飯田下伊那リニア新幹線夢想スレ【part21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
飯田下伊那リニア新幹線スレ【part20】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1335382354/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:57:38.71 ID:dbIlnnBy0
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は報告し、代わりの者が立てる。


関連リンク:
◇南信州新聞公式サイト(リニア関連)
 http://minamishinshu.jp/linear
◇ケンプラッツ(リニア関連)
 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/knp/feature/linear/
◇リニア中央新幹線建設促進期成同盟会
 http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/
◇JR東海「LINEAR EXPRESS」
 http://linear.jr-central.co.jp/index.html
◇JR東海 - 企業情報 - 東海道新幹線バイパス
 http://company.jr-central.co.jp/company/others/bypass01.html
◇国土交通省 交通政策審議会 中央新幹線小委員会
 http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_sinkansen01.html
◇飯田市 市政だより まちづくり [リニア]の一覧 (New!)
 http://www.city.iida.lg.jp/iidasypher/www/gov/result.jsp?life_genre=270#info

【豆知識】
○鉄道総研
 http://www.rtri.or.jp/rd/openpublic/rd77/yamanashi/maglev_frame_J.htm

【飯田下伊那はこんなところ】
 ※飯田下伊那=飯伊地方:飯田市周辺の風光明媚な1市14町村です
○南信州ナビ
 http://www.ii-s.org/index.html

【ネタですよ?w 半分は】
○三遠南信地域のポテンシャル
 http://www.toyohashi-cci.or.jp/kanko/potential.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:01:35.83 ID:dbIlnnBy0
前スレ950でも970でもないけどすれ立てる気配がないので立てました。
リニア駅のできる飯田下伊那の将来について夢想するスレです。
リニア新幹線自体の必要性を論じたい方はスレ違いですので他でお願いします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:57:31.00 ID:eXPJ71560
>>1 >>3
お前らはバカなんじゃねえのか、勝手にスレタイと書き込み内容を変えてるんじゃねえよ。

前スレのタイトルは、
飯田下伊那リニア新幹線スレ【part20】 だ。
ここは、
飯田下伊那リニア新幹線スレ【part21】 に、決まってるだろうが。
勝手に
飯田下伊那リニア新幹線夢想スレ【part21】 に、するな。

書き込み内容も、俺が訂正しておく。
このスレは、交通政策板にあるのだから、このスレで書き込む内容は、当然、
「飯田下伊那を通るリニア新幹線についての、政府の交通政策の是非について議論すること」 だ。
夢の話がしたい奴らは他へ行け。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:59:02.30 ID:77OidztE0
>>1乙、2乙、3乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:04:21.37 ID:dbIlnnBy0
>>4
では貴方が別にスレ立てればよろしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:06:09.79 ID:eXPJ71560
>>6
うるせえな。スレの乱立なんかできるか。
俺がこのスレを正しい方向に矯正してやる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:20:30.05 ID:QTCO1wHu0
>>7
ローカルスレに変わりはないがなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:05:09.92 ID:vd1pFKME0
>>4
スレチ
予測スレ池やハゲ
それともまたあっちでボコボコにされるのが怖くてここでしか吠えれないのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:36:14.61 ID:Rl3AJ9H50
>>9
リニアは、Cルートで決まったのだろ。
今さら予測なんかしたって、何の意味も無い。
そもそも、俺はルート予測なんか、何の興味も無い。
俺が書きたいのは、前スレ末での話だ。
予測スレなんかで書いたって、それこそスレ違いだ。
書きたいことが本来のスレタイに一番当て嵌まるのは、このスレだ。

このスレは、交通政策板にあるのだから、このスレで書き込む内容は、当然、
「飯田下伊那を通るリニア新幹線についての、政府の交通政策の是非について議論すること」 だ。
夢想したい奴らはスレ違いだから、他へ行け。

お前は、バカなんじゃねえのか?
あそこのバカ工作員どもをボコボコニしてやったのは、俺のほうだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:33:42.99 ID:Rl3AJ9H50
さて、それでは、前スレのおさらいから始めようか。
************************
936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 13:12:45.52 ID:0CPZeC0Q0 [1/4]
他スレに書いたが、ここにも貼っておくよ。
全文通し
http://unkar.org/r/radiation/1322400358/7-11
まずは、
http://unkar.org/r/radiation/1322400358/7
----------------
7 自分:名無しに影響はない(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:50:09.99 ID:aZQV5+c8
2011年9月20日、長野県の八ケ岳南麓にある富士見町葛窪で行なわれた広瀬隆氏の講演会のビデオを見た。
いつも話される内容の他に、新しい話題としてリニア新幹線について語られた。

広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」前編
http://www.youtube.com/watch?v=zCrCVQqNYCI&feature=related
広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」後編1
http://www.youtube.com/watch?v=Jfg2AwPhM-U&feature=related
広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」後編2/質疑応答
http://www.youtube.com/watch?v=fZs90F3-ivE&feature=related

広瀬さんのリニアの話の要点を書いてみる。
リニア新幹線の話は、後編1 の冒頭〜8:50 (そのあと浜岡の話等)、その後のリニアの話は53:00〜1:40

リニアは東海道新幹線の3〜5倍のエネルギーを必要とし、山梨県立大伊藤洋学長の試算では、544万Kw=原発5基分の電力が必要である。
JR東海はリニアへの電力供給のために浜岡原発再稼働を目論んでいるのではないか。
JR東海の葛西敬之(よしゆき)会長が「原発継続しか日本の活路は無い」と語った記事が、2011/5/24の産経新聞に掲載された。
葛西敬之の発言内容
「原子力を利用する以上、リスクを承知の上で、それを克服・制御する国民的な覚悟が必要である。
腹を据えてこれまで通り原子力を利用し続ける以外に日本の活路は無い。
政府は稼働できる原発をすべて稼働させて電力の安定供給を堅持する方針を宣言し、政府の責任で速やかに稼働させるべきだ。」
JR東海が原発推進に一役買おうとしている正体が明らかとなった。
リスクを覚悟して原発を利用しろ=事故を覚悟して新幹線に乗れ これと同義だ。鉄道会社の会長の言うべき言葉か?
しかも、5/24の閣議で「東京電力に関する経営・財務調査委員会」の設置が決定され、葛西敬之は委員に選ばれた。こんな奴が。
疲れたので続きは後日書く。
----------------
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 04:05:43.64 ID:3RwIFdcV0
横浜・川崎の両市と湘南・三浦半島の自治体再編成で特別市を3つ造ろう

川崎市:川崎市+横浜・鶴見区
横浜市:横浜市+横須賀市+三浦市
鎌倉市:葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町+横浜・泉区・戸塚区・栄区
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:06:49.06 ID:QxC6Uut40
>>10
スレチ
ボコボコにされた予測スレへ池
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:08:46.85 ID:QxC6Uut40
ここまで言われても予測スレ行かないってどんだけへたれなんだよハゲ
それにここは初めから夢想スレだ
この程度もわからないなんて毛髪のように脳みそもスカスカなんだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:00:30.85 ID:3SYTm+FW0
>>11のJR東海会長 葛西敬之の発言内容
「原子力を利用する以上、リスクを承知の上で、それを克服・制御する国民的な覚悟が必要である。
腹を据えてこれまで通り原子力を利用し続ける以外に日本の活路は無い。
政府は稼働できる原発をすべて稼働させて電力の安定供給を堅持する方針を宣言し、政府の責任で速やかに稼働させるべきだ。」

これに対して、広瀬さんは本当に怒っていた。
そのとおりだ。何で、JR東海会長が原子力にまで首を突っ込んで来るんだよ。
お前らのトップは、とんでもない奴だな。
広瀬さんの言うように、奴は、リニアの電力供給のために浜岡原発を動かせと言いたいのだろ。

広瀬さんはこうも言っている。
『「リスクを覚悟して原発を利用しろ」=「事故を覚悟して新幹線に乗れ」 これと同義だ。鉄道会社の会長の言うべき言葉か?』
これも、広瀬さんのおっしゃる通りだ。
さらに言えば、「リスクを覚悟してリニアを利用しろ」ということだろう。
強烈な磁力線も、長大なトンネルの底で事故停止することも、乗客は覚悟してリニアに乗れ と葛西は言いたいのだろう。
リニアに対して、責任感のカケラも無い奴だ。
JR東海のトップがこんなクソのような奴だということに、まずは驚いた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:47:37.70 ID:3SYTm+FW0
リニア工作員のバカどもは、まただんまりか。ここも予測スレと、まるっきり同じ反応だな。
お前ら低能工作員にとって、俺を相手することは、到底無理な仕事だ。
だから、だんまりがお前らにとって最善の対応だということを、俺も理解する。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:48:59.42 ID:3SYTm+FW0
おっと、アゲルのを忘れた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:36:33.60 ID:HLRgCNdg0
あっそ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:32:34.31 ID:bOe9n2yy0
リニア新幹線の駅ができると思っていたら
ルートも来なかったところの人か?
腹立ちまぎれにリニア反対することにしたわけか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:19:10.44 ID:n4rK85qY0
最近は話題が乏しいが、街と郊外リニア駅を結ぶ方法な。
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001209210001
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/09/21/1.html
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201209/20120921_01_1.jpg

山梨はバス専用路のBRT狙いらしいな

1キロあたりの建設費用は
高架橋の建設が必要なモノレールは最大で190億円、
路面電車で最大25億円
バスは専用レーンなどを設けても5億〜7億円で済む

飯田はリニア駅-市街地距離は甲府より有利だが、バス専用路を作れるかどうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:09:47.46 ID:Rzd/7nl10
>>11の続きで、前スレのおさらい
http://unkar.org/r/radiation/1322400358/8
----------------------------
8 自分返信:名無しに影響はない(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 20:26:17.86 ID:ayxxshiR
続き
リニア・プロジェクトはこれまで原発増設を前提に進められてきたということだ。
原発事故後の節電が必要な時期に、突然リニア実現に向けて動き出すとは何ごとだ。
どう考えたっておかしい。これは浜岡再稼働を狙ってのことだろう。
これまでリニアを取り仕切って来たのは、菅内閣の国土交通大臣の大畠章宏であり、こいつは日立製作所で原子力プラントの設計と建設をやっていた原子力マフィアの一員である。

野田内閣になって、国土交通大臣は前田武志に替わった。
前田武志の兄、前田肇(はじむ)は関西電力常務取締役で核燃料を担当していた。
前田武志の姉、典子の夫、木村逸郎は、東大工学部教授→原子力安全システム研究所長
前田武志の叔父、前田正男は、「再軍備兵器(=核兵器)生産に備えた科学技術庁」設立を提案した男で、科学技術庁長官・原子力委員長を務めた。こいつは悪の黒幕だった。
このように前田一族は、オール原子力(原爆開発)一族である。

8:50以降は浜岡の話等、その後のリニアの話は53:00〜1:40に再開
リニア狂気の計画の問題点
1. 計画の進め方滅茶苦茶 住民の意見を聞いていない。
2. 日本有数の地震地帯、活断層地帯に通そうとしている。
3. 南アルプスの自然破壊甚大
4. 必要性が全くない。
5. 原発からの電力供給を前提としている。
6. 電磁波の危険性を無視している。

リニアは運転士が無人であり、最高時速580Km/hで、計画では東京-名古屋、1時間あたり最大8本運行、5000〜7000人を運ぶとしている。
現実はこうだ。
電磁波、騒音、用地買収の問題があるので、80%以上の走行路線が地下40mより深いトンネル内となる。
しかも世界で実用化例のない「超電導磁気浮上方式」であるため、成功の見込みさえ不明だ。
ドイツは2008年に、リニアを完全に断念している。

「必要か、リニア新幹線」 橋山禮次郎著 岩波書店 2011/2/3初版発行 これをぜひお読みください。
リニアは絶対に失敗すると書いてある。

2011/4/21、国土交通省交通政策審議会の中央新幹線小委員会(委員長・家田仁東大教授)が最終答申案をまとめ、「南アルプスルート」、「超電導リニア方式」での建設を明記した。
福島事故のドサクサに紛れて、リニア推進を始めた。
この家田仁がまとめた答申案に対して、国土交通省鉄道局がパブリックコメントを国民に求めた。
5/12、パブリックコメントの結果が出た。
1. リニア新幹線を早期に整備すべき       16 ( 3%)
2. リニア新幹線に反対、中止、再検討すべき 648 (97%)
圧倒的多数がリニア反対。
ところがパブリックコメントは完全に無視され、5/26にリニア整備計画が決定され、5/27にJR東海が建設することに決定された。
この直前の5/24の産経新聞に、>>7の葛西敬之の発言が掲載された。
6/7には、JR東海が中間駅候補地案を公表した。
8/6朝日新聞では、ルートも決定公表された。

今日はここまで、あとは後日書く。
要点のつもりだったが、重要な話が山積みなので、ほぼ書き起こしのようになっている。
---------------
22KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/09/23(日) 00:07:28.49 ID:rY7RMX2F0
>>15
リスクコントロールなんて化学物質やら薬品やらまで含め何でもやってることなんだけどなあ。

まぁ、広瀬隆は煽れて食えるネタ以外は興味無いから知らんのだろうけど。

>>21
リニア運行に必要な送電容量は、かなりぜいたくに本数を増やしてもピークタイムで150〜200万kWくらいだし、
品川〜大阪を走った時の1列車あたり消費電力量は、東京〜新大阪を0系が走るよりも少ない。

また東京〜関西三空港の空路はリニアが開通すれば潰れるけど、そうすると石油火力発電所を増設して
リニアを運行する条件でも石油を大量に節約できる。一人あたりの移動に用いる石油の量が1/3くらいに減るため。
またリニアが必要なのは、並行空路は新幹線のピークタイムの輸送力不足に依って客を得てるため。

ついで自然破壊は少ないし、住民つっても少し離れたとこに住んでるのはともかく沿線住民は金で黙る程度の
反対しかしてないよ。電磁波もWHO基準に収まってる、つまり有意なほど人体に害を及ぼす心配が無い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:42:21.37 ID:+ZuoCsCq0
>>21
リニア新幹線の建設を心待ちにしていたけど
JR東海が唐突に建設計画をぶちあげ
あれよあれよといううちに自分の住む地域にルートが通らない
Cルートでの建設が具体化してしまったので
急遽、リニア建設反対を言い出した人とそっくりな主張だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:35:52.03 ID:O3Tz5zkh0
工作員のバカどもは無視して、>>21の続きで、前スレのおさらい
--------------------
965 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 23:26:02.25 ID:GeZ0plBX0 [2/2]
>>959に書いたが、そもそも、運転士のいない棺桶に乗って、「80%以上の走行路線が地下40mより深いトンネル内」 だなんて、そんな不気味な乗り物に乗りたい人なんかいるのかね?
一般人も、一回は乗るかもしれんが、繰り返し乗るのは、狂ったリニア・マニアくらいしかいないんじゃねえのか。
俺は、そんな気持ち悪い乗り物には、絶対に乗りたくない。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 00:35:40.73 ID:7QFFjyEt0 [1/6]
運転士がいなくて、「80%以上の走行路線が地下40mより深いトンネル内」の真っ暗闇の中で、乗客を強烈な電磁場に晒しながら、時速500Km/hで突っ走る「リニア新幹線」。
こんな気持ち悪い乗り物は、俺は他に思い浮かばんな。
こんなものに、乗りたい奴なんか、本当にいるのかね?

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/17(月) 14:08:57.19 ID:7QFFjyEt0 [4/6]
地下40m以下、長さはおそらく100Km以上もあるトンネルの真ん中で、リニアが故障したらいったいどうするんだ?
ところどころ竪穴は掘ってあるかもしれんが、「20Km先の出口まで歩いて避難してください」とかアナウンスされるのか?
真っ暗闇のトンネル内を20Kmも歩かされるのは辛いぞ。
やっとの思いで出口に辿り着いても、そこは南アルプス周辺の山の中だ。
ヘリコプターでも来なけりゃ、人里まで辿り着けんぞ。
いったいどうするつもりなんだよ。

避難にまで至らなくとも、震度5以上の地震が来たり、停電したりすれば、リニアは地の底のトンネル内で停まる。
停電したら、それこそ本当に真っ暗闇の棺桶の中に閉じ込められることになる。
考えただけでも恐ろしいことだ。
こんな気持ちの悪い乗り物に、乗りたい人間なんかいるのだろうか。
------------------------
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:46:02.87 ID:S34Cjq390
その通りだ
長いトンネルは危険だ そして南アルプスの自然破壊の困る
自然破壊は南アに限ったことではない 家を建てたり車を使用すること事体が
深刻な自然破壊と同じ
ゆえに貴殿は今すぐ日本 いや地球から宇宙に移住するかして日本の
自然を守るべきだ
こんなレベルで危険だの自然破壊などと主張して善人ぶってるのは如何なものか
被害妄想狂は己に都合の良いことだけは何の疑問も持たないおバカさん

26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:22:30.42 ID:iEIXrjPhI
他の話題たのむ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:38:18.43 ID:iMHiG+GE0
ニトリのアップロード出店はけっこうインパクトありだろな。
丘の上に大型店とか具体的な動きって無いの?

賑わいのない丘の上って白目のダルマさんみたいでつまらんな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:48:42.08 ID:xjNFvsSI0
神奈川は今の相原高校に、山梨は今の甲府市大津町に、
岐阜は今の美乃坂本駅北側、と次々とリニアの駅設置
希望場所が地元で決まっているけど、長野県はどうし
ているの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:19:31.46 ID:+ZuoCsCq0
>>28
ルート上では飯田市北郊外天竜川右岸以外に駅設置可能な場所がない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:45:39.85 ID:t9zCMRw60
>>27
ニトリの出店て決定なの?
アップルロードの、どの辺りに出来んの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:00:29.37 ID:W3ZnDs9K0
>>29
広場だか公園も作って欲しいとか言ってただろ。
とにかくスペースが要るな。

あとは合理的なズリ処理体制が出来れば早期開業に近づく
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:12:06.36 ID:iMHiG+GE0
>>30
日通跡地って聞いたけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:14:52.46 ID:O3Tz5zkh0
>>24に入れ忘れた前スレでのやりとり。
---------------------
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 05:01:17.72 ID:Be2u06Tl0 [1/2]
行程のほとんどが数千メートルの高空で宇宙からの放射線に被曝し続ける旅客機なんか乗れねえな。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/17(月) 12:37:59.03 ID:7QFFjyEt0 [3/6]
東京ー名古屋間の移動なのに、何で飛行機なんか乗るんだよ。
新幹線のぞみで充分だろうが。
どうしても早く行きたい人は飛行機で行けばいいさ。
飛んでいる時間は30分くらいなのだから、放射線被曝量は10μSvにも届かないだろう。
景色も見えるしな。
リニアなんて、真っ暗闇のトンネルだらけで何も景色は見えない。
数少ない地上部だって、窓からは壁しか見えない。
お客は強烈な磁力線を浴びっぱなし。
リニアって本当に何の取り柄も無いな。

リニア利権で金儲けしたい奴らが、無理やり推進しているだけだ。
-----------------------
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:29:46.33 ID:iMHiG+GE0
>>30
日通跡地って聞いたけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:02:36.74 ID:O3Tz5zkh0
まったくま〜、リニア工作員のバカどもには、スル―しか手段が無く、ぐうの音も出ねぇみたいだな。
お前らバカどもには、リニアの問題点は、何も答えられない。
それどころか、お前らの、上役だって誰も、答えられない。

よく考えりゃ、リニアなんかまったく必要性も無いし、作ろうとすれば、その弊害は甚だしい。
お前ら工作員は、ひたすらスルーか、論点のスリカエしかやることが無い。
お前らに配られたマニュアルにも、そうなってるのだろ。
まったく、バカなんじゃねえのか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:25:08.76 ID:oIP0dSI50
リニアの飯田線接続は地元では確定と認識されているの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:05:44.00 ID:6OqNycmV0
>>36
飯田線との接続はしない、ってJR側が明言していたんじゃなかったかな。
飯田線既存駅に歩いていける程度の位置にする、と言ってたが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:06:35.87 ID:VJT7dHuI0
>>37
併設はしない、の間違いでしょ
公式には近接が基本

高森町長が接続要望してた記憶だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:39:45.30 ID:O1c3LgSu0
リニア工作員のバカですが・・・・
リニアは貴殿の為に建設するわけではありませんのでご安心下さい
世の中の色んなものはそれぞれ用途価値を持って使い分けてるので
リニアだけが必要ないというのは暴論
貴殿の論調で言えば 車 鉄道  道路 飛行機など全てのインフラを否定するのと同じ
なんでそんなに興奮しているのか? 何か不都合なことでもあったのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:53:19.54 ID:nxGlRzzu0
>>39
まともな議論から逃げ回ってるへたれ相手にしても無駄だよ
馬力がわざわざこっちまで来てんのに反論できないようなハゲだぜ
どうせAA連投したのと同じハゲだろうしスルー推奨
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:17:31.09 ID:O1c3LgSu0
分かりました
しかしながら 自己中のバカをいじめるのは面白いので・・・・つい・・・
弱いものいじめはしません
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:21:17.71 ID:0Biqlqa20
俺の問題提起に対する、お前ら、バカ工作員の対応。

@ >>15 何で、JR東海会長が原子力にまで首を突っ込んで来るんだよ。
『「リスクを覚悟して原発を利用しろ」=「事故を覚悟して新幹線に乗れ」 これと同義だ。鉄道会社の会長の言うべき言葉か?』
→返事無し

A >>24
運転士がいなくて、「80%以上の走行路線が地下40mより深いトンネル内」の真っ暗闇の中で、乗客を強烈な電磁場に晒しながら、時速500Km/hで突っ走る「リニア新幹線」。
こんな気持ち悪い乗り物は、俺は他に思い浮かばんな。こんなものに、乗りたい奴なんか、本当にいるのかね?
→返事無し

B >>24
地下40m以下、長さはおそらく100Km以上もあるトンネル(その後の調査で42Kmという数字があったのでそれに訂正する)の真ん中で、リニアが故障したらいったいどうするんだ?
真っ暗闇のトンネル内を20Kmも歩かされるのは辛いぞ。
やっとの思いで出口に辿り着いても、そこは南アルプス周辺の山の中だ。
ヘリコプターでも来なけりゃ、人里まで辿り着けんぞ。
いったいどうするつもりなんだよ。
→返事無し

C >>24
避難にまで至らなくとも、震度5以上の地震が来たり、停電したりすれば、リニアは地の底のトンネル内で停まる。
停電したら、それこそ本当に真っ暗闇の棺桶の中に閉じ込められることになる。
考えただけでも恐ろしいことだ。
こんな気持ちの悪い乗り物に、乗りたい人間なんかいるのだろうか。
→返事無し

ここは、何一つ答えられない、バカ工作員の集まりだな。
まったくどうしょうもねぇクソどもだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:29:44.21 ID:O1c3LgSu0
まだおバカが騒いでいるようだ
怖いなら乗らなきゃいいだけ
今の新幹線でもおなじことが言えるのに・・・
リニアだけにこだわってばかりで本当にお馬鹿
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:49:51.29 ID:MMHkhQti0
さわるなよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:09:00.29 ID:0Biqlqa20
>>43
だからさ〜、お前、@〜Cに答えてみろよ。

バカ工作員どもには、模範回答用紙が配られていないのか?
じゃ〜、お前らの回答を、俺が代わりに書いてやるよ。

@ JR東海職員の俺たちは、全員原発が大好きだ。 早く浜岡を再稼働しろ。JR東海会長葛西敬之には死んでも付いていくぞ。
原発利権万歳! リニア利権万歳!! ともに甘い汁を吸いまくろう!
A JR東海職員の俺たちは、トンネルの真っ暗闇が大好きだ。青空も景色も見たく無い。新幹線よりも早く着けばそれでよい。飛行機より遅いけど、そんなこと関係無い。
きっと、乗客たちも暗闇が大好きさ。リニア利権万歳!!
B JR東海職員の俺たちは、南アルプスの、ど真ん中でリニアが停まって立ち往生したら、トンネルの両側から10Km以上歩いて、乗客を助けに行く。子供一人くらいおぶるぞ。
トンネルが地震で崩落するなんてことは、あり得ない。もしそんなことが起こったら、それは想定外の事象だ。乗客は運が悪かったと、諦めてくれ。
リニア利権万歳!!
C 電池で10時間くらいは明るい。その後、真っ暗闇になったって、別に死にはしない。暗いだけだ。
JR東海職員の俺たちは、トンネルの真っ暗闇が大好きだから、リニアの乗客も暗闇が好きなはずだ。怖くなんかない。
リニア利権万歳!!

うわ〜〜、本当にリニア工作員って、人間のクズどもだな。
このクソどもには、吐き気がするわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:28:38.58 ID:0Biqlqa20
>>40
お前、バカのくせに偉そうな口叩きやがって。
なにか答えてみろよ。
お前のような低能には、何もできまい(大笑)。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:36:53.54 ID:0Biqlqa20
お客さんも、呼んでやったぞ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348412648/863
--------------
863 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/24(月) 22:33:47.48 ID:eFTykHc60 [2/2]
リニアスレで、リニア工作員のバカどもをやっつけているので、そっちに興味ある人は見てくれ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1347965809/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:01:52.14 ID:0Biqlqa20
このまま放置かよ。
お前らJR東海職員には、誇りというものが無いのか?
呆れ果てるわ。
俺は、お客さんまで呼んだんだから、うんとかすんとか言えよ。
まったく、バカなんじゃねえのか。

すみませんね〜。
私の誘導により、あちらスレから来てくれたお客さま。
せっかく見て貰いましたが、リニア工作員のレベルが低すぎるもので、殆どお見せできるものがありませんでした。

今後も、私はここで、この活動を続けて行きますので、たまに見に来てください。
私のリニアへの攻撃は、まだほんの10%程度なんです。
このあとが、本番のつもりです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:30:14.03 ID:4kkl/Bmb0
あちこちでJRが地質調査していますね。
夏には真夜中に生物調査とかやっていたし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:36:23.87 ID:GWoBdb110
調査地点がルートではないと念をおしてるよね
正式ルートはいつくらいに発表なんだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:55:03.96 ID:AXf6B0Ln0
以前 諏訪のほうでやたらとJRの悪口をのたまうバカがいたがここに現れたようだ
おそらく鉄道マニアでJR東海をクビななったか就職に失敗したおバカの可能性が高い
まあ ここでしっかり憂さ晴らしでもして自殺などしないよう頑張って下さい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:56:44.27 ID:4kkl/Bmb0
>>50
来年末には発表らしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:42:56.49 ID:/SbUfeQEI
ルートより前に土捨て場を教えて欲しい
天竜河原の水田農家は工事の2年前には
教えてもらわないと計画が困る

ルートがどうあれ土捨て場は決められるだろうに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:04:47.75 ID:T7ygFguW0
>>52
来年末か
それまでは大きな動きや盛り上がるのも無さそうだなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:04:13.54 ID:4kkl/Bmb0
>>53
天竜河原に駅を設置するようだから
その位置が決まらないと開発計画や土盛するところも決まらないのかもな。
天竜河原を開発するのか開発抑えるのかも方針決まってないようだし。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:00:40.13 ID:/SbUfeQE0
>>55
>その位置が決まらないと開発計画や土盛するところも決まらないのかもな。
それはおかしいだろ もはやルートが何キロも移動するわけではないだろ
土の量だって多量だぞ
耕作地を埋め立て(川路のように)するなら先に教えるべきだろ
JRが決めるというより地元が決めることなのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:34:45.78 ID:4kkl/Bmb0
>>56
だから駅周辺の開発構想も決まっていないってこと。
そもそも耕作地を埋め立てるなんて地権者の同意は必要だから
構想段階で地元に説明したり意向を聞くだろ。
天竜河原一帯の埋め立てとかはかなり予算を獲らないとできない事業だしね。
川路龍江の土盛はダム補償の金がかなり入ったから出来たのではないの?

> 耕作地を埋め立て(川路のように)するなら先に教えるべきだろ
先に教えるって何より先なの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:13:32.92 ID:fMXU9f550
>>56
俺も心配。

>>57
>先に教えるって何より先なの?
普通に文脈読めば、JRが収用する土地の公表より前に、地元自治体がズリ捨て場予定地
(ズリ運用地)を地権者に教えろってことだろ。
流石に、リニア建設は考想じゃなくてもう準備するべきだろ。ズリも含めて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:06:11.27 ID:mmNwCYi60
>>57
何キロも外れないからっても無理でしょ
運用予定地だったけど外れた人がでる可能性があるんだしさ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:45:37.08 ID:hG/+/h630
長野県に関しては県庁に内々に伝えるような根回しとか無く
ルートとかJRが公表し、寝耳に水の村井知事が激怒したことが度々あったような…
まあ、ズリ処分をどうするかはともかく、地権者の同意なくできるものではないから
そういう構想はあれば地権者に事前になされるだろう。
地権者に何も打診がないってことは構想が未だ定まっていないか
天竜河原一帯へのズリ埋め立てしての開発の構想がない、ということだろう。
もっとも、地権者にはもう話が行っていたりしていても表に出てないだけだったりして…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:32:25.65 ID:F2AdR6M/0
早く新宮ケ瀬橋と新万年橋を
架橋し、ズリ運搬の効率化を図るべし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:52:22.72 ID:XBJtAToK0
>>61
南方はどうすんの
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:49:17.96 ID:F2AdR6M/0
上記2橋はダンプのすれ違いが
現在できないから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:27:55.19 ID:hG/+/h630
南アルプストンネルについては大鹿村近辺でズリ処理じゃないかなあ。
伊那谷側にズリ搬出するための新道作る気配がないし
小渋線ではダンプすれ違いできないところ多いし。
農村地帯といっても天竜河原には人家も多いし農業にかぎらず生活基盤を置いている人も多いから
駅建設地はともかく天竜河原一帯ではズリ埋め立て処分はしないと思う。
もしやるとしても事業の予算とかどうすんだろ?
予算が潤沢にあった川路や龍江だってそれなりに時間かけて地権者同意を集めたのだし。
ズリ処分は耕作放棄地が増えつつある中山間地や洞を埋め立てるやり方じゃないかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:29:22.89 ID:30B2iIby0
あれ大鹿への道って絶賛拡幅中じゃなかった?
あとJRは搬出用に川の反対側に新しく道作るとも昔聞いたような
結局JRが情報ほとんど出さないから憶測でしかないや
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:55:01.26 ID:q3GSaTNb0
>大鹿
深層崩壊対策もJR要望してなかったかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:14:57.47 ID:h1tf9jxG0
市長選挙やってくれよ。

白票を投票できないだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:30:48.04 ID:vNnQDsiW0
牧野批判はよく聞くけど
結局超える人が出てこないのが飯田のダメなとこなんだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:54:15.52 ID:FcdP9xzP0
現市長並みの実務能力を持つ人はいるだろうが将来視野と構想力で彼を超えるのは至難・・でしょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:29:34.71 ID:X28if8uM0
あっそwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:47:59.19 ID:SYB7FyaO0
アンチ牧野でさえ>>70みたいなことしか言えないのが問題だわほんと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:25:34.69 ID:Q8QvUvYy0
ズリの話しようず

JV鹿島が伊那山地を担当するとなると、連中はリニア本坑道をトロッコルートにしてくるぞ。
すなわち、南アルプス区間ズリ搬出メインは釜沢でなく豊丘。
名古屋側もしかり。松川渡河部分でのズリ搬出もあるかもしれんが、飯田市街地の下部分はトロッコにしてくると思われ。
すなわち、ズリ搬出メインは上郷。

なぜかというと、道作らないで良いからな。しかも天竜川挟んだ領域に搬出されるズリは道つくるのに好都合。

まあ、あとで鹿島のトンネル工事の手法を挙げとくわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:13:30.49 ID:P6T4u8hs0
三期目は、アホ牧野の天狗市制になる可能性大。。。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:05:52.86 ID:Q8QvUvYy0
ズリの話しようず

資料では、トンネルの規模は断面積74u、掘削期間は10年ほど。斜口あり。
トンネルの一区分20kmとすると、発生する岩ずりは1480000立方メートル。
10年毎日排出して毎日400立方メートル以上。岩ズリの比重は2.2。
てーと、880トン。大型ダンプ88台分。

これが
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/o/n/donboolacoo/MAP.jpg
のトンネル孔口から出てくるわけだ。
このせまい伊那谷に大型ダンプ176台分のズリが毎日毎日10年間!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:23:50.99 ID:Q8QvUvYy0
ズリの話しようず

もちろん、南アルプス-伊那山地内では災害対策のために土被りゼロという区間はないだろう。
大鹿村での深層土砂崩れの爪痕も生々しいからな。
トンネル斜口からのズリ搬出だが、どの程度の割合になるか。土捨て場との距離にもよるだろな。
なんたってダンプ道をそんな山奥に作るのは大変だ。環境破壊もとんでもないことになる。
すなわち、ズリ搬出メインは豊丘&上郷。

「すげー道」でも作らない限り、こんだけのズリは消費できない。

>>64
>南アルプストンネルについては大鹿村近辺でズリ処理じゃないかなあ。
>駅建設地はともかく天竜河原一帯ではズリ埋め立て処分はしないと思う。
寝言レベルの論拠だろ。天竜河原一帯を埋めずしてどこに積む?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:43:40.16 ID:AK8IINue0
ダンプ170台が10年間か
今から中古のダンプ集めて会社でも起こすかなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:17:30.03 ID:5NtqmRMx0
>>73
今日の南珍州見た?

広域連合首長からあんだけコケにされたら
それはなかろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:41:43.57 ID:G1ueUR+G0
>>77
でも対抗馬いないよね・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:17:30.11 ID:ZdP5NVpNI
天狗おkコケケッコウw
だがな、市長の跳躍力が要るんだよ今は。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:36:26.36 ID:05OTvqCG0
天竜河原一帯でのズリ処理は不可能だろう。
用地買収や立退き費用どこが出すんだろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:06:10.76 ID:80S+jAIM0
メタボ牧野は長野市長レベルの天狗になるよwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:19:19.30 ID:8CRbe2Xl0
メタボだろうが天狗だろうがやることやってくれれば問題ない
いい顔して何もできん土建屋の言いなりより100倍もましだわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:56:41.11 ID:Pizj2cYI0
ズリの話しようず
>>80
>天竜河原一帯でのズリ処理は不可能だろう。
これと
>>76
>ダンプ170台が10年間か
これは同列ではない。
ダンプ170台/日x10年はガチな未来である。

河原の用地は買収するんじゃない。ズリを積むだけ。もう一度田んぼにしたきゃどうぞって話だよ。
安く売るなら買っても良いよ、、という川路と同じ作戦だな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:07:35.83 ID:05OTvqCG0
>>83
ほう、なるほど。
天竜河原には農地ばかりではなく住宅も少なからずあるし
農地にするなら耕土を復元せんといかんでしょ?
立退きや耕作できない間の補償もいるだろうし
農地の基盤整備もひと通り済んでいるから基盤整備事業ということにいかんだろうし
ダム補償の資金が潤沢にあった川路と同じように行くかな?
まあ、お金の問題だから出処があればなんとかなるだろうけどね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:48:48.63 ID:y3nrUm5R0
>>74
駅周辺を1平方キロほど区画整理・再開発して、そこだけ1.5mほど土を被せれ
ば無問題。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:57:24.36 ID:/ADhQbVq0
堤防道路とかに使えればいいのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:24:59.53 ID:xZg7fNmt0
ズリの話をしようず

>>85
もうちょっと見積もってくれ。
伊那谷の東西20キロ、40キロ分のトンネルを伊那谷トンネル孔口から出すとすると
ずりは3000000立方メートルだから。

1平方キロの土地は3mほど持ち上がる。これが丁度上郷-座光寺の河原全域だから。
平積み3mって地震の時液状化すっから。

あと、トンネルの断面積74uであって、管理用トンネルやら斜坑、垂直坑、計算にいれてないから。


駅や駐車場駅前整備、高架だけの立ち退き考えているかもしれんが、ズリ捨て場こそ地元にとって大問題なのを認識しろよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:38:07.50 ID:xZg7fNmt0
ズリの話をしようず

天竜川が天井川になっている区間は、松尾明地区。
上郷-座光寺の河原全域に土盛りしたら、わかってんだろうな。
大雨降る度に水没してくれ。飯田市松尾民諸君。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:48:33.64 ID:SsxnU05e0
市長選、共産党も見送りとは…。。。

開いた口がふさがらないwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:49:05.30 ID:/ADhQbVq0
>>89
リニア建設計画が持ち上がらなければツッコミどこ満載の市長なのにな。
初当選した選挙では県内でも二番目に高い水準の市職員の給与について
市職員の給与引き下げではなく民間水準の底上げが大事とか言ってたけど現状お寒い限り。
イベントとかあると腰巾着のように市長に付いていた青年実業家の会社はトホホな状態だし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:08:38.64 ID:ODnmANxT0
>>90
これだけ不満があるのに対抗馬が出ないっておかしいだろw
どんだけ人材いねーんだよ飯田は・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:56:56.56 ID:/ADhQbVq0
>>91
いや、それだけリニア建設が飯田にとって五十年先百年先の将来を託す大事業ってことなのだろう。
その船頭をコロコロ変えるのは困るからね。
余程のスキャンダルでもない限り市長を続けると思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:36:37.76 ID:3ZGlNtE00
飯田市長
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:41:40.21 ID:3ZGlNtE00
丘の上駅案の時にはボコボコ案が出てきたのに
郊外駅に決まったとたんなんにもリニア後のビジョンが出てこなくなった

なぜ市政側からビジョンださないのか

それは、選挙戦の政策論争に使う予定だったからだろ
無投票で決まれば、そのあとグイグイくると予想
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:37:25.37 ID:/ADhQbVq0
>>94
行政区分の境界付近だから高森町とも連絡とってやらんといかんし
住民の意向も聞かにゃならんしってところだろうな。
何かやるとき、ちょっと物事の筋や順番間違えるとへそを曲げた御仁が
いつまでもぐざって事が壊れるってのも飯田にはよくあることだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:54:26.31 ID:IxAoxP0A0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
↓     ↓     ↓   
物事の筋や順番間違えるとへそを曲げた御仁が いつまでもぐざって事が壊れる!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:27:59.71 ID:swfN3XKV0
>>95,96
ま、ゴネる人っていうのは飯田に限らずどこにでも少なからずいる。
問題はそんな偏屈な人達でも「この人に頼まれりゃしょうがねえな」と
言うことを聞くような大人物が飯田にあまりいないこと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:33:42.29 ID:heCAM5920
「北高南低」。飯田・下伊那地域の住民がこの言葉を使う時、特有の重苦しさが伴う。
県北地域に比べ、長年、冷遇されてきた、との思いがあるからだ。その地域を、最先端
のリニア中央新幹線が走り抜ける。
 リニアなら東京まで40分、名古屋だと20分。現在、高速バスで新宿まで4時間と
いう飯田地域にとって、「千載一遇の好機」だ。開業予定の2027年を視野に、
牧野光朗・飯田市長は「この15年、特に最初の5年が勝負」と、新時代を見据えた
「小さな世界都市」づくりに意気込む。
 しかし、市長の思惑とは裏腹に、地域の盛り上がりは必ずしも活発とはいえない。
その一因に、くすぶる「不協和音」がある。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:34:43.21 ID:heCAM5920
 「あれは何だったのか、という思いは残っている」。中心市街地の市民自治組織、橋南まち
づくり委員会会長の黒沢誠さん(69)は1年前を振り返る。
 当時、市も市民も、リニアの中間駅はJR飯田線の飯田駅に併設を、と期待し、要望活動を
続けた。市街地のにぎわい復活の契機に、と考えたからだ。
 9月7日、地元のリニア建設促進期成同盟(会長は牧野市長)がJR東海の東京本社で第1
回の直接協議。10日には700人の市民を集め、決起大会を開いた。
 ところが、3日後の第2回協議では一転して、「現駅併設」を断念。ルートは水源域を外す、
飯田線は存続など6項目の確認事項を条件に、駅を郊外型とするJR案を受け入れた。
 牧野会長らは直後に、地元で事情説明を重ねたが、「非常にわかりにくかった」と黒沢さん
は話す。
 元々、県内では、諏訪―上伊那を経由するルートを求める意見が強かった。それが、JR側
の意向で飯田を抜ける直線的なルートに。こうした背景もあり、併設にこだわる飯田地域に対
しては、冷ややかな見方もあった。それでも併設を信じて運動を展開してきた地元住民には、
1年たった今でも、「どうして」との疑問がぬぐいきれない。
 現駅併設実現の勝算はあったのか。当時の胸のうちを尋ねても、牧野会長は「あの協議があ
ったから6項目の合意ができた」と答えるだけだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:35:34.53 ID:heCAM5920
先行きが見えないことも、リニア機運が盛り上がりに欠ける一因だ。
 現段階で、中間駅の場所は確定していない。候補地は、飯田市座光寺から高森町下市田にかけた
天竜川右岸の直径5キロの平野部。長さ1キロに及ぶ駅位置が決まらないと、アクセス道路をどう
するのか、周辺地をどう整備していくのか、明確な青写真が描けない。
 「今は下ごしらえの期間」と飯田市の木下悦夫・リニア担当参事は話す。9月市議会では、
リニア関連の土地利用に関する市条例が成立。リニアへの理解を求める小冊子をつくり、市内
の小中学校に配った。
 現在、環境影響評価(アセスメント)を進めるJRは、来年秋に駅位置を公表する予定。
「そのときにあわてないための準備と検討」(木下参事)が手探りで続く。

http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001210040001
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:43:40.41 ID:heCAM5920

くすぶる「不協和音」とは
>>95-97あたりの連中のことだな

>>90の給料が低いのは市長のせいじゃなくて>>90のせい
>>95のいつもでもぐざっている奴はそっくり>>95
>>97の「大人物が飯田にあまりいない」というお前こそ小物

飯田の地価が上がってオマエラ飯田に住めなくなるといいのにな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:43:44.19 ID:ydN0dh/u0
>>100
>長さ1キロに及ぶ駅位置が決まらないと
これはミスリードじゃないかなぁ。

確かにJRは公式に1キロと発言してきたが
のぞみ16両編成でも400mなのに、さらに短いリニアですよ。
天竜堤防から1キロの地点はトンネル内に掛かるのでは?

1年前から疑問に思っています。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:26:46.18 ID:2dyBuEo10
>>102
分岐の角度と安全に通過できる速度、
その速度に必要な加減速区間
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:07:49.57 ID:qkXH/LXh0 BE:4527204269-2BP(0)
甲府で中央新幹線と分岐させる形でおk。
品川ー甲府ー松本ー富山
金沢まで伸ばすと奴らは大阪まで伸ばしたがるし、北陸新幹線の利用率も考えると山貫通させて富山止まりがいい。
夜に出て日本海の旨い魚食べて夜に帰れるようになるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:28:59.11 ID:OTFSuWe50
そんな金誰が出すんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:20:22.98 ID:TsaS45iw0
>>99
はぁ〜?一部の市民の間違いではwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:33:22.72 ID:PYkX2nL00
北アルプスから立山ってトンネルいけるんか?
南アと違ってあそこ活火山あったろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:23:53.86 ID:AcEpUAEa0
>>103
102ですが
それはわかります。
しかし、ホームとそれに関わる部分以外の
直線部分も駅なんでしょうか。
名古屋駅も1キロはないですよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:55:52.21 ID:gOscS12H0
普通に考えればこうなるよな。
↓↓↓↓

【インフラ】首都高、高架撤去が急浮上…都心環状線に不要論 [10/06]
164 :名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 02:30:25.01 ID:ZPnch38a

>>1 つまりリニアに沿って首都機能を分散すれば よほど機能的効率的ということだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:18:33.90 ID:oMizbaqV0
 ◇「行政の考え見えない」地元住民は自主勉強会
 「駅から下車する人を増やす」「若者が勉強できる場所をつくる」「農業体験を充実させる」−−。

 飯田市座光寺地区の住民でつくる「座光寺地区まちづくり委員会特別委員会」が9月25日に座光
 寺公民館で開いた会合。地区周辺には、27年に中央新幹線の中間駅ができる。出席した17人は
 3グループに分かれ、リニア開業を見据え「地域のどんな発展を目指すのか」を論議した。

 まちづくり委員会会長兼リニア特別委員長の湯澤英範さん(71)は「リニアへの期待が大きい一
 方、『地域が分断されるのでは』『騒音や振動が心配』という声もある。地域の意見を行政やJR
 に伝えなければならない。まずは住民自らがメリット、デメリットを考えようと取り組んでいる」
 と説明する。

 開通すれば飯田市が大きく変わるリニア。飯田市と下伊那郡の町村でつくる南信州広域連合が設置
 した「リニア将来構想検討会議」は、10年11月に地域の目指すべき将来像「リニア将来ビジョ
 ン」を策定した。しかし、このビジョン。「人のつながりを大切にする風土を生かした小さな世界
 都市を目指す」「多機能高付加価値都市圏を目指す」と抽象的だ。

 リニアを巡り、飯田市は9月議会で新駅周辺の大規模な土地利用動向を把握するため、同市の座光
 寺地区と上郷地区全域を対象に、開発行為の届け出義務を拡充する条例を可決、成立させた。

 また、人の動きや交通手段の動態を把握する目的で、10〜11月、飯田市内3000世帯を対象
 に、誰が、どこへ、どんな手段で移動したかを把握する「パーソントリップ調査」を実施する。
 同時に飯田市内5000世帯と近郊の市外3000人を対象に、東京・名古屋への移動の目的や
 頻度、自宅から中間駅へのアクセス方法などを尋ねる「広域交通行動意識調査」もする。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:19:19.43 ID:oMizbaqV0
 しかし、現時点の市の動きはその程度。湯澤さんは「行政がどう考えているか見えない」と漏らす。
 湯澤さんは新市庁舎住民説明会の席上、疑問を市側にぶつけた。「リニア開通に向け、今から施設
 整備に戦略的に取り組む必要がある。庁舎建設に虎の子の45億円をつぎ込んで、あとで財源的に
 ダメとなりかねないのでは」。佐藤健・副市長は「長期的財政見通しから乗り切れると判断し、
 庁舎建設を決めた。リニアに向けた具体的施設計画は決まっていないが、毎年3億円を積み立てて
 いる」と答えた。

 「何も決まっていないと聞き悲しい思いをした」という湯澤さん。心配が杞憂(きゆう)で終われ
 ば良いが。

 ◆リーダーシップ

 ◇周辺首長が疑問視 免許センター誘致手順巡り
 飯田市は飯田下伊那の中心都市。飯田市長は、99年4月設立の南信州広域連合の連合長を兼ねる。
 14市町村のリーダーとして責任は重い。そのリーダーシップが、広域連合が誘致する南信運転免
 許センターの候補地選定を巡り今夏、揺らいだ。

 南信地方には免許センターがなく、住民は免許の更新に警察署を2回訪れなければならない。
 また、更新に1カ月以上かかる。広域連合は7月、県や県警に誘致を要望した。その後、候補地を
 決めて要望した方が効果的と判断し、8月10日の広域連合会議で候補地を論議した。

 首長らの大半は「飯田駅周辺がいいのではないか」との意見だった。しかし、牧野光朗・飯田市長
 は態度を明らかにしなかった。飯田市が誘致に消極的と受け止めた松川町は、庁内で検討したうえ、
 同町上片桐のJA上片桐支所への誘致を表明した。牧野市長はその後、3期目の政策目標という形
 で飯田駅周辺への誘致を初めて表明。一方、喬木村もスーパー跡地を候補地として公表したため、
 3市町村が候補地を争う事態になった。

 混乱の原因は飯田市にあると首長らは考えた。
 
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:20:02.47 ID:oMizbaqV0
 
 
 9月13日の広域連合会議で、牧野市長は「候補地の決め方の話をしなかったことは申し訳なかっ
 た。重ね重ね私の不徳の致すところでおわび申し上げる」と陳謝した。しかし、首長からは「8月
 10日の時点で表明せず、市長の立候補表明で出てくるとは理解しがたいという意見もある」
 (岡庭一雄・阿智村長)▽「政策発表の場で明らかにしたのには違和感がある。松川町は議会全員
 協議会で説明している」(熊谷元尋・高森町長)と批判の声が続々。副連合長の伊藤喜平・下条村
 長が「珍しく(牧野市長が)謝罪を重ねたところを見ると相当、反省しているようだ」と取りなす
 場面もあった。

 結局、免許センターの候補地は9月29日の広域連合会議で、飯田駅前のスーパー・ピアゴ4階
 とまとまった。一連の経過について伊藤・下条村長は「市長に決断力がないからこういうことに
 なった」と苦い表情。大平利次・喬木村長も「これからリニアや三遠南信道を巡り大事な局面が
 あるはず。県の1施設でこれだけもめていては、これからが大変だ」とこぼした。

 周辺13町村は、飯田市に指導力を期待している。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:20:44.72 ID:oMizbaqV0
「周辺13町村は、飯田市に指導力を期待している。」


・・・・そういうことなんだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:59:05.28 ID:5LL2Kc8W0
何処からコピーしてきたん?

まあ、スタンダードな大人の判断してりゃ間違い無い。
危機感と欲望で狂うのは判るがね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:31:46.61 ID:Lqy/TuEJ0
駅予定地周辺の数平方キロメートルに渡る、

・リニアを前提とした区画整理
・中央道・三猿南親を考慮した道路連絡網
・ずり処理(盛土)を前提とした土地造成

を前提とした都市計画案を、ルート予定の数パターンに応じて立案、
コンピュータで景観・トリップ・交通量をシミュレーションして、

・ルートのJRとの交渉・調整・決定
・都市計画の決定
・開発公社の設立
・官民両方からの事業用資金の調達
・遺跡調査
・予定地住民・事業所の移転・買収・補償
・寺社・文化財の永続移転・一時的移転先の確保
・用地買収・収用

などのスケジュールを今すぐたてないともう間に合わないぞ。
何年計画だと思ってるんだ。

関係者はあまりにものんびり過ぎる。遅れれば遅れるほど、
完成時には中途半端なものになる。後で後悔しても知らないぞ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:58:00.26 ID:pBlokAcy0
駅の位置が公表される来年の秋までは大きな動きはなさそうだね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:38:22.07 ID:oMizbaqV0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:40:47.69 ID:oMizbaqV0
>>115
人は自分の想像力以上に高くは飛べない。

飯田市民の為のリニア後都市計画じゃなくて
牧野の為のリニア後都市計画でいいんじゃないかと思うな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:01:03.17 ID:gOscS12H0
同感。
牧野氏もしくは彼のブレーンが描く理想像を全面に押し出せばよい。
全員参加で全員同意なんてやってるとロクでもないツマランシティーになる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:26:08.15 ID:m4GRrQoX0
メタボ牧野は混乱させるのがお得意w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:01:41.91 ID:gOscS12H0
>>120
そりゃ見込みあるw
Cut&Tryやりまくってイメージ煮詰めるのも一法www
後は専門家と職人が合理的合法的に纏める。
122KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/10/07(日) 20:28:25.25 ID:wEs0aNFE0
>>102
>>103
>>108
リニアの編成長は約400mでのぞみと同一。
駅の長さが必要なのは前後のポイント設置のためで加速がどうとかということではない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:06:30.81 ID:4xbX66j30
旅客案内上の「駅」と「構内」を一緒くたにする必要はなさそうだが。
周辺開発で必要なのはホーム(と改札口)の位置じゃないかと。

地元では具体的な駅位置をにおわせるような、動きはなにかないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:29:43.18 ID:oMizbaqV0
>>123
>地元では具体的な駅位置をにおわせるような、動きはなにかないの?
12カ所のボーリング位置がどんどん明らかになってきている。
上郷黒田の諏訪神社もその一つ。

これまで明らかにあったボーリング位置では駅位置が元善光寺より南になるようなルートしか描けない。
さらに、高森はルートすらかすりもしない。


南信州新聞10/6
--------
JR東海がリニア中央新幹線関連のボーリング調査を飯田市上郷黒田の黒田人形浄瑠
璃伝承館敷地内で、来週にも着手することが分かった。4日、調査関係者や担当業者、
伝承館の土地と建物を所有する飯田市、伝承館を使用・管理する黒田人形保存会員らが、
現地で調査実施場所の位置を確認した。

JR東海は、県内では飯田市や豊丘村、大鹿村など計12カ所でボーリング調査を行うと
しており、今回の場所付近ではリニアは地下を通るとみられている。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:46:55.07 ID:4xbX66j30
>>124
諏訪神社ですか。そうなると駅位置は飯田線と土曽川の交点付近に
なる可能性もあるのかな。もしそうだとしたら以前からオレが予想していた
駅位置とほぼ一致するのだがw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:36:54.20 ID:mIWrVhIv0
>>122
ぶっちゃけ駅舎の長さが気になるところ。
車で向こう側へ行ない部分がね。
ボーリング位置が明らかになるにつけ
直近を通ると思われるので。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:30:33.34 ID:+BuRObK00
>>126
駅の長さというより、出改札とか待合室とか駅業務の部分だけだからね。
飯田クラスだと改札口は1カ所だけだと思うので駅業務部分はそんなに
面積は取らない。それ以外の高架下の道路スルーは自由では。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:33:53.75 ID:gdU18N6X0
>>127
JRの環境景況調査の方法書および駅舎-高架の見取り図からみれば、効果までの地上高は20m欲しいんだろ。

ボーリング地点からのルート位置、駅位置の候補がこんなもんだとする
http://blog-imgs-15.fc2.com/d/o/n/donboolacoo/0321.jpg

天竜川高架の高さがとにかくキーポイント。R153のGLは440。FH460に設定すれば、国道より西は
高架高さが20mに足りず、通行不可になるだろ。この場合、天竜川高架は50m。

FH470にするか?しないだろうな。うまみがない。
すなわち、駅舎の大きさ如何に関わらず、R153より西の下段は南北分断だよ。

下段の南北移動は
1:広域農道の国道バイパス化
2:ズリを利用したスーパー堤防道路の新設

どっちかだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:34:08.56 ID:mIWrVhIv0
>127
先に1キロと言っておいて実際駅舎は400mです
となれば文句が出ないと言うよくある手法かもね。
R153は構内にしてもスルーさせるでしょうね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:07:54.35 ID:5xl7G42W0
>>128
リニア高架橋の路盤部分の厚さは4mほどですから、高さ10m程度
あれば車は通行できるんじゃないでしょうか。飯田線と土曽川の交点
付近は標高455mですから、駅高さとしては465mはほしいところ。
そのままだと天竜川の高架橋高さは60m程度になるのかな。

中央線岡谷駅近くを高架で横断する長野道。かなり高いけど何メートル
ぐらいあるのかな。


>>129
ホームの下を道路がくぐっている例はいくらでもありますね。駅舎自体は
400mも必要ないです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:12:50.12 ID:5xl7G42W0
>>130 自己レス

失礼、リニア路盤の厚さは2,5mでした。若干高さは低くできるかな。
132KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/10/08(月) 12:35:30.53 ID:xM5Zy40Q0
>>129
そもそも1000mの駅舎なんて言い出したら誰がどう見てもただのアホだろ。
400mもあり得ん。基本、乗客が少なくて安普請の駅は下がスカスカなものだぞ。
テナントその他の設備が要らないから。
http://webun.jp/blog/journal/%E6%96%B0%E9%9D%92%E6%A3%AE%E9%A7%85%E6%AD%A3%E9%9D%A2%20.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:46:54.73 ID:mIWrVhIv0
北陸新幹線 飯山駅がイメージに近いかも
http://www.youtube.com/watch?v=PR0CuRaRyDU
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:57:16.13 ID:vz8d0YlO0
>>130
http://bnvn05.up.269g.net/image/120708renia01.jpg
これが、山梨実験線のフード工事後だけど、
さて、営業運転時になったときどこまで近づけるのか。今ならフードの上に登れそう。

下を物理的に通れればそのまま通すこれまでの鉄道高架の常識で行けるのか、
それともリニアは環境・安全・警備の問題から路盤から10mは立ち入り禁止にするのか。

これが段丘地形の伊那谷では分断地域の大きさを決めそう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:18:50.67 ID:jn6GHdcD0
牧野ちゃん、任期中に飯田市の人口が10万人割ったら即、辞任してくれw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:58:43.04 ID:vz8d0YlO0
>>135
飯田市の人口じゃなくて、南信州広域連合の人口で考えたほうがいいぞ。
高森町の人口が増えているといって、高森で働く人口が増えているわけではない。

飯田都市圏人口の減少率が、伊那都市圏や諏訪地域より悪いようでは責任追及だな。
http://www.mi7mi.org/data/1111kouikikeikaku.pdf
これにあるように、さっさと駒ヶ根と南信州広域連合に呑併だろ。上伊那から奪い取れ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:49:24.52 ID:JkQQPA1a0
市長選が終わったから開発ビジョンとか出てくるんでないの?
選挙前に具体的な開発構想とか出すとそれを争点に対抗馬出てきたかも知れないから黙っていたんじゃないの?
それともほんとに白紙状態なの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:47:27.39 ID:rm31LygY0
>>134
>下を物理的に通れればそのまま通すこれまでの鉄道高架の常識で行けるのか、
それともリニアは環境・安全・警備の問題から路盤から10mは立ち入り禁止にするのか。

山梨実験線の高架橋下は道路が何本も横切っていますし、道路上なら
高架直下の立ち入り制限もありません。
実は実験線ホームの下も一般道が横切っています。その部分の高架桁
までの高さは数メートル程度。まあ問題があれば通行禁止にでもするの
でしょうが、そんなこともなくホームの下をくぐって見学センターに行ったけどね。

リニアで地域が分断されると思い込んでいるようだけど、少なくとも道路交通
面で支障が出るとは考えにくいですね。もし支障が出るとしたら、それは都市
計画での道路配置のまずさによるものでしょうw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:00:22.94 ID:ubka4IJl0
工作員のバカどもの書き込みばっかり。
いい加減、うんざりだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:24:49.51 ID:Cfcbvp+L0
JR飯田駅からリニア飯田駅までのルートは気になるな。
JR飯田駅駅前が東に面しているから、わざわざ西の山際をリニア飯田駅に向かうのはヘンだろし
リニア飯田駅の正面口は南になるだろから。

この点でも大門座光寺線がJR飯田駅からリニア飯田駅までのメインルートにはならんのじゃまいか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:47:13.10 ID:QI0yuj/k0
>>140
当面はフルーツライン〜座光寺スマートインターからのアクセス道路って聞いた。
座光寺PAから天竜河原までの直線距離の割に標高差があるため、勾配を緩くするために
中央道からのアクセス道路の天竜河原側はかなり南になるとも聞いた。
ホントかどうかは知らんけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:19:12.34 ID:Cfcbvp+L0
>>141
そりゃかなりのおバカルートだな。
遠距離からの高速リレーバスと、地元の循環バスとルート相乗りだなんて。
地元アクセスと遠距離高速アクセスとごっちゃになるの??

かなり南に下段降り口をつくるのは、南口が正面になる駅構造からは想像してたけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:50:26.17 ID:8ju/f1rI0
あげとく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:32:43.99 ID:Da6eRouz0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:25:54.91 ID:ndmx6G5P0
>>144
ありがと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:00:24.83 ID:E2OubfiL0
子供向けのパンフだが、リニア将来ビジョンの飯田市版をもらってきた。

http://www.iida-linear.com/file/dl.cgi/リニア推進対策室/12_推進啓発業務/02_ホームページ関連業務/冊子掲載/リニア将来ビジョン冊子%E3%80%804・5P(1,368KB).pdf?download=40

この資料の1年46億円の波及効果、ビジネスで2400人/日、観光で2200人/日の来飯者増加って凄くない?
リニア建設が行われるこの15年の方がもっとお金が落ちるとおもってるんだけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:27:56.83 ID:IAzGlLGw0
リニア新駅と三猿南進道路との連係の悪さが気になる。

リニア駅は、できるだけ多数の高速道路と直結しなければダメでしょう。
静岡側から来る人にとっては、リニア駅まで飯田東ICで最接近
しながら、また南下して大回りするのは無駄。

いっそのこと、飯田東ICからリニア飯田駅まで直結する道路を
新設して、全体で飯田市環状道路網を作ればいいかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:54:28.96 ID:7qLWo+LW0
座光寺SIC〜リニア駅のアクセス道路を延伸させればいいじゃん。





149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:52:46.09 ID:iA4W2vKs0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:32:27.04 ID:cdDhryRqI
大環状線作ったら その外側は絶対開発しちゃダメ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:14:04.37 ID:Zy7GmMBi0
ゆんべ、「お宅の近所で環境影響評価の調査を行いますのでよろしく」
と夜中に電話があったらしい
年寄りが対応したので話が噛み合わなかったようだ
お爺が言うには、腕章した人がいたら質問に答えてやれとの事だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:09:41.83 ID:UkGi5p7f0
>>151
お宅の住所どのへん?kwsk
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:18:38.16 ID:Q/g8A5VH0
よし、いいこと思いついた!
環境影響評価詐欺で食えるぞ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:59:33.14 ID:RVh4p/BF0
免許センター候補地がビアゴってwww

飯田警察署内か、お隣あたりでいいんじゃないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:11:37.39 ID:TA0kRIN70
>>152
豊丘ボーリング地点と上郷伝承館を結んだ線上です
今日、二人組の計器を担いだ人を目撃しました
黒っぽい作業服で腕章をしていなかったので
スルーしました
竿の先にマイクの様なものを付けていました
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:12:28.09 ID:TA0kRIN70
>>153
連レスですが
お爺が「猛禽類って何よ」って言ったので
信じた次第です
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:26:23.53 ID:oUYiQFKw0
結論:自由民主党とむたい俊介はキチガイ

http://www.mutai-shunsuke.jp/policy162.html

2012.01.10

「リニア中央新幹線と
南海トラフの新たな想定震源域」
〜南アルプスを刳り抜くルートの見直しを〜

 JR東海が事業主体であるリニア中央新幹線については、南アルプスルートで工事を進める準備が進行している。
環境影響評価も行われ、事業は着々と進んでいくかのように思われる。
しかしここに来て、無視できない大きな問題が生じてきた。

 政府の中央防災会議は、南海トラフを震源とする巨大地震のモデルを検討しており、
新たな想定震源域がリニア中央新幹線の南アルプスルートが重なり合う可能性が濃厚になっている。(注)

 リニア中央新幹線は、日本を代表する国家的プロジェクトたる巨大システムである。
特に超伝導のリニア技術は最先端技術を高速鉄道に活用する世界注目のシステムである。
これを安全・確実に実用化することはJR東海だけではなく政府の念願であり当然の責務である。
また、地元自治体としては、それを指摘することは当然の義務である。

 東日本大震災の教訓の一つに、巨大システムについては、起こり得る最大限の自然災害のと
その規模を想定してその災害脆弱性を最大限に緩和しなくてはならない、という「減災」の思想がある。
起きる可能性のあることはいつかは必ず起きることを前提としなければならない。

 マグニチュード9クラスの地震が予想される震源域に重なる南アルプスの胴体に長大トンネルを刳り抜き
リニア新幹線を作ることが本当に適切な判断であるものか、私は大きな疑問を持たざるをえない。
本来ならば、震源域を迂回し、巨大地震の影響を出来る限り減殺できるルート選択をしなければならない。

 JR東海は、技術進歩の結果として南アルプスを貫通するルート選択が可能となったとし、
それが経済効率性にも資すると主張しているが、その経済効率性は、新たな震源域拡大という事実の前に、
巨大システムに求められる安全性のレベルと両立するものであるか、私は疑問を持たざるを得ない。
そこには、経済効率性を優先し、安全対策に金を惜しんだ福島第一原発の運営者である東京電力と通じる発想がないか、もう一度問いたい。

 元々のリニア中央新幹線のルートは、南アルプスを迂回し、諏訪を経由して中京に抜けるBルートであった。
結果としてそれは、今回の想定震源域を大きく避ける案でもあった。

 東海道新幹線が東海・東南海・南海地震で長期に亘って不通になることが見込まれる中で、
そのバイパスとしてJR東海はリニア中央新幹線を急いでいるとも考えられる。

 そのバイパス整備を行うに当たり、わざわざ拡大された想定震源域の中、或いはその境目に、
難工事が見込まれる長大トンネルを整備することは、勇気ある挑戦ではあるが、危機回避の理念から見て、
誤った考え方のように思われる。東日本大震災後の教訓を前に、最早、想定外という言葉で言い逃れはできないのである。

 JR東海、政府の柔軟な対応を望みたい。また、長野県当局には、危機管理の発想で適切な指摘を望みたい。

(注)
1,南海トラフの巨大地震の新たな想定震源域の具体の地図は以下のリンク先の3ページ目の地図参照
 http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai_trough/chukan_point.pdf

2,リニア中央新幹線の南アルプスルート」は、以下のURLのそれぞれ4ページ目参照
・長野県
・静岡県 
・山梨県

1,と2,の両者の地図を重ねると、ちょうど「入るかどうかの境界あたり」であるこが分かる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:01:28.68 ID:Z4+q9CjJ0
へ〜、むたい俊介って 自民党長野2区の衆議院議員候補予定者だったのか。

2009年8月30日、第45回衆議院議員総選挙に自民党公認・公明党推薦で出馬し、現職下條光康(民主党公認・国民新党推薦)の158,666票に対し、79,267票で落選した。
2010年4月より神奈川大学法学部自治行政学科教授として教鞭を執りつつ、政治活動を継続。

自民党は大嫌いだが、リニアCルート敷設については、この人、すごくまともなことを言っているので驚いた。
総務省消防庁防災課長をやっていただけあって、リニアの危険性を熟知している訳だ。
と、迂闊にも、最初は思った。

ついでに原発について、どういうスタンスなのか知りたくて、調べてみた。

2011.08.13
「原爆投下後の軍部対応と福島原発事故後の政府対応の奇妙な類似性」〜国民の犠牲を最小限に抑えるという発想の欠落〜
http://www.mutai-shunsuke.jp/policy142.html
これは政府のSPEEDI隠しを批判しているので、それはそれでよい。

2011.08.20
「原発問題と国民投票」〜原発問題を時の政権の政局の道具としてはならない〜
http://www.mutai-shunsuke.jp/policy143.html
国民投票するのはよいが、むたい氏自身が原発に対してどういう立場なのか、まったく書いていない。
菅を批判しているから、おそらく原発推進派なのだが、正体を隠しているようだ。

ここまで読んでみて、なんだか怪しい奴だということがわかった。
こいつの正体は、原発推進派だ。
それがわかったうえで、さっきのリニアについての見解を読み直してみた。

2012.01.10
「リニア中央新幹線と南海トラフの新たな想定震源域」〜南アルプスを刳り抜くルートの見直しを〜
http://www.mutai-shunsuke.jp/policy162.html

「これ(リニア新幹線)を安全・確実に実用化することはJR東海だけではなく政府の念願であり当然の責務である。」
「本来ならば、震源域を迂回し、巨大地震の影響を出来る限り減殺できるルート選択をしなければならない。」
「元々のリニア中央新幹線のルートは、南アルプスを迂回し、諏訪を経由して中京に抜けるBルートであった。結果としてそれは、今回の想定震源域を大きく避ける案でもあった。」

なんだこいつは、南ルートが気に入らなくて、自分の選挙区の近くを通るBルートにしたいだけだ。
とんでもないインチキ野郎だな。危うく騙されるところだった。

>>157
>結論:自由民主党とむたい俊介はキチガイ

あんたに同感するよ。
あなたの言うとおりだ。リニア設置そのものをラジカルに否定するのではなく、自分の選挙区への利益誘導をしたいだけの「自由民主党とむたい俊介はキチガイ」だ。これ正解。
リニアなんか百害あって一利なしの無用の長物なのだから、日本のどこにも絶対に作ってはならない。
まったく、>>157はよいことを教えてくれた。
159KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/10/28(日) 19:02:20.91 ID:Yuw1E9QD0
諏訪みたいな震度の特異点を通すほうが震源走らすよりあぶねぇよw

中越地震じゃずれた断層を矢板工法時代の強度が低く地震に弱い新幹線トンネルが
貫いてたが、潰れなかったしな。震源かどうかはどうでもいい観点。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:08:53.29 ID:Z4+q9CjJ0
そんなにCルートで美味しい利権をしゃぶりたいのか?
リニア自体が要らねえんだよ。
161KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/10/28(日) 23:58:19.29 ID:Yuw1E9QD0
Cルートだと発注額が6800億円しぼむから利権が小さくなるんだがw

つか諏訪のほうが危険だってことは認めるのかw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:08:11.68 ID:AA8EOTj50
飯田と諏訪って予測震度大差なかったろ
あそこ諏訪湖が埋まってできた土地だから地盤ゆるゆるじゃね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:40:55.82 ID:/JqOm0330
諏訪って地震のすくつだろ。
http://www.city.suwa.lg.jp/web/kikaku/multihazard/pdf/15_jishinmapnituite.pdf

「諏訪みたいな震度の特異点」つーのは長野県の資料でもある。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kikikan/bosai/jishink/hp/aqtohkai.htm

「諏訪だけ」が地震に極端に弱い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:59:39.00 ID:w3za6QT60
異常震域

諏訪盆地周辺 諏訪盆地周辺は、諏訪湖の堆積層のため、地盤の弱い地域である。このため、周辺の松本盆 地(松本市・塩尻市など)や伊那谷北部(伊那市など)に比べ、大きい震度が観測されるこ とが多い。(Wikipedia)

この堆積層は部分的に深さ1300mにも達する。
165KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/10/30(火) 16:50:58.02 ID:SbjOcH260
一番笑えるのは、たいがいの地震で南ア山脈よりも伊那谷のほうが震度が大きくなることだなw
Cルートなら伊那谷をほぼ直角に横切るから最短で地震危険地帯を通り抜けることになるが、
Bルートだと特異点の諏訪、山より揺れる伊那谷を延々と走ることになる。

でも、B派は震度分布を何度見せても県境と伊那谷がずれてることを認識できないらしい。
黄色だの赤だの、そこ伊那谷だってのに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:29:14.07 ID:PyZzK0uv0
>>165
山梨〜伊那谷〜諏訪ではここ近年、
家屋倒壊で死亡者が出るような大地震には無縁だからね。
そういう危険の実感が持てない。
BC関わらずほとんど地下となるリニア新幹線なのに
東海地震の警戒区域に長大トンネルを掘るCルートは危ない、
という感情的な反対っていう面が大きい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:51:03.55 ID:wNEDkxiN0
諏訪〜松本平、塩嶺南北辺りの地震危機意識が県庁レベルで足りないだろ。
原発管理レベルで対策しろとまで言わないがね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:44:58.12 ID:GaFmQmPj0
地震があったらあったでいいだろ。
道州制になれば袂を分かつ地域だし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:50:32.17 ID:AdASTdF+0
来たぞ。松川渡河近辺のボーリング情報!!

http://www.shinmai.co.jp/news/20121110/KT121109ATI090040000.php
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP121109MAC000037000.jpg

どうもダム下流(妙琴公園)辺りで渡るようだな。駅位置は上郷まで南下か?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:02:11.85 ID:Os0ZNkfg0
>>169
発破による弾性波探査になったのは、竜東は日向山南で竜西は松川ダム南なんだな。
他はボーリングのみ。

弾性波探査地点を本命とすれば、リニアルートは3キロルート枠の本当に南限になるんだなあ。
駅は飯沼イオンあたり? イオンなくなっちゃうな。でも用地買収は楽か。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:30:13.55 ID:Sqx39DBq0
>>170
情報によると竜西、竜東共に発表されない地点で数多くの弾性波探査を
やるようですよ。
ラインを跨いで遠い2地点なら深層部、逆なら上層部らしいです。

駅は堤防から400m位、座光寺下段と予想します。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:10:27.51 ID:fx5OeBw50
>>169
これまじで下市田ってか高森ギリギリ通らないんじゃね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:04:31.75 ID:yy1ejTXg0
>>172
豊丘→座光寺→上郷 は確定だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:21:43.84 ID:juogaJHG0
なんだ
珍毎ファンタジープレゼンツ・飯田パラダイスじゃん。
幸せ回路もあと1年未満・・

ジャイアンリサイタルにコスモクリーナーかなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:14:46.35 ID:zT29qZ2d0
>>171
>情報によると竜西、竜東共に発表されない地点で数多くの弾性波探査を
>やるようですよ。
黙ってやるのはちょっと無理なんじゃないの?発破かけるには近隣の立ち入り禁止と通行止めが必要。
この調査でも林道の通行止めするんだよ。一般公開しなくても市への申請が絶対必要。

できたら情報ソースきぼん。JRCと飯田市(つか県)でグルにならないと情報の隠蔽は困難。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:50:19.45 ID:CKnycrvr0
>>175
情報は関係地権者(主に中山間部)からです。
実は私もその一人なんですが下請け調査コンサル会社から
図面(太めの実線入り)を示されながら説明を受けました。
実線が路線では?と伺うと「我々は指示通りに調査するだけですが
普通に考えればそうでしょうね。ただ結果如何で変更は考えられます。
ボーリングしてから爆発させるので人体には感じられないでしょう」
との事でした。

近隣合わせて100軒ぐらいは名簿がありましたかね。
通行止めの話はなっかたです。これらの手続きは今のところ不明です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:14:17.09 ID:HtEQX46e0
>>176
これはすっごい情報ありがとん。
守秘義務は全くないだろうから(2chに精確な情報をリークする必要も全く無いけど)
できるだけ盛り上がるとこ教えてちょ。

取りあえず高森町地籍は実線とおってんの?それとも高森はかすりもしないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:19:48.42 ID:nvvvJHFt0
176ですが
他市町村の図面は残念ながらコンサルの方は持ち合わせていませんでした。
担当の会社が違うと言っていました。
ただ、先週の信毎の記事にある3キロ幅の南部を通過か、と言うのは
その通りと思われます。

実線の角度から推測すると豊丘広域農道ボーリング地点と
上郷伝承館を結ぶ線上かと思われます。

ただ、地権者から情報はリークしますよね。
私より情報を持ってる方も多くいますし
路線発表まで一年を切りましたからね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:32:19.86 ID:Ot8Eiopo0
あっそ
180KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/15(木) 16:41:11.59 ID:PnIGfgaz0
上流通過を主張してたヤツが軒並み爆死だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:35:41.37 ID:LlgvM+kA0
元善光寺駅より南側で飯田線と交差するのはほぼ確定?
駅は上郷地区あたりまで南下するの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:59:09.48 ID:b7scU37n0
弾性波探査の場所が路線直近の可能性が高い。
これだとルート枠の南を通過する=元善光寺駅より南側

>>176の情報のようにJR東海が県内 計12カ所で垂直ボーリング、計9カ所で弾性波探査
という事前公表とは別に、非公開のボーリング&弾性波探査がやたら行われるのなら話は別。

行政にも認可をとらない非公開ボーリング&弾性波探査があるとしたら、地権者のリークを待つしかない。
そんな怪しいことをしないと思うけどなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:15:55.19 ID:e4r1tzKo0
>>180
そういうお前も爆死じゃん。




リニア中央新幹線を予測するスレ 44


522 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/24(日) 00:25:24.69 ID:p/8BgxzH0
>>521
安心しろ。JR東海は釜沢から飯田工業高校跡地に直行するルートどりは絶対にしない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:56:23.12 ID:ubJzfcgI0
>>182
178ですが
弾性波探査の位置と箇所は示されなかったです。
ですからJR発表の通りかも知れません。
ただ、直接説明する地主の名簿の人数が想像以上だったので
多いのではと思い込んだのです。誤解を生んでしまいました。

遥か地面の下を通過すると思われる地域もあるので
手当たり次第に了解を取ってあとで選択するのかもしれません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:33:34.25 ID:vDKiBrhn0
>>183
いやそれ当たってるだろ
元善光寺より南ってことは工業高校跡地はかすりもしないぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:24:15.14 ID:Wbn0uqcL0
駅の位置が元善光寺より南かどうかはアクセス路設定にとって重大なポイント。

駅が元善光寺より北なら市街からはフルーツライン経由だし、座光寺SICからも北回りで降りてくればいい。
駅が元善光寺より南なら市街からR153を南からだし、座光寺SICからの道を共有する事はなくなるだろ。

駅が上郷や極めて上郷に近い座光寺なら、新しい東和町ラウンドアバウトから真っ直ぐの東中央通りを延伸してR153がメインルートになる
あるいは、R153に併走する農道をメインに据えたとしても、フルーツラインを使わない選択になるな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:33:21.42 ID:qVhmL9Yx0
飯田駅必要?。

スルーでいいんじゃない?。中津川で十分だと思う。
なるべく郊外通したほうが所要時間短くてべんり。

問題あるなら、並行して在来線を敷設してもらえば?。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:58:26.96 ID:Q0wuZBp10
>>187
くやしいのう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:54:48.60 ID:R/6NOJHo0
あっそ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:07:28.92 ID:Q0wuZBp10
>>189
それを書き込まないと気が済まないあたり
くやしさがにじみ出てるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:44:57.81 ID:scol7Pwv0
>>185
いやいや、現時点で、俺らは「3キロ幅の前提」の中でどの辺り(高森寄りor上郷寄り)を通るかを議論しているが、
>>183で引用した馬力発言は3キロ幅の概略が出る前の発言で、全く見当違いの予想を立てたんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:52:04.50 ID:scol7Pwv0
>>191を補足すると、
昨年7月24日(長野県内概略ルート公表前)の時点で、
馬力は「釜沢から工業高跡地を含む3キロ幅地点を直行で結ぶルートはあり得ない」と主張した訳だが、
東海が昨年8月に発表したルートは「釜沢−座光寺」ラインをほぼ直行で結んだことで、奴は爆死した。
193KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/17(土) 02:15:39.41 ID:odTLP8Pp0
>>191
>>192
× 「釜沢から工業高跡地を含む3キロ幅地点を直行で結ぶルートはあり得ない」
○ 「釜沢と工業高跡地を直行で結ぶルートはあり得ない」

もっと言えば

◎ 「釜沢と工業高跡地を直線で結ぶルートはあり得ない」

捏造しないようにね。釜沢のボーリング地点を必ず通る地点として仮定してるから、
3km幅だなんて妥協したことは言ってない。ルートラボでさんざんルート取りを示したじゃないか。

また合わせて高度や地下水量の関係から松沢ダムの下流側を通過する、というのが
俺の主張で、だからこそ、「釜沢から直進したらダムに突っ込む」という判断にもなったんだが、
これは当たってたね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:42:53.32 ID:byb1sGiz0
馬力の予想していたことはほぼ当たっていただろ。
当地域に縁もなく土地勘もないだろうによくここまで推測するものだ。
馬力はルートラボで図示して説明しておったしな。
地元の一部連中は飯田市vs高森町ということにこだわり過ぎているかんじだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:08:34.41 ID:rl1fpdb80
>>193
×「……を“直線で結ぶルート”は“あり得ない”」
◎「……“直行するルート”どりは“絶対に”しない」
捏造しないようにね。

起伏の富んだこの地形で「直線」で結ぶなんてありっこないのは当たり前のことで、去年7月の時点でお前もそんな事は一言も言っていない。
外れた後で捏造も甚だしいわ。
それと、「あり得ない」程度の表現なら、間違っても愛嬌で許されようが、
「絶対にしない」と断言しておいて爆死した挙句、他人の爆死をとやかく言うことに問題があるわけだ。

>>194
>馬力の予想していたことはほぼ当たっていただろ。

全然。この予想に関しては、「直行」か「迂回」かが論点だった訳で、
「釜沢−座光寺」間が結ばれたという結果が当たっていたから「正解」とは言えず、
途中経過の考察部分が「大外れ」なんだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:42:11.24 ID:rl1fpdb80
>>193
>○ 「釜沢と工業高跡地を直行で結ぶルートはあり得ない」

>もっと言えば

>◎ 「釜沢と工業高跡地を直線で結ぶルートはあり得ない」

ひとつ例え話をしよう。
今から数年前に、ある者が「甲府−飯田間を真っ直ぐ繋ぐCルートなど絶対にない」と主張した。
その後、東海はCルートを発表した。すると彼は「俺の主張は正しかった。ルート案は完全な直線ではなかったから」と述べた。
もし、こんな主張をする奴が保育園児並みの低レベルな奴だと笑われるだろう。

まさにお前がそのレベルな訳だ。
197ウホ:2012/11/17(土) 11:31:06.58 ID:Jtt6mALL0
そっか馬力はダム下流側通過ルート予測なんだな。

おらはダム上流側通過ルート予測続行するよん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:16:58.51 ID:byb1sGiz0
>>195
枝葉末節のことに難癖つけているだけじゃないの。
早い時期に下市田設置の可能性が低いことを指摘していた彗眼は立派。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:58:20.31 ID:rl1fpdb80
>>198
>枝葉末節のことに難癖つけているだけじゃないの。

今現在、このスレの話題の中心は3キロ幅中で北か南かが論点になっているから、
お前から見れば「枝葉末節」に感じるだけのことだ。
昨年7月の時点では、山梨県境〜岐阜県境の長野県内ルートがどこを通るかが論点だったため、その時点においてはこの点は中心的な話題だったんだ。
その後、馬力が「絶対無い」って断言したルートが公表されて爆死したくせに
自分の恥を棚に上げて他人の爆死を指摘してんのが笑止千万だって事。
200KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/17(土) 15:21:30.84 ID:odTLP8Pp0
>>195
当該スレで俺は以下のような書き込みをしてるよね。
あくまで直行は直線の意味で使ってるわね。ちなみに下市田は3km幅ルート内に収まってるが。

あと俺の爆死を言うなら、それは清内路の通過地点が全然違ったことと、釜沢付近の通過位置が
結局1km南にずれたことを言うべきだわね。

リニア中央新幹線を予測するスレ 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309844889/
487 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2011/07/23(土) 22:40:47.99 ID:CnHsdtrP0
(略)
>>485
釜沢から飯田工業高校跡地に直行するルート取りならそりゃ南寄り過ぎてダメ。
市田〜下市田で飯田線またいで通るならアリだが。
当時は直行で理解してたぞ。

512 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 00:05:17.94 ID:p/8BgxzH0
>>510
ああ、あとな、繰り返しになるけど、釜沢から市田を回るか、それとも直行するのかじゃ全然意味違うから。
釜沢から座光寺直行を考えてたとしたらやっぱり気狂いだよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:36:20.95 ID:byb1sGiz0
>>199
なんでそんなふうに口汚く必死に馬力を叩くの?
昔馬力にやっつけられた人?
>>200
ああ、結局釜沢のトンネル坑口は南に1kmずれたんだね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:58:45.62 ID:M7Po9jxL0
結局、新飯田駅って地下になるの?
高低差の大きい地域だからよく分からないんですが。
203KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/17(土) 18:07:04.37 ID:odTLP8Pp0
>>201
500mって話もあるから位置は1kmだと言い切れるもんでもないと思うけど、ずれることはずれるはずだね。

>>202
地上だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:46:53.39 ID:ZSXo3BtO0
>>203
1kか500mずれるっても根拠ない噂に近いだろ。
ネット向けに遊ばれてるだけかもしれん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:50:39.72 ID:G0y3TnRm0
>>198
>早い時期に下市田設置の可能性が低いことを指摘していた彗眼は立派。

馬力が「下市田設置の可能性が低いことを指摘」したのは、東海が県内3キロ幅を公表した後の話だろ?
要するに3キロ幅限定の中で考察して出された結論だ。
>>200を読めば解るとおり、去年の7月時点では馬力は、市田を通る北寄りルートを主張してたんだ。
しかも、天竜川東岸に関しては3キロ枠から「はみ出し」てたよな。
そんなの慧眼と言えるかよ。

>>201
>なんでそんなふうに口汚く必死に馬力を叩くの?

なんでって>>201に理由が書いてあるだろ。
「絶対にない」と断言して爆死した挙句、他者の爆死を指摘する卑劣な奴だからよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:52:42.90 ID:G0y3TnRm0
>>205

× なんでって>>201に理由が書いてあるだろ。
○ なんでって>>199に理由が書いてあるだろ。
207KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/18(日) 10:47:18.73 ID:WRgiA0IY0
>>205
> 馬力が「下市田設置の可能性が低いことを指摘」したのは、東海が県内3キロ幅を公表した後の話だろ?

前の話だな。

> >>200を読めば解るとおり、去年の7月時点では馬力は、市田を通る北寄りルートを主張してたんだ。

市田に駅が出来るようなルートを示してたのは、釜沢と松川ダムの下流側と下市田を通したら
下市田付近が曲線になって駅を設置できないからだよ。

> しかも、天竜川東岸に関しては3キロ枠から「はみ出し」てたよな。

はみ出したルートは書いてないよ。清内路付近のほうは豪快にはみ出してたけどw

> なんでって>>201に理由が書いてあるだろ。

199はウソだったなぁw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:31:28.29 ID:G0y3TnRm0
>>207
よくそこまで嘘を塗り固められるな〜。
長野県内ルート発表直後に「リニア中央新幹線を予測するスレ 44」522を指摘したら、
その時はお前自身あっさりと自身の間違いを認めたくせにな。
暇見つけて過去ログでも漁ってみるか。

>市田に駅が出来るようなルートを示してたのは、

そもそもこの時点で枠からはみ出してるじゃんか。

>199はウソだったなぁw

>>206でアンカーミスを訂正したのだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:35:30.99 ID:BtpKW6VcO
市田がはみ出してるって何のこっちゃ?下市田南端が3km幅ルート北限だろ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:23:26.66 ID:G0y3TnRm0
>>209
「下市田」が北限だからこそ「市田」ははみ出しているんだが。
211KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/18(日) 14:16:51.61 ID:WRgiA0IY0
訂正(笑)

> 下市田に駅が出来るようなルートを示してたのは、釜沢と松川ダムの下流側と市田を通したら
> 市田付近が曲線になって駅を設置できないからだよ。

https://twitter.com/777now/status/270032607222308864/photo/1
俺の示してたのはこれなんだよね。

>>209
市田の停車場中心付近が北端のはずだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:33:23.47 ID:G0y3TnRm0
>>207
>前の話だな。

お前が「下市田設置の可能性が低いことを指摘」したのが、東海が県内3キロ幅を公表する前の話なら、
何故、↓のような予想図を描いたんだ?
https://twitter.com/777now/status/270032607222308864/photo/1

>>211
お前の予想図、俺が見れば天竜川東岸もギリギリ外れてるがな。

>市田の停車場中心付近が北端のはずだよ。

外れてるぞ。
http://company.jr-central.co.jp/company/others/assessment/_pdf/lib05.pdf
213KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/18(日) 19:27:39.30 ID:WRgiA0IY0
>>212
3km幅ルートが出る前の予測に3km幅ルートをかぶせたからそうなってるんじゃんか。

それに外れてるっていうならきちんと図示してから言おうね。
頭悪くなきゃ、JR東海の示したものとルートラボのズームアウトした図の何が違うのか気付くもんだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:32:19.25 ID:G0y3TnRm0
ダメだこいつ。質問の回答になってない。
215KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/18(日) 20:02:19.85 ID:WRgiA0IY0
ルート予測をしてルートラボを用い図示
 ↓
3km幅ルートが出る
 ↓
ルートラボによって図示したものをスクリーンショット撮って3km幅ルートを被せた

なんでこれしきのことが分からんのだw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:42:46.78 ID:f+23S5vI0
ちゃんと図示してルート予想しておったのは馬力くらいだろ。
他地域に住む者にとっては駅位置が飯田市or高森町っていうのは
ものすごくみみっちい話だろうがよくやるもんだと感心したがな。
他人がわかりやすく図示したものに難癖つけるだけなら簡単なことだけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:25:17.26 ID:G0y3TnRm0
>>215
もう一度質問するぞ。
お前が「下市田設置の可能性が低いことを指摘」したのが、東海が県内3キロ幅を公表する前の話なら、
何故、↓のような予想図を描いたんだ?
https://twitter.com/777now/status/270032607222308864/photo/1

この予想図の駅位置は下市田付近だ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:30:02.26 ID:cxu3x+330
人の予想が自分と違っていても、それをいちいち貶すことは見苦しいね。
馬力君の予想が結果的にどうあろうと関係ないし、いろんな意見や予想を素直に
聞く耳が欲しいもんだ。
僕は最初から現在まで高森と予想しているが、結果飯田市であっても単に自分の
予想が外れたに過ぎない。
また高森になっても、飯田市内の駅を予想した人を貶すつもりはない。

駅予想と、飯田下伊那の発展論議は別にしたいもんだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:52:08.29 ID:f+23S5vI0
>>218
そのとおりだな。
個人的には座光寺ではなく下市田、下市田よりも川路に駅が出来ればいいのにと思っていたけど
期待は見事に外れそうだ。
だいたい過去に予想したことをどうこう粘着しておる人はやっていることが虚しいと思わないのかねえ。
私怨を晴らすため馬力を貶したいだけにしか見えん。
220KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/18(日) 22:55:27.36 ID:WRgiA0IY0
>>217
あのね、その青い線は「市田は無いよね」ってことで俺が書いたものなの。

3km幅ルートを公表した後に書いたなら、なんで清内路ではみ出す必要があるの?
221KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/18(日) 23:04:57.02 ID:WRgiA0IY0
あとまぁ、地図はよく拡大してみることをお勧めしてみる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:44:16.70 ID:G0y3TnRm0
>>220
本当に文章読解能力のない奴だな。
お前>>215で「馬力案」と「東海の3キロ幅ルート」の合体図の作り方を説明してるが、
俺はそんな事を質問してんじゃないの。

>3km幅ルートを公表した後に書いたなら、なんで清内路ではみ出す必要があるの?

だから、このお前の主張も全く的外れ。
俺は「あの図が3キロ幅ルート公表前に描いたもの」だって事を百も承知の上で質問しているんだが。
もう一度質問するぞ。
お前は>>207で「下市田設置の可能性が低いことを指摘したのは、東海が県内3キロ幅を公表するより前の話だ」と述べた。
だったら何故、下市田に駅ができるような図を描いたんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:52:26.05 ID:f+23S5vI0
いつまで昔の思い出話するの。
脱線させるならよそでやれよ。
馬力も適当にあしらっとけ。不毛な議論だから。
224KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/19(月) 00:28:28.53 ID:3z1AXAMi0
>>222
> 本当に文章読解能力のない奴だな。
(略)
> だったら何故、下市田に駅ができるような図を描いたんだ?

お前が下市田下市田うるさいから、地図見て最初下市田案なんだっけかと思ったけど、
コレは下市田駅付近はまだ曲線にしてあるよ?(下市田は記憶より北側に中心あったわw)
正確には元善光寺駅の北側、下市田駅の西南に直線部を取ってある。

文章読解力をひとにどうこう言う前に、地図を読む力を付けてみては?
225KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/19(月) 00:43:25.34 ID:3z1AXAMi0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:48:17.36 ID:LA/uHWHJ0
>>224
>>225

結局のところ、長野県内3キロ枠が公表される前は、
どれもお前「元善光寺より北側で飯田線と接続するルート」を主張しているじゃん。
やっぱり、>>207の主張は嘘だったってことだな。
>>208で言った通り、嘘の塗り固めじゃん。最低。

>正確には元善光寺駅の北側、下市田駅の西南に直線部を取ってある。

下市田駅を直撃か否かは問題ではない。議論の元となった>>180前後を思い出せ。
「元善光寺駅より北か南か」が議論の中心だったんだ。
結論:お前は県内3キロ枠が公表される前は、元善光寺駅北側を支持していた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:49:36.05 ID:LA/uHWHJ0
>>223

脱線を非難するならお前自身とお前の大好きな馬力も同罪だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:00:12.77 ID:01yaIYnlO
路線上で北側なのと、位置取りが北側なのの区別がつかないバカだったのか(笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:01:08.26 ID:cA2qcdxe0
今更過去のミス掘り出して何がしたいんだ?
230KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/19(月) 16:48:53.74 ID:3z1AXAMi0
>>226
そもそも俺の予測ルート上での駅の位置取りはこの通り。
https://twitter.com/777now/status/270425027332149249/photo/1
飯田工業跡地を押す人の意見を容れてこの位置にしてある。
>>205の指摘と異なり下市田設置案ではないわな。

それに「座光寺より北」と言ったら、他の人もお前さんも含め、下市田や市田に駅を
併設するのを想定してるワケ。キミも、だからこそ>>205で「下市田設置」って言ってるわけ。
その程度のものを、いきなり停車場中心との位置関係に話をもっていくのはナンセンスだね。


あと3km幅ルートが釜沢から飯田工業跡地に直行してるから云々言ってるけど、3km幅ルートの
中心線ってダム湖の真ん中通ってるんだぞ。ダム湖を橋梁で渡るルートが正解だとでも言いたいの?
(もっとも、高度の関係で勾配がきつくなりすぎて無理なんだが)
231KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/19(月) 16:50:10.67 ID:3z1AXAMi0
>>229
清内路の件のほうが俺には痛手だったんだけどね。
何で清内路の間違いを叩かないのか、不思議でならない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:53:50.75 ID:VsS6c84B0
>>231
このスレの住民は多分飯田下伊那住民が多いと思う。
だから岐阜県内や山梨県内のことにはてんで興味もなく
どこにルートや駅ができるかもわからない連中がミクロな視点で
リニア飯田駅周辺のことを見ているから清内路の間違いなどわからない。
岐阜県に抜ける事が不可能でも気が付かないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:21:39.19 ID:W40NNKWQ0
>>232
ミクロ視点のスレだからな。
マクロ視点ならそのスレがあるだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:33:03.21 ID:VsS6c84B0
>>233
そうは言ってもリニアは飯田下伊那だけの事業ではないからね。
ミクロ視点もいいが他地域との整合性もわきまえないと
長野県の事情だけでBルートに固執した連中と同じだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:02:28.93 ID:bI71RXtD0
まあダム下流通過ルート派にKCが就いたから、面白いことになったわ。

市長嬉しい!w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:36:26.85 ID:S+9cFTZF0
>>234
>他地域との整合性もわきまえない
っつーのは具体的にどこら辺なのよ。あげてみな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:29:24.82 ID:VsS6c84B0
>>236
誰それが地域との整合性わきまえていないと指摘していたのではありません。
ミクロ視点が過ぎると岐阜や山梨区間のルートすらろくに知らないまま飯田下伊那のことのみでルートを考えているから
例えば馬力が以前図示したルート図の清内路での線形が岐阜県側と整合性取れなくとも気が付かないってことですかね。
誰も突っ込み入れず馬力が自分で突っ込んでいただけだったし。
飯田下伊那のリニアルートを考えるとき、岐阜県側のルートや南アトンネルの線形も大きく影響するからね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:44:37.33 ID:S+9cFTZF0
>>237
は?馬力が他地域との整合性を取ってないって主張?飯田下伊那民関係ないだろ?
論理破綻してんのおまえだろ。クソレスつけんなよ。

まあいいや。お前それじゃ現時点の他地域含めたあらゆる情報から考えられるルートあげてみな。
出来るんだろ?
>飯田下伊那のリニアルートを考えるとき、岐阜県側のルートや南アトンネルの線形も大きく影響するからね。
っていうくらいなんだからな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:01:27.32 ID:VsS6c84B0
>>238
面倒くさいからやらない。
人にものを頼むのに偉そうにするなよ。
おやすみ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:29:08.96 ID:LA/uHWHJ0
>>230
>その程度のものを、いきなり停車場中心との位置関係に話をもっていくのはナンセンスだね。

そもそも、地元の期成同盟会は、「リニア駅位置は飯田線と近接」を条件として出しているんだ。
今後、東海と地元が調整していく上で、リニアルートと飯田線の交点付近に駅ができることは間違いない。
(リニアルートに合わせて既存の飯田線を若干東西に動かす可能性はあるがね…)
等高線ばかりで判断するお前にとっては、「ルート図を見て『飯田線交点付近に駅ができるだろう』と想像する事」をナンセンスだと思うだろう。
だが、期成同盟会の動きを見てきた人間にとっては、それはごく当たり前の発想なんだ。
俺に言わせれば、お前や>>228のように飯田線の位置を全く無視して自分勝手に好きな場所に駅位置を想定する奴こそ世間知らずのお馬鹿さんなんだよ。

きっとお前は「飯田駅併設を蹴った東海は自分の作りたい場所に駅を作る」と言うかもね。
だが、物事には話し合いのテーブルに着けるエリアと、そうでないエリアがある。
もしも東海主導で描いたルート図に対して「飯田線近接」というささやかな地元要望さえも東海が蹴ったら、どんな結果が見えてくるかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:33:12.97 ID:01yaIYnlO
飯田駅併設を蹴られたのが無かったことになってら(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:37:07.61 ID:LA/uHWHJ0
>>241

>きっとお前は「飯田駅併設を蹴った東海は自分の作りたい場所に駅を作る」と言うかもね。
243KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/19(月) 23:45:04.77 ID:RbMzKvUN0
>>237
3km幅ルートが示される前からボーリング地点を根拠に中津川の東北東の馬籠を通ってるから、
清内路で外れても岐阜県内の3km幅ルートとは整合性取れてるよ。

外したと言えば、そっからさらに西で多治見の北側を回るか、南側を直進するかってとこだな。
木曽山脈のしっぽを迂回する、ってとこまでは気がいかなくて。

>>235
2年くらい前から下流側だって言ってるような気がするが。

>>240
> 期成同盟会
役立たずの代名詞じゃんか。Bはすっ飛ばされるし、飯田駅はハブられるし、金は出せないし。

> もしも東海主導で描いたルート図に対して「飯田線近接」というささやかな地元要望さえも
> 東海が蹴ったら、どんな結果が見えてくるかな?

そういうことは物理的・金銭的に作れる位置を提案してから言うんだな。俺は愚劣な期成同盟会の
希望を考慮してやって、清内路でやらかしてるルートでは飯田市街地の北側、高速道路の南側に
駅を設置できるルートにしてあるんだよ。色々地元民の希望を汲んで考えてやってるのに、
その俺様にウダウダ文句言う了見が分からん。飯田駅に併設するのは角度的に色々苦しいからと
工夫してルート取りしたのになぁ。

また飯田付近発表後のものにしても
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e7a66d0f85fe670ae80862d582de5298
のように元善光寺駅とリニア駅の停車場中心が200〜400m以下になって、しかもR153と
接続容易なルートも書いてアップしてるわけよ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:17:16.04 ID:TCVotjw7O
結局、KCは謂われのない非難を受けていたということか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:23:22.16 ID:U4GvtBuq0
>>243
>Bはすっ飛ばされるし、飯田駅はハブられるし、

そもそも「Bルート案」にせよ「飯田駅併設案」にせよ、東海に対して過度な負担を強いる提案であり、所詮実現不可能な要望だったわけだ。
(俺個人的には、その2つの案には初めから反対だった)
だが、「東海が主導で描いたルートでの飯田線交差部分への駅設置案」は東海にとって決して過度な負担ではない。
Cルートで長野県を通過する限りは、どこかで必ず飯田線と交差する必要がある。「そのポイントに駅を作ってくれ」というささやかな要望なんだ。
「ルート自体をねじ曲げろ」という前2案とは根本的に違うんだ。
たとえて言えば、一般庶民にとって「100万円寄付しろ」と言われても応じられないが、「100円寄付しろ」という申し出なら対応の余地があるという発想と一緒だ。
ところが、お前はこの案を「B案」や「飯田駅併設案」と十把一絡げに同列に論じようとするところが間抜けなんだよ。
最近、東海が「飯田線(伊那−飯田間)の複数駅の無人化」を発表したが、
その理由は「リニア時代を見据えて飯田線を存続させるための経営合理化」なんだ。
東海自身もリニア駅と飯田線の接続を重視しているよ。
ということで、お前が描く「飯田線を無視した駅位置」なんて馬鹿馬鹿しくて話にもならないんだよ。

>色々地元民の希望を汲んで考えてやってるのに、その俺様にウダウダ文句言う了見が分からん。

恩着せがましいご発言を。
誰がお前にルート案作成を依頼した? 所詮は数人の掲示板仲間だろ?
それでお前が自分の趣味で自発的に作っただけだろ。
そもそも本当に地元の希望を汲んで考えてるなら、飯田線交差部分に駅を作るってのが絶対条件なんだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:30:42.58 ID:1QcCI8tG0
??馬力がJRの仲介人でも代弁者でもないのに偉そうにされてもナンだな。
一方でその馬力に地元の要望を説明してもナンだな。

事実ベースで話しようず。
長野県の最新のJRへの駅位置への公式要望(11/10)は以下の5つ

「飯田線との結節が確保できる」
「中央自動車道、国道153号とのアクセスが容易」
「十分な駐車場が駅周辺に確保できる」
「水源地の回避が可能」
「恒川遺跡群と古墳群の回避が可能」


これに文句有る奴いんの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:49:53.04 ID:1QcCI8tG0
結局、長野県は山梨や神奈川、岐阜とは違って、具体的な場所について希望を出していない。
飯田市地籍にしろ、とも、高森地籍にしろ、とも要望していない。

これはなんで??と不思議に思うばかり。諏訪とか伊那をおもんぱかったのかなあ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:00:21.32 ID:S5Fug/CP0
何でも何も、明かり区間が極わずかしか無いのに希望の出しようがないw
249KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 15:25:16.68 ID:ddp/Pdu50
>>245-246
伊那上郷〜飯田は位置的に「寄り道になるから嫌だ」ってJRCがすでに言っちゃってる
位置取りだし、伊那上郷〜元善光寺は河岸段丘にぶつかって半地下駅化する2kmと
恒川遺跡群を踏み潰す700mの区間しか無いから、JRCにあまり余計な負担がかからずに
飯田線との交差地点での駅設置はその境目以外無理な相談なんだよね。飯田線曲げる
負担を地元が負っても遺跡群潰すしなw

だから座光寺駅の北東側か、もしくは平安堂座光寺店あたりに停車場中心をおいて
明かり区間に駅を設置し飯田線の下をくぐって河岸段丘のトンネルに入るルートか、
どっちかを「元善光寺駅と近接」で妥協しなさいよって話。ああ、なんて親切な俺様。

それともその夢のような条件を満たすルートを元善光寺〜下市田間以外に見つけたかい?
無い物ねだりばかりしてるようでは、B派や飯田駅併設派と同じだわね。
いやむしろ彼らの無様な姿で学ばなかった無能さという罪状が追加されるレベルかもしれないね。
250KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 15:27:40.68 ID:ddp/Pdu50
ああ、平安堂座光寺店だと遺跡群にまだ引っかかるな。もう100〜150m南だな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:59:55.49 ID:U4GvtBuq0
>>249−250
>だから座光寺駅の北東側か、
>もしくは平安堂座光寺店あたりに停車場中心をおいて明かり区間に駅を設置し
>飯田線の下をくぐって河岸段丘のトンネルに入るルートか、どっちかを「元善光寺駅と近接」で妥協しなさいよって話。

うんうん。そこで二者択一を選ぶ権利を与えてくれれば、
もし俺が広域連合長だったら御の字で「後者案」案を選ぶよ。
東海に対して何一つ文句を言わないわな。

「前者案」なんか間抜けだもんな。
下市田付近で飯田線を跨いで元善光寺公園の上に駅設置って、馬鹿かお前ってレベル。

だがな、お前が去年の7月の時点で「釜沢−平安堂座光店の南100メートル直行ルート」を示していれば、俺も文句は付けなかったよ。
3キロルートが示された後でそんなルートを提示されても、結果論に過ぎないって話よ。

>それともその夢のような条件を満たすルートを元善光寺〜下市田間以外に見つけたかい?

お前、本当に文書読解能力ゼロだな。
俺の主張は、「東海主導で描くルートと飯田線の交差部分に駅設置」なんだが。
それこそが東海と地元との妥協点だと言うのが俺の持論。
何度同じことを言わせる気だ。愚図。
252KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 23:35:50.34 ID:ddp/Pdu50
>>251
> 「釜沢−平安堂座光店の南100メートル直行ルート」

風越発電所や風越公園、浄水場を気にせずぶっ潰さないと取れないルートのどこが飯田市民の
ためになるのか分からんな。座光寺〜釜沢で曲げないとね。直行は出来ない。

> 下市田付近で飯田線を跨いで元善光寺公園の上に駅設置って、馬鹿かお前ってレベル。

俺の飯田駅近接考慮ルートを元善光寺駅接続一本に絞って微調整すると、松川ダム下流側〜
座光寺の直線がもう少し寝て、地形の関係で飯田工業南端の一角が停車場中心になるから
元善光寺駅との距離は現在の道路を用いても400m。
対して平安堂座光寺店の南100mだと700mも離れてる。こっちは遺跡と松川ダムと3km幅ルートの
位置関係から調整する余地無いんでね。

で、元善光寺公園って何か所あるの?一か所しか見つからないし、俺の言ってるルートとはずれてるけど・・・

> 3キロルートが示された後でそんなルートを提示されても、結果論に過ぎないって話よ。

3km幅ルートを素直に受け取るなら、座光寺駅のすぐ北側に設置すると受け取れると思うんだがなぁ。
なんでわざわざ中心から1km離れたとこをあのルート取りで正当化しようとするんだか・・・

> もし俺が広域連合長だったら御の字で「後者案」案を選ぶよ。
> 東海に対して何一つ文句を言わないわな。
(略)
> 俺の主張は、「東海主導で描くルートと飯田線の交差部分に駅設置」なんだが。

なのに近接で妥協するの?態度がコロコロ変わるからワケわからん・・・
つか平安堂座光寺店の南100mの案って、飯田線との交点は田園神社の下だから交差部分から
停車場中心が1kmも離れてるんだよね。
なんで「交差部分に駅設置!」とか言いながら、こんな離れた案で妥協できるんだろう?
交差部分に駅を作るのが絶対条件なんでしょ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:57:32.71 ID:lq01iNyU0
ていうかあんなところを通すってこと自体過疎地の地価を上げる目的以外考えられんだろ。
誰もメリットが無い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:43:26.06 ID:CcA9CpDp0
>>253
メリットが無いと思うのは、
君が無能だからじゃないかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:15:01.76 ID:gjWjj5Kg0
>>252
>座光寺〜釜沢で曲げないとね。直行は出来ない。

悪かった。これは俺の不適切表現だった。
例えば、Cルートの事を別名「直線ルート」と呼ぶが、実態は完全な直線ではない。
俺も完全な直線をイメージして述べた発言ではない。
東海が示した3キロ枠の「釜沢-座光寺間」がほぼ直線に近い状態なので、
その枠内という意味で直行という言葉を使っただけで、枠内の曲線を否定したわけではない。

んで、現在、俺とお前とでふたつのルート案について議論をしている訳だが、
この二つのルート及び駅位置に関して認識の違いが生じているような気がする。
言葉だけだと互いのイメージに食い違いが生じる恐れがある。
認識が異なった状況で互いに議論を交わしても、話がかみ合わず不毛な議論に終始してしまう。そこで……。

1.元善光寺駅北側にリニア駅を作るルート
2.田園神社下で飯田線と交差するルート

もしも可能なら、それぞれの「ルート案」と「駅位置案」を図面で示してくれないか?

>なんで「交差部分に駅設置!」とか言いながら、こんな離れた案で妥協できるんだろう?

実は、この点に関しては、俺なりの考えを持っている。二つのルートを図示してくれたら次回それを述べるよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:34:00.63 ID:z24XuXvDO
長野県内はトンネル通過希望。
駅は不要。









心から不要。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:31:12.63 ID:3LSUrAvb0
>>256
諏訪地域の人の心の叫びか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:33:20.42 ID:BzBreY3w0
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121122/CK2012112202000010.html

市や地元は、国史跡の候補にもなる重要遺跡と捉えており、リニア建設に当たっては同遺跡群をルートから外すように要望。

これだと、座光寺交差点を通るルートはダメで共和交差点通過ルートより南でないと避けられない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:10:28.45 ID:3LSUrAvb0
>>258
座光寺交差点付近通過なら座光寺遺跡群はギリギリ回避だな。
天竜河原より上の段丘のルート北側の開発は不可能になるだろうけど。
もっとも、JRは高架でまたげば回避という考えみたいだけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:41:01.53 ID:BzBreY3w0
いいや、座光寺交差点近辺にも遺跡あるんだよ。だから共和交差点より南。
あと、座光寺公園(城趾)もはずすとなると、下市田も全く不可能。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:29:43.06 ID:3LSUrAvb0
>>260
座光寺交差点付近の遺跡ってサイゴ塚のことかな?
それ以外にあるの?
そしてそれは恒川遺跡と関係あるの?
262KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/22(木) 17:00:26.97 ID:ojFuyl3J0
>>255
なんかその後出しくさいのがどうもアレなんだがしかし、遺跡は遺跡でいいんが
その遺跡を地図にプロットした何かって無いの?
飯田市教育委員会の資料でいいの?指定の資料のURLでも無いと、
そこまでいいルート引けるもんではないぞ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:04:34.91 ID:BzBreY3w0
恒川遺跡調査地籍
http://www.iida-museum.org/kouko/lib/gonga/src/img_map.jpg

あと、おまえもソース示せよな。
>もっとも、JRは高架でまたげば回避という考えみたいだけど。
これとか。
>ルートは下市田工業団地の南座光寺境は本命
これとか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:07:03.91 ID:BzBreY3w0
ああ、>>263>>259>>261のバカに向かっての発言な。
265KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/22(木) 17:24:44.26 ID:ojFuyl3J0
砂利取り線が残ってるような古い地図で地籍だけ示されてもなぁ。
もっと詳しいやつが欲しいんだは。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:10:21.48 ID:+6TrdTXV0
2008年つーとこれか(改行してあるけど、これをくっつけて開け)
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=飯田市教育委員会%092008%09恒川遺跡群(田中倉垣外地籍)&source=web&cd=2&ved=0CDUQFjAB&url=http%3A%2F%2Frar.nagano.nii.ac.jp
%2Ffile%2F1499%2F20110607085928%2F1658%25E8%25A6%2581%25E6%2581%2592%25E5%25B7%259D%25E9%2581%25BA%25E8%25B7%25A1%25E7%25BE%25A4%25EF%25BC%258
8%25E7%2594%25B0%25E4%25B8%25AD%25E5%2580%2589%25E5%259E%25A3%25E5%25A4%2596%25E5%259C%25B0%25E7%25B1%258D%25EF%25BC%2589.pdf&ei=XuqtUNL6IevqmAWm1IGgAg&usg=AFQjCNFXSNz89QzDp2cZLSgdJLig07vziw

地図は変わらないな。一番太い道路がR153で、左端の交差点が座光寺交差点だなあ。
たしかに恒川遺跡は座光寺交差点より南まであるようだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:21:41.70 ID:3LSUrAvb0
>>263
ああ、それ地区(部落)の境界線だから色のついた全域に遺跡があるってことじゃないよ。
平安堂座光寺店建設時には遺跡発掘せず工事しちゃったから遺跡なかったんじゃない?
君はおりこうさんだからそれくらい理解できると思うけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:52:18.87 ID:+6TrdTXV0
>>267>>263
バカ同士の罵り合いだ・・・。
269KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/22(木) 23:44:59.50 ID:ojFuyl3J0
>>266
それもきちんと地図に位置をプロットしてないからイマイチだな。つかURL短縮サービスくらい使えよ。

んー、プロットがワケわからんせいで元善光寺駅の南側って線の引きようが無いじゃん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:59:24.28 ID:DnhJbAQu0
>>262(その一)
>なんかその後出しくさいのがどうもアレなんだが
>そこまでいいルート引けるもんではないぞ。

了解。ルート提示要望は諦めるわ。
じゃあ俺が脳内でイメージした2パターンのルートで俺なりの考えを述べよう。
もし2つのルート及び駅位置に誤りがあったら、指摘してくれ。

1.元善光寺駅北側にリニア駅を作るルートについて
このルートに関しては、俺は以前お前が示した↓を想定しているがそれで良いか?
https://twitter.com/777now/status/270425027332149249/photo/1

確かにこの案だと「元善光寺駅」と「リニア駅」間が約400メートルで接続条件は良い。
その反面、いくつかの悪条件もある。
(1)「元善光寺駅」と「リニア駅」の間に元善光寺本堂が障害となり、再開発の支障となる。
(2)「元善光寺駅」と「リニア駅」の間に高低差があるうえ、民家が密集し道路も狭く、再開発が非常に困難である。
(3)当該案の「リニア駅」は、3キロ枠の中では北寄りであり、地元要望の「市街地にできるだけ近く」に反する。

続く。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:59:59.32 ID:DnhJbAQu0
>>262(その二)
2.田園神社下で飯田線と交差するルートについて
このルートに関しては、お前が指摘する通り「伊那上郷駅」と「元善光寺駅」の中間付近に位置し、仮に交点に「リニア駅」ができても飯田線との接続が極めて悪い。
んで、俺の過去レスを読み返して欲しい。
俺は一貫して「東海が主導するルートで飯田線交差部分に駅設置」を主張しただけで、「既存駅のどれかに接続しろ」とは一言も言っていない。
実は、俺の提案はリニアと飯田線交差部分に「在来線請願駅」を作ること。
東海が全額負担してくれれば御の字だが、その可能性はゼロに等しい。だから駅設置費は地元負担。
既存路線上への駅舎建設なので用地取得も最小限で済み、在来線の駅舎建設なら精々数千万円から億単位の負担。
これなら地元自治体で対応可能だ。
請願駅舎周辺整備も最小限に抑え、「近隣の生活道路」及び「リニア駅」とを結ぶ歩行者専用道路のみを設置する。
すなわち、在来線請願駅は「駅に歩いて通える近隣住民」及び「リニア駅乗降客で飯田線利用客」のみをターゲットとする駅という位置づけだ。
んで、「リニア駅」西口は請願駅との連絡のみを対象としてほとんど整備せず、東口方面を国道153号線にアクセスさせ、車利用者の利便を図り駅前整備等の大規模整備をする。
これが俺の考えだが、この案のメリットは次のとおり。
(1)リニア駅と飯田線との接続がよい(上の1.案に劣ることはない)。
(2)ボーリング位置から勘案されるルート位置が「上郷−座光寺境」付近で、この案に近い。
(3)地元要望の「市街地にできるだけ近く」に合致する。
(4)馬力主張に従えば、東海にとっても負担が少ないため、実現の可能性大。

ということで、二者択一を迫られたら、俺的には断然こっちの方がいい。
272KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/23(金) 02:01:07.01 ID:MxL9t0S90
>>270-271
もうちょいマシな資料ありゃルート引くよ。

元善光寺〜伊那上郷で飯田線が崖に沿って走ってる以上は、そのへんの
交差地点に駅を設けたらリニア側が半地下になって建設費が高騰する道しか
無いんだぞ。無論、半地下だから駅前広場の整備もかなりの支障がある。

あと、ホームがこの位置になるのに、何で元善光寺が邪魔になるんだ?
https://twitter.com/777now/status/271657713174466562/photo/1
小坂クリニックの北西で18mの段差があるから、そこでトンネルに潜り、元善光寺の
50m北をトンネルで通るんだぞ。東側だってR153のほうは地面が低いから、なんぼ
飯田線の上を通ってるって言ってもリニア側が上を通るに支障無いし。
むしろ高岡神社とのクリアランスを心配すべきだろうに。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:00:50.95 ID:V4lvls3YI
>>271
俺の過去レスって・・・・
コテつけろや
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:16:26.13 ID:gJEfE+t40
>>273
それはいえる。
どや顔されても困る。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:38:03.64 ID:uz5r11U90
>>272
>そのへんの交差地点に駅を設けたらリニア側が半地下になって建設費が高騰する道しか無いんだぞ。

悪い。言い忘れていた。実はその辺は俺も認識していた。
それは当然の主張であり、東海もそんな条件の悪い場所に駅を作らないだろう。
だが、そのルート上のもう少し東側なら地上駅を作れるハズだ。
その駅の西口から「在来線請願駅」まで数百メートル程度であれば、「元善光寺駅北側案」と比較しても遜色ないだろう。

>あと、ホームがこの位置になるのに、何で元善光寺が邪魔になるんだ?

お前のこういう対応が嫌われる元凶なんだよなぁ。
結局は「元善光寺北側案」については、「俺のイメージ」と「お前のイメージ」に隔たりがあったんだ。
だからこそ、>>255で「双方の認識に相違がありそうなので図示してくれ」と言った。
なのに、お前は>>262で出し渋った。
だから俺は「>>230でお前が主張するルート」を引用して「これで良いか?」と念まで押した。
そもそも>>272で図示できるんなら、>>262の時点で出し渋るな。馬鹿たれ。
この議論の流れなら「ホームがこの位置になるのに何で元善光寺が邪魔になるんだ?」じゃなくて、「お前の認識と俺の認識が違う」と言うべきだろ。
日本語を学び直せ。

ま、苦言はここでやめておこう。
この案なら、俺も決して反対ではない。
んで、お前が作った二つの案の中で、お前自身が敢えて優劣を付ければどっちが優れているんだ?

ただ、昨今のボーリング情報から考えれば、明らかに「元善光寺北側」はあり得ないだろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:39:45.26 ID:uz5r11U90
>>273
悪かった。
俺と馬力の二人で延々と続いた議論なので、少なくとも馬力には理解できていると思う。
277KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/23(金) 13:14:25.17 ID:MxL9t0S90
>>275
> だが、そのルート上のもう少し東側なら地上駅を作れるハズだ。

まず140mの110‰の斜面があり、そこから1400mばかり斜面は30‰勾配になるから、
可能な限り寄せても停車場中心は座光寺交差点の南のあたりにしかならないけど?
よって交差地点まで停車場中心は1kmとなるから、ホーム西端まで駅舎を無駄に伸ばして
西口を作っても直線で800mになる。
この位置に駅を設けるにしたって、西側は切通しに線路を通して、その上をR153が走ることに
なるくらい条件が厳しいんで、これで交差地点までもっと寄せたら天竜川までとんでもない高さの
高架が必要になるぜ。いいのかそれw

> 結局は「元善光寺北側案」については、「俺のイメージ」と「お前のイメージ」に隔たりがあったんだ。

>>252で「停車場中心が飯田工業高校南端」って言ってるんだから、そっから松川ダムの下流側で
浄水場と発電所を躱せる位置まで直線引けばいいだけの話だろ。そんなもん、イメージの
問題じゃなくて、ちゃんと地図見てるかどうかの問題に過ぎん。この程度なら本来は図示するまでもない。

それに飯田工業高校と元善光寺は標高で10〜12mの差があって、勾配にして15‰にもなる。
仮に元善光寺にかぶるルートを取ったとすれば、元善光寺付近は高架の高さが0になるんだが。
そんな馬鹿なことするほど俺は馬鹿じゃないです。

> だから俺は「>>230でお前が主張するルート」を引用して「これで良いか?」と念まで押した。

なんで元善光寺の200m北を通るルートで元善光寺が邪魔になるの?>>252で修正した
位置を明確に示してるのも無視してるし。

「お前のこういう対応が嫌われる元凶なんだよなぁ。」だの「馬鹿たれ。」だの言う前に、
飯田周辺の地形と各施設について地形図でしっかり勉強することをお勧めするよ。

> んで、お前が作った二つの案の中で、お前自身が敢えて優劣を付ければどっちが優れているんだ?
> ただ、昨今のボーリング情報から考えれば、明らかに「元善光寺北側」はあり得ないだろ。

北ルートって、まさに黒田人形浄瑠璃館を通るんだよね。そらともかく、前にボーリング地点から
清内路でのルート取りを誤ったり、
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP121109MAC000037000.jpg
からするとボーリング地点がけっこうバラバラで、日向山付近と松川ダムを結んだラインから
浄瑠璃館のが1kmも北に外れてるあたりからするに、松川ダム付近以外はあまりアテにできない
と思うがねぇ。ただこのラインは人形浄瑠璃館で
http://www.pref.aichi.jp/bousai/siryou_3.html
のような斜めボーリングをやるとすりゃーイオンの付近から東に20‰の斜面上に駅を作ることに
なるから、元善光寺駅に寄せた「座光寺交差点南100mに停車場中心」の案よりも
ずーっと地形的には楽なんだよね。

>>276
あまり理解できてないけど?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:16:58.42 ID:uz5r11U90
>>277
>西口を作っても直線で800mになる。

了解。その案のとおりなら田園神社説は撤回だな。んで、元善光寺駅北側案の方が受け入れられるな。

>>252で「停車場中心が飯田工業高校南端」って言ってるんだから

お前だって相手の説明を正しく理解できてないことあるじゃないか。
だから言葉の説明だけでは誤解を呼ぶから図示してくれと言ったんだが。
ま、ただ俺の口汚い罵倒に対してもお前はきちんと応答してくれた点には感謝しているよ。
それと、実際にルートを描画できる技術もすごい。それは認める。当たり外れは別としてな。

>あまり理解できてないけど?

ホントかよ?
その割には、>>230のお前は>>226の俺と>>205の俺が同一人物だってちゃんと理解しているくせにな。
じゃあまたな。
279十人に一人はカルトか外国人:2012/11/23(金) 20:50:52.56 ID:A0i1Kqqs0
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が必要なのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
280KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/23(金) 22:19:38.58 ID:MxL9t0S90
>>278
> お前だって相手の説明を正しく理解できてないことあるじゃないか。
> だから言葉の説明だけでは誤解を呼ぶから図示してくれと言ったんだが。

他人に図示を要求する前に自分でも図示するようになれよ。
なんだい、遺跡遺跡言っておきながらろくな遺跡の地図も無しで。
俺は自分である程度図示出来るから他人に要求してるんだぞ。
自分で何もできない無能なくせに他人に甘えるようなことはしていない。

> それと、実際にルートを描画できる技術もすごい。それは認める。当たり外れは別としてな。

んなもんルートラボで線引いて、プリントスクリーンして、MSペイントでトリミングして、
適当なロダにアップするだけだぞ。

> ホントかよ?

ほんとだよ。確信ねぇもん。
281KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/23(金) 22:31:50.45 ID:MxL9t0S90
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP121109MAC000037000.jpg
で北方に2点飛んでるポイントがあるけど
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090701/533704/01.jpg
の断層に対するボーリングなんだべな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:16:17.39 ID:kZohJbtK0
>>280
>なんだい、遺跡遺跡言っておきながらろくな遺跡の地図も無しで。

おいおい。俺は「遺跡」の事は一言も言ってない。それは別の奴だ。
俺が終始言ってきた条件は、「飯田線との近接」だ。お前本当に区別ついてなかったんだな。

でさ、あれだけ「飯田線との近接」にこだわって来たんだが、ちょっと視点を変えて考えてみた。
「鉄道との接続」は重要ではあるが、それよりもっと大切なのは「車での接続」なんだよな。
お前から「考えがコロコロ変わる」と怒られそうだが、それは許してくれ。

1.元善光寺駅の北側案
2.田園神社の西側案

この二つを考えたとき、1案は「鉄道との接続」には優れているが「車での接続」には劣る。
2案は「車での接続」には優れているが「鉄道との接続」には劣る。

1案が「車での接続」に劣る理由を説明しよう。
https://twitter.com/777now/status/271657713174466562/photo/1
↑この位置は、北西は元善光寺の背景に段丘があり、東南には高岡古墳や元善光寺駅及び鉄道路線があり「狭いエリヤ」となっている。
つまりリニア駅ができてもそこに153号線バイパスや駅前開発を設計しにくい位置なんだ。
それに反して2案は「開かれたエリア」なので開発がしやすい。
で、「鉄道との接続」と「車での接続」のどちらかを選べと言われれば、「車での接続」の方が大事だと考える。
となると、地元視点で考えれば、「田園神社の西側案」の方が好ましく感じれる。
でもそれはあくまでも地元視点であり、東海にとっては「作りやすいところに作る」スタンスは変わらないだろう。
二者択一となった場合、東海にとっては、どちらが作りやすいんだろう?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:40:59.50 ID:vr1W64Lb0
>>282
コテつけろや
>俺が終始言っていたこと
とか言ってもお前以外に誰もわからん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:48:43.40 ID:wnK+csutI
>>282
まずはお前が図をうpしろ
話はそれからだ
285KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/24(土) 09:18:43.12 ID:lxpbFrUL0
飯田工業跡地を開発して西側で三州街道に繋げば古墳も線路もクソもなく解決だろが。
3%の勾配(つまり駅校内前後で地面が30mの高低差)の斜面のせいで半分切通しに
なってるような駅のどこが開発容易なんだか俺にはわからねぇよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:52:32.61 ID:kZohJbtK0
>>283
うるせえ。お前となんか話してねえよ。てか、>>271>>282の同一性に気づいてるじゃねえか。

>>284
今は既存案の二者択一で話をしている展開なんだ。馬鹿だなお前も。

>>285
了解。大体理解したよ。最終的にどこになるかが楽しみだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:18:31.60 ID:vr1W64Lb0
>>286
ここは不特定多数の人間が閲覧する掲示板だ。
お前のような奴は他の人の迷惑。
288KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/24(土) 17:17:05.10 ID:lxpbFrUL0
>>286
ごく真っ当な基本のマナーを親切に忠告してる名無しに「うるせえ」だの
「馬鹿だな」だの人間としてあり得ねぇことぐらい学習しろ捏造バカ。
仮コテ付けたりPeint使ったりすると死ぬかPCが爆発するってんなら
みんなお情けで人間扱いしてくれるだろうけどな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:14:46.75 ID:FNUic6F2O
コテに議論をふっかけるなら、もっとマシなふっかけ方してくれよな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:25:09.11 ID:aOccpxFd0
駅の設置場所はだいたい見えてきたんだけど
リニア駅周辺の開発、市街や中央自動車道からのアクセス道路とか
どうするのか飯田市なり広域連合で構想出さなのかな?
まあ、あまり先走りすぎて盛り上がっても飯田駅併設構想みたいになるとかっこ悪いけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:42:04.04 ID:0xKv5wFrI
駅位置なんてみえてきてないだろ
どこだと思っているの
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:10:28.21 ID:aOccpxFd0
>>291
飯田市街北郊外天竜川右岸
それだけわかりゃ充分。
高森だの座光寺だの拘るのは瑣末な問題。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:16:47.94 ID:kg460T0/0
駅アクセス手法は駅位置が決まらないとわからんわな。

・遺跡の北か南か
・河原に出来るか、R153部分に出来るか

これだけでもかなりアクセス方法変わるだろ。
遺跡の南、R153部分(協和交差点付近)なら、座光寺SICからのアクセスは南周り。市街からのアクセスはフルーツライン使わない、となるだろうな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:19:13.02 ID:kg460T0/0
>>292
もし、下市田に駅が出来るなら、座光寺SICからのアクセスは北回りだろ。
市街からのアクセスもフルーツライン経由だろし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:01:55.14 ID:7I9t+K3f0
今日のちんまいには飯田市は今後も丘の上の地域の中心として整備していくという報道があったな。
R153がアクセスルートになるんだろ。拡幅大変だな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:18:54.69 ID:RxDDES1k0
>>295
R153は高屋交差点から天竜河原の農免道路拡幅してバイパスにするんじゃない?
現状のR153上郷区間の拡幅は大変なことだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:45:07.86 ID:7I9t+K3f0
>>296
大変でも現市街を再開発してかないと、スプロールするだけ。
R153と併走する農免道路拡幅してバイパスした場合、クルマのディーラーからファミレスまでパイパスに移動してきて
結局今のR153は廃墟になるぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:25:35.62 ID:RxDDES1k0
>>297
現在の国道拡幅なら沿線店舗全部立ち退きだろ。
過去にも国道改良の話があったけれど
現状の国道拡幅は沿線立ち退き料がバカにならず
農免道路の拡幅国道バイパス化ということになり
地元説明会まで行われたが上郷地区の猛反対で白紙になったという経緯がある。
その時も現在のR153沿線商圏守るため
バイパス沿線は開発禁止ということだったそうだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:43:46.91 ID:27vFLu9S0
へー開発禁止のバイパスとか最高だな
そのままアクセス道としてだけの役割をはたしてほしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:48:40.28 ID:hjr0+7oe0
>>299
全くその通り。
高森含め郊外はリニアアクセス道を使って開発しようとしてるからな。
ロードサイド開発は厳禁で!


・・・といっても困難だろうから、俺はR153の2階建てランプウエイ化をオススメするよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:18:27.13 ID:rFH9LMie0
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:38:51.50 ID:q4ifV8010
>>292
リニアの駅さえできれば、その区間だけ、飯田線をリニア液と接続、複
線・高速化も含めて引き直せよ!。

リニアの中間駅の設置は、本来それくらいインパクトのある事業だと思うよ!。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:17:54.62 ID:eunU3XdQ0
飯山は新幹線駅に合わせて飯山線飯山駅を新規に作り直したな 市と県でお金を出して25億円
千曲市も請願駅を市でやるかもしれん

長野県と飯田市はリニア駅に飯田線駅接続くらいやればいいんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:51:32.05 ID:UxbywZN00
川島令三氏の「リニア中央新幹線のすべて」を読んだ。例によって
川島ワールド全開な内容。
氏によると、リニア飯田駅は飯田線と連絡しない単独駅で、飯田線
交差部はトンネルで通過だそうだ。

地元もこの認識なのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:28:00.45 ID:zoVKVHG90
>>304
駅設置地点は地元では人によって言うことがバラバラ
飯田線との関係は、既存駅から歩いていける程度の距離にリニア駅を作る、
上伊那方面は飯田線ではなく高速バスでリニアアクセスを担保する、
具体的に中央自動車道にSIC設置にまで踏み込んで
JR側が言及しているからそのとおりだと思う。
306KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/12/01(土) 10:27:31.38 ID:wMVPlKPE0
地形や既存駅にやや過剰な配慮をしないと飯田線と明かり区間で交差するルートは取れないからねぇ。
普通に最短で線を引いたら、飯田線の下をトンネルでくぐるルートしか無い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:56:48.67 ID:/pGC5q7q0
飯田線をトンネルでくぐれる箇所はないな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:14:30.03 ID:V8oWzf1w0
>>307
可能性濃厚なルート枠の中心以南ならトンネルでくぐる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:19:41.96 ID:VoIj8a8I0
中央道:女性が自力で脱出、病院搬送…笹子トンネル崩落
毎日新聞 2012年12月02日 10時19分(最終更新 12月02日 12時05分)
http://mainichi.jp/select/news/20121202k0000e040117000c.html
山梨県警高速隊によると、2日午前8時ごろ、山梨県大月市と甲州市にまたがる中央自動車道・笹子トンネルで崩落事故が発生した。複数の車が巻き込まれ、火災が発生したとの情報があり、県警が確認を急いでいる。
東山梨消防本部によると、午前9時7分にNEXCO中日本から「トンネルの壁面が崩れ、車3台ぐらいが下敷きになった。車両火災も発生した」と通報があった。消防は自力で脱出した女性を病院へ搬送したが、けがは重くないという。
現場付近はトンネル内からの煙が激しく近寄れない状態という。
------------------
トンネル事故は恐ろしいな。しかも、これは追突事故では無く、崩落事故だ。
トンネルが全路線の80%を占めるリニア新幹線は、常に危険と隣り合わせだ。
リニアの南アルプスのトンネルなんて、2000m以上の山の下を通すのだから、事故が起きたら絶対に避難不能だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:31:03.65 ID:akudSdxm0
トンネル本体の壁ではなく、トンネル上部に取り付けられている
コンクリート製の天井パネルが落ちたようだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:34:20.54 ID:IxZKojrQ0
いいや、
高度成長期の建造物は寿命が来ている事の表れ。
一刻も早くリニアを完成させて、
東海道新幹線の大規模改修を速やかに始めなければ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:13:57.58 ID:CTSehqVY0
天井パネル構造は恵那山トンネル下りもそうだよね
恐ろしや・・・

飯田線の手掘りトンネルは地形変化により放棄したところも
あるが長持ちするなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:42:38.87 ID:PMOBhWBpI
なとむ工法なんで大丈夫と聞いた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:19:32.37 ID:N+Es+jMW0
リニアは開通したら金に成らない組織がいつまでも実験
実験話は金に成る
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:45:54.79 ID:Uvfaw4rtI
実験研究施設を飯田に作ってくれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:46:11.36 ID:xrGuF+Mw0
>>309

鉄道トンネルは排気ガス問題ないから、天井なんていらないから
大丈夫でしょう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:17:25.82 ID:d+LVXjz3O
NATM工法と矢板工法の違いが認識できないレベルのやつに限って不安を叫ぶ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:54:22.59 ID:KfWb7Am10
普通認識できんし
トンネルだけで不安なんだが
何か
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:24:17.45 ID:o6/uhjBu0
まあ新幹線が開業するときも200kmで運転なんて不安、
関門トンネルや青函トンネルの時も海の底のトンネルなんて不安
という人はいたからな。
不安で旅客機乗るのは嫌という人もいるし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:21:29.74 ID:s07n0b2n0
>>317
土木工学に詳しいと偉いの?崇高なの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:47:50.27 ID:l1L3qaNG0
>>320
そういう無意味な一行質問をなぜする?寂しいの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:05:16.99 ID:+jhGAK1c0
>>321
更に無意味な一行レスを重ねるってどうなの?馬鹿なの?死ぬの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:01:46.47 ID:y37ovrn20
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:57:50.44 ID:+jhGAK1c0
>>323
100点の回答です◎
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:45:11.57 ID:tazXK+Tl0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:42:17.66 ID:+jhGAK1c0
>>325
0点×
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:58:42.34 ID:tazXK+Tl0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:12:30.54 ID:l603FKs50
竜東ですが
明日、地盤振動調査が終了するそうです
今日大宮ナンバーのコンサル会社の人に聞きました

仮想路線を跨いで左右8箇所400mを30箇所程調査したとの事です

以上、報告まで。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:48:43.41 ID:3RpUOcM0I
>>328
情報ありがたい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:13:36.96 ID:mKZ6vBAp0
2027年に東京―名古屋間が開業するリニア中央新幹線で、県が県内中間駅の開業時の1日
当たり乗降人員を約6800人とする推計をまとめたことが14日、分かった。県は現在、リ
ニア開業や北陸新幹線延伸を見据えた新たな総合交通ビジョンを策定中で、推計は「参考値」
として活用するとしている。

 県内中間駅は、飯田市座光寺から下伊那郡高森町南東部を含む直径5キロ円内に設置予定。
今回の推計は、09年にJR東海側が公表した、県内中間駅の予測値「7千人」に近い値。
県内の新幹線駅と比較すると、軽井沢の2732人(2011年度)の2倍余、長野の2万
859人(同・在来線利用者も含む)の3分の1程度に当たる。

 推計の条件などは異なるが、山梨県が実施した同県内駅の開業時点の1日当たり乗降人員
は約8900人。

 長野県の今回の推計は、民間に委託した。国土交通省が05年に調査した旅客流動に関す
る公表データを活用。県内中間駅と品川(東京)間を40分程度で結ぶリニアの時間短縮効
果で自動車などから乗り換える需要や開業に伴う新たな需要などを計算式により求めたという。

http://www.shinmai.co.jp/news/20121215/KT121214ATI090030000.php
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:15:01.12 ID:mKZ6vBAp0
結構利用者多いね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:50:11.30 ID:R6aLP6y10
そんなに来るかね。
飯田で降りていただいたとしても、
名古屋みたいに改札は出ずにホームで名物食って
次行っちゃうでしょ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:08:55.74 ID:3ssqOqnl0
名古屋で改札は出ずにホームで名物食って 次行っちゃう?

誰だよそれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:17:01.34 ID:kg05nAbb0
アホの脳内にはたくさんいるんだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:27:06.46 ID:R6aLP6y10
たとえば、東京から大阪に行くのに、名古屋の駅そばだけに立ち寄って
また新幹線に乗り直して行く人とかいるんだよ。
知らないのか?
アホというからには相当頭がいいんだろうな。
俺はまあアホだからいいけど。
ちなみに法政大学部文学部卒のアホです。
多分、お前らはアホの俺以下だろう?w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:11:39.02 ID:kg05nAbb0
改札出てないのに乗降者扱いとかアホの発想は違うね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:22:32.61 ID:kg05nAbb0
つーか名古屋出て東京行くのに飯田に止まる各駅乗るようなアホはお前くらいだろうな
各駅でも隣の駅まで10分なのにわざわざ駅そば食うために降りて一時間遅らせるアホがいると思うのもアホならでは
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:23:50.20 ID:Hi3sNbbT0
(´・д・`)
339332:2012/12/18(火) 10:02:20.18 ID:wuUKcZb90
高卒がむきになってる姿が滑稽で楽しいw
ではでは、休憩にいってきまーす!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:08:18.29 ID:3HkAqBoQ0
選挙に行ったら、一つ投票箱に比例と裁判官の審査を一緒に入れるようになっていた。

これっておかしいだろ〜と心の中で叫んだw @飯田市の某投票所
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:40:41.68 ID:3HkAqBoQ0
>>340
訂正→ 一つの投票箱に
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:17:53.59 ID:XG+Rvih80
>>339
そんな高卒にすらわかることが理解できないアホさんちーすw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:14:27.67 ID:iEGzzxaq0
>>340
それって、箱は一つでも穴は二つあっただろ。
箱の中でちゃんと仕切られてるのも知らなかった?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:12:05.92 ID:Oo8AJ+EZ0
>>343
おまえ、投票箱の中を見たことがあるのか???
345332:2012/12/21(金) 17:31:51.36 ID:6ehvZ+ga0
>>342
どうもー^^
そもそも馬鹿どもは>>336の指摘が論点ずれてる事に気づいてるのか?
俺が乗降客数の事に一言も触れてないのにアホ呼ばわりですよ。文盲のくせにw
乗降客の内には名物食って帰るだけの奴が含まれるんじゃね、なんて一言も書いてはいないけど?
346332:2012/12/21(金) 17:37:33.01 ID:6ehvZ+ga0
http://blog.livedoor.jp/epsilongalaxy/archives/1418795.html

人様のブログを晒すのも気が引けるが、こういう人も結構いるんだよ。
俺もそうだったから、>>332みたいな事書いたの。パーセンテージは知らんけど。
お前ら、ずっと谷底に住んでるだけで、東京大阪間を新幹線で頻繁に往復した事ないだろ?
時間がある時は途中下車してホームで駅そば食ったり名物買ったりもしたんだよ。
弁当ばかりじゃさすがに飽きるじゃない?
347332:2012/12/21(金) 17:44:07.11 ID:6ehvZ+ga0
また3日後、ここに来るから悪口いっぱい書いといてね。
三連休は愛妻とかわいい子ども達への家族サービスで忙しいのでごめんね。
お前らはブッサイクなツラを恥ずかしげも無く晒しながら中央通を闊歩して
フィリピン姉ちゃんと寂しく飲んでろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:26:25.37 ID:QL57eAcF0
>>345
アホだから墓穴掘ったの気付いてないんだな
>>332でそんなにっての言ってるのは何を見てなんだ?
>>330の乗降人員だろ?
それとも唐突に「そんなに来るかね」なんてアホな発言したの?

必死になって論点ずらそうとかやってることがアホすぎるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:38:06.73 ID:QL57eAcF0
>>346
アホは>>337が読めないんだね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:23:46.18 ID:sYstyz2o0
>>349
停車時間中の数十秒でそばを注文完食、
そのまま電車に戻り山梨県駅もしくは岐阜県駅に降りる強者なんだろうw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:25:00.82 ID:HS11ipY3P
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」

451 名無しさん@13周年 sage 2012/12/21(金) 23:28:39.12 ID:CzhenkVT0
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!!
(p)http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:44:03.66 ID:c69qgOuZ0
>>344
そんなの見てなくても常識だよ。
どうしても見たければ、投票日の午前7時に投票所に行ってみな。
投票箱の中が空っぽである事を証明するために、一般市民にも見せてくれるぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:58:00.72 ID:ag/dBlRW0
リニア県内13カ所調査 JR、路線絞り込みへ
http://www.shinmai.co.jp/news/20121231/KT121228ATI090003000.php
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP121230MAC000046000.jpg

きた!

やはりルートは枠内南限を通過。 駅の一部は上郷か?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:19:29.71 ID:Z0dXvv0b0
>>353
ン、では天竜川渡河地点は阿島橋付近か?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:38:27.26 ID:3ruAFGoP0
abn、1/3放送「大鹿村騒動記」みてねっとw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:43:06.43 ID:OIiZBND30
>>353
みたよ。ルートはこれで決まりなのかな。
>>354
阿島橋は付け替えだろうね。

駅舎ビルはイオン飯田店を移転させてその跡地になるのかな。
丘の上へのアクセスも、座光寺SICへのアクセスも、なかなか厄介だね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:54:17.71 ID:lgbQQc+k0
高森町下市田工業団地から安島橋の間に駅が出来るみたい
何れにしても天竜川河川敷に駅が出来るみたい
土地買収が安く済むのが理由
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:20:37.03 ID:JgGaxVgf0
>>357
えっ、河川敷…… そりゃ土地買収は安く済むだろうけど……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:53:16.07 ID:T3AKFtpH0
安島橋は一体どこに架かっている橋なのだ
河川敷に駅とは信じられない とても危険だ 大昔の河川敷なら分かるが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:17:08.63 ID:OIiZBND30
>>357
そんな>>353情報より広範囲で言われても、、、。
で、ソースは?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:25:28.96 ID:DyIS5OM00
>>357
>河川敷

それはガセネタだな。地元との協議で飯田線近接条件に対し、
東海は500メートル以内と回答している。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:19:30.49 ID:QuaPcY6y0
>>357
河川敷ではなく、天竜川の堤防の西側だな。
たちばなっていう貸衣装屋から変電所のあたり。
豊丘村の農免道路南端と黒田人形浄瑠璃伝承館をつなぐと
全部が一つにつながるからこれが鉄板。

阿島橋を通ったら、飯田駅につながるから少し南に行きすぎかと・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:07:06.79 ID:1ArqVAeJ0
>>362
>豊丘村の農免道路南端と黒田人形浄瑠璃伝承館をつなぐと
>全部が一つにつながるからこれが鉄板。
>>353見た?
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP121230MAC000046000.jpg
の一個だけ列から飛び出したボーリング地点が黒田人形浄瑠璃伝承館

だからして黒田人形浄瑠璃伝承館は通過ポイントから外れると見るが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:22:46.69 ID:1ArqVAeJ0
通過ラインとしてはまんまこれだろ
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/o/n/donboolacoo/ichizu23.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:56:49.90 ID:QuaPcY6y0
>>353見た?
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP121230MAC000046000.jpg
>の一個だけ列から飛び出したボーリング地点が黒田人形浄瑠璃伝承館

地図が小さ過ぎてわかりにくいけど、伝承館は元善光寺駅より少し南にある。一個だけ飛び出してるボーリング地点は元善光寺駅よりだいぶ北に位置するから、伝承館とは違う筈では?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:30:23.76 ID:kFx84Y6n0
>>365
いや違わん。よく見比べてみ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:27:06.15 ID:1kr7QwWU0
>>366
飛び出してんは姫宮だろ
中央道より西側だし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:59:53.31 ID:cCBQnqFX0
もうちょっと詳しくボーリング地籍が公開されるといいな。
いかんせん小さくてわからん。

>>364
なるほどねえ。飯田イオン消滅か。阿島橋の位置が変わるな。別府に付けて欲しい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:29:15.61 ID:mtaJe0Ys0
>>366
>>365
>いや違わん。よく見比べてみ。
いやいや(笑)違う違う(笑)
何で伝承館が中央道より上にあるのかと、
>367
確かに、姫宮とか山田体育館とか、あの辺りですね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:04:37.84 ID:RjSY0cVc0
ボーリング地点がそのままルートになるとは思わないが
これだけ連続してると第一候補ではありそうだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:17:57.22 ID:EoQAVpuA0
あっそw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:21:45.58 ID:SUfQOTf+0
阿島橋近辺で天竜川渡河してイオンのあたりを通過するというルートは
今まで言われていたルートより南だな。
天竜河原に駅設置なら飯田線既存駅へ歩いていける距離、という条件もギリギリクリアってことか?
まあ、歩いていける距離といっても具体的な距離が出ているのかな?
東京でも名古屋でも歩いていけると言われても間違いじゃないんだし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:29:55.61 ID:9q7zlP6f0
そのルートなら、頑張って地下駅作って桜町直結ってわけにはいかないのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:27:16.35 ID:Z7xy15F30
飯田市が桜町から市費でトンネルほれば良いのでは
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:43:00.74 ID:CQuVNIdQ0
桜町、飯田駅からでも歩いていけるだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:32:52.07 ID:/nduFx2S0
この地域のレジ袋削減へのこだわりは異常ですwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:28:57.69 ID:qnRSVMBl0
俺は歩いて岐阜までいったことがある
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:37:08.64 ID:8fR+1mQu0
>>376
だからこそ日本一の環境都市になれたわけだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:20:18.97 ID:cO317Bmx0
>>378
おまえはアホだw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:05:37.75 ID:8fR+1mQu0
>>379
やっぱ低能には理解できないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:10:36.34 ID:qnRSVMBl0
>>379
じじいは荒らしと一緒。相手にスンナ。
382池田大作:2013/01/11(金) 23:20:06.36 ID:9bVKKTYOO
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:57:01.05 ID:kIs3ZZGM0
ン!?
こっちでも新じじいが出没してるな

>>381
必死だな!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:48:16.29 ID:vB62+waF0
この地域は消費者視点が不足している為、行き過ぎたレジ袋削減キャンペーンが

行われていると思われる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:54:57.49 ID:6iObgaGq0
>>384
どこが行き過ぎているのかよくわからんが
レジ袋が要るのならレジでそう言えばいいだけだろ。
386池田大作:2013/01/14(月) 09:34:11.20 ID:xaiRvdvTO
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:24.51 ID:TthOPvat0
>>386
日蓮正宗から破門された宗教団体かw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:33:59.22 ID:Bqa4inVJ0
国外ではオカルトと見てる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:46:22.54 ID:amnVjvKa0
2027年
品川〜橋本〜新甲府〜新飯田〜新中津川〜名古屋

2045年
名古屋〜新亀山〜新奈良〜新大阪

リニア駅は在来線と接続出来無いと、設置駅の地域全体には効果は限定的だと思う。
甲府は良いとしても、飯田、中津川はそういう意味では乗降客は見込めず
安中榛名駅やくりこま高原駅みたいなレベルなんだろうね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:03:32.08 ID:xRMXy7IK0
>>389
甲府は甲府駅と新甲府駅(仮?)間に新交通を導入検討中。
BRTの方針で決まったがLRTやモノレールなどの可能性も残している。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:34:38.03 ID:FmlAdjhK0
飯田にもモノレール通してくれ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:23:00.85 ID:ihComLMl0
バスを隅々まで走らせ、老人にも優しい低炭素飯田市を目指すとさかんに力でた
人が居たっけな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:57:48.20 ID:D12azPVe0
モノレールは無理だろうが、動く歩道とか長大エスカレータで飯田線にアクセス出来るようにして貰いたいな
飯山駅は新幹線駅に合わせて移動したくらいだからな
直近に新駅つくってもいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:31:27.60 ID:GrKV8M060
タクシー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:44:18.31 ID:lH066gPz0
たとえ飯田線に直結したとしても、単線、1時間に一本、一両編成じゃどうにもならん
電車待ってる間に東京へリニアで帰れる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:08:08.93 ID:grGZNEht0
飯田線駅への直結を望む人は現在電車を利用していない人ばかり
普段全く利用しないのにこんなときだけ直結を望む古い考えの爺さんが多い
そこまで言うなら普段から車など使用しないで電車を利用すればいいのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:35:36.91 ID:v16MBtPU0
飯田線の乗客数なんて、ちんちん電車以下だから、
つなぐ意味ないだろ w
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:00:41.72 ID:IQnixF740
自分が利用するときのことしか考えられないのかよ
どんだけ視野が狭いんだw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:36:39.06 ID:B9YG8jvTI
飯田線利用者もリニア後には増えるだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:42:43.71 ID:g+FLskvR0
飯田線の無人化になる駅の駅員の人権費は県にだしてもらおう!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:18:02.95 ID:YDTSyRXr0
http://minamishinshu.jp/news/politics/飯田高で「こんにちは県議会」〜リニアにシビア.html

地域の諸課題をテーマにした意見交換では、男子生徒の1人が「リニアはストロー現象が懸念されるので来ない方がいい」と口火を切った。
他の生徒も「リニアが開通すれば首都圏から人が集まってくるという予想はちょっと甘い」
「東海道新幹線の岐阜羽島駅周辺の二の舞にならないような計画はあるのか」と続いた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:22:40.46 ID:H+681hOw0
俺の息子
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:31:16.88 ID:T73Y+V4U0
今のままだと完全にストローだが…

大人が自分たちの面子や狭い利害ばかり考えているものだから、高校生までも
が不安になるのは無理からぬ事。

飯田だけ生き延びようとすれば、この男子生徒の予想通りだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:08:18.67 ID:0QQDED8c0
>>403
だよな
やっぱり下伊那で協力しようというのをおらが村でやろうとする高森の一部の人とか排除すべきだわ
下伊那みんなで飯田を中心にがんばろうって言ってるのにほんと声のでかい外野がいて困るw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:37:10.62 ID:zGCW3BvG0
つーか、飯田高校でやるからだろ。
飯田高校卒業生の8割は地元に帰らない。そういう意識の子に意見求めてもそのとおりだよ。

地元をささえてる、下農高やOIDE高で同じ事やってみろ。出てくる意見は全然ちがう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:33:13.49 ID:XjzXqn280
飯田の出身だが田舎の高校生は悲しいかな世間が狭い
今でも高速があるだけで日本でも珍しい交通手段が未整備な地域だということが分かっていない
こんな不便なところから離れた人はおそら2度と帰らないのは仕方ない
なのにいまだにストロー減少が怖いとか知ったかぶりの幼い意見があるとは驚き
もうとっくにストローされまくっているのが分からないのだ
コレじゃリニアができるまでにもっと衰退しそうで怖い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:49:56.40 ID:LRpvAoww0
>他の生徒も「リニアが開通すれば首都圏から人が集まってくるという予想はちょっと甘い」
>「東海道新幹線の岐阜羽島駅周辺の二の舞にならないような計画はあるのか」と続いた。

これは確かに言うとおりだな。俺もそう思うよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:50:26.38 ID:SqtKsRyP0
あっそ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:40:37.48 ID:zbFwbPli0
>>406
まぁ高校生なんだしそんなもんだろうw
驚くのはその通りだと言ってしまう大人がいること
リニアができてもバラ色では無いなんて今更すぎることをドヤ顔で書いちゃう恥ずかしい大人がね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:11:31.97 ID:b7Bw2RB50
今朝の信毎によれば、東海は「駅位置は座光寺のごんが遺跡群の一角を通らざるを得ない」旨の発言をした。
これで、5キロ円から俄然候補地が狭くなったわけだ。
それと、馬力のへぼ予想も見事に大外れ確定。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:21:57.48 ID:zLpFVFSI0
>>410
それはミスリードだろ

東海は、
「元善光寺駅に近接させるのであれば」
「駅位置は座光寺のごんが遺跡群の一角を通らざるを得ない」旨の発言をした。

だろ。当たり前の発言。
遺跡をどうしても守れというなら、もっと南になって元善光寺駅との連絡が悪くなるだけ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:09:53.72 ID:df85L2p90
>>411
「元善光寺駅に近接させろ」などと地元は一言も言っていない。
地元要望は「飯田線の駅への近接」に対して、東海は500メートル以内と回答したはず。
場合によれば、「下市田〜元善光寺」または「元善光寺〜伊那上郷」間の路線上への近接でもいいはず。
そこに駅を作ればいいんだから。

もしお前の主張が正しいという前提に立てば、
地元が頼んでもいない“元善光寺駅”に近接させるために遺跡の一角を通すとすれば
非は東海にある。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:03:42.02 ID:df85L2p90
ま、裏を返して解釈すれば、東海は「元善光寺駅への近接」を当初から目論んでいたと推測できるな。
そこで、最近市教委が「500メートル四方を史跡指定」を伝えられて、驚いた東海は
「恒川遺跡群の一角を……」の発言をせざるを得なかったってのが、本音だろな。
結局のところ、今年秋に詳細ルートを発表するって言った東海が、ここで本音をポロリと漏らしたってとこか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:51:00.59 ID:vqEysWKm0
(´-`).。oO (市田駅近接も出来るんだ…)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:41:53.38 ID:d1jLyTCp0
>>413
あんたが正しい!

これまでの状況証拠で、ボーリング&弾性波探査地区も今回のポロリも、全く矛盾せず、
「ルートは、元善光寺駅より南を通過」
を支持している。

市田駅近接もなければ、下市田近接もないな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:02:29.39 ID:sQSoAcL/0
>>415
史跡区域の検討段階で決定はしてないな。
アセスエリア内は何処でも駅設置可能に変わりなし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:28:06.64 ID:df85L2p90
>>416
そんな事は百も承知だわ。
論点は、「なぜ東海はこの時点で仮定の話を出したのか?」って事。
裏を読めば、東海の本音が見えてくるって事。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:20:48.28 ID:2xOt8GUw0
遺跡がどれほど重要なものなのか知らないが
遺跡のど真ん中に国道バイパスを作り沿線を商圏開発しているのに
遺跡保護のためリニアは通してはいけない、というのは理不尽ではあるな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:07:08.69 ID:df85L2p90
>>416
>>417の補足説明を。
東海は、今秋には詳細ルートを発表する。
という事は、当然の事ながら、現時点で腹案は固まっているはずだ。
もしも、東海の腹案ルートが恒川遺跡群をかすりもしないルートだったら、
飯田市教委の主張に対して、東海は今回の新聞発表のようなコメントを出す必要がないって事だ。
ああいうコメントを出したということは、
「東海は『元善光寺駅を近接に想定し、恒川遺跡群の一部をかすめるルート』を腹案として抱いているハズだ」と容易に想像できるという意味だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:44:28.33 ID:OumZD4Nt0
ちょっと事実を整理しようぜ

A:市の教育委員会が約500メートル四方の全域を史跡指定する方針をJR東海に伝えていた。
http://minamishinshu.jp/wp-content/c1f4cf3b0f518320aa4c0c84bf2e30df.jpg

B:JR東海・環境保全事務所長野の奥田純三所長は
「仮に元善光寺駅を中間駅の最寄り駅とした場合、市などが望む近接と折り合いをつけることが難しくなる」と語った。

C:飯田市の木下悦夫リニア担当参事は
「遺跡群の回避と飯田線との近接は矛盾しない」との認識を示した。


つーことで、木下悦夫リニア担当参事がバカだということになる。
あるいは、飯田(線)に近接することを飯田市は求めていて、(駅)には近接しなくてもいいということか?
421KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/03(日) 01:22:33.16 ID:ytB7/FWN0
崖の横腹に駅作れるとでも思ってるんだろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:14:47.43 ID:05dAjUOj0
飯田市は更なる南下を暗に要求か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:42:11.19 ID:Dvm4EOMG0
>>421
いやいや、以前お前が描いたルート「下市田駅付近で天竜川を渡り、元善光寺駅北側に中間駅を作る案」なら、
遺跡群の回避と元善光寺駅の近接は矛盾しないだろ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:47:29.77 ID:K3LoFUeW0
>>423
史跡指定で影響が大きいのは
駅周辺開発やアクセス道路も同じ。
元善光寺北側では開発しようがない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:43:57.72 ID:Dvm4EOMG0
>>424
いや、俺自身はその案を支持している訳じゃない。
そのルートを描いた馬力先生のご高説を承りたくて奴に聞いているんだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:46:12.97 ID:Dvm4EOMG0
>>424
そもそも今回のJR東海・環境保全事務所長野の奥田純三所長の発言を読む限りでは、
東海の抱く腹案は馬力ルートとは異なるだろうことは明らかだしな。
427KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/03(日) 13:25:10.95 ID:ytB7/FWN0
>>423
漏れ伝わってる調査地点の列は南側のほうだろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:26:31.54 ID:qMv0cA2C0
>>423
KC57の予想なんていつだって外れっぱなしなんだから
そっとしておいてやれよ
可哀想に顔を出せなくなっちゃったじゃないか
もっとも奴が顔を出さない方が静かでいいけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:12:54.93 ID:Dvm4EOMG0
>>427
漏れ伝わってる調査地点の列は南側に間違いないが、当のお前自身が「下市田駅付近で天竜川を渡り、元善光寺駅北側に中間駅を作る案」を一押ししてただろが。
その説によれば、遺跡群を回避できるうえ、元善光寺駅に近接でき最高の仮説じゃないか?
それとも、この期に及んで東海発言と矛盾を来したため、「俺はそんな主張した覚えはありましぇん」とでも言う気か?
430KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/03(日) 19:20:01.68 ID:ytB7/FWN0
>>429
おりゃ飯田に気を使った案としてあれ出してたんだぞ。
JR東海がここまで飯田をDisった挙句に飯田が自爆こいたら俺の案なんかどうでもいいものだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:48:08.54 ID:Dvm4EOMG0
>>430
発表した時は、自信満々の一押し案だったのにな。
今となっては「俺の案なんかどうでもいい」か。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:28:15.04 ID:05dAjUOj0
>>431
ところで、あんたはどんな案を出したんだ? 聞きたいもんだな。

それともあんたは、単なる安っぽい評論家か?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:31:41.70 ID:OumZD4Nt0
でさ、ID:Dvm4EOMG0はなんで馬力に粘着してんの?

木下悦夫リニア担当参事のいう
「遺跡群の回避と飯田線との近接は矛盾しない」
の擁護案でもあるっての?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:36:12.95 ID:OumZD4Nt0
>>432

あらあら、あんたとかぶったね。

飯田市は、自力で山腹に新駅でも作るつもりなんだろうかね。
あるいは、桜町駅から長大エスカレータでリニア駅直結とか?

木下悦夫はなに考えてんだ?専門官だから、まったくバカというわけでもあるまい。
遺跡を回避して飯田線と近接とは。どうする?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:22:01.44 ID:05dAjUOj0
丘の上ゾンビの虚しい復活だろう

百戦錬磨のJRは、意地でも飯田市の思惑に乗らないだろう。
飯田市の粘着性には呆れる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:25:45.62 ID:05dAjUOj0
木下悦夫の名前を、しっかり覚えておきたいもんだな
437KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/04(月) 05:43:14.91 ID:WfVK5W/60
>>433
彼は脳機能障害を抱えてて、記憶の混濁が激しいだけなの。やさしくしてやってね。

>>431
飯田市が嫌がってるんではなぁw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:31:54.42 ID:9lJ5Bsy30
>>437
おゃあ?負け犬の罵力ぢゃん(笑)
罵力って最近まで貧乏でワールド工芸のキットを、買えなかったみたいだね。

この前Twitterに上げたのが、初めてみたい。
下記リンクで「ワールドはインナーが洋白だし」と名無しで卑劣に自演してるのが罵力ちゃんだよぉ(笑)

鉄道総合板自治スレ&雑談スレのようなもの 5号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1335197017/769-776
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:34:49.15 ID:tVGzUNH30
>>437
>飯田市が嫌がってるんではなぁw

こういう返答をするってのは、真正のアホだな。
そもそも、飯田市が出した条件は「飯田線に近接し、遺跡群を避けること」。
その他、「水源地等」の条件も出しているが、これは主に市街地以西の問題であり座光寺エリアに関しては無関係。
お前が描いたアホルートの一体どこを飯田市が嫌がったっていうんだ?
440KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/04(月) 22:11:01.48 ID:jkTQk4iQ0
>>439
飯田市が近接を即ち崖っぷちの駅だって考えてるってことかい?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:06:19.20 ID:0G5fuvHw0
水源地域回避という地元要望は
少なくとも飯田市内に駅設置してくれ、という要望だろうな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:06:30.59 ID:tVGzUNH30
>>440
また、まるっきりお門違いの返答を……。
飯田市が出した条件は「飯田線に近接し、遺跡群を避けること」。これだけ。
お前が描いたルートは「下市田付近で天竜川を渡河し、遺跡群の北側を迂回し元善光寺駅の至近距離にリニア駅を設定した」訳だから、ほぼ完璧に飯田市の条件をクリアしている訳だ。
だから、お前が言う「飯田市が嫌がってるんではなぁw」という回答は全く事実に反する。

お前が描いたルート図を採用しなかったのは、飯田市じゃなく東海なんだよ。
東海のコメントは「遺跡回避と元善光寺駅近接の両立は困難」というもの。
要するに、お前の描いたルート案は飯田市ではなく東海に否認されたってこと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:13:13.83 ID:0G5fuvHw0
>>442
JR東海が飯田駅併設を明確に否定した後、
飯田市が強く要望したのは「水源域回避」だっただろう。
確か牧野市長がJR本社に出向いて要望したのもその一点だったよ。
まあ、その時点ではJRは北郊外で飯田線に接続せず近接、と言っていたけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:21:09.79 ID:0G5fuvHw0
>>442
馬力がそのルートを描いたのはかなり前のことだし
その時期に今本命視されている元善光寺南ルートを図示していた奴いなかったじゃん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:44:08.46 ID:f4ijW53G0
>>441
地元負担金が無いんだから飯田市内要望を聞くことも無かろう。
余り科学的ではないしさ、野底地下ルートだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:45:34.58 ID:s7rGNgd50
なんて人気者なんだ・・・馬力って。

それはともかく、今回の遺跡回避要求の飯田市の真意は測りかねる。
単純にルート南下で上郷地籍にリニア駅となった場合、飯田線駅の新設なんてできんのか?
断崖絶壁駅で、まさに秘境駅にならないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:01:45.67 ID:Cy3KvMGP0
>>446
土曽川南側辺りなら二階建てホーム一線一面で対応出来るんじゃねえ?

まあ飯田市はバス路線重視だがな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:03:36.23 ID:pU/gqrpW0
>>440
あ!負け犬だ(笑)
ねぇねぇ、敗北の感想聞かせてよ(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:08:37.86 ID:rhagqvyz0
もしかして、元善光寺駅の貨物用引き込み線を利用して飯田線敷替えをかんがえているんでは
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:29:41.87 ID:ELmo0qPS0
>>448
あ!負け犬だ(笑)
ねぇねぇ、敗北の感想聞かせてよ(笑)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:38:46.48 ID:K5n1PSAf0
>>449
引き込み線利用は飯田市が得する事がない。
R153拡幅も出来ない地区がリニア駅敷地から付属施設だけで地元はイッパイイッパイだろ。

正直駅敷地地区は犠牲に成ること、嫌がってるかもしれん。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:13:41.51 ID:pU/gqrpW0
※KC57は名無しの自演を多用します
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:12:56.75 ID:I4OyvoHN0
>>451
地元民としては行政がリニア駅設置後の土地利用構想をまったく出さないことに不安を持っているんだろ。
今年夏にはほぼルートや駅地点がわかるだろうけど
JRが発表しました、駐車場や道を作ります、該当者は立ち退いてください、では困惑する。
行政が立ち退き者のフォローとかやるのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:24:07.20 ID:I4OyvoHN0
ID:pU/gqrpW0って前に口の悪い馬力にコテンパンにやられでもしたのかな?
レスに恨みがこもってますよ。
あんたはどれだけ素晴らしい予想していたの?
馬力は当地域に縁もなく土地勘もないのに詳細な予想図示していたのは凄いと思うけどね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:22:35.21 ID:bRxkhwKX0
↑これが名無しの自演ですね(笑)
自分自身を賞賛する書き込みをします。
コテを賞賛する第三者など、見た事がありません。

KC57は昨夜も負けました。
口先だけの負け犬です。
↓客観的根拠のスレ

鉄道総合板自治スレ&雑談スレのようなもの 5号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1335197017/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:48:24.42 ID:CQgMWhQg0
>>453
JRの収用分については地元はやらんよ。調査だけでも個別にJRが訪問している。
ルート決定前後でJRが地主と直接交渉。
駅前整備は地元がやる。こっちは時間的余裕もないので、結構バタバタする。
457KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/05(火) 20:35:39.39 ID:1esPJ2/B0
>>442
なんかもう脳みそとろけてルート書いた時期を勘違いしてないかい?
飯田付近の3km幅ルートが示される以前の時点で誰が何言ってたか覚えてるの?

> 東海のコメントは「遺跡回避と元善光寺駅近接の両立は困難」というもの。

なんだそりゃw
出来ればソース欲しいな。

>>444
なんちゃらかんちゃらいうブログの主が図示したうちの数枚は該当してたと思う。
でも、あれだと飯田線と接続出来ないからね。なので、もっと近接した案の導出をやったのが
俺だったんでなかったかなぁ。天竜峡に駅作るのもアリだとか言ってたのがID:pU/gqrpW0のはず。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:07:17.44 ID:IT4XeQXE0
蒸機模型のスレ住人に対して名無しのKC57は、大口を叩きました。

散々叩かれた挙句アップした動力は蒸機ですらなく、大半が部品流用の「自作」とは言えない代物でした。
KC57は嘘つきです。

151 名前:最低人類0号 [sage] :2013/01/06(日) 02:00:36.28 ID:VTDwJYAo0
あのスレでは、動力を自作できるの馬力だけだもの。

732 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/02/03(日) 00:26:55.34 ID:f1i3IPl90
俺が前に自作したNの動力って、ED75のショーティのやつだったんだよな。
前やってたブログで上げてたが、今は移転で未再アップ。
https://twitter.com/777now/status/297727245601107970/photo/1
いまはキドマイティ3以外の選択肢が充実して恵まれてるよねぇ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:46:44.46 ID:Zevr5KLF0
>>457
>なんかもう脳みそとろけてルート書いた時期を勘違いしてないかい?

とんでもない。お前がこのルートをイチ押しで押してたのは、東海が長野県内3キロ幅ルートを示す前どころか、つい2ヶ月ほど前の話。
>>230>>272>>277なんだわ。自分の発言をもう忘れたか?

>なんだそりゃw
>出来ればソース欲しいな。

「なんだそりゃw」はこっちのセリフだ。
そもそもこの東海発言ニュースの話題は>>410からずっと続いているんだが。
お前も、今までこの話題の中で議論していながら、今さら「なんだそりゃw」って……。
ソースは2月1日付信毎、2月2日付南信州一面他。
少なくとも、このスレの住人の大多数は飯田市民だから、このネタ元を直接新聞で読んでいる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:08:59.63 ID:uKxvp5we0
795 名前:名無しでGO! :2013/02/05(火) 21:01:30.67 ID:cD1IhLEa0


自作動力を騙るくらいなら、調整など楽勝だろうに(笑)
初代のC55やC58みたいに、組み立て済みでギヤ駆動の動力もあるぢゃんw
苦しい言い訳だなぁ(笑)

やっぱり貧乏確定ですか(笑)
忙しくて組んでない罐たちを組まないとねぇ(笑)
461KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/06(水) 04:04:30.00 ID:VgTAhtKI0
>>459
> とんでもない。お前がこのルートをイチ押しで押してたのは、東海が長野県内3キロ幅ルートを示す前どころか、つい2ヶ月ほど前の話。
> >>230>>272>>277なんだわ。自分の発言をもう忘れたか?

>>225の通りで、飯田以外の3km幅ルートが示されたころからのものだけど?

> ソースは2月1日付信毎、2月2日付南信州一面他。
> 少なくとも、このスレの住人の大多数は飯田市民だから、このネタ元を直接新聞で読んでいる。

おいおい、>>410からどうやって駅近接が困難だって読み取ればいいのさ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:58:43.85 ID:CD4+ZTJ50
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負け負け
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:45:59.86 ID:3YLHYrmz0
東海は飯田史学会の遺跡群回避要望を受けて
「地元からはリニア駅と飯田線駅との近接、という要望も出ている。
 仮に近接駅が元善光寺駅だとすると飯田線駅との近接と遺跡群回避は矛盾する」
と言ったそうだから、遺跡群回避しつつ駅近接は困難、ということじゃないの?

ただ、馬力に粘着している奴は自分でルート予想するわけでもなく
只々馬力を個人攻撃したいだけの電カスだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:37:19.99 ID:F+J2kjUE0
電カスって飯田の奴だったのか!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:04:23.25 ID:eStYK/Zi0
>>461
>飯田以外の3km幅ルートが示されたころからのものだけど?

うん。お前がそのルート図を描いたのは、「飯田以外の3km幅ルートが示されたころ」の事だろう。
だが、「いつ、お前がその図を描いたか」は問題じゃないんだ。
去年の11月の時点で、お前がその案を支持していたという事実が問題なんだ。
だとすれば、「大昔の主張を今さら引き合いに出されても……」という反論は通用しないって事。

>おいおい、>>410からどうやって駅近接が困難だって読み取ればいいのさ?

お前、子どものお使い以下だな。
繰り返すが、この東海発言ニュースの話題は「>>410からずっと続いている」んだ。
だから、>>410だけを単発で読んでも理解できないのは当たり前だ。
>>410以降を全部読み直せ」と言いたいところだが、ポイントを絞れば>>420あたりが分かりやすいな。
466KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/06(水) 19:32:21.47 ID:VgTAhtKI0
>>465
> 去年の11月の時点で、お前がその案を支持していたという事実が問題なんだ。
> だとすれば、「大昔の主張を今さら引き合いに出されても……」という反論は通用しないって事。

大昔の案の再説明に過ぎなかったんだが、何を勘違いしてるの?

> お前、子どものお使い以下だな。

大人の使いなら猶更ソース当たらんアホはゴミ扱いでお仕舞だぞ。
あるならあるで別にいいんだ。ソースくれ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:02:38.39 ID:emrGlTKc0
>>466
ワールド工芸の作品うp、まだぁ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:52:32.64 ID:VJRxobvT0
※KC57は負け犬です
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:29:33.59 ID:eStYK/Zi0
>>466
>大昔の案の再説明に過ぎなかったんだが、何を勘違いしてるの?

違うぞ。お前自身が書いた>>277を読み返してみな。
相手から「お前が作った二つの案の中で、お前自身が敢えて優劣を付ければどっちが優れているんだ?」と質問され、
お前は「北ルートは南ルートよりずーと地形的には楽」と証言している。
お前が11月時点でこのルートを支持していたのは明らかだ。
人に嘘をつけても、自分の心は騙せないハズ。自分自身の良心に対して恥ずかしくないか?

>ソースくれ。

http://www.shimbun-online.com/product/Minami_Shinshu_Shimbun0130202.html

とりあえず「南信州」。立ち読みか購入しろ。
他は信濃毎日新聞の2月1日号。
出版社名と書名の特定ができたのだから、後は自分で請求なりしろ。

そういえば、昔、説明を求められて「図書館に行って学研のなんちゃらっていう図鑑を調べろ」とか抜かした奴がいたのを思い出したよw
470KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/06(水) 23:35:57.66 ID:VgTAhtKI0
>>469
>>277で書いてるのは遺跡ぶっ潰さずに近接させるなら元善光寺駅北回り、元善光寺駅南を通って
尚且つ遺跡をよけるなら南に行き過ぎて飯田線と交差するところに駅を作るのが困難だって話。

その記事の記述からだと、JRが考えてたのは宅地化で毀損してる遺跡をぶっ潰して元善光寺駅南側に
近接したリニア駅を作ることだろ?でなきゃ「遺跡潰すな」って話に「えーそれ無しだよ」なんて反論しないよ。

遺跡回避南ルートと、遺跡潰し南ルートはけっこう違う。ごっちゃにした話をするなよな。
471KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/06(水) 23:56:02.78 ID:VgTAhtKI0
いちおう全文タイプ。

http://www.shimbun-online.com/viewer/Minami_Shinshu_Shimbun0130202.aspx
JR東海 回避と近接の矛盾を指摘
座光寺恒川遺跡めぐり
リニア中央新幹線の中間駅設置や路線設定をめぐり、飯田市などが回避を求めている座光寺の恒川遺跡群について、
同市教育委員会が約500b四方の全域を史跡指定する方針をJR東海に伝えていたことが31日、分かった。JR側は
不快感をにじませ、同市などが望む飯田線駅との近接に対し「折り合いをつけることが難しい」と疑問を呈した。

市教委が史跡指定する方針を示したエリアは、元善光寺駅を挟む東西約500bのエリア。JR東海によると昨年末に
行った環境影響評価をめぐるヒアリングで、市教委が全域を史跡指定する方針を伝えたという。
これについてJR東海・環境保全事務所長野の奥田純三所長は「遺跡群に重要な文化財があることは承知しており、
環境影響評価で適切に調査する」とする一方、「すでに宅地化が進んでいるエリア全体を史跡指定することは聞いたことが
ない」と不快感をにじませて「仮に元善光寺駅を中間駅の最寄駅とした場合、市などが望む近接と折り合いをつけることが
難しくなる」と語った。
一方、市教委は「当初からJR東海に対して重要な遺跡であることを伝え、全面回避を求めている」と説明。
開発が進んでいるエリアの全面指定についても「他の事例がある」とし、JR東海との間に認識の違いがあることを示唆した。
また、「近接との折り合いがつかない」との考えをJR東海が示したことについて、飯田市の木下悦夫リニア担当参事は
「遺跡群の開扉と飯田線との近接は矛盾しない」との認識を示し、「われわれは水源域や遺跡群などの回避をJR東海に
求めている。それらを踏まえて検討され、ルートが示されるものと思っている」と話した。
市教委によると恒川遺跡は奈良時代から平安時代にかけて伊奈郡の郡庁「伊奈郡衛」が置かれていたエリアで、税金と
して集めていた稲や雑穀などを保管していた「正倉(しょうそう)」の遺構が見つかっている。郡庁の場所は特定できておらず、
エリア全域が史跡として重要だという。

リニア計画 恒川遺跡の回避求め要望書
健康子学会がJRと飯田市に
リニア中央新幹線の中間駅や経路の設置をめぐり、健康子学会(会田進会長)は31日、JR東海と飯田市に対して
同市座光寺の恒川遺跡群の回避を求める要望書を提出した。
会田会長ら幹部3人が飯田市のJR東海環境影響評価事務所長野と飯田市役所を訪問し、奥田純三所長と
牧野光朗市長に要望書を提出した
「伊奈郡衛の成立過程と大和朝廷による東国の支配構造を解明する上で、重要な接点を内包している遺跡」として、
▽遺跡群と北川一帯の古墳群保全のため、計画路線と駅位置からの回避▽遺構の存在が予想される天竜川氾濫原を
含む周辺エリアの適切な保護など3項目を要望した。
会田会長は「公共事業と遺構保全の調和が重要であり、遺跡を保全することが地域住民にとって地域h下の誇りに
つながり、地域づくりの活力の源になるのでは」と強調、「リニア計画に反対しているのではなく、回避して重要なエリアを
残してほしいと願っている」と語った。
受け取った奥田所長は「遺跡群に重要な文化財があることは承知しており、環境影響評価で調査している」とし、
結果については「秋以降に発表する準備書で示したい」と答えた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:57:59.70 ID:8oC+XO2A0
>>471
ワールド工芸の作品まだぁ?
KC57はうそつき?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:10:55.00 ID:dNm8Rrl40
>>471
>会田会長は「公共事業と遺構保全の調和が重要であり、遺跡を保全することが地域住民にとって地域h下の誇りに
>つながり、地域づくりの活力の源になるのでは」と強調、
役人ってこういう恩着せがましい言い方好きだよな、地域住民は「遺跡なんかありやがって、あーめんどくせ!」って言ってるよ。そりゃそうだ、遺跡に興味なんかないだろう、大抵の住民は、活力の源ってなんだそりゃw  JRも大変だ・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:53:17.60 ID:b0Mel1DF0
>>472
ワールド工芸って何?
リニア関連?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:08:02.01 ID:b0Mel1DF0
>>470,471
そうそう。遺跡回避して南に行くと飯田線との連携が困難、
元善光寺駅北側に回避すると今度は水源域回避が困難になってくる。
だいたい史跡指定した地域には国道バイパスが通り商業開発・宅地化が進んでいる。
リニアだけは通しちゃダメ、とか意地が悪い。
今の時点になって地元が其々の立場でバラバラな要望出しているのは地元民としても疑問。
市長がもうちょっと指導力発揮させるべきだと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:38:40.90 ID:p/DWTsBO0
>>475
は?
飯田市からJRへの要望じゃなくて、各団体からJRへの要望??
それじゃ、大鹿のピゴットさんが「リニア反対です」とJRに要望言っているのと変わらないぞ。

>>471をじっくり読めば、
JRが「ポロッと」「同市教育委員会が約500b四方の全域を史跡指定する方針」に
コメントを記者に漏らしちゃったか、、
あるいは「同市教育委員」が記者にリークしたか、、

ともあれ、飯田市がJRに要望したなんて書いてないな。記事には。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:38:47.14 ID:z0TYf+jh0
>>475
水源域回避なんて意味なしだろ。
豊丘側こそ地下水依存なのに回避要望は言って無い。
悪影響無い根拠説明を要請するのみでいいのよ。

オレは結局松川ダム北ルートになると思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:32:43.77 ID:G+RWZR2S0
>>477

豊丘には人が住んでないからな。
松川ダム北ルートが可能性あるならボーリング情報がでてくるな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:27:10.47 ID:mpbuvxeV0
ふふふふふ〜、最後に駅は下市田さ
前からそう言ってるだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:57:34.05 ID:rVuN/Jg/0
>>470
この点に関連して、逆にお前に質問したい。
今回の東海発言を分析すると、お前が言うとおり東海は「遺跡潰し南ルート」を想定していると推測できる。
んで、>>249のお前の主張を読むと、遺跡群の「北側回避」か「南側回避」の二者択一しか念頭に無いようだな。
そこでお前に問いたい。なぜ、この時、お前は敢えて「遺跡潰し南ルート」を主張しなかったんだ?
従来のお前は、常に地元が訴える様々な地域エゴを無視して、最も合理的なルート取りのみを追求してきたハズだ。
過去においては、「Bルート論争」の時も「飯田駅併設論争」の時も、お前の発想は一貫していた。
ところが、今回の「遺跡群回避論争」に関しては、お前は全面的に地元要望を汲み入れる形で、「北側回避」と「南側回避」の二択しか考えていない。
ちなみに、「水源保護」は地元住民の死活問題に関わるから絶対に守らなくてはならない聖域だが、「遺跡保護」はレベルが違う。
所詮は「遺跡保護」なんて言っても、美辞麗句を隠れ蓑にしているだけで、恒川エリアなど宅地化が進行した地域であり、「リニアは通すな」なんて地域エゴに過ぎない。
繰り返して問うが、なぜあれほど合理的ルートを追及してきたお前が、過去レス200番台の時点では地域エゴに屈して、遺跡回避ルートしか浮かばなかったのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:17:41.36 ID:PpT/Ntz70
※KC57は負け犬です
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:06:52.90 ID:gwbWauVu0
↑と、負け犬がほざいています(笑)
483KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/08(金) 00:40:18.52 ID:Ce3kE+AA0
>>477
勾配やダム湖周囲の地盤を考えると、流石にそれは無いと思うぞ。

>>480
遺跡遺跡煩い名無しに阿った案だからっていう、ただそれだけ。考えること自体は面白いからな。

遺跡ぶっ潰してもいいしろくに近接しなくてもいいっていうなら、そりゃもっと理想的なルートあるぞ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:20:26.88 ID:KH8YN+Ah0
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:10:21.00 ID:givqFuGn0
まあ、飯田線近接と水源域回避を要望しておいて
あと半年後にルートと駅地点発表、という時点で
住宅や商業開発された地域まで史跡指定すれば
JRとすれば「何考えているんだ?」と不快感抱くのは当然だな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:45:27.76 ID:NYDQS/q60
>>483
ワールド工芸の作品まだぁ?
また嘘をつくのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:52:14.62 ID:j/IWZP2a0
>>485
だが そのおかげでJRが「元善光寺南ルート」を考えていることがはっきりしたじゃないか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:52:12.85 ID:frciqyNa0
>>487
絶えず複数の考えは有るわな。

史跡区域、変電所は回避しながらルートと付帯施設で
JRは良くても駅周辺県費負担的に不可能とか出るよ。

余裕が在りそうな座光寺も史跡指定で早期整備厳しくなった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:16:38.12 ID:A6KHYhyx0
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:10:49.46 ID:tSRROpCd0
ついでに飯田部落の回避を盛り込むべきだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:50:47.30 ID:+EffC2Os0
NHK信州ニュース。
飯田市、駅員の独自配置せず
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1015385781.html?t=1360324390769
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:30:17.79 ID:Ji/0Oy9z0
>>483
>遺跡遺跡煩い名無しに阿った案だからっていう、ただそれだけ。

それにしてもお粗末極まりない返答だな。
合理性追求のカケラもない。「B厨」や「飯田駅併設厨」を批判する資格ゼロだ。

>遺跡ぶっ潰してもいいしろくに近接しなくてもいいっていうなら、そりゃもっと理想的なルートあるぞ。

それは誰かに「いいよ」と言われる前に、自分が発案し提唱すべきこと。
東海発言の記事を読んだ後でそんな事を言っても遅い。こういうのを「コロンブスの卵」という。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:37:24.40 ID:Cm3KIPjO0
>>492
じゃお前はどんな提唱したんだ?
馬力に粘着していちゃもんつけてただけだろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:03:20.15 ID:J5mAGmaO0
※KC57は嘘つきです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:09:00.79 ID:paU7b67d0
http://minamishinshu.jp/news/local/座光寺の南本城城跡が県史跡に.html

県文化財保護審議会は6日に同審議会を開き、飯田市史跡である座光寺の南本城城跡(みなみほ
んじょうじょうあと)の県史跡指定を含む3件の文化財指定を県教育委員会に答申した。3月の
県教委定例会を経て、指定が決定される。

 15世紀後半の天正年間に築城された南本城は、天竜川右岸の中位段丘先端に立地。並木沢
川・本沢川を挟んだ東側には北本城があり、両城とも武田氏の支配下にあった地元豪族の座光
寺氏によって築城されたと推定されている。

 急傾斜地に多数の小郭や堀、土塁などが複雑に配された、軍事的性格の強い構造。伊那谷
で一般的な、河岸段丘上の平地を利用した城郭とは大きく異なっていることから、座光寺氏
が滅亡した1575(天正3)年以降、豊臣氏、徳川氏、後北条氏らによる戦国時代末期の
軍事的緊張が高まった時期、大規模な普請がなされたと考えられている。普請の状況から、
16世紀末頃まで改修を重ねながら使用されたという。

 戦国時代後半から近世初頭への厳しい戦乱状況に対応して修築された事例として希少で、
下伊那地域で展開された戦乱状況を伝える貴重な遺構であり、保存状況が良好であることか
ら、県史跡への指定について審議されていた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:10:21.33 ID:paU7b67d0
http://minamishinshu.jp/news/local/座光寺の南本城城跡が県史跡に.html


もう、絶対に駅は上郷にできるな! それにしてもやり方 強引スギ!!!!
497KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/10(日) 01:56:48.32 ID:E/WQuZjy0
>>492
> それにしてもお粗末極まりない返答だな。
> 合理性追求のカケラもない。「B厨」や「飯田駅併設厨」を批判する資格ゼロだ。

お粗末も何も、釜沢のボーリング地点とダム回避と岐阜県境の馬籠のボーリング地点から俺なりに
理想を追って割り出したルートに「遺跡回避しろ」って名無しが煩く言うから別案として調整例として
出してあったルートだろ?つかお前も「遺跡回避しろ」って言ってた名無しの一人だったんじゃないの?

> それは誰かに「いいよ」と言われる前に、自分が発案し提唱すべきこと。

ダメと言われる前に自分なりにルート示してたのに、何で禁止されてから提唱したことになってるのかw
おまい、やっぱ脳に障害あるんじゃないの?

> 東海発言の記事を読んだ後でそんな事を言っても遅い。こういうのを「コロンブスの卵」という。

コロンブスの卵じゃなくて、後出しジャンケンとかアフターカーニバルとか言うんじゃないのかよw
言語野がいかれたのかなw

つか、釜沢がダメで1km南にずれそうだって話が漏れ出たのが飯田付近の3km幅ルート案が示される
前後だったしなぁ。どっちが先だったか忘れたけど。それがルート取りに影響しないわけがないのだし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:47:02.52 ID:IeW5PcvS0
>>495
城跡まで通過禁止になると、下市田からでもアウト。まさにルートの北半分を塞いだ格好になったわけか。
さらに、座光寺SICからのアクセスルートも完全に塞いでいる。
飯田市は、駅近接を諦め、座光寺SICも諦めたのか。

或いは、新規の駅に新規のSICの要求か。でも読めないなあ、、。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:06:50.66 ID:glL33U8w0
>>497
お〜い、嘘つきペテン師のKC57よ。
早くワールド工芸の作品を見せろよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:12:50.49 ID:8bt+d1Uo0
>>497
>「遺跡回避しろ」って名無しが煩く言うから別案として調整例として出してあったルートだろ?

別案として調整例として出した? 大嘘だろ。
>>249を読む限り、お前の念頭には遺跡群の「北側回避」か「南側回避」の二者択一しか無いぞ。
この時点で本命の「遺跡潰し南ルート」など全く主張していない。

>つかお前も「遺跡回避しろ」って言ってた名無しの一人だったんじゃないの?

俺個人は「遺跡回避」は一言も言ったことは無い。「水源回避」は言ったがな。
あれだけ宅地化が進行したエリアに今更リニアが通ろうが、俺個人にはなんのデメリットもないから。
だから、より合理的なルートは「遺跡潰し南ルート」だろうなと思う。
ただ、合理性追求以外にも色んな要素は考慮すべきだと思う。
俺は、東海の立場を考えれば、敢えて遺跡群を回避した方が身のためだと思う。
公共事業のルート上に「史跡」や「絶滅危惧種」が出た場合、対応にとてつもない金と時間がかかるんだよな。
合理性追求で「遺跡潰し南ルート」を選択するのもいいかもしれんが、
現時点で確実に史跡があるのを承知しているのなら、俺的には「南側回避」するのが利口だと思う。
遺跡潰しって、地元を敵に回すというより、文化庁を敵に回すことになるんだよな。
501KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/10(日) 13:21:59.57 ID:E/WQuZjy0
>>500
> >>249を読む限り

「恒川遺跡群を踏み潰す700mの区間」ってのは、その当時に実際に引いてみせてるんだよ。

> 俺個人は「遺跡回避」は一言も言ったことは無い。「水源回避」は言ったがな。

あっそう。でも遺跡回避遺跡回避言ってた連中のほうが人が出来てた気がするなw

> 遺跡潰しって、地元を敵に回すというより、文化庁を敵に回すことになるんだよな。

あちこちで遺跡が潰れても何も出来ない庁が敵に回るだけだったら、どうでもいいかもな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:41:06.57 ID:glL33U8w0
>>501
ほらぁ、逃げてないでお前が言った「ワールド工芸の作品」を上げろよwww

いつもの舌先三寸か?ペテン野郎(笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:32:56.48 ID:8bt+d1Uo0
>>501
>「恒川遺跡群を踏み潰す700mの区間」ってのは、その当時に実際に引いてみせてるんだよ。

そうだったのか?
だったら、それを主張した時のアンカーと図面を表記してくれ。
それを見せてくれば前言撤回するよ。

>あちこちで遺跡が潰れても何も出来ない庁が敵に回るだけだったら、どうでもいいかもな。

うん。工区内で「遺跡」や「絶滅危惧種」がヒットすれば、施工者側に原状復帰義務が課せられるから、莫大な金と時間がかかる。
庁が何も出来てないんじゃなく、施工者が義務を履行しているだけ。
俺個人的には危険回避した方が良いとは思ったが、東海がそれを承知でその場所を選ぶというのだから、それなら「お好きにどうぞ」というのが俺の考えだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:18:14.09 ID:glL33U8w0
※KC57は負け犬です
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:54:17.37 ID:LqC14WlA0
>>498
座光寺PAから天竜河原に直行すると勾配がきつすぎるため斜行して天竜河原に向かう、という話を聞いたことがある。
座光寺PAにSIC設置するにしても上り線側は今の位置では無理じゃないかなあ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:48:51.33 ID:Bmqg2dpa0
>>505
周辺果樹園は喜んでSIC用地売却するだろうな。
国交省が特別予算組んでも造るさ。

リニア駅が飯田市内なら座光寺PAから南側ルート、座光寺と上郷境の土曽川下り
高森町内ならば北側ルート南大島川下りか、バス停新規ルートか、、
恒川遺跡の史跡区域北部は重要遺跡が出そうな気がするので避ける予想。
507KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/11(月) 02:13:59.14 ID:WvzqQBad0
>>503
> だったら、それを主張した時のアンカーと図面を表記してくれ。
> それを見せてくれば前言撤回するよ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1297569374/226
あたりに>>225みたいなまとめがあるが片っ端から消えてるな。ID消した影響だろうけど。
そもそも俺は「こんな感じがベストじゃなかろうか」くらいのもんしか出しとらん。

> うん。工区内で「遺跡」や「絶滅危惧種」がヒットすれば、施工者側に原状復帰義務が課せられるから、

それどの法の何条にあるの?正確なところを読みたいからリンクよろしく。
508KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/11(月) 02:25:12.25 ID:WvzqQBad0
つか、知障が何に引っかかって俺に絡んでるのかがわけわからんし、何をいいたくて俺を
論難してるのかもわからん。だから3km幅ルートが全て出されたあとの↓がどうなってるんだか
何がなんだかよくわからん。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e7a66d0f85fe670ae80862d582de5298
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:26:29.81 ID:poZ6+g8s0
>>506
果樹園云々の話ではなく座光寺PA付近の上り線側は切り立った斜面、山を削る大工事になるってこと。
SIC設置に伴う建設費用は地元負担が原則。
飯田だけ国交省が特別予算組んでくれるならいいだろうけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:09:32.71 ID:mCrzRG6j0
>>509
座光寺PAのSICは飯田駅併設断念の時に、郊外駅とセットで決まっているのだろ?
今更問題にするのは誰もいないと思うが。

責任とるのは座光寺SICをゴリ押した者、現場確認せず決めた者だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:37:57.27 ID:poZ6+g8s0
>>510
> 責任とるのは座光寺SICをゴリ押した者、現場確認せず決めた者だな
北郊外リニア駅に関して公式に座光寺PAへのSIC設置まで言及したのはJR。
工事の容易さを考えれば座光寺PA以外のところにIC新設か高森バス停にSICかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:51:50.33 ID:n5jUcq4/0
>>507
>それどの法の何条にあるの?正確なところを読みたいからリンクよろしく。

まずは、お前が「遺跡群通過をベストルートとして主張したもの」のアンカーをきちんと示すのが先だ。順番は守ってくれ。

>>508
>つか、知障が何に引っかかって俺に絡んでるのかがわけわからん

俺を知障だと認定するなら、そんな低レベルなレスをスルーすればよかろう。
現に、お前は>>502の類のレスは徹底的にスルーしているだろ。
何故、知障の俺をスルーできないんだ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:17:12.44 ID:SkHOH+/20
>>511
県庁サイドから見ろと言われりゃもっと効率的な配置はあるよ。

バス停北吉田大島山に簡素IC(瑠璃寺前)を置きリニア駅まで直線的に南下する。
高森町役場あたりは地下トンネルで通過させると極めてスムーズだな。(諏訪IC-茅野市街蓼科トンネルイメージ)
県民的に納得させやすいが其れなりの事業費用になる。

このコースで三遠南信道路アクセスルートと連結出来れば広域で合意できるかもだが
座光寺飯田が怒りのモンスター化するだろう。
飯田南バイパス153飯沼バイパスでも早期実現しなければ、完璧に妨害団体化するな。
514KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/11(月) 11:53:03.54 ID:WvzqQBad0
>>512
> まずは、お前が「遺跡群通過をベストルートとして主張したもの」のアンカーをきちんと示すのが先だ。順番は守ってくれ。

ベストルート?なんだそりゃ?俺は常に幅持たせて複数案示してばかりだぞ?
ベストルートを示したっていうレスがあるなら教えてほしいくらいだ。

> 何故、知障の俺をスルーできないんだ?

502は知障じゃなくて精神障害者なため。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:05:32.72 ID:n5jUcq4/0
>>514
>ベストルート?なんだそりゃ?

言葉尻を取ることの天才だな。
んじゃ訂正するよ。
以前「恒川遺跡群を踏み潰す700mの区間」実際に引いた時のアンカーを示せ。
それを示すこともできずに、「ダメと言われる前に自分なりにルート示してたのに、何で禁止されてから提唱したことになってるのかwおまい、やっぱ脳に障害あるんじゃないの?」などと相手を障害者扱いするとは笑止千万だ。

以前お前から受けた言葉をそっくり返してやるよ。
大人の使いなら猶更アンカー当たらんアホはゴミ扱いでお仕舞だぞ。
あるならあるで別にいいんだ。アンカーくれ。
516KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/11(月) 12:49:52.73 ID:WvzqQBad0
>>515
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e7a66d0f85fe670ae80862d582de5298
残ってるの見ても、これなんか踏み潰してるよな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:39:34.91 ID:baw8vlXg0
>>516
ほらぁ〜嘘つきペテン師舌先三寸の糞野郎www
早くワールド工芸の作品を上げろよw

それとも認めるか?
「KC57は嘘つきです」と。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:32:30.02 ID:n5jUcq4/0
>>516
ちょと待てよ。俺はアンカーを示せって言ったんだぞ。
お前は過去図面を何本も引いた。
沢山引いた図面なんだから、その図面に対するお前のコメントがなければ、お前の意図が見えないだろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:52:08.19 ID:poZ6+g8s0
>>513
リニア建設の話が出てくる前から座光寺PAや高森バス停のSIC設置要望は出ていたからね。
座光寺に設置しても、この手のスレでよく言われている
リニア駅まで一般道との接続のないロングランプとかだと地元がゴネるだろうな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:01:00.88 ID:poZ6+g8s0
馬力に粘着しとる名無しは何か気に入らないことがあったの?
馬力はいくつも線引いておるけど、これで決まりだとか断定する名古屋のおじいさんとはちがってたよ。
工業高校跡地通るルート描いたときは釜沢坑口が1キロ南になるのがわかる前じゃなかったかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:16:56.11 ID:baw8vlXg0
本に記載されている知識を披露するだけで論破したと勘違いする哀れな貧乏中年は、
気位ばかり高い。

安い矜恃を守る為に自演を多用する卑屈な男は、生涯独身でアルバイトがお似合いだ(笑)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:51:43.49 ID:lD+3R7iB0
>>520
>釜沢坑口が1km南になる
これのソース在るんかい?惑わし半分なデマの様な、、
523KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/11(月) 21:09:36.59 ID:WvzqQBad0
>>518
書いた当時のコメントがこれしか無いのに、何を求めてるの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320412719/617
617 KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/12/02(金) 18:40:05.41 ID:4uB7tDUI0
>>592
ようするに直線番長でも角度の取り様がって話。

ダム南側、釜沢南1kmを通過してなるべく真っ直ぐっていうならコレ。
http://yahoo.jp/g-M5SA
下市田&ダム上流通過
http://yahoo.jp/sqU802
明かり区間が4kmになっちゃうが
http://yahoo.jp/eLxZIx
明かり区間最小
http://yahoo.jp/B_pdwP

ザックリ引いたから見て見。
524KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/11(月) 21:10:25.02 ID:WvzqQBad0
>>522
最近信毎で出たボーリング調査地点の並びからすると、南に寄ってるてのは正しい情報だったと思うぞ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:31:00.07 ID:a41q+etU0
お、トーホグの生涯独身アルバイト男だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:16:36.95 ID:n5jUcq4/0
>>523
>書いた当時のコメントがこれしか無いのに、何を求めてるの?

やっぱりな。
書いた当時のコメントがこれしか無い。これが重要なんだ。
こんなのは単にいくつもある可能性を列記しただけだろ。
決してお前は以前から「遺跡潰し案」を推奨していた訳でもなんでもない。
ま、これなら「コロンブスの卵」と揶揄されてもやむをえまい。

>>507
>それどの法の何条にあるの?正確なところを読みたいからリンクよろしく。

http://www.bunka.go.jp/bunkazai/shoukai/maizou.html

土木工事等の開発事業の届出等があった場合,都道府県・政令指定都市等の教育委員会はその取り扱い方法を決めます。
そして協議の結果,やむをえず遺跡を現状のまま保存できない場合には事前に発掘調査を行って遺跡の記録を残し(記録保存),その経費については開発事業者に協力を求めています(事業者負担)。


公共事業で埋蔵文化財等の原状復帰が施工者責任って俺的には常識だったから、今まで根拠条文なんか考えたこともなかったが、お前に言われて探してみたよ。
「文化財保護法」の30条、34条の2、70条。
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」の34条、35条あたりか。
527KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/11(月) 23:47:35.34 ID:WvzqQBad0
>>526
> こんなのは単にいくつもある可能性を列記しただけだろ。

最初からその程度のものです。コレが一押しだ、なんてレスしたのあったんなら引用よろしく。

> ま、これなら「コロンブスの卵」と揶揄されてもやむをえまい。

意味わからん。

> 公共事業で埋蔵文化財等の原状復帰が施工者責任って俺的には常識だったから、今まで根拠条文なんか考えたこともなかったが、お前に言われて探してみたよ。

なんちゅーレベルの低さだw 道理で今まで調査の上でぶっ潰してきた数々の例と合わんことを言うわけだ。

> 「文化財保護法」の30条、34条の2、70条。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO214.html
なんで43条あたりや125条じゃねぇんだよw
万一変更の許可が下りなかったら国が補償しなきゃなくなるのがそんなに都合悪いのかよw

> 「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」の34条、35条あたりか。

これはこの場合どうでもいいな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:58:42.65 ID:a41q+etU0
>>527
ねえねぇ、何でID変えて書き込みしてるの?
トーホグの嘘つき土人さん、答えてよ(笑)
529KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/12(火) 00:12:15.03 ID:j9fRw/ns0
>>526
つかなぁ、おまいや飯田にとっちゃ遺跡は重大事なんだろうけど、公共事業やる側からすりゃ
遺跡なんぞ「チッ、めんどくせーなー」程度のもんでしかないのよ。「めんどくせーけど配慮してやんよ」の
案にいったい何を見出してるんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:20:07.28 ID:bvBiXt7Y0
皆さん、>>529 は自演嘘つきで有名な、トーホグの土人KC57です。
舌先三寸、都合の悪い事はオールスルー、自演三昧のペテン師です。

>>529
早くワールド工芸の作品を上げろ。
やっぱり舌先三寸?嘘ですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:37:39.93 ID:NxtiaMPV0
>>527
>最初からその程度のものです。コレが一押しだ、なんてレスしたのあったんなら引用よろしく。

そもそも俺の主張は>>480だ。
東海発表の前の時点で「遺跡回避が一押しだ」って気付かなかった点を指摘してたわけだから、そういうレスが無かったこと自体が問題なの。

>なんちゅーレベルの低さだw

ま、根拠法令を確かめずにいたのは俺の手落ちだが、「原因者負担」は常識だからねえ。
その常識すら知らずにソースを求めるお前の無知には参ったよ。
きっとお前は「知ってたけど、試すためにソースを求めた」と言いそうだが、そんな後出し言い訳は一切通用しないぞ。

>>529
その発想はまさに俺の主張どおり。>>500の下段でそう主張したぞ。
そして、東海は面倒くさがらずに、かつ地元に配慮もせずに遺跡を潰そうとしている。
俺の予想は外れたが、お前もそこまで見抜けなかった。
それを指摘しているんだ。
532KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/12(火) 08:59:38.92 ID:j9fRw/ns0
>>531
> 東海発表の前の時点で「遺跡回避が一押しだ」って気付かなかった点を指摘してたわけだから

話のわかんねぇバカだな。一部の遺跡フェチ以外は遺跡なんか気にもしてなかったのが現実だぞ。
JR東海も、このスレのたいがいの住民、それに俺もだ。だから遺跡ぶっ潰すルートが平気で何本も
書かれて案として話のネタになってたんだろが。JR東海と、お前や遺跡フェチを除いたこのスレの
住民は「遺跡なんぞ問題視していない」って点で一致してんの。

> ま、根拠法令を確かめずにいたのは俺の手落ちだが、「原因者負担」は常識だからねえ。

何をどうする場合にだれが原因者となって負担しなきゃなくなるのか意味わかんねぇよ。
JR東海が遺跡管理団体になるとでもいうのか?

> そして、東海は面倒くさがらずに、かつ地元に配慮もせずに遺跡を潰そうとしている。

>>471読めよ。おもくそ面倒くさがってるじゃん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:24:05.46 ID:4JL9N3o00
>>531
飯田地元自体が遺跡潰し思考じゃねえ?
飯田市はボーリング調査ルート(上郷駅)の実現性を座光寺近接駅より低く観ている。
市内駅でいてほしいが座光寺ルート上に重要遺跡が発掘発見された場合、責任を飯田市が取りたくない為
必死にJR主導だと印象付けたいネット操作だな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:07:17.48 ID:Sbp+dndC0
史跡指定した一帯は住宅密集しているところもあり
R153バイパスとその沿線の商圏も含まれる。
さんざん開発してきたけどリニアだけは通しちゃダメっていうのはJRにしてみたら理不尽な要求。
まあ、高岡古墳を破壊するとかならいざしらず
埋蔵遺跡があればちゃんと発掘調査して記録残してリニア建設、でいいんじゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:52:36.62 ID:mwrFq3fO0
>>532
ねえねえ、Sr90は美味しかった?
どんな味がしたの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:16:19.53 ID:NxtiaMPV0
>>532
>一部の遺跡フェチ以外は遺跡なんか気にもしてなかったのが現実だぞ。
>JR東海も、このスレのたいがいの住民、それに俺もだ。

分かった、分かった。少なくともお前が「遺跡なんか気にもしてなかった」ってのはよ〜く分かった。
なんてったって、お前は「公共事業で埋蔵文化財が出土した場合、事業者に原状復帰義務がある事」を知らなかった能天気野郎だからなあ。
そんな能天気が「遺跡なんか気にもしてなかった」のは当たり前だ。ゲラゲラ。
だが、少なくともJR東海はお前のような能天気馬鹿じゃない。
遺跡を潰すことで、事業施工者が背負うべきリスクを計算した上で、今回の発言のような結論に達した訳だ。
仮に、東海と能天気なお前が同じルートを描いたとしても、そこまで至った思考プロセスには雲泥の差があるって事だ。

>「遺跡なんぞ問題視していない」って点で一致してんの。
>おもくそ面倒くさがってるじゃん。

おまえ、このふたつの発言が矛盾しているのに気付いてないだろ。
俺の「東海は面倒くさがらずに(中略)遺跡を潰そうとしている(>>531)」発言に対し、
お前は「面倒くさがってる」と答えた。
ってことは「東海は遺跡なんぞ問題視していないが、遺跡を潰すのを面倒くさがっている」ということになる。
お前さぁ、俺のことを「知障」呼ばわりしてくれたが、まずは自分の頭脳を点検した方がいいぞ。
ちなみに>>471を読んでわかるのは、東海は遺跡潰しを面倒くさがっている訳じゃない。
東海は「元善光寺駅近接」と「遺跡回避」の両方を受け入れることを面倒くさがっているという事だ。
537KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/12(火) 22:54:31.03 ID:j9fRw/ns0
>>536
> 「公共事業で埋蔵文化財が出土した場合、事業者に原状復帰義務がある事」

ありません。30条は管理方法の指示、34条の2は修理の義務を管理者に負わせているもの、
70条は管理と修理についての技術指導であり、発見したものの処遇を規定しているものではない。

文化財を発見したときの処遇は96〜99条にある通りで、工事主体には通報を義務付けているだけ。
原状回復の義務があるのは、「届け出をせずに現状を変更した場合」だけ。

> ってことは「東海は遺跡なんぞ問題視していないが、遺跡を潰すのを面倒くさがっている」ということになる。

とつぜん飯田がハードル上げたから面倒くさくなったんだろ。矛盾していない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:58:08.76 ID:/MzEHdBg0
>>537
大丈夫か?
ホールボディカウンターで検査したのか?
「馬力」改め「原子力」にすれば?
539KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/12(火) 23:00:18.88 ID:j9fRw/ns0
そもそもてめぇで引用した
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/shoukai/maizou.html
ですら

> 土木工事等の開発事業の届出等があった場合,都道府県・政令指定都市等の教育委員会は
> その取り扱い方法を決めます。そして協議の結果,やむをえず遺跡を現状のまま保存できない場合には
> 事前に発掘調査を行って遺跡の記録を残し(記録保存),その経費については開発事業者に協力を
> 求めています(事業者負担)。

とあって協力を求めているとしか書いてない。プロジェクトからしたら微小な額しかかからんから非常にどうでもいい。
いったいここからどうやって「原状回復義務」をひりだしたんだ?すごく疑問だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:19:40.95 ID:/MzEHdBg0
>>539
ほら、言葉遣いが悪いなぁ(笑)
ムキになるなよw

それとも骨と親和したSr90が壊変を起こして、身体の中が燃えるように熱いのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:01:41.90 ID:Pv1xWgob0
>>537
>ありません。
>34条の2は修理の義務を管理者に負わせているもの

もういちど34条の2をよく読め。「重要文化財の修理は、所有者が行うものとする」。
注目すべきは、お前がこだわる「但し書き部分」じゃない。所有者だ。
さて、事業施工者は、土地を買収し、その土地の登記が自分に移った後に工事に着手する。
次は「不動産の所有者は、その不動産に従として付合した物の所有権を取得する(民法242条)」。
従って、その土地から出土した「重要文化財」の修理義務は所有者である事業施工者が負うという簡単な理屈だ。

>>539
>……とあって協力を求めているとしか書いてない。

その反論を受ける事は充分予測していたよ。
近頃の世の中の風潮は、官公庁に対して風当たりが強いからな。
文化庁だって馬鹿じゃないから、とりあえずはソフトに「協力を求めます」と書くわな。
そこで「協力したくない」って食いついてくる馬鹿には、法令上の義務付けを示すって段取りだろ。

>プロジェクトからしたら微小な額しかかからんから非常にどうでもいい。

この不景気下で、どれほど企業が経費削減に腐心しているかも考えてみたこともない能天気な君らしい発想だなぁ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:02:20.71 ID:Pv1xWgob0
>>537
んじゃ、分かりやすく物語風に語ってやろう。
あるところに、馬力という能天気君がいました。
彼は鉄道を敷設してひと儲けしようと企みました。
馬力君は鉄道敷設予定地を買収し、そこを掘って造成しようとしたところ、そこから「埋蔵文化財」や「絶滅危惧種」が出てきました。
彼は鉄道敷設する上で「埋蔵文化財」や「絶滅危惧種」など単なる邪魔物に過ぎないので、重機で踏み潰そうとしました。
するとそこに「文化庁」と「環境庁」が現れ、「ちょっと待て。貴重な資源を勝手に始末してはならん。きちんと保護(または保存)しなさい」と言った。
すると馬力君、素朴な疑問が思い浮かびました。「なるほど。でもそれを保護(保存)する費用は誰が出してくれるの?地元自治体?それとも言い出しっぺの文化庁や環境省?」。
そう問われれば誰でもこう答えるでしょう。
「はぁ?馬鹿たれ!なんで『地元自治体』や『国』が貴重な血税で得た予算をお前のために出さにゃあならんのだ? そんなのは、その土地を造成してひと儲け企んでいるお前自身に決まってんだろ」って。

こういう理屈って「制度」や「法律」を知らなくても常識で分かりそうなもんだけどな。
結局は「知識量」の問題じゃなく「感度」の問題。
能天気君。頑張りたまえ!
543KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/13(水) 00:18:19.04 ID:LlodrzRO0
>>541
> 従って、その土地から出土した「重要文化財」の修理義務は所有者である事業施工者が負うという簡単な理屈だ。

それがそうだとして、あくまで修理だよな。変更の届け出出して潰すなら何も問題無いじゃん。
しかも不受理の場合は国が補償しなきゃないし。

> そこで「協力したくない」って食いついてくる馬鹿には、法令上の義務付けを示すって段取りだろ。

その根拠法は?

> この不景気下で、どれほど企業が経費削減に腐心しているかも考えてみたこともない能天気な君らしい発想だなぁ。

いきなり6000億円(中間駅代)も経費増して平気なプロジェクトだぞ。ちったぁ考えろよ。
544KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/13(水) 00:26:56.39 ID:LlodrzRO0
>>542
基本、行政にしてみりゃ変更の届け出を認めない場合は血税(笑)で補償しなきゃないのよ。
だから埋蔵文化財を保存したくたって現状の変更を認めざるを得ないことが多いワケ。

「元善光寺駅から遠いと不便で有効利用されない」ってのが飯田の主張だよな。
有効利用されないってことはJR東海には建設にかかった金以外にも営業を続ける限りは損失が
生じているということでもある。仮に飯田の言うように飯田線との連絡が有効なものなら例えばそれが
1000人/日の規模だったとして、平均旅行距離が220kmなら50年で1280億円の損害が生じることになる。

恒川遺跡って1280億円も補償してやらなきゃならんほど価値がある遺跡なのかよw
545KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/13(水) 00:38:01.47 ID:LlodrzRO0
ちなみに法第43条な。

(現状変更等の制限)
第四十三条  重要文化財に関しその現状を変更し、又はその保存に影響を及ぼす行為をしようとするときは、
  文化庁長官の許可を受けなければならない。ただし、現状の変更については維持の措置又は非常災害のために
  必要な応急措置を執る場合、保存に影響を及ぼす行為については影響の軽微である場合は、この限りでない。
2  前項但書に規定する維持の措置の範囲は、文部科学省令で定める。
3  文化庁長官は、第一項の許可を与える場合において、その許可の条件として同項の現状の変更又は保存に
  影響を及ぼす行為に関し必要な指示をすることができる。
4  第一項の許可を受けた者が前項の許可の条件に従わなかつたときは、文化庁長官は、許可に係る現状の
  変更若しくは保存に影響を及ぼす行為の停止を命じ、又は許可を取り消すことができる。
5  第一項の許可を受けることができなかつたことにより、又は第三項の許可の条件を付せられたことによつて損失を
  受けた者に対しては、国は、その通常生ずべき損失を補償する。
6  前項の場合には、第四十一条第二項から第四項までの規定を準用する。

6項からの準用のぶんは以下の通り

第四十一条  
2  前項の補償の額は、文化庁長官が決定する。
3  前項の規定による補償額に不服のある者は、訴えをもつてその増額を請求することができる。ただし、前項の補償の
  決定の通知を受けた日から六箇月を経過したときは、この限りでない。
4  前項の訴えにおいては、国を被告とする。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:32:48.59 ID:rDdqRwTE0
おゃ、ずいぶん元気だな。
体内でプルトニウムが核分裂連鎖反応してんじゃないか(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:18:24.15 ID:Pv1xWgob0
>>543-545
>変更の届け出出して潰すなら何も問題無いじゃん。
>しかも不受理の場合は国が補償しなきゃないし。

要するに、お前の主張は……、
「法43条1項の規定により『重要文化財』を『ゴミ』に変更する。不許可の場合は同条5項により補償を受けられる」ってか?
お前、本気でそう考えているの?今度という今度はお前のバカさ加減に心底呆れたわい。
もう少し条文の文字面だけでなく、「法の精神」を学び直せ。
そんなことが現実に可能であれば、所有者が不要と判断すれば、どんな世界遺産級のお宝も簡単に廃棄処分できてしまうだろ?
そもそも「文化財保護法」とは、文化財を保護するためにできた法律。
その法律がそんなことを認めるわけがない事くらい常識として理解しろ。
教えてやろう。ネットで「現状変更」って検索してみな。各市のページが出てくるから。
「現状変更」ってのは「重要文化財」を「ゴミ」に変更する事じゃないぞ。

お前さぁ、試しに文化庁に出向いて、「重要文化財をゴミに変更したいので法43条1項の規定により届け出る。
許可しなかったら同条第5項の規定により、損失分を請求するぞ」と主張してみな。
きっと文化庁は、「貴方の届け出は法第4条第2項の規定に反するため、『不許可』ではなく『無効』です。
『無効』なので損失補償は発生しません」と優しく答えてくれるよ。
そして最後にいい精神病院を紹介してくれるぞ。ゲラゲラ。

法第4条第2項
文化財の所有者その他の関係者は、文化財が貴重な国民的財産であることを自覚し、
これを公共のために大切に保存するとともに、できるだけこれを公開する等その文化的活用に努めなければならない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:30:46.31 ID:O2s4Zo7+0
※KC57は嘘つきです。
549KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/13(水) 20:56:19.64 ID:LlodrzRO0
>>547
残念ながら、地質調査で出てきた遺品はそりゃ回収され調査の上で保存なり公開なりされるし、
遺跡は調査の上で記録したのち必要なぶんだけぶっ潰すんで法4条2項はクリアになるんだよ。
公共事業ってのはそんなもん。整備新幹線の建設現場で、現にそれが進行してるとこだって
いくつもあるんだよ。お前はそれすらも無効だっていうのかい?
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/hodo/upfile/20120528113914.pdf
すでに完成してるとこの抄録だってこんなふうに出てるしな。
http://www.city.morioka.iwate.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/012/778/tamayama-ashinazawa3.pdf
中里遺跡は東北・上越新幹線高架と新東京新幹線車両センターだしな。調査が終わったとこから
ガンガン高架が建設されていった。
恒川遺跡はこれらと何がどう違うっていうんだい?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:03:24.30 ID:Iu0HF5a60
内部被曝者乙
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:16:30.23 ID:JMb1SlvO0
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:28:21.36 ID:Pv1xWgob0
>>549
お前さぁ、論点が全くズレてるぞ。
それに気づいてる?それとも天然?
いずれにせよ、今忙しいんで>>549への詳細レスはまた明日。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:11:40.32 ID:TIO9am7j0
他スレに書いたが、こっちにも貼っておく。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332159055/956
956 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/02/13(水) 19:43:46.94 ID:3RYaWLho0
>>166-173に貼った広瀬さんのリニアについての講演(於富士見町)の一部が、週刊朝日に載っていたようなので、そのネット記事を貼る。

http://dot.asahi.com/news/domestic/2012092600550.html
広瀬隆「リニア中央新幹線、無用の浪費計画」(更新 2011/8/ 2 20:47) 週刊朝日

2/9の東京新聞に載っていたが、JR東海会長の葛西敬之は、安倍晋三が設置した「安保懇談会メンバー」にも名を連ねている。
4年7カ月ぶり安保懇再開 集団的自衛権 行使容認狙い
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013020902000133.html
政府は八日、憲法解釈で禁じられた集団的自衛権の行使容認に向け、第一次安倍内閣で設置された有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」を約四年七カ月ぶりに再開した。
安倍晋三首相は国内外の反発を考慮し、直ちに憲法解釈の変更に踏み切ることはないとみられるが、行使容認へ環境整備を進める狙いがある。 (生島章弘)

広瀬さんの講演では、JR東海会長の葛西敬之が、かつてこういう発言をしたことが暴露されている。
>>169より抜粋
JR東海の葛西敬之(よしゆき)会長が「原発継続しか日本の活路は無い」と語った記事が、2011/5/24の産経新聞に掲載された。
葛西敬之の発言内容
「原子力を利用する以上、リスクを承知の上で、それを克服・制御する国民的な覚悟が必要である。
腹を据えてこれまで通り原子力を利用し続ける以外に日本の活路は無い。
政府は稼働できる原発をすべて稼働させて電力の安定供給を堅持する方針を宣言し、政府の責任で速やかに稼働させるべきだ。」
JR東海が原発推進に一役買おうとしている正体が明らかとなった。
リスクを覚悟して原発を利用しろ=事故を覚悟して新幹線に乗れ これと同義だ。鉄道会社の会長の言うべき言葉か?
しかも、5/24の閣議で「東京電力に関する経営・財務調査委員会」の設置が決定され、葛西敬之は委員に選ばれた。こんな奴が。

原発推進、リニア推進だけでは飽き足らず、今度は、集団的自衛権の行使か。
本当に、JR東海会長の葛西敬之という奴は、最低、最悪のクソだな。
554KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/14(木) 01:30:52.02 ID:BRYk1NuJ0
>>552
根拠法も確かめない人に論点ずれてるとだけ言われてもなぁ。

>>553
左巻きなんていまどき流行らないのでよろしく。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:37:25.19 ID:XZ4ZW2EW0
馬糞が暴れるほど右派の地位が落ちてゆく・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:51:06.45 ID:+QZGdik20
>>549
>地質調査で出てきた遺品はそりゃ回収され調査の上で保存なり公開なりされるし、
>遺跡は調査の上で記録したのち必要なぶんだけぶっ潰すんで法4条2項はクリアになるんだよ。

うん。お前がここで主張している事は正しい。
事業用地を地質調査し、出てきた遺品を回収し調査の上で記録した後、
玉石混合の中から価値の低いクズ出土品を仕分けしてそれをゴミとして処理するだろう。
そんなクズ出土品をゴミとして処理するってのなら、その行為自体は法4条2項に反していない。
ちなみに、そんなクズの変更届け出には法43条1項は使えないぞ。
何故なら、43条の対象は「重要文化財」だからな。
クズゴミは「重要ではない有形文化財」だから70条により届け出義務もないと思われる。

いずれにせよ、そんな事は今までの俺らの議論の本質でも何でもないだろ。
今までの議論の流れを思い出せ。

俺は「事業用地から文化遺産が出土したら、その現状復帰義務は事業施工者にある」と主張した。
お前は法43条1項&5項を盾に取り「事業施工者は金を出す必要がない」と反論した。
俺は「そんな変更申し出は無効。事業施工者は現状復帰義務を負う」と反論した。
んで、今回のお前の主張>>549に戻る。
論点となっている「遺跡発掘に要する費用を誰が出すのか」という点が全く欠如しているぞ。
で、俺の主張は変わらない。当然、事業施工者負担だ。根拠は法34条の2の本文。
反論あるなら、いつでもどーぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:51:59.91 ID:+QZGdik20
>>549
>整備新幹線の建設現場で、現にそれが進行してるとこだっていくつもあるんだよ。

お前が言うまでもなく、全国各地にはそういう所は沢山あることは承知しているよ。
中には、遺跡だと知らずに掘削を始めたら重要文化財が出土したというケースもあるだろう。
だが、「初めから遺跡があることを承知の上で敢えてそこにルートを通すと言うことは大きなリスクを背負う覚悟が必要だ」って言ってるだけだ。
施工者に現状復帰義務がある事も知らず「遺跡なんか気にもしない」という脳天気君の発想とは思考プロセスが全然違うんだよ。

>お前はそれすらも無効だっていうのかい?

俺は「『重要文化財をゴミに変更する』という超アホ届け出は無効だ」と主張しただけだぞ。
全国の公共事業がらみの遺跡発掘では、お前のようなバカな届け出をする事業者がいる訳ないから、当然無効ではない。
ていうか、有効だからこそ事業が進捗しているんだよ。
もう少し、文章読解能力を身につけろ。説明する俺が疲れるよ。

>恒川遺跡はこれらと何がどう違うっていうんだい?

ひとつ言えることは、土器や石器のような「出土品」は大きな問題ではない。簡単に別の場所に移動できるから。
ただ、恒川遺跡群は古代の役所の跡地なんだ。
もしも住居跡や古墳のような「土地に付着した遺跡」が出土して、それが超重要なうえ移設不可能って判断された暁にはどうするつもりなんだろう?
「遺跡なんか気にもしない」という脳天気君は、そういう事態を想定してるのだろうか?

一応、誤解の無いように断っておくが、俺は遺跡フェチではないので、遺跡が破壊されることを心配している訳ではない。
東海の対応を心配しながら注目しているだけだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:51:13.96 ID:YP4uX01V0
巷で言われている座光寺共和近辺を通るルートだと
ルートにかかる史跡指定された地域って恒河遺跡の南のはずれあたりで
遺跡が出るかどうかもわからないでしょ。
国道バイパス沿線より南東は発掘調査しているの?
平安堂のところは遺跡出なかったそうだし。
559KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/14(木) 20:33:38.95 ID:BRYk1NuJ0
>>556
有形文化財のうち重要なものが重要文化財なんだから、「恒川遺跡は有形文化財だ」っていうなら、
それ即ち「恒川遺跡は重要ではない」ってことだろ。
(第二十七条  文部科学大臣は、有形文化財のうち重要なものを重要文化財に指定することができる。)

> 俺は「事業用地から文化遺産が出土したら、その現状復帰義務は事業施工者にある」と主張した。

だからそれ何条なんだよw 調査の上でぶっ潰すのは、たとえ事業者が金出していようと「原状復帰」には
当たらないだろ。復帰してねぇもん。あと70条は技術的指導だ。届け出は関係無い。

>>557
> だが、「初めから遺跡があることを承知の上で敢えてそこにルートを通すと言うことは大きなリスクを背負う覚悟が必要だ」って言ってるだけだ。

文部科学大臣が重文に指定する見込みでもあんの?w 無いなら今までの通りで大したリスクも無いな。
重要じゃないんだから。

> 俺は「『重要文化財をゴミに変更する』という超アホ届け出は無効だ」と主張しただけだぞ。

43条で重文の現状を変更するケースを認めてるってことなんだろ?なら何で無効になるんだ?

> もう少し、文章読解能力を身につけろ。説明する俺が疲れるよ。

いくら疲れるって言っても、定義間違った説明されても困るんだけど。

> もしも住居跡や古墳のような「土地に付着した遺跡」が出土して、それが超重要なうえ移設不可能って判断された暁にはどうするつもりなんだろう?
> 「遺跡なんか気にもしない」という脳天気君は、そういう事態を想定してるのだろうか?

そんときゃ行政が金出すだけだかんな。ついでに元善光寺駅から遠ざかったとこにリニア駅が出来ることになる。
飯田が自爆するだけなんだし、事業を進める上ではまぁどうでもいい話だわな。

> 東海の対応を心配しながら注目しているだけだ。

少なくとも東海はお前さんほど馬鹿じゃないので、めんどくさいなー程度にしか考えてない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:41:06.90 ID:eeoSKPQw0
久しぶりに板見たが、かなりピンポイントな話になっていて
上伊那の私にはさっぱり。
で、質問なんだが、上伊那では伊南バイパス伸長でリニアアクセス
と言っているが、バイパスといえども信号のある一般道では無理がある。
現実、飯島以南が実用範囲。
で、座光寺スマートICが現実的かな、と思っていたが
アクセス道路が難儀だとこれまた実用外。駅近大型駐車場がない限り
車で行くのはこれまた非現実的。
となると飯田線に期待したいのだが・・・
駅の移設は前述通り飯山駅の事例あるから可能性は残したい。
上伊那からの乗車時間がかかっても、乗り継ぎ時間良く、
飲酒後も安心な電車は外せない。
ぜひ上伊那圏からのアクセスについても考えを聞きたい。
無論、上伊那は眼中になければそれまでだが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:18:26.69 ID:Jo34luIs0
>>560
広域は別なんだが、飯田市は飯田線近接さえ余り意識していないと思う。
駅建設が市内でありバス路線で街づくりを考えるのが本音。
広域交通網?アホらし、飯田市内に住めよ。

って処。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:28:45.58 ID:AfQMx0xn0
>>559
そんな事より、ホールボディカウンターの健診は受けたのか?
Pu239の自発核分裂は危険だぞ(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:29:10.68 ID:YP4uX01V0
>>560
JR東海自身が上伊那諏訪方面からのアクセス担保は高速バスって言っているし
飯田線の線形の悪さ考えると高速バス一択じゃないかな?
長野県がリニア駅関連の交通アクセス整備に一番力を入れるのは中央自動車道からリニア駅のアクセス道路だろうし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:12:25.38 ID:0qGddGvo0
>>563
(´-`).。oO (市田駅近接も考えて良いんだよ…)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:30:05.95 ID:sQ7FxNzV0
そうですか
山梨もそうだけど、道路+バスが一番安価なんでしょうね。
飯田には引っ越せないので、上伊那以北は
やはり山梨か中津川から乗るのがベストですね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:51:21.67 ID:7LePrnAE0
>>563
例えば平日最終リニア便、乗300人・降600人として。
駅南側帰宅者200人、駅北側(伊那市住民など)帰宅者400人。

駅北側帰宅者400人の半数は高速バス、自家用車三割、JR飯田線二割と予想してみるが。
リニア客近接駅のJR乗換が二割は多過ぎかな?

飯田線にしてみれば高等学校二つ分の通学
利用者が生まれる見たいなものだろ。
飯田線無人駅化で下伊那北部と上伊那南部は自費駅員配置策を考える位だ。

飯田市が近接さえしないのであれば、広域は出来る場所に駅を考えるな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:02:49.17 ID:dlq5+52x0
>>559
>それ即ち「恒川遺跡は重要ではない」ってことだろ。

ようやくこの点に着目したか?
いつ指摘してくるかと首を長くして待っていたよ。今後の議論のポイントとなる点だ。
で、とりあえず、この点に関して、俺のコメントは伏せておこう。敢えて……な。

>だからそれ何条なんだよw

お前、頭が悪いだけかと思っていたら、目も悪いのか?
ちゃんと>>556に書いたんだがな。再掲してやるよ。
「で、俺の主張は変わらない。当然、事業施工者負担だ。根拠は法34条の2の本文。(>>556)」

>ぶっ潰すのは、(中略)「原状復帰」には当たらないだろ。

当たり前だろ。俺がいつどこで「ぶっ潰すことが原状復帰だ」なんて言った?
「原状復帰」とは、土中に埋もれてバラバラになった遺跡を、本来あった姿に近づける作業の事だよ。
別の表現に直せば、34条の2が言う「修理」だ。

>あと70条は技術的指導だ。届け出は関係無い。

全然俺の主張の意図を理解できていない返答だな。ま、これは枝葉の問題であり反論するのも面倒なのでパス。

>43条で重文の現状を変更するケースを認めてるってことなんだろ?なら何で無効になるんだ?

極めつけ頭の悪い質問だな。
お前、何度同じ事を言わせるつもりかね?
確かに法43条は重文の現状を変更するケースを認めている。
だが、お前が主張する申し出は「重文をゴミに変更しようとする無茶苦茶な申し出」なんだ。
極めて極端ではあるが、例え話をしてやろう。
法隆寺の所有者が「法隆寺など不要だ」と考えた。
そこで、彼は文化庁に出向き「43条1項に基づき法隆寺を解体し廃材を焼却処分したい。不許可なら同条5項により損失補償を求める」と言った。
常識的に考えて、そんな申し出が受け入れられるか?
そんな申し出は、4条2項の精神に反するため、「許可」とか「不許可」のレベルではなく、「無効」なんだよ。
申し出自体が無効であるから、43条5項の損失補償も発生しない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:03:27.92 ID:dlq5+52x0
>>559
>そんときゃ行政が金出すだけだかんな。ついでに元善光寺駅から遠ざかったとこにリニア駅が出来ることになる。

ブラボー。まさに俺が求めていたとおりの回答を返してくれた。この点は俺も全面的に同感だ。
だが、この回答がどれだけ大きな意味を持つか、お前には全然理解できていないらしいな。
「事業を進める上ではまぁどうでもいい話だわな」などと寝言をほざく能天気君だからな……。

その状況をよ〜く想像して見ろ。以下のとおり。
東海は、今年の秋にルート発表をし、14年後の開業を目指して
詳細測量をし、用地内の筆毎の境界線を定め、登記簿謄本から地権者を確定し、様々な行政手続きをクリアした上で、
地権者組合を結成させ土地単価を妥結し、ようやく個々の地権者と用地交渉を開始する。
一定エリアの買収が虫食い状態では工事に着工できないため、
事業施工者はエリア内の全ての土地所有者の買収が終了し登記を終え家屋等の移転が完了するのをひたすら待つ。
収用手続きが必要となれば、それだけで数年を要する。
ようやくエリア内の買収が完了し掘削を開始したところ、
「土地に付着した遺跡」が出土して、それが超重要なうえ移設不可能と判断された。
お前の言うとおり、東海は行政から損失補償を受け取り、再度遺跡迂回ルートを練り直す。
そして、新ルートを発表し……。後は同じ事の繰り返しだ。こんなんで14年後の開業に間に合うか?

俺は>>503でも述べたが、「公共事業で遺跡がかかると莫大な『金』と『時間』がかかる」旨を主張した。
以後、俺らは「金」の点ばかりを論じてきたが、東海にとって最重要課題は「金」よりも「時間」なんだよ。
移設不能の文化遺産が出土して、開発が不能に陥り、それにより行政からいくばくの「損失補償」を受けることができたとしても、
東海にとっては、そんな「はした金」をもらっても嬉しくもなんともないんだよ。
そんなことより、貴重な14年の失われた歳月を返して欲しいって事。
こんな事態も想定できず、「事業を進める上ではまぁどうでもいい話だわな」と素呑気に言える君は道化師だよ。

まぁ、これは最悪のシチュエーションであり、俺も実際にこういう事態が起こる可能性は低いとは思うよ。
おそらく、東海も様々な可能性を想定した上で、総合的判断から遺跡通過コースを選択したものと思われる。
ただ、そんな可能性も想定せずに「事業を進める上ではまぁどうでもいい話だわな」などとうそぶく脳天気君とは発想が根本的に違うんだよな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:05:05.12 ID:/JZozz+x0
>>560
>上伊那では伊南バイパス伸長でリニアアクセス
>と言っているが、バイパスといえども信号のある一般道では無理がある。
>現実、飯島以南が実用範囲。
これはなぜそう思ったの?伊那-リニア駅間は45キロ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:48:42.62 ID:Kn+GEUUP0
KC57は名無しになりました(笑)
571KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/16(土) 02:02:45.69 ID:6qE19aqm0
>>567
> ようやくこの点に着目したか?

そもそも誰も重要だと思ってないし、重要かどうか気にしてるのは遺跡フェチとお前だけだよな。

> 「で、俺の主張は変わらない。当然、事業施工者負担だ。根拠は法34条の2の本文。(>>556)」

修理にあたる行為をやらんから該当しない。

> 「原状復帰」とは、土中に埋もれてバラバラになった遺跡を、本来あった姿に近づける作業の事だよ。
> 別の表現に直せば、34条の2が言う「修理」だ。

修理に該当するなら、それがもし「膨大な額(もしくは経営上の影響)」が必要で尚且つ35条により
国からお金出るよ。そして「原状復帰」とはことの発生した初期段階、つまり土地に付着した云々なら
土地購入時のレベルまでしか要求されんよ。本来あった姿にもっていくことは復元にあたるからな。
「原状復帰」も「修理」もちょっとお前の定義は独自過ぎて行政や歴史学会、公共事業業界には通じないよ。

> だが、お前が主張する申し出は「重文をゴミに変更しようとする無茶苦茶な申し出」なんだ。
なんで?だってまだ重文じゃないぞ。

> 極めて極端ではあるが、例え話をしてやろう。
> 法隆寺の所有者が「法隆寺など不要だ」と考えた。

今回は不要なんじゃなくて経済活動に邪魔で尚且つ法隆寺のように重要だとは考えられてない
どうでもいいうんこ遺跡じゃん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:35:47.00 ID:Kn+GEUUP0
>>571
深夜にコソコソとご苦労様(笑)
マジでお前、内部被曝は大丈夫かね?

必死で条文を探してる暇などないぞ(笑)
まぁお前の遺伝子など絶滅確定だから、どうでもいいけど(笑)
トーホグは冷えるだろ(笑)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:36:50.89 ID:4HZsgcZi0
>>571
>そもそも誰も重要だと思ってないし、

お前の発想の中に「重要文化財以外の文化財は重要ではないから、どうでも良い。」という考えがあるようだな。
そもそも、文化財と名の付くものは全て重要なんだよ。気楽にぶっ潰してよい文化財なんてひとつもない。
重要文化財っていうのは、それらの中で極めて重要なものを指しているんだ。

>35条により国からお金出るよ。

35条は「重要文化財の所有者(中略)がその負担に堪えない場合」、「その他特別の事情がある場合」。
少なくとも、JR東海には当てはまらんな。

>本来あった姿にもっていくことは復元にあたるからな。

俺は「本来あった姿にもっていく」とは言っていない。「本来あった姿に近づける」と言ったんだ。
お前の主張どおり、バラバラになった土器の欠片をくっ付けて壺に戻す作業は、「復元」であり、それは文化庁サイドの仕事だろう。
だが、事業用地内に存在する出土品を掘り出してそれを傷つけずに用地外の安全エリアに搬出するまでの作業は、事業施工者の任務。
これを広義の「修理」に含まれると解釈しても問題なかろう。
逆に、「これらの作業は法34の2の『修理』に該当しない」と言い張るのなら、この作業にかかる費用負担を定める条文を示してくれ。

実を言うとさ、俺が「根拠は34条の2だ」と主張した際、お前から二種類の反論が来る事を予想していた。
1つ目は、「遺跡発掘・復元等は『修理』には該当しない」という主張。これに対しては上で答えた。
2つ目は、「恒川遺跡は重文ではないから、この事例に対しては34条の2を適用できない」という主張。
当然の事ながら、俺の頭の中にはそれに対する理論武装はできている。
ま、お前が質問して来ないのだから、俺も永久に答えないこととしよう。

>なんで?だってまだ重文じゃないぞ。

だって、お前自身が「法43条を使って変更の申し出をする」って言い出したんだぞ。
俺が言い出したんじゃないのに、何で俺が責められるんだ?
言いだしっぺ。自分の発言に責任を持て。

>今回は不要なんじゃなくて経済活動に邪魔で尚且つ法隆寺のように重要だとは考えられてない

例え話というものは、他の極端な事例を引用して相手に分かりやすく説明するための手法なんだ。
だから、例え話の最も伝えたい本質部分を無視して、枝葉部分を批判する奴って小学生以下の低能児なんだよなあ。
お前の「事業用地から出土した文化財を適切に処理するのは金がかかるから43条使ってぶっ潰す」っていう発想は、
「43条使って法隆寺を解体しよう」という考えと程度の差こそあれ同質なんだよ。

さて、俺の>>568に対しては完全にスルーされたが……、きちんとした反論を待ってるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:33:05.82 ID:Kn+GEUUP0
KC57はすぐに逃げます。
KC57は負け犬です。
575KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/16(土) 14:49:51.24 ID:6qE19aqm0
>>573
> そもそも、文化財と名の付くものは全て重要なんだよ。気楽にぶっ潰してよい文化財なんてひとつもない。

調査したら気楽にぶっ潰されてる件。

> 少なくとも、JR東海には当てはまらんな。

えー、特別な重大事情じゃん。自分で>>568

> 「俺は>>503でも述べたが、「公共事業で遺跡がかかると莫大な『金』と『時間』がかかる」旨を主張した。
> 以後、俺らは「金」の点ばかりを論じてきたが、東海にとって最重要課題は「金」よりも「時間」なんだよ。」

って言って、JR東海に重大な経営的影響が発生するって言ってるじゃん?矛盾してね?

> だが、事業用地内に存在する出土品を掘り出してそれを傷つけずに用地外の安全エリアに搬出するまでの作業は、事業施工者の任務。
> これを広義の「修理」に含まれると解釈しても問題なかろう。

それのどこが「原状回復」になるんだか、お前さん以外に誰か通じる人いるの?

> 逆に、「これらの作業は法34の2の『修理』に該当しない」と言い張るのなら、この作業にかかる費用負担を定める条文を示してくれ。

おお、つまりJR東海に負担を求める理屈をひりだせる条文はなかったわけか。OK、了解。

> だって、お前自身が「法43条を使って変更の申し出をする」って言い出したんだぞ。

うん、要するに恒川遺跡は43条の適用にならない重要文化財ではない有形文化財なんだろ?
それは分かったよ。だから重文をゴミにする話は、まぁその対象が重文な時点ですべり始めたな。

> 例え話というものは、他の極端な事例を引用して相手に分かりやすく説明するための手法なんだ。

例え話をする資格があるのは、ものをきちんと整理してる人だけだよ。

> だから、例え話の最も伝えたい本質部分を無視して、枝葉部分を批判する奴って小学生以下の低能児なんだよなあ。

そもそも対象が重文じゃないんで、重文とか国宝とか持ち出されても意味ねぇんだわ。> さて、俺の

>>568に対しては完全にスルーされたが……、きちんとした反論を待ってるよ。

スルーってかさ、

> 俺は>>503でも述べたが、「公共事業で遺跡がかかると莫大な『金』と『時間』がかかる」旨を主張した。
> 以後、俺らは「金」の点ばかりを論じてきたが、東海にとって最重要課題は「金」よりも「時間」なんだよ。
> 移設不能の文化遺産が出土して、開発が不能に陥り、

って部分はどう考えても35条にひっかかるじゃん。特別重大な経済的影響をこうむるわけじゃん?

> それにより行政からいくばくの「損失補償」を受けることができたとしても、
> 東海にとっては、そんな「はした金」をもらっても嬉しくもなんともないんだよ。

嬉しい嬉しくないはともかく、損失に見合う額が出なかったら行政訴訟の対象だぜ。JR東海はバッチリ勝てる。
576KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/16(土) 14:57:25.25 ID:6qE19aqm0
>>573
つかさ、わけわかんないんだよねぇ。JR東海の時間的損失ってのは・・・それは経営上の損失・・・
つまり金銭的損失に帰結するものなのに、よくわからない別なもの扱いしてる。

JR東海にとってそれが重大な影響を及ぼすものだと言いつつ35条には該当しないと言い張る。

金銭的影響があっても見合わない額の補償しかされないと言い張る。

そんな徹底的に事業者に不利な法律が文化財保護法なんだったら、だったら重文見つかる前に
重機でよく土を耕してから遺跡発掘する企業が続発するぜ。そんなに不利じゃないからしてねぇけど。

あと土地取得から高架と高架駅建設〜開業までの期間は、土地収用委員会の委員の自宅を
犯罪集団が強襲し殺してまわるような事案になってなければ、たとえ強制収用に至るにしても
通算5年しかかからないものなのでよろしくね。どうやら過大見積もりしてるようだから注意ね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:51:29.67 ID:Kn+GEUUP0
※KC57は自演を多用します
それを加味してご覧下さい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:42:48.64 ID:4HZsgcZi0
>>575
>調査したら気楽にぶっ潰されてる件。

ぶっ潰されるのは、出土品を全て綺麗に撤去し終わった後の遺構だろ。
重要ではない「指定文化財」自体をぶっ潰したって事例があったら是非ソース頼む。

>えー、特別な重大事情じゃん。
>どう考えても35条にひっかかるじゃん。特別重大な経済的影響をこうむるわけじゃん?

法35条の規定は、「修理自体は物理的には可能であるが、金がかかり過ぎて所有者が負担できない場合」だぞ。
お前こそ「いきなり6000億円(中間駅代)も経費増して平気なプロジェクトだぞ(>>543)」と言っただろ。
そんな金持ち企業が何で修理費の負担に堪えられないんだ?
んで、俺が引用した事例は「修理自体が不可能で、これ以上この場所での開発ができない場合」だ。
従って、こういうケースは法35条の対象とならない。
こういう疑問を持つところでお前の頭の悪さが露呈されている。

>それのどこが「原状回復」になるんだか、お前さん以外に誰か通じる人いるの?

「原状回復」じゃない。法34条の2が使う用語は「修理」だ。
「原状回復」って言葉は、今まで議論の中で俺が便宜的に使ってきたに過ぎん。

>おお、つまりJR東海に負担を求める理屈をひりだせる条文はなかったわけか。OK、了解。

相変わらず日本語読解能力が無い奴。
俺は、「JR東海に負担を求める条文は法34条の2だ」と主張しているんだ。
逆に、お前が「それは違う」というなら、「行政に負担を求める理屈をひりだせる条文」をとっとと持ってこい。

>損失に見合う額が出なかったら行政訴訟の対象だぜ。JR東海はバッチリ勝てる。

当然、いくばくかの損失補償金は出るだろう。だが、バッチリなんていう高額は出させないぞ。
恒川遺跡に関しては、初めからそこに貴重な遺跡が眠っていることを承知の上で、
しかも地元からのお願いを振り切って東海が強引に着工するという経過がある訳だ。
そんな背景の元、工事中断を余儀なくされたとしても、それは初めから予見できた話であり、東海側にも大きな責任が生じる。
そんなものに対して行政がバッチリ損失補償金を出したとなれば、今度は住民訴訟が始まるぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:43:32.80 ID:4HZsgcZi0
>>576
>だったら重文見つかる前に重機でよく土を耕してから遺跡発掘する企業が続発するぜ。

まだ契約も済んでいない他人の土地をどうやって重機で耕すことができるんだ?
どの事業施工者もそれをやりたいができないだけだ。

>あと土地取得から高架と高架駅建設〜開業までの期間は、(中略)たとえ強制収用に至るにしても
>通算5年しかかからないものなのでよろしくね。

これはかなりの過小見積りだろう。
まず任意買収の場合。
家屋移転がかかる人は、移転先を見つける必要があるから、交渉スタートしてから契約締結までに1年程度は掛かる。
契約締結後、移転先に家屋を新築し引っ越しして買収地を更地にして引き渡すまでに1年〜2年。
つまり善良な任意買収者でも最初の交渉開始から土地引き渡しまでに3年近くかかるんだぜ。
その直後、遺跡発掘を開始したとして、お前が示した「大村市・竹松遺跡」の事例では調査期間が10カ月。
となると、起工式から高架を建設して1年後には開業できるのか? これ強制収用の無いパターンな。
お前の5年って云うタイムスケジュールを教えてくれや。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:55:32.69 ID:Kn+GEUUP0
※KC57は自演を多用します
それを加味してご覧下さい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:12:37.28 ID:8922e6ka0
建設費が天文学的で、大電力食いだから、
東京〜飯田 3万円 ぐらいだと思うけど、みんな乗る?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:08:36.94 ID:jXj3XkOf0
>>569
45km≧1時間
伊南バイパスの前進、箕輪-伊那が開通したが
10km≧30分の状態
伊那市内から木曽福島まで30分で
現状渋滞なし。今現在もサラリーマンは
高速バスで伊那-名古屋より
特急しなので木曽福島-名古屋をつかう。
金額、時間、接続を考えると
最寄り駅まで車で、あと電車、リニアと
乗り継ぐ方が
時間が確実で安価だから当然と考えました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:32:28.33 ID:Cuh9v9FX0
>>581
東京〜名古屋間が新幹線の2割増し程度ってJR東海が言ってなかったかな?
東京〜飯田は9000円くらいじゃないの?
584KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/16(土) 23:52:38.34 ID:6qE19aqm0
>>578
> ぶっ潰されるのは、出土品を全て綺麗に撤去し終わった後の遺構だろ。
恒川遺跡だって出土品を全て綺麗に撤去し終われば遺構じゃん。

> そんな金持ち企業が何で修理費の負担に堪えられないんだ?
よくわからんが、お前さんが言うには膨大な額がかかるんだろ?

> んで、俺が引用した事例は「修理自体が不可能で、これ以上この場所での開発ができない場合」だ。
引用ってどれよ?どこのレスなのかくらい指定してもらわんと解釈が難しいぞ。

> 「原状回復」って言葉は、今まで議論の中で俺が便宜的に使ってきたに過ぎん。
うん、わかった、使い間違ってたわけね。

> 俺は、「JR東海に負担を求める条文は法34条の2だ」と主張しているんだ。
重要文化財じゃないのに何で該当すんのよ?恒川遺跡って重文確定なの?

> 逆に、お前が「それは違う」というなら、「行政に負担を求める理屈をひりだせる条文」をとっとと持ってこい。
35-1でいいじゃん。お前さんはどうやら重文だと思ってるようだから。

> 恒川遺跡に関しては、初めからそこに貴重な遺跡が眠っていることを承知の上で、
そこがわかんないんだよねぇ、重要だ貴重だ言うならなんで今までがつがつ開発して道路だの住宅地だのに
なっちゃってて大した指定もしないまんまだったってのが。普通に考えたら「その程度のもの」でしかないと思うんだが。

>>579
> まだ契約も済んでいない他人の土地をどうやって重機で耕すことができるんだ?
何で契約前に耕すんだよw

> これはかなりの過小見積りだろう。
実際問題、北陸新幹線で強制収用の準備に至った地点でも買収から完成まで4年くらいしかかかってないよ。
5年っていうのは、少し多めに見積もった期間になる。つか、家屋の下に遺跡があんのに立ち退きたがらない住人とか
すげーなw 飯田に対する愛が無いんだなw そんなの居るなら、現時点でも遺跡保護のために市が立ち退きせまったら
いいんじゃないの?w
585KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/16(土) 23:53:40.33 ID:6qE19aqm0
× 買収から完成まで4年
○ 買収交渉開始から完成まで4年

に訂正ね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:05:28.74 ID:KWP3Y58/0
そもそも恒河遺跡を守りたいのか
リニア駅を飯田線駅に近接させたいのかどっちなんだろう?
今の時点での史跡認定はJRにとって地元自治体への不信感の種だろう。
あんまりいじわるすると秋に「駅は下市田」とか言いそう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:07:22.54 ID:AlyM/rh50
>>585
ほらぁ〜逃げてんじゃないよ(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、そんなに僻むなよw

それより早く認めて、楽になれよw

@KC57は自作自演をしないと、相手を論破できません。
A論破目的で書き込む際は、書籍やウェブ検索が頼りです。
Bワールド工芸のキットは貧乏で買えません。

と。
現状での第三者の、KC57に対する客観的評価はこの程度だから早く認めたら(笑)
588KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/17(日) 00:12:05.23 ID:SsZmuzoG0
>>586
北でなく南にちょい遠ざかる感じだろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:13:28.97 ID:AlyM/rh50
また自演かよ(笑)
KC57は卑屈ですw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:22:22.45 ID:7tPJ4b4n0
KC57が立てた、他人を誹謗中傷するスレです。
KC57の巣です、卑劣な男ですね。

【ワカヤマン】ネットワークスペシャリスト Part40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358878342/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:21:29.62 ID:KWP3Y58/0
>>590
ウザいからそっちにひきこもっていてください。
馬力貶すだけでスレ的には非建設的でかなわんよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:29:47.68 ID:SECXaWda0
>>584
>恒川遺跡だって出土品を全て綺麗に撤去し終われば遺構じゃん。

全然質問の回答になっていない。「指定文化財」そのものをぶっ潰した事例があるのならソースを示せ。早く。

>よくわからんが、お前さんが言うには膨大な額がかかるんだろ?

ま、お前が「法35条の意味」を全然理解できていないのがよく解ったよ。
35条は「自分の所有物の修理費用も捻出できない貧乏人に対する補助金交付規定」なんだぞ。
なんで「いきなり6000億円(中間駅代)も経費増して平気な大金持ち」に国が補助金を出さにゃあならんのだ?
お前、完全に「35条の補助金交付規定」と「開発中止を命じられた施工者に対する損失補償」をゴチャゴチャにしてるな。
もう一度、頭の中を整理し直せ。

>重要文化財じゃないのに何で該当すんのよ?恒川遺跡って重文確定なの?

ひとつヒントをやろう。恒川遺跡は決して重要文化財ではない。でも34条の2の規定から所有者に対し修理を義務付けできる。
それとさあ、それに対しては、>>573で宣言したぞ。再度掲載。
>「恒川遺跡は重文ではないから、この事例に対しては34条の2を適用できない」という主張。
>当然の事ながら、俺の頭の中にはそれに対する理論武装はできている。
>ま、お前が質問して来ないのだから、俺も永久に答えないこととしよう。

>35-1でいいじゃん。

全く駄目。何故なら35条は「できる」規定であり「義務」規定ではない。
従って、申請を受けた行政側に殺生与奪権があり、「お前みたいな金持ちには交付金出さない」の一言で終わりだ。
ほれほれ、早く「行政に負担を求める理屈をひりだせる条文」を持ってこい。

>実際問題、北陸新幹線で強制収用の準備に至った地点でも買収から完成まで4年くらいしかかかってないよ。

そのソースを示してくれ。もしそれが事実なら、家屋移転が生じなかった農地や山林エリアのことかもな。
だが恒川遺跡群は住宅地のど真ん中だぞ。
それと4年間のタイムスケジュールを示せよ。
例えば、地権者が家屋移転先を農振農用地に希望した場合、
農振農用地の農振除外の許可が降りるのに1年近くかかる。その後で農地法の5条申請の許可が降りるのに1カ月かかる。
その後、家屋建設に着手するから土地引き渡しまで1年以上。その後ようやく遺跡発掘に着手して1年弱。
これ強制収用かけてない想定だぞ。収用が入ればもっと時間がかかる。
その後、どうやって数カ月の間に工事着手〜工事完成〜開業に辿り着けるんだ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:35:50.43 ID:7tPJ4b4n0
※KC57は負け犬です
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:56:16.69 ID:uNn24i7O0
>>586
広域的には、市田〜元善光寺南まで
飯田線の東1kmに国道153バイパス道路を計画。
飯田線と国道でリニア駅をサンドイッチする基礎設計しておけば支障なさそうだ。
リニア駅が何処でも飯田線近接と幹線接続も保証出来る。

過去南北一貫道の話はあったし広域ネットワークパブコメにも反映し易い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:24:47.22 ID:aghzUa0d0
>>582
上伊那と下伊那合わせて南信と広域会議しても飯田市と伊那市は鉄道機関を重視しない意見を出すだろう。

鉄道機関を重視するのは飯田と伊那の中間市町村。
飯田線高速化で高速通過型ポイント改修を決断し易いのも中間市町村と思われる。

伊那は東春近辺りの伊那バイパス道路建設、飯田は伊賀良山本の飯田南バイパス道路建設と、
どちらも飯田線から離れた道路市街地開発が最優先課題だろうな。
596KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/17(日) 12:59:47.83 ID:SsZmuzoG0
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20110217210857
北陸新幹線 滑川の2か所を強制収用へ
(2011年02月17日 20時58分)
 北陸新幹線建設で用地取得が難航している滑川市内の民有地2か所について県収用委員会は16日、
鉄道運輸機構の申請をほぼ認め、強制収用を裁決しました。
 しかし、17日裁決書を受け取った地権者は納得できないとしています。対象となっているのは滑川市上梅沢
(かみうめざわ)地内にある約6平方mの宅地と住宅そばにある約34平方mの畑などです。いずれも現在建設中の
北陸新幹線の線路の高架に隣接し、土地所有者は騒音対策として緩衝地帯を設けるなど、土地利用対策を
実施しない中での強制収用申請は違法だととして、県収用委員会に申請の却下を求めていました。
 県収用委員会は騒音などの環境対策は損失補償の問題で、土地利用対策にかかわるものではないなどとして
強制収用を裁決し、明け渡し期限を来月18日としました。
 「公正な決定がなされたのかどうか、疑問に思っています」(土地所有者)
土地所有者のひとりはこのように話した上で、国への不服審査請求も視野に近く県収用委員会に再質問するとしています。

http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20110217210857
北陸新幹線 滑川の2か所を強制収用へ
(2011年02月17日 20時58分)
 北陸新幹線建設で用地取得が難航している滑川市内の民有地2か所について県収用委員会は16日、
鉄道運輸機構の申請をほぼ認め、強制収用を裁決しました。
 しかし、17日裁決書を受け取った地権者は納得できないとしています。対象となっているのは滑川市上梅沢
(かみうめざわ)地内にある約6平方mの宅地と住宅そばにある約34平方mの畑などです。いずれも現在建設中の
北陸新幹線の線路の高架に隣接し、土地所有者は騒音対策として緩衝地帯を設けるなど、土地利用対策を
実施しない中での強制収用申請は違法だととして、県収用委員会に申請の却下を求めていました。
 県収用委員会は騒音などの環境対策は損失補償の問題で、土地利用対策にかかわるものではないなどとして
強制収用を裁決し、明け渡し期限を来月18日としました。
 「公正な決定がなされたのかどうか、疑問に思っています」(土地所有者)
土地所有者のひとりはこのように話した上で、国への不服審査請求も視野に近く県収用委員会に再質問するとしています。
597KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/17(日) 13:22:03.52 ID:SsZmuzoG0
>>592
> 全然質問の回答になっていない。「指定文化財」そのものをぶっ潰した事例があるのならソースを示せ。早く。

だから、恒川遺跡はいつから指定文化財になるんだよw あんな道路や住宅地として開発済の遺跡なんかw
遺跡なんだから道路作るときや宅地造成で発掘調査でもしたんだろ?でも指定されてないんだぞw

> なんで「いきなり6000億円(中間駅代)も経費増して平気な大金持ち」に国が補助金を出さにゃあならんのだ?

お前さんが想定してる額がよくわからんが、JR東海に多大な損失があるんだろ?
じゃぁ経営に影響して出すに出せないから、国が補助金出すしかないよな。

> ひとつヒントをやろう。恒川遺跡は決して重要文化財ではない。でも34条の2の規定から所有者に対し修理を義務付けできる。

じゃ、なんでいま市は市道の地下に埋まってる遺跡の修理を義務付けられてないの?何でいま住んでる住民は
宅地の地下の遺跡の修理を義務付けられてないの?JRが持ち主になった瞬間に発生するものなの?
その凄まじい恣意的運用は何なんだろうか?

> 従って、申請を受けた行政側に殺生与奪権があり、「お前みたいな金持ちには交付金出さない」の一言で終わりだ。
> ほれほれ、早く「行政に負担を求める理屈をひりだせる条文」を持ってこい。

繰り返しになるけど、そのお金持ちのJR東海にとってすら「多大な損失」といえるものがあるんだろ?
相変わらず額を示してくれないのが困り者だが、金持ちなりに多大な損失になるなら出すに出せないわね。

> それと4年間のタイムスケジュールを示せよ。

北陸新幹線で強制収用の手続きに入った地点は、住宅地と農地を含み、2007年に測量開始して2008年度末に
買収始まって2011年度中に話がついて2013年度共用予定だぞ。遺跡の調査も10か月程度が相場だし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:22:09.23 ID:jrzgrNHw0
※KC57は負け犬です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:26:37.94 ID:KWP3Y58/0
まあ、恒川遺跡については馬力の言うことはもっともだ。
史跡指定しようとしている地域は国道バイパスが通り、沿線は商圏開発され住宅も散在している。
だいたい今までさんざん開発してきたのにリニア建設だけはしちゃダメっていうのはおかしい。
今回の史跡指定の動きもリニア絡みで大急ぎでやったことだから
リニアのルートが通るといわれるところは指定区域の南の端で遺跡の有無も確認していないところもある。
今までの開発のように発掘調査で記録保存後に建設ということじゃダメなの?
中央自動車道も三遠南信道も建設時に重要な遺跡を壊して作っているでしょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:31:24.58 ID:jrzgrNHw0
※KC57は自作自演を多用します
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:48:04.94 ID:KWP3Y58/0
>>600
出た!ワンパターンバカw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:56:01.35 ID:SECXaWda0
>>596
URLが開けないぞ。

>>597
>だから、恒川遺跡はいつから指定文化財になるんだよw

お得意の論点ずらし。この議論の流れでは恒川遺跡は無関係。以下参照。
俺:そもそも、文化財と名の付くものは全て重要なんだよ。気楽にぶっ潰してよい文化財なんてひとつもない(>>573)。
馬力:調査したら気楽にぶっ潰されてる件(>>575)。
俺:重要ではない「指定文化財」自体をぶっ潰したって事例があったら是非ソース頼む(>>578)。

この流れからの分かるように、俺は「ぶっ潰した具体例」を求めているのに、全くトンチンカンな返答でお茶を濁している。

>お前さんが想定してる額がよくわからんが、JR東海に多大な損失があるんだろ?
>じゃぁ経営に影響して出すに出せないから、国が補助金出すしかないよな。

実際にどの程度の費用がかかるかは俺も考古学の専門家ではないから分からんが、
仮に経営に影響するほど多大な支出が生じたとしても、恒川遺跡縦断ルートを自分の意志で選択した限りはその責任は負うべきだろうな。
35条は「補助ができる」規定だから、国が出す義務はない。
事業施工者が金を出せないのなら、「開発を諦めてください」という話だ。

>じゃ、なんでいま市は市道の地下に埋まってる遺跡の修理を義務付けられてないの?何でいま住んでる住民は
>宅地の地下の遺跡の修理を義務付けられてないの?JRが持ち主になった瞬間に発生するものなの?

遺物が今現在埋まった状態にあり、市道を通行したり家に住むだけなら地中の遺物に影響が発生しないから。
だから、東海が遺跡群の土地を買うだけならその時点では修理義務は発生しないだろう。
開発行為をはじめる時点で修理義務が発生する訳だ。

>北陸新幹線で強制収用の手続きに入った地点は、住宅地と農地を含み、2007年に測量開始して2008年度末に
>買収始まって2011年度中に話がついて2013年度共用予定だぞ。

またまた大嘘を。まず開業の年を2年サバ読んでるな。
そして、収用手続きに入った地点の着工は平成13年だぞ。着工から供用開始まで13年だ。

http://www.h-shinkansen.gr.jp/index2.html
上越・富山間は平成13年5月に、富山・金沢間は平成17年6月に(中略)それぞれ着工し、長野・金沢間は平成26年度末まで(中略)の完成・開業を目指し建設工事が進められています。

http://www.toyama-shinkansen.jp/
2015年春 北陸新幹線 富山へ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:05:28.57 ID:r28bf+fC0
>>599
史跡南西部分にリニア軌道が通せたととしても、
史跡北東部分で周辺付帯施設の開発が手間取る事を県庁サイドが嫌がっているとかな。
商業市街地な現状と史跡指定化で高度なトランジットハブには到底出来ないと観ているかも・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:15:20.09 ID:KWP3Y58/0
>>603
うーん、なんだかグタグタになってきたな。
飯田市長って何やっているんだろ。
飯田線近接と水源域回避と恒川遺跡の保護とでは矛盾しまくり。
史跡指定で開通後の交通網整備や市街地との連携に支障をきたす自縄自縛になるかもしれない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:36:53.45 ID:uGMIOfHa0
>>604
史跡指定記事で飯田市教育委員会の史跡区域検討と同時に
県庁サイド史跡指定コメント記事も出ていたろ?
史跡指定は県庁サイドの意向が強いとも感じたが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:01:16.29 ID:KWP3Y58/0
>>605
ふうん。県庁の意向ならリニアルート選定で面子を潰された意趣返しとも取れるかもな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:07:40.49 ID:0wm+eK9T0
JRが言ってる料金なんて真っ赤な嘘で、実際は、
建設費が天文学的で、大電力食いだから、
東京〜飯田 3万円 ぐらいだと思うけど、みんな乗る?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:36:09.41 ID:KWP3Y58/0
>>607
東亰〜名古屋間や東京〜大阪間より
東京〜飯田間の料金が高いってことか。
あなたはバカですかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:44:58.69 ID:0wm+eK9T0
建設費が天文学的で、大電力食いだから、
東亰〜名古屋間は4万円ぐらいかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:20:07.68 ID:36NSmrsu0
>>609
>建設費が天文学的で、大電力食いだから、
>東亰〜名古屋間は4万円ぐらいかな。
釣りが幼稚過ぎる、もういいよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:33:52.10 ID:KWP3Y58/0
リニアは航空旅客を奪う目論見なんだから
航空運賃より高い設定はしないよ。
ってマジレスしたら負け?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:51:37.33 ID:0wm+eK9T0
こいつ天然馬鹿だな。
ウルトラ高コストのリニアが、
低コストの飛行機に勝てるわけないだろ w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:00:05.48 ID:KWP3Y58/0
>>612
はいはい、おそれいりました。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:05:57.88 ID:KeAYLfk30
大概の街は本線鉄道や鉄輪新幹線が在るから、それで良い街造ればいいのよ。

リニアは特異すぎてな〜(笑
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:20:05.95 ID:0wm+eK9T0
リニア1日動かすのに500万KW必要だから、
リニア動かすのに原発5基新設する必要あるけど、
その原発は、飯田周辺のどこに作ればいい?
616KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/17(日) 22:21:00.72 ID:SsZmuzoG0
>>602
> URLが開けないぞ。
古いから当たり前だろ。

> お得意の論点ずらし。この議論の流れでは恒川遺跡は無関係。以下参照。
そうか、てっきりせめて恒川遺跡と似た事例でもって云々と思ってたけど、無関係ならスレに関係無いことだな。
じゃいいよ、スレ違いのネタはキミの言う通りで。

> この流れからの分かるように、俺は「ぶっ潰した具体例」を求めているのに、全くトンチンカンな返答でお茶を濁している。
恒川遺跡と同じような状態にあった遺跡はいくつもぶっ潰されてるよ。

> 実際にどの程度の費用がかかるかは俺も考古学の専門家ではないから分からんが、
なんだそりゃw 似た事例の調査費で考えるとかもしないのかよw どうにもならんじゃないか。
せめて額が分かればねぇ。

> 遺物が今現在埋まった状態にあり、市道を通行したり家に住むだけなら地中の遺物に影響が発生しないから。
え、市道や家の改築や補修は?何も調査しないで浄化槽埋め込みやってるのとかはどうなるの?
すでにして影響が生じてるんだけど・・・

> またまた大嘘を。まず開業の年を2年サバ読んでるな。
当該地点が共用可能状態に入る時点で考えちゃダメなのかw

> そして、収用手続きに入った地点の着工は平成13年だぞ。着工から供用開始まで13年だ。
あ、それはないよ。法手続き上の着工と、当該地点の着手は別だから。
基本的に高架の部分は2、3年もあれば作れてしまうので。北海道新幹線なんかが写真多くていいかな。

あと、東海道新幹線だと最後に強制収容寸前までいった地点の着手は開業の1年半前くらいだったはず。
617KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/17(日) 22:37:39.71 ID:SsZmuzoG0
>>603-605
まぁあれだ、今までさんざん痛めつけておいてリニアが来るとわかってから指定しようって程度のしろものを、
何をどうやって国が価値を認めるんだかってとこもあるんだよな。いままでだって三州街道(特に跨線橋)や
その他の大きな建物を作るときに調査してるんだろう、それでも価値が認められず地下に下水管やら
浄化槽やら水路やら埋設されちゃってる遺跡だもの、どうするんだ?って感じ。太平洋セメントのとことか
地下はすげーぐちゃぐちゃだろうなw

ま、そんでも遺跡が大事だっていうなら、そりゃJR東海は「遺跡が邪魔で近接できませんでした」つって
イオンのちょっと北あたりに駅作っておしまいだわね。
618KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/17(日) 22:50:23.19 ID:SsZmuzoG0
あ、そうそう。恒川遺跡は既に三州街道改修のために発掘調査(たしかこのとき色々重要なの出てきてる)の上で
一部ぶっ壊されてるんだよね。県管轄で。なんでリニアだけダメなの?っていう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:00:30.44 ID:KWP3Y58/0
>>618
そりゃ長野県の面子を潰した意趣返し…
官尊民卑の長野県で一民間企業の分際で御上に根回しもせず勝手に建設発表して
長野県の意向を汲まずCルートにして…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:17:46.72 ID:Mm6jjn2t0
>>618
ほらぁ〜お前は書けるような資格を持っているのか?
どうせ書けるような資格は所持してないんだろ(笑)

KC57はウソつきだから(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:27:36.28 ID:j4PPAZhk0
おばまゆきおがKC57 (◆KC57/nPS5Eトリップなしで)に宣戦布告w

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358878342/490n-
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:28:47.22 ID:j4PPAZhk0
  ┌──────────┐ 履歴書    
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお
||/    (●)  (●) \   ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |住所:東京の西部地域
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先:[ici03118 mbr.nifty.com]
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 昭和xx|xx|盛岡市立 米内中学校(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| |     |  |          職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx|xx|自宅警備員(いわゆるひきこもり) 
| ├───┼─┼──────────────────────
| |     |  |          資格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| サンプルマン1級 (命を捨てて喜んでご奉仕するのが任務)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| キッズケアフィッター (小学生取得レベル)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |     |  |  趣味
| ├───┼─┼──────────────────────
| |     |  |1円窓口預金(銀行のお姉さんに付きまとうのが大好き!)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |     |  |2ちゃんねるで自作自演(削除依頼を何度もするが毎回却下される) 
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:29:39.40 ID:j4PPAZhk0
 
 
【殺害予告】 おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた!

      ★     ★    ★    ★    ★    ★     ☆
        ★    ★   ★   ★   ★   ★   ★
          ★   ★   ☆   ★   ★   ★  ★

           おばまゆきお による スレの 私物化
                  絶 対 反 対 !

          ★   ☆   ★   ★   ★   ☆    ★
        ★    ★   ★   ★   ★   ★    ★
     ☆    ★    ★    ☆    ★    ★      ☆

        
     2011年5月、米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に。
     
〔スクープ〕 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/26
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:32:04.22 ID:Mm6jjn2t0
>>621


俺は蒸気模型スレの住人だけどw
お前に散々荒らされたから、報復しているのはご存知だよね(笑)

罵力ちゃんはバカだから、無資格でしょうね(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:37:25.13 ID:spJd+iSg0
>>624
向こうのスレで馬力ちゃん言うてもわからんだろ。
次はザマーのアホでも出したれw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:29:54.16 ID:spJd+iSg0
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆  \\ ≪おばまゆきおが不幸になることを祈願するテンプレ≫ //
◆◆  

 @岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代 両親は他界していて墓が当地にある
 A昭和60年から平成2年の間に盛岡市立米内中学校に在籍していた可能性大
 B一昨年まで埼玉県川口市に居住、昨年東京都西部地域に引っ越す
 C仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
 D鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き(但し合格はできない)
 Eメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている
 F岩手銀行に口座を持っており東京営業部にたまに行っている
 Gici03118というniftyのIDをかつて持っていた 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:32:50.79 ID:spJd+iSg0
>Gici03118というniftyのIDをかつて持っていた

これ馬力がばらしたんだろw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:29:45.47 ID:GlJsEyQI0
625=626=627ぷっw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:21:59.88 ID:jUq18GrO0
リニア1日動かすのに500万KW必要だから、
リニア動かすのに原発5基新設する必要あるけど、
その原発は、飯田周辺のどこに作ればいい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:54:52.82 ID:spJd+iSg0
>>627の続きを思い出した。
おばまから著作権侵害といわれ馬力はびびりそれ以上の情報をださなかった。

そもそもメール文は創造物ではないので著作権など存在しない。
自主規制に委ねられるものだがおばまの誘導にひっかけられ、2通目は書かなかった。

メンヘラおばまゆきおに嵌められてたw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:35:53.99 ID:UtBxM/0w0
>>629
好きなところに作っていいよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:54:49.04 ID:TPQ51FiT0
KC57がいると荒れるw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:58:26.71 ID:kpmaOc+M0
>>616
>恒川遺跡と同じような状態にあった遺跡はいくつもぶっ潰されてるよ。

俺が求めている趣旨と違う回答なんだがなぁ。まあいいや、これ議論の本筋じゃないから。この点に関しては終了。

>え、市道や家の改築や補修は?何も調査しないで浄化槽埋め込みやってるのとかはどうなるの?
>すでにして影響が生じてるんだけど・・・

市道の場合で地下の埋蔵物に影響の出る補修なら、当然市に修理義務が発生するだろうな。
市民生活で掘削する場合は、前にも引用した文化庁のページに書いてある。
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/shoukai/maizou.html

>ただし,個人が営利目的ではなく行う住宅建設等,事業者に調査経費の負担を求めることが
>適当でないと考えられる場合には,国庫補助等,公費により実施される制度があります。

この制度の根拠条文こそが今俺らの話題となっている法35条だと思うよ。
ただ、恒川は現時点では史跡指定されてないから、今現在は民間の小規模な掘削はフリーだろうな。
今後、史跡指定されれば、開発行為に対する規制が強化されるのは間違いない。

さて、北陸新幹線の事例だが……、
収用の裁決が出たのが2011年2月。供用開始が2015年春。その間4年間だ。
どこかの誰かさんが「買収交渉開始から完成まで4年(>>585)」などと抜かしていたが、
真相は「買収完了から供用開始までが4年」だった訳だ。これなら十分理解できる。
まず、>>597でお前が「(滑川市の事例は)2007年に測量開始して2008年度末に買収始まって」と主張したが、この2点のソースを示してくれ。
なんと言っても、一般認識での供用開始日と違う数字を平気で出す奴だから、真偽のほどを疑いたくもなるだろう。

ただ、これでタイムスケジュールの概略は見えてきたな。
(1)ルート発表から詳細測量、地権者の確定、全筆調査、家屋・工作物・立竹木等の評価、国税局の事前協議、その他の行政手続、用地組合の設立、土地単価交渉までに少なく見積もって2年。
(2)買収交渉開始から、各自が上物を撤去して施工者へ土地の引き渡しが完了するのに3年は必要。
(3)遺跡調査〜工事〜供用開始に4年。
トータルで9年間かかる。14年中9年なので、まあゆとりのあるスケジュールと言える。
さて、恒川エリアのルート発表をし、順調に推移し、6年目に遺跡調査中「移設不能の超お宝」が出土したとしよう。
ルート変更を余儀なくされ、初めから全てやり直せば、トータルで15年かかる。2027年の開業に間に合わないな。

それと、以前、俺は国交省の知人から次のような話を聞いた事がある。
強制収用ってのは、国家権力により個人の自由意思を剥奪する行為だから、最終最後の手段として使う。
だから、供用開始の7年も8年も前に収用手続きを開始する事は無い。
時間的なゆとりがあるのなら、強制収用って手段を使わずに、まずは地道に任意の説得を心掛けるべし……と。
ここで、俺が強調したいのは、強制収用が発生した場合は、ケツから数えてギリギリのスケジュールで収用事務に入るってこと。
となると、その後の遺跡調査で「移設不能の超お宝」が出土した場合は、更に大幅に開業が遅れるという事だ。
ま、これは極めてレアケースだとは思うが、少なくとも能天気君はそういうケースも頭の片隅には置いておくべきだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:58:03.32 ID:yOO0bRpY0
うーん、あまり底意地の悪いことすると
遺跡回避しての飯田線との近接は物理的に不可能とか言って
飯田線との連携できないところに駅ができたり
飯田市内には駅ができず高森町に駅ができたり
元善光寺駅近辺に駅ができても史跡保護が致命的な足かせになって
今度は駅周辺開発や駐車場、アクセス道路建設が二進も三進もいかなくなるってことにならない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:27:50.20 ID:pn6zJ1950
※KC57は自作自演を多用します
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:12:02.26 ID:DN5KSpU10
駅は高森だね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:42:01.68 ID:jUq18GrO0
お前馬鹿なの?

だから、駅の前に原発の場所決めないと、
列車が一本も来ないだろうよ w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:50:13.64 ID:pn6zJ1950
原発は宮城県の塩釜でいいんじゃない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:23:02.78 ID:Y7IfnJx0O
今まで河川敷の地下から移設不能の超お宝が見つかったことあるっけ?
無いから安心してるんだが…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:23:22.67 ID:wNhK631u0
原発は冷却のために大量の水が要るからな。
長野県でたくさん水があるところといえば諏訪湖畔くらいか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:02:58.10 ID:MK1S3CJV0
諏訪湖はルートからはずれたから、反対運動が起こるだろう。
飯田駅とセットで、飯田近くの天竜川沿いに原発作るのが現実的。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:21:44.09 ID:VvVmXegN0
だから好きなところに作れよw
飯田市が原発作りたいと言ったところで国と電力会社、県が意見聞かなきゃ無意味なんだし
ここで言ったところで無駄w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:52:59.81 ID:wNhK631u0
鉄腕アトムみたいに車両に小型原発載せておけばいいだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:40:45.65 ID:0YOJJ0LA0
諏訪が中央本線の為に電力補給してるんか?
長野市が長野新幹線の為に電力補給してる?

飯伊と言うか下伊那は水力発電ダムが多い、結構電力自給している地域だろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:18:50.56 ID:MK1S3CJV0
なら、受益者の飯田以外のどこに原発つくるのか代案しめせよ。
天竜川は水量多いから無問題だろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:28:50.57 ID:/vOPT1Xk0
>>645
受益者と言っても、交通便益か?
リニア駅からの距離10kmと60kmで交通便益の違いは大きくも無いだろ。
諏訪松本は山梨リニア駅、岐阜リニア駅から乗り換えて来る来訪者も無視できない。

それでいて電力自給しているのか?だろ、
グリーンエネルギーでもバイオエネルギーでも構わん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:32:03.89 ID:VvVmXegN0
>>645
なんでこっちが代案ださないかんのだよw
作れって言ってるやつがだせよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:16:09.86 ID:wNhK631u0
そもそもリニア新幹線の使う電気を発電し供給するのは
JR東海自身ではなく中部電力や東京電力。
電力会社にとってリニア新幹線は電力供給を逼迫させる厄介者ではなく
新規の安定大口顧客。
原発は冷却のために大量の水を必要とし、その水の確保は海の無い長野県では不可能。
受益者の飯田に原発作れとか言っているやつはノータリンだろう。
原発は地方に作らず大消費地の大都市に作れと喚く奴らのほうがまだ理がある。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:30:04.91 ID:MK1S3CJV0
ノータリンはお前。

川にも原発はつくれます→スリーマイル島原発 (メルトダウン w
東京電力に原発作らせる→福島原発 (メルトダウン w
中部電力に原発作らせる→浜岡原発 (将来メルトダウン w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:46:22.13 ID:wNhK631u0
>>649
じゃあお前のすきなところに作れば?
中部電力に申し入れれば良いじゃん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:46:27.03 ID:2qaaI7f20
だから作りたければ作れよw
飯田に原発誘致運動でも起こせよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:49:55.20 ID:2qaaI7f20
俺は別に飯田に原発あってもいいけどな
補助金貰えるし原発関係で仕事も増える
むしろできるとなれば駅の場所なんかも金と電気だすからいうこと聞けなんてのも可能だろうw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:21:43.88 ID:1Wx+pz5xO
( ゚д゚)<原発「新安全基準」骨子案のパブコメ募集中!【2月28日まで】
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu130206.html
新安全基準(設計基準)骨子案及び新安全基準(シビアアクシデント対策)に対するご意見募集
【パブコメ投稿フォーム】→ https://www.nsr.go.jp/ssl/public_comment/bosyu130206_1/
新安全基準(地震・津波)骨子案に対するご意見募集
【パブコメ投稿フォーム】→ https://www.nsr.go.jp/ssl/public_comment/bosyu130206_2/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360377930/

※パブコメ実施で「国民の意見は聞いた」ことにされてしまいます。福島の悲劇を繰り返さないために、意見表明を!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:34:40.22 ID:wNhK631u0
>>652
米軍基地もWelcomeだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:39:21.06 ID:IIKNWge/0
うぃうぃ
ジョニーBグッ〜〜ド!!!!!!!!!
656KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/19(火) 22:46:48.32 ID:VvnXwxRq0
>>619
間抜けな話だよねぇ。その結果が長野県民が誰も得しない位置の駅だってんでは。

>>633
> 俺が求めている趣旨と違う回答なんだがなぁ。まあいいや、これ議論の本筋じゃないから。この点に関しては終了。
ごめんねエスパーじゃなくて。ってかなんだそりゃw

> 市道の場合で地下の埋蔵物に影響の出る補修なら、当然市に修理義務が発生するだろうな。
長野県と飯田市ってバカなんだね。

> 今後、史跡指定されれば、開発行為に対する規制が強化されるのは間違いない。
あんなぶっ壊しておいて、いまさら法182-2でなしに法109-1の指定を取れるか?

> さて、北陸新幹線の事例だが……、
平成になってからは、着工とされる日から普通に半年から3年くらい遅れて実質的な着工が
あったりするのが普通なんだが。東海道のときは時間がかかるところや手を付けられるところから
順繰りに一気にやったけど。最後は伐木の費用を国鉄が持つ形になって落着した。

> ただ、これでタイムスケジュールの概略は見えてきたな。
概略見るのはいいけど、遺跡が出て来ない事例で測量から強制収用寸前を経由して開業まで
最短2年ってのが新幹線の現実だぜ。遺跡発掘に1年入れても3年だし、迂回の必要が出ても
トータル5年だろ。

> ま、これは極めてレアケースだとは思うが、
つまり、これまで俺にレスしてきたことは、この僅かな希望にかけてのことだったのね。アホくさ。

>>634
浄化槽やら道路やら地下水路やらで遺跡ぶっ壊したものを修理義務云々なんだから、
史跡保護のために座光寺自体が丸ごと移転なんじゃね?かわいそうに、座光寺の住民は
心ならずも県の当てこすりのために何から何まで移転だぜ。
飯田線やら三州街道も移動するのかな。めんどくさいからって廃線、なんてことはないだろうけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:05:53.78 ID:qeKpzKDD0
※KC57は自作自演で話題誘導をします
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:30:58.48 ID:wNhK631u0
>>656
長野県にとって飯田は辺境。
飯田にリニア駅建設しても長野県への経済効果は限定的っていうスタンスだからな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:33:40.49 ID:TKK80o2L0
誘導したい奴は沢山おる。
リニア駅周辺交通網パブコメ締め切りは、今月末だ。

http://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/koutuu/vision/public-comment.htm
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:00:09.26 ID:Ps3WX/g10
リニア計画は白紙の方向で
661KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/20(水) 07:41:13.48 ID:DDRecy5P0
>>660
Bルートは白紙になったよ。

>>658
吐いた唾は呑み込めないってとこか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:46:11.43 ID:WcGA37RA0
リニア1日動かすのに500万KW必要だから、
リニア動かすのに原発5基新設する必要あるけど、
その原発は、天竜川の飯田周辺に1基。

残りの4基はどこに作ればいい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:51:04.70 ID:TK7CG2EC0
水力発電とかじゃダメなの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:04:06.45 ID:WcGA37RA0
水力発電は大きなダムでも10万KWだから、
大きなダムを50個作る必要がある。

黒部ダムは30万KWだから、黒部ダムなら17個でいい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:26:59.40 ID:xziND9HS0
>>661
中津川も辺境の地だと思うが、飯田より大人じゃねえ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:29:06.65 ID:AVT68WKp0
首都を東濃へなんてやってるとこが大人とはとても思えないw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:15:51.81 ID:3CfeYpJC0
>>662
リニア一編成に一両ずつ小型原発搭載車両を繋げておけばよい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:28:02.88 ID:eAb4elqA0
>>656
>ごめんねエスパーじゃなくて。

エスパーじゃなくても、簡単な文章読解能力があれば理解できる問題なんだがなぁ。

>長野県と飯田市ってバカなんだね。

その発言の意図は、「今現在、史跡指定されてもいないのに修理義務を負うとはバカ」って意味か?
俺が言う修理義務とは「法的義務」ではなく「道義的義務」。
例えば、現在、飯田市役所では新庁舎建設に取りかかっているが、史跡でも何でもない場所を半年以上も発掘調査に費やしてる。
それをやる飯田市がバカというなら、国交省もバカだな。
三遠南信自動車道の予定地は指定史跡でも無いにも関わらず軒並み発掘調査を行っている。
そういう現実も知らずに相手をバカ呼ばわりするお前の無知ぶりが哀れだ。

>あんなぶっ壊しておいて、いまさら法182-2でなしに法109-1の指定を取れるか?

俺が「いやいや、182-2を予定している」とでも言えば、お次は何と突っ込んでくるつもりかね?
大体予想は付くが、鋭いツッコミを待ってるよ。

>平成になってからは、着工とされる日から普通に半年から3年くらい遅れて実質的な着工が
>あったりするのが普通なんだが。

そうそう、そのとおり。
って事は、9年で完成する事業は約3年遅れて着手するため、完成は12年目ということだ。
と言う事は、ルート発表後、全て順調に進んでいた計画が9年目に遺跡調査を行い「移設不可の超お宝」を発見した場合、開業時期は更に遠のくという事になる。

>迂回の必要が出てもトータル5年だろ。

できっこない。事前準備に2年。用地買収に3年。発掘調査に1年弱。工事着工の前に既に5年以上かかっている。
トータル5年のタイムスケジュールを示せ。

>つまり、これまで俺にレスしてきたことは、この僅かな希望にかけてのことだったのね。アホくさ。

これこそ、「可能性が低いから大丈夫だ」という危機管理意識ゼロの戯言。
東日本大震災の教訓が全く生きていない時代遅れの妄言。
事業施工者の文化財修理義務も知らずに、「遺跡なんか眼中にない」とうそぶく脳天気発想。
結局、お前が描いたルート図が結果的に東海の図と一致したとしても、そこまで至った思考プロセスに雲泥の差があったって事だ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:48:21.56 ID:7mIKMCGC0
みんな靴とか磨いてるのん?
こんな感じでほんとうに良いのかな?
ttp://tr.im/zg2j
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:05:04.11 ID:hsuPYxMC0
>>659
案を読んだが、p39の県内からのリニア3駅(山梨、飯田、岐阜)
へのアクセス。
興味深いが、これが現実だろうと思う。
飯田駅への矢印が微妙に細いが、仕方ないな。
当面1時間に1本だが、飯田飛ばしができそうな予感。
飯田への矢印太くするには、少しでも北よりに、
少しでも高速道路とのアクセスを良くし、駐車場から改札までの
距離を短くするほかないだろう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:13:38.03 ID:TbzaIdls0
>>670
線の太さは流石に同じだろ。

駅利用者数予測は山梨、飯田、岐阜の順。
672KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/21(木) 00:21:05.85 ID:fzImhSmr0
>>668
> エスパーじゃなくても、簡単な文章読解能力があれば理解できる問題なんだがなぁ。
できねぇよ、論旨が後から後から湧いてくるから。

> その発言の意図は、「今現在、史跡指定されてもいないのに修理義務を負うとはバカ」って意味か?
> 俺が言う修理義務とは「法的義務」ではなく「道義的義務」。
ぶっ壊しておいて修理する羽目になってるからバカって言ってるの。道義的義務だって言うなら
JRがブッチしてもOKじゃんとも思うし。

> そういう現実も知らずに相手をバカ呼ばわりするお前の無知ぶりが哀れだ。
いや、俺が先に史跡指定されてなくても発掘調査やって開業した新幹線の例をとっくに挙げてるじゃん。

> 俺が「いやいや、182-2を予定している」とでも言えば、お次は何と突っ込んでくるつもりかね?
微かな希望に必死に縋り付いて乙。ってとこ。

> って事は、9年で完成する事業は約3年遅れて着手するため、完成は12年目ということだ。
遅れるのは工期が短くて済むため優先順位が低いところとかだよ。それに整備新幹線は
基本的スタンスとしては年間の予算枠内に収めることが優先され、工期を優先しないため、
3年遅れて着工する地点が出てきたりするんだよね。なので、予算的制限が遥かに緩い
リニア中央新幹線については、そういう心配は無い。危なそうなところはちゃっちゃと着工するだけだろ。

> 東日本大震災の教訓が全く生きていない時代遅れの妄言。
え、東日本大震災は「老朽取り替えをさぼった」「過去の災害に対処不能な防災設備だけで満足していた」
ところが被害大きかっただけで、「可能性が低いことに対処していなかった」のが原因で被害拡大したとこは
無いだろ。この例にそぐわないと思うぞ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:43:48.40 ID:mBpAnXpz0
【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/

151 名前:最低人類0号 [sage] :2013/01/06(日) 02:00:36.28 ID:VTDwJYAo0
あのスレでは、動力を自作できるの馬力だけだもの。

鉄道総合板自治スレ&雑談スレのようなもの 5号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1335197017/

俺が前に自作したNの動力って、ED75のショーティのやつだったんだよな。
前やってたブログで上げてたが、今は移転で未再アップ。
https://twitter.com/777now/status/297727245601107970/photo/1
いまはキドマイティ3以外の選択肢が充実して恵まれてるよねぇ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:09:43.68 ID:qCzJejWz0
遺跡に関してはルートにかかる所で見つかったら発掘調査,記録して建設でいいんじゃないの?
和同開珎が発見されたところもバイパス作り商開発されているし
なのになんでリニアはイカンのかって思う。
高岡古墳や一本桜の大木を破壊するなら問題だろうけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:18:37.87 ID:9SO35wS60
リニア1日動かすのに500万KW必要だから、
リニア動かすのに原発5基新設する必要あるけど、
その原発は、天竜川の飯田周辺に1基,が確定。

残りの4基はどこに作ればいい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:44:22.32 ID:4NY3BnU60
だから好きなところに作れよw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:48:33.33 ID:4NY3BnU60
あとは諏訪湖と木曽川で2つは確定だな
残るは東京湾と名古屋港に作れば無事4つ
おまけに河口湖に一基でどうだ!?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:57:42.44 ID:kp3Kl01C0
遺跡は調査する必要があるがあまり遺跡にこだわることは無い
たかだか2000年くらいの前の人の痕跡がそんなに重要ならば
あと2000年後は日本中遺跡だらけで人の住むところは未開発の山奥しか残らない
我が家の跡もその頃には遺跡として残してくれるのだろうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:46:39.75 ID:KF43mCMc0
>>678
座光寺地元には高岡の森保存会など歴史伝統を守りたい気持ちは在るだろ。
リニアルート上で壊されたくない気持ちと、かつて中心地だった遺跡ならば守りたい気持ち。
でも、今又中心地として座光寺を栄えたい気持ちと繁華街として復活させたい欲。

座光寺自身はルートになること嫌がっているサインにも見る。
どっちにしても目の前か隣街にリニア駅だ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:24:36.01 ID:qCzJejWz0
>>679
高岡古墳とか桜のある古墳とかと
田畑や住宅の地下にあるかもしれない遺跡では思い入れが違うだろう。
まあ、自分の住む長閑な住環境が多くの人の集散する
繁華街になってしまう不安や今の生業ができなくなるかもしれない不安は理解できる。
代替住宅地とか開発で無くなるであろう農地の代替地とかの提案を
早め早めに地元自治体が提言し対処していけば地元地区の不安も和らぐだろうね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:18:31.46 ID:4OsA+e7V0
>>672
>ぶっ壊しておいて修理する羽目になってるからバカって言ってるの。

了解。そういう意図なら俺も激しく同感だ。
このスレでも「何で今さら史跡指定?」という議論が繰り返されて来た。
結局のところ、「ぶっ壊す部署」と「修理する部署」が縦割りなため、総合的なビジョンが描けていない。
さらには、教育機関は首長部局から独立しているから好き勝手な事を言う。
ハッキリ言って、今さら史跡指定すれば、地元は自分で自分の首を絞める事になる。
東海が強引に史跡のど真ん中に中間駅を作って、結果的に「金」と「時間」が余分に掛かったとしても、
2027年の開業に間に合いさえすれば、東海にとっては大きい痛手とは言えないだろう。
でも一番困るのは地元だ。駅周辺の開発に規制がかかるため、ヘタをすると中間駅が「田んぼの中の一軒家」となる恐れがある。
馬力にとっては、飯田市の発展なんか眼中にないからどうでもいい話だろうが、問題は地元住人だ。
「遺跡が潰れても関係ない」と素暢気に構えている地元民は、はたして状況を認識しているのだろうか?
俺は遺跡フェチではないが、個人的願望を言えば「たとえ元善光寺駅から離れたとしても、是が非でも恒川遺跡エリアからの回避」を希望するよ。
または「地元は今さら史跡指定なんか考えるな」って言いたい。

>道義的義務だって言うならJRがブッチしてもOKじゃんとも思うし。
>史跡指定されてなくても発掘調査やって開業した新幹線の例

そう、ふたつのパターンが考えられる。
恒川遺跡群が史跡指定されなかった場合、もしお前が東海の経営者なら、どちらを選択する?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:19:15.18 ID:4OsA+e7V0
>>672
>微かな希望に必死に縋り付いて乙。ってとこ。

俺の予想をはるかに凌駕する低レベルな返答乙。
そもそも、お前の主張の発端は、「あんなぶっ壊しておいて、いまさら法182-2でなしに法109-1の指定を取れるか?(>>656)」だった。
んで、法182-2と法109-1をよく読み直してみろ。
法109-1は、「国指定」の規定だからハードルが高い。
法182-2は、「県、市町村指定」だからハードルが低い。
さらには、今回の動きは県と市が主導で指定の動きを見せている訳だから、182-2なら言い出しっぺの指定が取れるのはほぼ確実。
そういう背景があるからこそ、俺は慎ましく「いやいや、182-2を予定している」と主張したわけだ。
(実際のところは、市や県は国指定まで目指しているかも知れないがな。)
そんな俺の主張に対して「微かな希望に必死に縋り付いて乙」って一体何なんだ?
俺は、てっきりお前から「109-1で国から重要文化財の指定を受けない限り、法34条の2の『所有者の修理義務』は発生しないぞ」という指摘を受けると思ってた。
俺にはそれに対する理論武装は持っているが、お前が聞いて来ないので永久に答えないことにしよう。
やれやれ。天才は何を考えているんだかさっぱり分からん。

>危なそうなところはちゃっちゃと着工するだけだろ。

分かった、分かった。んじゃお前の主張どおり「ルート発表後、期間を置かず速やかに着工する」と想定しよう。
そのシチュエーションで導き出された俺のタイムスケジュールが>>633の(1)〜(3)だ。
俺の試算では通常9年かかる。6年目の遺跡調査時にルート変更を余儀なくされた場合、更に9年かかるためトータル15年だ。
お前が「5年」と主張するなら、そのタイムスケジュールの内訳を示せよ。
何度求めても示さないのは何故だ?

>「老朽取り替えをさぼった」「過去の災害に対処不能な防災設備だけで満足していた」

要するに、「さぼった」「満足していた」という心理の中に「可能性が低いから軽視しても大丈夫だ」という危機管理意識の欠如があったって事。
とどのつまりは、お前の発想と一緒。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:29:50.04 ID:FQkavDVh0
※KC57は名無しで潜伏します
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:29:08.01 ID:PFaZTVFU0
リニア1日動かすのに500万KW必要だから、
リニア動かすのに原発5基新設する必要あるけど、
その原発は、天竜川の飯田周辺に1基,が確定。

残りの4基はどこに作ればいい?

諏訪湖 × 木曽川 ×
東京湾 × 名古屋港 ×
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:06:10.85 ID:RSKSzFHA0
>>684
その問題はリニアの車両に小型原発搭載で決着しただろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:40:51.35 ID:wPihSSf60
>>684
名古屋の恩恵が大きいので、名古屋港でOK
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:42:35.61 ID:YnFHpWtN0
途方もなく電気が足らない。
伊勢湾あたりに原発を新造する計画があるんだろう?
そうでなければ壮大な見切り発車。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:32:45.11 ID:PFaZTVFU0
名古屋港 ×

名古屋は新幹線があるので恩恵なし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:51:48.97 ID:p76hNz6D0
>>684
え、なんで木曽川と東京湾と名古屋港だめなんだ?
それぞれ駅の近くで水が得られるのに・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:56:11.01 ID:p76hNz6D0
まーどうせ飯田に作れとかリニア反対ていうバカサヨ的なことに持っていきたいんだろうけど
飯田に5基作るならそれでもいいよ?

あと、500万kW必要っていうソースだしてね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:05:26.69 ID:hKSlzSEZ0
>>685
いや、水力発電しているから責任は果たしている。
692KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/22(金) 18:26:50.50 ID:DdI8sSIF0
>>681
> 恒川遺跡群が史跡指定されなかった場合、もしお前が東海の経営者なら、どちらを選択する?
されない可能性が高いもんはされないほうで判断するわ。なんせ事前に国都道府県市区町村から情報取りながら
史跡の類含め20年かけて色々調べてるんだから。(調べてないと認可下りないため。認可は下りてる。)

>>682
> そんな俺の主張に対して「微かな希望に必死に縋り付いて乙」って一体何なんだ?
法182-2での有効な妨害が微かな希望なため。

> 俺にはそれに対する理論武装は持っているが、
「理論武装」なんてもんは聞く価値無いので。

> そのシチュエーションで導き出された俺のタイムスケジュールが>>633の(1)〜(3)だ。
間違ったスケジューリングなんか知らんよ。

> お前が「5年」と主張するなら、そのタイムスケジュールの内訳を示せよ。
最短2年てものにちょい多めに見積もったのに何で内訳が必要なのか理解に苦しむわ。

> 要するに、「さぼった」「満足していた」という心理の中に「可能性が低いから軽視しても大丈夫だ」という危機管理意識の欠如があったって事。
それは無いw 両方とも金かけらんなかったのが原因だよ。金が無くて。出ないものは出せないからな。
そんでも必死こいて無理してでも整備したところってのは、やはり被害が少ないか、ほぼ皆無だった。
毎度一番邪魔なのは自然の前に人間は無力だとか抜かすバカと緊縮財政論者(経済右派)だわな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:01:11.08 ID:XutvuJ390
>>692
語るに落ちたな。
一個一個にレスするのもアホらしいので、最も肝心な部分だけにレスしよう。

>間違ったスケジューリングなんか知らんよ。

お前は「どこがどう間違っているのか示せ」と言っても示そうとしない。
そして「お前の具体的なタイムスケジュールを示せ」と言っても示そうとしない。
結局のところ、お前、具体的には何一つタイムスケジュールを示すことできないじゃん。
具体的な返答をひとつもせずに、ただ相手の意見を否定しているだけ。
悔しかったら、お前が描くタイムスケジュールを即刻示せ。

>最短2年てものにちょい多めに見積もったのに何で内訳が必要なのか理解に苦しむわ。

馬鹿かお前。
今議論になっているのは「ルート変更の必要が生じて、初めから全部やりなおすパターン」の事だぞ。
それをお前は「5年」と答えた。
今度は、それを最短2年でできるって言うのか?
新ルート発表して、新買収地の土地と上物を評価して、土地買収して、遺跡発掘して、工事して、開業までが2年でできるのか?
土地の売却契約から地権者が更地にして土地を引き渡すだけで2年かかるんだぞ。

俺、これから夜行で旅行に行ってくるんで、次に会う時は数日後だ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:57:20.95 ID:RSKSzFHA0
りにあの
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:37:23.47 ID:u9tPvDye0
>>692
おい、口先野郎。
リニアが500q/hを超えたら、責任を取って切腹しろよ。

リニア中央新幹線を予測するスレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359526373/

337 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/02/22(金) 18:37:15.45 ID:GuulZ7Om0
>>331
磁力は単極磁石において距離の二乗に反比例だぞ。

>>332
速度は500km/hを超過することは無い。
696KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/23(土) 02:18:21.97 ID:PppnHoTi0
>>693
> お前は「どこがどう間違っているのか示せ」と言っても示そうとしない。
全部最短の3倍くらいになってる。いじょ。

> 今議論になっているのは「ルート変更の必要が生じて、初めから全部やりなおすパターン」の事だぞ。
ああ、そのケースなら5年でいいよ。調整して反復するだけだからな。
細かいこと勝手に省くくせにめんどくさいやつだなお前。

> 土地の売却契約から地権者が更地にして土地を引き渡すだけで2年かかるんだぞ。
地権者が更地にする絶対的な必要性は無いんでよろしく。
言ってるじゃん、上物の処理を請け負ってでも買い取ったことあるって。

> 俺、これから夜行で旅行に行ってくるんで、次に会う時は数日後だ。
戻ってこなくていいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:44:35.60 ID:GpGJlG+O0
STOP! リニア

http://www.gsn.jp/linear/index.html

署名受付中

『リニア中央新幹線』計画の凍結を求める署名を開始しました
(第1次集約:2013年3月30日)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:02:21.78 ID:p/dlfF6B0
>>697
事務局は諏訪?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:20:27.85 ID:IJKJzTBi0
>>697
久しぶりにこのスレ来たけど、まだやってたのこの人たち
今更何にもならんのに



それにしても遺跡の件は、黒幕感がパネェな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:21:06.35 ID:E82xKnlp0
地元の話題は建設作業道路を用意する辺りだがな。

上郷駅(仮)近接、元善光寺駅近接、下市田駅近接と3パターン
運搬道路工事基地準備することだね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:06:16.08 ID:5IzJLI850
飯田リニアを考える会なんて最近活動してんの?
全く話聞かないんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:23:45.71 ID:NPILH8FP0
KC57はリニアモーターカーの営業運転で501q/hの速度が出た場合、必ず責任を取ってくれます。
何がいいですかね、皆さん?

リニア中央新幹線を予測するスレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359526373/

337 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/02/22(金) 18:37:15.45 ID:GuulZ7Om0
>>331
磁力は単極磁石において距離の二乗に反比例だぞ。

>>332
速度は500km/hを超過することは無い。

342 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/02/22(金) 23:20:46.18 ID:Xbu316M60
>>337
速度が500km/hを超過したら、責任を取ってくれるよね?
口先野郎のKC57。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:26:47.62 ID:p/dlfF6B0
>>702
ID: NPILH8FP0とアナルセックル、だな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:47:31.20 ID:NPILH8FP0
>>703
了解、んじゃKC57は切腹で
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:30:40.63 ID:UzCAoKW80
リニアは動く棺おけ
リニアに乗って、もれなく電磁被爆

4ミリガウスで小児白血病が2倍

リニアの磁場はその1万倍
リニア実験線の場合床上で40000ミリガウス
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:23:18.47 ID:A3i8JGbv0
β線の被曝と同じかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:50:16.27 ID:hJEUUF0d0
客観的にリニアに乗るのとプリウス乗るのと変わらんのだろ、

それともリニア軌道沿い水田では遺伝子異常な米にでもなると?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:22:49.72 ID:E69f/I+B0
数年ぶりに来たが糞コテまだいたのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:34:13.38 ID:dxaMWRPC0
>>696
>全部最短の3倍くらいになってる。いじょ。

「いじょ」じゃ説明にもなんにもなっていないぞ。具体的に示せ。どうせできっこないことは分かっているが。
さて、「ルート発表」〜「詳細測量」〜「『相続登記されていないケース』や『共有名義のケース』の地権代表者の確定」〜
「用地全筆の境界確定」〜「家屋・工作物・立竹木等の評価」〜「『国税局の事前協議』及び『その他の行政手続』」〜
「用地組合の設立」〜「用地組合との土地単価交渉」〜「土地単価妥結」までに何年かかるか示せ。
続いて、「個別の用地買収交渉開始」〜「家屋移転者の移転希望先探し」〜「移転希望先地主との土地代金交渉」〜
「農地法に引っ掛かればそれで要1年」〜「『代替地提供者』=『地権者』の場合は有利な税制控除を受けるために契約を提供者の都合に合わせ」〜
「売買契約の締結」〜「移転先への家屋新築」〜「引っ越し」〜「事業用地の上物を撤去」〜「更地を事業施工者に引き渡し」までに何年かかるか示せ。
続いて、更地の「遺跡調査」〜「工事着工」〜「竣工」〜「供用開始」まで何年かかるか示せ。

>細かいこと勝手に省くくせにめんどくさいやつだなお前。

俺はどうでもいい「枝葉」の問題は省く。だが議論の「本質」部分は省かない。
「枝葉」と「本質」の区別もつかずに、脳内がゴチャゴチャになっているお前らしいコメントだ。

>地権者が更地にする絶対的な必要性は無いんでよろしく。
>上物の処理を請け負ってでも買い取ったことあるって。

また、そうやって自説に都合のよいレアケースを引用する奴だな。
お前が主張するパターンは、あくまでも地権者が合意した場合。あるいは強制収用の際の手法。
だが、善良な地権者本人が「俺は農振農用地に家を建てたい。」と言えば、工事施工者は正当な理由がない限りそれを阻止できない。
だから、用地買収には3年はかかる。

>戻ってこなくていいよ。

ま、それがお前の本音だろうな。
だって俺に論破されれば、まともな反論できないもんな。だが、残念ながら戻って来たぞw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:14:01.62 ID:UzCAoKW80
>>707
嘘はやめましょう。プリウスに深刻な磁場などありません。

遺伝子異常になるのは、米ではなく「乗客」です。
711KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/24(日) 23:18:34.61 ID:8PQDSaB00
>>709
> 「いじょ」じゃ説明にもなんにもなっていないぞ。具体的に示せ。どうせできっこないことは分かっているが。
だから東海道新幹線の一番遅くに買収なった地点だって言ってるでしょうが。

> 何年かかるか示せ。
ルート策定から強制収容寸前を経由して完成まで5年で済ました実績を無視ですかそうですか。

> 俺はどうでもいい「枝葉」の問題は省く。だが議論の「本質」部分は省かない。
どの本質の話なのかを省いてるじゃん。だからよく解釈に困るんだよ。

> また、そうやって自説に都合のよいレアケースを引用する奴だな。
レアケース云々はまずお前さんでしょ。それも新幹線計画では一度も無かったレアケース。
こっちゃ新幹線計画では既に実例としてあったことを引いてるワケよ。

> だって俺に論破されれば、まともな反論できないもんな。だが、残念ながら戻って来たぞw
いや、お前さんが何をどう言ったところで東海道からの建設の実績は変わらんから。
いったりきたりが多くてめんどくさいんだよ、お前さんの書き込み。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:20:51.33 ID:JtSAISvK0
>>711
ほらぁ〜早くザマーを退治しろよ、役立たずがw
得意の自作自演を駆使してw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:55:41.26 ID:uBxd8E2E0
>>711
>ルート策定から強制収容寸前を経由して完成まで5年で済ました実績を無視ですかそうですか。

実績があるなら実例のソースを示してくれ。
お前、滑川の事例では、供用開始まで2年近くのサバを読むし、
俺が「2007年に測量開始、2008年度末に買収開始」のソースを求めても、一向に示そうとしないもんな。
そんなデタラメな奴の主張を「ソース無しで信じろ」と言われても無理なんだよ。
その実例が本当に5年で全てをクリアしているのか、本当に恒川遺跡群にも通用できるかどうか、ソースを見て判断しようじゃないか。

>レアケース云々はまずお前さんでしょ。
>こっちゃ新幹線計画では既に実例としてあったことを引いてるワケよ。

了解。じゃ、一定エリアの中で、例えば家屋移転者が100人いたとしよう。
お前の示す実例は、おそらく100分の1程度のレアケースだろうな。
だが、ここで百歩譲って(こんな可能性は現実にはあり得ない仮定だが)、
100件中99件はお前が主張するように「事業主施工で速やかに上物撤去ができた」と仮定しよう。
仮に、100件中99件が買収開始一年以内に契約に応じて、即座に上物を撤去したとしても、
残りの一件が「自分は農振農用地に移転を希望する」と主張し、その一件が土地引き渡しに3年を要すれば、
最後の一人にあわせて工事着工等を遅らせざるを得ないだろ。
だから、事業施工者が、タイムスケジュールを描く際に、お前のいうレアケースを想定して、
「全ての家屋移転者が施工者の希望どおり短期間で更地引き渡しができる」なんて非現実的な甘い見込みを立てる訳がないんだよ。
結局のところ、お前が引用したレアケースなど、事前にタイムスケジュール組む際には、可能性ゼロだってこと。
さて、公共事業等で元々史跡であることを想定せずに発掘調査を始めたところ、様々な出土品が出て来て調査に一年近くを要する事例は随所にある。
恒川遺跡群は、発掘する前から貴重なお宝が土中に眠っているのが確実なエリアなんだ。
東海は「ここだけは避けて欲しい」という地元要望を無視して強引に通そうとしている訳だ。
だから「移設不能のお宝が出土しルート変更を余儀なくされる可能性」は、レアながらも想定すべきだろう。
お前の発想は「過去に実例があるから可能性がある。過去に事例がないから可能性はない」という極めて表面的なマニュアル発想であり、現状把握ができていないんだよな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:14:03.89 ID:uqnReFOy0
恒川遺跡が史跡指定されたとして
ルートが史跡指定された地域にかかることはダメなの?
その地域回避するのは南側?北側?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:23:52.66 ID:uqnReFOy0
ぶっちゃけた話、史跡指定地域の南側でも畑を一メートルくらい掘ると土器とか出てくるよ。
下市田の国道近辺も塚が点在しているから包蔵遺跡はあると思う。
もしリニアルートを史跡指定地域から回避しても建設工事中に恒川遺跡以上の
学術的に大発見となる貴重な包蔵遺跡発見したらどうなるんだろう?
716KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/25(月) 19:53:50.66 ID:d/3CpwHe0
>>713
> 実績があるなら実例のソースを示してくれ。
東海道新幹線の工期にソース必要なのか?

> お前、滑川の事例では、供用開始まで2年近くのサバを読むし、
ちょいちょい予算の関係で工事止めてるのも工事期間に含めたいって人とは話が合わんなぁ。

> 最後の一人にあわせて工事着工等を遅らせざるを得ないだろ。
それは無い。前後いくらでも手の付けようがあるため。というか付けるのが当たり前。

> 事前にタイムスケジュール組む際には、可能性ゼロだってこと。
いや、可能性も何も、環境がネタにならない限りはトンネル以外の工期なんてそんな調子だよ?

> 現状把握ができていないんだよな。
現状は地元自治体が自爆行為に及んでるってだけじゃん。んなもん真面目に心配する価値が無い。

>>714-715
それは東海も重々承知だよ、調査してあるんだから。さっさと用地買収かけて、調査して、
モノが出てきてぐだぐだ言って来たら「近接できないねpgr」でサクッとルート弄っておしまい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:14:39.72 ID:QdO2ElcX0
>>716
早くザマーを撃退しろよqz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:34:58.98 ID:uqnReFOy0
>>716
そうだろうなあ。遺跡のど真ん中にバイパス通して商圏開発して一戸建て住宅ボコボコ建てて
それでおいて今頃国史跡指定の動きとかリニアは通しちゃならねえとかちょっと変。
今頃史跡指定であの一帯を開発できなくするのは30年後50年後の子孫に恨まれることになると思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:03:08.50 ID:uBxd8E2E0
>>716
>東海道新幹線の工期にソース必要なのか?

当たり前だろ。ソースも出さずに、タイムスケジュールの詳細も示すこともできずに、
それで「俺の言う事信じろ」って……、誰が信じるかよ? 早くソースくれ。

>ちょいちょい予算の関係で工事止めてるのも工事期間に含めたいって人とは話が合わんなぁ。

何言ってんだ?お前。「ちょいちょい予算の関係で工事止める」かどうかを論じる問題じゃないぞ。
お前は誤った供用開始日を主張した。単純にただそれだけの事。以下のとおり。
>>597
>北陸新幹線で強制収用の手続きに入った地点は、(中略)2013年度共用予定だぞ。

だが、実際の供用開始は2015年春。ググればすぐ出てくる。
こんな奴の主張をソースの提示もなく信じられるか?

>それは無い。前後いくらでも手の付けようがあるため。というか付けるのが当たり前。

俺が出した比喩が、「99人が速やかに更地で引き渡し、1人だけが遅れるパターン」だったからな。
だが、これは百歩譲ってお前に有利な事例を示したに過ぎず、実際にはあり得ない事例。
現実には、例えば仮に60人が速やかに更地で引き渡して40人が遅れ、しかもそれが複雑な虫食い状態なら着工はできない。
実際には、60:40という比率ですら非現実的な比喩だがな。

>いや、可能性も何も、環境がネタにならない限りはトンネル以外の工期なんてそんな調子だよ?

ってことは、何か?
用地交渉開始後、一年以内に全ての家屋移転対象者が契約に応じ、その年のうちに全員が更地で施工者に土地を引き渡してるっていうのか?
断言しよう。それは絶対に不可能。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:48:00.26 ID:F49OCKAb0
馬力は鬱陶しい粘着君を連れてくるので困るな。
721KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/26(火) 08:13:02.20 ID:3lYLu1+A0
>>719
> 当たり前だろ。ソースも出さずに、タイムスケジュールの詳細も示すこともできずに、
いくらなんでも東海道新幹線の着工日・開業日についてのソースを求めるなんてあり得ん。本気で言ってるの?

> 何言ってんだ?お前。「ちょいちょい予算の関係で工事止める」かどうかを論じる問題じゃないぞ。
整備新幹線がネタの場合は、そういう問題です。

> 現実には、例えば仮に60人が速やかに更地で引き渡して40人が遅れ、しかもそれが複雑な虫食い状態なら着工はできない。
それでもやるときゃやるよ。というかやるのが当たり前。
つか、鉄道の用地買収では車両基地以外では「複雑な虫食い状態」自体が生じない。

> 実際には、60:40という比率ですら非現実的な比喩だがな。
へぇ、具体的にはどう非現実的なの?どうせ詳しく事例を言えないんだろうけど。

> 断言しよう。それは絶対に不可能。
土地引渡しから1年半で高架なり盛土なりは出来上がるワケよ。だのになんで買収交渉から引き渡しまでが1年なの?
722KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/26(火) 08:23:12.81 ID:3lYLu1+A0
どうせ本気なんだろうなぁと思いつつ。
http://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/Shinkansen/Tokaido.JPG

>>720
こいつはこのスレの特産品だろ。今までの新幹線計画に無知すぎる。

>>718
地元が飯田線に近接しないと不便で使い辛いと言ってるのが本当なら、史跡指定で駅が使い辛い場所に
出来上がり、飯田はさびれて恨む子孫も居なくなってるんでないかなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:35:03.18 ID:1mxSwg2k0
>>721
ほらぁ〜早くソース出せよ口先野郎(笑)
とっととザマーを撃退しろやタコw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:01:57.06 ID:Yx07nv+o0
>>722
飯田は近接なんてメンドクセって処だぞ。
飯田では無い広域地域が鉄道近接・接続と希望してんのよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:19:30.02 ID:ThpgjK8V0
>>721
>いくらなんでも東海道新幹線の着工日・開業日についてのソースを求めるなんてあり得ん

悪い、悪い。「東海道新幹線」ね。昭和30年代の事例ね。完全に見落としてたわ。
まさか、俺も「リニア中央新幹線:恒川遺跡ルートのタイムスケジュール」を論じるに際して
「東海道新幹線」の事例を引き合いに出す馬鹿がいるとは思わなかったので、路線名などよく見ていなかったよ。
東海道新幹線は、国策として国鉄が東京オリンピック開業に間に合わせるために行ったもので、
「施工主体」も「時代的背景」も現代とでは何もかも違う。
用地については、戦前の弾丸列車計画で既に取得済みの土地や着工済みのトンネルを活用したから、その分、用地取得や造成に掛ける時間も割愛できた。
更には、国民の権利意識も現代と50年前とでは全然違う。
昔は、「お国の繁栄のためならある程度犠牲になっても…」という風潮はあったが、
現代は、「公共のために私有財産が犠牲になるのなら、正当な移転期間と対価を得る権利がある」という権利意識が確立している。
終戦後10年余りの貧しい時代のバラック住宅の移転期限なら数ヶ月も掛ければ十分だろうが、とにかく現代ではまるっきり時代が違うんだよ。
こんな東海道新幹線の事例を持ち出して、鬼の首を取ったつもりでいるのかも知れないが、笑い話にもならん。

>整備新幹線がネタの場合は、そういう問題です。

「供用開始予定日」って、現時点では単純にひとつなんだが、それをどうしたら間違えるんだ?

>つか、鉄道の用地買収では車両基地以外では「複雑な虫食い状態」自体が生じない。

いわゆる細長い路線部分だろ。買収過程で複雑な虫食い状態が発生するに決まってるじゃないか。

>へぇ、具体的にはどう非現実的なの?どうせ詳しく事例を言えないんだろうけど。

この議論の発端から筋道立てて整理すれば、説明するのは至って簡単だよ。
収用事業で、建物・工作物等の移転が必要となると、一般的には移転期限を定め正当な補償額を受け取り、上物所有者が移転や解体を行う。
それに対して、お前は「事業施工者が請け負って上物を撤去するケースもある」と答えた。
だが、それはあくまでもレアケースであり、上物所有者の同意がない限り、通常はそんなことはやらない。
だから、そんな事例が全体の60パーセントも占めることはあり得ない。
よって、60:40など非現実的な話なのだが、百歩譲ってお前に有利な事例で例え話をしただけのこと。

>土地引渡しから1年半で高架なり盛土なりは出来上がるワケよ。

そうなのか?土地引き渡し後、遺跡調査に10ヶ月はかかる。ってことは、高架なり盛土なりは8ヶ月でできるのか?

>だのになんで買収交渉から引き渡しまでが1年なの?

ちなみに、お前は全てが1年以内に完了できると考えているの?
1年どころの話じゃないぞ。少なくとも3年〜4年はかかる。
任意の買収交渉が始まって、すぐに土地売買契約に応じる人間はわずかに過ぎない。
特に家屋移転者にとって、移転先を探す事は一生の買い物だから慎重を要する。
たとえ好条件の物件を見つけても、金額の折り合いが付かなければ契約までに至らない。
そんな訳で、まず移転先を見つけるまでに1年くらい掛かる者もザラにいる。
そして、希望する移転先が農振農用地ならば、農振除外及び農地転用申請に1年掛かる。
そこまで経てようやく事業用地の売買契約締結が可能となるんだ。
その後、移転先に家屋を新築し、引っ越し、事業用地の上物撤去にまでに1年〜最長2年。このケースでは4年だ。
座光寺地域なんて、農村地帯だからまさにこの事例が当てはまるのさ。
これは強制収用ではない「善良かつ事業に協力的な家屋移転者」の事例だぞ。

http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000062786.pdf#search='%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E6%9C%9F%E9%99%90'
この資料の1ページに次のような記載がある。
この資料を読めば分かるが、国交省は売買契約から移転までの期限として2年近くを認めている。

>当局の直轄道路事業において、平成20年5月に土地売買契約を締結し、
>平成22年3月の土地引渡し期限までに建物の移転がなされなかったことから(後略)
726KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/26(火) 23:37:15.10 ID:3lYLu1+A0
>>725
> 「施工主体」も「時代的背景」も現代とでは何もかも違う。
「施工主体」なんて昔も今も無いけど・・・?何か勘違いしてる???

> 用地については、戦前の弾丸列車計画で既に取得済みの土地や着工済みのトンネルを活用したから、その分、用地取得や造成に掛ける時間も割愛できた。
土地買収・造成は割愛出来てないよ。国鉄用地としてそのまま持ってたわけではないから。
弾丸列車の用地として確保していた土地は、多くは元の地主になにがしかの用途で
使わせてたもの。そのへんの返還交渉が短期間で済むわけもないでしょ?

> 更には、国民の権利意識も現代と50年前とでは全然違う。
土地に対する執着は今のほうがずっと薄いよ。いまは立ち退き交渉で人死になんてまず無いけど、
当時はけっこう当たり前にあったことさ。税を取ろうとして官吏が殺されるなんてのも、今は無いでしょ?
土地の引き渡しを拒んで長期に渡って立てこもるなんてことも無くなった。
成田みたく自治体が非協力的な上に国が代行する道も無く、また土地収用委員会が襲撃されて
死人まで出して機能不全に陥った、なんてのも過激派の左翼がついてのことで、一時的なもの。
あれからこっち、金積んで土地の引き渡しで揉め揉めなんてまず無いよ。

> 「供用開始予定日」って、現時点では単純にひとつなんだが、それをどうしたら間違えるんだ?
供用開始が可能になる最短の時期を言っちゃまずかったか。

> いわゆる細長い路線部分だろ。買収過程で複雑な虫食い状態が発生するに決まってるじゃないか。
たんにブツブツになるだけのことを複雑と表現したいっていうなら、まぁ普通は通じないことだなと思う。
細長くない広い用地を綺麗に確保するほうが大変だからね。それこそ虫食い当たり前だし。

> だから、そんな事例が全体の60パーセントも占めることはあり得ない。
何をどう間違ったらゴネるバカが60%も出るのか意味不明。

> そうなのか?土地引き渡し後、遺跡調査に10ヶ月はかかる。ってことは、高架なり盛土なりは8ヶ月でできるのか?
遺跡無しの場合で1年半、あっても2年半の意。

> 1年どころの話じゃないぞ。少なくとも3年〜4年はかかる。
キミはJR東海のスケジュールが破綻する前提で独自のバカスケジュール組んでるけどさ、遺跡だの何だの
何でもござれ、移転交渉どんと来い、虫食い状態で当該区間着工も常識、強制収容手続きも
手慣れたものなJRTTがついててのことだぞ。
なんせ公団や国鉄から人材とノウハウ引き継いでるから、何がどうなろうと強力な組織だわね。
そんな調子で今までむしろ予定を前倒しするのが当たり前くらいの勢いで路線作ってきたJRTTが、
今回に限って失敗するっていうそのバカ思考が意味不明だよ。

> この資料を読めば分かるが、国交省は売買契約から移転までの期限として2年近くを認めている。
そりゃそのケースでの合意が2年だったってだけだわな。
727KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/26(火) 23:38:12.43 ID:3lYLu1+A0
>>724
んじゃぁその広域な地域に対して県が嫌がらせってことかいな。
なんつーかお笑い長野県って感じだな。
728KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/26(火) 23:38:52.66 ID:3lYLu1+A0
>>726冒頭、土地買収じゃないや、用地確保だ。
729KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/26(火) 23:52:05.04 ID:3lYLu1+A0
あと、2000年に国の史跡に指定された中里貝塚だけど、東北新幹線建設の時は、発掘調査を終えた
ところから高架やその他設備を建設してったから、1982年1月に事業主体と地元教育委員会が協議開始、
1982年4月に手を付けて1983年4月に本格調査して1984年10月に調査完了、供用開始は1985年3月なんだよね。
恒川遺跡は未調査エリアだったこの事例と違ってすでにあちこち掘ってあるから、試掘に1年あてがう必要無いやね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 04:04:54.15 ID:CbXXpuoU0
恒川遺跡史跡化の動きは愚行だし
史跡になったところでルートの変更はないとおもう。
用地を床掘して調査記録して建設だろうな。
史跡指定されて困るのは地元。
駅ができた後開発したくても簡単にはできないということだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:20:39.76 ID:jy22Rez70
原子力発電所からの電力供給の話題が以前あったので、少々。

鉄道の場合、保守の関係で1日の中で5−6時間ほど列車が通らない時間帯を作らなければならない。
この時間帯の電力消費がほぼ0(地上の電磁石の電源を切る)になる。残りの18時間程度が列車が動いている時間帯。
500万KWを使用を8時間で半分使って、残りの10時間で半分使うと仮定すると最大31万KWの電力が使われ、最小で0になる。
この使わない期間に原子力発電所の出力を落とすことは出来ない。というのは、制御棒の上下が終了するのに約1ヶ月必要だから。
31万kW、きりの良いところで50万kWのようてい式水力発電所が必要になる。
こういうの。http://www.suiryoku.com/gallery/nagano/ikejirig/ikejirig.html
最近は、こういうの http://www.suiryoku.com/gallery/tochigi/imaichi/imaichi.html

原子力を使うならば、ようてい式水力発電所の建設がひつようなんだけど、どこを水没させるか、という話題はあるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:32:06.07 ID:GoBD1hrw0
>>730
史跡に当たらない駅舎軌道付帯施設ルートパッケージ案が別に複数在れば良いでしょ。

交通政策的に元善光寺駅案が特別善いことは無い。
733KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/27(水) 09:04:46.23 ID:SSh/2WOT0
>>731
kWとkWhは違う単位なんだが、わかってないだろお前。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:24:10.76 ID:ngZ/Adkj0
以上、罵糞の長文自作自演劇場でした(笑)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:57:22.25 ID:B3z/xOg40
>>731
>>733の言うように電力と電力量を混同しとる。
リニアを動かす限り常に500万KW必要。
その数字は8とか10で割れない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:49:56.28 ID:aX75ynl30
>>726
とりあえず、枝葉の反論はスルーして本質部分で論じたい。お前にもう一度質問しよう。
座光寺恒川エリアを通過するルートのタイムスケジュールを検討する上で、
お前は本気で「50年前の東海道新幹線の『供用開始まで5年』の事例を現代社会に適用できる」と考えているのか?
「Yes」と答えるなら、次の3つの質問に移る。
その1:個別の買収交渉が始まるまでの事前準備期間について、50年前のタイムスケジュールを現代にそのまま適用できるか?
その2:個々の地権者の契約から上物撤去までの期限設定について、50年前の撤去期限を現代にそのまま適用できるか?
その3:50年前も現代と同様、遺跡調査に1年ほどの時間を費やしたのか?
この3点への答えが全て「Yes」であり、それを裏付けるソースがあるのなら、俺も「恒川エリアを5年で供用開始できる」と認めよう。
ただ、ひとつでも「No」が含まれておれば、「5年では無理」という結論が導き出される。
その場合、再度お前に質問だ。最短何年あれば「ルート発表〜供用開始」が可能か? タイムスケジュールの内訳を示してくれ。

>キミはJR東海のスケジュールが破綻する前提で独自のバカスケジュール組んでるけどさ、

とんでもない。俺なりに個々のタイムスケジュールを積み上げていくと「9年かかる」という結論に達したんだ。
で、「途中でルート変更を余儀なくされた場合には、トータルで15年かかり2027年の開業に間に合わない」という仮説を組み立てたわけだ。
要するに「先に『仮説』ありきで、自説に都合のよい『結論』を捻出した」わけではなく、「一定の『結論』から導き出された『仮説』を主張している」だけだ。

>虫食い状態で当該区間着工も常識

明かり区間の高架工事で言うと、主に「橋脚部分」と「橋梁部分」がある。
「橋梁部分」は地上に工作物を作る必要がないため、買収がかなり遅れても周囲の工事を進めることはできる。
さすがに未買収地の頭上に橋梁を渡す事はNGだろうがな。
それに対して「橋脚部分」は、設置予定区画内にほんのわずかでも未買収の土地があれば、その橋脚の着工はできないだろう。

>強制収容手続きも手慣れたもの

JRTTがどんなに「事業反対者」や「ゴネ得論者」に対して手慣れていようが、土地収用法ってのは「善良で協力的な家屋移転者」の前では無力なんだ。
地主が農振農用地に移転を希望すれば、土地引き渡しまで最短でも2年、場合によっては4年はかかる。
こういう人間に対しては、いかに「何でもござれのJRTT」でも収用手続に入ることはできない。指をくわえて待ち続けるしかない。

>そりゃそのケースでの合意が2年だったってだけだわな。

こういうレスが帰ってくるってことは、どうも君は実態を知らないようなので、教えてやろう。
国交省と地権者が4月に契約しようが、1月に契約しようが、引き渡し期限は年度末の3月下旬と決まっている。
裏返して言えば、契約した年度内は、地権者は引き続きその土地を利用する権限を与えられる。そして年度末に更地にして施工者に引き渡せばよい。
ただし、家屋移転者の場合は、短期間での解体撤去は不可能であるため、一年間の期限延長が認められる。
この期限延長は、本人が希望すれば4月や5月の契約者にも認められるため、4月契約者は移転期限までに丸々2年のゆとりが与えられるんだ。
ただし、これはお前が主張するように当事者間の個別合意で決められるのではなく、統一ルールとして定められている。

>>729
>恒川遺跡は(中略)すでにあちこち掘ってあるから、試掘に1年あてがう必要無いやね。

発掘が進んでいると言っても、所詮は「公有地」と「地主から掘削許可を得た一部の民有地」に過ぎない。
よって、大多数の土地は未掘削の世界だ。
それに、前にも書いたが、飯田市の庁舎建設では史跡でもなんでもない所を1年くらいかけて発掘調査している。
ましてや、お宝が眠っている事が確実視されるエリアをそれより短期間の調査で終わらせる事は考えにくいなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:48:23.38 ID:ngZ/Adkj0
文体がそっくりだなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:00:14.57 ID:CbXXpuoU0
恒川遺跡史跡指定のせいでリニア開業2年先送り〜
とか言われたら、肩身が狭いのう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:44:42.91 ID:CYqL1GJM0
遺跡は重要なのはわかるが保存とか調査にそれほどこだわる必要は無い
そんなものは一部のお役人とか学者もどきが趣味で調査してるだけで
現代の社会にはほとんど価値の無いものばかり
言い方がわるいが単なるノスタルジアにふけっているだけでいみが無い
悪い例が奈良県 なんでも遺跡にするから発展から取り残されて寂れる一方
たしかに郊外には重要な遺跡があるにはあるが・・・・
どうでも良い遺跡にこだわって道路は狭いし再開発も遅れて京都と大差ついた
740KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/28(木) 01:57:58.16 ID:T3NAJcEc0
>>736
> この3点への答えが全て「Yes」であり、それを裏付けるソースがあるのなら、俺も「恒川エリアを5年で供用開始できる」と認めよう。
ここんとこの整備新幹線の明かり区間見てればいいだけだろ。見たくないようだけど。サクサクやっちゃってんよ。

> とんでもない。俺なりに個々のタイムスケジュールを積み上げていくと「9年かかる」という結論に達したんだ。
その「俺なりに」ってのが現実と合わないんだよねぇ。

> JRTTがどんなに「事業反対者」や「ゴネ得論者」に対して手慣れていようが、土地収用法ってのは「善良で協力的な家屋移転者」の前では無力なんだ。
得意技なんで今までスケジュールに齟齬をきたしたこと無いよ。むしろここ20年、キミの言う理由で
やらかした事例があるなら挙げてみてほしいわね。

> 発掘が進んでいると言っても、所詮は「公有地」と「地主から掘削許可を得た一部の民有地」に過ぎない。
> よって、大多数の土地は未掘削の世界だ。
大多数って、予想し得るルートの上で何割さ?

> ましてや、お宝が眠っている事が確実視されるエリアをそれより短期間の調査で終わらせる事は考えにくいなあ。
そのお宝もそうだけど、確実な地点ってどこよw 確実だって言うなら何がしか調査してあるんだろ?
そんなに危ないんだってハッキリしてるなら、そもそもJR東海だって避けて通るだろ。

なんかねぇ、いったいどんなルートを引いて考えてるのかもわけわからんのだよねぇ。線路は幅100mなんてないぞ。
741KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/28(木) 01:58:34.63 ID:T3NAJcEc0
>>735
常になわけないだろアホ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:24:29.73 ID:/PJD8TOn0
また自演ですか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:51:58.89 ID:mlr8AbJg0
>>741
常に500万KWですよ。馬鹿はお前。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:14:26.97 ID:fJEBSRCV0
500万kwっていうソース見つからないなあ。
どこにあるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:36:00.39 ID:MIhy189q0
>>740
>ここんとこの整備新幹線の明かり区間見てればいいだけだろ。

やれやれ、さりげなく「ここんとこの整備新幹線の明かり区間」に軌道修正してきたな。
半世紀も前の化石のような事例を持ち出して来て、鬼の首を取ったかのように勝ち誇ってたくせに……、ゲラゲラ。
「そんな事例が現代社会に通用するとマジで信じてるの?」と突っ込まれ、まさか「yes」と答えることもできず、
かと言って今さら「no」と言えば「朝令暮改」との誹りは免れ得ず、プライド高き馬力様としては苦しいねぇ。
心中お察し申し上げます。
んで、「ここんとこの整備新幹線」で「ルート発表から供用開始まで5年」の実例をソース付きで示してくれよ。

>その「俺なりに」ってのが現実と合わないんだよねぇ。

もちろんそれは承知しているよ。俺の主張が絶対に正しいとは思っていない。
だからこそ、自戒の念を込めて「俺なりに」という言葉を使ったんだ。
だからお前も「現実と合わない」って言うんなら、どこがどう間違っているのか具体的に指摘してくれよ。
自分のタイムスケジュールを示す事もできず、ただ単に「お前の主張は間違いだ!」って言うだけなら誰にでもできるぞ。

>得意技なんで今までスケジュールに齟齬をきたしたこと無いよ。
>むしろここ20年、キミの言う理由でやらかした事例があるなら挙げてみてほしいわね。

俺も、恒川遺跡群を通過しなければ、スケジュールに齟齬を来すことはないと思うよ。
俺の考えでは、14年間の中で明かり区間は9年で完成できるから。ゆとりだよ。
今は、「用地取得後、ルート変更を余儀なくされる」というケースを想定して論じているんだ。

>大多数って、予想し得るルートの上で何割さ?

http://www.iida-museum.org/kouko/lib/gonga/src/img_map.jpg
この地図とYAHOO地図なり住宅地図なりを見比べれば、少なく見積もっても遺跡群の8割以上が民有地だろ。

>確実な地点ってどこよw 確実だって言うなら何がしか調査してあるんだろ?

俺がいつ「確実な地点を把握している」って言った?
「エリア内にお宝が眠っていることが確実視されている」って言っただけだぞ。
いくら頭に血がのぼっても、人の主張を改ざんしないでね。

>そんなに危ないんだってハッキリしてるなら、そもそもJR東海だって避けて通るだろ。

だから地元は「そこを避けてくれ」って頼んでいるんだがな。
東海はリスクを覚悟の上で通したいんだろ。
746KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/28(木) 19:51:12.39 ID:62edM6KL0
>>744
500万kWなんてのは無いよね。あるのは平坦線トンネル500km/h均衡で27万kW/1編成(編成長400m)ってのだけ。

>>745
> やれやれ、さりげなく「ここんとこの整備新幹線の明かり区間」に軌道修正してきたな。
ぐだぐだ言う前に、せめて至近の例だけでも参照したらどうだって言ってるのヨ。

> だからお前も「現実と合わない」って言うんなら、どこがどう間違っているのか具体的に指摘してくれよ。
まず至近の例と合わない。せめてそこを調整するくらいの能はあるでしょ?

> 今は、「用地取得後、ルート変更を余儀なくされる」というケースを想定して論じているんだ。
わざわざ危険地帯に突っ込んで徳川埋蔵金みたいなもんを掘り当てたケースの想定だろ?
そんなもん言い立てる意味がわかんねぇよ。

> この地図とYAHOO地図なり住宅地図なりを見比べれば、少なく見積もっても遺跡群の8割以上が民有地だろ。
それ面全部が遺跡ってわけではないんだが・・・教育委員会の資料を読んだことある?無いでしょ。

> 俺がいつ「確実な地点を把握している」って言った?
> 「エリア内にお宝が眠っていることが確実視されている」って言っただけだぞ。
お宝が眠ってるとハッキリ言えるのにポイントを特定出来ないのは何だかおかしいので、そういう聞き方してるのよ。

> だから地元は「そこを避けてくれ」って頼んでいるんだがな。
> 東海はリスクを覚悟の上で通したいんだろ。
あのJRTTもついててのことなんだから、現行のより2年短い当初スケジュールでも行けるように
リスクコントロールしてるわな。認めたくなくて微かな可能性を追い求めてるキミの存在意義が分からん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:58:06.85 ID:MIhy189q0
>>746
>ぐだぐだ言う前に、せめて至近の例だけでも参照したらどうだって言ってるのヨ。

自分が「5年」を主張する限りは、相手に「自分で調べろ」と言う前に主張者自身に立証責任があるだろ。
自信があるならソース示せばいいじゃないか。
当然、俺は俺なりに過去の整備新幹線の事例を調べてはいるが、
俺としては「一体、君がどの事例を示すか」が興味深々なんだ。だから君が示してくれ。頼む。

>わざわざ危険地帯に突っ込んで徳川埋蔵金みたいなもんを掘り当てたケースの想定だろ?

いや、徳川埋蔵金に比べれば全然確率は高い。
あの限られた狭いエリアの中のどこかにお宝がある訳だから、少なくとも宝くじを当てる確率よりはぐ〜んと高い。

>それ面全部が遺跡ってわけではないんだが・・・

そんな事は承知してるよ。ただ、エリア中どこがお宝かが分からん現時点では、エリア全体の割合を言うしかないだろ。

>お宝が眠ってるとハッキリ言えるのにポイントを特定出来ないのは何だかおかしいので、そういう聞き方してるのよ。

教育委員会の資料を読んだことある?無いでしょ。
引用してやるよ。
http://www.iida-museum.org/kouko/lib/gonga/index.html
>税金を納める倉庫が並ぶ正庁域はほぼ確定できたが、中心部である正庁域は未確認である。

>微かな可能性を追い求めてるキミの存在意義が分からん。

これを言い出すと、以前の議論の繰り返しだ。
可能性が低いからという理由で「遺跡なんか眼中にない」というスタンスを取るのもいいだろう。
だが、俺に言わせれば「『可能性が低いから大丈夫だ』って発想は危機管理意識の欠如だ」と言わざるを得ない。
結局は議論がグルグル回って、この部分に戻ってくるだけだ。
ここまで来ると、議論は永久に平行線をたどるから、無駄な議論はやめた方がいい……、って事となる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:42:32.30 ID:op463pHf0
またスレ潰しですか
749KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/02/28(木) 23:56:18.22 ID:62edM6KL0
>>747
> 自分が「5年」を主張する限りは、相手に「自分で調べろ」と言う前に主張者自身に立証責任があるだろ。
それをいったん置いて調べてみ。要らん期間を除いてやれば、少なくともタイムスケジュールが9年なんて計算は
成り立たない。それ以前の事例として先に挙げた東北新幹線では発掘調査完了後数か月で供用だし、
お前さんの想定してるスケジュールの幅とはあまりにかけ離れてるんだよ。

> 俺としては「一体、君がどの事例を示すか」が興味深々なんだ。だから君が示してくれ。頼む。
むしろお前がどの例をもって考えてるかのほうが気になるから、それ示してくれよ。9年でびしっと計算できる
明かり区間が一つもない。

> いや、徳川埋蔵金に比べれば全然確率は高い。
無いわ。

> 引用してやるよ。
> http://www.iida-museum.org/kouko/lib/gonga/index.html
引用してるだけで読んで無いじゃん。ルートの引きようがある領域は主に田中倉垣外地籍に該当するんだぞ。

> これを言い出すと、以前の議論の繰り返しだ。
いや、ろくにエリアごとの重み付けもしてなきゃルートが引けるかどうかも考えずにワーワー言ってるだけなのが
ハッキリして良かったよ。議論は進展してるわ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:09:21.04 ID:EyKTs58O0
KC57の特技、自作自演です。
コテを擁護する名無しを見たことがありますか?

リニア中央新幹線を予測するスレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359526373/478-481

478 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/03/01(金) 00:46:56.98 ID:6qpExoWS0
>>471
> トンネルってさ、地下の固い土に押さえつけられているわけだよね、

固い土なんてものはこの世に存在しないよ(´・ω・`)

479 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/01(金) 01:11:17.59 ID:zbqo2arK0
>>478
では、土の定義をどうぞ。

480 名前:名無し野電車区 :2013/03/01(金) 01:17:24.80 ID:9XzX50IX0
>>478
そうそう、客観的な定義で。
「土」「固い土」それぞれにね。

481 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/01(金) 01:55:33.00 ID:cBJ4+HHn0
>>471が固い土の定義を示してくれるだろうから、それを前提にして議論したほうがいい気がするな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:15:51.42 ID:HvQmvoO10
>>750
お前じゃ。一番うざいのは。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:13:08.36 ID:Wi67Rjx00
レジ袋削減のゴリ押しは大迷惑だ。。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:09:21.61 ID:OkYzAyxl0
>>749
>それをいったん置いて調べてみ。

なんで俺がそれをやらねばならんのだ?
議論相手が主張する内容の「裏取り」をすることは重要だが、調べた内容を俺がここに開示する義務はない。
そもそも、議論する際に相手に自分の腹の内をネタバレするアホはいないだろ。
逆に、お前には挙証責任があるんだぞ。
なんだかんだ理屈を付けて逃げているようにしか見えん。ラチがあかんので、期限を区切らせてもらう。
次のレスでお前がソース付きで事例を提示しなかった場合には、「お前の主張は根拠なき負け犬の遠吠えだった」と認定させてもらう。

>東北新幹線では発掘調査完了後数か月で供用だし

ってことはその事例は数ヶ月間の内に工事着工し竣工し供用開始できたんだな。ソースくれ。
そもそもその事例は、座光寺の明かり区間に適用できる事例なのか?
そうじゃなければ、この議論をするうえで、お前がここに例示すること自体が無意味だぞ。

>それ示してくれよ。9年でびしっと計算できる明かり区間が一つもない。

うん。「9年」を主張する限り、俺にはそれを説明する義務がある。俺は誰かさんと違ってストレート勝負で行くから、依頼には応じるよ。
ただし、俺は「最短で9年」と見積もった訳だから、9年ぴったりである必然性はない。
よって、9年以上かかった工区は全て事例となる。上越−富山間は14年。富山−金沢間は10年等々。
逆に、東海道新幹線のように着工から供用開始まで9年未満の実例があるのも事実だ。
だが「それらの事例は、現代社会にも通じる適切な上物移転期限を設けたか?」「適正な遺跡調査期間を設けたか?」等々をチェックすればクリアできると考える。
頭を悩ますのは、ネットで調べても着工時と竣工時(または供用開始時)しか出てこず、具体的な内訳がイマイチよく分からない点だ。
だから、俺は個々のタイムスケジュールを積み上げて9年という結論を導き出したというわけさ。

>引用してるだけで読んで無いじゃん。

ほほう。教育委員会の資料を読めば「未確認のお宝は田中倉垣外地籍にあるか、否か」が分かるんだな?
俺は、資料を読んでもそんなことはさっぱり読み取れないが、それが分かる部分を引用してくれよ。

>ルートの引きようがある領域は主に田中倉垣外地籍に該当するんだぞ。

基本的には俺もそう思うが、現時点でそこまで断定していいのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:16:19.93 ID:Xbup9tA70
※KC57は負け犬です
755KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/02(土) 02:27:01.56 ID:XheqMmCO0
>>753
> なんで俺がそれをやらねばならんのだ?
おかしいから。

> そもそも、議論する際に相手に自分の腹の内をネタバレするアホはいないだろ。
議論てそういうもんじゃないだろ。

> なんだかんだ理屈を付けて逃げているようにしか見えん。ラチがあかんので、期限を区切らせてもらう。
逃げでも何でもいいから、明かり区間の工期だけ抽出してみなって。
片鱗だけでも理解したいなら、JRTTの入札情報でも追ったらよかろ。

> ってことはその事例は数ヶ月間の内に工事着工し竣工し供用開始できたんだな。ソースくれ。
ソースは東北新幹線工事誌見りゃいいが、しかし、調査しながら建設したって既に言ってるんだが。

> そもそもその事例は、座光寺の明かり区間に適用できる事例なのか?
まんま適用できるわけないだろ、その例は元々鉄道用地だったって最初から言ってるじゃんか。
調査から供用までのタイムスケジュールのおかしさを指摘するための例示だぞ。

> よって、9年以上かかった工区は全て事例となる。上越−富山間は14年。富山−金沢間は10年等々。
だからそれ明かり区間を抽出してないじゃん。どっちもトンネルあるだろ。

> 頭を悩ますのは、ネットで調べても着工時と竣工時(または供用開始時)しか出てこず、具体的な内訳がイマイチよく分からない点だ。
東北新幹線工事誌でも見ればいいじゃん。

> 俺は、資料を読んでもそんなことはさっぱり読み取れないが、それが分かる部分を引用してくれよ。
大事なのは郡衙なんだろ?だったらお前さんの示したページの詳説のリンクを見ると
http://www.iida-museum.org/kouko/lib/gonga/tanaka.html
「掘立柱建物跡あるが、郡衙の建物とは想定できない。」と書いてあるじゃんか。

> 基本的には俺もそう思うが、現時点でそこまで断定していいのか?
JR東海がJRTTがついてるにも関わらず遺跡絡みの面倒を理解してない超絶おバカだっていう前提でないと、
お前さんが危惧するような、お宝があるとして、さらにお宝発見が確実なエリアがあって、それをわざわざ
JR東海がぶった切るなんていう想定が出来ないんだよ。わけがわからん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:56:39.14 ID:SqhIff/z0
蒸気機関車の技術を語ってみる。Part03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1357734310/85

85 名前:名無しでGO! [sage] :2013/03/01(金) 22:35:17.71 ID:gvLYQ0mv0
ニートはそんな時間まで2chできて羨ましいぜ(笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:54:28.17 ID:U+snBqMJ0
>>755
>調査しながら建設した

そもそも遺跡調査しながらの建設って無い。調査が完全に終了しない限り、工事着工は無い。
前にも書いたとおり、橋梁の基礎部分は100%買収が済んでいないと工事着工ができない。
で、買収・未買収が虫食い状態だと、遺跡調査も始めない。
前にも「遺跡調査は施工者負担だ」と言ったが、施工者は金を出すだけで、実際の調査は教育委員会主導で行われる。
要するに、教育委員会って他人のフンドシで相撲を取るのさ。
で、調査に入る際には、アルバイト作業員を雇うため、
虫食い状態で調査をやって、終わったらアルバイトを解雇して、未買収地の引き渡しが済んだらまたアルバイトを雇用、なんてのは効率が悪いから、
教育委員会は、一定エリアの全部が買収終わらない限り、調査を始めません……、というスタンスを取るんだ。
だから、さかんにお前が主張する「虫食い着工」ってのは、かなり広い買収済みエリアが確保できないと始まらないんだよ。

>「掘立柱建物跡あるが、郡衙の建物とは想定できない。」と書いてあるじゃんか。

な〜んだ。そんな低レベルなオチだったのか? またしても笑わせてくれるなぁゲラゲラ。
もう一度、よ〜く資料の意図を読み解いてみろ。
「田中倉垣外地籍から掘立柱建物跡は既に見つかったが、それ自体は郡衙の建物とは想定できない」という意味だ。
そして、相変わらず「中心部である正庁域」はどこに眠るのかわからない。
だから、お前の引用文では「未確認のお宝は田中倉垣外地籍には存在しない」という証明にはなってないの。

>JR東海がJRTTがついてるにも関わらず遺跡絡みの面倒を理解してない超絶おバカだっていう前提でないと、

いやいや、東海はそんな馬鹿じゃないよ。
様々なリスクを承知のうえで「金と時間はかかっても14年で開業できる可能性は高い」と判断し、敢えて遺跡群を選ぶんだろう。
俺としては「東海は危機管理意識が欠如してないか?」とは言いたいが、「超絶おバカ」とまでは言わない。
「遺跡絡みの面倒を理解してない超絶おバカ」っていうのはお前自身のことだよ。
「文化財の修理義務」も「家屋移転者の撤去期限」も知らずに、東海道新幹線の事例を盾に取り「5年で開業できる」って主張するお馬鹿さんだものな。
俺は一番最初から言ってるんだが、仮に能天気君のお前と東海が同じルートを描いたとしても、そこまで至った思考回路に雲泥の差があるんだよ。

さて、最後に>>753で予告したとおり、宣言させてもらう。
お前に「ソースを出してくれ」と再三要求したが、お前は最後までのらりくらりと論点をずらし、ソースを出さなかった。
ま、鬼の首を取ったように自信満々に出した「東海道新幹線」のソースが、いとも簡単に一蹴されたのがよほどショックだったらしい。
結局のところ、お前の主張は根拠なき負け犬の遠吠えだった!!
以上。
758KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/02(土) 16:24:21.13 ID:XheqMmCO0
>>757
> そもそも遺跡調査しながらの建設って無い。調査が完全に終了しない限り、工事着工は無い。

だからさ、してるのが現実なんだって。中里貝塚見なよ。現在進行形のものだって工事実施計画が
認可された大きな区分での区間内でも遺跡調査の部分と工事が分かれてたりするし。

> だから、お前の引用文では「未確認のお宝は田中倉垣外地籍には存在しない」という証明にはなってないの。

いきなり悪魔の証明に向かうなよなw 他はもうちょい可能性のある記述になってるし、たとえばだが
お前さんは意味も無く政庁を標高が低めのエリアに置きたいか?俺は嫌だぞ。居住エリアも政庁周囲に
あるだろうってのはあるがしかし、地位の低いのの住居ってのは政庁から離れてたり標高低かったりだ。

ちなみにルートが田中倉垣外地籍を通るだろっていうのは、そこの南側が全体的に低いので、
平らに取れるからなんだよね。座光寺駅に近接させるのが目的のルートなのであれば、そういう
場所を通して駅を作れるようにするからね。

> 俺は一番最初から言ってるんだが、仮に能天気君のお前と東海が同じルートを描いたとしても、そこまで至った思考回路に雲泥の差があるんだよ。

その差についてさっぱり説明がもらえてないと思うんだが。

> お前に「ソースを出してくれ」と再三要求したが、お前は最後までのらりくらりと論点をずらし、ソースを出さなかった。

一番いいのが東北新幹線工事誌とJRTTの入札の公示と青森県chや「整備新幹線のいま」にある写真記録だけど
お前さんはなんか嫌がるだろうしな。どうせ工事誌を読みに行くこともないだろうし。

> ま、鬼の首を取ったように自信満々に出した「東海道新幹線」のソースが、いとも簡単に一蹴されたのがよほどショックだったらしい。

屁理屈こねて僅かな可能性にかけた「一蹴」の仕方だったよな。実際にそれがそうなったような事例が
分からんのだよなぁ。というか新幹線の歴史で一回も無い。いったいどこなのか教えてもらいたいくらい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:30:15.43 ID:GjyEE9k40
>>758
ほらぁ〜悔しくて悔しくて仕方ないのは分かるけど、自作自演ばかりしてそんなに僻むなよw

それよりも、以下を早く認めろよ(笑)

@KC57は自作自演が大好きです
A「固い土」が存在しない、客観的根拠を明示出来ません
BWiMAXでの名無し自演が大好きです

と。

誰もが知る嘘つきだね、お前w
それより早く認めて楽になれよ(笑)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:59:51.49 ID:U+snBqMJ0
>>758
個々の主張に対して反論は持っているが、ここで反論するとまた延々と議論が続いてしまう。
あれほど「ソースを出してくれ」と頼んだにも関わらず、頑としてソースを出さない人間と何を論じても無駄だろう。
しかもソースも示す前から「相手が嫌がるだろう」って勝手に決め付けて、俺からすりゃなんだそりゃって感じだよ。
ここまでの議論は楽しかったが、これで終わりとさせてもらうよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:11:27.02 ID:VVzyLu970
巷では
阿島橋付近で天竜川渡河、イオンあたりに駅、とか
下市田工業団地南端付近で天竜川渡河座光寺平安堂付近に駅、とか
いろいろな予想があるけど本命はどの辺だろ?
・飯田線に近接して飯田線との連携を図る
・松川上流水源域を回避したルート
・恒川遺跡群の回避
地元が要望しているこの3条件は鼎立し得ない矛盾する条件なんだけどどう折り合いつけるんだろ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:37:19.45 ID:Kt3IjjYI0
KC57は敗北すると、下記スレにAAコピペを連投します。
とても分かりやすいですね。

【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/
763KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/03(日) 07:25:41.02 ID:qUCv5Q9l0
>>760
嫌じゃないんだったら東北新幹線工事誌読んで、鉄道建設がどう進むのか勉強しといたらいいよ。
区間が着工になったからって当該区間全部が一気に着手されるわけではないのが現実だ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:27:05.05 ID:0eJwZpnF0
>>763
お、負け犬だ(笑)
「固い土」が存在しない客観的根拠を明示しないと、究極の負け犬になるよ(笑)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:03:56.89 ID:Gc48H0jU0
>>764
馬力を貶したいのはわかるが
ここはお前のためのスレじゃない
迷惑だから他所でやってくれ。
そのためのスレがあるだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:34:19.96 ID:0eJwZpnF0
>>765
馬力は自分がスレ住人から受け入れられない事を逆恨みし、自作自演でスレを1つ潰した。
その謝罪もせずに他のスレに、何事も無いかのように書き込んでいる。

貶すのが目的ではなく、馬力に謝罪して欲しい。
しかし卑劣な馬力は逃げ続けて、貶すスレには人が居ない時に、捨て台詞だけを残していく有様。

そちらが言う、ルールに則った行動をしても、卑怯者のKC57は逃げ続けた。
どうすればいいのかな?
卑怯者のKC57に、泣き寝入りをしろとでも?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:02:50.93 ID:Gc48H0jU0
>>766
そんな酷いコテなら運営にでも通報してアク禁にしてもらえよ。
だいたいそんなことはこのスレに関係ないこと。
せっかくの良スレが荒れちゃったじゃん。
粘着君は私怨のために関係ないところに迷惑かけているんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:18:50.30 ID:0eJwZpnF0
>>767
そんな酷いコテと話したいなら運営にでも通報してアク禁にしてもらえよ。
だいたいそんなことはこの俺に関係ないこと。
せっかくの良スレが潰されちゃったじゃん。
酷いコテは私怨のために関係ないところに迷惑かけているんだよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:35:01.31 ID:Gc48H0jU0
>>768
オウム返しか。
反論できないってことね。
ここはお前の私怨を晴らすスレじゃないよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:01:03.40 ID:0eJwZpnF0
オウム返ししか価値の無い書き込みだからな。
KC57のいるスレなど、大体こんなものだな(笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:21:01.82 ID:33WmOZzu0
>>738
せっかく交通政策板らしく論議を集中させようと、
開通後語るスレを休ませているのにな・・

停滞させんなよ
772771:2013/03/03(日) 16:24:20.07 ID:ZuQjqJ0R0
>>738
↑間違えましましたw無視お願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:46:29.23 ID:kgdbQyld0
>>766
>卑怯者のKC57に、泣き寝入りをしろとでも?

泣き寝入りしろよ、足立区在住ゴミの「都民」クン(笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:55:42.32 ID:34S/leRq0
>>773
ほらぁ〜そんな事よりも、早く「固い土は存在しない」客観的な根拠を明示しろよw

悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、嘘八百、舌先三寸はダメだよw

名無しのKC57(笑)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:55:26.66 ID:mQ6NMySO0
KC57は死にました(笑)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:11:51.64 ID:n4lFT3Xa0
>>758
> いきなり悪魔の証明に向かうなよなw 他はもうちょい可能性のある記述になってるし、たとえばだが
> お前さんは意味も無く政庁を標高が低めのエリアに置きたいか?俺は嫌だぞ。居住エリアも政庁周囲に
> あるだろうってのはあるがしかし、地位の低いのの住居ってのは政庁から離れてたり標高低かったりだ。

田中倉垣外地籍が地位が低い集落ってのは違いますよ
有力官人層の居住域ですので。あなたも資料をよく読んでくださいね。

http://www.iida-museum.org/kouko/lib/gonga/tanaka.html
> こうした状況から、郡衙が存続した時期をとおして、郡衙に関わる有力官人層の居住域と考えられる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:31:54.60 ID:v5eaBy0e0
KC57はコテを付けられませんw
KC57の完敗ですよ(笑)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:30:49.12 ID:dGk5RJi/0
座光寺の旧国道踏切の工事は異様に工事期間が長いんじゃないか?
2月から6月までかかるよ。何かあるの?
779KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/09(土) 13:00:17.08 ID:KNXz6vls0
>>776
よく読んでも南側に有力官人層の住居が集中してるような記述は無いよな。
2009年の報告とか1990年ころの調査とかでもそれはないし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:28:10.54 ID:tBswf9ac0
>>779
お、ようやくコテを付けたか負け犬さんw
早く「固い土」が存在しない客観的根拠を示さないと、嘘つきになるよ(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:54:54.51 ID:dGk5RJi/0
>>780
粘着君はスレチだよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:31:14.10 ID:sCXIeYUg0
このスレって住人いるの?
2〜3人しかいないような希ガス・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:29:39.72 ID:Bz4kQXqZ0
>>782
馬力と粘着の泥仕合で荒れてしまったからなあ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:17:51.81 ID:9VOTyGcY0
>>778
いいことに気がついたね。
元善光寺駅の大幅改修がある。みてな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:37:55.83 ID:jEbDQE1S0
以前その踏み切りを車で渡ったがガタガタで車が大揺れ 驚いた
こんなに整備されていないのは今時見かけない位ひどいものだった記憶があるが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:44:35.68 ID:Dt9JrYo80
水路も走っているから、水路補修工事も併せてやってんだろ。

リニアが一応アセスエリアのセンタールートならば、KCの史跡通過ルート予想と
飯田線近接で重要ポイントだろうけどさ、、
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:28:05.22 ID:nrrrvu+C0
※KC57は負け犬です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:00:43.16 ID:h7Tcd+yb0
>>780
続成作用を受けて固くなった砂は砂岩と呼ばれるし、続成作用を受けて固くなった土は堆積岩と呼ばれるんではないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:16:29.80 ID:Bz4kQXqZ0
>>786
今年の九月にははっきりした駅位置とルートが発表されるわけだな。
水源域回避と飯田線との連携という条件から史跡域南端通過ルートかと思っていたが
ここに来てにわかに国史跡指定要望とか出てきたからどうなることやら。
元善光寺駅から引き込み線復活させれば比較的容易に飯田線との接続ができると思ったが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:22:38.73 ID:BEMmE2n40
>>789
大まかに言えば、元善光寺ルートか。
後はボーリング調査ルートの上郷ルート。
と、下市田ルートの三つ…

地元は要望するだけ、コスト費用は無視するが
結局コスト評価で決まるのでは?
県に財政的余裕は無いぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:55:10.33 ID:gIfamsmW0
いつも思うのだが、単線で一時間に一本くらいで1両か2両編成の飯田線に
リニアを接続して、どういう利用の仕方をするんだろ?
飯田線で移動しても、その先で降りた駅にはタクシーくらいしか交通手段が無いわけだし
だったら最初からタクシーかバスで移動した方が良いんじゃない?
よく分からん???
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:10:12.86 ID:9J8qdbMG0
>>791
マジで7000人/日くらいの人間がリニア飯田駅を利用するなら、
飯田近隣から人はコレまで以上に飯田にくるんでないの?

リニア駅が人寄せパンダになるなら、リニア乗車目的以外にも飯田にくるんではないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:22:08.61 ID:zLzsJI2E0
>>791
皆が皆バスやタクシーを使わないと行けないところに行くわけじゃないからね
今飯田下伊那で一番人が集めれる人形劇なんか旧市街しか移動しない人多いでしょう
それにリニア駅からタクシーと電車使ってからタクシーだと費用が結構違ってくるよ
天竜峡なんかタクシーでいけば片道5000円は越えるんじゃね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:24:17.94 ID:aO4Q1kHo0
飯田線接続を叫んでいるのは何年も利用したことが無い年寄りとかお役人だけ
どんなに不便か知らないから言えるのだ
利用しているのは仕方なく乗ってるだけでなんでこんなに不便は交通機関だろうと思っている
タクシーはめちゃ高いし特にコレろいった観光地は無いし・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:34:29.27 ID:9J8qdbMG0
>>794
そんなあなたもじじいになって病院通いがはじまると公共交通機関のありがたみがわかるんではないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:47:46.44 ID:yFDnW3W60
在来線駅を利用しやすい位置にリニア駅を設置することは
メリットがあってもデメリットはないだろう。
特に群南部の地域に行ける公共交通機関は飯田線くらいじゃない?
リニア駅を既存駅に近接させて飯田線利用者が少しでも増えれば良いだろうに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:12:07.11 ID:gIfamsmW0
>>795
まあでも、例えば市立病院に通ってるお年寄りは電車利用率低そうだし、飯田病院とか健和会なんか通っていても
自宅から最寄りの駅まで徒歩で行ける人なんて僅かだろうから、年寄りにも飯田線は使いづらいと思う。高校生の通学利用が主流の路線だからね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:40:36.83 ID:EplAEdsz0
なんで交通板なのに自分の感覚だけを論拠にした議論なんだ?
飯田線がもっとも利用客数が多かったのは昭和40年代だぞ。
昭和40年代はもっと使いやすかったのか?違うだろ。

電車よりもっと便利な移動手段(自家用車)にモーダルシフトしたってだけ。
シフトできない学生がいまだ飯田線を移動手段にしているってだけ。

自家用車は複数世帯住宅でこそ機能する。夫婦二人世帯や単身世帯の世の中になれば機能しない。
再びモーダルシフトが起きる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:51:14.15 ID:EplAEdsz0
自家用車があるから、絶望的に交通インフラの無い喬木村でも豊丘村でも、線路のある町村と
変わらない生活が出来るようになった。

だが、女性高齢者の1/3、男性高齢者の1/5が単身世帯となった社会変化は自家用車依存の生活スタイルを許さない。
便利だったロードサイド店はとたんにたどり着けない店になる。

本来、鉄道の通らない地区は不便でへんぴ。それでいい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:16:58.23 ID:aO4Q1kHo0
今時電車に乗って病院通いする年寄りなど聞いたことも無いが・・・
駅で1時間に一本の電車など待ってたらそれこそ病気が進んでしまいそう
帰りの駅についてもタクシーなど無いし・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:32:14.19 ID:zLzsJI2E0
タクシーなんか呼べば来るのにw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:48:23.54 ID:EplAEdsz0
女性の平均寿命は飯田線界隈では88歳と長い。
自家用車の運転がおぼつかない75歳から13年も生きねばならない。
最後の3年は施設で過ごすとして、75歳からの10年はどうするか。
一人暮らしの10年を自家用車なしで暮らす。

モーダルシフトは必ず起きる。電車も利用した方が良いだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:03:32.92 ID:fqpNqs7v0
762 名前:名無しさん@線路いっぱい [sage] :2013/03/09(土) 21:41:13.58 ID:h2VZ5mLC
>>758
あのサイトに行くと、蒸気機関車やその他鉄道そのものへの
愛というか優しさがにじみ出ていると感じる。人柄なんだろうね。
ワールドややえもんのキット制作で、苦労している部分とか、
自分自身も苦労しているところなのでとても参考になる。

何とかの本にこう書いていて、どうのこうのとドヤ顔でこのスレに書いてる奴は
他山の石とせよ、と言いたいネ。

764 名前:名無しさん@線路いっぱい [sage] :2013/03/09(土) 22:22:50.68 ID:KX4xmJOy
>>762
邪な推察になるけどあれだけたくさんの罐を買えるのだから、それなりの収入がある人なんだろうね。

同時に、それなりの地位にいらっしゃる人だと思う。
とても謙虚な人柄が、それを確信にしてしまうよ。

自画自賛する人とは比べるのも失礼。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:07:32.87 ID:fqpNqs7v0
晒し】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308015922/

43 名前:最低人類0号 :2011/07/07(木) 08:37:26.04 ID:2OsbkiRvO
馬力は大したことないバカだから相手にする価値なし。
ここからは「馬力が書きたいことを気ままに書くスレ」的なものとし
彼の落書き帳的なものでいいです。


このスレを読んでいる子どもたちの保護者のみなさんへ


彼と関わるとロクなことがないどころかむしろ不利益です。
完全に無視するようお願いします。

44 名前:最低人類0号 :2011/07/07(木) 20:56:39.84 ID:CrH+I+d+O
馬力って、一人何役演じているんだ?
たまに名無しで馬力っぽい意図的に抽象的に書いた内容の即レスが付くことがあるw

一日あたりIDが3〜4つくらい出てくる事もあった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:10:45.59 ID:fqpNqs7v0
晒し】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308015922/

885 名前:最低人類0号 :2012/07/21(土) 23:51:42.45 ID:d8lk8ZYq0
北海道新幹線スレで奴が住民から完全無視されているのにはワロタ

886 名前:最低人類0号 [sage] :2012/07/22(日) 02:14:01.80 ID:wcnWzugB0
どのスレに行っても、結局はそうなる。
何でそうなるのか、気付いていないから致命的。

887 名前:最低人類0号 [sage] :2012/07/22(日) 03:27:14.01 ID:f3Z+e1Vn0
そりゃ無視するよ。
仮に今は賛同できる意見を書いてたとしても、こんなやつと関わってたらいずれ争いになるのは分かりきってる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:53:10.71 ID:UZzgHxjM0
>>802
まあ、駅前市街地が安泰ってわけだ
駅に近い病院とか…

いっそ駅を増やすこと前提でいきめいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:35:06.14 ID:1JE7mCqrO
駅増やすとかお前が勝手に決めるなよ
駅は必要最低限でいいってこの板やスレで決定しただろ
お前の個人的な意見をJRが採用するわけないだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:39:02.53 ID:Rwy5copz0
>>807
ま、そりゃそうだ。だいたい飯田線駅大杉だな。路線バス並みの間隔だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:27:14.85 ID:aEDE7uh80
駅前市街地はシャッター通りになった
高齢化社会になったら誰かさん曰く 駅病院に便利な住宅地になって発展する
らしい
現状でも伊那谷は全国平均よりはるかに高齢化が進んでいるのに
電車利用者が少ないのはどうしてだろう?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:38:29.32 ID:3Bbgb4SH0
> 高齢化社会になったら誰かさん曰く 駅病院に便利な住宅地になって発展する
> らしい

なるんじゃないするんだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:43:44.56 ID:aEDE7uh80
だったらとっくにもうなっててもおかしくないはずだが・・・
一体だれがするんだろうか?
さびれる一方だが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:03:42.80 ID:D6nX0SwB0
まあ、心配しなさんな。
やっと老人問題が出てきたばかり。真に不幸な老人世帯問題はこれから出てくる。
現在60歳台の連中の世帯人数は2。つまり夫婦世帯。
これから15年以内に子供が同居しないと、自家用車の運転のおぼつかない家庭になる。

いままでの老人は大家族で暮らし、交通インフラに影響を受けにくい環境で生きてきた。
これからの老人は夫婦単世帯、または独居で暮らし、交通インフラに影響を強く影響をうける環境で生きる。

>>811も自分の心配したほうがいいぞ。駅近くか、バス停近くに家があった奴の勝ち。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:29:09.74 ID:zC0f5uDX0
>>810
たぶんリニア駅を境目に北は鉄道軸中心、南はバス路線軸中心に使うのでは?
飯田は都市計画をバス循環で北部は都市計画を飯田線軸に創ると思われる。

バスはバイパス道路開発と同時に変更されるから安心は出来ないかも。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:34:10.74 ID:D6nX0SwB0
現在の80歳は子供との同居を前提とした40歳台を生きてきた。
減殺の40歳台は子供との同居を前提としたライフプランを持っていない。
これは飯田下伊那に限った話ではなく、日本中そういうライフスタイルになった。

20年前、愚かな40歳台は交通インフラのなにもない田舎村に戸建てを建てて自家用車で暮らし70過ぎてからあわてふためく。
そういう愚かな世代を教訓とした現在の賢明な40歳台は、もちろん子供との同居を前提としないライフプランの中で
老人夫婦世帯になったとき、独居老人になったときでも大丈夫な土地を選んで住む。

それが飯田下伊那地区においては、飯田都市部、あるいは、飯田近郊の飯田線沿線かバス路線沿線ということだ。

>一体だれがするんだろうか?
住民が市街地居住を選び取るというのが原動力になる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:35:45.80 ID:D6nX0SwB0
訂正:減殺→現在
現在の80歳は子供との同居を前提とした40歳台を生きてきた。
現在の40歳台は子供との同居を前提としたライフプランを持っていない。
これは飯田下伊那に限った話ではなく、日本中そういうライフスタイルになった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:39:52.56 ID:D6nX0SwB0
>>813
>たぶんリニア駅を境目に北は鉄道軸中心、南はバス路線軸中心に使うのでは?
賛成。これは飯田線利用状況でも明らか。

バス路線は大幅見直し。今、大規模宅地を抱える土地優先になるだろうな。
喬木にバスを通してほしけりゃ、大規模宅地を持つしかない。
しかし、ゴミゴミした住宅地が田舎にあって何が楽しい?というジレンマがあるな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:04:56.12 ID:TsSWnd2+0
>女性の平均寿命は飯田線界隈では88歳と長い。
>自家用車の運転がおぼつかない75歳から13年も生きねばならない。
>最後の3年は施設で過ごすとして、75歳からの10年はどうするか。
>一人暮らしの10年を自家用車なしで暮らす。

うーん。脳みその普段使わないところが刺激された。

>現在の80歳は子供との同居を前提とした40歳台を生きてきた。
>現在の40歳台は子供との同居を前提としたライフプランを持っていない。

まったくそのとおりでございます。
俺の嫁は将来独居老人かあ・・。ヨボヨボでクルマ運転するってのもなあ・・。
嫁に先立たれると、俺が独居老人か・・・。リニア駅近くに老人施設作ってくれ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:27:00.41 ID:ymTzcM/s0
国道飯沼バイパスを早期に決定できれば、
自然と医療施設は集まって来るよ。

でも、出来ないだろうな…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:36:28.95 ID:IdKJ/M7H0
>>811
これからの政策の話なのに今なってないからとか見当違いでしかない
誰がなんてのは行政はじめみんなでやるんだよ
現にその方向で動いてる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:00:32.15 ID:+MnmLvHU0
これからの政策では丘の上はどういう扱いになるんだ?
よくわからないけど。
商圏はアップルロードや将来的にはリニア駅やアクセス道路周辺に移ってしまうのではないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:00:07.90 ID:K+EUEszP0
>>817
今でさえ独居老人増えてるのにこれから団塊老人激増のリニア辛時代。

防災スピーカー大活躍w
「無事保護されました」と「発見されました」の違いは大きい・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:21:07.73 ID:WTkRota10
>>817
>>821
まあ、そうネガティブにならないように。
高齢化社会で変わるのはそれだけではないだろう。
これまでは
「高齢化すること」
「高齢化社会になること」
そのものが、醜く暗いイメージがある。老人は醜く、手間がかかり、老人ばかりの街はお先真っ暗。
反対に若い人は美しく、生産し、若い人の集まる街は活気があって先行き明るい。

こういうのが払拭される。だってみんな老人になるからな。
若者の独居やパートナーとの2人暮らしは寂しくないように、
老人の独居やパートナーとの2人暮らしは寂しくないようになる。
老人は死を待って生きるひとではないからな。

都心の企業戦士だった老人予備軍は本格老人になるまえに、豊かで明るい生活を求めて職場のない便利土地に引っ越しをするだろう。
飯田にもチャンスはあるだろう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:29:51.70 ID:7mR7hUut0
KC57は典型的な負け犬です
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:31:53.44 ID:WTkRota10
老人の特性を考えれば、脱自家用車は必須条件。

従って、ロードサイド店隆盛は今後衰退する。
アップルロードあたりだと、本屋に寄って食料品を買う、という隣の店の行き来でさえ自家用車が必要。
そんな買い物の仕方は公共交通機関頼みの老人にはできない。

丘の上は歩いて回れる機能が見直されるのは必至だろう>>820
市庁舎建設、ラウンドアバウド整備、公園整備、こういう資本投下はこれからもずっと続く。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:17:51.80 ID:1nCa/gA90
まあ丘の上は、思いっきり飯田市政の問題。
スレ違いだわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:44:27.49 ID:xk5+0yYw0
伊那谷の市町村はとっくに高齢化している
公共交通機関を利用して丘の上に買物にいった老人など聞いたことも無い
車利用の若者でさえめったに行かないのに
丘の上が賑わいを取り戻したい気持ちは理解でいるが・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:21:35.18 ID:WTkRota10
>>825
なにを恐れている?
>>826
今の老人と、未来の老人とはライフスタイルが違う。
今の老人は息子夫婦に買い物に連れてって貰える。買い物を頼むことが出来る。
未来の老人は夫婦世帯、あるいは独居で自分で買い物もしないとならない。

>>826の将来は自分で買い物にも病院にも行かなくてはならないが、自家用車がおぼつかなくなったらどうする?
ロードサイド商圏はつかえなくなり、歩いて回れる街並み、商店街を作らなくてはならないようになる。

もちろんリニア駅前に新規につくってもいい。だが、市役所や庁舎、博物館美術館、病院、警察、消防、、、、は丘の上から移動しない。
丘の上が好きな訳ではないが、丘の上に歩ける商圏を発達させるのが最も効率的なのは間違いない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:39:28.32 ID:+MnmLvHU0
じゃあ丘の上はお年寄りの街にするのか。
っていうか、リニアと関係ない話ではあるな。
リニア駅ができようができまいが向き合わなければならない問題でもある。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:05:48.58 ID:HMKDz0H90
名無しの馬力が元気です

【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/

372 名前:最低人類0号 [sage] :2013/03/13(水) 18:44:31.22 ID:isUB5J5V0
>>371
@悔しくて悔しくて
A客観的根拠
B口先野郎
C自演

いつもこの程度しか言い返せない(笑)
これが客観的根拠(笑)
もっと違う言葉を使ってみなよ、「都民」くん。
名無しでしか書けないのかなぁ(笑)


373 名前:最低人類0号 [sage] :2013/03/13(水) 18:46:02.22 ID:isUB5J5V0
×これが客観的根拠(笑)
〇これがオマエ>>371が真の負け犬って客観的根拠(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:42:02.14 ID:JaNzYECW0
指摘されていないのに、わざわざKC57である事を否定する馬力w

【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/

376 名前:最低人類0号 [sage] :2013/03/13(水) 19:20:26.26 ID:isUB5J5V0
>>374
あらら、そうレスする自体、君が「客観的」の意味をわかってないようで(笑)

あと、残念だけど、俺KC57じゃないから(笑)
俺がKC57ってことを客観的な根拠ではなく、決定的な証拠を突きつけて証明してみて、足立民の「都民」クン(笑)
証明できなかったら、おまえの負け、俺の勝ちw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:53:04.17 ID:8uJkPG6+0
>>828
車が必須ではない街ってのは別にお年寄りの街ってわけでもないよ
最近じゃ若者の車離れで免許持ってない人増えてるみたいだしさ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:24:16.13 ID:+MnmLvHU0
>>831
> 最近じゃ若者の車離れで免許持ってない人増えてるみたいだしさ
それは飯田下伊那の話?それとも日本全体での話?
飯田下伊那で免許を持っていない若者っているの?
普通自動車の免許持っていないと縁故以外では就職できないんじゃないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:34:56.01 ID:Rt9Uz/fx0
>>827
無意味な優遇策になるだけだからさ
飯伊の広域的な交通政策と、飯田内政と距離おくのよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:36:37.63 ID:WTkRota10
交通政策に話を戻せば、「脱自家用車」=「公共交通機関の充実」は当然の帰結。
「自家用車があるからいいんだ」というのはもはや通らない。

公共交通インフラを最も効率的に作り上げるには、既存の飯田線も利用するのが当然。
今は使われていない飯田線だが、飯田線を活用した地域作りは当然だろう。
そして丘の上の活用、、。となれば、リニア駅と飯田線は鉄道で乗り換えるのがいいだろうな。

新駅くらい作ったらいい。河岸段丘の絶壁駅だってかまわないぞ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:41:52.43 ID:WTkRota10
>>833
それはまた無意味だろう。
飯田市の施設を、なんのチャージもなく他の周辺町村が使えるようにしておけばいいだけ。

飯伊の広域の交通政策は、飯田市中心とどうやって公共交通機関で結ぶかの一点に集中すればいい。
そうすれば、各市町村は自前で病院や学校や消防をもたなくてすむ。全く合理的だ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:49:52.01 ID:8uJkPG6+0
>>832
> 飯田下伊那で免許を持っていない若者っているの?
ゼロではないけどいることにはいる

> 普通自動車の免許持っていないと縁故以外では就職できないんじゃないの?
そうだからこその車が必須ではない街が重要になるんだよ
都心の免許を持ってない人でも飯田なら仕事ができ生活できるというのが大切なのさ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:59:31.25 ID:WTkRota10
>>836

>都心の免許を持ってない人でも飯田なら仕事ができ生活できるというのが大切なのさ
リニア新幹線後の飯田にはかなりのポテンシャルがある。
なにしろ1時間以内には国際空港のロビーに立つことさえ可能だからな。
リニアの交通費程度では生活が逼迫しない収入のある階層にとっては、魅力的な街になるだろう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:06:54.11 ID:+MnmLvHU0
>>836
飯田で暮らすには免許とクルマは必須だろう。
理想は素晴らしくても現実は見ないとね。
丘の上に住んでいてもクルマがないと不便。
スキーやろうと思って道具はゼビオやアルペンに車で買いに行く、
これが現実。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:12:56.92 ID:8uJkPG6+0
>>838
必須じゃない街を目指すと言ってんだろw
現実見ればすでに丘の上は車が無くても生活できるよ?
店舗が少ないから選択肢は少ないけどね

> スキーやろうと思って道具はゼビオやアルペンに車で買いに行く

リニアができればゼビオやアルペンのような店に車で行かなくても
東京や名古屋の品ぞろえ豊富な店に行けば済むようになるんだよ
それに丘の上にもスポーツ店はあるからそこで買えばいいだけの話ですよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:15:49.09 ID:GvvN6ioO0
リニアに必要な電力500万KWのあてがないので、
駅つくっても、リニアは1本も来ない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:38:08.93 ID:JaNzYECW0
※KC57は負けました(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:52:00.04 ID:xk5+0yYw0
疑問
リニアで東京や名古屋丘の上のスポーツ店で買物は確かにできる
しかしスキー場までは歩いていくのかな 車無しでの行きかたは私には分からない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:05:54.11 ID:4PeMUSZr0
【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/

↑↑↑↑↑
KC57のアンチにケンカを売る名無し。
名無しは「KC57ではない」と言う。
第三者がKC57の為にケンカをするのでしょうか(笑)

ますます基地害ぶりに磨きが掛かってきましたよ(笑)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:08:32.60 ID:PRj+l/He0
>>839の人は免許を持っていないのかな。
クルマ使わず公共交通機関使っているの?不便でしょ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:25:12.00 ID:2XXUnQYw0
>>842
JR新幹線でいくスキーツアー
http://www.skiski.jp/
リニア駅ができると、自家用車なしでスキーにいけるようになる。


だが、スキーに行く頻度と食料品を買いに行く頻度とは違う。
毎日の買い物に必ず自家用車使わねばならない生活は、持続可能でない。
運転がおぼつかない年齢なって、連日タクシーを使える階層の人間は少ない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:39:49.55 ID:2XXUnQYw0
>>844
歩いて目的地に着ける生活は、自家用車頼りの生活よりもっと便利だろう。

風光明媚だが、歩いてコンビニもないような辺鄙な土地に住むのは不便。
歩いてスーパー、歩いてコンビニ、歩いて駅・バス停。今後住むならそんなところで。

村には、スーパー、コンビニ、バス停を同じ場所に作って、その周囲に住宅街つくって住めばいい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:36:06.60 ID:pj/ljNJ60
質問ですが
そんなに便利ならば 高齢者のみならず若い方たちも車無しで生活できているのですか
貴殿は車 免許証をお持ちなのでしょうか
もう車無しの生活をエンジョイされているのでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:40:23.55 ID:XN+TYsow0
>>842
車がない都心の人はどうやってスキーに行ってるのかな?
車がないといけないというは単なる思い込みでしかないよ

>>844
俺は車が無いと生活できない不便な場所に住んでるから免許持ってるよ
それと丘の上なら拘りがなければ公共交通機関すら使わずに生活できるでしょ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:50:19.12 ID:PRj+l/He0
まあ、現状では飯田下伊那で車無しに生活はできないな。
将来的にもそれは変わらないだろう。
丘の上でも車無しで生活している人はどれだけいるんだ?
>>848はまず丘の上に引っ越して持論を実践してみてよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:47:23.73 ID:pj/ljNJ60
確かに丘の上は車無しでも生活できそうだ
その証拠の殆ど車は走っていないし人通りもほとんど無いさみしい町だ

便利な町なのか人が寄り付かない町なのかどっちなんだろうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:55:41.96 ID:XN+TYsow0
>>849
なんでそんなに自動車にこだわるの?
車が売れなると困るのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:58:31.51 ID:2XXUnQYw0
住民の移動手段なんて、どんどん変わる。

自家用車を持つことが出来るようになったのは昭和30年以降。
それまでは自家用車なしの生活だった。意外に最近の話。
モータリゼーションは進み、一人一台を持つに発展。車生活を前提にした郊外型まちづくりが発達。
これは昭和50年以降の本当に最近の話。

一方、多世代で同居しない単世帯化はモータリゼーションに遅れてやってきた。
これは現在も急速に進行している。

「現在の」ライフスタイルがこの先も通用すると考えるのはどうかしている。
丘の上も当然変わるだろうが、飯田下伊那で最もライフスタイルが変化するのは郡部の村だろう。

買い物難民、通院難民がいる村に、若者が家を建てて住むだろうか。住まないな。先々困るのは見えている。
どこに住むかというと、繁華街や病院に近い市街地および市街地に通じる駅沿線やバス路線沿線だ。

単世帯化には功罪あるが、良い点は住み替えの更新スパンが短いことだ。世代毎に別の住宅を求めるわけだから。
郡部にはいよいよ人は住まなくなる。買い物難民問題を始め今の僻地老人問題も20あれば生物学的に解決する。(お亡くなりになる)
郡部に集落隅々まで水道・電気を回す必要がなくなり、税金も市街地のインフラに回せる。
さらに市街地の暮らしは便利になり、さらに人があつまる。

こういうサイクルであと30年は続くだろうな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:05:21.12 ID:2XXUnQYw0
脱自家用車が必要となる理由は以下に集約される

1:75歳以上では自家用車運転がおぼつかなくなる
2:単世帯化が進み、75歳になっても子供世帯と同居しない生活になった
3:高齢化社会になり、シニア中心の交通行政が求められる

丘の上VS村の嫉妬じみた泥仕合関係なしの切実で切迫した問題になっている。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:06:24.91 ID:pj/ljNJ60
飯田のような田舎で夢のような事を言ってるからとても面白い
東京都だけでも自家用車 (商用車作業車を除く)は300万台もある
長野県は120万台
たしかに人口比でいえば東京は少ないが・・・
都会では車が少ないという妄想はただの思い込み
だから都内はいつも渋滞してるわけ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:22:39.31 ID:2XXUnQYw0
>>854
現在だけを切り取って議論してもだめだろう。

自家用車に依存した生活はつい最近はじまって、そう長くない間に衰退する。
生活に自家用車が必須の暮らしの家では、自宅敷地内に駐車場をもつ。
飯田市だと丘の上、松本市中心、高遠、このあたりの家では自宅内に駐車場はない。
一方で、高森町の振興住宅には駐車場がある。

すなわち、自家用車のある生活も一時の流行であって、この先はまた変わる。


ま、小さい点だが、
>たしかに人口比でいえば東京は少ないが・・・
と言っている時点で、自家用車への依存度が長野県と東京都では違うといっているようなものだが。

東京でも自宅に駐車場スペースを持っている家はすくないしなあ。・・・まあ、もう少し考えてくれ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:35:56.92 ID:2XXUnQYw0
自家用車のある生活は、飯田下伊那において村の暮らしと街の暮らしの差を小さくした。
喬木村に住んでも、松尾に住んでもさして暮らしの便利さは変わらない。
広い土地に住めるだけ喬木村の方が有利かも知れない、と思う人もいるだろう。

だが、もうそれも終わり。喬木村に住んでいいのは自家用車運転できる75歳まで。
いま、35年ローンで喬木村に家を建てて住もうと思っている3-40代は無謀といえる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:31:21.22 ID:fVrIhVsG0
>>856
喬木は楽観出来ると思うがな、それより問題なのは
飯田IC南だろう。
飯田南バイパス作っても人は増えない、店舗は無くなるだけ。
老齢者ばかりになりかねん。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:55:31.49 ID:2XXUnQYw0
>>857
高齢化する社会構造にマイナスのイメージで接していくと良いプランにはならないだろう。
第一、喬木村の予定している都心部からの住民誘致は、一層の高齢化に拍車をかける矛盾した案だ。
高齢化しても明るく暮らせる交通行政が大事。

今後、長期にわたって安心の居住地区は線上にあるのではなく、点状に存在することになる。
飯田IC南でも駒場あたりはかなり安心の(将来にわたって交通拠点になる)土地である。
また、飯田南部では飯田線駅の使える桐林、長野原といった住宅地もかなり安心。

一方で、そういった住民誘致の宅地開発で住み始めた住民の子供はその場所に住まない。
道は通って、自家用車なら生活至便の風光明媚土地は危険とみる。
フルーツライン沿いの高森町や、三遠南信道沿いの喬木村は、行政でかなりしっかり守らないと危険だな。
しかし、小さい自治体では守りきれないと思うな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:37:37.26 ID:8Ha58uDm0
晒し】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308015922/

885 名前:最低人類0号 :2012/07/21(土) 23:51:42.45 ID:d8lk8ZYq0
北海道新幹線スレで奴が住民から完全無視されているのにはワロタ

886 名前:最低人類0号 [sage] :2012/07/22(日) 02:14:01.80 ID:wcnWzugB0
どのスレに行っても、結局はそうなる。
何でそうなるのか、気付いていないから致命的。

887 名前:最低人類0号 [sage] :2012/07/22(日) 03:27:14.01 ID:f3Z+e1Vn0
そりゃ無視するよ。
仮に今は賛同できる意見を書いてたとしても、こんなやつと関わってたらいずれ争いになるのは分かりきってる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:06:03.33 ID:9qoqV+gW0
>>822
>若者の独居やパートナーとの2人暮らしは寂しくないように、
>老人の独居やパートナーとの2人暮らしは寂しくないようになる。
>老人は死を待って生きるひとではないからな。

うおお、2chで吼えてないで、次の市長になってくれないか?

>>858
>高齢化する社会構造にマイナスのイメージで接していくと良いプランにはならないだろう。
>第一、喬木村の予定している都心部からの住民誘致は、一層の高齢化に拍車をかける矛盾した案だ。
>高齢化しても明るく暮らせる交通行政が大事。
これもいいこというねえ。定年世代のあこがれの田舎になるといいなあ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:44:14.69 ID:pScc3TC90
K死57くん、絶賛弄られ中w

北海道新幹線はヨイト負け路線?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1357757867/
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:22:23.77 ID:SwpIH74G0
2030年頃が団塊終末ピークで田舎に移住したい派は激減(他界)するだろうね。
リニア開通前後に一時的な移住ブームはあるかも知れないが・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:19:30.75 ID:eEvxcraV0
>>862
田舎と言っても東京大阪の中間駅前
駅が見える河原地帯で田舎のままでおれるかね。
東名阪からと中山間地奥からの移住者もある。

小さい自治体でも広域的生活道路に入ると孤立しない。
上郷国道飯沼バイパスは簡単には行かないだろう。
渋滞上郷を避けるために北部から竜東通過でアップルロード市街に入ることもあり得る。

飯田も所詮、村の集まり
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:24:13.34 ID:SlX30gN90
>>862
まずは見てくれ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/03/IMG/60l3t200_01.gif
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/03/60l3t200.htm
都心に社会増加が無かったとしても、退職年齢人口がピークになるのは2040年。
その後15年までは微減だな。

2055年までは「都心で企業戦士、定年後はのんびり」という人口は減っていかない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:31:40.00 ID:SlX30gN90
>863
>小さい自治体でも広域的生活道路に入ると孤立しない。

小さい自治体が住民の暮らしを維持するためには、飯田中心市街地にどうやって
アクセスするかが大事だろうな。
老人が少なければ、タクシーチケット配布でもいいかもしれん。
だが、そうもいっていられないだろ。高齢化率は70%に達するんだから。

無収入の老人は税金を払わない。自治体がバスを維持するにはどうすればいいか。これが根本課題。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:56:18.60 ID:nvZ7TNNc0
飯田中心市街地にアクセスできるとどのようなメリットがあるのか
免許の更新に行く警察署くらいか
飯田周辺の町村は特に困ることは無い
飯田市立病院も郊外にある
中心街はコレといった店は無いし各町村にはそれなりの医者スーパーはある
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:39:55.25 ID:I0oWwr5e0
>>865
自治体枠内外を言い始めるのはスレ違い
飯田中心市街地が空洞化しているのは飯田内政問題。

主に地形と交通流動から交通政策を見れば、グダグダな上郷国道を迂回する竜東道路は
恒久的に使われる道路網だよ。

段丘の登り下りは嫌う、河原の平面移動道路網がリニア飯伊地域振興の中心だな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:47:37.79 ID:SlX30gN90
>>866
>飯田市立病院も郊外にある
この認識はまちがい。
JR飯田駅、飯田市立病院、リニア飯田駅
このくらいのエリアは市街地中心区域になる。
さらにいうと、必ず、このエリア(JR飯田駅、飯田市立病院、リニア飯田駅)には
巡回バス路線なり鉄道なりの公共交通機関が整備される。

郊外の町村は、市街地中心区域にどのようにアクセスできるかが課題となるだろう。
飯田下伊那で暮らすためのすべてが、この市街地中心区域にあるのだから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:54:09.40 ID:SlX30gN90
>>867
もうちょっと広いエリアでの中心を想定してくれ。

一方で、飯伊広域連合でのリニアビジョンでも行政中心は丘の上に集まってしまっているし、これからも動かない。
それは飯田下伊那の総意でもある。最新の会議は14日に開催されている。
反論があるなら、すぐさま首長に直談判しないとどうにもならないな。既定事項だ。

竜東道路もいい案だ。
だが、それをバス路線にしないと恒久的には使えないぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:04:18.47 ID:2BSWVZP70
>>866
無いよりもあったほうがいいだろ
そんなにアクセスよくなるのが嫌ならあんたの村で関所でも作ったらいいんじゃね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:32:22.36 ID:kO/SzF+Y0
>>869
行政中心とか公共施設なんて将来的に先細りだろ、そんな一時的なまつりごとなど、
丘の上とお付き合い出来ないぞ。
丘の上からの視線、とリニア駅からの視線は全く違うのはしかたが無いが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:27:00.71 ID:L91j9bqD0
リニア駅ができたら否応なくリニア駅周辺が飯田下伊那の重心になってゆくことだろう。
丘の上は昭和の趣きのある閑静な街でいいだろうに。
丘の上だけで全て間に合うクルマの要らない高齢者の住む街でいいだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:53:43.73 ID:SlX30gN90
>>871
>行政中心とか公共施設なんて将来的に先細りだろ、
それはないな。人が住む限り公共施設は必要。

>そんな一時的なまつりごとなど、
>丘の上とお付き合い出来ないぞ。
昨日の会議では、「リニア駅も飯田市の機能の一つ。郊外化をこれまで以上に抑制していく。」
と広域連合で決めた。高森町も松川町も喬木村も豊丘村もそれに一律になるな。
本気で反対なら、すぐさま自分の首長に直談判な。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:54:13.56 ID:Qaw8ZmhR0
※K死57は無職です
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:03:22.07 ID:2BSWVZP70
>>872
そんなものは政策しだいでどうとでもなる
岐阜羽島なんか駅が出来て重心は移動したのか?
最近なら八戸なんかも駅ができてもほとんど移動してない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:16:30.40 ID:SwpIH74G0
>>864
なるほど、団塊2世退職あたりまでピークが伸びる感じか。
ありがと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:16:05.63 ID:SlX30gN90
>>872
基本的な心情はよくわかる。
丘の上は「丘の上だけで全て間に合うクルマの要らない高齢者の住む街」を目指したらいいよな。
周辺町村(真の郊外)はそれぞれで考えたらいいよな。
もっと言えば、個人個人でよく考えて、老人になっても困らない所に家建てて住めばいいよな。

だが、その場合には自己責任になるだろう。ど田舎に家を建てて、「水道引いてくれ」と行政にいってはダメだし。
老人になって、買い物難民になっても、移動販売車を求めたり、買い物代行を行政に求めてもダメ。

・・・という訳にはいかない。

住むべきでない場所に住むのは抑制しないと、常識的な場所に住む人間の負担になる。
商業開発すべきでない場所を商業開発することは抑制しないと、常識的な人間の負担になる。

という共通認識で議論したいが、どうか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:53:26.03 ID:VYhsqEpp0
>住むべきでない場所に住むのは抑制しないと、常識的な場所に住む人間の負担になる。

そういうワガママなヤツは負担というより迷惑だろ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:22:42.60 ID:lLlGYme70
>>878
まあ、住人にとってはそこが住むべき場所であり常識の範疇なんだろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:28:35.07 ID:IJf/kZTr0
例えば、
○:下栗の里に家建てて住む
これには反対する人はいないだろうけど、
三遠南信道ができるからといって
×:喬木村大和知地区に家建てて住む
×:矢筈公園の近くに家建てて住む
というのには強く反対する。

たとえばそういうこと。
残すべき里山を厳選して、保持していくのがよい。

だれかが住んでいる限り、行政はケアしないとならない。これは受益者負担ではなく税金。
常識外れな場所には住んじゃダメ。大鹿村なんて全域で住んではダメだろう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:01:43.18 ID:xcZOvVZs0
確かに、今から大平に住むので、水道も電気も保守してくれ、と言ったら迷惑だなあ。

リニア計画の反対者は、大鹿村釜沢地区に住むというけど、
釜沢あたりに住む方がよっぽど迷惑かつ非常識なんだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:26:44.22 ID:VinG4hC80
交通政策から離れるのは心外だが

下條モデルがあるように大鹿モデル・新野モデルもあるだろう。
飯田自身も市街地縮小プランがある。
豊丘喬木なども役所学校付近1kmエリアで重点市街地化で耐え忍ぶのではなかろうか?

まあこれから、リニア駅開業前の(空き地、工業団地)在庫一掃セールの時期にするんだろ。
これで売れない土地はあきらめてもらい、新規土地開発を許可していくのだと想う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:38:03.68 ID:OdLYDTrn0
>>881
道路在るところに電線ある。
井戸水に単独浄化槽。
アマゾンでフライパンでも何でもw

何か文句ある?お前もセカンドハウスで山林別荘欲しくなるだろうな、、
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:46:15.34 ID:JIH24Tb80
>>883
保守費用手前で出すなら好きにすればいいんじゃね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:04:18.41 ID:xcZOvVZs0
>>883
確かに、別荘いいな。俺も別荘欲しい。
でも飯田から片道2時間の別荘に訪問介護呼んだら、街中で訪問介護待ってる人は迷惑におもうだろな〜。
そういう話題じゃね?そりゃ、権利は主張できるけどね。

>>882
>豊丘喬木なども役所学校付近1kmエリアで重点市街地化で耐え忍ぶのではなかろうか?
これ、マジで? だったら感心するな。
飯田市上久堅はこんなことしてる。
http://www.kamihisakata.sakura.ne.jp/top.htm
上久堅、もうやめようぜ〜ってはなってない。
上久堅の交通行政案
http://www.kamihisakata.sakura.ne.jp/map01.gif
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:58:09.76 ID:IJf/kZTr0
>>882
>>885
交通政策と絡めていくと、
各村の拠点化とその場所への公共交通機関の確保になっていくだろう。
その路線は、飯田中心市街地と放射状に結ぶのが効率的。

竜東を通る県道18号沿いをバス走らせてもしょうがない。
バスは、飯田-喬木村役場とか飯田-豊丘村役場とかそういうのを確保すべきであって、
喬木村役場-豊丘村役場とかそういう路線は全く不要。

この理論を南部に持っていくと、
阿南-売木-平谷-根羽のような路線は全く不要になる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:04:59.47 ID:IJf/kZTr0
結局、「広域振興」という観点で交通政策を見てみても、
伊那→飯田
駒ヶ根→飯田
松川→飯田
阿智→飯田・・・・
という郊外市町村から中心飯田へのアクセスを時短で行うことが大事であるということがわかる。

たまたまそのルートが天竜川西側のR153バイパスになりそうだというだけ。
竜東の南北道路は不要。
888KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/16(土) 21:08:36.39 ID:41rEvKwV0
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/20130301SHINCHIKU.pdf
完成まであと3年(28年3月開業予定)の区間だけど、未契約が5万平米=15000坪ある。
あと3年の間に契約から竣工・試運転までもってかなきゃないけど誰も問題視していない。
用地取得云々を問題視するクズは絶えないけど、しかし現実なんてのはこんなもんだったりする。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:39:47.75 ID:4jtGlCi80
>>888
おゃ?
他人様の学歴を名無しで貶す、K死57くんだw
早く自分の最終学歴を書き込まないと、「おばまゆきお」なる人以下になるよ(笑)
K死57は中卒ですかね?

リニア中央新幹線を予測するスレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359526373/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:35:07.10 ID:pAqJO9of0
>>888
未買収部分が、明かりの橋脚以外の部分なら3年もあれば御の字だ。
他の場所で作った橋梁部分を運んで来て空中でつなげるだけだからな。

今更何を言い出すかと思ったら……
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:33:22.15 ID:pAqJO9of0
>>888
付け加えて言えば、この資料こそ、用地取得が済むまでに如何に時間と困難を要するかを如実に物語っているもんだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:54:30.54 ID:bgYddF050
リニア新幹線建設は事業主体が国ではなくJR東海だからなあ。
ゴネる地主がいたらちゃっちゃと強制収容しちゃうんじゃないかなあ。
そのためにも全幹法に基づいた新幹線建設ということにしたと思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:02:38.15 ID:MkUv3dan0
名無しのK死57くんが暴れていますw

リニア中央新幹線を予測するスレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359526373/
894KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/18(月) 23:34:05.61 ID:v/PDtYu40
>>890
おまいの脳内じゃ未買収部分が綺麗に橋脚の間に収まって15000坪なのかw
「工事しんちょく状況」のとこよく見たらいいだろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:48:43.17 ID:OBPnuNtu0
>>894
ほらぁ、逃げてないで早く認めろよw

@つい先ほどまで名無しで、自作自演をしています
AKC57のコテを汚されるのが我慢なりません
B面従腹背で少しだけ悪行を認め、許してもらおうと思っています

と(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、卑屈だよお前w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:08:50.66 ID:/79UIwch0
>>894
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/20130301SHINCHIKU.pdf
そもそもさぁ、この資料を読んで、
「あと3年の間に契約から竣工・試運転まで持ってかなきゃないけど、用地取得云々は問題じゃない」って感想を持つのはお前のようなキチガイだけ。
過去用地取得の時間がたっぷりあったにも関わらず、この期に及んで未契約が5万平米もある。
「用地取得ってのはこんなにも大変なんだ」って感想を持つのが正常人間の発想。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:00:20.04 ID:TvUPz0qp0
>>894
>おまいの脳内じゃ未買収部分が綺麗に橋脚の間に収まって15000坪なのかw

明かり区間の中で、橋脚部分は橋梁部分より面積割合が少ない。
更に、全買収エリアの95パーセントが買収済みであるわけだから、その可能性は決して荒唐無稽とは言えない。
また、用地買収は、工事に困難が伴うエリアから先に片付けていく訳だから、そういうケースは当たり前にある。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:48:08.08 ID:8FNQV5Ie0
※KC57は負け犬です
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:37:27.03 ID:GwnkSuMY0
>>896
>>897
軌道工事が100%済んでるって書いてあるけど・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:48:28.55 ID:/79UIwch0
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/20120601SHINCHOKU.pdf
去年6月1日現在の情報。取得率が94%。

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/20130301SHINCHIKU.pdf
今年3月1日現在の情報。取得率が96%。

ざっくりで言うと、ここ10カ月でわずか全体の2%しか取得率が伸びていない。
用地取得の常識として、交渉解禁と同時に取得率は一気に伸びるが、その後、時の経過と共に取得率の伸びは鈍化の一途を辿る。
その理由は、KC57以外の馬鹿でも解るだろう。
善良で協力的な地権者は即座に契約に応じるが、徐々に難しい地権者ばかりが残る。
「残りカスの20%を落とすのは、最初の80%の倍以上の労力を要する。」これ用地マンの常識。
さて、開業までに残り36カ月。単純計算しても残りの4%と「任意契約」を結ぶには最速で20カ月。
こんな事は現実には絶対にあり得ない仮定だが、百歩譲ってその仮定で考えよう。
買収完了後、10カ月で遺跡調査を行い、残り6カ月で工事着工〜試運転を経て供用開始ができるのか?
所詮はお前が崇拝するJRTTの「任意土地交渉技術」に頼ってたら、開業に間に合わないのよ。
どうやら、伝家宝刀の「土地収用法」に泣き付くしかなさそうだな。
結局のところ、法権力を盾に取って地権者を脅しすかすか、土地収用委員会の有識者様に頼って強制手段に持ち込まなくちゃ、開業に赤信号が灯るぞ。
こんな大変な状況も理解できずに「用地取得云々を誰も問題視していない」って、>>888って真正のドン引き馬鹿だなぁ。

>>899
よく読んで。軌道工事の発注済みがね。発注なんて起工式の前だからね。
だって、未買収があって100パーなんてあるわけないでしょ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:27:51.57 ID:cDaViNSZ0
>>600
訂正。最後から二行目。軌道工事の発注は起工式の後だ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:28:44.39 ID:cDaViNSZ0
再訂正。600じゃなく900
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:05:52.96 ID:FWpvbh0s0
買収しないまんま発注は無いだろ。それともソースあんの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:12:35.34 ID:cDaViNSZ0
ソースは↓
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/20130301SHINCHIKU.pdf

用地買収が96%で発注してるじゃんか。
虫食い着工を知らないのか?
905KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/21(木) 01:05:28.12 ID:+7xp+Pan0
>>900
俺が前から言ってる通り、JRTTは強制収用の手続きなんざ必要に応じて取るに決まってるだろ。
実際北陸新幹線でも手続き進めてて実行する前に妥結してるし。だからちゃちゃっと発注しちゃう。
「泣き付く」とか「伝家の宝刀」とかそんな御大層なもんじゃねぇよ強制収用は。

あとさ、「未買収区間が橋脚の間に」って話、どんくらい引ける実例あんの?w 
906池田大作:2013/03/21(木) 04:55:59.38 ID:/iTNQQhZO
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が宝くじで1等・前後賞を当てまくるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきは速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:57:08.52 ID:sJWng8mZ0
>>905
おゃあ?口先ペテン野郎だよw
早く「固い土」が存在しない客観的根拠を明示してくれる?
お前の嘘は聞き飽きた(笑)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:02:58.88 ID:MS8xLASk0
>>905
>「泣き付く」とか「伝家の宝刀」とかそんな御大層なもんじゃねぇよ強制収用は。

その認識が甘すぎるんだよなぁ。収用手続きってお前が考える以上に御大層なもの。
そもそも強制収用とは、犯罪者でもない土地所有者の意志に反して私有財産に対する権利に制限を加えるという重要な行為なんだ。
言わば、国民の基本的人権を認めた憲法の例外規定的なもの。
だから、公共事業の本来あるべき姿は、全ての地権者の理解と合意を得たうえで任意契約で土地を取得すべきなんだ。
そして、どうにもこうにもならん場合に初めて収用手続きに入るんだ。
実際には、手続きに入れば収用委員会からはほぼ申請どおりの裁決が得られているので、きっとお前の目には「収用手続きなんて簡単だ」と映るんだろうが、
そもそも収用手続きに入る事自体が難航案件の中のごく一部に過ぎないんだよ。
結局、お前は海上に見える氷山の一角だけを見て気楽発言をしているに過ぎないんだよ。
収用手続きに入る前段で、事業施行者が血の滲むような努力を重ねて、地道に地権者への説得を繰り返している事実を知らないだろ。

それで、本論に戻るが、あの北海道新幹線の資料を読んで「土地取得など問題視する必要ない」って馬鹿な発想抱くのはお前だけだぞ。
あの資料を引用して「明かり区間の工事は短期間にできる」と主張するなら俺も納得する。
だが、あの資料を元に「土地取得など問題視する必要ない」と主張するなら、
「そんなに土地取得が簡単なら、何故現時点で100%買収が終わってないんだ?今まで長期間掛けて何をやってたんだ?」と突っ込むぞ。

>あとさ、「未買収区間が橋脚の間に」って話、どんくらい引ける実例あんの?w

実は、>>890は俺でつい軽いノリで主張したが、お前の>>894を読んでその部分は納得した。
で、>>897は俺ではないので、その部分は>>897に聞いてくれ。
909KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/21(木) 19:27:09.50 ID:+7xp+Pan0
>>908
「御大層」てのは土地収用委員が襲撃されるレベルを言うんだよ。
今時はもうそんなこともないし、土地に執着する年寄りも激減したし、数少ない執着する人も
昔に比べれば随分と軟化しちゃったのが現実だよ。

> 事業施行者が血の滲むような努力を重ねて、地道に地権者への説得を繰り返している事実を知らないだろ。

身内にそういう業務の従事者(聞いたら40年だってよ)抱えてる俺にそれを言われてもってのが個人的感想。
あくまで個人的感想だけどな。ネットでの身内話だから。

> で、>>897は俺ではないので、その部分は>>897に聞いてくれ。

なんじゃそりゃという気もするが了解。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:56:07.69 ID:MS8xLASk0
>>909
なんじゃそりゃという気もするが了解。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:28:00.31 ID:vOwlp6/U0
晒し】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308015922/

885 名前:最低人類0号 :2012/07/21(土) 23:51:42.45 ID:d8lk8ZYq0
北海道新幹線スレで奴が住民から完全無視されているのにはワロタ

886 名前:最低人類0号 [sage] :2012/07/22(日) 02:14:01.80 ID:wcnWzugB0
どのスレに行っても、結局はそうなる。
何でそうなるのか、気付いていないから致命的。

887 名前:最低人類0号 [sage] :2012/07/22(日) 03:27:14.01 ID:f3Z+e1Vn0
そりゃ無視するよ。
仮に今は賛同できる意見を書いてたとしても、こんなやつと関わってたらいずれ争いになるのは分かりきってる。
912KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/22(金) 05:07:20.74 ID:QlRxjdHI0
まぁまず自治体のサボタージュに対抗手段が法的に確立されて以後、整備新幹線の場合は
ラーメンが基本で橋脚の間隔が狭く、基礎工事ですら隙間を許容し難いもんなのにも関わらず、
用地買収で根本的には難渋しなくなってて工事の遅れってもんが無かったからな。

前世紀までの、実際に流血して人が死ぬような用地買収と比べたら、今世紀入ってからの
「血の滲むような努力」は甘いわね。手法が整備され洗練されて以後しか従事してない
若い人だとその程度の認識しか持てないんだろうけど、国家的プロジェクト若しくは水利権絡みで
古い案件について定年退職間際の役人に聞いてみるとよくわかるはず也。
今の視点で「これはけっこう難しいな」という案件、昔なら簡単に人が人を襲ってたから。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:08:58.96 ID:Uqt9jN330
あ、プー太郎だプー太郎だ(笑)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:02:46.41 ID:xtv7VsAs0
>>912
お前の発想を要約すれば「土地収用の過程で刃傷沙汰があった昔は御大層だったが、現代はそんなことはないので問題視する必要がない」ってか?
だったら、同じ質問に早く答えろよ。
そんなに土地取得が簡単なら、この期に及んで何故、用地が100%買収できていないんだ?
今まで、長い期間を掛けて何をやってきたんだ?

大体、あの資料を元に「土地取得など大したことない」という理屈を導き出そうという発想が完全に逆なんだよ。
あの資料は、まさに土地取得の困難さを裏付けるのに他ならんのにな。

そもそも「流血があるから御大層」とか、「ないから御大層じゃない」って何なんだ?
そのジャンル分けw
相変わらず丸出しだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:36:05.83 ID:y57/Sbys0
飯田でリニア建設反対、立ち退き断固拒否〜とかやったらぬっころされるかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:27:15.39 ID:aJupWb8T0
飯田でそんなことを言うと、密告されて強制収容所送るになる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:53:43.51 ID:HNjg9Q1w0
立ち退き拒否を密告ってw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:15:48.25 ID:ul2m5mtR0
あほ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:40:51.25 ID:v42MWsgL0
今秋にはきっちりしたルートと駅位置が決まるんだろ?
すぐ買収交渉とか始めるのかな。
いきなり「ここはリニアが通ります。二年以内に立ち退いてください」とか通達されても困るでしょ。
行政は代替地用意したりするのかな?
リニア以外にも駐車場やアクセス道路の整備などかなりの土地が必要になるわけだから
リニア事業が円滑に進むよう行政はケアの準備をしておいてもらいたい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:45:05.53 ID:zQ/CE7IA0
今日も敗北の馬力ちゃんは、かわいい愛玩動物ですよ(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:13:57.48 ID:zQ/CE7IA0
罵力くん、名無しで荒らしとタッグを組み奮戦中(笑)
KC57は荒らしてす(笑)

【東京〜札幌】北海道新幹線198【4時間以内?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362991496/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:42:49.48 ID:zQ/CE7IA0
さて、負け犬であるKC57くんは「多用」の客観的定義を明示出来るのでしょうか(笑)
今日の20時までに明示出来なければ、無様な負け犬確定ですw

また負けの歴史に上積みですな(笑)

【東京〜札幌】北海道新幹線198【4時間以内?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362991496/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:55:23.70 ID:ya4cF9jb0
今宵も卑劣なKC57は、お得意()の自作自演で勝ったと思っています(笑)
議論の最中に自作自演をした時点で、敗北している自覚が無いのでしょう(笑)

KC57は卑劣で卑屈な負け犬です(嘲笑)

995 名前:名無し野電車区 :2013/03/24(日) 22:16:04.21 ID:KOJsnnUj0
>>992
じゃあ君はやっと自分(>>992)で負け犬ってことを認めるってことね(笑)

998 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:20:59.12 ID:ePrSv5f1O
ID:KPEB856B0の負けだなw

44 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:33:37.45 ID:ePrSv5f1O
ID:KPEB856B0が負け

45 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:38:27.14 ID:nqWzsMT10
馬力の人柄が嫌いだな
他のスレでたくさん怪しい流れを見たし
今日も自演したんじゃない?

47 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/03/24(日) 22:41:16.00 ID:tV76TTj40
>>45
幻影見るとこまで精神がおいつめられたかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:12:30.64 ID:Z7U4li3c0
>>923
>>45を書いた俺に、赤い返信が点いた。
あんた達、リニア工作員どうしのスレ流しは、相変わらず何をやっているのだか、訳がわからんな。
今さら俺を呼びだして、いったいどうして欲しいんだ?
最初からやり直して欲しいのかよ。
925KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/03/26(火) 00:25:47.78 ID:PqlNMtvK0
>>914
> そんなに土地取得が簡単なら、この期に及んで何故、用地が100%買収できていないんだ?

まだこんなんでも予定に間に合うため。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:29:42.19 ID:wFVJVifr0
>>925
ってことは、まだこんな時期でも予定に合うから、用地買収なんか簡単にも関わらず、敢えて「任意買収」もせずに「強制収用」に持ち込もうとしているんだな?
心底おめでたい大馬鹿野郎だ。

http://ime.nu/www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/20130301SHINCHIKU.pdf
んで、この資料を読めば「用地取得なんて問題視する必要がない」って読み取れるんだな?
資料読解能力ゼロの大馬鹿小僧……。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:06:02.89 ID:fY+ejihn0
>>925
自演野郎うざい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:12:04.05 ID:VBM9Zkb/0
リニア飯田駅と飯田原発のセットで、飯田大発展おめ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:29:14.97 ID:4aumqcMS0
原発なら宮城県塩釜市でいいでしょう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:23:58.83 ID:X7RWb8uq0
あ〜あ
931KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/04/07(日) 09:12:44.19 ID:OE0KPZ3Z0
>>926
俺はゴネバカ相手の強制収用まで含めた用地取得は、期間に間に合うように実施することが容易だって言ってるワケよ。
「任意買収でなく強制収用」=「困難な案件」って認識なのかい?俺は違うけど?

あと、そんな段階になって以後に予定狂わしたことなんてJRTTは一度もないよ。確実に用地を取得出来てるからね。
それ以下の、ずっと取得率が低い段階なら取得の順番が変わったことはあったが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:24:40.71 ID:HfhZ5Izk0
>>931
そもそも>>888が北海道新幹線の資料を根拠に取って主張したかった事は、「用地取得など容易だ」という主旨。
だが、あの資料から読み取れることは「土地収用法という強権力に頼らなければ、期限内に用地取得ができない」という厳然たる事実。
よって、あの資料から「用地取得など容易だ」などという結論を導き出すのは、世の中広しと言えども馬糞のような馬鹿だけ。
このことから、馬糞には資料読解能力がゼロということが立証された訳だ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:55:37.18 ID:UtXSPpeZ0
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:01:47.38 ID:ZEqPy50A0
馬糞といったところで、電カスその他が中卒でKCが修士持ちな事実は変わらんのだが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:33:41.15 ID:PqWhFZ1A0
>>934
お得意の自演乙。
そして唯一誇れることは学歴だけ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:47:21.59 ID:ET7GVTz20
KC57氏の卒業証書アップロードを希望します
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:32:43.76 ID:3uDJcEHb0
どうせ口先だけでしょ、馬糞だものw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:48:30.35 ID:e3Ej0R1i0
馬力ちゃん、リニアスレで助けを乞うでおじゃるの巻

916 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2013/04/14(日) 20:34:44.51 b5F1XTK50
馬力はこっちでも悪さしてるみたいw

飯田下伊那リニア新幹線夢想スレ【part21】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1347965809/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:49:44.78 ID:ZEqPy50A0
>>936
博士課程前期に卒業証書なんて無いんだが・・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:54:07.06 ID:T+YQKyL20
学位記や学位授与証明書があるだろw
早くうpしないと嘘確定になるね。
941高橋裕之:2013/04/14(日) 23:30:30.02 ID:VWilha2LO
福井修一君
長谷川さん
宮崎さんは善良の人です
土井に畑井に細野君畠山さんも

決して極悪や詐欺師ではありません
むしろいい人たちです
最高の友達です
創価学会万歳ー池田先生万歳ー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:38:25.49 ID:T+YQKyL20
なんだ、やっぱり馬力は嘘つきか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:25:38.04 ID:W7eHntoM0
馬糞が本当に修士持ちかどうかは知らんが、あんな資料を持ち出して「用地取得は容易だ」と結論付ける馬鹿なんだ。
肩書きと「本当の頭の良さ(理解力、応用力)」ってのは別物さ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:56:19.49 ID:zpfTnmds0
以前、慶應大卒で本当に使えない奴がいたな。
どうせ馬力くんは聞いた事も無い大学()だろうが、本当に使えないのは間違いない。

知識があったとしても、知恵が無い理系馬鹿だよ。
945KC57 ◆KC57/nPS5E :2013/04/15(月) 08:23:39.00 ID:I7+F29Tq0
大学中退底辺派遣って公言してるしそれ以外言ってないはずなのに、
アンチがなんで名無しの学歴釣りに引っかかってるのか意味が分からん。
心底自信持ってバカにしてるならほっときゃいいだろうに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:37:17.32 ID:YzSWXlJu0
嫌いなんだよ、みんなwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:19:06.62 ID:W7eHntoM0
>>945
>大学中退底辺派遣って公言してるし

コテがどこかのスレで過去に何かを公言すれば、「全ての書き込み人はその公言内容を承知しているハズだ」と思い込む馬鹿。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:26:28.84 ID:soVxSw5F0
>>945
自作模型のC12、アップロードはまだぁ?

175 名前:最低人類0号 [sage] :2013/01/08(火) 21:06:20.32 ID:XnQT8y390
馬力はもうすぐ動力を上げるよ。
C12の動力みたいよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:19:48.41 ID:DjtZeRMT0
文系バカが知恵で無難に世渡りしてるうちに知識と感性が退化しちまった
知恵優先騙し合いの堂々巡り、ようこそガラパってかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:06:07.61 ID:80aumv0B0
と、KC57くんが恨み言を申しております(笑)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:00:25.11 ID:GSGr7cfU0
ほうら「理系馬鹿」って餌に喰いついたks(笑)
理系馬鹿の対義語が文系バカだとさw

安い矜恃がチラチラ見える、頭の悪い書き込みですな(嘲笑)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:42:32.93 ID:URrGZgYM0
>>951
おそらくkc57を理系という括りで想定しているのってお前さんだけだぞ。
だって、奴は文理問わず馬鹿だからな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 03:13:39.77 ID:9CrMYAwN0
>>950
次スレよろしこ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:01:01.39 ID:gYFNV7XR0
馬力は次スレ建てないのか?
不要って事?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:08:59.68 ID:9CrMYAwN0
>>954
>>950を取った奴が次スレを立てることになっている。
立てられないなら申告くらいすればいいのに。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:06:17.82 ID:dCJgN7qN0
>>955
自演じゃないの?
いつものように
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:35:12.18 ID:9CrMYAwN0
馬力はどうでもいいんだがな。
金魚の糞みたいな粘着くんを大勢引き連れてくるから迷惑する。
さしずめ馬力がローカル線にやってきたSLで粘着君が撮り鉄。
スレ住人はSLの煙に洗濯物を汚され、
散歩すれば自分ちの畑に陣取った撮り鉄に怒鳴られ散々な地元民ってところか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:16:46.85 ID:+pLhK8tC0
本人乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:32:02.82 ID:vVk4DIkG0
馬力をSLに喩えること自体が間違い。こやつはそんなに上等な存在じゃない。
さしずめ馬力は自分ちの軒下に落ちている馬糞で粘着君は糞にたかる銀蠅。
スレ住人は馬糞臭に悩まされ、銀蠅にブンブンたかられて散々な地元民。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:14:28.42 ID:dEfGXLhm0
その地元民とやらがミミズ以下の存在ときたもんだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:23:29.30 ID:JcZx4B7y0
>>960

久しぶりの馬臭、いい加減コテつけろや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:07:57.34 ID:0XPuktfPO
いまさら馬臭だの自演だのIP切り替えながら書いてるのって
鉄板と同じやつなんだよな?さすがにコテ粘着に金かけるのは
理解しかねてるん゛が。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:38:08.02 ID:8GqUgsK00
派手に暴れると、東北太平洋側で地震が起こるぞ(笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:21:52.02 ID:jdvoA0zx0
リニアって結構ルート曲がってるな。
東京から名古屋、名古屋から大阪まで1センチのカーブもなく真っ直ぐにしろよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:12:56.24 ID:C1V6yRUd0
お馬鹿さんは民主党員だとよwww

382 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/01/24(木) 14:20:02 ID:u0mF6z1g
そうだよ、民主党員だけどそれがどうした?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:04:39.92 ID:xixclXiA0
http://www.shinmai.co.jp/news/20130430/KT130429ATI090017000.php

リニア中央新幹線の県内中間駅の設置場所について、JR東海と飯田市、県などが同市の
JR飯田線元善光寺駅の南東に広がる恒川(ごんが)遺跡群を避ける方向で検討している
ことが29日、複数の関係者への取材で分かった。その場合、リニア駅は元善光寺駅の南
西側に設置されるのが有力。元善光寺駅から遠くなるため、リニア駅と飯田線を近接させ
る新駅の設置も検討されることになりそうだ。

 関係者によると、リニア駅は元善光寺駅の南西の同市座光寺―上郷一帯にほぼ東西に設置
される見通し。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:07:19.02 ID:xixclXiA0
天竜川河原に出来ると予想してた奴、涙目
下市田に出来ると予想してた高森民、涙目

飯田線新駅ってどこにするよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:01:47.91 ID:YfXGp2zM0
http://minamishinshu.jp/
南信州にも昨日載ってた。
右下
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:35:19.76 ID:Dpx9qrtd0
じゃあ天竜川を阿島橋付近で渡河して
ジャスコ付近が駅なのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:50:24.68 ID:iiSbAl0Y0
それはあくまで整備線としての書類上・図面上のお話。着工前提ではない
2027年開業とすればあとたったの14年しかない
南アルプスにトンネル空けて、東京の地下に何十キロもトンネル掘って。14年でほんとに出来るの?
5.7兆円の財源も不明だし。あまり期待しない方がいいよ
東海は「やりたい」と言っているだけで「やります」とは言っていない
まあ、実験線だけという可能性が大きいね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:01:49.81 ID:9n2KHNxx0
まあ、涙ふけ。
見事に高森をかすりもしないリニア。あっぱれである。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:11:35.24 ID:kxleXI/G0
そう言えば、どこかのコテが「恒川遺跡回避を訴えるのは一部の遺跡フェチだけで、東海を含めその他大多数は遺跡など全く眼中にない」とほざいていたなぁ。
またもや、お見事に予想を外してくれたわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:30:57.09 ID:64sM73+v0
じじいの丸坊主楽しみにしてるよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:50:31.72 ID:2fk1YGeR0
>>973
以前、賭けをして、リニアと飯田線との交点が元善光寺駅より飯田側なら
あのおじいさんが焼肉振舞ってくれるはずだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 05:17:20.19 ID:NrkYXy750
6月末に東海の株主総会があるから、そのとき。一般質問を受け付けるから
山田社長に、「リニアは来年度着工するんですね」と聞いてくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:04:56.28 ID:QagNB8Vj0
大した根拠も無しに座光寺西ねえ、、

トランジットハブならば座光寺東河原と思ってたが、
国交省もヘタレだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:17:57.57 ID:HrQFeaFk0
馬力の奴、5インチゲージでビックボーイを自作するらしいぞ。
出来上がったらアップしろよw


蒸気機関車の技術を語ってみる。Part03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1357734310/161+164

161 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/04/20(土) 00:11:42.45 ID:F9WFDqhE0
ライブスチーム的なものに手を出せるかも知れなくなった件。

164 名前:名無しでGO! :2013/04/20(土) 20:04:34.56 ID:dEaY6/1i0
馬力は5インチゲージの、この蒸気機関車を自作するらしい。楽しみだな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E9%89%84%E9%81%934000%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:51:27.16 ID:EKUf57rD0
新聞に載ってる飯田市案なんて住宅地と商業エリアのダブルパンチ。
JR東日本の用地取得が大変な飯田市案はクソだな。
素直にあまり住宅地が無く、遺跡もかぶらない高森町に通す方が早いよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:14:14.01 ID:s9s2xp6w0
水源回避ができればそれでいいんだけどねぇ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:23:33.62 ID:YIXBlflpI
高森町 悔しいのう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:49:52.45 ID:YIXBlflp0
悔しい高森

2012年7月2日・「リニアが来ても欲張らない」

長野県南部の高森町(1万3500人)は、天竜川の河岸段丘に果樹園が広がる穏やかな農村地域。
そこが突如としてリニア中央新幹線の県内駅候補地となり、一躍脚光を浴びている。

熊谷元尋町長(くまがい・もとひろ=55)は、「今までにない大プロジェクト。駅周辺は大き
く変化するだろう」と予想するが、「税収が上がると見込んで、あれもこれもと身の丈以上の
ことをする必要はない。1日の乗降客が何万人にもなるわけでなく、欲張っちゃいかん」と冷静だ。

http://www.town.takamori.nagano.jp/contents/00000100.html

町の広報からしてこれだからな。残念な町だ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:14:20.53 ID:87mxYc+Q0
さぁ、自慢の始まりですよw

【忍法帖導入議論】鉄道総合板【自治スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1328897088/160

160 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/05/02(木) 06:18:50.88 ID:gLMeWdgv0
機械計画法から設計製作運用までの色々を社会的に認められ始めると、2chでガツガツする時間も気力も意味も無くなるんだよねえ。
大筋のアウトプットはしたし、大体妥当だったことが証明されつつあるし、新規にどうこうという案件も割とどうでもいいのばっかだし。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
>JR東日本