【絶滅への】日本の夜行列車【カウントダウン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:49:58.64 ID:arRti85SO
>>414
近距離の夜行の方が需要ありそうだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:52:00.37 ID:4X/qzwsFO
あけぼの・津軽・はくつる・ゆうづる・北陸・銀河・能登・妙高・男鹿。
421agqaer:2013/06/27(木) 02:56:05.03 ID:N7yhgI870
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6feSDnHF0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:spnGapt80
夜行列車はもう需要もないしいらないけど
東京から100キロ圏内とかの主要路線は終夜運転してもらいたいな
たとえば東京の救急病院に身内が緊急入院して呼び出しがあっても
夜中じゃタクシーぐらいしか移動手段がない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WuCAjKCj0
>>423
タクシーで行けよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kcfiV2ahO
営業かよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OQnzX8Yh0
ツアーバス見直しによる新制度導入でも夜行列車には無風
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HcfwbfIR0
フリーゲージトレインの寝台でも開発できればいいのだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q1Om/m9y0
新幹線とか高速道路が整備されていないところに走らせた方が需要はある。
あけぼのとサンライズは残しておくべきだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aQz9vUAI0
サンライズを使えば東京−大阪、東京−広島はいい勝負にならないかなあ?
430DAY GAME:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+vJzSqvt0
こんにちわー。創価学会でーす。
あ、こんにちわーこの前友達と入会の事を話しあってるって聞いたんですが−?
431DAY GAME:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+vJzSqvt0
俺は身体障害者として生まれてない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:22:12.90 ID:r+UYxgWsi
>>418
豪華を追求するタイプと夜行バスとたいこうして、ある程度の快適さと安さを追求するタイプがいいね。
移動手段として
二段のカーペット(寝具なし)を基本として座席、個室Bも一両ほどつなげて一列車パックで東京ー大阪9000円、往復で15000円にして宣伝すれば必ず需要はある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:13:22.01 ID:QPu2rrZd0
気楽なもんだ
収益性なんか全く眼中にないもんなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:05:06.87 ID:KnfRacY50
つまんねーことをドヤ顔で語られてもな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:04:17.10 ID:41NsOoOw0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=hk8qWng3_0Q&list=ULgaULo3mGxtk

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:01:51.37 ID:3z+Y2k9g0
通勤しないニートが女専を語ってもね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:32:29.18 ID:L+ZbbO7H0
【河北新報】寝台特急あけぼの 本年度限りで廃止
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131102t75005.htm
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 05:50:56.47 ID:Kfbdeo0l0
「ブルートレイン」全面廃止へ 「あけぼの」来春「北斗星」も(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110601002308.html

青い塗装の寝台特急「ブルートレイン」が2015年度末までに全面廃止される方向で検討されていることが
6日、JR関係者への取材で分かった。
現在運行する「あけぼの」(上野―青森)は来春のダイヤ改正で姿を消し、「北斗星」(上野―札幌)は
北海道新幹線の15年度末の開業に合わせて同年度中に廃止される見通しで、半世紀以上の歴史に幕を閉じる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:55:57.44 ID:9Bf001VE0
【毎日新聞】「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」も廃止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-mai-soci
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:16:25.65 ID:rfkQOA1i0
>>428-429
サンライズが一番最後まで残る夜行列車になると思う。
国鉄形と違って車齢もまだ新しいし、東京五輪の2020年ぐらいまでならまだ充分使える。
さすがにリニア名古屋開業の頃には車両の寿命が来て廃止になってるのは間違いないが。
441昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/09(土) 18:05:18.00 ID:6l3aHKok0
これ(下記のニュース記事)見て思ったんだけど、
確か、ドラえもんで
「僕の家はブルートレイン」だっけ?
そんな話しがあったが、あの時代は、
ブルートレインに乗ることが一種のステータス(社会的地位)だったの?

ネットで検索したら、
・単行本の39巻、確か富のEF81-300とかEF66、24系25型が描かれてたな。http://www.hendora.com/index.htm
・25巻掲載 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6159/d-25.html
という情報があって、どっちが真実なのか未確認。あと「ブルートレインはぼくの家」だった。



<ブルートレイン>廃止へ…JR3社、北海道新幹線開業で 毎日新聞 11月7日(木)7時15分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-mai-soci&pos=3
2015年度末の北海道新幹線開業を控え、JR東日本と北海道、西日本の3社がブルートレインをはじめ、客車を使った寝台特急を廃止する方向で調整していることが分かった。
【かつては「走るホテル」とうたわれた】写真で見る 1963年撮影のブルートレイン「みずほ」
 運行開始から30年以上経過して車両が老朽化したことに加え、航空機との競争で乗車率が低下。さらに北海道新幹線開業により、利用客減少が予測されることが背景となっている。
 JR関係者によると、現段階でブルートレイン「あけぼの」(上野−青森間)が来年3月のダイヤ改正で廃止されるほか、
14年度末に最後のブルートレインとなる「北斗星」(上野−札幌間)、 15年度末には「カシオペア」(上野−札幌間)と「トワイライトエクスプレス」(大阪−札幌間)も姿を消す見通し。「北斗星」は年末年始やお盆期間中に限って臨時運行する。
 電車方式の寝台特急「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」(東京−出雲市・高松)はしばらく運行を継続する方針。【斉藤正利】
442昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/09(土) 18:06:11.31 ID:6l3aHKok0
これ(下記のニュース記事)見て思ったんだけど、
確か、ドラえもんで
「僕の家はブルートレイン」だっけ?
そんな話しがあったが、あの時代は、
ブルートレインに乗ることが一種のステータス(社会的地位)だったの?

ネットで検索したら、
・単行本の39巻、確か富のEF81-300とかEF66、24系25型が描かれてたな。http://www.hendora.com/index.htm
・25巻掲載 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6159/d-25.html

という情報があって、どっちが真実なのか未確認。
あと「ブルートレインはぼくの家」だった。





<ブルートレイン>廃止へ…JR3社、北海道新幹線開業で
毎日新聞 11月7日(木)7時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-mai-soci&pos=3

2015年度末の北海道新幹線開業を控え、JR東日本と北海道、西日本の3社がブルートレインをはじめ、客車を使った寝台特急を廃止する方向で調整していることが分かった。

【かつては「走るホテル」とうたわれた】写真で見る 1963年撮影のブルートレイン「みずほ」

 運行開始から30年以上経過して車両が老朽化したことに加え、航空機との競争で乗車率が低下。さらに北海道新幹線開業により、利用客減少が予測されることが背景となっている。

 JR関係者によると、現段階でブルートレイン「あけぼの」(上野−青森間)が来年3月のダイヤ改正で廃止されるほか、
14年度末に最後のブルートレインとなる「北斗星」(上野−札幌間)、
15年度末には「カシオペア」(上野−札幌間)と「トワイライトエクスプレス」(大阪−札幌間)も姿を消す見通し。「北斗星」は年末年始やお盆期間中に限って臨時運行する。

 電車方式の寝台特急「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」(東京−出雲市・高松)はしばらく運行を継続する方針。【斉藤正利】
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:56:05.32 ID:PaxRbpIw0
2014年全廃説ははずれたが
サンライズを別とすれば大した誤差じゃないなw
後はサンライズがいつまで持つかだが

言っとくけどクルーズトレインは別だよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:40:21.36 ID:VU6t2FxY0
【政治】 鉄道マニアとして知られる石破幹事長、ブルートレイン廃止を嘆く 「暗澹たる気分」
http://www.j-cast.com/tv/2013/11/10188572.html

自民党の石破茂幹事長は11月8日(2013年)のブログで、青い塗装の寝台特急「ブルートレイン」が
2015年度末までに全面廃止される方針が伝えられていることについて、「暗澹たる気分」と嘆いた。

「あけぼの」(上野-青森)は14年春、「北斗星」(上野-札幌)は北海道新幹線が開業する15年度末に廃止される見通しだ。

鉄道マニアとして知られる石破幹事長は、「旅は非日常性こそがその真髄なのだと思っていますが、世の中はどうもそうではないようです。
新幹線や飛行機で過ごす時間は『旅』ではなく『移動』でしかないので、私はどうにも好きになれませんし、
非有効時間帯に移動するという、時間的な効率の極めてよい夜行列車をビジネスマンが利用しなくなった理由もよくわかりません」 と持論を展開。

年内に2回秋田出張が予定されており、「なんとか『あけぼの』に乗るべく画策中」だという。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:32:49.95 ID:faSKl1Ge0
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=Walk--7hq2c&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:45:11.51 ID:bavHnTkY0
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:33:40.32 ID:6rrb9wFe0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:06:48.64 ID:4SV/LX9f0
土日と盆と正月だけあさかぜ復活して欲しい
それなら乗車率悪くないと思うんだけど
下関まででもいいから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:37:07.34 ID:NqJpyLdD0
>>448
週休5日の寝台客車なんて大赤字もいいとこだろ。
450日出づる処の名無し:2014/02/13(木) 23:26:29.43 ID:xjVizfSx0
うーん、下関までなら、運転士の関係では117系とほぼ同じ185系に、ATSの関係で米原以西だけクモヤ145を連結すれば不可能ではない
ただ、下関発着よりも広島発着にしたほうが平均乗車率はよい
185系だから、急行「安芸」のほうがいいけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:54:38.70 ID:dmA7gSxQ0
>>448
マルチ氏ね

576 名前:名無しでGO![] 投稿日:2014/02/12(水) 00:01:42.18 ID:JwDGND+H0
週末とお盆と年末年始だけあさかぜ復活して欲しい
下関まででいいから
サンライズだと九州行くには岡山で降りるから朝から新幹線乗ることになって辛かった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:40:23.77 ID:qcsJI3Zk0
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

京王電鉄に女性専用車両問題の苦情を叩きつけましょう!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:56:38.45 ID:5i4nyEkh0
                 -=-::.
            /       \:\
            .|  カ ル ト  ミ:::|
           ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/ <これはわしのもんじゃんも〜!!
            |..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
           |ヽ二/  \二/  ∂  . ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
           /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/    |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
           |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
           \、 ヽ二二/ヽ  / / |;;;⌒)└┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
        ミ.,ィTl'ヽ\i ___ /_/`ヽ⌒)/)) ..,. . /,    └┘
         kヒヒど,           {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
           `´ ̄ヽ      ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒))
               ヽ   `    '}   ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
                > (;;∪;;;) ごノ   ─=≡⌒)丿;;丿ノ
 ______   __,∠     /
/壱 / /万:/|  〈、    / 彡
|≡≡|__|≡≡|彡|   \、__ノ  彡
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:19:12.80 ID:0OtfgPsK0
トワイライトEXP廃止
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:15:48.01 ID:wyt+dRkk0
千葉県松戸市六高台2-78-3
456名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/09(月) 07:34:22.93 ID:RnmX2e3OI
ブルトレはもう設備古いから全廃で良いよ。後は豪華寝台特急を残してくれれば満足さ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:09:59.77 ID:pG1Y0Jtz0
いやいや北斗星の新製で
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 04:46:47.55 ID:/yKzzey90
>>456
所謂クルーズトレインの車両が
寝台車である必要が無いことについて
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:32:02.42 ID:NweRTjgu0
313系で定期大垣夜行
223系で定期新宮夜行
今でも残っていたら車両はこの辺?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:52:32.68 ID:IE/J5qtoI
新宮夜行なんてあったっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:01:26.75 ID:FroWjOke0
日本の鉄道にはもう既に旅情もクソもねえ。
出張以外で自分の金出して旅する価値は無い。

もう見切りをつけて鉄道旅行は欧州方面へ行って楽しもう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:43:13.80 ID:nTado7Ji0
>>461
旧東欧まじオヌヌメ。
二等から個室に食堂車まで繋げてて、
丸一日近く走るのもあるで。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:07:55.52 ID:4+P8fsyF0
鉄屑「リョジョーガーコクテツガーオーベーガー」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:22:37.49 ID:U+lVzw6V0
>>462
激しくスレチだがw
北京→モスクワのK3列車おすすめ。
乗ったのはイルクーツクまでだけど。
途中食堂車3回も変わる(中華、モンゴル、ロシア)
お湯使い放題、1両毎に専属車掌あり、お茶の無料サービスあり。
台車交換、国境超え、30分以上の停車時間ザざら、ロシアでは
近所のおばちゃんが手製の惣菜をホームに売りに来る。
夜は同じコンパートメントの連中と酒盛りw
東欧も含めてこんな旅がしてみたい。
http://vienna-pyongyang.blogspot.jp/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:21:33.09 ID:A8KqEBfD0
夜行どころか始発で動くくらいなら前泊したほうがマシって人結構いるよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:45:07.67 ID:ITFs4dwF0
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:42:27.33 ID:vv9vVOt20
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
468名無しさん@お腹いっぱい。