01 10:26 ID:bNd7I+Ev
あげ
625☆☆名無しでGO!☆☆:01/11/01 17:07 ID:kUAs2tY4
age
626名無しでGO!:01/11/01 22:19 ID:Up6jXayI
町田駅ターミナル口
近いうちに自動改札にする予定はあるらしい。
けど、それまでsuicaは使えないそうです。
627 :01/11/02 00:36 ID:AO3hsuhy
>>626
やだねったらやだね
628名無しでGO!:01/11/02 00:38 ID:ioO62rt/
この前川崎改札内でsuicaのでっかい看板と
台車に乗せて移動中の自動改札みたけど
何かキャンペーンでもやってたん?
629名無しでGO!:01/11/02 00:55 ID:qnNYdowG
>>628
Suica体験コーナーでは?
630名無しでGO!:01/11/02 00:56 ID:ioO62rt/
>629
体験コーナーですか、、、
ICテレカといっしょにかざしてみたかったよ。。。。
631 :01/11/02 01:00 ID:AO3hsuhy
あと2週間ちょいか
電車も乗らないニュースキャスターがコメントするのは聞きたくないよ
632名無しでGO!:01/11/02 06:02 ID:xe8Bvhqn
スイカのデポって、ほぼ永遠に帰ってこない。
通学、通勤と数10年の単位で使う。
例えば、10万円分使った客には、スイカの償却がすんだということで
デポを返却すべき。
633名無しでGO!:01/11/02 06:14 ID:cyRgxlf5
>>632
じゃあ磁気定期使え
何度もこういう意見書き込むやつがいるけど、本当にヲタってケチだな
634名無しでGO!:01/11/02 07:02 ID:aSQFIBd9
>>632
同じ1枚の定期券を数十年使うことはまず無理。
紛失したり、本人が死亡したり、定期が不要になったり。
システム自体が更新されたり。
635名無しでGO!:01/11/02 07:03 ID:xe8Bvhqn
500円稼ぐには、30分以上も働かなくてはいけない。(低賃金労働者だから)
お金の使い方を大事にしてるんですよ。
636名無しでGO!:01/11/02 07:45 ID:PoRFosHj
だからさー
500円がもったいないと思うなら使わなければいいじゃない。
磁気を全廃するとは束は一言も言ってないし。
637名無しでGO!:01/11/02 09:24 ID:OGix0yLk
なんかデポを「取られたまま」と思い込んでる奴が多いな。
例えば>>632なんか。
デポはあくまで「預かり金」であって、継続使用可能なカードを窓口へ
返却すれば返してくれるんだぞ。
使用不可能な状態にしてしまった場合は返してくれないけど、カードの
IDか何かがわかれば再発行してくれるだろう。
638名無しでGO!:01/11/02 09:26 ID:OGix0yLk
>>637
あ、「継続使用可能」というのはカードの有効期間ではなく、
カードがICカードとしての機能を喪失していない、という
意味だからね。
639 :01/11/02 09:30 ID:wt0DXjGn
500円ならいいじゃない。
640名無しでGO!:01/11/02 09:44 ID:PXHB75BL
どうせケチった500円はたいしたことに使わないんだろ
641名無しでGO!:01/11/02 09:54 ID:OGix0yLk
>>632
ああ、このレスは「使いっぱなしの人には返却すべき」と言ってるのね。
それならわかる。
642名無しでGO!:01/11/02 10:25 ID:xYDi2ROE
どうでもいいが、西瓜の都区内フリー・ホリデーパスキボン。
タッチアンドゴーで乗り放題切符!!
今すぐにでも出来そうだが。
643名無しでGO!:01/11/02 10:39 ID:ieIunDZZ
>>642
それ(・∀・) イイ!!
チャージすれば何回も使えるとかね。
644名無しでGO!:01/11/02 10:52 ID:zPQmTyJh
>>632
確かに償却が済んだら返すっていうのはアリかも。
10万円突破した時点で返金か。それくらいはやってもいいと思う。確かに。
ケチとかそういう問題じゃなくてね。
645名無しでGO!:01/11/02 10:54 ID:xYDi2ROE
>>643
よーし、俺、束日本に要望しちゃうぞ。
「貴社の西瓜システムは優れており・・・(以下略)」

以前、ホリデーパスが定期サイズじゃなくて大きかったときに、
束日本に「テメーの会社の都合で自動改札増やしたくせに
なんでフリー切符だと有人改札通らなければならないんだゴラァ!
有人改札はDQNファミリーや、くだらん質問、精算などで混んでいる。」
と何かで言ったら、定期サイズになったらしい。(表現はかなり異なる。)
(それ以後使ってないから知らないけど)

昨日、都区内フリー切符を使っていて思ったのです。
少なくとも、ホリデーと都区内のエリアはカヴァーしているから問題なし。
周遊きっぷの東京ゾーンやスーパーホリデーは無理でも仕方ないけど。

俺はKQ沿線なので、品川の連絡改札を良く使うのだが、
馬鹿だね、KQは。西瓜導入がわかってて改札機更新だから。
これからは磁気のイオカと西瓜を使い分けるわ。
渋谷〜新宿は西瓜で、渋谷〜品川は磁気とか。
646 :01/11/02 11:37 ID:JsW4IsKY
デフレが進行して、今の500円が5000円くらいの価値になったときに
Suicaを返す・・・
647名無しでGO!:01/11/02 11:41 ID:zPQmTyJh
>>646
それいい
648名無しでGO!:01/11/02 12:01 ID:xYDi2ROE
>>646
おもしろい
649名無しでGO!:01/11/02 13:53 ID:fIOhsEgF
>>645
バカはどっちだ(ワラ

品川の連絡改札は、ルトランカード販売停止のために更新が必要だったの。
撤去した古い改札機は、オーバーホールの上で上大岡のパスネット非対応
機と交換されてるんだから。

ところで、新宿の小田急連絡改札とかもSuica対応なのか?
してるわけないと思うが。束日本メカトロニクスなんて糞会社に仕事させ
るわけないし。
650名無しでGO!:01/11/02 14:00 ID:xyFfkc7m
>>649
つうか、ルトラン→パスネの時点で既にバカっぽい。
好きだけどね京急…。
651名無しでGO!:01/11/02 15:24 ID:69E4L2rz
>650
パスネは後から出たんだから、仕方ないんじゃない?
ルトカは平成6年からだよ。
652名無しでGO!:01/11/02 15:35 ID:MvoxWpYD
>>649
南口の連絡改札のところはSuicaのリーダーが光ってたよ
653649:01/11/02 16:00 ID:+uO3OtO3
>>652
あそこって束の管理じゃなかったっけ?
654649:01/11/02 16:02 ID:+uO3OtO3
649は、”小田急管理の”連絡改札の意でとってくれ。スマソ。
655名無しでGO!:01/11/02 16:16 ID:hGnWsruv
さっきSuicaのCMやってた。

→↑↓
スイカって言ってた。
656名無しでGO!:01/11/02 17:04 ID:NDx/1JFO
>>632
辞書で「デポジット」って引いて味噌
657名無しでGO!:01/11/02 18:27 ID:Fzt8tlHj
>>656
携帯にチップ搭載されるまで待て
658モドキでGO:01/11/02 18:29 ID:m5H01pW9
幕張本郷駅でも売り出されるらしい
しかしまだ「Suikaはまだ販売しておりません」
659名無しでGO!:01/11/02 18:45 ID:bqv/w3lD
紛失再発行の場合は再発行手数料1,000円及びデポジット500円を頂きます。
障害再発行の場合は無料です。
…とモニター時のご利用案内27ページに書いてあります。
文意通り解釈すると故意又はこちらの過失による破損以外は再発行は無料のようです。
660名無しでGO:01/11/02 18:53 ID:QoHARyr+
私鉄委託の厚木、綾瀬駅は。。。 ここが謎なのよん

 西瓜カードにピングーに似た?ペンジンのパンフレット
自動改札のない相模線ではエンコーダにびにーるかぶせておかれていたよ
500円; 西瓜定期だと返します: 私鉄との連絡は磁気式のまま

プリペードで媒体費用負担の会社ってあったかな?
不足の精算は現金: 煙管、薩摩の守にも効果あるというけどご利益は。。。
661名無しでGO!:01/11/02 21:55 ID:Bc7EIE+s
TVCMやってるね
662名無しでGO!:01/11/02 22:01 ID:lfYXYCFg
パンフ見ると利用不可能って書いてるね>厚木と綾瀬
ちなみにあと不可能なのは鶴見線、南武支線と青梅線の奥の方、
八高線の非電化のとこ、とあと快楽園。
663名無しでGO!:01/11/02 22:26 ID:x6tUhYsA
新宿の京王管理のJR改札は今Suica対応工事中。
664名無しでGO!:01/11/02 22:40 ID:nlWX5zzT
>>663
珍しく、KO管理のくせに、改札機は元々束のを持ってきてたような・・・
665名無しでGO!:01/11/02 22:48 ID:IRhVoMi5
高尾駅の南口も京王仕様からJR仕様に変わってました。
分倍はどうなんでしょう?
666名無しでGO!:01/11/02 22:52 ID:ogCRjmuU
拝島の西武側はどうなってるのかな
667品川ユーザー:01/11/02 22:59 ID:xYDi2ROE
>>663-665
うらやましい。
668名無しでGO!:01/11/02 23:37 ID:HRjzIe38


18キップも
IC化されたりして・・・

.
669名無しでGO!:01/11/02 23:38 ID:Pdt6KRy6
>>668
絶対無い
670名無しでGO!:01/11/03 00:02 ID:4dzK+kAZ
ほかの私鉄管理のと束口や連絡改札はどうなんでしょう?
671670:01/11/03 00:04 ID:4dzK+kAZ
なんか日本語が変でした……逝ってきます
誤:ほかの私鉄管理のと束口や連絡改札はどうなんでしょう?
正:ほかの私鉄管理の束口や連絡改札はどうなんでしょう?
672名無しでGO!:01/11/03 09:07 ID:UUOGGjFJ
自動改札併設駅タッチ部分はほとんど稼動開始してるけど、
簡易式設置駅は全部未だにカバーがかかったまま?
それともあのカバーの下は動いているのだろうか
673ハッカー:01/11/03 11:44 ID:b5Z+famo
500円: 保証金です
返還のとき戻されます

 私鉄との連絡定期は磁気式のままです:
将来は移動電話に情報を格納、与信限度設定によって
そのままで改札、精算、決済がなされるでしょう?
674名無しでGO!:01/11/03 15:22 ID:CJIR3UwH
なぎら健壱がSuicaペンギンのぬいぐるみ着てるのにはワラタ!!!
675振子・E・振雄 ◆B18Bks.Y :01/11/03 15:41 ID:UldZFKlm
スイカのシンボルマーク萌え〜.
使っている私鉄の連絡定期券,スイカに備えて分割してしまいました(笑).
これで18日からタッチアンドゴー!
676 :01/11/03 18:37 ID:oFI6NEUu
キセラーの俺も変えたいけど、キセルでいなくなるからあきらめる
677 :01/11/03 18:39 ID:vEhO0Poo
北総・京成・都営・営団なので関係ありません。
678名無しでGO!:01/11/03 18:40 ID:MOWywGZK
>673
10年後、20年後に返還されてもな。
普通、デポって短期間でしょう?
679名無しでGO!:01/11/03 23:07 ID:W6JNMfv9
680名無しでGO!:01/11/03 23:23 ID:iJhxOXWk
導入当日TVの取材が来てる改札にスイカの底にSuicaを仕込んだ物を持った人が現れることに期待age
681名無しでGO:01/11/04 00:02 ID:XM9vHiFE
松戸の新京成との連絡改札口スイカ対応みたいだけど
新京成もスイカ使えるのかな?
682名無しでGO!:01/11/04 00:03 ID:kEyKieH5
>>680

禿市区ワラタ
683名無しでGO!:01/11/04 00:27 ID:fKi/tg85
今スーパーでスイカって売ってる?
684名無しでGO!:01/11/04 00:53 ID:YI6RDLya
スイカのビーチボールはどう?
685名無しでGO!:01/11/04 02:52 ID:TA1GVzfV
>>680
んじゃ、俺は酢イカにSuicaを付けて改札機にタッチするよ。
686774:01/11/04 03:24 ID:EmohM8wG
>685
激しくワラタよ。
687名無しでGO!:01/11/04 03:34 ID:Q76h7JLe
スイカ(定期券兼iOカード)→回数券(磁気券)の併用は
きちんと出来るの? 自動精算機に入れたら、勝手にスイ
カから引き落とされたりしないの?
688名無しでGO!:01/11/04 03:43 ID:ZzlEWg8I
券売機で使い果たしたsuicaイオカをそのまま捨ててしまうのを狙うホムレスがいるかもに、10ルンペソ
689 :01/11/04 09:30 ID:NnFsiAx0
>>687
もともと差額分を回数券で払う時って有人改札じゃないか?
690名無しでGO!:01/11/04 18:24 ID:uP+EDkc3
信越線に導入してくれ…
通学に使えないじゃねーかyo!
691名無しでGO!:01/11/04 19:28 ID:0RgnPATT
ICカード:池ポチャやるといかれるかもね

 カードのお茶付けも故障の要因になるのね
磁気式はパリティになるしね

 これも盲点?
692名無しでGO!:01/11/04 19:33 ID:Tayy5hEk
>>691
密閉されてるからそう簡単にはいかれない

いかれるのは熱。
リライト式の券面修復不能になる
693名無しでGO!:01/11/04 19:34 ID:TE7X4MnV
>>687
ioでもSuicaでも他の乗車券との併用を行うときは乗車券に
引き換えて行う必要がある。

実際ioで入場して定期券併用をしようとしたら全区間の運賃を
支払う羽目になったケースがある。
(係員の好意でそうならないケースもあるのかもしれないが)
694名無しでGO!:01/11/04 20:32 ID:QREeE7x4
そういや、導入記念ペンギン柄のSUICAの話はどうなった?
ガセ?
695名無しでGO!:01/11/04 20:36 ID:GKs+HUx2
>>694
少しは自分で調べるとかしないか?
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/index.html
696名無しでGO!:01/11/04 22:00 ID:k6Jsz5QA
ペンギン柄いいね。
IOカード自販機でも買えるかな?

とりあえずSUICAのCM初めて見たのであげ
697名無しでGO!:01/11/04 22:05 ID:xLsWLru+
カードの耐久性について国土交通省のホームページより(過去レスより)
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/jouhouka-shakai-to-koutuu/130517-1-3.pdf
698 :01/11/04 23:09 ID:D3cHJmYf
限定10万枚ってどうなの?
今までオレンジカードって限定何枚くらいで発売されていたの??
699名無しでGO!:01/11/04 23:20 ID:BrDqKRZ7
定期的にこのスレは同じ話題が繰り返されているな。

タッチ&ゴーの話題(西瓜を持って入ろうというネタも必ず出る。)

限定Suicaの話題

回数券との併用その他運賃計算の話題

デポジットに文句をつける

近隣の駅のSuica対応改札状況

まぁ18日まではしょうがないのか。
700 :01/11/05 00:05 ID:E9qRsfXA
無人駅の簡易Suica、一番早く壊されるのはどこになるのかな?
壊されなくても落書きだらけになりそう・・・
701名無しでGO!:01/11/05 00:41 ID:Ew9tUVQ0
>>699
んまあ,今までとはまったく違うシステムだし,しかも,日常生活に
少なからずかかわることなんだから,しょうがないですね〜
702名無しでGO!:01/11/05 00:55 ID:o9zXHKFo
>>698
8月終わりのディズニーイオは確か限定5万枚だった。
主要駅のみ発売ながら速攻完売。
一人で何枚も買ったディズニーヲタが多かったものと思われ。

それに比べれは、今回は10万枚だし、発売当日であればマターリ買えると思われ。
1人で何枚も買うもんでもないし。
703名無しでGO!:01/11/05 02:36 ID:gMJ2u9kG
システムサスペンド状態のバイオノートと一緒に持ち歩いたら
Suicaのチップが壊れて交換するハメになったよ・・・
ノートパソコン使ってる人は気を付けたほうがいいかも
704 :01/11/05 08:26 ID:KX/8xBOc
>>702
それほど希少性なさそうだね
705名無しでGO!:01/11/05 11:30 ID:/AZtfHU6
開始当日まで売らないのか予!
706名無しでGO!:01/11/05 21:01 ID:i1gSxK12
age
707名無しでGO!:01/11/05 23:54 ID:i1gSxK12
11月18日までに倉庫落ちしそうだage
もうネタ切れ?
708名無しでGO!:01/11/05 23:54 ID:iV9hpFEQ

カード自体はいくらするんだろうか?
いままでより高くつくはず。
それがデポジット分か?
709 :01/11/06 00:13 ID:OsLGkbbY
>>707
とりあえず倉庫落ちしないようにしよう。
18日になったら、使い心地、不都合な点を書き込むであろう。
710名無しでGO!:01/11/06 00:18 ID:Q/neVSnh
今日(と言うか昨日)、八王子駅でSuica体験コーナーやってたよ。
初めて体験したけど、確かに便利だと思った。
711名無しでGO!:01/11/06 02:24 ID:eESeXwne
このレスにはまだ出てきていないようですが誤チャージ時の無手数料払い戻し、
モニタ時にはありましたが、本導入後はそのまま継続されるのでしょうかね。
条件が分かりにくいのに最近のパンフには全く書かれていない気がします。

710>>
見ました。ただですら通勤時間の改札前はごった返しているのに
体験コーナー設置を強行するとは驚かせられました。
「何もココでやらなくても…」って思いました。
その後23時頃見たら改札機はそのままで警備員1人が横で見張ってました。
明日もやるのかな。
712名無しでGO!:01/11/06 02:30 ID:gcsGomGu
>>711
あの程度の条件はわざわざ提示しなくても特に問題にならないのでは。
現在の磁気IOカードも買ってすぐに当然未使用で申告しないと払い戻しには応じないのだから。
713おれ。:01/11/06 03:25 ID:YU3dRJZ6
新宿駅地下の小田急連絡改札(小田急の管理)は非対応だった。従来どおりの
立石製らしい小田急仕様改札機。
小田急−JRと新宿で乗り継ぐ人は、南口のJR管理連絡改札を使うか、ある
いはすぐ隣のJR東管理改札から外へ出て小田急の改札から入りなおせという
ことか。

>>663
見た。いかにも東芝な改札機だね。
714名無しでGO!:01/11/06 03:43 ID:O6IfM6xB
結局、東京モノレール以外の私鉄はsuicaを導入しないのだろうか?
715おれ。:01/11/06 03:55 ID:YU3dRJZ6
>>714
パスネット導入したばかりだしね。
パスネット非導入で、なおかつJR東と連絡する鉄道以外、Suica
導入するとしてもかなり先と思われ。
716名無しでGO!:01/11/06 10:07 ID:4GzydxOV
>>714-715
がいしゅつだが、東京臨海高速鉄道(りんかい線)が
大崎延伸時に導入するという話だ。
券売機でパスネットが使えないのも、そのときに
券売機の更新を予定しているためなのか?
717おれ。:01/11/06 12:17 ID:0xEuU937
>>716
相互乗り入れの絡みだっけ?
718名無しでGO!:01/11/06 12:19 ID:GYcDYbxg
今日の朝、宇都宮の駅でキャンペーンやってた。
新幹線使えないとかいうから俺は使わないのでパス。
719名無しでGO!:01/11/06 20:20 ID:ZVuGY6Fl
age
720名無しでGO!:01/11/06 23:16 ID:lv4GTTVh
で、suicaの面白い遊び方無い?

俺は、上着の袖に入れて、何もしてないのに自動改札が勝手に開く
不思議な人をやるつもり。

あと、本物の西瓜の底にカード貼り付けて、かざして通過するのも良いな。
撮影してMADビデオとして流すか(w
721名無しでGO!:01/11/06 23:20 ID:hY2UBaEc
>>720
後者は合成でもできるぞ・・・
誰か合成得意な人名乗り出てちょ。
722名無しでGO!:01/11/06 23:23 ID:9LcsCthv
普段suicaを使ってて、

出張かなんかで長距離きっぷで入場する時に、
何かの拍子でsuicaが反応(本人気がつかず)

帰ってきてsuicaを使おうとしたら
「入場記録入りっぱなしだぞゴルァ」と表示

駅員に言ったら
「キセルしたんだろ?ゴルァ」

suica無効

こういう事がありえそう・・・。
723名無しでGO!:01/11/06 23:42 ID:JofJwwm0
>>722
ありえない。磁気券で入場する時はSuicaは反応しない。逆にSuicaが反応した時は磁気券は投入できない。
724名無しでGO!:01/11/07 00:13 ID:tODg+OVl
国仲涼子(新宿〜大宮)age
725名無しでGO!:01/11/07 00:17 ID:8Jji93Zo
>>723
後者が起こったら厄介ではあるな。
726名無しでGO!:01/11/07 00:17 ID:fPNfe4Eh
SUICAが反応した瞬間、磁気圏を投入するところが閉まると思うけど、
全く同時(実際にはSUICAの方がほんの少し先か)に
投入したら、改札はどういう反応を示すんだろう?


っつうか、今日磁気定期を普通につっこんだら、
残額不足とかいわれたぞゴラァ。<ひっかかった
SUICA対応にしてバグでてるんじゃないか・・・?
入れ直したら何事もなかったように開いたけど。
727名無しでGO!:01/11/07 00:20 ID:7ChzK5Yz
suicaのCMに出ましたage
http://www.google.com/search?q=suica+CM+%83G%83L%83X%83g%83%89&hl=ja

# このウチの一人だったりする
728名無しでGO!:01/11/07 00:22 ID:tOAGVPaU
>>714
西武多摩川線とかどうかなあ。
勝手な思いつきだけど、パスネットは導入してないよね?
729名無しでGO!:01/11/07 00:25 ID:j1VmoP9Q
>>723
たとえば、左ポケットにsuicaをいれてて、
「左の」改札機に反応しちゃう場合・・・ってのはありうるかもしれない。
730名無しでGO!:01/11/07 00:37 ID:esKvodSd

定期券入れが爆発的に売れると思われ・・・

思えば定期券入れ使わなくなってから早何年?
もうないよな〜
いつのまにみんな真面目に自動改札使うようになったんだろう。

今のうちに定期券入れ買っとかないと
品切れで値上げするかな?
731名無しでGO!:01/11/07 00:38 ID:+ria8o2I
>>729
全く無いとはいいきれんだろうが、そういう誤作動があるのを考えてICの
感知範囲を狭めてタッチ&ゴーにしたのだろうから限りなく可能性は低いんじゃない?
732名無しでGO!:01/11/07 00:39 ID:fPNfe4Eh
普通は自動改札対応の定期入れもってるんじゃ。。。

買うなら現品じゃなくて、
定期入れを扱ってる企業の株の方がいいかもな。
あがるとはおもえんけど。
733名無しでGO!:01/11/07 00:40 ID:bO6W420I
>>731
つまづいて転んで、西瓜感知器あたりで体が
支えられると同時にカードが反応というのは
大いにありそう。
レアケースだろうけど。
734名無しでGO!:01/11/07 00:44 ID:+ria8o2I
>>733
ワラタ
でもそういうレアケースも考えて束は対応マニュアルを作っているのだろうか。
普通の大企業は当然やることだが、束の場合、DQN駅員にゴルアされて終わりになりそうだな。
735名無しでGO!:01/11/07 00:45 ID:fPNfe4Eh
一回入場しちゃったらこの駅では下車の扱いできないから、
どっか隣の駅まで行ってから戻ってこいとかいいそう。
736名無しでGO!:01/11/07 00:48 ID:tc+3PwT/
>>730
個人的にはSuica用の定期券入れが欲しい。今、定期券入れを
使っているが、中に入れてあるバスの定期券が反応しそうだ。

そういえば、モニターだった人はSuica用のパスケースをくれた
らしいが、どんなの?普通のパスケースか?
737あそこ ◆RCZKcGSQ :01/11/07 00:50 ID:G9UI2i0K
>>736
ポケットはあまり多くないけど、スイカロゴとJRマークが刻印されている。
素材自体は結構良いモノのような気がするがメーカーは不明。
黒い革製です。

ちょうど前の定期入れがボロになっていて今使用中。
738名無しでGO!:01/11/07 00:51 ID:my72bXYj
739 :01/11/07 01:01 ID:jcsxF8f6
Suicaって、対応自動改札機が私鉄との連絡改札にある場合、私鉄の切符(定期)入れてからタッチするの?
だとしたら、なんかめんどくさいし、更に混雑がひどくなりそう。

まあ、使わなきゃ良い話なんだが。
740名無しでGO!:01/11/07 01:11 ID:tc+3PwT/
>>737-738
サンクス!定期を見せる部分がないんだね。当たり前か…
そのうち、定期を見せる部分がない定期券入れが売り出されそうだな。
741IC社員証にも要注意だってさ:01/11/07 02:49 ID:4dQKC1oR
>740
いやいや、一応印刷部分は残っているから、万が一の時には
(たとえば、数年前に総武緩行線で人が進入したとかで
沿線の電源がすべて落とされて自動改札がウンともスンともしなかったとき)
まだ文字部分は使うような気がする。
でも、定期入れの移動距離は有人改札より多いのよね・・・

それと、SuicaCMのペンギンの着ぐるみを着たおじさん俳優は最悪。
絵本作家を起用したイラストで創り上げてきた、今までの優しそうなイメージが全部ぶち壊し。
ほのぼの系のナレーターでも使うのかと思ったのに。
(それともペンギンキャラにすでにアニメ化の縛りでもあるのか?)
742名無しでGO!:01/11/07 12:21 ID:KyvdFqWo
>>741
なぎらけんいち
743名無しでGO!:01/11/07 17:05 ID:yXjD0Znw
>>739
切符や定期を投入した時点でSuicaのリーダ部分が停止してしまうのでは?
現に、点灯してる駅では定期入れるとS「uicaをふれて...」の緑ランプ消えるし
744名無しでGO!:01/11/07 17:05 ID:yXjD0Znw
スマソ
S「uicaをふれて...」→「Suicaをふれて...」
逝ってきます
745名無しでGO!:01/11/07 19:24 ID:ZJcQqT4c
>>739
正解。連絡改札だと磁気式の方が楽そうだな。
Suicaイオ+パスネで試してから切り替えてもいいかも。

>>743-744 連絡改札の話。たしかに通常の改札はそのような挙動を示す。
746名無しでGO!:01/11/07 22:53 ID:69r3ZgBH
定期券なくしても、手数料を払えば発行可能:

 必要以上の情報が書き込まれる問題もあるのかな?
747名無しでGO!:01/11/08 02:29 ID:ZfltROef
あと10日だage
748名無しでGO!:01/11/08 06:15 ID:ZZ2n85b3
昔、1万円のオレンジカードで10700円分乗れた。
今度、スイカは10500円払って、1万円分の乗車か。
隔世の感あり。
749 :01/11/08 09:23 ID:G8+k16yk
>>748
本当?本当ならハァハァしちゃうよ!
750749:01/11/08 09:24 ID:G8+k16yk
>>748
よみまちがえた。これじゃ抜けません。
751名無しでGO!:01/11/08 11:16 ID:22ErIvqx
購入済みの栃木⇔新宿(東武日光線・栗橋・宇都宮線)の1枚の連絡定期券を
スイカと東武磁気券に分割することってできますか?
752名無しでGO!:01/11/08 16:36 ID:af4T5YII
>>751
別々に買いなおせば?
753:01/11/08 17:15 ID:+xx68LW3
持田真樹もCMに出せよ!
754名無しでGO!:01/11/08 17:15 ID:c3jKMJML
スタートしたら、新スレ立て直そうと思うがどうよ?

人柱報告とかもあるだろうからよ
755名無しでGO!:01/11/08 19:03 ID:xKYIVlk/
>754
これまでの書き込みペースを見た限りでは、ちょうどその頃に新スレ移行と思われ。
756名無しでGO!:01/11/08 20:14 ID:qwaeaha2
導入2,3日前は普段より増えると思われ
757名無しでGO!:01/11/08 20:15 ID:qwaeaha2
変わったアイディー
758名無しでGO!:01/11/08 21:41 ID:hgZeeamb
>>752
払い戻しをするってことですか?
759名無しでGO!:01/11/08 22:30 ID:sjxwN2IK
Suicaサービス開始時における販売体制等について
http://wwwtest.jreast.co.jp/press/20011104/main.html
760名無しでGO! :01/11/08 22:38 ID:GbaEyLpI
500円払うのがアホらしいので、今までどおりにします。
761 :01/11/08 23:38 ID:G8+k16yk
>>760
定期を落とした保険と考えれば安いものよ!
762名無しでGO!:01/11/09 00:46 ID:oS1t9JNb

定期券も500円増しなのか?

会社は払ってくれるのだろうか?
763名無しでGO!:01/11/09 07:40 ID:kgEg36t0
定期を落としたことは一度もないな。
今後も無いとはいわないけど。

会社一括購入の定期はややこしそう。
会社によっては今まで通りを希望するだろうな。
764名無しでGO!:01/11/09 07:42 ID:kgEg36t0
話のたねに2000円のを買ってみて、
使い切ったら、500円返してもらおう。
765名無しでGO!:01/11/09 08:36 ID:/qQulQdA
500円は自腹でしょう。
766名無しでGO!:01/11/09 09:44 ID:5+aM3B0C
落とすというより、すりが怖い。
1度500円払えばいいわけだしね。
767名無しでGO!:01/11/09 10:12 ID:pyDVwC8F
再発行時に¥500とる
って形の方がいいな
>>766
紛失したら、駅に届け出てそのsuicaのIDを無効にしてもらえばいいよ
そーすれば、なくした定期は誰かが拾っても使えないし
自分は、新しいのをもらえるから無くした定期の有効期限内まで乗れるし
768名無しでGO!:01/11/09 12:04 ID:7PLK4l18
>>735
パスネットの場合は誤入場したら、カードはその駅の有人改札の端末で処理してもらい、
前引きされた初乗り運賃返してもらえたんだけど、そういう運用はないのかな?
ちなみに、漏れの場合、定期と間違えてパスネットを通しちゃったというミス。
769名無しでGO!:01/11/09 12:41 ID:zOtqllUN
>>759
朝に磁気定期券を渡して、夕方にsuicaを受け取るサービス云々ってあるけど
磁気定期券からsuicaに替えるのって時間かかるのか?
それと、18日時点でのsuicaの発行枚数って十分あるんだろうか?
窓口に行ったら「今切らしています」なんてことにならなければいいのだが。
18日は都合が悪くて駅に行けないので、月曜にsuicaを買おうと思っているが
行ったら売り切れ、なんてのは嫌だからなぁ。
770769:01/11/09 12:44 ID:zOtqllUN
あ、↑のsuicaって定期券の方ね。
771名無しでGO!:01/11/09 13:30 ID:xYmUzakE
age
まぁ、語ろうや(笑)
772名無しでGO!:01/11/09 15:07 ID:3CFyrHjK
>>769
書き換え者が殺到するから利用者の多い主要駅では預かると思われ
773名無しでGO!:01/11/09 16:02 ID:vkV6BGHg
書き換え者が殺到すると通常の業務に支障が出る
774769:01/11/09 18:50 ID:vUgJPmiD
>>772
なるほど、それなら納得
775 :01/11/09 21:49 ID:XQCdsi2F
携帯電話をSuicaにしてしまおうって構想があるけど、
その場合、手持ちの携帯電話機を駅に預けないとならないのかな?
その間、電話つかえないねえ。
駅員が操作間違えてメモリ消しちゃったら大変なことになりそう・・・
776名無しでGO!:01/11/09 22:04 ID:JkfcY5ao
>>775
専用サイトにアクセスしてデータ書き換え
決済はビューカードってとこだろ

有効期限は画面で確認すれば良し
チップは自分のものなのでデポジットもいらない

問題は機種変したとき
データをどう移すかだな
777名無しでGO!:01/11/09 23:00 ID:y5sD3A0m
西瓜惟夫って殘額あっても窓口持っていけばデポジットと一緒に戻ってくるの?
778しいなん:01/11/09 23:01 ID:vORZwyjo
さっきクイズ番組で
すいかってなんですか?
ってやってた。
779Kitty Guy:01/11/09 23:48 ID:4gNJ5wsl
>>763
以前も書いたような気がするが、ウチの会社の庶務担当が
定期券センタに問い合わせたところでは、一括支給分は
当面、磁気券のままとのこと。
780名無しでGO!:01/11/10 01:06 ID:nILMcefV
学生用の定期も500円払えば西瓜になるの?
781名無しでGO!:01/11/10 02:49 ID:3+tLynZZ
age
782名無しでGO!:01/11/10 09:48 ID:kkTsGzKg
>>780
yes
783通りすがり:01/11/10 10:15 ID:b9Rt4SnR
 非接触式だからと言っても、いちいち定期入れから出さなきゃ
ならないのだったら余り意味無し。ポケットや鞄などに入れたま
ま通れるようでなければ使い勝手は従来の磁気券と同じ。
 あと、JR以外はまだ磁気券だから、他社線からの乗り継ぎ客に
とってはメリット無し。
784名無しでGO!:01/11/10 10:19 ID:zI4CS/bz
>>783
激しくガイシュツだが
定期入れから出さなくていいが、カードを水平にする必要がある。

FAQでも作らなきゃダメか?
785名無しでGO!:01/11/10 10:31 ID:zI4CS/bz
〜FAQ(その1)〜
★Suicaはタッチさせなきゃダメ?
ダメということではなく、かざすだけでも反応しますが、
誤動作防止のためカードとリーダライタの交信範囲が狭いので、
確実に処理しエラー率を低くするため
「タッチ アンド ゴー」と案内されてるようです。

★記念カードは出ないの?
10万枚限定で、ペンギン柄Suicaイオカが出るよ。図柄は
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/index.html
当面これ以外は基本柄のみの発売だが、
普及すれば記念柄も出ないことはないらしい。

★磁気イオカはどうなる?
当面並行して販売されるが、普及状況をみて廃止の方向。

★私鉄との連絡定期は?
東京モノレール(02年3月〜)、りんかい線(02年12月〜)
以外の連絡定期はSuicaにすることはできません。
分割買いでJR区間だけはSuicaにすることはできますが、
連絡改札にリーダライタがなければ、使い勝手は今までの
磁気の方がいいよね。

★分割定期は対応しないの?
2枚のSuicaを同時に処理できないので
分割定期やSuica定期とイオの組み合わせなどはできません。
786名無しでGO!:01/11/10 10:46 ID:zI4CS/bz
★インチャージは?
基本的に現金(小銭不可)とビューカード決済のみ。
2万円まで。

★新幹線(フレックス)は?
当面利用できないので、磁気のまま。数年後にはSuica対応になるよ。

★Suicaのメリットって?
定期入れから出さなくていいのはもちろんだが、
紛失したとき、再発行が可能(手数料+デポ要)になるのと
紛失した定期を無効化できるのはあまり知られていない。
何十万の6ヶ月定期を買ったばかりで落としたら、泣くに泣けないでしょ?
今後は、駅構内での電子マネー化、ビューカードとの一体化、
携帯電話などとの統合が考えられている。

★車内改札は?
車掌に簡易型のリーダを持たせるから、「Suicaですから」って
乗車駅をごまかすような不正はできないよ。詳しくは
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/jouhouka-shakai-to-koutuu/130517-1-3.pdf

★一枚おいくら?
10万枚単位で500円を切る水準
Suicaはソニーの「フェリカ」というシステムを使ってるよ
「フェリカ」は香港のオクトパスと同じ方式。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/index.html
787名無しでGO!:01/11/10 10:59 ID:zI4CS/bz
★エラーにならないようにするには?
カードを「水平に」リーダライタにかざすこと。
カードにコイルが埋め込まれていて、リーダライタからの電波で
発電するが、カードを垂直にすると発電できないから反応しない。
あと、ICテレカやIC社員証などと一緒に入れないこと、
またSuica定期の券面は熱に弱いから、熱いところには置かないこと。

★行き先(降りる駅)がSuica対応じゃなかったときは?
現金精算になる。
降車データがないと次回使えないから、その駅で
降車証明をもらい、次回使うとき、駅でデータを抹消してもらう。
だから、Suica非対応駅に行くときは、あらかじめきっぷを買うのが
賢い。
788名無しでGO!:01/11/10 11:36 ID:2zyn1mB5
返却するときはカードの情報を消すだけじゃなくて
ちゃんと返さないといけないんだよね?

ということは記念カードって持ってる限り500円は戻ってこないってこと?
789名無しでGO!:01/11/10 11:37 ID:laRTeLpe
>>788
Yes
790名無しでGO!:01/11/10 11:41 ID:2zyn1mB5
>>789
だと記念カードってほとんど出なさそうだね

ところで、デポジットの経理はどうなってる?
万が一、東が倒産したときは戻ってくるのか
791名無しでGO!:01/11/10 11:44 ID:zI4CS/bz
1週間前age
792使えねえ!!:01/11/10 11:47 ID:TqkXPSsY
いやあ、勉強になるなあ。
793名無しでGO!:01/11/10 12:28 ID:FWMWrHTs
チップを起こす経費がかかったらしい

 カードのお茶付けには弱いようで
 その場合は手数料で再発行(スイカ定期)

 
794名無しでGO!:01/11/10 12:38 ID:PfelrVUP
素朴な疑問なのですが、わかる方教えてください。
デポジット付スイカ定期で同じ駅で通り抜けに使用した場合、
どういう扱いになるのでしょうか。(定期範囲内の駅で)
勝手に入場料とられたりするのでしょうか。
795名無しでGO!:01/11/10 12:39 ID:B814jF4+
>>794
入れるが出られません
796名無しでGO!:01/11/10 12:45 ID:PfelrVUP
>>795
ありがとうございます。
定期とりだすのめんどうなんでスイカにしようと思ったのですが、
止めときます。磁気だと問題なくでれるんで。使えないね〜
797名無しでGO!:01/11/10 12:48 ID:B814jF4+
>>796
って優香厳密に言えば
同じ駅での通り抜けを定期でやるのは磁気でも不正だよ

入場券を買うこと。
798名無しでGO!:01/11/10 14:24 ID:StpAyxU8
西瓜が使用可能な自動券売機は、タッチパネル新型だけなのでしょうか?
(新型でも、西瓜のシールが貼ってある機械と無い機械では、カード挿入部が微妙に違う気もしますが…)
それとも、従来の券売機でも使用可能なのでしょうか?
799名無しでGO!:01/11/10 14:28 ID:6dhVf1oI
>>798
Suicaは厚さがクレジットカードの厚さだから従来の磁気カードしか対応していない
券売機の場合物理的に挿入できないと思われ。
800名無しでGO!:01/11/10 14:35 ID:6dhVf1oI
>>all
ところでSuicaは(Suica定期・Suicaイオとも)クレジットカードで購入できるの?
801名無しでGO!:01/11/10 14:48 ID:B814jF4+
>>800
イオカはビューカードのみ
定期は一般カードでも可
802名無しでGO!:01/11/10 19:15 ID:Tzs//vJF
一般カードでチャージできたら嬉しいな
803名無しでGO!:01/11/10 19:42 ID:/XBDPyRG
>>802
それをできるようにするなら、
カードの口座から直接引き落とすようにすると思うよ。
804名無しでGO!:01/11/10 20:19 ID:ZVpbrkXk
俺がスイカを使った場合、自動改札のリーダが認識しようがしまいが、無関係に改札のバーを通過してしまうと思う。
現在の磁気式でも、機械のエラーでバーが閉じてもそのまま通過してるよ。
805名無しでGO!:01/11/10 20:22 ID:OXFtlcCo
>>797
それは不便だ。
東京駅、八重洲南口−丸の内南口を、よく通り抜けに使うんだよね。
あれぐるんと回ったら3倍ぐらい時間かかる・・・(もっとかもね)
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807名無しでGO!:01/11/10 22:22 ID:mzYVNKbl
Suica使用中にSuica Hostが落ちたらどうなるのかな?
808名無しでGO!:01/11/10 22:23 ID:C/5wtOoI
>>805
ぐるんて言うのは北口回るって事?
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810名無しでGO!:01/11/10 22:25 ID:4ajFGiEG
北口まわるにしても鍛冶橋まわるにしても3倍かかるな
旧中央郵便局専用線のトンネル開放きぼんぬ
811名無しでGO!:01/11/10 23:09 ID:3/79S8JA
オレンジやイオカードは金券ショップでちょっと安く買えるからいいけど
お金をチャージしても何のメリットもないね。利子がつくわけでもなし。
毎回、小銭で精算したほうがマシだよ。
812名無しでGO!:01/11/11 00:37 ID:Miq4RCm1
>>809
駅広告用のペンギンが書いてある2種類のポスターがあるがその他に最近CMに
使われている女優の写真が載っている広告が貼ってあったがさすがにペンギンの
ぬいぐるみ着たなぎら健一は載っていなかった(藁
813名無しでGO!:01/11/11 01:25 ID:kGf6PXAw

香港のオクトパスカードは
デポジット分までマイナスにできたが
西瓜も同じ?

であれば記念カードもうまく使えば
デポジット分無駄にしなくて済む。
ってゆうかJR丸儲けじゃん。

500円*????枚=?????円
814名無しでGO!:01/11/11 01:27 ID:xUSRZDE+
>>813
パンフ見る限りでは無理。

国仲涼子の記念カードも作ってくれれば買うのに
815名無しでGO!:01/11/11 01:56 ID:40eI31Gg
>>807
各駅にID管理の小サーバーが設置されていて、そこと自動改札で通信しているのではなかったっけ?
駅サーバーと西瓜ホストとの通信は普段は行わず、
発行、紛失、再発行時にオンラインで更新ってきいたけど・・・
816名無しでGO!:01/11/11 06:23 ID:VPp8iY8b
デポの500円がどの程度普及の妨げになるかだな。
オレンジカード、イオカードの発行コストを考慮すると、スイカは10万円分もつかったらデポは返すべきと思うよ。
817名無しでGO!:01/11/11 15:41 ID:MLNzFSdW
一応、18日は朝に買いに行きますあげ
818名無しでGO!:01/11/11 15:53 ID:TiXwZL/K
いっそのこと、銀行業でも一緒に始めればいいんでないのかな。
suicaにお金を預金すると、利息まで付きます、って。
雀の涙でもつけば、一挙に普及するかも。
819名無しでGO!:01/11/11 16:18 ID:Ri73tRsI
>>811
激しく三世
820名無しでGO!:01/11/11 16:19 ID:GOfKFB2M
サラ金はやってるが(藁
821名無しでGO!:01/11/11 16:20 ID:GOfKFB2M
>>819
じゃあ小銭で精算すれば?
822名無しでGO!:01/11/11 16:20 ID:TiXwZL/K
将来的には興味ある分野なのかな。
823名無しでGO!:01/11/11 16:25 ID:mq+XiIJp
定期の再発行が出来るのはいいけど、早く届けないと切符買われて
カードに貯めてあるお金が払い戻されてしまっている可能性も大なので
実用化されてみないと本当に便利なのかはわからないなぁ。
定期が届けられる可能性も低くなるかもしれん。
824名無しでGO!:01/11/11 16:26 ID:GOfKFB2M
>>823
今までだって定期代払い戻される可能性はあるわけだから
825名無しでGO!:01/11/11 19:28 ID:MLNzFSdW
ここにカキコしている人はペンギンの記念カードを買うのか
聞きたいあげ?

私は買うけど・・・
826名無しでGO!:01/11/11 19:30 ID:z8+a/2Ls
>>825
無地のだと味気ないから買うつもり
827名無しでGO!:01/11/11 20:55 ID:Ri73tRsI
他人の期限切れのスイカ定期券を自分のスイカ定期券に書き換えられる?
あれって表面の文字を消して書き換えるんだよね?
828名無しでGO!:01/11/11 20:56 ID:sRh+R+7O
買わない。まして死蔵するなんて
考えられない。
829名無しでGO!:01/11/11 21:31 ID:6bJYebw7
だいたい、記念suicaを買っておいて使用しないことに何のメリットがあるの?
孔が空くわけでもなかろうに。
830名無しでGO!:01/11/11 21:57 ID:wb2JdFJI
なんだかんだいって
あと1しゅうかん
831名無しでGO!:01/11/11 22:00 ID:k94oDsiq
定期がいらなくなって返すときに
IOカード部分に預けた金額はもちろん戻ってくるんですよね?
832名無しでGO!:01/11/11 22:02 ID:32O2fvdI
鉄分薄いのでいままで記念系のをかったことがないんだが、
ペンギンのは、どこでうるの?
SUICA導入駅なら買えるの?
ちょっと欲しいかも。
833名無しでGO!:01/11/11 22:03 ID:cg1HTKwt
>>827
紛失届が出されたスイカ定期は、番号を無効にして、有効期間内でも
使えない様に出来る(らしい)。スイカイオカードは?たぶんスイカイオカードも
理論的には止められると思う。
>>829
飽きたら窓口に持っていって、500円返してもらう!
834名無しでGO!:01/11/11 22:07 ID:HjgXthwX
次のスレの名前どうする?
俺1なんだけど
835名無しでGO!:01/11/11 22:25 ID:cg1HTKwt
スイカのシステムはソニーの技術らしいけど、ソニーのHPに、その技術についての
記述があったよ。
836名無しでGO!:01/11/11 22:51 ID:byQayWaG
>>834
11月18日からsuica定期券になったよー!
はダメ?
837名無しでGO!:01/11/11 23:14 ID:ebK5FLxy
>>836

このスレ11月18日までもたないようにしよ!的age
838名無しでGO!:01/11/11 23:15 ID:wb2JdFJI
>>837
むしろ11月18日に950位まで行って
新スレ立てるのが理想かと
839名無しでGO!:01/11/11 23:30 ID:rp5sN6fJ
とりあえず、話のタネに1ヶ月だけ継続で買ってみるかな。年末まで。
で、その500円はびゅうカードでいっしょに引き落とし可能ですよね?
840 :01/11/11 23:46 ID:YbeCd5pk
国仲涼子のポスターが盗まれまくって非常に困ってオリマスル
841名無しでGO!:01/11/12 00:15 ID:8LG0vIo/

17日に6ヶ月定期買いたいage

そのうち今の定期が貴重になるであろー
842名無しでGO!:01/11/12 00:55 ID:gNax33NI
なんか教えてくんみたいになってますけど。
18日以降、あえて磁気券が欲しい(分割定期とか)って事は出来るのでしょうか?
あと、Suicaイオカードは、JRカードでの購入って駄目なんでしょうか…?
843名無しでGO!:01/11/12 00:59 ID:EXYyE2cZ
質問なのですが、Suicaは18日に入手可能でしょうか?
当方、津田沼駅利用なのですが、品切れなどが無いように
朝6時に買いに行こうと思うのですが、そこまでする必要ありますか?
844名無しでGO!:01/11/12 01:30 ID:ndjVKEoL
>>841>>842
散々外出。磁気定期は残る。
>>843
記念カードでなければ売り切れることはない。
記念カードもさすがに朝6時で売り切れることはないと思われ。
845名無しでGO!:01/11/12 02:28 ID:XfAfikec
そんなことより>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとは余り関係ないけどさ。
この間、近所の新宿駅逝ったんです。新宿駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか札が立ってて、「Suica体験コーナー」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。バカかと。
お前らな、ICカードごときで普段来てねールミネ口に来てんじゃね―よ、ボケが。
ICカードだよ、ICカード。
なんか家族連れとかもいっぱいいるし、家族4人で自動改札体験か。おめでてーな。
よーしパパ山梨交通の定期で試しちゃうぞー、とかいってんの。もう見てらんない。
お前らな、パスネットやるからその通路空けろと。
新宿駅ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
新南口から入って通路代わりに3番ホーム通ってきた奴と、階段のところの改札でいつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか。そんな雰囲気が、いいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、脇の奴が「ペンギンの絵の記念カード下さい」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、記念カードなんて今日び流行んね―んだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、記念カード下さい、だ。
お前は本当に記念カードが欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、ヤフオクに転売して儲けたいだけちゃうんかと。
新宿駅通の俺から言わせて貰えば今、新宿駅通の間での最新流行はやっぱり、
中央西口、これだね。
中央西口ってのは小田急への乗換改札が多めに入ってる。そん代わり入場改札がない。これ。
で、そこから間違えた振りして京王の切符で出場。これ最強。
しかしこれをやると次から駅員にマークされるという危険も伴う、両刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあまあお前、>>1は、オレンジカードで切符でも買ってなさいってこった。
846名無しでGO!:01/11/12 09:14 ID:yiMCClgT
>>845
俺はいつもオレンジカードを金券ショップで買って使ってるよ。安いからな。
スイカイオは金券ショップで売らないし安くもならないから正直不満である。
あと、「Suica体験コーナー」は通りすがりの人がやってるの。
845さんみたいに体験する為にわざわざ新宿行かないっス。
中央西口について知りたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
847名無しでGO!:01/11/12 09:59 ID:cMeT5btS
>>842
Suicaイオカードの、JRカードでの購入はダメ
848名無しでGO!:01/11/12 18:35 ID:938oKcYZ
>>845
あと、山梨交通だけじゃなくて、
福島交通もICカードになったYO!

今度福交のIC回数券でやってみよう(藁
849848:01/11/12 18:35 ID:938oKcYZ
ちなみに、ICになっているのは郡山周辺だけ。
850名無しでGO!:01/11/12 22:08 ID:KfKLVjci
子供用のsuicaイオカードってでるの?

出るとしたら記念カードもあるのかな?
851名無しでGO!:01/11/12 22:09 ID:zqJSv6Tw
>>850
Demasen
852名無しでGO!:01/11/12 22:40 ID:ITnA31OD
もしかして、18日は各駅で徹夜組みが出たりして・・・
853名無しでGO!:01/11/12 22:44 ID:IubYfd19
>>846
西瓜普及で金券屋にオレカがあまり出回らなくなると揖屋だね。
854名無しでGO!:01/11/12 23:19 ID:Fzi2hGNa
モニターテストの時は新宿駅西口から東口への“通り抜け”が可能だったが…
やはりこれからは不可能になるのか?
855名無しでGO!:01/11/12 23:25 ID:KfKLVjci
suica定期ならOKになるんじゃないの?
856名無しでGO!:01/11/12 23:28 ID:ydtvZ+Jw
>>846
大船の金券屋では18日から扱うと掲示がでてたけど
857名無しでGO!:01/11/12 23:31 ID:/OWLpHJP
SuicaIOカードのほうは金券ショップでも売れるよな
858名無しでGO!:01/11/12 23:41 ID:6DTIO5m3
>>856-857
東京近辺では
オレンジカード、イオカード共に1000円のが980円で売ってる。
つまり98%。
スイカイオはいくらになるかねぇ?
859名無しでGO!:01/11/12 23:43 ID:/OWLpHJP
>>858
同じじゃないの?
860名無しでGO!:01/11/13 01:49 ID:2nQb6Swe
スイカ定期って、払い戻ししたら残りはスイカイオとして
つかえるのかね?もし使えるとしたら券面表示はどうなる
んだろ。
861鉄ヲタ株主:01/11/13 01:56 ID:tHqNaZjZ
>>857-859
どうやって残額調べるんだろう
わざわざ駅まで行くのかな?
862名無しでGO!:01/11/13 11:58 ID:hLZyQMO7
スイカ定期は使い切って、返せば500円戻ってくるよね。
スイカイオも戻したら500円戻ってくるの?
毎回毎回戻すやつでてこないかな?いんチャージしないで。
やっぱ再利用するのかしらね?あらって
863名無しでGO!:01/11/13 18:49 ID:qJXg/Fsl
ポケットとか、左手に持ってたりして左手を「Suicaを触れてください」に触れても認識されないかな?
それと、記念イオカードは台紙に入っていたりするのだろうか。
864863:01/11/13 18:50 ID:qJXg/Fsl
>>863に自己レス。
左手にもって右手を、でした。スマソ
865名無しでGO!:01/11/13 19:50 ID:jXHbe7lB
>>862
漏れはその予定。
8661 ◆1nTB9v2M :01/11/13 19:54 ID:tb8ngdN8
スイカ定期券って自販機でも買えるのですか?
やっぱり限定のやつは、窓口で買わないとだめなのかな。
くわしく教えてくださいな。
867名無しでGO!:01/11/13 20:47 ID:JTnDr4md
>>866
自販機でも買えるよ。
限定Suicaイオはわからんが。

テストページのほうはSuicaの所も更新になってるから参考に。
http://wwwtest.jreast.co.jp/suica/index.html
868名無しでGO!:01/11/13 23:57 ID:hLZyQMO7
>>865
あなたみたいな人がいるからやっぱ再利用かな!?
869名無しでGO!:01/11/14 00:05 ID:aZd8XCvO
日曜日にさっそく遊ぼう。

http://wwwtest.jreast.co.jp/suica/10.html
---
SFの履歴を印字したいんだけど・・・
Suicaマーク表示のある「自動券売機」「カード発売機」でSF履歴の印字ができます。
直前のご利用分最大50件まで印字しますが、当日SFを21回以上ご利用になられた場合は一部印字できない場合もあります。(入場・出場をセットで1回とします)また、一度印字された履歴は再度印字はできませんのでご注意ください。
870名無しでGO!:01/11/14 00:06 ID:qoaxIPzs
発音は西瓜でいいの?
871穴井:01/11/14 00:45 ID:BYMOioqc
私鉄連絡磁気カード式を
分割して西瓜、私鉄複数毎に分割する物好きがでるかもしれないね
872名無しでGO!:01/11/14 00:52 ID:bkw/+sPk
横浜ウォーカーにSuicaのことが書いてあったので見てみたら、
限定Suicaイオの背景が白くなっていたよ。かわったのか?
873名無しでGO!:01/11/14 01:41 ID:ofgOTKtn
自動改札機をうまく通れない人が続出するであろう
874名無しでGO!:01/11/14 01:44 ID:E9siN2nu
>>871
元々連絡定期でない漏れ(横浜線-菊名-東横線)はどうよ
Suicaへの切り替えを考えてるけど物好きに入る?
875名無しでGO!:01/11/14 01:48 ID:ZKu5sUXg
>>873
多分最初はエラー続出かと思う。
876ぎこら:01/11/14 03:08 ID:Qa6yQOi5
わざわざsuicaにするために
なにげに定期買わずに回数券で待機中だったりする。

ところで、新作看板お楽しみに!!
877名無しでGO!:01/11/14 03:12 ID:RiGxJybb
>>876
定発で定期買って、あとで発行替えすれば良いのに。
定発で買ってあれば、定発で発行替えできるよ。
878ぎこら:01/11/14 03:22 ID:Qa6yQOi5
ぎゃふん。知らなかった。
まいいや。回数券買っちゃったし。
879名無しでGO!:01/11/14 08:11 ID:yDhjlJ6K
発音は、酢イカ!?
880名無しでGO!:01/11/14 13:44 ID:K6OxAw6Z
Suica=ス(↑)イ(→)カ(↓)
だと思われ。
881名無しでGO!:01/11/14 15:48 ID:Cg/puCSJ
がいしゅつだが、
「誰何」
がいちばん近いと思われ。
882名無しでGO!:01/11/14 15:49 ID:CVU5y4OJ
国仲涼子は
急遽きまったのかな?
883名無しでGO!:01/11/14 15:57 ID:+b8j95xR
それなら紛らわしいから西瓜の絵にしないで欲しかった
884名無しでGO!:01/11/14 16:03 ID:u39sc4QB
最後に使った日から10年経つと使用、払い戻し、デジポットの返金ができなくなります。
不正に使用された場合、suicaを回収、デジポットの返金はできません。
自動改札機の処理スピードは磁気式で45人、suicaで60人です。
東京モノレールとsuicaの共通化を2002年春に行う予定です。
カードの紛失による再発行を行う場合、手数料1000円とデジポット500円をいただきます。
再発行の拒否は可能ですが、すでに入力した紛失情報は取り消せません。

カード形式:バッテリーレス
周波数:13.56Mhz
記憶容量:2KB
通信速度:212Kbps
885名無しでGO! 3800番台:01/11/14 18:14 ID:N0yEHE2Q
>876
同士!(w
886名無しでGO!:01/11/14 19:06 ID:ZKu5sUXg
>>884
suicaになっても改札機の処理人数は
たった60人なのか・・・。
887名無しでGO!:01/11/14 19:26 ID:yrodoN9X
子供用のスイカイオカードが欲しいんだけど
出ないらしい。
そこで、翌日からの子供用スイカ通勤定期を
購入し、即刻定期部分を払い戻して残りを
子供用スイカイオカードとして使うことは可能?
888名無しでGO!:01/11/14 19:42 ID:4AuO/MoV
>>887
子供用って小児用って事?
それなら不可です。小児用Suica定期にはチャージできないのでイオカードの機能は使えません。
889名無しでGO!:01/11/14 20:56 ID:NsQbuTd2
>>887
って優香イオカそのものに小児の設定がないのだから
定期云々で工作してもムダ
890名無しでGO!:01/11/14 21:34 ID:9wpU+9Qr
直接スイカと関係ない話で申し訳ございません。
私は上野までJRで通勤してますが、休日にたまに秋葉原とかに行く
ので、上野までと同じ値段である秋葉原までの通勤定期券を使用して
いるのですが、これは、不正な使用に該当しますか?
スイカになると使用履歴とか調べられそうな感じするんで、不正であ
るなら正しい定期に変えたいと思っているんですが。
891名無しでGO!:01/11/14 21:42 ID:3eq4VhxO
>>890
不正じゃないけど、会社から何か言われるんじゃないの?
892名無しでGO!:01/11/14 21:45 ID:GlX/EM5E
>>890
通学定期は学校の最寄りから自宅の最寄りまでという規程がある分、
割引率は高いものの通勤定期は購入条件が無いからどこからどこまで
勝っても問題ないよ。
それより購入時に勤務先無記入でも購入できるし。
逆に言えば同じ料金無いで最大区間で買うのが一番トク。
使わなくても一駅先まで買っていればどこかに行ったときとかの清算が
安くなる場合もある。
893名無しでGO!:01/11/14 22:03 ID:w9Wxxe3Y
JRとノーラッチで逝ける私鉄各社の有人改札口には西瓜の読み取り装置は設置するのかな?
西瓜イオで乗り越してきた場合、乗車駅が分からないのでは?〜客の自己申告で処理するんだべか??
894名無しでGO!:01/11/14 22:09 ID:VKtOE0tq
大宮−東京の定期をもってて、
赤羽乗り換えだと、正規だと210円(精算機は160円)。

帰りは券売機に定期つっこむと、
「乗換駅はどこだゴラァ」と言われるので、思わず正直に
赤羽を選んで210円払っている。

SUICAになったら、160円でしらんぷりできるな。
895名無しでGO!:01/11/14 22:26 ID:NsQbuTd2
>>894
着駅はどこなんじゃゴルア
896名無しでGO!:01/11/14 22:32 ID:1Bu7jvCR
>>895
新宿でしょ。
897名無しでGO!:01/11/14 22:36 ID:5DSFQefI
11月18日以降は、3000円と5000円のイオカードの発売は、在庫限りで終わるんだって。
1000円券は、記念カード用として残るって。
それから、スイカ・イオカードの積み増しは現金決済のみで、自社のびゅうカードも
使えないんだって。
今のうちに5000円のイオカードをたくさん買って、サンクスポイントの足しにしよう。

この話は既出でした??
898おれ。:01/11/14 22:41 ID:uOqD6WV8
>>886
人間の歩行速度も考慮しないといけないと思われ。
899名無しでGO!:01/11/14 22:41 ID:3eq4VhxO
>>897
びゅうカードでできるって書いてあるけど?
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/main_02.html
900名無しでGO!:01/11/14 22:43 ID:NsQbuTd2
>>886
くっつきすぎたら
どこからが1人目でどこから2人目かわからないだろ
901名無しでGO!:01/11/14 22:44 ID:NsQbuTd2
>>897
どこから出た話だ?ガイシュツ話題ばかり
902名無しでGO!:01/11/14 22:45 ID:3eq4VhxO
結局、びゅうカードじゃチャージできないの?
903名無しでGO!:01/11/14 22:45 ID:NsQbuTd2
あと3日持つか?
前日には新スレかもしらん
904名無しでGO!:01/11/14 22:47 ID:NsQbuTd2
>>902
できます。
一般カードは不可。

以上ガイシュツ
905名無しでGO!:01/11/14 22:49 ID:5DSFQefI
>>899
本当ですね。申し訳ありません。
3000円と5000円のイオカの券もガセかも知れません。
ご迷惑をおかけしました。
906名無しでGO!:01/11/14 22:54 ID:NsQbuTd2
>>897
>3000円と5000円のイオカードの発売は、在庫限りで終わるんだって。
これは正しい

>1000円券は、記念カード用として残るって。
記念カードではなく、普通のカードも売るよ
ただしもう基本柄は売らないんだろうな

>それから、スイカ・イオカードの積み増しは現金決済のみで、自社のびゅうカードも
>使えないんだって。
使える。

>今のうちに5000円のイオカードをたくさん買って、サンクスポイントの足しにしよう。
チャージでもポイントつくだろ
907名無しでGO!:01/11/14 22:56 ID:3eq4VhxO
>>904
カード会社でSuicaイオカードを売ってくれるか分かります?
それがなくて磁気カードも廃止なのはちょっと・・・
一般カードでチャージできないなら、一般カードでも買える手段を残してほしい
今のうち買いだめしとくか
908名無しでGO!:01/11/14 22:57 ID:NsQbuTd2
>>785-787をよく読んでください。
909名無しでGO!:01/11/14 22:58 ID:NsQbuTd2
>>907
売ってくれません
今でも磁気イオカは一般カードでは買えない
910穴井:01/11/14 23:01 ID:BYMOioqc
磁気の従来式から西瓜への変更 システム問題が。。。
911名無しでGO!:01/11/14 23:01 ID:QVtZRZ6m
>>898
技術的にどうこう、ってのはわかるんだが、
有人改札時代よりは全然少ないな、と思った(藁
912FAQ準備:01/11/14 23:03 ID:NsQbuTd2
〜FAQ(その2)〜
新スレ立てるときはコピペすること。少々修正してあります

★Suicaはタッチさせなきゃダメ?
ダメということではなく、かざすだけでも反応しますが、
誤動作防止のためカードとリーダライタの交信範囲が狭いので、
確実に処理しエラー率を低くするため
「タッチ アンド ゴー」と案内されてるようです。

★記念カードは出ないの?
10万枚限定で、ペンギン柄Suicaイオカが出るよ。図柄は
http://www.jreast.co.jp/press/20010904/index.html
当面これ以外は基本柄のみの発売だが、
普及すれば記念柄も出ないことはないらしい。

★磁気イオカはどうなる?
当面1000円券のみ並行して販売。3000・5000円券は在庫限り。
なお、普及状況をみて廃止の方向。

★私鉄との連絡定期は?
東京モノレール(02年3月〜)、りんかい線(02年12月〜)
以外の連絡定期はSuicaにすることはできません。
分割買いでJR区間だけはSuicaにすることはできますが、
連絡改札にリーダライタがなければ、使い勝手は今までの
磁気の方がいいよね。

★分割定期は対応しないの?
2枚のSuicaを同時に処理できないので
分割定期やSuica定期とイオの組み合わせなどはできません。
913FAQ準備:01/11/14 23:10 ID:NsQbuTd2
★インチャージは?
基本的に現金(小銭不可)とビューカード決済のみ。
1000円単位、2万円まで。

★買えるSuicaイオカの種類は?
2000円券1種類のみ。Suica定期はチャージがゼロからスタート。
支払いは現金かビューカードで。一般カードは不可。これは現在の磁気イオカと同じ。
ただし500円がデポだから、運賃として1500円分ね。
オクトパスのようにデポを担保にした借越しはできない。

★新幹線(フレックス)は?
当面利用できないので、磁気のまま。数年後にはSuica対応になるよ。

★Suicaのメリットって?
定期入れから出さなくていいのはもちろんだが、
紛失したとき、再発行が可能(手数料+デポ要)になるのと
紛失した定期を無効化できるのはあまり知られていない。
何十万の6ヶ月定期を買ったばかりで落としたら、泣くに泣けないでしょ?
今後は、駅構内での電子マネー化、ビューカードとの一体化、
携帯電話などとの統合が考えられている。

★車内改札は?
車掌に簡易型のリーダを持たせるから、「Suicaですから」って
乗車駅をごまかすような不正はできないよ。詳しくは
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/jouhouka-shakai-to-koutuu/130517-1-3.pdf

★1枚の原価はいくら??
10万枚単位で500円を切る水準
Suicaはソニーの「フェリカ」というシステムを使ってるよ
「フェリカ」は香港のオクトパスと同じ方式。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/index.html
914FAQ準備:01/11/14 23:14 ID:NsQbuTd2
★エラーにならないようにするには?
カードを「水平に」リーダライタにかざすこと。
カードにコイルが埋め込まれていて、リーダライタからの電波で
発電するが、カードを垂直にすると発電できないから反応しない。
あと、ICテレカやIC社員証などと一緒に入れないこと、
またSuica定期の券面は熱に弱いから、熱いところには置かないこと。

★行き先(降りる駅)がSuica対応じゃなかったときは?
現金精算になる。
降車データがないと次回使えないから、その駅で
降車証明をもらい、次回使うとき、駅でデータを抹消してもらう。
だから、Suica非対応駅に行くときは、あらかじめきっぷを買うのが
賢い。

★こども用は?
現行磁気イオカと同様、こども用はない。

★チャージ分でふつうのきっぷは買える?
券売機でOK。私鉄に逝くときはきっぷを買ってね。

★公式FAQ
http://www.jreast.co.jp/suica/10.html(準備中)
http://wwwtest.jreast.co.jp/suica/10.html
915名無しでGO!:01/11/14 23:16 ID:3eq4VhxO
>>909
そういうことじゃなくて、今はカード会社が5000円券を売ってくれてるんだけど
5000円券がなくなっちゃうと、どうなるのかなと思って
916FAQ準備:01/11/14 23:18 ID:NsQbuTd2
>>915
なにそれ、JRでなく、カード会社から買い付けるということ?
それは5000イオカがなくなったらおしまいだろうね
917名無しでGO!:01/11/14 23:22 ID:3eq4VhxO
>>916
そういうこと。
JCBだと東京駅八重洲北口とかにある自動販売機で売ってるから
いつもそこで買ってるんだけどね
918名無しでGO!:01/11/14 23:30 ID:+YOBoW8d
俺さ、外房線の上総一ノ宮なんだけど。最寄の駅
茂原まで使えるのに・・。なぜ、一ノ宮使えないんじゃ。JRめ〜〜〜
919名無しでGO!:01/11/14 23:34 ID:Kwp4XHEJ
JR束の定期を使ってない者には無縁となりそうだ。
920ぎこら:01/11/14 23:59 ID:Qa6yQOi5
>>912-914
FAQお疲れ様です。
新スレ、ちょうど、11月18日に立てられれば
いいんだろうけど、流石にそこまでもたなそうだね。
18日は看板もお楽しみに!!
921名無しでGO!:01/11/15 00:37 ID:VPFh5hl3
記念カードはどこで買えるの?
922名無しでGO!:01/11/15 00:53 ID:z5USTrNa
もう出たネタだったすまそ

Suica定期券は乗車から下車までに制限時間とかあるの?
品川とか東京のように構内にレストラン等のある駅で
待ち合わせや打ち合わせで長時間滞在して、
出場時にお咎め受けたりはしないのですか?
磁気券ではお咎めの経験は無いのですが、、、
923おれ。:01/11/15 01:25 ID:IG+Y9YWv
精算機でもSuicaの2枚処理って対応しないのかな?
自改はできなくても精算機はやってもよさそうだが。
924名無しでGO!:01/11/15 02:11 ID:tfLPNUB0
>>923
けどさ、その2枚ってきっと同じ財布に入れておくんでしょう?
入る時に2つあると入れてもらえないよ。
1人1枚が原則だと認識しておきたい。

土曜日までに1000いけばいいですね。
925名無しでGO!:01/11/15 09:02 ID:+bGBSc4B
age
926FAQ準備:01/11/15 12:08 ID:MMWS9b8f
>>922
制限とかはないはず
実際経路が多すぎてやれない
927名無しでGO!:01/11/15 17:40 ID:pu+zq524
>>922
たぶん磁気券と同レベルだと思う。

時たま改札機のチェックを厳しくして、
その時に引っかかったら運が悪かったね、って感じ。

駅構内の店にいたならそこのレシートとかは
改札出るまで持ってた方がいいと思う。
(証拠になる)
928名無しでGO!:01/11/15 19:19 ID:+bGBSc4B
押上
929名無しでGO!:01/11/15 19:26 ID:p+LByWko
>>927
複数人で改札内の喫茶店にいて、一緒に会計したあと別れて、
別々の駅で改札を出るときに引っかかったら、レシートもクソもないが?
930名無しでGO!:01/11/15 20:00 ID:CNde3kgw
んなもん「ぐだぐだ言うなら構内に店つくるなゴルア」と一喝すりゃ平気よ
931名無しでGO!:01/11/15 20:10 ID:YQgucF52
今日入手した西瓜ご利用案内に
乗り換え口などで使えない駅が書いてあった。
932名無しでGO!:01/11/15 21:25 ID:t6Gn6isx
>>931
俺ももらってきたがモニター時になかった機能として、定期の有効期限が14日未満になった時や
スイカイオの残額が1000円を切ると改札機での処理音を変えられるらしい。
933怠慢駅員:01/11/15 22:03 ID:a5AHlYaz
>>932
マニュアルには
>お客様が「期限切れ後はSFから減算しない」仕様に変更を希望される場合は、
>窓口精算機で係員が変更できるようにしています
と書いてある。

パンフにこれは書いてあった?
934名無しでGO!:01/11/15 22:07 ID:mBhjhzfv
>>930
その通り。
正規に乗ってるのにグダグダ言われたら、
こっちもグダグダ返しましょう。
935名無しでGO!:01/11/15 22:08 ID:t6Gn6isx
>>933
書いてあるよ。
原文は
●お客様のご希望により、Suica定期券では定期券機関終了後にイオカード機能のみを
ご利用停止とすることもできますので駅改札係員までお申し出ください。
となっている。
仕事が増えて大変だね。
936名無しでGO!:01/11/16 00:00 ID:oKLFP1Er
937某掲示板より:01/11/16 01:21 ID:x8kroLzR
東急もICカード導入へ
ttp://news.lycos.co.jp/search/story.html?query=%83J%81%5B%83h&q=15nikkankgcf004
>東急電鉄ではJR東日本のシステムを使用する。

私鉄でもSuicaが使える可能性が出てきましたね。
938:01/11/16 01:33 ID:RaVEQTr5
ばんざーい。
東急でもスイカが使えるぞ!
なんかうれしい。
939名無しでGO!:01/11/16 01:49 ID:6xMb4QlX
>>937
消えるといけないから、全文書いておこうか。

東急電鉄、来年度中にも改札に非接触型ICカードシステム導入へ (日刊工業新聞)


2001年11月15日(木)8時30分


 東京急行電鉄は2002年度中にも改札に非接触型ICカードシステムを導入する。
来年3、4月をめどに、三軒茶屋と下高井戸を結ぶ「世田谷線」で試験運行を開始、
早ければ03年春に本格導入できる見通し。
ICカードを使った改札システムは、JR東日本が国内第1号として今月18日からサービスを始めるほか、
JR西日本や阪急電鉄もIC化を検討中だが、東急電鉄ではJR東日本のシステムを使用する。
関東私鉄大手の東急のIC導入により、鉄道事業におけるICカード化が早期に進む可能性が出てきた。

 非接触型ICカード改札システムは、定期券やカードをケースから出さずにパネルに軽く触れるだけで
改札機を通過できる仕組み。磁気カードに比べ膨大な記憶容量を持つため、
改札以外の多様なサービス・ビジネスに対応できる多機能カードとして期待されている。
940名無しでGO!:01/11/16 03:04 ID:pJpYLWsW
よりによって湘南新宿ラインで対立する事になる会社がね。
ただ利用者にしてみれば喜ばしいことだ。大塚社長の陳情周りの成果か。
941名無しでGO!:01/11/16 05:58 ID:gjqEQZrA
>>940
これで渋谷−横浜がJR不利になったらシステムの利用料を
大幅値上げしたりして・・・ある意味JRには理想的な展開?
942名無しでGO!:01/11/16 07:01 ID:0PGvEyS8
>>941
東急がそんなシステム利用契約を結ぶわけがないだろ。
せいぜいICカードシステムの販売価格の数%がメーカー経由で
間接的に束に渡るだけだよ。
943名無しでGO!:01/11/16 11:40 ID:9p6NbAEn
このシステムがsuicaと同じものとはいえ、必ずしも共通化されるという
保証は現段階ではまだ無い。ただ、システム開発段階から束が一枚噛んでいる
うえ、その束はsuica運用の他社との共通化を旗印に掲げているから、お
そらくこのシステムを東急が導入するという契約に至った時点で、将来の共通
化が条件とされている可能性が高いと推測される。

来春の世田谷線での実験の時点では独自の運用とし、全線導入時にはsuic
aとの共通運用が図られると思う。

それにしても、これが急速に普及したら、京急はフトコロが痛いね(w
944名無しでGO!:01/11/16 12:26 ID:FUzXrCQ9
>>943
常識的に考えれば共通化しか道はないとおもわれ。
でないと、菊名の乗り換え改札で大混乱は必至。
同じシステムのICカードである以上、リーダー/ライターは
同時に1枚しか処理できないからね。
(他にもあったかな?束−109の連絡自動改札)
945名無しでGO!:01/11/16 12:31 ID:9p6NbAEn
>>944
おっしゃるとおりですな。
ということは、ほぼ確実に共通化が図られる…と。

問題は、東急と営団の相互直通運転が多いことか…。
田園都市線沿線から青山辺りへ行く場合に、
乗ってから渋谷で降りるか表参道まで乗っていくかを
決めることなんか多いと思うんだけど、そういうことで
営団側への乗り越しが多くなると、処理が大変そう…。
そうでなくても営団はDQNだから、あとでモメたりしないか…。
946名無しでGO!:01/11/16 12:38 ID:g6RaYqdn
>944
今は有人だけど、横浜駅は連絡改札自動化のばあいその可能性があるね。
つか、簡易端末で良いから置いてくれないかな、横浜駅の連絡改札…
947名無しでGO!:01/11/16 15:00 ID:BHsomFSo
>944
菊名の他には、五反田。
五反田では一度スイカで改札外に出場してから改めて東急の改札で入場するよう掲示がでてるよ。
948名無しでGO!:01/11/16 15:06 ID:Uau3WA0T
>>947
五反田の連絡改札はスイカ未対応なんですね。
菊名のやつはスイカ対応なので、
明後日、スイカ−パスネの乗り継ぎを試してみるつもり。
あと大井町にも束−109連絡自動改札ありませんでしたっけ?
949名無しでGO!:01/11/16 15:38 ID:fmmxtiaF
ちょいと質問です。
磁気定期券をSuica定期にしたいんだけど、
500円(デポジット)払うだけでペンギンのカードにすることってできるの?
やっぱり2000円のヤツを1回買わないとダメなの?
950FAQ準備:01/11/16 15:50 ID:GUHxs8X0
>>949
Suica定期にペンギン柄はない
951名無しでGO!:01/11/16 16:02 ID:zTPbdaDe
いよいよ明後日ですな。
952名無しでGO!:01/11/16 16:09 ID:6siD4V0G
953名無しでGO!:01/11/16 16:11 ID:+N7ELXx8
954FAQ準備:01/11/16 16:16 ID:GUHxs8X0
>>952
迷惑だ、やめてくれ
スレ立てるならコピペしろよ
955名無しでGO!:01/11/16 16:19 ID:rR1W8fbd
suicaってsuiteとも掛けてんのかなって思ってた。
956名無しでGO!:01/11/16 16:40 ID:x0Sohy3S
>>954
あのスレは、束を叩きたい人のスレ、
もしくは、事件の単独ネタという事で、
当スレの後継と見なさず、無視しましょう。 >ALL
957FAQ準備:01/11/16 17:05 ID:jqz5l5kJ
一応新スレ立てた。
割り込み入ったので、FAQが途切れた… 鬱

☆★Suicaつかってみたぞゴルア!! Part.2★☆
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005897396/
958名無しでGO!:01/11/16 17:35 ID:dYSizMj/
新スレは>>952のではなく>>967でマターソと逝きやしょう
959名無しでGO!:01/11/16 17:53 ID:KRGY1rYp
<スイカ>スイット通らず!? 18日から導入なのに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011116-00001093-mai-soci
960名無しでGO!:01/11/16 18:00 ID:AirGGJ/l
>>959
ガイシュツでございます
961名無しでGO!:01/11/16 23:54 ID:ZofBjTWC
http://news.lycos.co.jp/search/story.html?query=%83J%81%5B%83h&q=15nikkankgcf004
パスネット導入したばかりなのにまた金をかけるの?
962名無しでGO!:01/11/17 01:58 ID:KNlC78Ng
>>961
激しくガイシュツ
963南開発清掃請負:01/11/17 11:32 ID:IkZ3hDVz
西瓜: よしあしは皮の上から叩いてみて選別する。
熟成していなかったから、西瓜は甘くもなかった
本番、切り替え前にバグがでる 新型ドクターの長野新幹線立ち往生
E217初期不良、E231棒連結部のせんだん破壊
 新技術の検証に問題があるな: 東工房がんばレ
964 :01/11/17 15:37 ID:vpH614bh
酢イカ よっちゃいんいか。袋を開けてあたりがでたらもう一つもらえるよ。
965名無しでGO!:01/11/17 15:39 ID:bArn0gXH
>>964 大相撲によく懸賞金を出している食品メーカーか?
  呼び出しのおじさんの着物の背中に大きくメーカー名が
  掲載されているやつか?
966名無しでGO!:01/11/18 03:30 ID:cHbHwG4b
本日より西瓜、はじまる
967名無しでGO!:01/11/18 06:37 ID:z8P4DJt/
定期買うとき、本名、年齢を正しく書いているヤツっているのか?
968 :01/11/18 21:10 ID://ULq1P9
中間改札のない私鉄路線に乗り継いで下車駅で清算は可能なのか?
969名無しでGO!:01/11/18 21:48 ID://ULq1P9
age
970名無しでGO!:01/11/18 22:09 ID:exTH4EC5
酢イカ、買いました。京津買いましたが、とても便利です。
971名無しでGO!:01/11/18 22:24 ID:GhASq5lv
西瓜ってクレジットカードみたいな厚さと素材で丈夫だね。
磁気だとぺらぺらでたまに紛失したと思ってあせる。
972名無しでGO!:01/11/18 23:13 ID:Al5Mgw2b
品川駅や横浜駅の京急の改札では、どうすればいいの?
973名無しでGO!:01/11/18 23:17 ID:/DxG5use
スイカ終了。
974名無しでGO!:01/11/18 23:17 ID:TSVqiylM
西瓜と磁気だと通過時間は何秒違うのだろう?
まあ、定期入れから出さなくて良いのは便利だけど。
975無事湖:01/11/18 23:22 ID:rGelcci9
磁気のとき、人間が情報読みとりより先に前にでてしまうと一旦ドアが閉まろうと
するので、つまずくようになる可能性がある。熟練すると関係ないカードを誤挿入
してもそのドアが閉まる前にすり抜けてしまって、周囲に迷惑をかけ、有人改札に
申し出ることもしばしば。今回は信号音を聞き取りながら直進しているが、どのぐ
らいの速さでタッチすると読みとれなくなるのかが鍵でしょう。今日8回通過した
ところかなり早くても大丈夫そう。とはいえ、熟練すれば磁気でも歩行速度は落と
さなくて済むようになるから、大差ないものと思われ。
976名無しでGO!:01/11/18 23:24 ID:38y3Gqk0
とりあえず、好きな方へ逝け。

スレ移動しました
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005894562/

☆★Suicaつかってみたぞゴルア!! Part.2★☆
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005897396/

で、このスレは、ageるなゴラァ。
977名無しさん:01/11/19 00:07 ID:PUFWgGlB
>>839
Suicaのタネ
978名無しでGO!:01/11/19 16:35 ID:Qq21Cyq6
東モノも早く対応してくれ
979名無しでGO!:01/11/19 16:36 ID:ChhCxuK8
っていうか、東京近郊地域内じゃなくて、
関東の駅、全駅を対応にしろ!

簡易Suica改札機でいいから。
980名無しでGO!:01/11/19 16:56 ID:LUjafEkr
>>979
無理!(w
981 :01/11/19 21:56 ID:8pRtNm4t
そのうち岩泉にもSuica改札機が置かれる日がきっと来る・・・
982名無しでGO!:01/11/19 21:59 ID:hDAO8w3O
千代田線経由はいつ切り替えできるんじゃゴルア!! 
983駄スレ向上委員会「ageマソ2」:01/11/19 23:46 ID:WWUtydPy
とりあえず、好きな方へ逝け。

スレ移動しました
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005894562/

☆★Suicaつかってみたぞゴルア!! Part.2★☆
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005897396/
984種村直樹:01/11/20 11:04 ID:LC1h0xrS
もそもそとあげ。
985名無しでGO!:01/11/20 12:51 ID:OEKzd3r/
全体から見ればSuicaの普及率はまだ小さいね
986名無しでGO!:01/11/20 12:55 ID:4QpdWxfx
開始から三日目で、したり顔で言う台詞がそれか?
っていうか移行しなさい
987名無しでGO!:01/11/20 13:22 ID:OEKzd3r/
意味不明の命令口調でなにが言いたいの
988名無しでGO!:01/11/20 13:25 ID:1nBLBvqj
>>987
986の言っていることはよく分かるぞ!
もっと明瞭にしろってこと?
989名無しでGO!:01/11/20 13:40 ID:zrL0X8NR
>>967
磁気定期券のときの生年月日が正しくなかったので
訂正しようかと試みたがうまくいかなかった。
そのままにしてsuicaにたが、
その生年月日をメモしておかないと・・・
990名無しでGO!:01/11/20 14:39 ID:4QpdWxfx
とりあえず、好きな方へ逝け。

スレ移動しました
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005894562/

☆★Suicaつかってみたぞゴルア!! Part.2★☆
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005897396/
991おれ。:01/11/20 15:53 ID:GjmQxhXl
どっちでも好きなほう逝け。
ただし、正規スレを荒らすのは禁止。

☆★Suicaつかってみたぞゴルア!! Part.2★☆←先に立った移動先正規スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005897396/

 s u i c a 始 ま る ←あとから立った偽スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005894562/
992名無しでGO!:01/11/20 15:58 ID:OEKzd3r/
自主管理者様ご苦労様です
電車内でも自主車掌していらしゃるのですか
993〒□□□-□□□□:01/11/20 16:03 ID:O+djdfNr
>>989
再発行の際は、照明資料が必要なので、
覚えておいても無駄だと思われ。
994名無しでGO!:01/11/20 16:05 ID:MYtMi7E5
ところで、suicaは、あの食べるスイカと同じアクセントで発音する?

それとも、最初の「ス」にアクセントを置く?
995名無しでGO!:01/11/20 16:39 ID:ebYpi0Ka
>>994
TVCMだと後者
996♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/20 16:51 ID:Ysr9moMH
もうすぐ1000 おめでとう!
997名無しでGO!:01/11/20 16:56 ID:nfMI0j2P
1000!
998名無しでGO!:01/11/20 16:57 ID:ROkDtplS
1000!
999名無しでGO!:01/11/20 16:58 ID:ebYpi0Ka
999
1000名無しでGO!:01/11/20 16:58 ID:ebYpi0Ka
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。