タクシー2割減車でどうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
交通新聞によれば特区は実質5割だと。
客から見てタクシーはつかまらなくなる?
タクドラの営収は上がる?
どんなドライバーが乗れなくなる?
などなど。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:37:45.45 ID:XBTCGG1G0
日本の人口も減るからもっと減車すべきだと思う
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:11:47.85 ID:6dLHowPh0
とりあえず東京が特定地域に指定されるかどうかが注目やな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:05:34.82 ID:sbyyVOzD0
東京特別区は5割減車でいいよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:48:58.93 ID:fFw1wlWa0
今も都内はハイヤー除く台数は
3万割ってんだから自然減でいいよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:37:15.40 ID:6rrb9wFe0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:56:56.03 ID:2Tz9CjJs0
名鉄不祥事隠蔽工作中!でGoogle
8名無しさん@お腹いっぱい。
てすと